★☆★2ちゃん党★☆★第5回

このエントリーをはてなブックマークに追加
717名無しさん@3周年
公務員年収の国際比較 
 日   独   仏   米   英   豪
 100  80   55   55   42   37

日本を 100 とした。1$=約100円の1995年頃の比較らしい。
今は英が↑、豪は↓だな。EU諸国の為替も上がったが、
基準となっている日本の↑で相殺されている

大都市部の生活者物価は、日本のデフレが大きく進んだので
今は英>日≧独≧米≧仏>>>>豪 くらいだろう
718名無しさん@3周年:04/12/16 12:39:47 ID:Rt1L8gYG
地方公務員限定だと、たぶん現在これくらい

  日   独   仏   米   英   豪
 100  75   50   50   50   35

ただし、日本の公務員には見えない所得が多いので
トータルでの本当の差はこの表以上にもっとありそうだ

(また税制が違う為、日本の公務員の可処分所得は格段に多い)

より正確な議論をする為にも、国、都道府県、市町村の
決算の詳細を一円単位まで公開すべきだね
719名無しさん@3周年:04/12/16 20:44:32 ID:Rt1L8gYG
東京23区内の8〜10万円/月くらいのワンルームが
ロンドン・ニューヨーク・香港だと15〜20万円くらいはする。

特に日本の外食産業は激安で、同じレベルのものが半額以下で
食べれるから、独身だと生活費が凄く安く済む。23区内の4.5か6畳の
ぼろアパートなら、10〜12万円/月で、すべて済むくらい日本は安い。

日本が高いと感じるものは、公務員が絡んだものや医療や教育、
電力や鉄道など政府系独占企業がぼろ儲けしているようなものが
西欧と同じくらいの値段〜ぼったくり料金になっている。
(日本より物価が少々高くても西欧は福祉が充実してるから問題ない)

今や土地の値段は東京でも割安になり、地方都市は激安に
なっているから、日本の土地や物価が高いなんて事は無い。
百円ショップや外食、衣料品の品質と価格の安さは驚きですらある。

デフレが進んだ日本の消費者は恵まれている。貧乏人が欧米ブランドを
いくつも買えるほど、日本は可処分所得が飛びぬけて多い社会だと思うし、
無駄なものを買いさえしなければ、ほとんどの日本人は一人当たり
年収200万円から400万円もあれば幸せに暮らせると思う。

(政府系や医療・教育はじめ国際競争に晒されていない魑魅魍魎が
跋扈する規制産業が改革されれば、中国や途上国が出てこようとも
日本人は未来を悲観する必要はない。解決しなければならない問題の
ほとんどは国内に存在する)
720名無しさん@3周年:04/12/17 12:38:19 ID:SURhVi73
車や電化製品など、今も昔も世界中に日本製品が溢れてる。
アジア・アフリカ・アメリカ・ヨーロッパ・オーストラリア、どこも日本製品だらけ
これほど付加価値の高い工業製品を作り、売れまくっている国って他にない。

なんでも日本は70年代の終わりから90年代にかけて15年間くらいのあいだ
公務員の給与の大幅アップや必要なだけしか公共事業をしなければ、
ほとんどの国民は無税に近い状態で暮らせた位、特別裕福な国だったらしい。

外の世界から隔絶された島国ゆえに、世界の常識や厳しい生存競争を
理解できず、しようともせず、コップの中の争いに明け暮れ、公が正義を放棄し
我が国唯一の資源である子供の教育を数十年怠った結果、今の状況がある。