内閣支持率↓自民支持率↓民主支持率↑

このエントリーをはてなブックマークに追加
239名無しさん@3周年:04/06/12 14:11 ID:7TOMLarD
http://www.dpj.or.jp/news/200405/20040528_02korea.html

>また羅大使は、【日韓間の懸案の課題として在日韓国人の地方参政権の問題】を取り上げ、
>「この問題をうまく処理していけば、韓日の新しい関係づくりに役立つ」と主張。
>【岡田代表は、永住外国人の地方選挙権付与法案を提出】するなどして実現に努力している
>民主党の立場を説明し、さらなる取り組みを約束した。

これは大問題だな。
もう2度と民主党には投票しない。
240名無しさん@3周年:04/06/12 14:17 ID:T61I/chO
>>1
上げ潮ムードってなんだよ
何%上がったかちゃんと書けヴォケ
241民主党支持者:04/06/12 14:20 ID:LDj0gauS
支持率が数ポイント上がっただけで大喜びするなんて
昔の阪神ファンみたいだな。
242名無しさん@3周年:04/06/12 17:18 ID:6YdZikR5
自民支持だが、批判票は必ず入れさせてもらうよ。
理由はわかってんだろうな。
243名無しさん@3周年:04/06/12 18:36 ID:MFpB9eBX
弱者切捨ての小さな政府でも、弱者丸抱えの大きな政府でもなく、弱者に自立を促す賢い政府。
対米従属でも国粋主義でもなく、国連中心とアジア重視アジア統合の融和外交。
菅リベラル民主党は新しいリベラルの形、「第三の道」、中道左派路線を推進します。

そこに待っているのは、輝ける日本の未来!

弱者切捨ての小さな政府。と思いきや弱者は切り捨てておきながら、
利権誘導で土建屋と献金悪徳企業勢力に政府資金を流用する利権型大きな政府。
国連中心と思わせて、結局アメリカのごり押し国連決議に従属するのが目的の対米従属主義。
小沢(岡田)コンサバティブ民主党は、古い自民党のゼネコンばら撒き政治、田中角栄・金丸信路線を継承します。

そこに待っているのは財政破綻と日本の破滅!!
244 :04/06/20 14:09 ID:NYlP7H8g
age餃子
245名無しさん@3周年:04/06/20 16:00 ID:QbeJenR7
民主党の支持率って、選挙のときだけ上がるのよね。
246名無しさん@3周年:04/06/20 16:00 ID:j/PJHBg0
選挙に行かない奴は政治を語る資格はない。
選挙に行かなければ、現政権を容認するということ。

選挙に行かない奴はこのスレ・板から去れ!
247名無しさん@3周年:04/06/24 13:20 ID:fmdyK7P/
ネタとして共産党に入れようかな?
248納豆至上主義ナッ党:04/07/09 12:19 ID:TD1bC086
ヤメトケ
249滅びろ自民党:04/07/09 12:31 ID:kXzDizST
↓自民党宛先アドレス
[email protected]
[email protected]
250名無しさん@3周年:04/07/09 12:35 ID:a4MMM/M+
>>245 選挙に行かない人が答えるから。

    自民党の皆さんお願いだから公明党には投票しないでください。
    あなたの良心を売り渡さないようにしよう。
251名無しさん@3周年:04/07/09 16:52 ID:Yn7Ol5cF
俺は自衛隊は軍隊でいいと思う。「憲法改正」「国軍創設」のためにも
自民がんばれ、年金でガタガタぬかす馬鹿はさておき。イラクに自衛隊
を派遣した「勇気ある決断」を評価したい。
国債残高が700兆あるとか、だからなんだ。公共事業をどんどんと
やればよい。そのほうが国民も喜ぶ。企業も儲かる。政治家も献金が
もらえる。全てがうまくいく。
頑張れ自民。
252名無しさん@3周年:04/07/09 17:19 ID:3wPNMQ2i
自民に入れたら今度は大増税を強行採決されますよ。いいんですか。
253民主党大ピンチ:04/07/09 17:29 ID:5RKaknIB
参院選は国民世論を組織票でくつがえそうとする怪獣ゼットン(自民党とカルト教団)対
民主主義を守るウルトラ警備隊(一般国民、投票率)の対決です。
254名無しさん@3周年:04/07/09 17:29 ID:cSa2nymG
民主に入れても大増税は必至。
今、増税を言う民主も、いざ採決となると、
また衆議院から100人くらい若手を送り込んで威圧し、
与党に強行採決させることも必至。
255名無しさん@3周年:04/07/09 17:33 ID:mQ/z9FQu
自民は1000兆の借金を作ってくれました。
256名無しさん@3周年:04/07/09 17:34 ID:5RKaknIB
>250

安心して野党に投票してください。政権交代はありません。
小泉に退場願うだけです。
257名無し:04/07/09 17:49 ID:VTeSNBBV
早く、自民党と公明党が合体しろ!!隠れてこそこそするな!!
名称は自公明党とする。オカルト集団と利権集団の合体ロボットです。
公約は、政権奪取のためなら、なんでもやります。法律にふれるなら法律をかえます。
支持者以外は優遇しません。支持者でない人はアウシュビッツの刑務所おくりです。
なんなら、イラクのバクダット行きでもいいです。
日本を要塞化します。出来の悪い遺伝子は死滅させます。
258民主党やばいです:04/07/09 17:51 ID:xlB8CrdW
金王朝と創価学会の全面支援で、小泉自民が逆転勝利の様相です。
とんでもないことです。まさに民主主義が崩壊します。
投票日は友人や親戚をさそって、逆フレンド票をつきつけるしかありません。
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:53 ID:k7W9aAZK
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:54 ID:MlODwjGK

岡田党首は、

負ければ、小泉に降ろされる。

勝っても、〈年内総選挙ウィザード〉が起動して、
選挙結果の如何を問わず、「総選挙のカオ」には、力不足と
小沢派に、大政奉還とばかり、降ろされる。
早速、今月14日以降、英仏で、小沢、ポッポ、米沢、横路らが密謀予定。
選対用に、前原党首―小沢幹事長体制とかな。

進むも地獄、退くも地獄で
獲得議席数のサジ加減が難しいな。
公称:マジメ、愚直なだけの、岡田に落としどころがわかるかな?
マ、正体:政官財一人癒着の岡田ジャスコのことだから
上手に立ち回るだけの少才はあると思われ。



261名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:55 ID:z7SNZQG/
山崎さんが、自民と民主の合併を仄めかしていた。
面白い成りゆきになるかもしれないな。
262名無しさん@3周年:04/07/13 19:52 ID:0ZpMe7ko
「内閣支持、初の40%割れ 不支持も51%」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040713-00000185-kyodo-pol
まだまだ下がるな。
263名無しさん@3周年:04/07/13 19:53 ID:0ZpMe7ko
上げるの忘れてたヨ。
264名無しさん@3周年:04/07/13 22:24 ID:uhnjGS5L
あげ
265自民信者:04/07/13 22:29 ID:FAsyl/fO
民主の唱えた二大政党制ブームは2年で終わる。やがて民主は今の社民と同じ状況になる。
自民には一時的なブームには動じない王者の風格がある。それと比較すると民主は小物。
266名無しさん@3周年:04/07/13 22:54 ID:+UymWQfm
卑怯者勢ぞろいの自民はなんで責任をとらないの?
安倍・・・51議席を切ったら重い責任をとるんじゃなかったの?
    こいつの祖父が悪徳議員年金を考案したんだそうです。
青木・・・51議席をとったら当然総辞職じゃなかったの?
小泉・・・目標議席を下回ったわけだが、責任とらないつもり?

自民党だけは結局未納議員を公表しなかった。
自民党だけは議員年金を廃止すると公言していない。

自民党議員は小泉を筆頭に全員嘘吐きの卑怯者ですか?
267ジジイ:04/07/13 22:57 ID:2dXV6X53
流れは決まった。地方の痔眠離れは決定的、もはや回復の可能性は無い。
政権は交代する。
民主が政権を取る事を心配する必要は無い。
少々の失敗はあるだろうが今よりも確実に良くなる。
268名無しさん@3周年:04/07/13 23:00 ID:aDP+rSAC
つうか、自民を自動的に支持していた高齢者が
いよいよぼけてきて投票に行けなくなったのが
自民凋落の原因だろ。
269名無しさん@3周年:04/07/13 23:09 ID:0ZpMe7ko
今の社民と同じになるのは自民党のほうだと思うね。
組織が崩壊してるよ。
自民党はゆっくり自殺してるように思えるね。
民主党が自民党よりましかどうかは怪しいが。
270鳴門:04/07/13 23:58 ID:8htw+zm0
(´ム`)<ふむ、支持者がそこそこ離れない西日本、平家勢力がいよいよ西側だけにおいつまってきましたね。
271名無しさん@3周年:04/07/14 00:32 ID:fHPFHwfN
>>267
>少々の失敗はあるだろうが今よりも確実に良くなる。

根拠でもあんのか?
272名無しさん@3周年:04/08/19 19:01 ID:DRHOG+oN
>>270
1表の格差がなくなればいっぺんだろうけどね
273民主党支持者:04/08/19 22:26 ID:Um4vFNwT
自民対民主の対立軸にしたがっている民主信者、はっきり言ってイタイ!!!
274名無しさん@3周年:04/08/20 13:00 ID:3BYnY751
330 :名無しさん@恐縮です :04/08/18 22:03 ID:bQsA7CQZ
うーん、やっぱりね。
東京ドームのダフ屋やってた住吉会系音羽会を排除して依頼、
執拗につきまとわれてるからね。
ドームのチケット売り場で暴行されたり、
応援席で胸ゼッケン批判の垂れ幕されたり、街宣車回されたりね。

「街宣車回すぞ」と東京ドーム警備を妨害
ttp://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040708-0023.html

でも、巨人はきっちり絶縁を貫いてるから立派だよ。
他球団ではまだ排除できてないところが多いからね。

問題が、右翼がなんでそんな情報知ってるのか、という点になるだろうが、
そこに星野の存在を感じずにはいられない。
なぜなら星野は裏社会の人間だからな。

闇社会から来たどす黒い男★星野仙一
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0407/13/1058060124.html

【2】黒い噂と報道姿勢
 星野仙一の人脈
 ▲中日監督時代の大スポンサー企業は鈴木宗男と太いパイプありの名古屋の畜産会社(他のマスコミには星野
の関係で中日選手の媒酌人が鈴木宗男というのがあった)
 ▲レイトンハウスオーナー赤城明 静岡県小笠郡に建設計画のあったゴルフクラブ運営資金を巡る事件に関与 
ゴルフ場は星野も経営参加 富士銀行赤坂支店2570億円の不正融資事件
 ▲小谷光浩 仕手集団リーダー格 「蛇の目恐喝事件」で実刑7年 星野設立「センエンタープライズ」役員
 以上芸能BOX02/9月号
ttp://www.ai-trip.com/users/ai07/backnumber12.html
275名無しさん@3周年:04/08/29 06:17 ID:boct2zRc
民主28%で支持率トップ 森内閣以降で初めて

 共同通信社が27、28両日実施した全国電話世論調査によると民主党の支持率が、参
院選直後の7月前回調査から1・0ポイント上昇して28・8%で、27・9%だった自
民党を上回りトップとなった。民主党が自民党を上回ったのは小渕内閣発足直後の緊急電
話調査に続き二度目。森、小泉両内閣では初めて。
 小泉内閣の支持率は45・3%で前回調査に比べ6・4ポイント上昇したが、不支持率
も47・2%と依然として高水準。本格的に回復できるかどうかは今後の政権運営にかか
っている。
 自民党の支持率低迷は、旧橋本派の日本歯科医師連盟をめぐる1億円献金問題に国民の
反発が強まっていることなども要因とみられる。
 民主党の支持は、年代別では50代以下で自民党を上回った。自民党は農林漁業や自由
業で根強い支持があるものの、事務・技術職では民主党に大きく水をあけられた。
(共同通信) - 8月28日18時52分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040828-00000192-kyodo-pol
276ホッシュジエンの国内ニュース解説:04/08/30 21:21 ID:QjOdYF4k
民主党は、引き続き自民党をめぐるヤミ献金などの問題を追及していくと
ともに国会が自浄機能を発揮して、国民の政治不信を払しょくするため、
政治資金規正法の改正などに取り組んでいく」という談話を発表しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    年金未納問題の国会追求を彷彿とさせます。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 追求する方も、される方も実は ・・・ (ry (・∀・ )

04.8.30 NHK「民主 徹底捜査で全容解明を」
http://www.nhk.or.jp/news/2004/08/30/d20040829000096.html
277名無しさん@民主党支持者:04/08/31 03:24 ID:pwRtH/8G
相変わらず民主党は大衆に迎合した方策とってるな。^*(・∀・)*^
278名無しさん@3周年:04/08/31 04:30 ID:T8GavcMt
 朝日新聞社が28、29の両日実施した全国世論調査によると、
小泉内閣の支持率は39%で、過去最低だった前回調査(7月18、19日)の36%から微増した。
ただし不支持が43%で依然支持を上回っている。政党支持率は民主が22%に後退し、自民が28%で逆転した。

 小泉内閣の「よいところ」について聞いたところ、
「行政・財政の改革」16%、「首相の政治姿勢」14%、「外交・防衛政策」12%など。
最も多かったのは「とくにない」で、48%もあった。

 政党支持率は、自民が前回の27%から28%と横ばいだったのに対し、
民主は30%から22%に減り、トップから転落。特に30〜50代の「働き盛り世代」で支持を減らした。
過去の調査結果によると、野党第1党の支持率は、国政選挙の際に無党派層を取り込み膨張するものの、
選挙後は目減りする傾向がある。
今回も民主が支持を減らすのと並行して、無党派層が前回の35%から43%に増えた。
公明3%、共産2%、社民2%は、前回とほとんど変わらなかった。
http://www.asahi.com/politics/update/0830/007.html
279名無しさん@3周年:04/09/02 22:51 ID:u7lfwdDX
自民は嫌いだが民主はダメだ。
外国人参政権なんて認められん。
280ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :04/09/11 01:35:33 ID:uCTT1yli
軍事経済のリスクは雪達磨式に膨らみ、既に米国の国債赤字を発行限度額にまで押し上げている。
戦争はもともとハイリスク・ノーリターンなのである。
それにも関わらず米軍主導の経済運営を一体どこの国が望んでいるのかである。
表向き米軍に逆らわないのは単に米軍が世界最大の軍事国家であり、資本主義経済の利権を独占しているからであり、ひとたび世界に目を向ければそれこそ奴隷文明のハイリスクが渦巻いているのである。
軍事経済はそのリスクの切れ端に過ぎない。
実に狭い価値観の中で我々は背後から突き動かされているに過ぎないのである。
米国が我々のアイデンティティーを弾圧し、軍事経済を正当化してきたのなら、そこに最初から正義などあろうはずもなかったのである。
【米国主導の奴隷文明、すべてのリスクは弱者から被る】沖縄・琉球民族
http://homepage3.nifty.com/darkelf/
281名無しさん@3周年:04/09/28 19:00:37 ID:ad8bOXA1
ほほほほ
282名無しさん@3周年:04/09/29 14:22:06 ID:fzaJX4Ad
礼儀知らず冷酷な新人類党首

台湾の新しい駐日代表(大使に相当)である許世楷氏は9月22日、民主党本部の
岡田克也代表を訪問したことを、当日のNHKBSニュースで報道された。
終始にこやかな態度で会見に臨んだ許代表とは対照的に、岡田代表は傲慢な態度で
「台湾の独立を支持しない」
「(台湾の将来のあり方については)中国と話しあって解決すべきである」と言い放った。
着任の挨拶で表敬訪問した許代表に対し、なんという無礼な発言だろうか。
台湾に対し、まるでかつての宗主国としての意識が抜け切れていないかのようだ。
しかも許代表は独立運動に生涯を捧げてきた人物であって、岡田代表の人間性を疑わざるを得ない。
テレビカメラを招き入れながらのこの言明は、
やはり中国側の歓心を買うことを視野に入れていたものと思える。

(以下長文のため省略しました)

ソース:時局心話會
http://www.fides.dti.ne.jp/~shinwa/column/commentaly.html
※URLが移動する可能性が有ります。記事が見当たらない場合は、
 お手数ですがTOPページ↓よりお探し下さい。
http://www.fides.dti.ne.jp/~shinwa/index.html
283名無しさん@3周年:04/10/15 06:32:04 ID:rZCJ8pOJ
ageとくな
284名無しさん@3周年:04/10/15 10:40:03 ID:2QZl+Ch+
小泉さん民主と組めば? 民主の分裂組をひとまとめにして新党結成はもう直ぐです。
285名無しさん@3周年:04/10/15 18:24:39 ID:/p1fsDxO
内閣支持36.5%に下落=発足以降2番目の水準−時事世論調査

 時事通信社が15日まとめた10月の世論調査結果によると、
小泉内閣の支持率は前月に比べ1.4ポイント減の36.5%だった。
2001年4月の政権発足以降、最低だった02年6月の34.0%に次ぐ低い水準。
小泉純一郎首相は9月下旬に内閣改造・自民党役員人事を行ったが、
下落を続ける支持率の歯止めとはならなかった。
 調査は8日から11日にかけて、全国の成年男女2000人を対象に実施した。
有効回答率は69.3%。 (時事通信)
286誘導:04/11/11 16:37:41 ID:cUJBuwew
287誘導:04/11/11 16:44:19 ID:cUJBuwew
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ