国民の為になる魅力的な政策をお願いするスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
195π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI
国民年金さえあれば、老後は安泰という誤ったイメージ誘導が、実は老人の孤独死を招いている。
子供を育てるとき、親は、子供に、弱者を保護すること、老人の面倒を見る事を、
将来の自分を保護してもらう意味でも教えなければいけなかった。

しかし、年金制度が出来てから、殆どの家庭の親は子育てで、そこの部分を軽視して来た。
で、何が起きたかというと、介護ビジネスが起き、乱立し、ますます金持ちの老人しか介護サービスを受けられなくなった。
当たり前なのだ。人一人介護に使うという事は、支払い者は孤独な独り者であっても、2人分の生活費を持っている前提になる。
つまり、もう一人の人間を養える経済力のない老人は介護をして貰えない話になる。
それぐらいは、利益が出せる客でないと、介護ビジネスも成り立たない。
だから、介護というものは、経済原理ではもともと成り立たないのだ。
介護は愛情が前提になる。もともと儲けの出ない作業なのだ。
ならば、外国から安い労働力を、と言う人もいるが、そんなサービス万人が受ける気になんかなれない。
自分がぼけたかぼけないかわからない状況になるのに、誰がサービスを正当に受けたかどうかチェックするのだ?
財布の管理まで赤の他人に任せなければいけなくなる状況になるのに。それを外国人に任せるだあ?
そんな事、出来る人と出来ない人がいるよ。しかも、そんな外国人の流入を国が絶対認めない。難民だって入れないのに。
民主党は外国人参政権を謳っていて」さらに赤い国の人たちにラブコールを送っているが、
中国毒菜を作るような人たちに介護されたいとは思わないね。
魚にボルトや小石を混ぜて目方を誤魔化し日本に来て汚染されたというような人たちなのだ。
老人介護だって、睡眠薬を不当に過剰に飲ませ、手の掛からないこん睡状態にしたおじいさんの瞼にマジックで目を描き、おじいさんは元気です。
と言い張るぐらいは平気でやるだろう。