反戦を主張する野党はただの能無し

このエントリーをはてなブックマークに追加
833名無しさん@3周年:04/03/26 02:29 ID:fZdYhZYG
>>832
>コピペお疲れさま


コピペや大量のAAの貼り付け等は『完全無視』すること。
荒らしや煽りにはsageでもレスしないこと。無視できない貴方も荒らしと同類です。
834名無しさん@3周年:04/03/26 02:57 ID:ckAW2xva
>>833
「君のような、杓子定規な人間は、使えないな♪」
835名無しさん@3周年:04/03/26 03:32 ID:j/BDEJev
836名無しさん@3周年:04/03/28 14:38 ID:eYDEPH2m
837名無しさん@3周年:04/04/16 13:59 ID:QSi22OkQ
首相、被害者発言に不快感 「自覚持ってほしい」

 小泉純一郎首相は16日昼、イラク人質事件で保護された被害者側からイラクでの活動継続希望が
示されたことに対し「いかに善意の気持ちであっても、これだけの目に遭っても、これだけ多くの政府の
人たちが寝食忘れて努力して、なおかつそういうことを言うのか。自覚をもってもらいたい」と強い不快感を示した。
首相官邸で記者団の質問に答えた。
ttp://www.sankei.co.jp/news/040416/sei052.htm
838名無しさん@3周年:04/04/29 16:25 ID:KOItpArx
渡辺は逝ってよし!
839名無しさん@3周年:04/04/29 16:41 ID:HlVK+f84
逝ってよし なんて なつかしいフレーズだ。。

渡辺君、ボクと思想は違うが、あのぐらいのハラが座ってないとな。
多分ここで匿名で騒いでるウヨも奴の前に出たら何も言えんだろうさ。
840名無しさん@3周年:04/05/14 13:58 ID:wvyBIu5Q
って言うか、野党一党が菅・民主党だったんだから、終わってた。
さぁて、これからどうなるか・・・
841名無しさん@3周年:04/05/14 14:16 ID:xpz6cCiO
●フランスの核武装の経緯(北京上海高速鉄道利権死守の参考に)

NATOであるフランスは、ソビエトの核恫喝外交に屈して
スエズから兵を退いてスエズ運河権益を手放した経験がある。
そのときアメリカが守ってくれなかった不信感から、
フランスは核武装するに至った。

かつてのフランスは日本のように核兵器を持たない非核国だ。
第二次世界大戦後のフランスはプライドを捨て、アメリカの軍事機構NATOに入る。

スエズ運河の株主フランスは通過する船舶に通行料を課し、収入を得ている。
エジプトは革命で独立すると、核兵器を持たないフランスをなめて、
スエズ運河を接収する。そのとき国際世論はエジプトの味方をする。
なぜ国際世論は、スエズ運河をフランスから強盗した、エジプトの味方をしたのか?
「なぜ強盗の味方をする?」と異議を唱えても、後講釈してもムダだ。これが歴史だ。
その後は運河利権をめぐってエジプトとフランスとで軍事力がモノを言う外交になる。

第2次中東戦争 スエズ動乱 1956年10月29日
エジプト vs イスラエル
 ↓
エジプト vs イスラエル(英仏が加勢)
 ↓
エジプト(ソ連が加勢) vs イスラエル・英・仏
 ↓
エジプト・ソ連(米国が加勢) vs イスラエル・英・仏
 ↓
エジプトの勝利 1956年11月6日英・仏停戦受諾 8日イスラエル停戦受諾
(日本が1961年6月5日スエズ運河改修工事落札)

1957年 ソビエトの核恫喝外交に屈したフランスが核開発着手。
1960年2月13日 フランスがサハラ砂漠で原爆実験成功。4番目の核保有国に。
842名無しさん@3周年:04/05/22 01:41 ID:xqHXoGmW

もうみんな知っていると思うけど、下記が ア カ ヒ からの抜粋ね。
自滅の一途だね、お笑い集団民主党さん。

******

民主党の岡田克也代表は18日の就任記者会見で、自らの国民年金
加入歴を公表した。

76年4月に通産省(当時)入省と同時に国家公務員共済年金に加入。
衆院選出馬のため88年7月1日に同省を退職し、共済年金を脱退した
が、同2日には国民年金に加入した。以後、強制加入期間に未加入・
未納はないという。

ただ20歳になった73年7月から卒業の76年3月までの大学生時代、
当時、学生は任意加入だったため加入していなかった。 (05/18 21:56)

http://www.asahi.com/politics/update/0518/009.html

動画:http://asx.pod.tv/dpj/free/2004/20040518daihyo_v300.asx
843名無しさん@3周年:04/05/26 06:31 ID:VoAI+L2B

「北朝鮮を名指しするのは相手の気分を害するからやめろ」
「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
「(拉致被害者)5人を(北朝鮮に)返さないと政府が決める必要はない」
「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
「『国歌君が代』は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
「200議席突破しない場合は執行部が責任を取る」
 ※現実は180議席ですた(・∀・)ニヤニヤ
「そのサインが本人のものだと確認したんですか。名誉毀損ですよ(ファビョーン)」
 ※菅代表の拉致犯釈放嘆願署名についてファビョって安倍に食ってかかる@2003年総選挙NHK
844どこの国の政党?:04/05/27 08:19 ID:2xSl2Y1Z

★これが民主党の比例候補者★

高嶋 良充   元自治労書記長
小林 正夫   電力総連副会長
那谷屋 正義  日教組教育政策委長
白 真勲   朝鮮日報日本支社長
松岡 徹    部落解放同盟書記長

<選挙区>

北海道  峰崎 直樹 現職 元自治労北海道本部調査室事務局長・室長/元社民党参院議員
富山県  谷林 正昭 現職 元運輸労連富山県連委員長・連合富山執行委員
山梨県  輿石  東 現職 元山梨県教職員組合執行委員長・山梨県労働組合総連合会議長/元社会党衆院議員
神奈川県 千葉 景子 現職 元社会党参院議員
岐阜県 山下八洲夫 現職 元社会党国会対策副委員長・委員長指名中央執行委員・常任幹事(政務担当)
兵庫県  水岡 俊一 新人 兵庫県教職員組合書記次長
熊本県  本田 良一 現職 全電通準組織内候補

<比例>
高嶋 良充 現職 元自治労中央書記長・同年連合中央執行委員
直嶋 正行 現職 元自動車総連 副会長/現自動車総連顧問・全トヨタ労連顧問
信田 邦雄 現職 元北海道農民連盟書記長
845名無しさん@3周年:04/05/27 11:34 ID:TQpeYOOR
>>844
本当にそれで行くんなら、相当に国民をナメてるな。
846民主党支持者:04/06/11 22:30 ID:pv5cc1fT
>>1
>反戦を主張する野党はただの能無し

同意。
847民主党支持者:04/07/03 06:25 ID:RikOns9d
民主党は自衛隊撤退を叫んでいますが、
そんな民主党なんかに国防なんか任せられません。

私は、民主党が大嫌いです。
848名無しさん@3周年:04/07/03 06:39 ID:5j/scoi2
反戦を主張しない政党って?
あほか。
軍事力をどう構築するか、運用するかは議論になるが反戦は議論にならない。
なぜなら本音はともかく「反戦平和」の為の軍事力だから。

まぁ、変り種の「非武装中立」を主張する政党はあるがね。
849名無しさん@3周年:04/07/25 00:24 ID:Hf+gU2nF
こういう投票スレを立ててみました。
(貼りたい所が多杉で、なかなか案内出来てませんが...。)

無くなって欲しい政党
http://nori.szero.net/cgi/multiq/multiq.cgi?mode=enquete&number=75

投票(及び項目追加)の御協力、お願いしまつ
850名無しさん@3周年:04/07/28 22:22 ID:EBwSWoxC
851名無しさん@3周年:04/08/17 17:44 ID:yOQreyBR
ハイ!能無しだから民主党に在籍してるんです。
852名無しさん@3周年:04/08/19 06:07 ID:O+U9NNxN
無能民主党はバカサヨク議員の抱え杉で何もできず。少数精鋭なら少しは期待できるが
853名無しさん@3周年:04/10/08 08:48:10 ID:iaZuBJYL
>>1
大量破壊兵器がなかったんですが。。。
854名無しさん@3周年:04/10/08 09:19:19 ID:wp/7TErH
【公安なんて】在日が汚い言葉で皇室を罵倒して楽しむスレ【怖くない!】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1096963110/l50
855名無しさん@3周年:04/10/08 10:46:16 ID:vFSV7FwT
>>846
能無しは、
2ちゃんねる側から警告アク禁されるほど
常軌を逸した板荒らしを習性としている
小泉自民狂信者のお前のほうだろ(・∀・)ニヤニヤ

>>847
民主党を憎むあまり
2ちゃんねる側から警告アク禁されるほど
常軌を逸した板荒らしを繰り返してきた
お前のような馬鹿で間抜けな
小泉自民狂信者が大嫌いです(・∀・)ニヤニヤ
856名無しさん@真の民主党支持者:04/10/24 17:43:07 ID:W/Vi6xp0
逮捕された「反戦活動家」の背景わかりませんかね?
857名無しさん@3周年:04/12/01 01:51:59 ID:POB4qWRL
良スレ
858名無しさん@3周年:04/12/29 20:52:35 ID:sOTwr46M
あげ
859名無しさん@3周年:04/12/29 22:07:48 ID:r3JSq+ic
われわれ公明党は戦争を推進します
860名無しさん@3周年:05/02/02 22:56:29 ID:toKZdB5l
反戦自体を目的化して念仏のように唱える野党はどうも・・・
そういうのに限って、その根拠は?と聞かれると、恍惚として
「他国から攻められることは絶対ありえない。」という信仰を吐露するものだ。
そういうのに限って、隣国から攻めて来たら「解放軍まんせー!」と歓喜しても
おかしくないほどの隣国の代理人ぶりを発揮されている。
  そういう奴らが、平和、人権という大事なものを うさん臭いものにしている
  張本人だ。


861名無しさん@3周年:05/02/02 23:16:50 ID:rZIoqUt9
平和主義者って何故攻撃的なんだろうw
862名無しさん@3周年:05/02/26 13:28:12 ID:bIZa2n2c
反戦の為にもある程度の軍事力が必要なんだよ。
野党に限らず、そこらへんが分かってない奴はただの平和ボケ
863名無しさん@3周年:05/02/26 13:33:40 ID:oKf4rqgN
反戦=完全なる武器放棄と、言っているキチガイは、
NHKの調査では4%らしいが
864名無しさん@3周年:05/02/26 13:54:58 ID:rfCoYqab
反戦?
戦争決断に伴うリスクを負えない人達のスローガンですか。
865名無しさん@3周年:05/02/28 13:02:19 ID:1BcWbxsb
理想論言ってて仕方ないんだが。
武器を捨てりゃ支那畜が攻めてくるだろうが。
それとも神風が吹いて日本を守ってくれるとでも言うのだろうか?w
866名無しさん@3周年:05/03/01 00:40:25 ID:l1fieoMn
そうだよ、

政権準備政党と名乗れば

もれなく政権が取れるんだよw
867名無しさん@3周年:05/03/01 09:03:04 ID:lZ+hsT/j
そういえば中国などに出掛けては盛んに靖国批判を繰り広げて中国のケツを舐めまくってる民主党の岡田代表って、たった4,5年前まで自分も靖国参拝してたよな。
口だけ男の代表だな( ´,_ゝ`)プッ >岡田
http://www.tetsusenkai.net/official/yasukuni/material/yasukuni2000.html
868名無しさん@3周年:05/03/02 08:04:32 ID:vj2J7b2G
平和ボケの極致だね
869名無しさん@3周年:2005/04/24(日) 04:15:48 ID:RUC23GQE
せいけんじゅんびとう
870名無しさん@3周年:2005/05/20(金) 20:48:21 ID:MyVANH4b
面接官「特技は活動家とありますが?」
学生 「はい。活動家です。」
面接官「活動家とは何のことですか?」
学生 「反戦平和です。」
面接官「え、ハンセンヘイワ?」
学生 「はい。反戦平和です。赤い旗の下、平和行進をして、普天間基地を人間の鎖で囲みます。」
面接官「・・・で、その活動は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。公安警察の不当な捜査から、反戦平和ボランティア・反戦平和市民団体の自由を守ります。」
面接官「いや、当社にはそういった団体はありませんし、作るつもりもありません。大体、当社は警察の捜査を受けるようなことは何もしていませんよ!」
学生 「でも、国家権力の暴挙にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「平和の歌も歌えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに平和の歌って何ですか。だいたい・・・」
学生 「素晴らしい歌です。CDにもなっているんですよ。今年歌われるのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?歌っちゃいますよ。平和の歌を。」
面接官「いいですよ。歌って下さい。平和の歌とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日はギターが無いみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
871名無しさん@3周年:2005/05/20(金) 22:08:09 ID:BMAnQc4x
芸スポニュース板のジョンレノンスレをウォッチしているのだが、
今でもその筋は健在のようだ
872名無し:2005/05/26(木) 23:00:46 ID:JEgzuNRt
そのとうり 民主党はだめだ〜〜 腰抜け政党だ
873名無しさん@3周年:2005/06/15(水) 23:45:08 ID:z40jAJ2i
護憲派詩人アーサー・ビナード
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1118846074/l50
874名無しさん@3周年:2005/06/27(月) 01:23:43 ID:9rp/6/Ny
能無し民主
875名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 09:07:45 ID:L7v/t7OY
>>867
民主のよくない点として売国気質をあげる人が居るが、自民も同じ。
ただ、 反自民が昂じて、 日本vs外国の利害の場でも
外国の立場に立つところはどうにかしてほしい。政権政党として。
876名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 11:06:30 ID:npa0AipZ
なぜ日本が攻撃されないかというと非核三原則があるから。
ttp://d.hatena.ne.jp/moceanstar/20050720/1121821663

誰に洗脳されたらここまでねじれるのかわからん,,
877名無しさん@3周年:2005/07/29(金) 19:15:36 ID:rpl+R4Mj
反戦と反軍は違うよな
喧嘩しねえってのと喧嘩できねぇってのは違うからな
結局そういうことだよな

ちまたの反戦バカどもは反軍勢力なのに反戦平和とかいう
表現をするのがだめ
878名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 13:29:52 ID:yLHAHc1T
ところで、「自称・人権派」が多い日本の弁護士会で、拉致問題で北朝鮮に
抗議声明のようなもの出したところってある?
あったら教えてほしい。

米軍演習問題とかイラク問題など政治問題では必死こいて米国相手、政府相手に
抗議声明を出すこと度々だった日本各地の弁護士会だけど、それこそ、モロに人権問題
である拉致問題では、それも同胞に対する人権蹂躙問題で、朝鮮総連とか北朝鮮に対して
抗議声明出したっていう話、まるで聞かないんだな。

879名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 13:34:31 ID:Gtn9e3d0
台湾は中国の領土であるとして、
台湾問題にアメリカが介入するのなら
アメリカと全面核戦争を辞さずとして
西安以東の都市が絶滅しても構わないという
決死の覚悟を固める中国共産党。
その領土問題に関して腹の座ってる中国が
台湾、尖閣、沖縄とどんどん北上してくるみたいなんですが、
いったいどこまで奪われたら民主党、社民党、公明党、共産党は
日本の国土を防衛する腹を固めてくれるんでしょうか?
880名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 15:22:01 ID:SbabdhzT
「拉致はテロ(侵略、戦争行為)」という政府(行政府トップ)の見解なのだ。その判断、認識責任は政府にある。
だから国民はその政府の判断、認識に従って言論しても名誉毀損などの犯罪にはなるがずがない。ところが、
その政府の判断に従った言論を封殺するために「名誉毀損,侮辱」とかで誣告したり、「通報したから、そのうち
逮捕される。取り調べ室で主張しろ。」などという趣旨で脅迫するものたちがいる。
特に社会主義系の悪徳弁護士集団や弁護士会にはそういう、脅迫による言論妨害を常套手段にしているものが
いるようだ。
もう一度言うが、「拉致はテロ(侵略、戦争行為)」というのが政府(行政府トップ)の見解なのだ。その判断、
認識責任は政府にある。だから北朝鮮による拉致を批判する言論は正当な国民の自由の権利と認定されて良い。
また拉致の事実を隠蔽したり証拠隠滅の容疑がある者を適正に批判する言論も当然の権利なのだ。
それに対して、「名誉毀損」とか「通報する」とか「逮捕される」とか言って脅迫し、国民の同朋を思う
気持を傷つけ、言論妨害する行為は、たとえ弁護士でも、外患誘致罪等(外患誘致予備陰謀罪を含む、
刑法81-88条違反)ではないのかと思う。
881名無しさん@3周年:2005/08/02(火) 21:27:50 ID:SbabdhzT
>>861
ポツダム宣言の受諾までは、戦争礼賛してたのが、受諾で敗戦が決まった途端に、
戦犯になるのが怖くてもとから「平和主義者」だったような顔をしてたのが
社会主義者には多い。もともと「平和」望んでいたのではなく「平和主義」を装う
ことが延命と考えた家庭で育ってるから。つまり「羊の衣を着た狼」が多い。
882名無しさん@3周年
本日夜01:20 朝まで生テレビ

激論第2弾!元帝国軍人が戦争のすべてを語る


▽“731部隊”人体実験の真相
▽戦艦“武蔵”奇跡の生還者
▽大本営参謀の胸中は
▽“人間魚雷”のねらいとは


司会: 田原 総一朗
進行: 長野智子、渡辺宜嗣
パネリスト:
【海軍】
 井上 理二 (78)  海軍二等兵曹 幼年兵学校 駆逐艦『磯風』
 小板橋 孝策(86)  海軍上等兵曹 重巡『愛宕』 
 小灘 利春 (81)  海軍大尉 人間魚雷「回天」
 鈴木 英男 (82)  海軍中尉 神雷部隊桜花隊(特攻)分隊士
 武井 松太郎(83)  海軍上等水兵 軍艦『武蔵』会会長

【陸軍】
 斎藤 邦雄 (84)  陸軍上等兵 中国大陸(4年)、シベリア抑留(3年)
 篠塚 良雄 (81)  関東軍731部隊 125師団軍医部兵長
 鈴木 忠蔵 (85)  陸軍伍長 インパール作戦に従事
 高橋 正二 (93)  陸軍参謀、大本営参謀、陸士、陸大卒
 土門 周平 (85)  陸軍士官学校卒 陸軍戦車連隊中隊長 

 佐島 直子 (専修大学助教授・元防衛庁職員)
 明珍 美紀 (前新聞労連委員長・毎日新聞記者)
 遙 洋子  (タレント・作家)