日本社会主義自民共和国を解体しよう1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本版ペレストロイカ遂行計画策定委員会
このままでは日本は沈没するって、みんなわかっているのだが10余年
この体たらく。
原因はなんだろうか?
それは日本人の「内なる社会主義」、官庁・企業の社会主義的官僚組織、
それを利用するしか能のない自民党。これらを一度ぶっ壊さないと、
ダメだ。官僚組織や自民党は形あるものだから壊そうと思えばいつでも壊せる。
でも、「内なる社会主義(中流意識・平等絶対主義)」は日本人一人一人
の心の中にあるものだから簡単には行かない。結局「政権交代」と「教育改革」
しかないんだと短絡的に思ってしまうのですが、みなさんはいかが?



2名無しさん@3周年:03/07/21 11:43 ID:MdLNpi5y
age
3名無しさん@3周年:03/07/21 11:56 ID:VbHkBj4D
日本はなにげに社会主義国だよな、国旗は白地に赤丸だし
政治家より力のある官僚組織・・・
国民の大部分は国や地方企業が自分の生活を保護するのが当然と考える人が多い・・・
日本を変えるために、先ず人事院を解体し官僚人事や給料設定公共事業計画等を
政治家の手に委ねる
そのためには国民一人ひとりが真に国民と国益を考えている政治家に票を投じる必要があるが
知り合いだからとか安易な選択はしてはいけない。

結果の平等は機会の不平等と知れ!
でないと今の日本を変えることは出来ない
4名無しさん@3周年:03/07/21 11:57 ID:VbHkBj4D
自分で自分を救え!
5名無しさん@3周年:03/07/21 12:16 ID:fCawSM94
>>3
ハゲドー
6名無しさん@3周年:03/07/21 12:42 ID:r6hS4/g7
age
7名無しさん@3周年:03/07/21 13:03 ID:4v07YGUh
貴様がどうのこうの言ったってどうしようもないぜ!
ここ2chに来ているひきこもり連中達なんて、本気で日本を変えよう
なんて連中は一人もいないんだ。机上の空論を、ただ暇つぶしに述べて
るだけだよ。君がこんなところで訴えても無駄!政治的レベルが幼稚園
クラスの連中なんだから。烏合の衆がただ大勢集まって無駄な議論を繰り
返しているだけであることを、先ず認識しないと。

ま、君が政治にそんな文句があるなら、自分で政党つくるなり、政治家に
なればいいじゃねーか!ただそれだけのことだろ!理念を貫くとはそういう
ことだ!菅だとか、小泉に今一期待がもてないなら、自分が自分の理想通り
に政治やってみろよ!2chのひきこもり連中は、政治家が悪い、官僚が悪い
と言ってる内に一生が終わってしまうよ。ここは糞溜めみたいな所だよ。
8名無しさん@3周年:03/07/21 13:10 ID:P3gc5A/Y
>>7
貴殿のおっしゃるとおり暇つぶし。でも楽しいよ。ミーハーをイジメるのって。
9日本を変えるにはドリキャビに託すしかないんだね:03/07/21 13:17 ID:P3gc5A/Y
【やっぱドリキャビの首班は小沢さんだね】
内閣総理大臣         小沢一郎
副総理・国交大臣       菅 直人
総務大臣           小泉純一郎
法務大臣           仙石由人
外務大臣           高村正彦
財務大臣           藤井裕久
文科大臣           桜井よしこ
厚労大臣           加藤紘一
農水大臣           筒井信隆
経済産業大臣         岡田克也
環境大臣           広中和歌子
防衛庁長官          山崎 拓(副大臣西村真悟)
沖縄・北方対策担当大臣    千葉景子   国家公安委員長  平沢勝栄
金融担当大臣         塩崎恭久
経済財政政策担当大臣     榊原英資    行政改革担当大臣 北川正恭
IT・男女共同参画担当大臣  鳩山由紀夫
内閣官房長官         達増拓也    内閣特別顧問 松野頼三 田中秀征


七賢人会議議員
梅原猛・稲盛和夫・加藤寛・安藤忠雄・塩野七生・中西輝政・奥田碩の各氏



10日本を変えるにはドリキャビに託すしかないんだね:03/07/21 13:19 ID:P3gc5A/Y
        【ドリキャビのマニフェスト】 
  ◎TVゲームの製造・販売禁止、TVのバラエティー番組の放送禁止 
  ◎TV放送はすべてペイTV化(国民総白痴化防止のため)
  ◎外交は日米協調主義、 経済政策は、できる限り小さな政府志向
  ◎憲法改正(第9条を除く)
  ◎選挙権年齢の引き下げ(18歳より)
  ◎消費税5年間凍結(ただし6年後から年2%ずつアップ、同時に所得税の大幅減税)
  ◎社会保険料の雇用主の半分負担廃止(全額個人負担または任意加入)
  ◎企業・役所の社宅・官舎を地域に開放。
  ◎労組の組合費の給料天引き廃止。 
  ◎公務員(議員を含む)の半数削減
  ◎財投の廃止と特殊法人の全廃
  ◎教科書の有償化と義務教育年数の短縮(7年)
  ◎年金受給開始年齢引き上げ(70歳より)
  ◎外国人地方参政権付与(日本在住が継続して18年以上の者)

11名無しさん@3周年:03/07/21 14:03 ID:cx1Q9vMg
よきスレはドンドンあげませう!
12名無しさん@3周年:03/07/21 14:06 ID:/vqcOhLU
>>1
タテニゲ
13名無しさん@3周年:03/07/21 14:09 ID:XR8/1ixC
国名も変えよう。「神聖土井たか子帝国」に。
14名無しさん@3周年:03/07/21 14:11 ID:cx1Q9vMg
土井も一時ドリキャビ入閣候補だった。
15名無しさん@3周年:03/07/21 15:44 ID:ITajl99H
内なる社会主義か。一度修羅場を経験しないと払拭するのは難しいだろうな。
16とも:03/07/21 15:46 ID:B+YcqN7i
17名無しさん@3周年:03/07/21 16:45 ID:ITajl99H
>>16
おい、そこのチンピラ! タダでさえ偏差値低いって言われてるんだから
馬鹿の一つ覚えのようなことはやらないほうがいいぞ!
18名無しさん@3周年:03/07/21 20:57 ID:/qTR6gcw
age
19名無しさん@3周年:03/07/21 21:06 ID:XBDtxB5x
ホント日本は社会主義だな。
有休は取り放題。残業代つけ放題。
どんなに仕事をしなくてもクビになることはない。労働法が守ってくれる。
こうした体質を改善し、市場経済至上主義への転換こそ必要だ。
20名無しさん@3周年:03/07/21 21:54 ID:RsE5Lx/C
死ぬほど類似スレあると思うが、
夏休みなんで放置
21名無しさん@3周年:03/07/21 21:55 ID:cGdZjH4a
>>19
どうしてそんな「社会主義」日本で過労死が出るんだろうね
22名無しさん@3周年:03/07/21 23:28 ID:/qTR6gcw
>>19禿同
仕事が出来ないアフォ社員の首が切れないのは異常
ホント体質か改善が必要だね
>>21
会社を所得を得る為の道具と考えられずに自分の家又は家族と捉えているからじゃないのか?
会社なんてのはタダの道具に過ぎない、自分に合わない道具は捨てて新しい道具を探せばいい
道具が見つからなければ自分で創るも良し!
そういった機会が平等にある社会を漏れは望むね


会社に忠誠誓ってる奴は逝ってよし!
会社は社員の生活を保障する福祉団体ではないのよ〜基本的に営利団体なのよ(例外も有るが)
しかしなんで社会主義者や共産主義者って互助・公序を執拗なまでに求めるのかね〜?
その前に自助努力しよ〜ぜぇ!(他人を頼り杉)
そんなんじゃ市場経済主義の世界じゃ生きていけないよ!
23名無しさん@3周年:03/07/21 23:40 ID:xeEMou8X
>会社に忠誠誓ってる奴は逝ってよし

>>22はおそらくフリーターで雇い主の会社社員に
無能だの馬鹿野郎だの嫌だったらやめちまえだの
罵倒されて小突きまわされてるんだろうね。
24名無しさん@3周年:03/07/21 23:44 ID:/qTR6gcw
>>23はきっと安月給に甘んじてるんだな
25名無しさん@3周年:03/07/22 10:07 ID:Ja63mMyA
>>23
>雇い主の会社社員
微妙に変な日本語だな
26名無しさん@3周年:03/07/22 10:20 ID:fxKDHdvp
俺は日本型社会主義ってけっこう好きなんだけどね。
やっぱ有休とれることは素直にうれしい。安易なクビ切りがないのも
いいことだと思ってる。現状には満足。
でも、これでは国際競争に立ち向かっていけないから改革も必要
なんでしょうな。イヤだけど仕方ないか。
27座して死を待つくらいなら、いっそこの3人に壊してもらおう!:03/07/22 10:39 ID:iUzGAv6d
>>20
削除されてもすぐに復活スレ立てることができるから、削除人もオレのスレに関してはあきらめてるよ。
菅スレも同じ。
28名無しさん@3周年:03/07/22 10:53 ID:pKQ/07M9
総理大臣が、国会議員に踏み絵を踏ませる国。
まるで北朝鮮のようだ。金正日も顔負け。
29名無しさん@3周年:03/07/22 11:16 ID:ZZAgOjrf

社民党のような、おぞましい政党を存続させている国
まるで北朝鮮のおもちゃだ。金正日も笑っているだろうよ。
30>>1:03/07/22 11:20 ID:iUzGAv6d
>>28-29
オレが好きな政治家は小沢・菅・小泉・加藤(紘】・土井だけど。
31名無しさん@3周年:03/07/22 11:54 ID:ZZAgOjrf

社民党党首が入っているなら、ついでに金正日も入れたらどうだ。
日本を破滅させたいなら、一番の政治家だと思うんだが。
32>>1:03/07/22 12:16 ID:iUzGAv6d
>>31
土井は好きだけど、期待はしてない。
33名無しさん@3周年:03/07/22 12:50 ID:iUzGAv6d
日本社会主義自民共和国を解体できるのは、やっぱ小沢首班の「ドリキャビ」だね
34名無しさん@3周年:03/07/22 13:00 ID:iUzGAv6d
よきスレはドンドンあげましょう!政治板をのっとるために(激藁
35名無しさん@3周年:03/07/22 13:07 ID:IYKDQGC0

自民党以外の政権を民主党であろうが、自由党であろうが、何党であろうが、
とったとしても、どうせ、旧社会党の残党が裏切って、自民党とつるんでいくのは、
もう、何年も前に経験しているじゃないの!
あの、ショックから国民は立ち直っていると思うの?
どうして、あの政権交代を成し遂げた局面で裏切った連中が
まだ政治をやっていられるのか不思議でならないよ。
よっぽど、日本人はカルトな人たちに躍らされている”お人よし”なのか?
36名無しさん@3周年:03/07/22 13:10 ID:NnYuT0Z0
2ちゃんねるでも、そうだがアホサヨクは小泉だの自民だの道路族だのと叩いているが
なぜか橋本派と野中の悪口は言わない。なんでだろう?

       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/
菅直人やサヨクが自民党の抵抗勢力の橋本派と野中ヒロムを批判しないのは
なんでだろう。
37名無しさん@3周年:03/07/22 13:11 ID:NnYuT0Z0
無党派さん :03/04/17 12:16 ID:m+yp2utC
ねぇねぇ、アカレコに書かれている
「保守政界を牛耳る 元共産党員の超大物」
http://plaza12.mbn.or.jp/~SatoshiSasaki/raskol/n.html
って、野中のこと?
38名無しさん@3周年:03/07/22 13:23 ID:equwBNmG
治安維持法の復活しかないかもな。
日本の政党で必要なのは、せいぜい自民、自由、民主右派くらいまでだ。
他国の利益を代弁するような政党は日本に不要。
徹底的に取り締まれ。
39名無しさん@3周年:03/07/22 13:32 ID:eI4PM2RI
戦前脳みその人がいる
40名無しさん@3周年:03/07/22 13:37 ID:iUzGAv6d
>>35
あんたは、まだ殿様政権崩壊のトラウマに冒すされている。小沢がいくら
バカでもそこは学習してるはずだ。
41名無しさん@3周年:03/07/22 13:40 ID:equwBNmG
>>39
違うよ。未来を見据えていってるんだよ。
社共、民主左派の存在は日本にとって極めて有害。
有害以外の何物でもない。
42名無しさん@3周年:03/07/22 13:45 ID:eI4PM2RI
41,自民は完全に腐敗している この10年間に何をした 
43名無しさん@3周年:03/07/22 13:53 ID:equwBNmG
自民政権だからこそ拉致被害者も帰国できたし、日米同盟も堅固だ。
非自民の寄せ集めでダメなことは細川・羽田両内閣で証明済。
自民は社会党を取り込んだ上で、実質消滅させる方向に進めることが
できたのだから、この手腕はたいしたものだ。
44名無しさん@3周年:03/07/22 13:57 ID:equwBNmG
自民は確かに腐敗してるかもしれん。しかし、国を丸ごと外国に
売り渡すような社民党、共産党と同一視できるのか。
日本を他国に売り渡すような政策を堂々と掲げる政党は、やはり
法によって取り締まってほしいと思うのが自然な国民感情だろう。
45名無しさん@3周年:03/07/22 14:03 ID:equwBNmG
日朝国交絶対反対、日中国交破棄、日華国交回復こそ国民の声。
韓国とはさすがに国交は断絶できないが、一線を引いた付き合いをすべき。
共産主義政党を法で禁止している国はけっこうある。
日本も早く社会主義・共産主義勢力を法で規制すべきだ。
46名無しさん@3周年:03/07/22 14:08 ID:B8zB0dIk
45,戦前の頭
47名無しさん@3周年:03/07/22 14:12 ID:kNl5ros0
>>7
2チャンネルでえらそうなことほざくなよ。日本を社会主義国と判断できるヤツが集まっている
んだから、あながちバカともいえないだろう。
お前のたわごとによれば、政治に文句あるなら政治家になれということらしいが、
それこそ中学生レベルの大人ぶりっ子だろ、ボケが。
お前は、政治家になるしか政治を動かせないとでも思っているのか?この世間知らず。

48名無しさん@3周年:03/07/22 14:14 ID:equwBNmG
戦前だろうが戦後だろうが正しいものは正しい。
日本の戦後で一番問題なのは、いまだに憲法改正ができないこと。
ただし、最近では改憲派が護憲派を圧倒してる。
国民もようやく目覚めたのだ。
日本国憲法を改正せよ!天皇を名実共に国家元首に!
9条改正。自衛隊を世界で活躍できる軍隊に。核武装も推進しよう。
国家・国益をないがしろにする左翼勢力は許さない。根絶すべきだ。
25条も改正だ。国家への甘えるは許されない。福祉は最低限に縮小し
自助努力を推進しよう。
49これがドリキャビの公約(軽薄な言い方をするとマニフェスト):03/07/22 14:21 ID:iUzGAv6d
          【ドリキャビのマニフェスト】 
  ◎外交は日米協調主義、 経済政策は、できる限り小さな政府志向(マネタリズム)
  ◎憲法改正(天皇条項を除く)
  ◎選挙権年齢の引き下げ(18歳より)
  ◎消費税5年間凍結(ただし6年後から年2%ずつアップ、同時に所得税の大幅減税)
  ◎財投の廃止と特殊法人の全廃
  ◎教科書の有償化と義務教育年数の短縮(7年)
  ◎年金受給開始年齢引き上げ(70歳より)
  ◎外国人地方参政権付与(日本在住が継続して18年以上の者)
  ◎社会保険料の雇用主の半分負担廃止(全額個人負担または任意加入)
  ◎企業・役所の社宅・官舎を地域に開放。
  ◎労組の組合費の給料天引き廃止。 ◎公務員(議員を含む)の半数削減
  ◎TVゲームの製造・販売禁止、TV放送のペイTV化


  

50名無しさん@3周年:03/07/22 15:03 ID:iUzGAv6d
新スレ「義務教育を7年に短縮せよ!」を本日中に立てるつもりだ(調子乗ってんじゃないよ!)
51名無しさん@3周年:03/07/22 16:49 ID:iUzGAv6d
age
52名無しさん@3周年:03/07/22 16:58 ID:XVK9f9Dm
>>48
確かに憲法改正は必要だと思うが、天皇制はこの際廃止だろ
あんな金食い虫はいらん!
国民が不況に悩んでいてもノー天気な皇族は国外追放だ!
そして日本に大統領制を導入すべきだ。
社会主義・共産主義勢力を法で規制する!
自衛隊を国防軍と国連専属部隊に再編成する
軍事的国際貢献は国連専属部隊に当たらせ武器使用基準や集団的自衛権は
国防軍とは別に国連基準にして時限立法の乱立を防ぐ。
53名無しさん@3周年:03/07/22 17:08 ID:iUzGAv6d
>>52
小沢は「新」がついても保守主義者には変わりないんだよ。そのへんを考えてホスイ。
54名無しさん@3周年:03/07/22 17:31 ID:iUzGAv6d
>>52
あんたの意見は共産党主導の政権に注文すべきことだな。
55名無しさん@3周年:03/07/22 18:21 ID:XVK9f9Dm
>あんたの意見は共産党主導の政権に注文すべきことだな。
>>54YO
共産党主導の政権に社会主義・共産主義勢力を法で規制する(禁止)
ことが出来るのか?
言ってる意味が解らん・・・
56名無しさん@3周年:03/07/22 19:01 ID:iUzGAv6d
>>55
わるい、わるい。オレが言いたかったのは天皇条項に関してだ。
57_:03/07/22 19:06 ID:R1P7pPJl
58柴又の寅:03/07/22 19:09 ID:iUzGAv6d
>>57
おい、そこの青年!オレのシマでいかがわしい売すんじゃネーヨ。
59名無しさん@3周年:03/07/22 19:12 ID:6pdKHIYl
とりあえず、集会・結社の自由は制限したいよね。あと報道も。
国益に反する運動・報道はすべて取り締まってほしい。
60名無しさん@3周年:03/07/22 19:26 ID:iUzGAv6d
>>59
小沢は保守主義者だけど、リベラリストだからね。
61目指すところは同じだな:03/07/22 19:54 ID:iUzGAv6d
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / 日本社会主義自民共和国か、
  ゞ|     、,!     |ソ  <うまい表現だな。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \オレの構造改革の狙いも
    ,.|\、    ' /|、     日本社会主義自民共和国の解体なんだよ。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`    これをストレートに言ったら  
    \ ~\,,/~  /       内閣持たないからな。 
     \/▽\/        オレの代わりに言ってくれてありがとう。
                  

62名無しさん@3周年:03/07/22 21:11 ID:5oDuWBWz
age
63名無しさん@3周年:03/07/22 21:35 ID:73zZl3Fq
>>56
なる、
天皇制廃止についてなんだが、俺はanti共産だがはっきり逝って要らない
もう一国の象徴が人(天皇)である必要がないと思う
国民の税金で皇族や宮内庁職員の給料を払うなんて馬鹿らしい
かといって共産党には国は任せられないので法で禁止。


大統領制を導入し国の代表を国民が選び政治的・経済的に優れた国に変わって欲しい。
64名無しさん@3周年:03/07/22 21:37 ID:73zZl3Fq
大統領令で天皇制を廃止する方向で行って欲しい。
65名無しさん@3周年:03/07/22 21:59 ID:6pdKHIYl
これからは保守の側から天皇制否定論がでてくる予感。
福田和也も「天皇ヌキのナショナリズム」なんていってるし。
2chで右側の論陣を張る連中も、必ずしも天皇万歳派ではない。
63氏ほど明確な反天皇論者はまだ少ないけど。
66名無しさん@3周年:03/07/22 22:31 ID:NRLG9z6P
ほんとあいまいな政策やめろ
アメリカの州にして諸制度を合衆国憲法のもとで変えろ
67名無しさん@3周年:03/07/22 23:02 ID:1V12oopT
大統領制も時代オクレー

ブッシュが証明しているよー
68名無しさん@3周年:03/07/23 08:35 ID:AujTBH0y
>>67
君はどんな政治体制を望むのだ?
69名無しさん@3周年:03/07/23 15:19 ID:/0an7x7q
日本が社会主義ってどゆこと?
政権交代を掲げるってことは、自民党は社会主義政党ってこと?
そもそも官僚が腐敗してるのは社会主義だからじゃないだろ。
官僚腐敗=社会主義ならばアメリカとかはそーゆーのないって言えるの?
教えれ
70名無しさん@3周年:03/07/23 17:42 ID:7aQeIOph
政治家より強い権力を持つ官僚(人事院等)の存在
非効率部門を解体し効率的なものへ変換出来ない社会構造
本当は自力で生活できる人まで保護する過剰な福祉政策
結果の平等を前提とした平等主義
そして何よりも殆ど機能していない金融市場に無関心(無知)な内閣
俺はこの辺に内なる社会主義を感じる

自民党が社会主義政党か?
と言うより政界を牛耳ってる老議員の脳ミソに社会主義が巣くっているように思う。

71名無しさん@3周年:03/07/23 19:51 ID:rHOygX9P
>>69
亀井や野中なんてギンギンの社会主義者だよ。(これは他のスレでもみんな言ってる)
官僚組織、自民はもちろんぶっ壊さなけりゃならんし、壊すのもそんな難しくはないと思う。
だけど、一番厄介なのは、日本人の平等絶対主義。これは困ったな・・・
72名無しさん@3周年:03/07/23 21:23 ID:5nFTKnOZ
>>71
禿同age
73なまえをいれてください:03/07/24 16:09 ID:r9TxPuTP
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
74名無しさん@3周年:03/07/24 22:42 ID:x/HMXfoj
民由新党の誕生を祝してドンドンあげましょう!
75名無しさん@3周年:03/07/24 22:52 ID:GR1C171/
>>71
同意。亀井はアムネスティにも協力する死刑廃止論の強硬派。
野中は中国・北朝鮮の手先。
こうした極左分子が自民党になんでいるのだろうね。河野洋平なんかも
同類だが。
自民党は社会主義者をすべて除名せよ。社会主義者は社民党にでも
逝ってしまえ!
76名無しさん@3周年:03/07/24 22:59 ID:XXlmeQYx
小沢民主党により日本一新!
77名無しさん@3周年:03/07/24 23:03 ID:GR1C171/
小沢もサヨクだろ。イラク派兵に反対するヘタレぶり。
サヨク民主党入りが相応しいな。
78名無しさん@3周年:03/07/24 23:06 ID:33k1DeYs
>>76
ばーーーーーかーーーーー。
小沢自民離党から丸十年。
空白の10年の最A級戦犯。
79名無しさん@3周年:03/07/24 23:06 ID:fAKXVnfN
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
80 :03/07/25 01:21 ID:OAW+tzga
>>38
森派も国家社会主義集団。小泉は「自民党をぶっこわす」なんて言ったが、
本当は「市場経済をぶっこわす」と言いたかったんじゃないかね。目指すは
この国の北朝鮮化。
まあこいつらも取り締まらなくちゃね。


81新党は抵抗勢力に対する牽制カードに使えるな:03/07/25 10:05 ID:3SSM+7c+
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / 民主党と自由党の合併はいいことだな。
  ゞ|     、,!     |ソ  <オレも早く自民ぶっ壊さないと乗り遅れるな。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /      \当分の間、新党を抵抗勢力に対する牽制カード
    ,.|\、    ' /|、      として使わせてもらうよ。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`      
    \ ~\,,/~  /        
     \/▽\/       



82名無しさん@3周年:03/07/25 11:26 ID:khPCkEX0
>>78
小沢は10年間も与党にいなかったろ。
すぐ自民党+社会党+さきがけ(?) に取って代わられた。
お前はこの10年何を学んできたのだ?
83名無しさん@3周年:03/07/25 11:41 ID:Y1f/0Ozg
日本の官僚制度は、相対的にはまともだろ?
もっとやばい部分は山のようにある。
84フーン:03/07/25 15:51 ID:iqmz5QGr
>>70
>政治家より強い権力を持つ官僚(人事院等)の存在
>非効率部門を解体し効率的なものへ変換出来ない社会構造
>本当は自力で生活できる人まで保護する過剰な福祉政策
>結果の平等を前提とした平等主義
>そして何よりも殆ど機能していない金融市場に無関心(無知)な内閣

これって社会の病巣だよね。これが社会主義だとすると、
・一部の人間による支配
・非合理的
・福祉をうまく実現できない
・機会や努力は見て見ぬフリ
・市場のことは何もできない
というのが社会主義で、共通する概念が「無能」だってことかしら?
それなら社会主義じゃなくて今の政府が「無能」だって言えばいいんじゃない?
わざわざ社会主義を持ち出す意図がわからないな。
あと、自民党=社会主義かどうかの答えになってないよ。
>>71
も同じ。そういう人がいるってだけで答えになってない。
85名無しさん@3周年:03/07/25 18:57 ID:pHRxIdWJ
>>84
あんたのような人が自民党の延命に手を貸してるんだよ。
86フーン:03/07/25 19:14 ID:iqmz5QGr
>>85
どゆこと?説明キボンヌ
87名無しさん@3周年:03/07/25 19:22 ID:pHRxIdWJ
>>86
どゆこと?キポンヌって
88フーン:03/07/25 19:27 ID:iqmz5QGr
説明を希望、の意
89名無しさん@3周年:03/07/25 19:30 ID:pHRxIdWJ
>>88
フーン
ドリキャビは日本の希望の星だよ。
90フーン:03/07/25 19:31 ID:iqmz5QGr
>>88
ドリキャビ?知らないので教えてくらはい。
91フーン:03/07/25 19:40 ID:iqmz5QGr
>>89
ドリキャビ?知らないので教えてくらはい。
92名無しさん@3周年:03/07/25 21:22 ID:vGqLunGH
フーン氏よ
どうしたら日本が良い方向に向えるのか君の意見をキボンヌ。
93名無しさん@3周年:03/07/26 04:46 ID:g/gq/31V
>>フーンさんへ
ドリキャビはドリームキャビネット(夢の内閣)の略。

    【新党になってもやっぱドリキャビの首班は小沢さんだね】
内閣総理大臣         小沢一郎
副総理・国交大臣       菅 直人
総務大臣           小泉純一郎
法務大臣           江田五月
外務大臣           高村正彦
財務大臣           藤井裕久(副大臣 植草一秀)
文科大臣           桜井よしこ
厚労大臣           加藤紘一
農水大臣           筒井信隆
経済産業大臣         岡田克也
環境大臣           広中和歌子
防衛庁長官          山崎 拓(副大臣西村真悟)
沖縄・北方対策担当大臣    千葉景子   国家公安委員長  平沢勝栄
金融担当大臣         塩崎恭久
経済財政政策担当大臣     榊原英資    行政改革担当大臣 北川正恭
IT・男女共同参画担当大臣  鳩山由紀夫
内閣官房長官         達増拓也    内閣特別顧問 松野頼三 田中秀征


七賢人会議議員
梅原猛・稲盛和夫・加藤寛・安藤忠雄・塩野七生・中西輝政・奥田碩の各氏





94名無しさん@3周年:03/07/26 10:34 ID:HBD/Snl0
age
95名無しさん@3周年:03/07/26 14:27 ID:qPDIZxqY
社会主義者の野中・亀井が最近共産党や社民党にエールを盛んに送っているらしよ。
日本民主連合戦線(サクラの木)構築の動きが具体的に出てきたのかな。そのうち
民主の枝野一派にも手を伸ばしてくるだろう。
96名無しさん@3周年:03/07/26 16:00 ID:qPDIZxqY
現代日本の四悪人→池田大作、野中広務、麻原彰晃、渡辺恒雄
誰も異存はないだろう。
97日本経済再生研究所:03/07/27 11:04 ID:MDTggy+H
ドリキャビと消費税凍結しかないね、日本が再生するには!
ドリキャビと消費税凍結しかないね、日本が再生するには!
ドリキャビと消費税凍結しかないね、日本が再生するには!
ドリキャビと消費税凍結しかないね、日本が再生するには!
ドリキャビと消費税凍結しかないね、日本が再生するには!
ドリキャビと消費税凍結しかないね、日本が再生するには!
ドリキャビと消費税凍結しかないね、日本が再生するには!
ドリキャビと消費税凍結しかないね、日本が再生するには!
ドリキャビと消費税凍結しかないね、日本が再生するには!
ドリキャビと消費税凍結しかないね、日本が再生するには!
ドリキャビと消費税凍結しかないね、日本が再生するには!
ドリキャビと消費税凍結しかないね、日本が再生するには!
ドリキャビと消費税凍結しかないね、日本が再生するには!
ドリキャビと消費税凍結しかないね、日本が再生するには!
ドリキャビと消費税凍結しかないね、日本が再生するには!
ドリキャビと消費税凍結しかないね、日本が再生するには!
98名無しさん@3周年:03/07/27 11:31 ID:UsTfPxq7
age
99名無しさん@3周年:03/07/27 14:24 ID:UCdXeOiF
野党は、小泉を敵視している限り自民延命に手を貸してるっていうことになぜ気づかないのかな。
100名無しさん@3周年:03/07/27 16:45 ID:O4GiGXKm
age
101フーン ◆Rxujb4625k :03/07/28 01:34 ID:2DKmUqBo
>>92
>どうしたら日本が良い方向に向えるのか

私の考えでは日本を良い方向に向かわせるには、端的に言えば
「国民一人一人が成長すること」が必要です。例えば、
少なくとも今自分に与えられた権利や義務を形づくる法律を
何故その法律が存在し、守らなくてはならないかということを含めて
理解したうえで、真偽を確かめつつ広く情報に耳を傾けて、
為政者たる大小様々な各議会の議員を選挙の候補者から選び 投票し、
自らが選んだ候補者の当選・非当選にかかわらず 絶えず行われている政治
及び各々の議員の挙動を監視して、後の選挙のときの判断に生かせるように
なることも「成長」の一つの形であると思います。
 しかし、どうすればそういった「考える国民」が増えるか、という方法は
具体的に思いつきません。
102フーン ◆Rxujb4625k :03/07/28 01:41 ID:2DKmUqBo
>>93
ありがとうございます。分かりました。

>>99
小泉敵視が自民党延命につながるのはなぜか、私も分からない一人です。
できればご教授を。
103新井宣:03/07/28 01:48 ID:hPnJnlYq
日本共和国でいいだろ、いらねーんだよ皇室、宮内庁 、天皇制、日米安保条約は。だから普通に日本共和国だ。
104名無しさん@3周年:03/07/28 04:07 ID:UVaZds4M
その国民の成長の目を摘んでいるのがマスコミだわな
しかし、国民の意識改革は一言で言うのは容易なんだがなぁ
後は教育じゃ
105名無しさん@3周年:03/07/29 23:05 ID:hx0vcUsE
ひろゆきが結婚
相手はまだ10代 画像あり
せっくるもしたらしい
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1059469751/
106フーン ◆Rxujb4625k :03/08/01 16:15 ID:79Ni0Ff/
>>104
もちろん学校以外の教育も含まれるわけだよね。
107名無しさん@3周年:03/08/01 16:20 ID:Aw3Kwqln
http://abff268r.infoseek.livedoor.com/sangyou.htm
18世紀から20世紀の間われわれの社会は、
工場で物を生産してそれを市場に流通させる事で生活の向上を目指してきました。
生活を便利にするため色々な発明品が開発され発明品が一般家庭にとどき、
当たり前のように使われるようになりました。
コンビニへいけばたいていの生活必需品があります。
電気屋にいけば便利な家電が沢山あります。
自動車、住宅、衣服など物であふれています。
日本中隅々までに道路や鉄道が作られました。
その結果、どうなったでしょうか?
コンビニの食料品は売れ残って廃棄され、家電製品や自動車は一家に1台や2台は
当たり前にあるようになり、道路や鉄道はこれ以上作っても採算が取れない状態にあります。
不動産も少子化による人口減少を見据えて、価値が下がっています。
そして国民の物質欲は飽和状態にあります。

もはや、沢山物を作ってもこれ以上売れない状態になっているのです。
生産力が需要を追い越して、あらゆる企業が値下げ合戦をしてでも物を
売ろうと必死になっています。
物が売れなかったら今度は物を作らないで、便利さを提供する
サービス業が盛んになるといわれています。
しかし、人々は自分でやったほうが安くつくので、
今の不況の世の中高い金を払ってまでサービスを受ける人は少ないのです。

物を作って売る、便利さを提供して売る事が利益にならなくなってきているのです。
物が売れなければ、企業はリストラをして、人件費を減らします。
その結果、今の日本は物価が安くなり給料も安くなるデフレスパイラルという状況に
なってしまいました。
産業(業を産むこと)により社会を成り立たせることが出来なくなっているのです。
これは、産業主義の終わりといえないでしょうか?

108山崎 渉:03/08/02 01:10 ID:jLTWhHIt
(^^)
109名無しさん@3周年:03/08/03 11:32 ID:ezw6Tt0T
age
110名無しさん@3周年:03/08/03 11:32 ID:yV0jsbsZ
アダルトDVDが激安500円より〜
 最短でご注文いただいた即日発送、翌日にお届け!
 http://www.dvd-exp.com
111ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:59 ID:FHrf0Ibr
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
112ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:03 ID:50y8/Hj3
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
113ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 21:10 ID:W4oAITKR
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
114政権取れば「事務次官会議廃止」 民主・菅代表が表明 :03/08/12 00:55 ID:x8yw7eM4

http://www.asahi.com/politics/update/0811/007.html

 民主党の菅代表は11日、宮崎市内での講演で「政権交代すれば、官僚に
コントロールされない内閣に変える。事務次官会議に閣議のおぜん立てはさせない。
副大臣にさせればいい」と語り、閣議案件を調整している事務次官等会議を廃止し、
副大臣会議に権限を移す考えを表明した。

 また、国と地方の税源配分について、「すべての税収の3分の1を国に残し、
3分の2は都道府県、市町村で配分してもらう」と強調。次期衆院選のマニフェスト
(政権公約)に盛り込む高速道路無料化の財源については、「道路4公団の
約40兆円の負債は、金利の安い長期国債に借り換え、道路特定財源から毎年
2兆円ずつ償還していく」と説明した。
115名無しさん@3周年:03/08/12 00:56 ID:wZwcf0+0
さあ今回も登場しますよハゲ親父が。
美女3人といううらやましいシチュエーションの中親父パワー炸裂しています。
縛り付けられた巨乳美女を二人の女性が責め立てその後は
ハゲオヤジのチンチンがぶち込まれていきます。
もちろん無修正!
無料ムービーをいますぐゲット!!
http://www.pinkfriend.com/
116名無しさん@3周年:03/08/12 01:49 ID:0kgfk1wm
>>84 フーンとかいう、バカへ

福祉を目的化しているところを、社会主義って言っているのんだよ、分からないのか?

日本は、自由主義のハズだろ、え、分からないんだろ、お前みたいな「 」は。

お前みたいなヤツに何言っても分からないよ、バカだもん。バカでおりこうちゃんだから困るんだよ。

どういう育てられかたをしたんだよ。ったく親の顔が見たいぜ
117名無しさん@3周年:03/08/12 02:02 ID:44ElygTb
官僚主義云々言うが。実際のトコ最近やたら忙しくなり始めてないか。
メーカー(輸送部品)だけど。去年の夏はこんなじゃなかった。ていうかヒマすぎて
夏休みタップりだったけど。今年はなあ。そうは行かない。
臨時に雇おうと思っても人手が足りない。(多分同業者もそうなんだろう)
いつまでも不況だ不況だ行ってると逆に景気過熱しかねないんじゃないのか。
ダメな会社は確かにつぶれたほうがいいだろう。その点官僚はたしかに
ジャマかもしれない。政府は不況対策なんていいかげんやめた方がいい。
118郵政民営化は無意味である:03/08/12 02:52 ID:l4sOy07C
小泉首相が念仏のように唱えている郵政事業民営化
ですが、国会で民主党に質問されて分割する必要があるか
どうも答えられない中身のない”スローガン”。
郵政事業の民営化という”自説”で選挙を一点突破という戦略を取っているようで、
こういうのに騙される人間がいるのが笑えます。
郵政事業は1.郵便 2.貯金 3簡保とありますが、
1の郵便を民営化して採算が取れなくなったら配達距離に比例して郵便料金が
上がるだけ、国民にいいことなど何もありません。実質的に増税です。
JRを見ればわかるように値下げなど絶対に起きません。
一方2を民営化するというのは一見「官から民へ」に見えるだけの、例の
特殊法人の独立行政法人化と同様なまやかしに過ぎません。
民営化すると他の金融機関を全部集めたよりも巨大な金融機関になります。
そんなものを出現させたら公正取引委員会の調査対象になるだけです。
規模がでかすぎて10個以上に分割しないことにはお話にならない。
しかしそんなに分割すると1が機能しない(爆)。
119郵政民営化は無意味である:03/08/12 03:43 ID:l4sOy07C
というわけで、現実解は郵便貯金事業の漸近的廃止でしょう。
現在の残高は漸次MMF、国債などの低リスク資産に振り替えて
段階的に縮小します。これは現在の郵便貯金の利回りを、
(変動)利回りと等しく設定するだけでも可能ですし、現在の郵便局の
機能を利用できるのでコストも低いです。もちろんそれが嫌な人は
他の金融機関に行けばいいわけです。これをやれば国家の徴税権を背景として設定されている郵貯の高い利回りのおかげで
歪んでいる資本市場を正常化し、財政投融資という乱脈な資本の流れを
解消することができます。郵便局はATMを他の金融機関をレンタル・共用する
事業を行うことで多くのキャッシュフローが得られます。
3は既に何も魅力がないので万が一にも民営化された場合には重荷になるだけです。
要するに現在ある郵便貯金の廃止、MMF化をするだけでも結構なわけです。
わざわざ民営化するのは郵便という生活インフラの低下に帰結するに過ぎません。
この前のボーナスで厚生年金をがっぽり天引きされて小泉改革が財政改革に過ぎない、
橋本内閣と中身は何も変わらないことに気づいたサラリーマンの人も多いことでしょうから、
次の選挙では小泉のような性質が悪いデマゴーグを排除しましょう。
120名無しさん@3周年:03/08/13 10:23 ID:WtZjUl6I
ネオドリキャビ(小沢首班)で日本社会主義自民共和国解体だね。
121名無しさん@3周年:03/08/13 11:00 ID:X22M4lfB
お気に入り集 ☆
http://beauty.h.fc2.com/
122日本は再生する:03/08/13 11:10 ID:yAEQYusL
阪神の18年ぶりの優勝が決まれば 日本経済は見事に蘇るでしょう
株価は一気に上がり その経済効果は数兆円規模になるだろう
前回優勝した85年の後に 日本は驚異的な経済成長を記録している
今年のタイガースの優勝は、日本人の自信を与え 今後数年単位で
経済は右肩上がりして行くだろう。
123名無しさん@3周年:03/08/13 13:03 ID:kC+WzWxU
バブルの再来か!うれしいな、うれしいな。
124名無しさん@3周年:03/08/13 13:48 ID:RybqMqtz
はじけてとんだ♪
125名無しさん@3周年:03/08/14 01:09 ID:lCDE+RSC
そういや、以前東京都のホムペで日本の正式名称を募集してたな。
社会主義的な名前が結構あったよ。
126名無しさん@3周年:03/08/14 14:19 ID:tvQ0scBx
自民党は、イギリスの労働党より右だな。
いやドイツの社民党より右かもしれない。
127126の訂正:03/08/14 14:20 ID:tvQ0scBx
自民党は、イギリスの労働党より左だな。
いやドイツの社民党より左かもしれない。
朝鮮労働党といい勝負だ。
128山崎 渉:03/08/15 12:57 ID:oT8Gaa2c
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
129名無しさん@3周年:03/08/17 14:15 ID:cVnvURXi
age
130フーン ◆Rxujb4625k :03/08/22 16:05 ID:f2y4mZ8R
>>116
>福祉を目的化
??よく意味がわかりません。形だけってことかしら。ボクはバカかもしれないけど、知りたいな。
あきらめないで教えてね。ちゃんと知ってる人は相手がバカでも教えられるはずだよ。
ほかの四つはどうなの?あれで正しい理解なの?お待ちしてます。
131名無しさん@3周年:03/08/23 06:44 ID:0t2ZruvA
age
132名無しさん@3周年:03/08/29 00:40 ID:ugFkz2hz
解体キボンヌ
133名無しさん@3周年:03/08/29 12:37 ID:ESxAD/Q+
官僚機構の解体と結果の平等主義の払拭を必要だね。
134名無しさん@3周年:03/09/04 05:44 ID:5uoAL+Qr
 1990年代、ソ連・東欧の社会主義体制が崩壊し、資本主義が勝利したように見えた。
 しかし、アジア通貨危機、米国バブル崩壊、エンロンに代表される企業の粉飾決算、地球温暖化・異常気象に代表される環境問題などについては、むき出しの原始的な資本主義は無力である。
 そこで出てきたのが、サステイナブルという概念である。サステイナブルで無かった企業の代表例が雪印食品だ。食中毒への対応を誤って、消滅してしまった。資本主義としては、正しくても、サステイナブルという概念からは間違っていたわけだ。

 サステイナブルという概念の中に、むかしから日本企業が大切にしてきた信用とか地域社会への貢献とかいう概念がある。
 それを忘れて、エンロンのような資本主義を礼賛することは、2000年(20世紀)で終わっっているんだよ。

http://www.ecology.or.jp/member/susbiz/0201.html
海外のサステイナブル・ビジネス最前線

 このサステイナビリティ概念によって「環境問題は経済発展とともに悪化していく」という常識はくつがえされた。
 今までは、「環境」と「利潤」のどちらかを妥協することによって、ビジネスにおける様々な可能性を見逃していたが、アプローチによっては「妥協」ではなく「環境」「社会」「経済」の3要素を同時に「活かす」ことができるのだ。
 厳しい時代を乗り越え、永続的に繁栄する企業とは、この3つのバランスを取り、ビジネスチャンスをつかむ企業だ。ISOも2002年の議題の一つとして「持続可能な開発に関する世界サミット(*)」への対応を挙げている。

 Chevron Corporation(アメリカ:石油会社) の環境役員、William Mulliganは言う、「我々が環境側面を全ての面で導入するのは、利潤追求につながるから。また、変化することを強いられることでチャンスを見つけることもよくあるからだ。」

 先進的な企業はすでに自ら変革を起こしている--外側からのプレッシャーに対応する時代は終わった。
135名無しさん@3周年:03/09/07 21:59 ID:U3Q8svZU
良スレage
136名無しさん@3周年:03/09/07 22:28 ID:WEgrhkaV

 | ̄ ̄ ̄ ̄|_____
 |  今の日本は自由 |
 |_________|
  ∧ ∧  ||
  ( ヽ`_´) ||
  /   づΦ
 ______________
 |______             |
        |民主党ではムリ |
         |_______|
        || ∧ ∧
        ||(・n・ ) 
        Φ ⊂ ヽ
        ______________
 | ̄ ̄ ̄ ̄|______             |
 |  今の日本は自由 |民主党ではムリ |
 |_________|_______|
  ∧ ∧  || || ∧ ∧
  ( ヽ`_´) || ||(・n・ ) 
  /   づΦ Φ ⊂ ヽ

137名無しさん@3周年:03/09/07 22:31 ID:w0fZFVuR
◆国民受けしそうな甘い事は主張するが、公務員に不利な事は法案にしない民主党

民主党は反対されることを前提とした法案しか作らない。
例えば、浅尾慶一郎は民主党を代表して代表質問で「公務員の給与を10%カットすべき」と
主張していた。
こんな法案すぐできるが、これだと自民も賛成して可決されてしまう。
というわけで、法案を作りませんw。

やっぱり公務員労組の利権代表、民主党。(特に旧社会党系)
138名無しさん@3周年:03/09/07 22:37 ID:Oz7EDdVq
自由なのは公務員とアホ政治屋とそれにつるんでいる土建屋などの
くそ野郎どもだけ。
やはり社会主義勢力を解体すべき。
139名無しさん@3周年:03/09/08 00:26 ID:Kl7dQMwg
2chでは渡部昇一って叩かれることが多いみたいだけど、彼の主張する
所得税1割フラット、相続税廃止、消費税10%
ってどっかの政党で看板に掲げてみてくれないかな。
日本もここまできたらやってみる価値は十分ある政策だと思う。
140名無しさん@3周年:03/09/18 20:49 ID:ZdTgG5Wa
141名無しさん@3周年:03/09/18 21:08 ID:1Kk9mB4c
日本の組織の人って外の人の目より内部の人の目を気にしてる。
村という共同体は失われたが、会社の中や役所の中に「村」は今でも
生き残っている。組織版「恥の文化」だね。
142名無しさん@3周年:03/09/19 11:53 ID:EtjY3Hio
横並び、気配り、同期意識、これらみんな村の伝統文化だよね。
それもそうだよね、集団就職の集まりだもんね(w
143名無しさん@3周年:03/09/27 07:44 ID:RbfLupmH
 マスコミは、小泉以外に日本に人材がいないという。本当だろうか?
 明治維新のころ、日本には大学はなかった。ただ塾があっただけ。「松陰、萩・松本村にて松下村塾を開く」「竜馬、佐久間象山塾へ入塾」とか書かれている。
 それにも関わらず、西郷、高杉、竜馬、大久保、桂、後藤、伊藤、山県など明治維新をなしとげた人物が輩出した。明治維新とは正に日本の改革だった。
 日本は滅ぼされるという危機感があるとき、きっと今でも日本の改革をなしとげる人物が出てくると信じている。小泉のにせ改革を打ち破る。

http://www9.ocn.ne.jp/~tmirairc/weekly/speeches/spch302.html
(1)明治維新とは?
 このまま行けば、日本は滅ぼされるという危機感から「日本人」として一体化せざるを得なかった。それまでの「藩民」の意識から初めて「国民」の意識をもつことになり、日清・日露の戦争につながる。
 「尊王攘夷」は徳川幕藩体制を打破し、「富国強兵」=文明国家を実現する為の「テコ」となった。

◆雄藩の台頭
長州藩 --> 藩財政改革から松下村塾門下の尊王攘夷、開国、倒幕へ
薩摩藩 --> 島津斉彬の藩財政改革を経、公武合体、尊王攘夷、開国、倒幕へ

     薩摩藩   長州藩   土佐藩
思想家   斉彬   松陰    武智
革命家   西郷   高杉    竜馬
政治家  大久保   桂     後藤

http://homepage3.nifty.com/kazpon/QV4.html
 明治維新の原動力となった志士達が学んだ松下村塾
 松下村塾がこんなに小さいとは、見てびっくり!
 松下村塾はわずか2年半程度の間、松蔭が志ある若者を教えただけですが、明治維新、明治政府の中心人物である伊藤博文、山県有朋、久坂玄瑞、高杉晋作などの才能あふれる人材を輩出しました
144名無しさん@3周年:03/09/27 07:45 ID:RbfLupmH
母系社会の日本に強引に父系の米国流を持ってきてもうまく行かない!
お金が全ての米国流資本主義に対して、お金以外の信用とか人のつながりとかを大切にする日本の社会風土とは合わない!
個人が全ての米国流実力主義に対して、お金以外の仲間とか人のつながりとかを大切にする日本の社会風土とは合わない!

小泉改革は失敗するだろうな。なぜなら、小泉にはそういう視点が欠けている。
明治維新のときは、和魂洋才といって、西洋流を取り入れるときに日本の風土に合うように修正した。
小泉にはその視点が欠けている。
145名無しさん@3周年:03/09/27 07:46 ID:RbfLupmH
>>141-144
 テニスでダブルスがある。シングルスでは、ランクが低い杉山愛でも優勝できる。シングルスの優勝の可能性はないが。
 チームワークという要素が加われば、可能なのだ。

 日本人は、基礎体力が劣る。シングルスではとうてい優勝できない。
 だけど、チームワークという要素が加われば、可能なのだ。

 ビジネスの世界でも同じだ。米国から、毎年の如くノーベル賞受賞者が出る。日本は、平均すれば数年に一人だ。
 個人の基礎体力、トップの人の能力では、テニスのシングルスと同じような評価だろう。
 しかし、ビジネスの世界では、必ずしも一人でやる必要はないのだよ。
 チームワークという要素が加われば、可能なのだ。それを考えるべきだ。

 一時流行った成果主義は、テニスのシングルスの成績で給料を決めようという方式だ。それでは世界で通用する日本人は殆どいない。
 日本人にあったチームワークという要素が加われば、可能なのだ。
 国家戦略も日本人にあったチームワークという要素を中心に考えるべきだよ。
146名無しさん@3周年:03/09/27 07:47 ID:RbfLupmH
>>141-145
成果主義についてもトヨタを研究した方がいいな。トヨタがどうやっているのか。
 それから、日産のゴーンについても。ゴーンのマネジメントの基盤となるのが、CFT (クロス・ファンクショナル・チーム) である。
 そして、CFT (クロス・ファンクショナル・チーム) の概念と個人の成果主義とは全く合わない。

http://www1.sphere.ne.jp/smart/runesance0111.html
■ 『ルネッサンス 再生への挑戦』 ゴーンは日産の再生をいかになし遂げたか (2003.01.11)

 そしてこの後、一貫してゴーンのマネジメントの基盤となるのが、CFT (クロス・ファンクショナル・チーム) である。
 会社が直面した問題をさまざまな視点から検討・分析するという、差し迫った必要からCFTは生まれた。さまざまな分野の人々が、部門や職務の壁を超えて一堂に会し、活発な議論を交わし、それぞれの部門に染みついた「昔ながらのやり方や慣習」を変えるのだ。

 CFTこそ、行き詰まった状況や力不足の状況を打開する唯一の方法だという。特定の課題――たとえばコスト削減、品質向上、リードタイム短縮、収益改善など――をさまざまな部門の人々を集めて与える。あとは彼らが大いに力を発揮するのを見守る。
 もちろん、トップには染みついた古い考えと断固闘う決意がなくてはならない。改善とコスト削減は、部門の壁を超えて取り組んだことで可能になった。
 エンジニアリング部門の社員は購買やその他の部門の社員たちと協力して、生産コストを削減する方法を検討し、同時にデザイン、品質、業績の改善を目指した。
147名無しさん@3周年:03/09/27 07:48 ID:RbfLupmH
>>141-146
カルロス・ゴーンについては、これが参考になるみたいだな。

http://world-reader.ne.jp/books/matsuyama-011220.html
『【ルネサンス】再生への挑戦』(カルロス・ゴーン著、ダイヤモンド社) (2001/12/20) Webook of the Day 発行者:松山 真之助

 どうしようもない苦境・・・そんな印象があった日産自動車に、カルロス・ゴーンはやってきた。どんな勝算があったのだろう・・?
 恐らく、日本中が注目していた日産の再建計画。あのサバイバルプランとは、どのようにしてできたのだろう?

日産に着任したカルロス・ゴーンは、その時の印象をこう述べている。

 「この光景(日産の状況)は、どこかでみたことがあるような、まるでデジャヴーのようだ」と。収益性の欠如、過渡のマーケットシェア志向、不透明な責任の所在・・・そういう状況に対しての感じである。
 それまでのミシュランやルノーで経験した企業再編、リストラ、意識改革、異文化の融合とマネジメント・・・すべてが日産という新しい舞台のための修行だったと述懐する。

 おそらく日産の再建ストーリーは、ビジネススクールの格好のケースになるだろう。そのとき、リーダーシップとか経営手法とかが議論されるのだが、必ず出てくるのは「クロス・ファンクショナリティ」という方法論であろう。

 強いリーダーシップで全て俺にまかせろ・・ではなく、問題解決の知恵絞りは社内の各部門がクロス・ファンクション的にひねり出すやり方とでもいえばいいだろうか。

 クロスファンクション的なやりかたは、実はよくやる手法だが、そこに明確なリーダーシップの方向付けがないと烏合の衆と化す。クロス・ファンクションチームの意志ベクトルをレーザーのように集約していくリーダーシップこそ、ゴーン経営の極意なのかもしれない。
148名無しさん@3周年:03/09/27 08:08 ID:RbfLupmH
>>141-147
 年功序列、終身雇用、官僚主導を、全面的に否定してうわべだけの米国流をグローバルスタンダードなどと思って導入してもさるまねのレベルでしかない。
 所詮、日本人はアメリカ人にはなれないのだよ。そうであれば、米国流のいい所を日本に合うように手直しして導入することだ。
 年功序列、終身雇用については、日産のゴーン改革とトヨタのやり方とを研究した方が良いな。
 官僚主導については、全面否定するのではなく、官と民の役割分担をもう一度考え直すところから始めるべきだろう。

 1990年代の米国の成功に目が眩んで、米国流をグローバルスタンダードなどと錯覚することから、早く覚醒すべきだ。
 2000年に入って、米国流の綻びが目立つ。イラク統治失敗、ニューヨーク大停電、企業の粉飾決算などなど。
 米国マンセーのさるまねではだめだということに早く気付けよ、小泉・竹中。
149名無しさん@3周年:03/09/27 08:16 ID:RbfLupmH
>>141-148
 成果主義賃金の普及につれ、さまざまな欠点が指摘されています。金制度の主流とされながらも、実際の運用面において予期せぬ問題が 発生し、成果を上げるどころか、手直しにおわれるケースが多いようです。
 また、従来保持してきた協調性・チームワークといった経営上の特質までも失ってしまうケースもあるようです。

 「成果主義賃金の導入に当り、財団法人社会経済生産性本部の日本型成果主義研究委員会報告「日本型成果主義の提案」(平成14年)をご覧になることをお勧めします。公労使の三者の研究によるもので大変参考になります。」
http://homepage2.nifty.com/tokyo-cs-group/topics200308.htm (2003.08.14 成果主義賃金について (NO.2) 諏訪 彌一郎)

 と書かれているので、本気で成果主義を導入したいとか、成果主義を導入したがうまくいかないと悩んでいる方、成果主義が導入されて矛盾を感じやる気がなくなったと悩んでいる方は参考にして欲しい。
 検索したら出てきた。これだ。便利な世の中になったものだ。

http://www.jshrm.org/first_time/society/report0729.pdf
日本型成果主義研究委員会報告 「日本型成果主義の提案」 財団法人 社会経済生産性本部
150名無しさん@3周年:03/09/27 08:17 ID:RbfLupmH
>>141-149
これも年功序列を全面否定して、実力主義一辺倒に走り、短期的業績を人事評価に反映しようとする。
 その結果、多くの企業が失敗している。例えば次がある。これは良くまとまっている。

http://homepage2.nifty.com/tokyo-cs-group/topics9.htm
2001.08.06 成果主義賃金について 諏訪 彌一郎

 今年の3月に「成果主義賃金 富士通見直し」の記事が朝日新聞にのり、,週刊誌でも報道されて以来、関係者に少なからぬ衝撃を与えたのは、記憶に,,新しいところです。
 景気が低迷する中で年功主義を廃し、いちはやく成果,主義賃金を導入したリーデングカンパニー富士通が、
はやくも今年の3月に制度の手直しを行ったとの報道は、同制度を導入しあるいはこれから導入しようと企画・検討している企業にとっては、まさに青天の霹靂ではなかったと思われます。
 成果主義賃金の何が問題であったのか、どのように問題を解決しようとしているのか、今後も使えるのだろうか、成果主義賃金の問題点を探りその後の新しい動向を踏まえて私見を述べてみたい思います。

http://homepage2.nifty.com/tokyo-cs-group/topics200308.htm
2003.08.14 成果主義賃金について (NO.2) 諏訪 彌一郎

 成果主義賃金の普及につれ、さまざまな欠点が指摘されています。金制度の主流とされながらも、実際の運用面において予期せぬ問題が 発生し、成果を上げるどころか、手直しにおわれるケースが多いようです。
 また、従来保持してきた協調性・チームワークといった経営上の特質までも失ってしまうケースもあるようです。
 これらの原因は一体どこ にあるのでしょうか?成果主義賃金をうまく機能させ成果をあげるには どうしたらよいのでしょうか?原因を探り成功への道筋を示してみたいとおもいます。
151名無しさん@3周年:03/09/27 08:18 ID:RbfLupmH
>>141-150
終身雇用かならずしも悪ならず。次の例を見て欲しい。

http://www.asahi.com/money/column/TKY200308050190.html
【<コラム>経済気象台】

 すぐれた経営者は中長期の観点に立つようになった。人材も単純に流動化を良しとするのではなく、これはと思う人たちをいかに「定着」させるかに腐心している。この点では「大人」になってきたということだろう。
 だとすれば日本での四半期業績発表を普及させるに当たっても、こうした先例の教訓をかみ締めておく必要がある。

 終身雇用だから、とトヨタの格付けを下げたムーディーズは最近、Aaaと最高の格に戻した。その理由に前回の格付け時よりも財務内容が良くなったというのだが、「終身雇用は企業業績にはマイナス」との判断を修正したのが実態だろう。
 トヨタは日本の企業として唯一のAaaだが、その独自性は徹底して「なぜ、何のために」を問い続ける風土にあるのではないか。表にあらわれる業績だけを追うことなく、ハイブリッドカーのように、長期の視野に立っての布石もされている。

 こうした特質はかつては多くの日本企業の共通項であった。それを市場主義に埋没して見失っていることも、この際は認識しておく必要があろう。(瞬) (08/05)
152名無しさん@3周年:03/09/27 08:20 ID:RbfLupmH
>>141-151
 官僚主導の経済発展というのを全面否定するのは間違いだ。
 例えば、日本の官僚主導の経済発展をまねして経済を発展させた国がある。
 韓国、台湾、中国など。マレーシア、シンガポール、インドネシアなどもそうかな。
 つまり、日本の官僚主導の経済発展というのは、旧通産省が国営を含めた国全体の経済発展の方向を示し、国の政策として経済発展を推し進める方式だった。
 そして、日本は重厚長大産業からコンピュータ産業、半導体産業、自動車産業などを発展させてきた。
 それをそっくりコピーしたのが韓国だ。台湾もそれに近い。
 それに刺激を受けた中国が、韓国・台湾のまねをした。
153名無しさん@3周年:03/09/27 08:21 ID:RbfLupmH
>>141-152
 官僚主導の経済発展というのを全面否定するのは間違いだが、問題もある。
 つまり、重厚長大産業からコンピュータ産業、半導体産業、自動車産業と見通しがあるときは官僚主導の経済発展は機能するが、見通しが悪くなると、適切でなくなる。
 そのときは、官僚主導の経済発展と民間主導の経済発展をミックスしたような政策がいいだろう。
 例えば、米国は1987年に国策の半導体共同開発を進め半導体産業を復活させた。だから、官僚主導と民間主導のミックスがいい。

http://www.asahi.com/tech/special/20000210a.html
 ――米国はどうやって復活したのですか。

 「日本勢に追い抜かれて危機感を抱き、官民一体で巻き返しを図った。復活のきっかけは87年にできた半導体の企業連合だ。米国政府の資金援助を受けて、微細加工を中心とした基礎技術を共同研究した。
 開発された基礎技術を共通の基盤として、各メーカーは得意分野に集中した。インテルはDRAM(パソコンのデータ記憶などに使われる半導体)をやめてMPUに、マイクロン・テクノロジーはDRAMに集中し、今では世界のトップに上りつめた」

 ――台湾も急速に力をつけてきています。

 「台湾は典型的な産官学連携だ。公立の研究所が海外から半導体技術を導入した。台湾から米国に留学していた優秀な学生や米国の研究者らを呼び寄せ、台湾の多くの大学が参加して技術を発展させた。その後、技術者が独立し、大手メーカーに育った」

 ――日本が競争力を回復するには?

 「国が危機感を共有し、基盤をしっかりつくってほしい。日本でも76年から数年間、官民連携の超LSIプロジェクトでDRAMの基礎技術が開発され、80年代に日本が『DRAM王国』になったという前例がある」
154名無しさん@3周年:03/09/27 08:22 ID:RbfLupmH
>>141-153
 だから結論は、アメリカの猿まねをしても、モンキーになるだけだ。
 アメリカの良いところを取り、欠点をすてて、日本合うようにしていかないとダメなんだよ。
 日本を社会主義の一言で切り捨てるようなやり方じゃ、アメリカモンキーにしかなれない。
155名無しさん@3周年:03/09/27 08:31 ID:RbfLupmH
>>141-154
 米国流がグローバルスタンダード。
 それから外れる日本は社会主義だと。
 そんな単純なものかね?

 米国流が完全無欠なのか? 欠点はないのか? 失敗はないのか?
 イラク統治失敗、ニューヨーク大停電、企業の粉飾決算などなど。
 ソ連崩壊の90年代に輝いて見えた米国。それが2000年を過ぎたころからほころびが目立つだろう?
 アメリカモンキーの真似をしても、ニホンザルはアメリカ人にはなれないぜ。(w
 アメリカ資本主義マンセーを唱えても、日本人はアメリカ人にはなれないぜ。(w
156名無しさん@3周年:03/09/27 08:55 ID:uQpxjPQc
自民党を裏から操る黒き者たちにも鉄槌を!!

「極悪人トヨタ経団連奥田会長!!」
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1064447844/

1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :03/09/25 08:57
消費税大幅増税と法人税大幅減税を迫り、
日本経済および国民生活の破壊を企む極悪人。

消費税増税を福祉政策に使うなど全くの大嘘。
法人税減税で私服を肥やすことしか考えていないのである。

極悪人奥田の暴走を許すな!!
157名無しさん@3周年:03/09/27 09:05 ID:RbfLupmH
>>141-155
だったらアメリカの問題点も克服するような形で新たな経済システムを
構築していくしかない。
もっとも、従前の日本型社会主義(年功序列、終身雇用、官僚主導)が
壁にぶち当たっているのも確かだ。これを変革し、より能率的かつ効率的、
自由競争の徹底を図る必要はある。
158名無しさん@3周年:03/09/27 09:08 ID:RbfLupmH
>>156
 米国流資本主義とは、少数の金持ちが多数の貧乏人を支配する方式。
 トヨタが日本の政治を繰り、国民を支配するのは米国資本主義の教科書通りだぜ。(w
159名無しさん@3周年:03/09/27 09:09 ID:RbfLupmH
>>141-158
 イラク開戦前、日本のマスコミは盲目的米国追随を支持した。
 そして、戦争には米国は鮮やかに勝利した。
 しかし、フセインは取り逃がした。
 お得意のピンポイント爆撃は、フセインにかわされ、一般市民が死んだ。
 戦後のイラクは混乱の極み。大量破壊兵器は発見されず、開戦前に無視した国連に助けを求める。
 これが、米国ブッシュ帝国の正体だ。
 一人勝ちと言われた米国の正体が見えたね。
160名無しさん@3周年:03/09/27 09:32 ID:RbfLupmH
>>141-159
 スーパーパワーと言われたアメリカ。しかし、アフガンではビンラディンを取り逃がし、イラクではフセインを取り逃がす。戦後のイラク統治は失敗。
 開戦前は無視した国連に、失敗したイラク統治を助けてもらおうとするアメリカ。アメリカ帝国万能ならずだな。

http://www.nwj.ne.jp/public/toppage/20030910articles/SR_uss.html (抜粋)
アメリカ社会 Fears and Hopes/語られざるアメリカの恐れと希望  2003年9月10日号 ニューズウィーク日本版 P.14
スティーブン・ストラッサー /ジョン・シュワンテス(コロンバス)

 ニューヨークとは何もかもがかけ離れたオハイオ州コロンバス。2001年9月11日、テロリストの攻撃でマンハッタンの世界貿易センタービルが崩れ落ちたとき、その粉塵や黒煙に息を詰まらせた人間は、ここにはいない。
 だがテロの衝撃波は、アメリカ中西部のこの大学町にも押し寄せた。

アメリカの縮図の都市

 2000年の大統領選でブッシュより民主党のアル・ゴアに投票した人が多かったように、かつてのコロンバスは、どちらかといえば政治的にはリベラルな土地柄だった。だが9.11テロが起きてからは、のどかだった町に張り詰めた空気が漂うようになった。

自由が少しずつ奪われる

 外国の人々の目に9.11後のアメリカは、テロリストを「かかってこい」と挑発する大統領に率いられた、前よりも攻撃的な国と映るかもしれない。
 それは、コロンバスのような町がブッシュの流儀を支持するようになったからだ。イラク戦争が始まると、コロンバスのラジオ局はセリーヌ・ディオンが歌う「ゴッド・ブレス・アメリカ」など、愛国的な歌を盛んに流しはじめた。

底辺に漂い続ける不安

 オハイオ州で行われた世論調査によると、教会の礼拝への参加者は今もテロ以前より多いという。人々は飛行機に乗ることに今も不安を感じ、4割の人がアラブ系住民に不信感をいだいている。
161名無しさん@3周年:03/09/27 09:33 ID:RbfLupmH
>>141-160
 批判しているのは、90年代後半の「米国=グローバルスタンダード論」とか、「小泉・竹中の米国流マンセー」だ。
 つまり、極端な「米国原理主義」を批判しているのだよ。「米国原理主義」じゃだめだというのがはっきりしてきたのが、経済では2000年になって米国バブルが崩壊してからかな。
 政治では、イラク統治の失敗が明らかになった2003.8辺りからか。
 イラク戦だって、結局フセインは生き延びて逃亡しているわけでしょ。ビンラディンも生き延びて逃亡しているわけでしょ。
 米国の情報活動も完璧じゃないってことだよね。「ピンポイント爆撃で、狙った人だけやっつける」なんてのも、結局狙った人には命中しない。スパイ衛星で人の顔まで見分けられるので、世界中の人を把握しているなんてのもデマだった。
162名無しさん@3周年:03/09/27 09:36 ID:RbfLupmH
>>156
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C0603.HTML
2003.9.12
自民党総裁選と政治の責任【5】――経済人は政治に対して謙虚でなければならない。奥田日本経団連会長の発言は政治への過剰干渉である

 小泉構造改革はトヨタのような「勝ち組」と多数の「負け組」を生み出した。倒産、破産、廃業の急増。失業率の増大。激増する犯罪。完全失業者とごく少額の所得しか得られないフリーターの増加。
 高度成長の成果でできあがった総中流社会の崩壊、貧富の差の拡大……。少数の勝ち組の存在の裏側で、勝ち組の何百倍もの負け組が塗炭の苦しみに耐えている。
 トヨタなどごく少数の勝ち組大企業の繁栄の陰で、1000万人を超える負け組が地獄の苦しみのさなかにある。負け組は社会からはじき出され、アウトサイダー化している。
 しかし、小泉首相とその側近はこのような現実に目を向けようともしない。小泉構造改革は「冷たい改革」である。トヨタのような日本の企業を大企業のトップまでが小泉首相と同じような“冷血人間”であると知って失望した人は少なくないと思う。
 繰り返す。昔の経済人にはもう少し人間愛があった。今はない。

 小泉構造改革がめざしているのは米国型資本主義である。強い者が勝ち弱い者が犠牲にされる弱肉強食経済である。この非情な経済システムを導入しようとして突っ走っているのが小泉首相と奥田氏ら財界人と中央省庁のエリート官僚とこれに寄生する米国帰りの学者である。
 だが、この道は日本に混乱を持ち込むだけの間違った道である。ある米国人の言葉を紹介する。
 「米国にはキリスト教の博愛主義があり、これが弱肉強食を食い止める歯止めになっている。しかし日本には宗教心がないから弱肉強食の歯止めがない。小泉構造改革で日本社会は大混乱になり、大悲劇が生ずるのではないかと心配だ」。
163名無しさん@3周年:03/09/27 09:37 ID:RbfLupmH
>>141-162
 米国流に鞍替えするというのが流行った。
 その筆頭が竹中で、小泉も同意している。
 グローバルスタンダードというのを覚えているか? これからは、なんでもグローバルスタンダードだと。
 そして、良く見ると「グローバルスタンダード=米国のまね」なんだよね。
 グローバルスタンダード批判はこれだ。

http://www.mainichi.co.jp/eye/ronten/200301/06.html
◆ITいまこそチャンス−−坂村健・東大教授(電脳建築学)

 「グローバルスタンダード」という言葉がある。これを欧米人が使うときにはあくまでも「目的語」であって、「主語」ではない。「我々の技術をグローバルスタンダードにする」という文脈で使い、日本のように「グローバルスタンダードに合わせる」という意識はない。

 実はわが国のIT(情報技術)で、このグローバルスタンダードに合わせたのがパソコン。合わせなかったのが携帯電話である。

 パソコンは表面的には日本製でも、中身の基幹部品はすべて米国製「グローバルスタンダード」のブラックボックスである。結果、このパソコンの生命線を握った米国の会社だけは86%という非常な利益を上げている。
 経済だけではない。住民基本台帳システムなど日本の行政システムは、この米国の一私企業の提供するブラックボックスに依存している。ここまで来ると国家主権の問題だろう。

 一方のドコモの携帯電話はいわゆる「グローバルスタンダード」ではない。
 いろいろ言われたが、世界で後発だった日本が、技術のイニシアチブを守ったことで、他国の顔色をうかがうことなく新しい技術とサービスをどんどん市場投入し、気が付いたら世界の最先端にいるのは事実だ。

 パソコンと携帯電話――日本がまったく異なる道をたどった二つの分野を見れば、ITの世界で技術のイニシアチブを維持することが、いかに重要かがわかるだろう。
164名無しさん@3周年:03/09/27 09:39 ID:RbfLupmH
>>141-163
 小泉自民党政権が続くと、「世界は国際経済戦争を戦っているのに、国内でのんきに盗賊的利権の死守に血道をあげている」となってしまう。
 そして、「対日攻略の米国エリートは笑いが止まらない」し、その手先の竹中も笑いが止まらない。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8285/98.html
こらむ「日本人孤立のシナリオ」山本 尚利

 従順な日本政官エリートの対米隷属主義にもかかわらず、軍事力を全く持たない平和的日本製造業が米国産官軍学複合体から、なぜこれほど完膚なきまで叩きのめされなければならないのか?。
 さらに深刻な問題は、多くの日本人の、米国対日攻略に対する被害者意識が極めて希薄である点でしょう。おかげで対日攻略の米国エリートは笑いが止まらないのです。

 また今では構造不況の元凶とみなされる日本的経営は、米国産官軍学複合体の徹底的研究によって、ズタズタにされたと言えます。日本人のアイデンティティが国際的に否定されたのです。実に巧妙な知能的対日攻略です。
 日本的経営は伝統的日本人の良きメンタリティが生きてこそ成立します。いま日本人の価値観が大混乱を起しています。特に、日本政官エリートの米国民主主義原理のつまみ食いには目に余るものがあります。
 この社会システムを牛耳る日本政官エリートのモラルもデタラメとなってしまいました。

 しかし、この一見稚拙な事件とて、最終的に誰が高笑いするのか、陰謀はないのかと疑わなければなりません。
 日本の村社会は善意の癒着(トラスト)社会を前提にしているので、日本人のモラルが堕ちたら瞬く間に始末の悪い利権横行社会と化すのです。世界は国際経済戦争を戦っているのに、国内でのんきに盗賊的利権の死守に血道をあげている場合ではありません。
 もはやここまで堕落すれば、米国の対日攻略エリートは日本をただ傍観していればよいのです。日本が勝手に自壊し始めるからです。後は、かつての日本人が遺した国内資産を合法的にごっそり頂ければよいのでしょう。
165名無しさん@3周年:03/09/27 09:41 ID:RbfLupmH
>>141-164
 「日本社会主義自民共和国を解体しよう」とのスレタイに、米国原理主義の匂いがする。
 小泉・竹中にも、米国原理主義の匂いがする。だから、小泉・竹中批判が出てくるが、主題は米国原理主義批判だ。
 確かに、一時米国だけが輝いて成功していたように見えたときがあった。
 2000年あたりがそのピークか。米国株式バブルの崩壊前、エンロンなどの粉飾決算が露見する前だ。

 そうして、今年2003年になってようやく、米国原理主義で良いのかという批判が受け入れられるようになった。
 エンロン主導で進めてきた電力自由化の結果が、ニューヨーク大停電。
 米国株式バブルは崩壊し、米国経済一人勝ちの時代は終わった。あれは粉飾決算のたまもの。
 鳴り物入りで導入しようとした日本版K401はどこへ行った? 米本国でも話題にならないね。

 それから、ここにきて日本の株価が1万円を回復した。その要因として小泉政策の転換がある。
 ペイオフの延期。「銀行を潰す」から救済への政策転換(りそな救済)。株取引への総合課税もやめた。
 そうやって、今年になって小泉政策を転換したからこその株価1万円回復じゃないのか?

 米国原理主義政策では株価が下落し、米国原理主義政策を修正することで株価が回復したというのは明白だと思うがね。
 それを小泉は、株価回復は小泉の政策が正しかった証拠だと強弁するんだからね。あきれるよ。
166名無しさん@3周年:03/09/27 09:42 ID:RbfLupmH
>>141-165
 思うに、社会主義 VS 資本主義 というような輸入品の思想で日本をどちらかにもっていけば、それでハッピーという幻想を捨てた方がいいな。
 もうそういう時代じゃない。

 社会主義の実験は失敗した。ソ連で失敗した。東欧で失敗した。これらはソ連型の社会主義。しかし、ソ連がいわゆる社会主義理論のいう理想を実現していたのかどうか?
 ソ連社会主義の中で、ソ連共産党が特権階級として君臨したという。実態は、専制主義であり、共産党による搾取構造ではなかったか?
 では中国は? 中国が社会主義なのか共産主義なのか分からないが、1997の香港返還に向けて、香港の回りに特区をつくった。有名なのが深センだ。それが大成功した。そして、市場経済を取り入れて発展した。
 近年の中国の発展は、市場経済を取り入れたから発展したと理解している。そして、「特区」という考えが、小泉改革の目玉と言われたこともあった。
167名無しさん@3周年:03/09/27 09:42 ID:RbfLupmH
>>141-166
 一方で、米国資本主義が万能視されたことがあった。
 2000年のころ、米国経済は輝いて見えた。
 2001年同時多発テロがあり、アフガニスタンを攻めた米国は、ソ連がてこずったそれを短時日で終わらせその実力を見せ付けた。
 のぼせ上がったブッシュは、イラクを攻めた。無理攻めだった。イラク自身はアフガニスタンと同じように短時日で落ちた。
 しかし、その後の統治が地獄だ。イラク国民も地獄だろう。
 アフガニスタンでもビンラディンを取り逃がし、イラクでもフセインを取り逃がした。
 米国の情報網と言えども、完全ではない。米国でも解決できない問題があるのだ。

 そして、2000年のころ、輝いて見えた米国経済は粉飾決算のたまものだったことがはっきりした2003年。
 結局、米国資本主義の猿まねでは、日本はうまくいかないという反省が受け入れられるようになってきた2003年。
168名無しさん@3周年:03/09/27 09:43 ID:RbfLupmH
>>141-167
 所詮、外国の猿まねではうまく行かない。それを証明した小泉政権の第一期だった。
169名無しさん@3周年:03/09/27 09:47 ID:RbfLupmH
>>141-168
 悪平等社会主義のぬるま湯っていうのは、一つの改革の視点なんだよ。
 それに対して、90年代に米国資本主義が成功したように見えた。完全な機会平等主義、実力主義。

 輝ける米国経済。米国のスーパーパワー。しかし、それはエンロンに代表されるような、粉飾決算のバブルだった。
 完全な機会平等主義、実力主義というけれど、その実態は少数の特権白人が、多数の有色人種や劣等白人を支配する仕組みでしかない。
 米国における特権白人と支配される多数の有色人種や劣等白人との所得の差は大変なものがある。
 それを、「米国資本主義こそ完全な仕組み! 米国資本主義マンセー!」とばかり、取り入れようとした日本。失敗がはっきりしてきたね。

http://www.ashisuto.co.jp/corporate/rinen/totten/ow_text.php?A=1&C=311
From : ビル・トッテン Subject : 富の移動(1) Number : OW311 Date : 1999年9月11日

1997年の最上位1%の米国民が所有する富は、全米国家庭の富の合計の40%にも相当し、それは下位95%の富の合計を上回ると述べている。
   ――――――――――――――――――――――――――
     表1 富の格差:正味資産の割合(1997年推定)
   ――――――――――――――――――――――――――
       最上位1%  40.1%
       次の4%   21.9%
       次の5%   11.2%
       次の10%   11.4%
       次の20%   10.7%
       中位20%   4.4%
       最下位40%  0.5%
   ――――――――――――――――――――――――――
出所:エドワード・ウォルフ、“Recent Trends in Wealth Ownership,” 1998 消費者金融に関する連邦準備調査に基づく。
170名無しさん@3周年:03/09/27 09:49 ID:RbfLupmH
>>141-169
 これも大事な視点だよね、改革の。
 個人レベルの問題じゃなく、日本の国家戦略の問題だと思う。
 つまり、「日本から中国へ逃げていかざるをえなくなった」現実をみて、「じゃ、日本はどうするべきだ?」と。
 現状を分析して、対策を立てる。あるべき日本の国家像を描き、日本の国家戦略を立てる。それを国民に訴え、リーダーシップを発揮する。
 それが日本のリーダーの役割だと思うのだが。歌舞伎やオペラを見に行くだけで、リーダーシップを発揮しないおっさんがいる。首相官邸にいる。
171名無しさん@3周年:03/09/27 11:24 ID:RbfLupmH
>>141-170
 完全な機会平等主義、実力主義というけれど、その実態は少数の特権白人が、多数の有色人種や劣等白人を支配する仕組みでしかない。
 米国における特権白人と支配される多数の有色人種や劣等白人との所得の差は大変なものがある。
 米国流グローバルスタンダードを受け入れるということは、日本人が米国白人に支配され搾取されるに等しい。

http://www.ashisuto.co.jp/corporate/rinen/totten/ow_text.php?A=1&C=311
From : ビル・トッテン Subject : 富の移動(1) Number : OW311 Date : 1999年9月11日

 金融資産の集中化傾向は高まっており、最上位1%の家庭は、全金融資産(正味資産−自宅の正味持分)のほぼ半分を所有している。また最上位1%の中でも集中化傾向が見られ、上位0.5%に42%の金融資産が集中する。

 ――――――――――――――――――――――――――
    表2 富裕者だけがさらに豊かに:
 ――――――――――――――――――――――――――
  << 家庭の正味資産平均の1983〜1995年の変化 >>
    
       最上位1%  17.4%
       次の4%    0.5%
       次の5%   -2.3%
       次の10%   -5.3%
       次の20%   -6.5%
       中位20%  -11.5%
       最下位40% -79.6%
   ――――――――――――――――――――――――――
出所:エドワード・ウォルフ、“Recent Trends in Wealth Ownership,” 1998消費者金融に関する連邦準備調査に基づく。
172名無しさん@3周年:03/09/27 11:33 ID:RbfLupmH
>>141-171
 確かに、一時米国だけが輝いて成功していたように見えたときがあった。2000年あたりがそのピークか。米国株式バブルの崩壊前、エンロンなどの粉飾決算が露見する前だ。>>165
 エンロン主導で進めてきた電力自由化の結果が、ニューヨーク大停電。米国株式バブルは崩壊し、米国経済一人勝ちの時代は終わった。あれは粉飾決算のたまもの。>>165
 それをグローバルスタンダード、マンセー!と米国資本主義を導入しようとした。
 そして、その結果、日本は大混乱に陥った。歴代自民党政権の失策だった。それに竹中・小泉が輪をかけた。
 しかし、グローバルスタンダードなどでは日本の問題は解決しないことがはっきりした。>>163
173名無しさん@3周年:03/09/27 11:42 ID:RbfLupmH
>>141-172
 そうであれば、昔言われた和魂洋才だ。西洋(米国)の良いところは取り入れるが、日本に合うように改良すること。無批判にグローバルスタンダードと追随しないことだ。>>144
 また、米国の強さは、海外から優秀な人を受け入れていることだ。それは、少数の白人支配という仕組みが確立されているから、そういうことが可能だ。>>169-171
 日本に同じことはできない。方法だけまねしても、本当に優秀な人は米国に取られ日本には来ないだろう。
 しかし、一人一人の能力は劣っていても、チームワークを発揮すれば、日本人は負けない。>>145
 プロジェクトXという番組で取り上げているのも大体チームワークで壁を突破している。
 それを、積極的に実行したのが日産ゴーンのCFT (クロス・ファンクショナル・チーム) 。>>146-147
174名無しさん@3周年:03/09/27 11:48 ID:1wgiVBcF
>>1
>このままでは日本は沈没するって、みんなわかっているのだが

誰がそんなこと決めた。
175名無しさん@3周年:03/09/27 11:50 ID:RbfLupmH
>>141-173
 結局、米国流の海外からの優秀な人材受け入を前提とした成果主義システムは機能しなかった。>>149-151
 これからは、CFT (クロス・ファンクショナル・チーム)だ 。>>146-147
 それから、官僚を否定するのではなく、官僚主導の経済発展と民間主導の経済発展をミックスしたような政策がいいだろう。米国の復活がいい例だ。>>153

 そして、結局、社会主義 VS 資本主義 というような輸入品の思想で日本をどちらかにもっていけば、それでハッピーという幻想を捨てた方がいいな。もうそういう時代じゃない。>>166
 それが結論だ。
176名無しさん@3周年:03/09/27 11:51 ID:RbfLupmH
>>174
 そうそう。賛成だ!
177名無しさん@3周年:03/09/27 16:58 ID:cammak//
   噂によると、

国内で唯一まともで国際競争力を高めて貢献している製造業を虐げ、

農業・ゼネコン・金融・天下り・公務員・特殊法人・医薬・その他の既得権益層などの寄生虫を優遇する

悪平等社会主義をほとんどの国民が危機感もなく支持するぬるま湯のモラルハザード国家は

あと数年で3流国に転落とのことです。
178名無しさん@3周年:03/09/27 21:48 ID:RbfLupmH
>>177
小泉が悪い
179名無しさん@3周年:03/09/27 21:48 ID:jijVMp3a
★日本のおまんこ情報の全て★
http://link.iclub.to/rantyan1/
180名無しさん@3周年:03/09/27 21:51 ID:48MnNlH0
なぜ野党はいけないか

野党は公務員労組の高給を黙認しているので毎年40兆円以上かかる人権費を削減できない。
野党は郵政事業、財投、特殊法人の労組利権を擁護するので郵政改革させない。
野党は巨大な官僚機構を温存し労組の高給取りを許している。
野党は北朝鮮や在日朝鮮人から多額の政治献金をもらっているので既得権益を切れない。
野党は北朝鮮と労組の癒着体質で、在日朝鮮業界から献金をもらいサヨク官僚を制御している。
野党は日本財政が破綻寸前なのに、公務員労組の圧力で高給を維持しようとしている。
野党は選挙のとき、女性センターや神戸空港を作るなどと公約するので無駄な公共事業が多い。
野党は労組や北朝鮮利権で票を釣って成り立っている政党で利権を手放したがらない。
野党は北朝鮮族議員、中国朝鮮優先議員が多く日本全体の利益を損なっている。
野党は公務員労組抵抗勢力が殆どで、菅直人は不十分な改革しかできない。
181名無しさん@3周年:03/09/27 21:55 ID:tYu821Ab
これ以上小泉政権が続いたら経済破綻で日本は滅びる。
182名無しさん@3周年:03/09/27 22:02 ID:hjjXPW9n
                ∩
              | |
┏━━━━━━━━━━━━┓
┃:::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::┃  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃:::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll:::::::::::::::┃< 先生、オラの村にぜひ公共事業を‥‥‥。
┃::::::::::::::::::::;;llllllllllllllllllllllll::::::::::::::::::┃  \____________________
┃::::::::::::::::;;ll:::llllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::┃
┣━━━━━━━━━━━━┫
┃  __| | .|     |      ┃
┃  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃
┃  ||\             ヽ.┃
┃  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| " ┃
┃  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||......┃
∞.     ||              ||.. ∞
183名無しさん@3周年:03/09/28 19:29 ID:KPz4nbcy
小泉さん、菅さん政権公約(マニフェスト)に「日本社会主義自民共和国解体」を必ず入れてね。
184名無しさん@3周年:03/09/28 20:52 ID:Z0JcspDj
「日本社会主義自民共和国解体」を政権公約に入れたほうが勝つな。
185名無しさん@3周年:03/10/02 23:12 ID:2IxuXlCL
 20世紀に社会主義と資本主義が対決して、資本主義のほうが優れていて勝ったというのではなく、資本主義国のほうが社会主義的な考え方を非常に上手に取り入れたからではないかと思っているんです。

http://www.vectorinc.co.jp/kokkasenryaku/event/meeting004-1.html
国家戦略本部 第4回 平成13年11月12日
「 21世紀日本の構想」(1)
講師 河合 隼雄( 京都大学名誉教授)現在 文化庁長官

 21世紀のことを考える場合、日本だけではなく、私は世界中だと思っているんですが、大変難しいのは、一つの理論というか、一つの考えで筋を通してするということがもうできない時代ではないかと思っております。
 一つの理論、一つの体系でいくと非常にきれいに説明できるんですが、どうしても現実と合わなくなってくる。その一番よい例が唯物史観だと思います。
 あの理論は非常にきれいで、何でも説明しているように見えながら、結局は現実に合わないということで、長い実験の末に敗れてしまった。

  だから、これは私の解釈なんですが、20世紀に社会主義と資本主義が対決して、資本主義のほうが優れていて勝ったというのではなく、資本主義国のほうが社会主義的な考え方を非常に上手に取り入れたからではないかと思っているんです。
 特に日本なんかはその最たるものではないかと思いますが、資本主義でありながら、非常にうまく社会主義的な考え方を政策の中に取り込んできた。
 だからよかった。ところが、社会主義国は資本主義的なものを全然取り入れられませんから、その弱さがあって、こちらのほうが弾力性があった分、強かったのではないかと私は思っているんです。
 それで同じように、21世紀は、そういう一見矛盾しているような、あるいは一見対立するようなものを、すごく上手に踏まえていったものが成功するのではないか。
 だから、議論もなかなか難しいし、政策も難しいのではないかと私は思っております。
 そういうことが一つの非常に大きい前提なんですが、21世紀日本の構想懇談会でもそのことは実は随分話題になりました。
186名無しさん@3周年:03/10/03 03:05 ID:wu0/eGFx
┌───┐
│  ●  │ 
├───┤
┴───┴──────
____________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
〜⌒〜/⌒      ⌒\ 〜⌒〜
〜⌒ /  _,-ミ''"`"~"─''ヽ彡| 〜⌒〜
〜⌒ | ミ          彡| 〜⌒〜   【日本沈没の象徴】
⌒〜.ヾミ _━   ━ _ 彡 〜⌒〜
〜⌒.ヘ∨. =・= )-( =・= ∨ヘ ⌒〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
187うりぼうず:03/10/03 03:36 ID:bfHk1d4b
ひょっとして 山崎拓だね
やっぱり 山崎拓だね

しかし 上手な絵ですね センスあると思う
188名無しさん@3周年:03/10/03 04:27 ID:twwl1T+j
小沢が入閣すれば日本版ペレストロイカが始まるな。おおいに期待しよう!
189ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/10/07 14:10 ID:/UWMJH7H
■民主連立の7つの政権公約■
1.自衛隊は公安に統合し、軍事力を核技術へ移行します。
 海外の拉致被害者も、金正日に逮捕状を出して強制上陸します。
 (逮捕に失敗したときは、迷わず核兵器を使用します。)
2.治安重視型の国連を再建し、日米安保の一極集中的なリスクを分散します。かつ、自衛隊を統合
 した公安が国連とPKO活動に従事します。
3.国債赤字の解消のために、赤字国債を発行限度額にまで達している米国への依存型国家を脱却し、
 沖縄政府に非天皇制の共産経済特区を認定し、沖縄の国会議席数を4倍に増やします。
4.思想の自由競走を保護し、計画的な国民性を育てるために民放規制法案を成立し、
 有害なメディアの情報を法的に分類化し、放送時の情報危険度の明示を義務化します。
 A:国民の生命、および財産に直接的に関する、最低必要な事実だけを伝えるもの
 B:多彩な出来事を元に、編集されているもの
 C:様々な観点から、解説を織り込むもの
5.闇金・パチンコ等有害資本規制法案を成立し、過剰な広告や刺激から、精神的
 道徳を尊重します。
6.自国民の死刑制度を廃止し、新たな犯罪者の創出を予防する手段として、
 超法規的処置を審議する社会環境評議委員会を設置します。
7.義務教育における英語に、韓国語と中国語を加えて自由選択とし、海外で活躍する
 将来の人材の活動範囲を広げます。

旧自由党党首だった小沢一郎氏は「日米安保にいつまでもしがみついているような自民党のやり方では、いつまでたっても日本は世界に認められない。
我々は本当に、独立国家なんだということを、沖縄と一緒に考えていきたいと思う。」と述べた。
写真:http://darkelf.dip.jp/img/yuta2.jpg
190名無しさん@3周年:03/10/11 07:27 ID:QG+nGqXL
 若者が投票に行けば、政権交代は可能だ!
191ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/10/18 12:57 ID:GCCx846b
_____________________
|      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
|    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡)
|    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)
|   ))ミ彡゙          ミミ彡(
|  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡     よ
|  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ))     わ
|  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡    い
|  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)    「日
|  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ     本」
|    .))|      、,!   l  .|((       を
|      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/     イ乍
|       |\i  ´  /|      ノレ
|     /|\ `──´ /|\    !!
|    / | .|  \ __ _|/  .| | \    ______
|  ./|   .>|. \/ ▽.\/|<   |ヽ |日本儒教党
|日本の経済赤字が悪化しない為に、先に
|国債赤字の発行限度額に達した、米国を支持します。
|(自民は米軍の飼い犬なので、消費税は上げますが、多分無駄だからです。)
|そして、世界一安全な国にするために、自衛隊を軍隊に昇格、世界を敵にした米国との日米安保を強化し、基地を沖縄に一極集中させます!
192名無しさん@3周年:03/10/24 23:42 ID:5SGxCGHd
  r「l l h.
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \    \.     l ; r==i; ,; |'     < 先生、自民支持者に学会入信者(同志)が増えてるって本当ですか!
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___ \_____________
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
193名無しさん@3周年:03/11/08 23:55 ID:NlIXZcpE
◆ 日本の選択 ◆ 日本の選択 ◆ 日本の選択 ◆ 日本の選択 ◆ 日本の選択
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自民党内閣                    民主党内閣      
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
・「口だけ構造改革」小泉首相      .   ・「脱官僚、地方分権」 菅首相   
・「害無省ロボット」 川口外相    ....    ・「国連中心主義」. . 小沢副首相  
・「影うすい」    谷垣財務相    ..    ・「ミスター円」.     榊原財務相  
・「分権発想ない」 麻生太郎総務相   ..  ・「脱ダム、市民派」  田中地方担当相 
・「子供」      石原国交相         ・「高速無料化発案」. 山崎国交相
・「イヤミの総合商社」福田官房       ..  ・「若手理論派」..    枝野官房
・「医師会の砦」  坂口厚相       .   ・「ミスターX」      ○○大臣(お楽しみ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  自民党中心の政権ですか?           民主党中心の政権ですか? 


                      /|            ゛゛゛゛゛
   ""     ゛゛゛゛        /. .|  
                   /   |  
   ╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋┫|    /.   .       ╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋
   ╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋┫|  /      .  . .╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋
   ╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋┫|/           .╋╋╋╋╋╋╋╋╋╋


              さぁ、あなたが選択してください。
                大事な日本の選択です。

民主党は自衛隊の派遣を中止します。民主党は規制緩和の徹底とひもつき補助金の廃止で
地方から経済を活性化し景気を立て直します。民主党は政治献金を透明化し、国民政党と
しての自覚を持ちます。一度、民主党に任せてみてください。日本が動き出します。
194名無しさん@3周年:03/11/09 01:35 ID:wxydadJX

・・・・・・・・・・・・2chねら〜よ今こそ意地をみせてやれ!・・・・・・・・・・・・・

 投票率低いままで自民や公明が組織票で政権また取ったら悔いが残る。

 政策的には自民も民主も一長一短がありどちらが特に優れているわけでもない。

 棄権あるいは自民に投票してみても世の中な〜んにも変わらない!

  ・・・・だったらいっぺんやらせてみては?・・・・

  ・・・今なら間に合う無党派層30%の人たちへ・・・

   【あるいは2chねら〜(国民の25%の人たちへ)】

   君 ら が 動 け ば 日 本 が 変 わ る !
 
   歴 史 が 変 わ る !

  2003年11月9日は2chねら〜が総理大臣を替えさせた最初の日として

  歴史に残るでしょう・・・・・・・・・・
195名無しさん@3周年:03/12/01 23:59 ID:TptAkGZJ

イラクへの自衛隊派遣断念を=小泉首相の判断間違い−菅民主代表

     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
    ((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)    
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡)).                        。|
   ミ彡゙ .._    _   ミミ彡                __p, ‐-、A|=ーー
  ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))!ニ!ニニ!二二!ニニ!ニニ!ニ三iiii__0)二二)7
  ミ彡  '/゚ ̄' 〈 ゚̄\ .|ミミ))          ≦二:__:__:__:二ニ=_ァi    
  ((彡|      | | `    |ミ彡          \(*)(*)(*)(*)(*)(*)/
   (彡|    ´-し`)\  |ミミ            ゙''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''"   
    ゞ|      、,!  」  |ソ   
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /      
       \____/ 

民主党の菅直人代表は1日昼、党本部で記者団に対し、イラクの日本人外交官殺害事件について「一番心配していた
ことが一番悪い形で起きた」と指摘した上で、「自衛隊派遣は日本国民だけでなく、イラク国民の理解も得られない。
首相は派遣方針を変えるべきだ」と断念するよう求めた。
首相の政治責任に関しては「米英の攻撃を支持したほか、治安が良くなるとの見通しに立ち派遣を米に約束した。
まず率直にこの2点で判断を間違えたことを認めるべきだ」と語った。 (時事通信)
196名無しさん@3周年:03/12/26 21:23 ID:VSPuUY2J
197「週刊ポスト」小沢一郎VS猪瀬直樹:03/12/26 21:54 ID:FY6orH8s
小沢一郎VS猪瀬直樹「日本を直そう!!」激論120分
第1回 「官僚支配」をたたき壊せ
http://www.weeklypost.com/jp/031226jp/news/news_1.html

(1) ニワトリの「生き残る力」に学ぶ

猪瀬 この間、名古屋の熱田神宮に寄ってきました。宮司さんが、熱田神宮の森にはニワトリが
住んでいるというんです。
小沢 何でニワトリが住んでいるんですか。
猪瀬 お祭りで買ったヒヨコが捨てられて大きくなっちゃうんです。ほとんどは猫や犬に食われ
てしまうんだけれども時々頑張るのがいて、バタバタ逃げるうちに木の上に飛び上がるようにな
る。キジみたいになっていく。木の上に住んでいるのが生き延びたやつなんです。
小沢 ふーん。
猪瀬 生き残る能力というのは自分で鍛えて初めてつく。文字通り生存競争の世界ですよね。生
き残るためにちゃんとブロイラーにも羽が伸びて、木の上に住むようになる。なるほどなと思い
ましたね。
小沢 ああ、おもしろいな。
猪瀬 日本人は、本来は戦後の復興期とか、あるいは明治維新の後は、生き残ろうとするニワト
リであったわけです。必死になって空の上に舞い上がろうとして、羽も力もついてきた。けれど、
今はそうではなくなってしまった。
 問題は官僚機構にある。かつてはお金もなくて小さい国ですよね。人々の生き残る能力に任せ
るほかなかった。官僚機構がそれをサポートした。国が大きくなってきて、人々の生き残る能力
がなくても生きることができる時代になってくると、本来、官僚機構は要らなくなるんです。な
のに、なくなるどころか逆にそれがどんどん大きくなって今度は国民全体が官僚化してきた。

198「週刊ポスト」小沢一郎VS猪瀬直樹:03/12/26 21:55 ID:FY6orH8s
――日本では夫婦、子供2人の標準世帯で、年収368万円までは所得税を免除される。その割
合は全体の40%。暴論かもしれませんが、先日の総選挙の投票率はほぼ60%だから、率でい
うと、税金を払っている60%が投票したと思えば相応のところかなという感じがします。
小沢 うーん、その関連で考えたことはなかったけどね。
――自由党時代の小沢さんは、税制を所得税から申告税に改めて、国民すべてが社会への参加料
を払うべきだと主張されていた。
小沢 そうそう。
――申告税にして国民全員が“社会参加税”を払えば、権利と責任意識が強くなって、みんなが
投票をするようになるのではありませんか?
小沢 政治意識はうんと高くなると思います。
猪瀬 10年ぐらい前かな、江藤淳(文芸評論家・故人)さんと『週刊ポスト』で対談したとき
に、普通選挙法はちょっと早過ぎたなとおっしゃっていた。税金を支払わない人が投票できるよ
うになったことで、かえって昭和を悪くした側面があったんじゃないかと、昭和前期をね。
小沢 確かに調べるとおもしろいかもしれない。ただ、どうだろうね。(税金を)払ってない人
のほうが棄権率がそんなに高いだろうか。
――そういえば渡辺美智雄・元副総理は生前、金持ちに金を使わせないで何の景気回復があるん
だといっていた。
小沢 サッチャー(英元首相)もいったね。金持ちを幾らぶん殴ったって、どうにもならない。
金持ちには金を使わせたほうがいいとね。
199名無しさん@3周年:03/12/26 21:56 ID:rop1/gVZ
民主党は予算バラマキ建設賛成、料金は無料にします、の大衆迎合・無責任政党だよ。

菅代表は知事会で高速道路は作らないのか、って問われて、

「誤 解 し な い で く だ さ い 、 私 た ち も ち ゃ ん と 高 速 道 路 は 作 り ま す 」

民主党(岩国氏)は今回の決定で

「地 方 不 採 算 の 道 路 を 税 金 で 作 る こ と は 評 価 す る 」

といっているわけで。
だから、今回の結論への菅の談話もなんのための民営化か?ということは批判しても
道路建設が事実上100%になったことは批判していないよ。
鳩山時代は「完全民営化。新規路線完全凍結」だったのにな。
ある意味、市民を裏切った民主党。
200「週刊ポスト」小沢一郎VS猪瀬直樹 :03/12/28 09:36 ID:B29h/nXe
(2) 「民主党はまだ3分の1が自民党と同じ」

――国民は、総選挙の前と後で変わりましたか。
小沢 多少、意識の変化はあったと思いますよ。だけど、まだ豊かに食べているからね、過去の
蓄積の中で。だから、「官僚化」といってもいいし、事なかれ主義といってもいいけど、安逸に
流れるんですよ。何となく、こんないい思いがずっと続くのかなという不安はありながらも、と
りあえず続いているものだから、なかなか自立して積極的に行動しようとしない、という状況だ
と思います。
猪瀬 ただ、民主党は勝つといったのに、勝てなかった。
小沢 選挙で政権を代えろといって交代させられなかったんだから、負けなんですよ。
猪瀬 今、いろんなところが壊れ始めている。あちこちで業界的なものが、それぞれみんな違う
形で二極化し、再編成されている。そういうときに、政党としてそれを表現しているかどうかと
いう問題ですね。自由党のときはわかりやすかったんですよ。旗幟鮮明な自己責任の世界を表現
していた。
201「週刊ポスト」小沢一郎VS猪瀬直樹:03/12/28 09:38 ID:B29h/nXe
小沢 まァ、戦するには数も必要ですからね。ただ、数が多くなればあいまいさが増してくるの
は、ある意味で仕方ないんだけれども、そこは今度の選挙の反省点だと思います。
 自民党と同じあいまいさの土俵に引っ張り込まれたら、民主党は勝てっこないんです。同じだ
という話になったら、今まで慣れ親しんできた、安心できる自民党に行くに決まっている。自民
党的ではない、もっとクリアな、もっと明快なシグナルを国民に送らなければだめだといってい
るんです。
――確かに民主党はメリハリに欠けていた印象が強い。
小沢 政策の3分の2は、まァまァ一生懸命努力して、官僚の作文よりはよくなっているけれど
も、肝心の3分の1の部分が玉虫色で、日本的な旧来の要素を残しているから、結局自民党と同
じなんだと、同類項にされちゃった。
猪瀬 僕は、野党は一途じゃなきゃだめだと思う。自由党は一途だった。前回の選挙CMで小沢
さんがでっかいロボットにぶつかっていったでしょう。あれ、一途です。野党というのは、自分
の信念とか理念をきちんと通すということ。その愚直さがなければ野党の必要はないんで、水膨
れして数がちょっと大きく見えたから、じゃァ、ちょっと政権交代か、ということじゃないと思
う。
小沢 一途というのは強いということでもあるからね。自分がひたむきに、ひたすらに信じると
ころを行く。その中身がなくて、言葉だけ強いといったからって、だれも本当に強いと思わない。
202「週刊ポスト」小沢一郎VS猪瀬直樹:03/12/28 10:24 ID:B29h/nXe
(3) 脱「社会主義国ニッポン」の方法

小沢 全部、官僚がコントロールのもとに置いて、自分たちの支配を強めようとする。所詮、社
会主義国ニッポンなんだね。官僚支配を直さない限りどうしようもない。僕は官僚を必要ないと
いっているわけじゃありません。一生懸命勉強して、難しい試験を通って官僚になったのに補助
金の計算なんかばっかりしていて、一体君たち何やっているんだ、ということです。もうちょっ
と天下国家のことを考えなさいと。50万円、100万円の補助金にへばりついて、そろばんは
じくのが国の官僚の仕事なのか。君たちは何のために勉強してきたんだというんだけれども、組
織の中ではどうしようもないんだよね、彼ら自身も。ちょっとでもそれから外れたことをやれば、
すぐにはじかれちゃう。彼らはそれで一生涯アウトになり、末代まで官僚組織から排除されかね
ないと脅えている。だからこの官僚制度は政治が決断して変える以外にないですよ。
猪瀬 小沢さんは政府委員制度の廃止とか、副大臣創設などを実現させましたが、そういう政治
主導、小さな政府志向は民主党の公約で確認されているんですか。
小沢 入ってはいるんだけれども、ちょっと玉虫色なんです。なぜかというと、民主党にも55
年体制の体質を引きずっている人がいるんですね。だから、どうしても、脱官僚、官僚支配をな
くそうといいながら、結局、実態的には官僚依存から抜け切れない。政府委員制度の廃止にして
も、当初は与野党とも反対だった。まだまだそういう体質なんですよ。
203「週刊ポスト」小沢一郎VS猪瀬直樹:03/12/28 19:55 ID:B29h/nXe
(4) 道路公団民営化か無料化か

――総選挙では自公連立政権が信任を得た。道路公団を民営化するといったんですからやればい
い。ただ、その中身がわからない。小泉首相は語ろうとしない。民主党は無料化を掲げた。
小沢 そもそも僕らは、公団廃止論です。特殊法人だけでなく、独立行政法人も認可法人も不必
要なものは全部廃止。民主党になっても廃止論は変わりないけれども、それがビシッと前面に出
てこないので、わかりにくいイメージを持たれちゃうんですよ。
猪瀬 公団改革は基本的に廃止か民営化かということですからね。民営化というのは一つの廃止
の形であって、それは官の側から民間に移すことによって市場の力を借りながらリストラしてい
くということです。
 僕は結論よりプロセスが大事だと思っていました。2年半前にこの問題を提起して、具体的な
プランで、道路公団に入れている3000億円の税金をゼロにしろといったわけです。まず蛇口
をとめて自分で生きていけということですよ。そこから出発した。今度は残った公団を分割して
競争させる。そこにはファミリー企業がいっぱいたまっている。プロセスが大事だといったのは、
ファミリー企業の内容についてほとんどわかってなかったからです。日本道路公団の中心的なフ
ァミリー企業である約80社には1000億円も剰余金があった。
204「週刊ポスト」小沢一郎VS猪瀬直樹:03/12/28 19:58 ID:B29h/nXe

小沢 そこにカネを貯めこんでいる。
――プロセスがあったから世論が動いた。
猪瀬 だからこそ、民主党が選挙で掲げた高速道路無料化論というのは、僕は取ってつけたよう
に出てきたなと思っているわけですよ。無料化までのプロセスをどうやってつくり上げるんです
かということがまるでわからない。プロセスがなければ、結果だけいってもしょうがない。
小沢 高速道路を無料にするというのは、管理にしろ建設にしろ国費でやるということですから
ね。どういう枠組みの中でやるのか、しかも、小さな政府がどうやってそれを実現するのかを示
さないといけない。それがないから思いつきでいったみたいにとられた。
――政権側の議論には積み上げがある。対する野党は綿密な方法論を出さないと評価が難しい。
小沢 天下の公道である高速道路は無料であるという主張は、基本的な考え方として悪くないけ
れど、全体をどうするかがないと、ただの人気取りという話になりかねない。
猪瀬 新規建設をどうするかも説明してない。どのくらいつくるのか、つくらないのか、いわな
いのは無責任です。
小沢 俗にいうと、2兆円を返済に回せば、2兆円分、道路予算を削るという話になる。そこを
いえればいいんですよ。道路予算は削る、減るんですよと。しかし、さっきの話にもあったけれ
ど、今の建設費、コストがべらぼうに高いことも問題です。
205名無しさん@3周年:03/12/28 20:02 ID:HV3Tqb6V
206「週刊ポスト」小沢一郎VS猪瀬直樹:03/12/28 20:23 ID:B29h/nXe
(5) 小泉首相は「本気」なのか

――小泉さんは、心から改革しようとしているんですか。
猪瀬 小泉さん……、やるでしょう。
小沢 とてもそうは思えないけどな(笑い)。
猪瀬 本人は、やる、と。
小沢 この問題ではなかったけれども、小泉首相と会ったときにいったの。野党の話なんか聞く
より、あんたが自分の思った通りにやればいいと。これだけ人気があって、何でもやれるじゃな
いかと。法的な権力は絶大なものがあるから、本気になってやるといえば、本当に何でもできる
んですよ。できないものなんかないですよ。本気でないところが問題です。
――本気じゃない分だけ、道路公団問題ひとつとっても政策論争的に見えるということになって
いる。
小沢 本質的な問題はもたれ合いの構造です。日本社会全体がそうなんですよ。官僚と政治家だ
けでなくて、日本社会全体がそうなっている。何で政治家が官僚に弱いかというと、官僚を敵に
すると選挙が危ないからです。いろんな団体に官僚の影響力は強い。官僚を敵にしたら選挙はで
きない。怖いんですよ。結びついちゃったほうが楽でいい。そういう体質の中で、もたれ合い構
造をぶっ壊すのは、自分の命を絶つ覚悟をしないとできないわけです。政治家と官僚だけでなく
て、一般国民もその中で食べている人がいっぱいいるわけだから。
207「週刊ポスト」小沢一郎VS猪瀬直樹:03/12/28 20:24 ID:B29h/nXe

――猪瀬さんの身辺も厳しいようですね。
小沢 いや、大変だと思うよ。敵の真っ只中だから。
猪瀬 ただ、僕は組織に属してないでしょう。組織というのは、どんな組織でも圧力がかかるか
ら。国土交通省の官僚がつくった交通需要予測が間違っていたところがあったので、こちらで調
べて誤りを指摘した。さらに再チェックを民間の大手シンクタンクに頼んだんです。全部断わら
れました。
小沢 そうでしょう。
猪瀬 結局、僕のメールマガジンの読者の研究員が個人的に連絡してきてくれて、東北大学と横
浜国大の教授とその人の3人で、タスクフォース組んで臨時シンクタンクをつくってくれた。そ
れで再検証した。やっぱり国交省の統計に間違いが見つかった。官僚機構には頭がいい連中がそ
ろっているけど、磐石じゃないんです。むしろ平気で誤りをおかす。そういうことをきちっと指
摘していくのが、メディアの仕事ですよ。ところが、藤井治芳(前日本道路公団総裁)が出てく
ると、わーっとやる。少し前なら今井敬(前推進委委員長)。メディアは、悪代官を晒し者にし
ているだけなんですよ。
小沢 大きな新聞、テレビなんかは基本的に体制維持派ですから。ものすごく政府権力に弱い。
反権力なんていっているのは全然うそ。むしろ、権力の番犬じゃないですか。(以下次号)
2081日本人はなぜ社会主義が好きか?www.f5.dion.ne.jp/~t-izumi/:03/12/31 14:42 ID:AAsdzD3E

 国際派時事コラム『商社マンに技あり!』
 ttp://www.f5.dion.ne.jp/~t-izumi/jpnsoc.htm

公地公民の制が大好きな日本人 (平成13年8月12日、12月24日加筆)

 自由民主党は「社会主義政党」なのだと ふつうのひとに説明しても、あまりの論理の飛
躍に、なかなか理解してもらえなかった。
 日本は「社会主義国」だ、という説明も同じで、つい最近までなかなか理解してもらえな
かった。

 小泉政権は、自由民主党を「社会主義政党」から「自由主義政党」へと変えることでもっ
て、日本の社会主義の幕引きをしたいと考えている。
 ようやく平成の自由主義革命が始まるのだろうか。
 明治の自由主義革命にならって。
209日本人はなぜ社会主義が好きか? 2:03/12/31 14:45 ID:AAsdzD3E

■ 「班田収授の法」は日本社会主義の原点 ■

 社会主義はマルクスが始めたものだと思っている人に、日本国の国体はもともと「社会主
義」だった、と説明しても、なかなか理解してもらえない。
 そういう人に限って、「日本の民主主義はマッカーサーによって導入された」などと言う。

 とんでもない話で、「社会主義」も「民主主義」も、日本には古代からあったのだ。

 「政府が経済を一元的に支配し、平等主義に基づき、政府機構による富の分配で人民の福
利を図る」のが社会主義だ。 公的経済セクターが支配的な体制をいう。
 だとすれば、大化の改新を契機にその後数十年をかけて実現をめざした「公地公民の制」
こそ、まぎれもない「社会主義」ではないか。

 読者の皆さん、日本史の授業を習ったときに、そう思いませんでしたか?
210日本人はなぜ社会主義が好きか? 3:03/12/31 14:48 ID:AAsdzD3E

 唐朝中国で行われていたとされる(実際にどこまで実践されていたかどうかは検証を要す
るが)、革新的な農地分配制度を日本式に焼き直した 「班田収授はんでんしゅうじゅの法」
は、官僚制社会主義のひとつの理想形だ。
 明治維新や昭和20年代後半を見ても分かるように、日本は異文明の制度をその理想形で
もって受け容れるのに長たけている。この「班田収授社会主義」もみごとに受け容れてしまった。

 この班田収授社会主義、当時の日本人に大いに受けたのではなかろうか。

 教科書の古代日本には 「豪族」なるものが盛んに登場する。今日的に言えば「武装富豪」
である。この富豪たちが群雄割拠し、人民の処遇がまちまちの自由主義経済よりも、富豪た
ちが官僚制のなかで矮小化して平等主義がより徹底する社会主義経済のほうを、ムラ社会の
日本人たちは好んだのに違いない。

 「公地公民の制」は、今日でも評判が非常によろしい。「税率が依然として高かった」と
か「施行が不徹底だった」とかいう批判はあっても、公地公民の制の理念そのものを非難す
る日本史を見たことがない。
211日本人はなぜ社会主義が好きか? 4:03/12/31 14:49 ID:AAsdzD3E
■ 社会主義経済から混合経済への移行を体験した古代日本 ■

 ところが、この班田収授社会主義は8世紀前半にさっそく破綻してしまう。
 農地開墾推進のために必要な「事業家精神」を、社会主義がつぶしてしまったのだ。

 農地開墾の奨励のため、平城京の社会主義政権は自由主義経済を認めるという策に出る。
(社会主義と資本主義を混合させた、いわゆる「混合経済」。)
 開墾地の私的用益権・所有権を認める「三世一身さんぜいっしん法」(養老7年、西紀72
3年)や「墾田永年私財こんでんえいねんしざい法」(天平15年、西紀743年)がこれだ。

 公地公民という社会主義の原則が崩れて、私有地が拡大していくことになる。

 20世紀の社会主義国が、純粋社会主義ではうまくいかず市場経済を導入する姿と、何とよ
く似ていることだろう!

 農地開墾というのは、古代・中世においては最大の産業投資である。 「土建業」の発祥と
言ってよい。農業と土建業は、つねにワンセットなのだ。
 今でもそうでしょ?
 この「農業・土建業」を、社会主義(班田収授)セクターだけでやるか、自由主義(荘園)
セクターをどこまで認めるか ―― 平城・平安の班田収授社会主義政権にとっては深刻な命題
だった。
212日本人はなぜ社会主義が好きか? 5:04/01/01 01:09 ID:MOoofKY5
■ 自由主義経済のための民法典まで作った鎌倉政権 ■

 鎌倉政権は、班田収授社会主義を全否定した自由主義経済政権だった。私人による土地の管
理・処分が当然のこととされ、そのため社会主義の法律である律令では対応できず、御成敗式
目という民法典を制定する(貞永元年、西紀1232年)。
 鎌倉時代とは、京都の社会主義政権と鎌倉の自由主義政権が融通無碍むげに日本国を統治し
た時代と言えまいか。

 建武の新政は、前政権が残した自由主義経済を社会主義化(中国風の皇帝が君臨する中央政
府の支配のもとに一元化)しようとしたのだが、純粋社会主義を志向しすぎて失敗する。

 室町幕府は、寄合い所帯のワケの分からない政権で、どこか平成の民主党を彷彿ほうふつと
させるところがある。
 そして戦国時代は、社会主義体制が完璧に崩壊して混沌の自由主義経済体制となった時期と
言えようか。
213日本人はなぜ社会主義が好きか? 6:04/01/01 01:11 ID:MOoofKY5

■ 和の社会主義を完成し、再び混合経済へ向かった徳川時代 ■

 豊臣政権は、社会主義体制の復活を目指した政権で、「太閤検地」でもって中央政府が全国
の「公地公民」を把握しようとした。

 これを完成させたのが徳川政権だ。
 徳川政治は、「儒教社会主義」と言うべきかもしれないが、イメージモデルとしては「公地
公民の制」を目指していたように思う。
 7世紀に確立した統一国家の社会主義こそ日本政治の本流なりという意識は、日本の歴史を
通じて根強いように思われる。

 これが260年間も持ちこたえたのは、経済の地方分権が徹底していたからだろう。
 徳川幕府が経済を司ったのは、全国約3,000万石ごくの土地のうち400万石と主要鉱山、江戸
・京都・大坂に限られた。全国の諸大名の領地は、それぞれの大名家の経済官僚が政策を立て
て統治した。経済政策の競い合いがあったことだろう。
 社会主義経済も、適正な規模の分権が伴えば、それなりにうまく行くということではなかろ
うか。(平成のいま、いわゆる「道州制」が脚光を浴びるのもそのためだ。)
214日本人はなぜ社会主義が好きか? 7:04/01/01 01:11 ID:MOoofKY5
 徳川時代の「享保の改革」「寛政の改革」「天保の改革」という3大「改革」は、自由主義
商品経済化していく社会を、何とか「コメ本位の社会主義経済」に戻そうという政策だったと
考えれば分かりやすい。
 「商業資本の抑制と社会主義農業の再生」が3大改革に共通するテーマだ。
 文芸・芸能・遊興に対する抑圧という社会主義国の十八番も、ちゃんとこれら「改革」のプ
ログラムに含まれている。

 徳川時代は、社会主義を理想形として幕府と各藩が経済政策を競い合いつつ、結局は大都市
の自由主義経済に押し切られた時代と言えるだろう。

 無政府的戦国体制から社会主義経済を経て自由主義経済へ移行する―― この、マルクス・
レーニンの教えとは 全く異なるプロセスこそ、人間社会の実相である。
 見よ、大陸中国もまさに、無政府的戦国体制から社会主義経済を経て、自由主義経済へ移行
しつつあるではないか。
215名無しさん@3周年:04/01/01 04:14 ID:fo0qjVxq
公務員にクビはないですよ

その証拠に失業保険は払っていません

お気楽お仕事してる人もクビが飛ばないのはちょっとはた迷惑ですが

今は全体がお気楽仕事の雰囲気に流れていますね

甘い汁につかりすぎたのかねぇ
216日本人はなぜ社会主義が好きか? 8:04/01/01 09:03 ID:fGx2n8J6
■ 自由主義経済を推し進めた明治政権 ■

 明治政権は、徳川政権の「地方分権社会主義経済」に対して「中央集権自由主義経済」を目
指したと言えまいか。
 マルクス主義歴史家からは極めて評判の悪い「地租改正」は、農地の商品化を通じて農業の
自由主義経済化を目指したものだ。
当時の先端技術を駆使した官営模範工場や、江戸幕府が絶対に外様大名には渡さなかった鉱
山利権を、なんと明治政権は次々と民間資本へ払い下げ、自由主義経済の活性化を図る。
 紡績工場や炭坑、製鉄所を、「紡績公団」「石炭公社」「製鉄事業団」といった名前で社会主義セクターに押し止めておく手もあったろうに。(徳川政権ならそうしただろう。)
 ところが明治政権は、大胆にもこれらを次々に民間資本化していく。
 特殊法人の廃止に てこずってきた昭和・平成1桁の社会主義政権を思うとき、明治政権の諸政策は痛快なまでに大胆だ。
 私心なく自由主義経済の発展のために邁進し、数多くの民間企業を創設していった渋沢栄一のような実業家を、明治政権も国民も強く支持した。
 自由主義経済を唱導し、これを健全に維持していくための国民意識の成熟を願った福沢諭吉の思想こそが、よき明治の時代精神だった。
 自由主義経済への信奉に1つの転換点がおとずれたのが、明治39年の鉄道国有法制定だろう。
 この鉄道国有化、各方面の支持を得ての政策だったらしい。時代精神が社会主義へとグラリと動きはじめた。
 鉄道の社会主義経営のための国家機関が、明治41年設立の鉄道院だ。
217名無しさん@3周年:04/01/01 09:45 ID:teTy9FAV
>>1, 「内なる社会主義(中流意識・絶対平等主義)」は所詮超過利潤、
800兆円にも上る悪しき買収の遺産。これを本当の社会主義にするには自衛隊の
イラク派兵を中止し、憲法第九条に則して自衛隊を解体する。そして、自衛隊の
イラク派兵のようなムチャクチャな要求をするアメリカとの軍事同盟を即時破棄
し、友好条約を締結する。
国内に於いては国民の税金を食い物に成長を続けて来た大企業を国有化して中小企業には
労働法規の罰則を強化して保護育成する。何しろ日本の国・大企業は中小企業でなりたって
きているのだから。
また赤字国債をゼロに戻す為、又買収されて来なかった人々のために
預金封鎖等施策して強者切捨て、弱者の徹底的保護を行うべきだ。
218日本人はなぜ社会主義が好きか? 9:04/01/02 09:15 ID:KXhNOsK8
■ 「公地公民の制」を憧憬して、軍部と無産政党が結託 ■

 欧米へのキャッチアップを一応果たした明治時代が終わると、日本人は波瀾万丈の自由主義
経済を疎うとましく思い、再び「公地公民の制」を憧憬しはじめた。
 日本式社会主義を実現する勢力として期待されたのが、第二政府たる「軍部」であったと言
えまいか。国民は、既存政党よりも軍部の方が、より平等公正な富の分配を行うであろうと期
待した。
≪1934(昭和9)年、陸軍が国の政策全般にわたってみずからの改革の構想を発表して、
世に大きな反響をよんだが、この構想の起草には有力な無産政党である社会大衆党の幹部が加
わっていた。≫
(山川出版社『現代の日本史』高等学校用文部省検定済教科書より)
 社会大衆党は、日本社会党の前身である。
 社会主義へと向かう時代精神を結実させたのが、おぞましき近衛文麿内閣の国家総動員法
(昭和13年)だ。
≪財界や立憲民政党・立憲政友会のあいだでは、国家総動員法案が、自由主義にもとづく資本
主義経済を否定し、議会の立法機能をそこなうもので、憲法違反であるとして反対する声が強
かった。一方、社会大衆党は、同法案をつうじて社会主義を実現しようとして、法案を積極的
に支持した。≫
(山川出版社『現代の日本史』高等学校用文部省検定済教科書より)
219名無しさん@3周年:04/01/02 10:37 ID:Jx83Hk7e
             _,,..=-‐''"~`ヽ、
             ,,.:r='"~^`'''ー--+-‐'ー‐:、_,__,.,.,.,.,.,r--‐――‐--t''ヽ、、
            ,f"              / : : : : : : : : : : : : : : : : : : l   ``''t..,_
       _,.,.,.,.,.,_,r′              j : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.j i、    `ヽ、
      f´ .:: : ,f′              f : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,レ'゙t      `=、_       ,.=、
      !  :: : j  謹 賀 新 年 !    : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!   `:-、  _    /ヽ、.,__,.,-、‐' ,ノ
      ゙t_   i′               ! : : : : : : : : : : : : : : : : :r'"     `~´ `''ー-ノ、 ,.r‐:、, ,>'´
       `ー:ニ!                ,ノ : : : : : : : : : : : : : : : : :.)              `ヽ  ,/
           l            : : . i : : : : : : : : : : : : : : : : :.く              `''"
          i       : : : : : : . t: : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ
          t -=:、__         : : .! : :|``''`ゝ、: : : : : : : : ハ,
          ゙t.    `ヽ、 _,,..,.;:ノ`ー:、___,.ゝ+-、 ノ /`'=:、_ : : :ノ ノ、     _,,,,,,_        ,r::、、
           ゙i,     ゙レ''"   ゙レ''"      ゝ,-‐''"^´  ̄t:/  ゙ー=''"´   ``ー=-iー='゙i、 _」.
           ヽ、       ,/         ゞ、 ゙i,,、=-ノ             j   `^´ ヽ、
             \    ,.ィ'"            `ヽ、,!`'ー'、        _,,..,.=-‐=''"~ ̄``ヽ,ィ'"t.
               `ー''"´                   `゙`ー-‐'''''''"~´           ヽ、 ヽ,
                                                          ヽ_ノ
220日本人はなぜ社会主義が好きか? 10:04/01/03 09:20 ID:XeExQHlI

■ 大戦後も推進されつづけた農村の社会主義化 ■

 長い長い日本の農村の社会主義物語は、最終的に「農地改革」による農業資本家(大地主)
の排除、「農業共同組合」という人民公社方式の完成によって完結する。
 国家が米価を決定し米を買上げる、この典型的社会主義体制を仕上げたのは自民党だ。

 会社組織による農業 (自由主義経済) は、いまだに日本では認められていない。
 商社が大規模農場を経営して米を作る、なんて話、聞いたことないでしょ、日本では。

 さきに、「農業と土建業は、つねにワンセットなのだ」と書いたが、この「土建業」も自民
党は社会主義経済体制でもって支援した。いわゆる「公共事業」がこれだ。

 かくして、日本の農村は、「役場」「農協」「公共事業土建」「郵便局」という社会主義セ
クターしか産業がない地域になってしまった。
 ここを票田とするのが、社会主義政党「自民党」なのである。
221日本人はなぜ社会主義が好きか? 11:04/01/05 20:42 ID:w2Sx/9nr

■ 2大社会主義政党が競い合った20世紀後半 ■

 20世紀後半の日本の悲劇は、この社会主義政党「自由民主党」に対抗する勢力が、よりに
よってこれまた社会主義政党だったことだ。
 「日本社会党」は一応マルクス主義を信奉したことになっているのだけれど、実は「反米」
と「土の臭いへの嫌悪感」が融合屈折したあげくに、ソ連や大陸中国はては朝鮮国に手玉に取
られただけだった。

 日本が戦後復興を驀進ばくしんし、欧米先進国に再び追い付こうとしていたころは、それで
も問題がなかったのだ。
 いかに政党やメディアが空理空論を振りまこうと、政治が目指すべき現実目標が海の向こう
にあった。いかに政治家がキレイ事を言い、あるいは国家をしゃぶりつくせと叫んでも、日本
はまだまだ貧しく、無い袖は振れなかった。

 適度の(あるいは過度の)インフレが、国債の返済を容易にした。

 ところが、そうこうするうちに日本は、世界でも稀まれな「富裕な社会主義国」になってし
まった。
 自民党と社会党の2つの社会主義勢力が、これでもかこれでもかと社会主義政策を競い合っ
た。

 最近は選挙でもほとんど聞かれなくなったが、昭和50年代からバブル崩壊までは、選挙と
いえば「福祉の充実」の連呼で耳にタコができそうだった。
222日本人はなぜ社会主義が好きか? 12:04/01/08 19:46 ID:R2W+QenQ

■ 社会主義的投資と社会主義的収奪 ■

 「公共事業」という名の社会主義事業も、ぐいぐいと推進された。
 インフラ整備が一段落すると、投資効果のある無しは度外視されはじめ、「景気対策」が錦
の御旗となった。およそすべての公共事業土建が、ケインズ派の乗数効果論でもって安易に是
認された。
 自由主義経済セクターを支える都市部よりも、社会主義経済地域への公共投資が手厚く行わ
れた。

 これらのばらまきを推進したのが、社会主義銀行「郵便貯金」を究極の担保とする国債の乱
発だ。社会主義セクターが先進国日本の経済をとことん覆っていったのだ。

 税制もまた社会主義税制である。
 世界でも有数の累進課税は、社会主義的平等主義の産物だ。
 高率の相続税は、自由主義経済に生きようとする個人経営事業者の事業継承を困難にする。

223日本人はなぜ社会主義が好きか? 13:04/01/10 11:55 ID:BERHa3vN

■ 社会主義の呪縛からどう脱するか ■(これ以降12月24日の加筆部分)

 このメールマガジンのある読者の方から、小泉政権の「聖域なき構造改革」の行方をどう見
るか、というご質問をいただいた。

 お答えを書き始めた。
 書きながら、日本人ってどうしてこんなに社会主義が大好きなのかしらんと思った。試みに
日本史を振返ってみたのが、このコラムである。

 与野党の代議士諸君は、自分が「社会主義推進派」なのか否か、とくと自問してほしい。
 我こそは社会主義の信奉者と思わん者は、「日本社会主義の本流」たる、自民党「橋本派」
に合流されてはいかがか。

 農業・土建業社会主義こそ、日本人の骨の髄にまで染み入った基本原理と言ってよい。だか
ら、「保守政党」が社会主義の信奉者であっても、何の不思議もない。
 皇室と社会主義も全く矛盾しない。むしろ、今につながる「天皇」のありようが確立された
のは、「班田収授社会主義」の成立のときと言ってもよい。
 だから、惰性で政治を行えば、日本の政治はかならず社会主義に行きついてしまう。

 「聖域なき構造改革」とは、わが内なる社会主義にたたかいを挑むということだ。
 国民の富の運用を、できるかぎり民間セクターにゆだねよう。役所がビジネスの世界を食い
散らかすのはやめてほしい。
 あの、明治前期の躍動感がほしいのだ!
224日本人はなぜ社会主義が好きか? 14:04/01/17 08:24 ID:e7Iv8KE8

■ 「道州制」を導入して、責任財政を行政の世界に ■

 と言っても、骨の髄に染みている社会主義とはおさらばできないから、さらに1つの処方箋
は、江戸時代に習っての「地方分権」、すなわち「道州制の導入」だ。

 道州制が導入されていれば、本州と四国に3つの架橋ルートができることはなかったろう。
「四国」という単位で財政が仕切られていたとすれば、資金の効率的利用をもっと真剣に考え
たはずだ。
 愛媛・香川・徳島の「県人」が、それぞれに己おのれの県への架橋に奔走したのは、「ヒト
の金」でやれる事業だったからだ。
 
 もし「四国」という単位の財政で処理する事業だったとしたら、岡山県と香川県を結ぶ1ル
ートだけで済んでいたろう。

 そして、たとえば「愛媛」を考えるなら、今治・尾道間の架橋よりも、松山・小松間の直通
JR路線(予讃線の新線)に投資したほうが経済メリットははるかに大きかった。
 ところが、本四架橋なら「ヒトのカネ」(他地域の税収)をつぎ込みやすい。だから本四架
橋推進に奔走した。

 「無責任社会主義財政」が、3ルートの本四架橋を生んだのだ。
 あるていどの「社会主義」は、もう仕方ないとして、せめて「責任財政」でおこなってくれ
ぬか。
 これを実現するには、「道州制」しかないと思う。

    国際派時事コラム『商社マンに技あり!』
    ttp://www.f5.dion.ne.jp/~t-izumi/jpnsoc.htm

225名無しさん@3周年:04/01/18 13:08 ID:X2srEGqQ
共産党大会:
天皇制や自衛隊「当面容認」 新綱領を採択

 静岡県熱海市で開かれている共産党の第23回党大会は最終日の17日午前、天皇制や
自衛隊の存在について従来の否定から「当面容認」に転換する内容を盛り込んだ新綱領を
採択した。「前衛党」の表現も削除された。同党綱領の全面改定は43年ぶりで、不破哲
三議長、志位和夫委員長が進めてきた「現実・柔軟路線」の到達点となった。大会は同日
午後、新執行部などを選出して閉幕する。
ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20040117k0000e010023001c.html
226名無しさん@3周年:04/01/18 13:10 ID:X2srEGqQ
共産党大会:
新綱領の要旨

 17日の共産党大会で採択された同党新綱領の要旨は次の通り。

 ▼民主主義革命と民主連合政府 現在、日本社会が必要としている変革は、社会主義革命
ではなく、日本の真の独立の確保と政治・経済・社会の民主主義敵な改革の実現を内容とす
る民主主義革命である。それらは、資本主義の枠内で可能な民主的改革であるが、日本の独
占資本主義と対米従属の体制を代表する勢力から、日本国民の利益を代表する勢力の手に国
の権力を移すことによってこそ、その本格的な実現に進むことができる。

ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20040117k0000e010037000c.html
227名無しさん@3周年:04/01/18 13:49 ID:j767fjio
日本沈没の最大要因は
日本の上層部、官も民も アホばかりで
頭のいいのは下のほうにいるという逆転現象だよ
まさに世の中、サカサマ
これでは絶対によくならない
なにをやっても無駄だ
アメリカなんて官も民も上のほうには頭のいいのが
そろっているが
日本の上層部はアホばかりだ、官も民も
アホクサ
228名無しさん@3周年:04/01/18 15:00 ID:anTRzcdN
_,,..=-‐''"~`ヽ、
             ,,.:r='"~^`'''ー--+-‐'ー‐:、_,__,.,.,.,.,.,r--‐――‐--t''ヽ、、
            ,f"              / : : : : : : : : : : : : : : : : : : l   ``''t..,_
       _,.,.,.,.,.,_,r′              j : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.j i、    `ヽ、
      f´ .:: : ,f′              f : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,レ'゙t      `=、_       ,.=、
      !  :: : j       自民党 !    : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!   `:-、  _    /ヽ、.,__,.,-、‐' ,ノ
      ゙t_   i′               ! : : : : : : : : : : : : : : : : :r'"     `~´ `''ー-ノ、 ,.r‐:、, ,>'´
       `ー:ニ!                ,ノ : : : : : : : : : : : : : : : : :.)              `ヽ  ,/
           l            : : . i : : : : : : : : : : : : : : : : :.く              `''"
          i       : : : : : : . t: : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ
          t -=:、__         : : .! : :|``''`ゝ、: : : : : : : : ハ,
          ゙t.    `ヽ、 _,,..,.;:ノ`ー:、___,.ゝ+-、 ノ /`'=:、_ : : :ノ ノ、     _,,,,,,_        ,r::、、
           ゙i,     ゙レ''"   ゙レ''"      ゝ,-‐''"^´  ̄t:/  ゙ー=''"´   ``ー=-iー='゙i、 _」.
           ヽ、       ,/         ゞ、 ゙i,,、=-ノ             j   `^´ ヽ、
             \    ,.ィ'"            `ヽ、,!`'ー'、        _,,..,.=-‐=''"~ ̄``ヽ,ィ'"t.
               `ー''"´                   `゙`ー-‐'''''''"~´           ヽ、 ヽ,
                                                          ヽ_ノ
229 ◆teqoXEDUqQ :04/01/24 18:11 ID:nYg+Drh+

////////////////////////////////////// フォレスト出版より絶賛発売中 ///////
未来はいま決まる―ビッグバンの予測と現実
堺屋 太一 (著), リチャード・C. クー (著), R.ターガート マーフィー (著), ピーター タスカ (著),
Richard C. Koo (原著), R.Taggart Murphy (原著), Peter Tasker (原著)
出版社: フォレスト出版 ; ISBN: 4894510537 ; (1998/06) 価格: ¥1,600

amazon.com:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894510537/qid%3D1061130502/249-7443361-9736338
kinokuniya:
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?KEYWORD=%96%A2%97%88%82%CD%82%A2%82%DC%8C%88%82%DC%82%E9
bk1:
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3e3b1af5af17e01031ae?aid=&bibid=01573007&volno=0000
///////////////////////////////////////// すぐ購入しましょう!////////////


230 ◆teqoXEDUqQ :04/01/24 19:04 ID:nYg+Drh+

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 1 ///////////////////////////////////////

未来はいま決まる - ビッグバンの予測と現実  フォレスト出版より

第三章 成功のシナリオ、失敗のシナリオ
堺屋太一 ピーター・タスカ

    ビッグバンは知価革命の一部である - 堺屋

 爆発的な成長を続ける情報通信産業によって、いま世界は縦横に張り巡ら
されたネットワークで結ばれています。そのネットワークの上を、膨大な情報が
リアルタイムで流れて、その流れのなかで新しい産業が次々と生まれています。
この点で、世界は間違いなく新しい時代に入ったといえるでしょう。
////////////////////////////////////////////////////////// 堺屋 太一 ///

231 ◆teqoXEDUqQ :04/01/27 19:49 ID:zSlNizAn

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 2 ///////////////////////////////////////

 情報通信産業の発展がもたらしたこのような変化を、私は「知価革命」と呼び、
これからの社会を「知価社会」と名付けます。知価とは、知識の価値です。
産業革命以来二〇〇年間も続いてきた近代工業社会では、ハードなモノにこそ
値打ちがありました。しかし、知価社会ではモノよりも知恵、つまりソフトが重要に
なっています。ハードは知恵の値打ちを包む包装に過ぎないのです。それほど
大きな変化が、いま起こっているのだと私は思っています。
 いま、この知価革命の大波が集中的に押し寄せているのが金融市場です。
金融取引はグローバル化し、マネーは瞬時に世界の市場を駆け巡っています。
この新しい動きに対応するため、一九七〇年代末に、まずアメリカが、続いて、
一九八〇年代にイギリスが、金融市場に徹底した規制緩和を行い、競争原理を
導入しました。これがビッグバンです。
////////////////////////////////////////////////// 「未来はいま決まる」 ///

232 ◆teqoXEDUqQ :04/01/29 20:59 ID:ym+SK50D

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 3 ///////////////////////////////////////

 この自由な金融市場のシステムは、ビッグバン発祥の地であるアメリカ、イギリス
だけでなく、アジアの市場にも続々と導入されました。香港、シンガポールといった
日本近隣の金融市場も、いまではアメリカやイギリスと同じ原理で動いています。
 こうして、世界の金融市場は共通のルールで動き始めました。日本版ビッグバンの
開始は、日本もこの世界共通のルールを採用し、知価革命の時代に対応しようと
する動きにほかなりません。
 ピーター・タスカさんは、二〇二〇年の日本を予測した『不機嫌な時代」(講談社刊)
という本を書かれました。そのなかで、二〇二〇年の日本は、次の三つのシナリオ
のうちいずれかの道をたどっているだろうといっておられます。
//////////////////////////////////////////////////////// フォレスト出版 //

233 ◆teqoXEDUqQ :04/02/01 10:14 ID:yBpJ/Ode

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 4 ///////////////////////////////////////

 第一のシナリオは、ビッグバンを含む大改革に成功した日本が、華やかな「デジタル
元禄」時代を迎えているだろうというもの。第二のシナリオは、ビッグバン改革を
拒否した日本が破滅の道をたどっていく「悪循環」の道。第三のシナリオは、建前
だけの改革でお茶を濁した日本が、ゆっくりと衰退していく「長いサヨナラ」の道です。
 三つのシナリオのうち楽天的な予測は、第一の「デジタル元禄」だけということで
分かるように、タスカさんは日本の改革の将来に大変危惧を持っておられます。
タスカさんはどうして日本のビッグバンの未来にこれほど懐疑的なのでしょうか?

//////////////////////////////////////////////////////// 絶賛発売中! //

234寺嶋眞一:04/02/01 10:29 ID:owbumdgJ
憲法改正は必要か

憲法改正の声が高い.
だが,何の為に憲法改正が必要なのか.
ことが憲法とはいえ,たかが法律のことではないか.
法律は政治の手段である.
我々の政治に目的があるならば,それを明らかにしていくべきである.
あるべき国家像を示すべきである.そうでなければ,憲法改正は本末顛倒である.
その上,改正が必要であるといえるならば,それを実行すべきである.
国家像を明からする習慣がないのであれば,どんなに心の中で騒いでいても憲法改正には時間がかかる.
212文字
You can read more at http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/



235 ◆teqoXEDUqQ :04/02/03 19:36 ID:YdCKLu5q

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 5 ///////////////////////////////////////

    日本は資本主義社会ではない - タスカ

 ビッグバン改革が日本に与える衝撃は、十数年前の本家のビッグバンが当時の
イギリス社会に与えたショックよりも、よほど大きいと私は思います。その強烈な
衝撃に、日本人と日本社会がどこまで耐えられるか。その点に、私は強い疑問を
持っているのです。
////////////////////////////////////////////////////// ピーター タスカ ///

236名無しさん@3周年:04/02/03 20:11 ID:Cn1mYd2c
本当に人助けをしたい、国民のために良いことをしたいとか
いう人はいわゆる社会の上層部(経済的にね)には皆無だろう。
そういう人達は世間一般の人が知らないところで
一生懸命無償ボランティアをやっていたりするので
残念ながらこの社会では上にいくチャンスはほぼゼロ。
現実的にみてもわかるように嘘、ゴマスリ、悪知恵、人騙しにたけるのが
“いい人”として一般受けするのが常識、イラク決議案の時居眠りしていた
あの人がその一番良い例です。
237名無しさん@3周年:04/02/04 20:37 ID:AKLLmZRm

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 6 ///////////////////////////////////////

 一九八〇年代のイギリスは、すでに「資本の論理」がそのまま働く経済を作り上げ
ていました。金融市場だけが例外だったのです。ですから、すでに確立されていた
資本の論理を、そのまま金融市場のルールに適用すれば、それだけで改革を
始められましたし、イギリス人は素直に改革を受け入れられました。
 ところが、戦後の日本経済は資本の論理がそのまま働く社会にはなっていません。
ビッグバンそれ自体は銀行、証券などの金融市場の改革を目指すものですが、
この改革の中身を実行すれば、日本社会全体を資本の論理が働く社会に変える
ことになるのです。その衝撃力には激烈なものがあります。
/////////////////////////////////////////////////////////// 1998年刊 //

238 ◆teqoXEDUqQ :04/02/07 10:08 ID:MKFG4EG0

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 7 ///////////////////////////////////////

 私が見るところでは、日本の戦後システムの最大の特徴は、資本主義を採用して
いるといいながら、実際には資本の論理がまったく働いていないことです。資本主義
というものは、根本的には個々の資本家が自由に経済活動を行い、利益を追求
することによって成立しているはずなのですが、日本には本当の意味での自由な
資本家がいません。
 個々人の自由意思による経済的利益の追求によってではなく、政治家と官僚に
よる統制によって経済活動が動かされています。その点を見ると、日本の経済
構造は社会主義かと見紛うばかりです。
////////////////////////////////////////////////////////// 堺屋 太一 ///


239名無しさん@3周年:04/02/07 10:21 ID:rWokW35e
 〜総務省統計局官報〜平成14年10月現在
(全ての省庁からの情報をまとめたもの)

ホームレス推定 36万7千人
(内訳:路上生活者7万5千人、車上生活者23万6千人、空家・廃屋生活者5万6千人)
ひきこもり 160万人
刑務所収容者数 8万2000人(現在収容率113%でパンク状態)
完全失業者 348万人
失業予備者 455万人
生活保護世帯数 88万3千世帯述べ146万人
精神疾患・鬱病患者 387万人
自殺者 3万6500人
痴呆症者 269万人
フリーター 403万人
派遣・契約 511万人
パート 1196万人
フリーターと正社員との生涯賃金格差 1億5000万円以上(終身計算)
240 ◆teqoXEDUqQ :04/02/09 20:25 ID:S4SqlQaR

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 8 ///////////////////////////////////////

    諫早湾二三七〇億円の無駄遣い - タスカ

 日本経済には資本の論理が働いていないことを象徴する出来事が、投下資本に
対するリターンの低さです。この十数年は特にそれが目立ちます。一九八〇年代の
後半以降、銀行預金にしても株式配当にしても、投資に対するリターンが一%を
切るレベルにまで落ちこんでいるのです。
 日本人の個人金融資産は、総額一二〇〇兆円を超えています。他の国では
考えられないほどの、ものすごく大きな世界一の金額なのですが、この膨大な
金融資産が果たして国民の生活水準の向上に寄与しているでしょうか。

////////////////////////////////////////////////// 「未来はいま決まる」 ///

241 ◆teqoXEDUqQ :04/02/10 21:15 ID:IeF8jzqG

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 9 ///////////////////////////////////////

 一人当たり、一家庭当たりに換算すれば、受け取る金利や配当はすずめの
涙というのが実感でしょう。一二〇〇兆円の金融資産が、諸外国並みにせめて
五%前後のリターンで回収できれば、日本人はもっと豊かな生活が楽しめる
はずなのです。
 資本へのリターンの低さを示すもう一つの例は、最近問題になっている諫早湾
の干拓事業です。私は総投資金額を聞いて驚いたのですが、このプロジェクトに
政府はなんと二三七〇億円を投下するというのです。
//////////////////////////////////////////////////////// フォレスト出版 //

242名無しさん@3周年:04/02/14 04:40 ID:FL+qqqVV
戦後からの独裁政治・政権=社会主義国家。

この板でもマキコに辻元の件で騒いでる奴等がいたけど、
もう、どーしようもないね。マスゴミ政治に流され、その情報をかじった
だけで、政治評論家なみの気構えでいる。バカ国民としか言いようがない。
2人とも、同じような疑惑、同じようなタイミングで叩かれたわけだが
既に何年も続いていたことだろうに。
しかも議員の中じゃ、秘書給料の流用なんぞ、黙認状態で横行していたわけだ。
それ自体は許されないことだが、結局は、この2人の存在がうとましい人物に
よって、消されたってことじゃねーか。バカでもガキでもわかる裏だろうに。

政治家腐敗じゃなく、国民腐敗の国民バカなんだよ。
243名無しさん@3周年:04/02/14 04:42 ID:FL+qqqVV
既に何年も続いていたことだろうに。

=「疑惑」が何年も続いていた事で、それを随分前から
知っていた議員は山ほどいたはずだ、ということ。
244 ◆teqoXEDUqQ :04/02/14 09:35 ID:HhfpIhse

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 10 //////////////////////////////////////

 では、このプロジェクトが完成したら、いったいどれだけのリターンを生み出すの
でしょうか。これ以上田畑を増やすわけにはいかないのですから、ゼロに近いと
いうのが本当のところでしょう。それほど収益性の低い事業に、三〇〇〇億円もの
巨費を投じるのですから、日本が資本主義国家とはとても思えません。
 諫早湾の問題は、全体のなかのごく一部の問題に過ぎないと思います。大小
合わせて無数の公共事業が、リターンが限りなくゼロに近い水準のまま至る所で
行われています。資本の論理が働いている社会なら、こんな馬鹿げた投資は
絶対に行われないはずです。
////////////////////////////////////////////////////////// 堺屋 太一 ///


245名無しさん@3周年:04/02/14 09:50 ID:nwdazTAE
日本人は困っている人、弱い人を守り、平等を守る良い文化を持っている。

他の国では先端製造業をえこひいきしているが、我が日本では国際競争力の
無い寄生虫ゾンビ産業(銀行、ゼネコン、農業など)に救いの手をさしのべ
て平等を、いや、もっと通り越して、製造業の技術者よりも厚遇している。

そもそも、成長力・国際競争力のある産業を優遇したら、ますます差が開いて
しまい平等に反してしまう。断じて許されない。平等がくずれるくらいなら、
みんな一緒に地に堕ちてしまった方がいいのである。

とするならば、中村氏のような奴が200億円ももらうのは、断じて許され
ない。 そんなカネにがあったら、みんな平等に分けるべきだ。

というのが、横並び悪平等社会主義のぬるま湯に浸かっていたい島国サルの
願望で〜す!
246名無しさん@3周年:04/02/14 09:51 ID:nwdazTAE
日本人は、弱い人を守り、和を尊ぶ良い文化を持っている。

犯罪が発生しても、それは既におこってしまったこととしてリセットして、
加害者も被害者も仲良くしなければ。 残された遺族は損害賠償を得るだ
けだが、加害者は賠償・服役が待っているから可哀想。 加害者の人権保障
が最大限に考慮されるべきなのである。 それに、加害者を早く釈放すると
再犯罪効果で、司法・警察の存在意義もぐっと強まるし。
他国、特にアジア諸国は厳しすぎ。日本では憂さ晴らしができるので最高で
ある。

不正を働いた経営者、政治家も同様。 経営責任とか責任を他人に強要する
のは優しい日本文化に反するのではないか。みんなの責任=無責任という日
本サルどもの美風を崩壊させてはならない。
247腰ひかり:04/02/14 11:24 ID:JJiKOMXF
座頭には勝てず
ジャクシャ製造推進政党
共産 社民 民主党
248名無しさん@3周年:04/02/14 15:48 ID:iaOJRWeq


    田中真紀子 総理大臣の予感♪
249名無しさん@3周年:04/02/14 23:58 ID:4GWFb3Os
>248
それは無い
250名無しさん@3周年:04/02/15 04:00 ID:ICZUXsmS
>>249 なして?
251田中真紀子総理大臣の予感♪:04/02/15 16:13 ID:ICZUXsmS

小沢も菅も大局観に欠ける。
何人か寄ってやっと半人前ってとこだな。
自公との対立軸捜しがメインじゃ、頼り無さ過ぎ。
自公と同軸の方がまだマシってこと
・・国民は自公にイヤ気さしてんだから、
同軸なら民主のフレッシュさを選ぶんだが、
それに気付いてないから、
対立軸捜して現実味の薄い軸に振れてしまう。

頭悪いといえばそれまでなんだが・・・。
どうせなら、真紀子だな !!
252 ◆teqoXEDUqQ :04/02/16 20:30 ID:ngwmiffQ

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 11 //////////////////////////////////////

    国民金融資産一二〇〇兆円の悲劇 - タスカ

 諫早湾の干拓には、税金と財政投融資のお金が投入されています。財政投融資
の主な原資は郵便貯金です。つまり、郵便貯金のお金は、諫早湾の干拓のように、
リターンが限りなくゼロに近い分野に投資されているわけです。
 公共部門である郵貯が行っている投資全体が、民間金融機関の投融資より
リターンが高いとはとても考えられません。国民金融資産の一二〇〇兆円の約
四分の一が、このような無駄遣いに回されているのです。
////////////////////////////////////////////////// 「未来はいま決まる」 ///

253 ◆teqoXEDUqQ :04/02/18 19:40 ID:Wghp7PRx

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 12 //////////////////////////////////////

 私のいう資本の論理というのは、何も難しいことではありません。一言で
いえば、お金というものは高いリターンが期待されるところ、儲かるところに
動く原則を持っているということです。そして、それは市場で決められます。
 高いリターンが望める事業を行おうという人は、高い金利を払ってもお金を
借りようとします。金融機関はプロジェクトの採算性を評価したうえで、高い
金利を支払う人にまずお金を貸しますから、採算性の悪い事業にはお金が
回りません。
//////////////////////////////////////////////////////// フォレスト出版 //

254 ◆teqoXEDUqQ :04/02/19 19:43 ID:+mOdKghK

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 13 //////////////////////////////////////

 つまり、資本がどこに動くかを決めるのは、政治家や官僚ではなくて市場なのです。
これが資本主義です。しかし、日本ではそうなっていません。だから、預金金利も
株式配当率も、異常な低さにとどまっているのです。
 若い起業家が、明らかにリターンが高いだろうと予測されるプロジェクトを始めよう
としても、担保となる資産がないかぎり融資を受けられません。その反対に、資産
さえあれば、リターンがどれほど低い事業でも日本の銀行は融資をするのです。
これは資本の論理に基づいた行動とはいえません。
//////////////////////////////////////////////////////// 絶賛発売中! //

255 ◆teqoXEDUqQ :04/02/24 20:22 ID:XsNh4ML7

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 14 //////////////////////////////////////

    金融システムが資本主義を機能不全にした - 堺屋

 日本人は戦後ずっと資本主義をやってきたつもりでいますけれども、タスカさんの
見方では、日本経済は資本主義というより社会主義的だということになります。
社会主義諸国で行われたように官僚が経済を統制してきたという意味では、
確かに日本は社会主義的だった、といわれても仕方がないかもしれません。
 タスカさんの指摘されるように、このシステムの一番の問題は、資本の配分が
官僚統制の下で、担保を持つか持たないかを重視して行われてきたことでしょう。
担保資産といえば、日本では土地です。
////////////////////////////////////////////////////// ピーター タスカ ///
256恵也 ◆xP/ot.8NZY :04/02/25 10:34 ID:vhj56HtA
>>1
>それを利用するしか能のない自民党。これらを一度ぶっ壊さないと、
>ダメだ。

世の中に不満があるなら自分を変えろ
それがイヤなら
耳と目を閉じ
口をつぐんで
孤独に暮らせ
257 ◆teqoXEDUqQ :04/02/26 20:43 ID:SekqfiLD

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 15 //////////////////////////////////////

 日本では、土地を持っている人に金融がついて、持っていない人には融資が
されない。そして、仕入価格が安い土地を持っているのは、戦前からの伝統を誇って
いるような大企業です。しかし、こういう大企業では、新しい能力や産業は開発され
ません。 お金を貸している先が収益性の高い事業に成功しないのですから、銀行
だって高い利益が得られません。当然、高い金利を預金者に払えなくなります。
定期預金金利が〇.三%とか〇.三五%というあきれるほどの低金利になっている
のは、まさにこの土地担保融資がもたらした最悪の結果だといえます。
 タスカさんのいうように、本来、資本は高い利益が見込まれる分野に投資されます。
しかし、日本ではお互いの顔のつながりとか、系列とか、業界の申し合わせとか、
長い取引関係があるとかで、投資先や融資先が決まってしまいます。確かに、
これは資本主義とはいえません。
/////////////////////////////////////////////////////////// 1998年刊 //


258 ◆teqoXEDUqQ :04/03/03 20:23 ID:+XVNIE7J

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 16 //////////////////////////////////////

 ですから、ビッグバンが改革の対象にしているのは、単に民間企業の東京金融
市場だけではなく、郵便貯金や財政投融資などにも及ばなければならないという
ことになります。そうしないと、ビッグバン自体が機能不全に陥るでしょう。
 ところで、タスカさんは日本が迎えるこれからの時代を、「不機嫌な時代」と命名
されました。近代工業社会はすでに終わっているから、その時代に作られたシステム
はだんだん信頼性を失い始めている。さりとて、まだ新しいシステムの姿は見えて
こない。そんな過渡的な時代を、大変おもしろいネーミングで呼ばれたのですが、
なぜ、不機嫌な時代なのでしょうか。
////////////////////////////////////////////////////////// 堺屋 太一 ///


259 ◆teqoXEDUqQ :04/03/09 19:46 ID:QYh++mty

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 17 //////////////////////////////////////

    自分と隣人の運命が異なる時代が始まる - タスカ

 不機嫌な時代とは、人々が将来に対して深い不安を持っている時代ということです。
実際、日本人は政治家や官僚など、これまで日本を動かしてきたさまざまなシステム
を、大きな不安と不信を持って見始めています。
 先にお話ししたように、日本人はお金持ちになっているはずなのに、そのお金が
ほとんど何も生み出していない。一二〇〇兆円ものお金を持っているのに、すずめの
涙のようなリターンしかないのですから、将来に深い不安を持つのは当然でしょう。
 そのうえ、どうやら時代が大きく変わり始めているらしい。自分も隣人もみんな
同じという時代がどうやら終わりに近づいているという認識を、多くの日本人が持ち
始めています。企業レベルだけでなく個人のレベルでも、護送船団方式が終わり
つつある。
////////////////////////////////////////////////// 「未来はいま決まる」 ///


260 ◆teqoXEDUqQ :04/03/09 20:55 ID:QYh++mty

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 18 //////////////////////////////////////

 これまでの時代は、自分の運命と隣人の運命には大差はなかった。しかし、
これからは、自分の運命と自分の隣人の運命が大きく違ってくる時代に入って
いくようだ。このことが、日本人の不安をより一層かき立てているのだと思います。
 これまでの日本では、個人、企業、組織、家庭のどれをとっても、それほど大きく
は違いませんでした。収入も教育程度も、同じようなものだったのです。社会的
経済的格差が少なく、みんなが平等だと感じられる時代だったともいえるでしょう。
 しかし、これからの時代はそうはいかなくなるらしいという認識が、ぼんやりとでは
あっても、日本人の間に徐々に広がっています。ビッグバンの開始は、このように
時代が変わりつつあることの一つのシンボルだということです。
//////////////////////////////////////////////////////// フォレスト出版 //

261 ◆teqoXEDUqQ :04/03/18 19:44 ID:AASp1sWy

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 19 //////////////////////////////////////

    パソコンと人間が労働市場で競争する - タスカ

 このように時代が変わっていく原動力になっているのは、堺屋さんが対談の冒頭で
指摘された通り、情報通信産業の発展が生み出した「知価革命」です。知価革命が
いまや最終段階に入り、既存の秩序が崩れるほどの破壊的な様相を見せ始めて
いるのが、現在なのだと思います。
 知価革命を代表する出来事は、パソコンネットワークの性能の向上と、それらの
劇的な価格低下です。一九九七年の一年間で、パソコン用の半導体メモリの価格は
七割も下がりました。
//////////////////////////////////////////////////////// 絶賛発売中! //


262名無しさん@3周年:04/03/20 02:51 ID:HNmzAt5o
>>61
嘘つき。単なる時間稼ぎ。
263名無しさん@3周年:04/03/20 02:58 ID:HNmzAt5o
>>118
民営化などいらん。それよりも自由化だ。NTTがいい例だ。
ただでさえ競争力がないのに、民営化したら税金を払わなければならない。
どうする郵政。
264 ◆teqoXEDUqQ :04/03/20 20:43 ID:0QFjAvvp

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 20 //////////////////////////////////////

 かつて電力が普及し始めた頃、電力価格が半分になるのにじつに五〇年も
かかったといわれています。しかし、情報処理機器や通信機器では、わずか
一年間で七割も下がっているのです。
 人間を労働力として考えたときに、一番強力で恐ろしい競争相手はパソコンです。
そのパソコンの価格が劇的に下がるということは、彼らが人間に対する競争カを
高めているということです。これがもたらす破壊力は、すさまじいものだろうと
思います。
////////////////////////////////////////////////////// ピーター タスカ ///



265名無しさん@3周年:04/03/21 01:42 ID:RrGBsiUE
>>262
預金封鎖するまでの時間稼ぎだよね。
266 ◆teqoXEDUqQ :04/03/22 19:27 ID:IqCtIC9g

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 21 //////////////////////////////////////

    図書館が消える時代タスカ

 人間とパソコンネットワークの競争の一例を挙げれば、長い間、人類の文化の
象徴であった図書館という存在です。しかし、これから二〇年先に図書館という
存在が果たして現在の形で生き残っているかどうか。非常に難しいのではないかと
私は思っています。
 いま図書館に集中されている情報を、コンピュータのデータベースに収納するのは
難しいことではありませんし、それほどコストもかかりません。家庭のパソコンから
インターネットを通じて、コンピュータ内の図書館に簡単に低コストでアクセスできる
ようになります。そうなれば、図書館という物理的存在そのものが社会から消えて
しまいかねません。その可能性は非常に高いのです。
/////////////////////////////////////////////////////////// 1998年刊 //


267 ◆teqoXEDUqQ :04/03/23 21:00 ID:7VgrDlAz

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 22 //////////////////////////////////////

 いま日本の国で図書館という組織に投入されている経済資源、つまり土地、資本、
労働力は不必要になってしまいます。不要になる資源のなかには、図書館司書
という従来は知的だと見なされていた労働者も含まれるのです。
 図書館の問題は一つの例に過ぎません。広い意味での情報の操作、処理に
絡んでいる人々は、いまでは全労働人口のなかで大きなウエートを占めています。
知価革命はこの人たちを直撃します。その影響力は、決して過小評価できません。
非常に広い範囲で、知識労働者の失業問題が起こってくる可能性が否定できない
のです。
////////////////////////////////////////////////////////// 堺屋 太一 ///
 


268 ◆teqoXEDUqQ :04/03/27 17:49 ID:9/or/35Z

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 23 //////////////////////////////////////

    一本のネクタイに見る知価 - 堺屋

 いまタスカさんが指摘された問題は、これからの経済を考える場合にじつに重大な
要素を含んでいると思います。単なる知識の集積、単なる情報処理能カだけでは、
もう人間はコンピュータには勝てないということです。
 人間が持っている知的な価値、私のいう「知価」が問われる時代になるのです。
コンピュータがどれほど発達して安価になっても、コンピュータが決して持てない
能力を私は知価と呼びたいのです。
////////////////////////////////////////////////// 「未来はいま決まる」 ///



269 ◆teqoXEDUqQ :04/04/02 19:50 ID:Kekd+aNA

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 24 //////////////////////////////////////

 ここに二本のネクタイがあるとしましょう。同じ質の絹で作られたネクタイですが、
一本は三万円、もう一本は五〇〇〇円です。二つの間の値段の差は、一方が
有名なデザイナーがデザインした有名ブランド商品だからです。この差が知価だと
私は考えます。つまり、三万円のプランド品のネクタイといえども、ハードの価値は
五〇〇〇円に過ぎず、ソフトの価格、つまり知価が二万五〇〇〇円なのです。

//////////////////////////////////////////////////////// フォレスト出版 //


270 ◆teqoXEDUqQ :04/04/04 09:35 ID:d+myKNnM

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 25 //////////////////////////////////////

 もう一つの例を挙げましょう。いま世界で一番のお金持ちは、マイクロソフトの
創業者のビル・ゲイツ会長です。ご存じのように、マイクロソフトはパソコン用の
ソフトウエアを作っている会社です。
 カーネギーやフォードの時代には、鉄や自動車のようなハードを作る人が
世界一のお金持ちでした。しかし、現代では、ソフトを作る人、つまり知価を創造
する人が一番お金持ちになり、世界経済をリードする時代なのです。
 繰り返しになりますが、このような時代の変化に対応することが、ビッグバンの
最終的な目標なのだということを、私は強調したいのです。
//////////////////////////////////////////////////////// 絶賛発売中! //


271 ◆teqoXEDUqQ :04/04/05 19:42 ID:C+IxN6yC

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 26 //////////////////////////////////////

    ビッグバンは日本版ペレストロイカか - タスカ

 やや大げさに聞こえるかもしれませんが、日本におけるビッグバンは、八〇年代
後半に当時のソ連がやったペレストロイカと似た結果で終わるかもしれないと私は
思っています。
 当時のゴルバチョフ書記長がペレストロイカを始めたとき、彼は共産主義の息の根
を止めるつもりなど毛頭ありませんでした。ゴルバチョフは共産主義を部分的に改革
して、資本主義に対抗するつもりでペレストロイカを始めたのです。
////////////////////////////////////////////////////// ピーター タスカ ///


272 ◆teqoXEDUqQ :04/04/09 19:39 ID:nXRj6ooN

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 27 //////////////////////////////////////

 グラスノスチ、つまり情報公開のようなちょっとした共産主義体制の手直しをして、
西側の良いところを取り人れる。そうすれば、共産主義の勢いを回復できると
ゴルバチョフは考えたのです。しかし、事態はゴルバチョフの甘い期待通りには
進まず、始まったペレストロイカは一挙に共産主義体制の崩壊にまで突き進んで
しまったのでした。
 なぜそうなったかというと、共産主義そのものが情報の統制を前提にして成り
立っていたからでした。情報を特権階級内部に密封することで、共産主義システム
が成り立っていたのです。だから、ペレストロイカの第一弾として、情報公開を
うたったグラスノスチが行われた瞬間に、ソ連共産主義は崩壊への道を歩み始めて
しまいました。
/////////////////////////////////////////////////////////// 1998年刊 //


273 ◆teqoXEDUqQ :04/04/13 20:22 ID:ssA8QQQr

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 28 //////////////////////////////////////

 もし、いま日本が資本の論理が本当に働く、完全な資本主義の国になったとすると、
日本がどれだけ大きく変わらなくてはならないか、その度合いは、経済人やマスコミ人
も含めた日本人が想像できないほど大きいと思います。日本を代表する大企業で
あっても、資本の論理から見たら大改革がされなければならないところが本当に
たくさんあるのです。このような激変に、日本人全体が耐えられるかどうか。それが
最大の問題なのだと私は思います。この痛みを乗り越えて変革を推し進められれば、
日本の未来は明るいでしょう。しかし、もし痛みに耐えきれないで、変革を回避したり
先延ばししたりすれば、日本の未来は暗いといわざるをえません。
 二〇二〇年の日本について私が描いた三つのシナリオは、ビッグバンを含む
大変革への日本人の三つの対応を描いたものなのです。
////////////////////////////////////////////////////////// 堺屋 太一 ///


274名無しさん@3周年:04/04/13 20:50 ID:L6mGG1va
>>1
は天皇陛下が治める「神の国・日本」を冒涜する
非国民だ。アカなのは日本の国ではなく、1の方だ。
275 ◆teqoXEDUqQ :04/04/17 20:40 ID:RpWsDLng

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 29 //////////////////////////////////////

    シナリオ@「デジタル元禄」とは - タスカ

 私が描く最初のシナリオは、ビッグバンを引き金にした大変革に日本が成功した
場合です。つまり、最も楽観的な未来のシナリオです。この「デジタル元禄」への
シナリオの道筋は、一九九八年に不良債権問題を原因として金融パニックが深刻化
することから始まります。
 金融危機をきっかけにビッグバンが断行され、金融業を先頭にして日本全体が
変わっていきます。終身雇用や年功序列などの、資本の論理とかけ離れた古い
仕組みがどんどんと衰弱していき、世界標準のシステムが次々と導入されるのです。

////////////////////////////////////////////////// 「未来はいま決まる」 ///



276名無しさん@3周年:04/04/17 22:50 ID:M/08DgXR
>>274
おまえはどんな感覚で日本に住んでるんだ?自民党が国民の為の政治をやってるか?
官僚社会そのものが旧態依然な事をしてる訳だ!旧態依然の政治=社会主義なんだよ!

ソ連崩壊の頃だって共産党と官僚が跋扈してたじゃん!
ただ、今のロシアの方がよっぽど民主的で今の日本の方が社会主義政治だって
ロシアのエコノミストすら発言してる。
277名無しさん@3周年:04/04/18 19:38 ID:4AjS2xB9
社会主義は全否定されるような悪い思想ではないと思うけどね。
旧ソ連で滅びたのは、あくまで計画経済で社会主義ではない。

民主的であることが即「善」というものでもないし…。
278寺嶋眞一:04/04/19 17:35 ID:b+RgMi65
窮状と打開策

日本人は年が寄れば諦観に達し、自然の流れを好むようになる。
人々は、理性を磨くよりも、感性を磨く。
理想を求めるよりも感想に興味があり、政治哲学を学ぶよりも歌読みを好む。
「あるべき姿」よりも「今ある姿」の方に考えが向く。
だから、無哲学・能天気は、この国の伝統である。
この国の三流政治は単に若者だけの問題ではない。
政治への無関心は、ひとえに個人の損得の問題なのであろうか。
人生の問題ではなかろうか。
損得は、この世のことである。
人生のあるべき姿は、これから行く先々のことである。
この袋小路のような現状にも打開策はある。
どえぞ、私のHPを見てください。
271文字
You can read more at http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/



279 ◆teqoXEDUqQ :04/04/21 21:53 ID:VEtM0TNp

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 30 //////////////////////////////////////

 二一世紀に入ると、改革への動きがさらに拡大します。最初に官僚機構の解体が
始まります。官僚支配の下にあった公的年金制度は一挙に廃止になり、それに
代わって個人が自己責任で老後に備え、自己責任で金融商品に投資をする時代に
なります。
 また、所得税や法人税の税率引き下げなどの税制改革も行われて、その影響で
渋りがちだった日本の景気は一気に回復していきます。
 二〇〇〇年代半ばには、NTTが再度解体されて情報コストが大胆に値下げされ、
これを受けて情報通信産業やソフトウェア産業が飛躍的に拡大します。この分野で
若いベンチャー企業が続々と誕生し、そのうちのいくつかは大成功を収めるのです。
パソコンオタクと呼ばれるような若者が、日本経済再生の原動力となります。

//////////////////////////////////////////////////////// フォレスト出版 //


280 ◆teqoXEDUqQ :04/04/25 08:24 ID:ZlWQcc9a

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 31 //////////////////////////////////////

 日本にはデジタル技術を用いた産業が花開き、これによって得たお金を世界中の
株や債券に投資します。ビッグバンによる金融改革でその投資は高いリターンを生み、
多くの日本人がその収益で豊かで優雅な生活を送るようになるのです。
 こうして得た豊かな富を利用して、やがて宇宙開発などの先端科学分野や、
ファッション産業のような文化的な産業に至るまで、日本は世界をリードする国に
なります。日本が世界のモデル国家になる理想的な道筋が、このシナリオなのです。

//////////////////////////////////////////////////////// 絶賛発売中! //

281名無しさん@3周年:04/04/25 16:57 ID:e0VoGI46
社民党、共産党無くなれば  弱者の泣き言は誰が聞いてくれるの?
282 ◆teqoXEDUqQ :04/04/29 19:16 ID:IoBDZbjv

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 32 //////////////////////////////////////

    日本人の可能性が広がる時代 - タスカ

 「デジタル元禄」への道を支えるのは、先にも触れたような、通信情報処理技術の
飛躍とそのコストの大幅低下です。それによって、人と人とのつながり、人間関係の
ネットワークが、いまよりもずっとスピーディに幅広く展開できるようになります。
 このような人間関係の拡大を支えにして、いろいろな文化的な生産物が日本から
出てくると思います。その多くは、単に趣味とか文化活動の範囲にとどまるでしょうが、
なかには巨大なビジネスに発展するものも出てくるでしょう。

////////////////////////////////////////////////////// ピーター タスカ ///


283愛子様の弟:04/04/29 20:42 ID:D053WDu6
>282
2chという実例がここに
284名無しさん@3周年:04/04/29 21:05 ID:d1PsRUdU
日本が社会主義国だったらこんなに倒産、失業、自殺増えてねーよ
285名無しさん@3周年:04/05/02 17:57 ID:YAzx3S3H
>>284
自殺に関しては旧ソ連圏の社会主義国でも深刻だったんですよ。
ソ連型では、倒産、失業はあまりないとしても、庶民が豊かになるのも
難しいですね。
286名無しさん@3周年:04/05/02 18:19 ID:YAzx3S3H
ソ連型、中国型、キューバ型、日本型、…それぞれ社会主義のバリエーション
ととらえることも可能ではあるでしょう。
287 ◆teqoXEDUqQ :04/05/03 19:17 ID:0FKNkyju

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 33 //////////////////////////////////////

 一つだけいえることは、これらの分野で豊かな才能を持ちながら、その才能を十分
に発揮していない人々が、日本にはまだたくさんいるということです。現在ではごく
普通の人だと思われている人でも、チャレンジ精神と自信を持って新しい分野に挑戦
していけば、びっくりするほどの可能性が広がっている時代になるのです。
 通信技術の発達と情報通信コストの低下は、このような人に、その才能を十分に
発揮するチャンスを与えます。また、彼らはビッグバンによって金融面でのサポートも
得られるようになります。かつての日本にはありえなかったような、新しい才能の挑戦
を可能にする環境が生まれるのです。
 例えば、マンガやアニメは日本の庶民文化として発達してきましたが、いまや
世界をリードする水準に達しています。このような庶民文化のなかから、これまでの
製造業中心の日本産業とはまったく違った新しい産業が生まれ、爆発的に発展
していく可能性が十分にあると私は思っています。
/////////////////////////////////////////////////////////// 1998年刊 //


288 ◆teqoXEDUqQ :04/05/05 07:46 ID:zMWicPxP

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 34 //////////////////////////////////////

    問題は資源ではなく社会構造にある - タスカ

 日本経済と日本社会の改革がうまく進めば、いま申し上げた理想的な方向に進む
可能性が大きいと思います。日本人は改革嫌いな国民であると一部の人はいって
いますが、私は決してそうは思いません。
 携帯電話の急速な普及が良い例です。携帯電話が登場した最初は、日本人の
生活には合わないといわれたものでした。「街頭で電話をするなんてみっともない。
携帯電話は恥ずかしがり屋の日本人向きの製品ではなく、日本文化にはそぐわない」
などという人がたくさんいたのです。
////////////////////////////////////////////////////////// 堺屋 太一 ///



289名無しさん@3周年:04/05/05 08:32 ID:jOqpzT4I
>>281
民主党。
つか社民党も共産党も食い物にしているだけ。何の前進もないままいいように利用されてポイ捨て。
帰って頼らなければよかったと思うくらいに。
290 ◆teqoXEDUqQ :04/05/08 19:29 ID:fZ2JT/rl

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 35 //////////////////////////////////////

 しかし、いまや日本人の誰もが平気で携帯電話を使うようになっています。便利で
安いものは、国や文化の違いとは関係なく、誰もが喜んで使うのです。そういう点で、
一般の日本人はすでにグローバル基準で動いていると私は思います。
 外国でいま何が起こっているかについて、日本の一般庶民は非常に敏感に反応
しています。日本人の多くは、いわゆる日本的基準だけでものを考えているわけでは
ありません。そういう国民なのですから、ビッグバンと情報産業の自由化が行われ
さえすれば、ソフトウエア産業や文化的産業の分野で、世界水準の強力な産業が
一挙に日本に生まれる可能性は非常に大きいと私は確信します。

////////////////////////////////////////////////// 「未来はいま決まる」 ///



291 ◆teqoXEDUqQ :04/05/11 20:23 ID:YCz3azxo

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 36 //////////////////////////////////////

 たとえ現在は高い成長率を上げていなくても、日本は潜在的な力が非常に強い
国です。技術、資本、人材、すべての資源がこれほど十分にそろっている国は、
世界のなかでも稀なのです。
 現在の日本が抱えている問題は、資源が不足していることではありません。
すべての問題は発展を押しとどめている社会構造にあるのです。この構造さえ
ブレークできれば、日本人のエネルギーが大爆発すると思います。

//////////////////////////////////////////////////////// フォレスト出版 //


292名無しさん@3周年:04/05/12 21:46 ID:OkRo7TuF
>>172 賛成 
293 ◆teqoXEDUqQ :04/05/15 10:01 ID:4iiz4P1R

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 37 //////////////////////////////////////

    日本人は自己改革ができる国民 - 堺屋

 きっかけさえあれば、日本人は社会構造を急速に変えられる能力を持っています。
ペリーの来航から一五年間で、尊皇擦夷から文明開化へと変えることができた
明治維新は、日本人の自己変革能力を実証する代表的な例といえます。
 最近の例をとっても、一九六〇年代に世界最悪だといわれた公害問題があります。
しかし、この二〇年あまりの国民的な努力によって、日本の空と川と海は、随分と
美しさを取り戻しました。日本人は、変わるべきときには変わることのできる国民
なのだと、世界に知らせなければなりません。

//////////////////////////////////////////////////////// 絶賛発売中! //


294 ◆teqoXEDUqQ :04/05/18 20:02 ID:/qccWhQF

/// 成功のシナリオ、失敗のシナリオ 38 /////////

 ビッグバンをきっかけとして、三年とか五年とかいう短い期間に、どの国よりも
進んだ資本の論理に基づいた社会が築かれ、日本人が新しい産業を創出する
可能性は確かに大きいのです。一〇年後、二〇年後に、日本がハード産業では
なく、ソフト産業のリーダー国に生まれ変わっているのではないか。私はそう
期待します。
 百数十年前の明治維新を思い起こし、勇猛果敢に自己変革を決断するときが
現在なのだと私は思います。

////////////////////////// ピーター タスカ ///



295 ◆teqoXEDUqQ :04/05/22 19:07 ID:FCgzSd5h

/// 成功、失敗のシナリオ 39 ///

    外資の敵対的買収を日本人は許せるか − タスカ

 堺屋さんのおっしゃるようになる可能性は大いにあります。そのリトマス試験紙に
なるのが、外資による日本企業の敵対的買収が可能になるかどうかです。
 ビッグバンが成功の方向に歩み始めれば、魅力的な日本企業を買収しようとする
外資が必ず出てきます。そのときに、買収される企業が属する業界、メインバンク、
監督官庁、系列企業などが、資本主義社会としては当然起こる事態だとして、
この買収を許せるかどうかが問題なのです。

///////////////// 1998年刊 //



296 ◆teqoXEDUqQ :04/05/30 16:46 ID:dlJDJQhl

/// 成功、失敗のシナリオ 40 ///

 また、これらの「関係者」だけでなく、一般の日本国民やその代表であるマスコミが、
このような外資による日本企業の買収に対してどういう態度を取るのか。資本の
論理とはそういうものだと冷静に見られるのか、あるいは日本に対する経済的侵略
だというような見方をしてしまうのか、そこがポイントです。
 資本の論理に従えば、買収するからにはその企業からもっと利益を上げなければ
なりません。そのためには、リストラも行われることになるでしょう。日本を代表する
ような大企業が外資に買収され、強烈なリストラが始まったときに、日本人はこの
ことをどこまで納得できるのかが大きな問題です。
 このようなことがごく普通に起こり、日本人が平静に受け止められるようになれば、
ビッグバンが成功したといえるでしょう。

////////////// 堺屋 太一 ///


297 ◆teqoXEDUqQ :04/06/05 20:23 ID:TVgBbTLc

/// フォレスト出版より絶賛発売中 ///

未来はいま決まる―ビッグバンの予測と現実
堺屋 太一 , リチャード・C. クー, R.ターガート マーフィー, ピーター タスカ
フォレスト出版; (1998/06); 価格¥1,600

amazon.com:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894510537/qid%3D1061130502/249-7443361-9736338
kinokuniya:
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?KEYWORD=%96%A2%97%88%82%CD%82%A2%82%DC%8C%88%82%DC%82%E9
bk1:
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3e3b1af5af17e01031ae?aid=&bibid=01573007&volno=0000

/// すぐ購入しましょう!///


298恵也 ◆1BgPjyxSE. :04/06/05 20:40 ID:4/jkqF0I
>> ◆teqoXEDUqQ

ご苦労!
宣伝にしてはしつこいし、官邸2ch対策室のお方かい?
299恵也 ◆1BgPjyxSE. :04/06/05 20:40 ID:4/jkqF0I
>>284
>日本が社会主義国だったらこんなに倒産、失業、自殺増えてねーよ

平民の社会主義じゃなくて、官僚と政治家の社会主義国日本と考えれば
理解できないかね?
●平民には高負担、低福祉。
●官僚には低負担、高福祉。
300 ◆teqoXEDUqQ :04/06/06 19:51 ID:RDm55hRw

/// 成功、失敗のシナリオ 41 ///

    シナリオA「悪循環」 − タスカ

 これまでいろいろと述べてきた社会構造に足を引っ張られ、ビッグバン改革による
苦痛に耐えきれず、日本人が一切の改革を拒否したとき。つまり、日本がグローバル
基準への適合を拒否し、その選択が最悪の経済状況をもたらすというのが第二の
シナリオです。三つのなかの最悪のケースといえます。
 このシナリオでは日本は、私の名付けた「悪循環」の道をたどることになります。
一切の改革を拒否することによって、日本経済は破綻への道を一方的に下降して
いくことになるのです。

/// 「未来はいま決まる」 ///


301名無しさん@3周年:04/06/06 19:57 ID:dFKEKjfb
平民が官僚になるからいけな
302 ◆teqoXEDUqQ :04/06/11 21:05 ID:xhfZ+avy

/// 成功、失敗のシナリオ 42 ///

 大まかなシナリオは、以下のように進むでしょう。一九九〇年代の後半、続出する
金融スキャンダルにもかかわらず、捜査当局の追及は進みません。国民はスキャンダル
報道をあきらめの気持ちで受け入れるばかりです。
 ひと頃はもてはやされたビッグバン改革も、金融業界と官僚機構が手を結んで陰に
陽に抵抗し、いっこうに進む様子がありません。改革をネグレクトすることによって、
日本の金融システムヘの国際的信用は一挙に失われます。こうして、日本は世界の
なかで徐々に孤立を深めていくのです。
 二〇〇〇年代に入ると日本企業の生産性は徐々に下がっていき、それにつれてその
国際競争力も低下の一途をたどります。日本製品の輸出は静かに、しかし確実に
減っていきます。その反対に、東南アジアからの製品輸入がじりじりと増えます。

/// フォレスト出版 ///


303民主党工作員は一般人を誹謗するのか?:04/06/11 21:26 ID:d1zVCKt4
民主党(工作員)は民間の掲示板を汚い政治宣伝に使うのはやめろ!
民主党(工作員)は民間の掲示板を汚い政治宣伝に使うのはやめろ!
民主党(工作員)は民間の掲示板を汚い政治宣伝に使うのはやめろ!
民主党(工作員)は民間の掲示板を汚い政治宣伝に使うのはやめろ!
民主党(工作員)は民間の掲示板を汚い政治宣伝に使うのはやめろ!
民主党(工作員)は民間の掲示板を汚い政治宣伝に使うのはやめろ!
民主党(工作員)は民間の掲示板を汚い政治宣伝に使うのはやめろ!
民主党(工作員)は民間の掲示板を汚い政治宣伝に使うのはやめろ!
304 ◆teqoXEDUqQ :04/06/17 21:21 ID:NI05Cntv

/// 成功、失敗のシナリオ 43 ///

 貿易収支の黒字は縮小を続け、それに伴って円が大幅に安くなります。輸出の
縮小と輸入の増大によって、かつての輸出大国日本は、二〇〇〇年代半ばには
ついに貿易赤字国に転落します。
 日本経済の全体的衰退を反映して、二〇一〇年頃には不動産価格が再度の
大暴落を演じるでしょう。不良債権が銀行に累積されて、またもや金融パニックが
起こりますが、十数年前と同じように再び公的資金の投入で事態の乗り切りが
図られます。
 世界中に悪名の高い護送船団方式は、それでも維持されたままです。しかし、
世界はもう日本を声高に非難しません。この時代には、日本経済は世界経済を
左右するような存在ではなくなっているからです。

/// 絶賛発売中! ///



305名無しさん@3周年:04/06/17 21:23 ID:hdyZeHFX


         江  川   達   也   世  代

 
だけど、おやじは江川卓世代             

                         
306民主党工作員攻撃部隊:04/06/17 21:24 ID:2iNCKoXS
            ヽ \
            ./ \ \
       ∧_∧/     ̄<いいかげん迷惑気づけや民主党のクソ工作員が!!
      (;゚∀゚)     i i
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  グサッグサッグサッ!!!!
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( 。Д。 ;)-ヽ_ノ-'←民主党工作員
307 ◆teqoXEDUqQ :04/06/22 20:31 ID:+TWUY6AX

/// 成功、失敗のシナリオ 44 ////

 世界の国から見れば、日本は独自のルールに頑固に固執する国です。外国
企業が市場に入るだけでも面倒臭い手続きが必要ですし、たとえ参入に成功
しても高い利益率は見込めません。ならば日本は日本で勝手にしなさいという
態度なのです。ジャパン・バッシングというよりは、ジャパン・イグノアリング、
日本無視というのがこの頃の世界の大勢になってしまいます。
 そんななかで、日本国の財政は完全に破綻、年金は全面崩壊、激しいインフレの
嵐のなかで、社会は大混乱時代を迎えます。街頭には老いたホームレスと若い
犯罪者があふれ、かつて日本が世界に誇った治安の良さはまったく失われるのです。
 こうして二〇二〇年には、かつての繁栄はどこへやら、日本は世界のなかでも
弱体な経済と最悪な治安の国に転落してしまいます。日本が改革を拒否し続けた
場合の最悪のケースが、この「悪循環」シナリオなのです。

//// ピーター タスカ ///




308 ◆teqoXEDUqQ :04/06/27 21:13 ID:zjp4tbI1

/// 成功、失敗のシナリオ 45 ////

    犯罪多発社会となる日本 − タスカ

 日本人は治安の良さを非常に誇りにしていますし、事実、世界のなかで
日本ほど社会体制が安定して、犯罪の少ない国は珍しいと思います。しかし、
この高いレベルの治安は、日本人がしばしば口にする日本文化の伝統の
せいにするのは間違っています。日本人は、この点を大いに誤解していると
私は思います。

//// 1998年刊 ///




309 ◆teqoXEDUqQ :04/07/03 19:45 ID:vPuMW+Tn

/// 成功、失敗のシナリオ 46 ////

 経済が好調であることと、それに加えて経済活動で得られた富が、国民の間に
比較的平等に分配されていること。このような経済的社会的な状況が存在することに
よって、日本社会の治安の良さが保たれているのです。世界のなかで治安が良い国は、
この二つの条件を満たしている国なのです。
 ですから、この悪循環のシナリオの下で経済情勢が大幅に悪化したときには、
社会の秩序が崩壊し、治安が崩れる可能性が高くなります。他国の例を見ると、
経済の不調と社会の不平等が同時に発生すると、どこの国でもマフィアのような
アングラ的勢力の存在が大きくなります。犯罪がビジネスになるのです。極論の
ように聞こえるかもしれませんが、日本もその例外ではありえません。

//// 堺屋 太一 ///



310 ◆teqoXEDUqQ :04/07/10 08:25 ID:qz+oKVDf

/// 成功、失敗のシナリオ 47 ///

 実際、経済成長が止まり、失業などで社会的不平等が拡大しているヨーロッパでは、
大規模な組織犯罪が多発しています。日本でも、最近は感情の爆発ではなく、経済的
利益だけを狙った犯罪がたびたび起こるようになりました。これらの犯罪は、多分、
氷山の一角でしょうし、これからどんどん顕在化してくると思います。
 その意味では、日本の犯罪社会化はもう始まっているのかもしれません。「悪循環」
シナリオの下では、こういう経済的犯罪がどんどんエスカレートし、犯罪集団が社会を
裏から支配することになるでしょう。

//// 「未来はいま決まる」 ///



311 ◆teqoXEDUqQ :04/07/15 20:47 ID:SNTxSVFc

/// 成功、失敗のシナリオ 48 ////

 こういう社会で一番怖いことは、社会のトップクラスの人たち、いわゆるエリート
に対する大衆の信頼感が失われることです。官僚や政治家の相次ぐスキャンダル
によって、現在でもエリートヘの信頼感はすでに大きく揺らいでいます。
 そのうえ、このシナリオの下で、ビッグバンのような改革がまったく行われないと、
スキャンダルにまみれたエリートたちが、大衆の信頼を失っているにもかかわらず、
いつまでもその位置に座り続けます。
 こういう社会が続いては、日本人全体のモラルは崩壊してしまうでしょう。最悪の
シナリオの下で日本の治安が崩壊するだろうと私が予測するのは、警察や検察の力が
不足するというよりは、社会の根幹である日本人のモラルが瓦解してしまうからです。

//// フォレスト出版 //


312 ◆teqoXEDUqQ :04/07/20 20:21 ID:QlfjYcCW

/// 成功、失敗のシナリオ 49 ////

    エリートヘの信頼感喪失の時代 − 堺屋

 タスカさんがおっしゃるように、日本人がモラルを失ってしまう可能性はかなり
あります。かつての日本には、エリート官僚に対する信頼感がありました。少なくとも
数年前までは、政治家はだめでも役人は信用できる、という空気が広くあったのです。
 官僚は日本で一番難しい大学を卒業した勤勉な人たちなのだから、優秀に違いない。
戦後の高度成長を成功させた人たちの後継者なのだから、彼らに任せても大丈夫
だろう。これらの要素が、官僚システムヘの根強い信頼感をつくりだしていました。

//// 絶賛発売中! ///



313 ◆teqoXEDUqQ :04/07/25 11:00 ID:ghA3VbS2

/// 成功、失敗のシナリオ 50 ////

 ところが、阪神・淡路大震災、オウム真理教事件、薬害エイズ事件、官僚の
収賄事件などのなかで、いまやこの信頼感はがたがたに崩れています。「優秀で
清潔な官僚たちに任せておけば、日本はなんとかなる」と思っていたけれども、
どうも現実は違うようだと多くの日本人が最近感じ始めているのです。
 けれども、これだけ評判が落ちている官僚自身のほうはといえば、いっこうに
官僚主導の経済体制を改めるつもりがありません。行政改革、財政改革、
金融改革(ビッグバン)など、官僚から権限を奪うあらゆる改革に、彼らは必死で
抵抗しています。

//// ピーター タスカ ///


314 ◆teqoXEDUqQ :04/07/30 20:57 ID:OKTYsLb6

/// 成功、失敗のシナリオ 51 ////

 いまのままの官僚主導システムを維持すれば、日本はうまくやっていける、これが
多くの官僚たちの本心なのです。もっと予算と人員をつけてくれれば、我々が立派に
日本国を運営できる、という主張ばかりを官僚は繰り返しています。
 一部の役人は、これだけの大転換期を迎えたのだから、「いまこそ我々が頑張ら
なければならない」と意欲を燃やして、かえって責任感を強めています。もちろん、
一人ひとりの官僚が仕事に意欲を燃やし、責任感を持つこと自体は決して
悪いことではありませんが、しかし、いま求められている改革の質からすれば
方向が違うのです。

/// 1998年刊 ///


315名無しさん@3周年:04/08/04 18:18 ID:OwrMHdgD
日の丸はアカの象徴
316 ◆teqoXEDUqQ :04/08/05 21:17 ID:pexlrYS+

/// 成功、失敗のシナリオ 52 ////

自由経済体制を日本に導入する改革なのですから、役人が変な責任感を持つと、
かえって改革がおかしなことになってしまいます。腐敗した官僚は司法の手を借りて
処分すれば済みますが、純真な官僚が正義感からいろいろと手を出してくることが、
これからの日本にとって非常に危険なことになりかねないと私は思います。
 肝心なことは、官僚たちの考えているようなやり方では、日本社会がこれからも
うまく運営されるとは、もう一般の日本人が思わなくなっていることです。官僚エリート
階層と普通の日本人の間に、これだけ大きな認識ギャップができていることは、
非常に恐ろしいことだと私は思います。

///// 堺屋 太一 ///



317名無しさん@3周年:04/08/07 17:58 ID:m5T2P6EI
>>1
自民党以外でどの政党が政権を取るべきだとお考えですか?
え?民主党ですって!
えっ?社民党ですって!!
えっっ?公明党ですって!!!

えっっっっーーーーー???共産党ですってっーー!!!!!!!!
ttp://www9.big.or.jp/~cumy/sayoku/rock_99.shtml
そういう貴方は↑のアンケートをどうぞ。自民党等より更に酷い人々に関するアンケートです。
318 ◆teqoXEDUqQ :04/08/15 19:29 ID:w6ugfjdX

/// 成功、失敗のシナリオ 53 ///

    失敗者が退場するルールが必要だ − タスカ

 人間というものは、誰でも失敗するのです。重要なことは、失敗をできるだけ早く
訂正できるシステムを作ることです。そのためには、なぜ失敗したか、どうすれば
次は失敗しないで済むかを、客観的に分析できなければなりません。そのうえで、
次の新しい方法を見つければよいのです。
 ところが、官僚によって統制されたシステムでは、そのような客観的な批判が
存在しません。批判がなければ、システムの訂正も行われないのです。

//// 「未来はいま決まる」 ///


319 ◆teqoXEDUqQ :04/08/22 21:18 ID:5XHES20u

/// 成功、失敗のシナリオ 54 ////

 だから、金融機関の不良債権問題にしても、そのほかの経済問題にしても、
日本は同じ失敗を何度も何度も繰り返しているのです。批判を受け入れる
システムが存在しないから、同じ失敗を繰り返します。
 どんな優秀な人でも、どれほど頭の良い人でも、政治や経済というものは
結果がすべてですから、失敗すればアウトになるのが世界のルールです。
しかし、日本の政治家やエリート官僚に対しては、失敗者がアウトになる
システムがまったく働いていません。
 だから、失敗した政治家や失敗した官僚がいつまでも権力の座について
います。社会の健全性を考えると、このような状態は本当に危険です。

//// フォレスト出版 //


320 ◆teqoXEDUqQ :04/08/30 20:12 ID:hZaQmaPr

/// フォレスト出版 ///

未来はいま決まる―ビッグバンの予測と現実
堺屋 太一 , リチャード・C. クー, R.ターガート マーフィー, ピーター タスカ
フォレスト出版; (1998/06); 価格¥1,600

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4894510537/qid%3D1061130502/249-7443361-9736338
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?KEYWORD=%96%A2%97%88%82%CD%82%A2%82%DC%8C%88%82%DC%82%E9
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3e3b1af5af17e01031ae?aid=&bibid=01573007&volno=0000

/// 購入しましょう!///



321 ◆teqoXEDUqQ :04/09/03 21:03 ID:qVF0tZQi

/// 成功、失敗のシナリオ 55 ///

    シナリオB「長いサヨナラ」 − タスカ

 第二のシナリオと同じく、日本はビッグバン改革を拒否するのですが、それでも
「悪循環」ほど激烈な経済悪化を経験しない場合。これが、第三のシナリオ
「長いサヨナラ」です。
 「長いサヨナラ」では、日本経済は長い長い下降局面をたどり、やがて活力を
失ったぬるま湯的社会が出現することになります。このシナリオの下では、
次のような展開が予測されます。

//// 絶賛発売中! ///


322 ◆teqoXEDUqQ :04/09/11 08:24:21 ID:czj2+FuC

/// 成功、失敗のシナリオ 56 ///

 一九九〇年代に世界の国々が資本の論理に基づいた改革を次々に行っていったのに、
日本はその例外として現状維持を続けます。改革は表面上だけでお茶を濁し、
ビッグバンのような大改革は、日本社会の調和と秩序を乱すものとして実際には
実行されないのです。それでも、製造業中心の日本経済は国際競争力を落としません。
 二〇〇〇年代前半には、日本の貿易黒字の拡大をめぐって何度目かの激しい
貿易摩擦が起こります。しかし、日本は輸出を抑制するどころか拡大する一方です。
そのため、円は再び一〇〇円台を割り込む超円高になります。

//// ピーター タスカ ///


323 ◆teqoXEDUqQ :04/09/19 19:23:21 ID:zMOe6pze

/// 成功、失敗のシナリオ 57 ////

 この円高に対して、日本の輸出企業は、八〇年代後半や九〇年代半ばと同じ手法で、
事態の乗り切りを図ります。新規採用を凍結したり、社内緊縮体制を発動してコストを
切り下げ、なんとか円高危機を切り抜けようとするのです。
 しかし、もう緊縮体制だけでは危機は乗り切れません。企業業績は悪化し、経済界を
大不況が襲います。不況のしわ寄せは金融機関に集中され、二〇〇〇年代半ばには
巨額の不良債権問題が再び銀行システムのガンになります。
 ビッグバンを拒否した日本政府は銀行を倒産させず、またもや公的資金の投入で
銀行の危機を救います。銀行救済のつけが税金として国民に回されるのも、
一九九〇年代後半の再現です。

//// 堺屋 太一 ///



324名無しさん@3周年:04/09/19 19:35:46 ID:SVoSokB+
共産主義=自民党でしょう

海外みて日本を見ると官僚主義

まさしく社会主義国 日本ですね
325名無しさん@3周年:04/09/19 19:58:45 ID:U0RCB03e
天皇はアカの象徴。廃止。
326誘導:04/09/19 20:11:15 ID:LtMa0yUX
327名無しさん@3周年:04/09/24 10:12:42 ID:R02/Kvfe
324>>

官僚統制が何で悪いの。
経団連がスキなの?
鼠のおかげで国が危ない。
328 ◆teqoXEDUqQ :04/09/24 20:47:08 ID:QW/WSESy

/// 成功、失敗のシナリオ 58 ////

 二〇一〇年代には、官僚の経済統制は一段と確固たるものになります。部分的に
芽を吹いた活力ある経済活動は、官僚や業界の手によって押さえ込まれてしまいます。
その結果、現在の企業体制が硬直化したままで保存されるのです。終身雇用制や
年功序列が生き残っただけでなく、これらのシステムは日本文化の粋としてむしろ
称賛されることになるのです。
 こうして、二〇二〇年の日本は、すっかり活カを失った古色蒼然たる国になります。
やる気と能力のある日本人は、とっくに日本を見捨てて、アメリカや東南アジアなどの
海外諸国に続々と脱出していきます。

//// 「未来はいま決まる」 ///



329名無しさん@3周年:04/09/24 21:13:41 ID:VM53SHvO
微妙に古いけど、竹内靖雄「日本の終わり 日本型社会主義との決別」を読め、このスレタイにピッタリだ。
今年最大のマイ・ヒット
330 ◆teqoXEDUqQ :04/10/02 19:07:02 ID:PeQdmpSY

/// 成功、失敗のシナリオ 59 ////

    みんな一緒に貧乏になる − タスカ

 このシナリオでは、日本人の生活水準はゆっくりと落ちていきますが、悪循環の
シナリオほどは急激ではありませんし、大きな社会的混乱も起きません。
終身雇用や年功序列システムが厳密に維持されているおかげで、みんなが
平等に貧乏になっているだけだからです。
 隣の人を見てみれば、やはり自分と同じように生活レベルが落ちています。
貧乏という赤信号をみんなで渡っているわけですから、隣人への嫉妬の感情は
起こってこない。だから、一人ひとりの日本人は貧乏が怖いとはあまり思わないで
済むのです。

//// フォレスト出版 ///



331 ◆teqoXEDUqQ :04/10/16 22:00:45 ID:Vcl+/dew

/// 成功、失敗のシナリオ 60 ////

 官僚統制によって経済は衰退しますし、未来への明るい希望はもはや存在
しないのですが、みんなが平等に貧しくなっているのだから我慢できなくもない。
日本に残った日本人がこう考えるようになるのが、「長いサヨナラ」のシナリオです。
 政治は麻痺状態ですが、官僚は権力を握って放さない。多少の官僚機構の
再編成はあっても、本格的な改革は一切行われませんから、業界と官僚の
関係もいまのままで保存されます。つまり、日本社会の基本構造はいまと
まったく変わらないわけです。

//// 絶賛発売中! ///


332名無しさん@3周年:04/10/16 22:38:02 ID:J8qWVoOg
安心してくれ、産業再生機構がどんどん企業を国営化して社会主義実現の橋頭堡を築く!
333名無しさん@3周年:04/10/19 21:37:10 ID:cRlxloA6
南京大虐殺は中国共産党のでっちあげとバレてからの中国政府の慌てぶりはかなり笑えますね。
なんか100万人殺されたことにするつもりが、このざま。嘘はバレるんだよね!
334名無しさん@3周年:04/10/19 22:03:08 ID:JDSG4lKL


気が向いた時だけ言いたいこと言う下民に国を一から運営するちからなしよ



335 ◆teqoXEDUqQ :04/10/30 22:01:23 ID:ovdzlM5l

/// 成功、失敗のシナリオ 61 ////

    何もしなかった日本 − 堺屋

 官僚や業界などの既存勢力による抑制の力が働き、改革が押さえ込まれてしまう
というのが「長いサヨナラ」のシナリオですが、これはビッグバン改革が強い力で
押さえ込まれてしまう場合です。個人的な見解を申し上げれば、私はこのシナリオが
一番蓋然性が高いのではないかと思っています。
 私はいま「平成三〇年」という未来予測小説を、朝日新聞に連載中です。平成三〇年
とは現在から二〇年後ですが、この小説の最初の章は「何もしなかった日本」と
題されています。

/////////// ピーター タスカ ///



336名無しさん@3周年:04/10/30 23:11:05 ID:Wu0c4MoR
自民党政権が続けば何もしなかった日本ということになるでしょう。
抜本的改革が必要です。
このままだらだらと続けるよりは抜本的改革やって現状に合った日本にする必要がある。
337 ◆teqoXEDUqQ :04/11/16 20:47:45 ID:8lIX7HOi

/// 成功、失敗のシナリオ 62 ////

 何もしなかったといっても、省庁の再編は曲がりなりにも実行されて、官庁の数も
減り、その名前も変わっています。しかし、日本社会の本質的な部分は何一つとして
変わっていません。官僚がものごとを決定して、政治家が有権者に取り次ぐという
構造は変わっていないのです。
 そして、各業界は官僚主導の護送船団に安住し、業界の談合システムは依然
として続いています。つまり、この小説で私が想定した未来は、タスカさんのいわれる
「長いサヨナラ」のシナリオそのものなのです。
 こういう状況を想定すると、タスカさんのおっしゃるように、日本の未来はじり貧以外
にありません。みんなが平等に貧乏になって、お互いに傷をなめ合っているような
社会が予測されるのです。

//////////////// 1998年刊 ///




338名無しさん@3周年:04/11/16 21:32:42 ID:ZZAOBfCC
現在の日本が官僚社会主義であることは多くの評論家などが認めるところです。
小泉政権はそれを改革しようというポーズですが、自民党内に7割の抵抗勢力があって、改革できません。
特殊法人改革は名前が変わっただけです。
道路公団改革は高速道路の15路線すべてを認めてしまいました。
郵政改革は民営化させるといっていますが、党内に反対派が多く、たとえ民営化したとしても効果を疑問視する人も多くいます。
年金改革は庶民の掛け金負担増と年金支給の減額が決まっただけです。
 議員年金は廃止しようと野党は言っていますが、自民党は継続を望んでいます。
このように自民党では真の改革は不可能、やはり政権交代が必要です。
339名無しさん@3周年:04/11/16 22:56:56 ID:1W8BEawC
鼠に騙されるほど、
日本人として情けないことはないな
340名無しさん@3周年