まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
2
小泉批判組はシカトか?
4 :
名無しさん@1周年:02/11/21 00:44
>>4 そんな重箱の隅のはなしはどうでもよい
それよりか記事を読んだのかどうかだ!
6 :
名無しさん@1周年:02/11/21 01:22
記事UPしてくれよ。
んな雑誌だれも読んでないんだよ。
300円なんて大金払えるかっての。
>>6 300円をケチり明日は我が身ってこともある
読まなくていいのかな・・・
9 :
名無しさん@1周年:02/11/21 11:03
醜姦 菌養媚よりまし。
あぼーん
木村剛って経済音痴だよな。
13 :
名無しさん@1周年:02/11/21 11:21
14 :
名無しさん@1周年:02/11/21 11:32
週刊朝日に300円は高すぎ。
木村剛の著書なら一冊10マン円でも安い。
15 :
名無しさん@1周年:02/11/21 11:35
木村は今度は、どんな世論誘導してるの?
16 :
名無しさん@1周年:02/11/21 11:42
どうせ小泉も竹中も骨抜きがお得意ですから
木村の言うとおり実行できるわけもない。よって論ずるまでも無し。
17 :
名無しさん@1周年:02/11/21 11:45
18 :
名無しさん@1周年:02/11/21 12:00
>>12 そういえば経済学者大臣に「経済と金融の現象は違う」と怒らすようなことを言った
メガバンクのトップがいたっけなあ〜・・・・
19 :
名無しさん@1周年:02/11/21 12:03
>>18 何でもいいけど、みずほの前田だけは、退職金なしで路頭に放り出して欲しい。
20 :
名無しさん@1周年:02/11/21 12:05
21 :
名無しさん@1周年:02/11/21 12:18
>>19 あの前田は営業店の経験があるのかが俺の関心事だな・・
22 :
名無しさん@1周年:02/11/21 12:42
小泉は
登ったハシゴ
外しては
経済閣僚
コロコロ変える
23 :
名無しさん@1周年:02/11/21 12:54
小泉のどっちつかずの政策を見てると
小泉支持派も離れていくな。
ハードランディングやるならやるではっきりしないと。
結局骨抜きになるところが痛すぎる。
小泉の肩をもつ気は毛頭ないが
>>23のような内容は経済スレッドに書け バカ
>>22 柳沢がメガバンクの頭取らをのせて、おだてて登らしたハシゴを
今小泉と竹中と木村が降りれないように外そうとしてますが何か?
高円宮の喪が明けたら一気にメガバンク3行の国有化だ!
29 :
名無しさん@1周年:02/11/24 00:33
_________________
|;;|
∬ |;;| ∬
∬ |;;| ∬
=ワヾ |;;| ∬
;; @ /::;;/_|;;| プ〜〜〜〜ン・・・・・・
ヽ_:ノ;;;/';;;;#-,,vv.;、 ∬
/#"~";;:;,, 加;;護;;ヾ;`;;`;
l';;; ;;; l○___ ``;;:::#|
! ;::;; `~ / ヽ;;;(;;::::/
\;;::,,.;::)/__ヾ;;'::;;,ノ
/`ニニー-、_=:,-ーニヽ
/:#)/;;;;#;'; '''./;';;';;*ヾ、
l糞;;;;; :::。::) :::。::);::;ヾ、
l;:;;.i!!;;:;:::‐' ,,,.;死;| ;;::;,,|
ヽ、_ノ| 公衆便所;;;|ヽ_ノ
|;;";r臭Y.;;;;・/
| ;,イ;:;;#,;i
l ;汚;;;:::|;,:`醜;l
ヽ;;:,,.;::;ノ.ヽ;;;:ノ
30 :
名無しさん@1周年:02/11/24 00:35
┌───┐
│鶴見川│
├───┤
┴───┴──────
モキューッ (おなか・・・)
モキューッ (減ったよう・・・)
_/ ̄ ̄ ̄ ̄\
Σ ∪ ;´Д`;)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
----------------------------------------------
31 :
名無しさん@1周年:02/11/24 00:35
┌───┐
│鶴見川│
├───┤
┴───┴──────
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| わーい、タマちゃんだぁ!|
\__ _______/
|/
∧_∧ ==
モキュ? (´∀` ) ==
⊂ ⊃ ===
_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ `y ノヽ ==
Σ ∪ ´∀` ) ( /ヽ ) =
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄
----------------------------------------------
32 :
名無しさん@1周年:02/11/24 00:36
┌───┐
│鶴見川│
├───┤
┴───┴──────
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| はやく焼けないかナー |
\__ ______/
|/ (⌒;;) ,((⌒)
ジュー (⌒;;(⌒;;)  ̄
∧_∧ (⌒;;(⌒;; ,,((⌒、(( ⌒)
( ´∀`) ヽ.、 _/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ,,.,, イヤァァー!
( ) =y===Σ::::::::::::::∪::::;´Д`=====y=
│ │ │ || ,;从し;ノ从Jし;ノ从; (⌒!:||
. (__)_) .|| ;(;(;;'));;ノ;;):)ノ.;):)ノ " ||
^^ ノ'`/~''~゙`i;ヾ`゙;^^i;ヾヽ ^^
粉飾するなと言うと銀行の天敵呼ばわりされるかわいそうな木村剛
34 :
名無しさん@1周年:02/11/26 01:02
木村さんの言っていることは正論である。
都銀は国賊
36 :
名無しさん@1周年:02/11/26 01:09
もはや国賊では済まないと思うよ。
罪にならないのか?
銀行員になれない、銀行員になると出世が出来ない者が大多数ということに着目して、
ハゲタカの手先は世論誘導している。
木村は売国奴だ!!!!!!!!!
38 :
名無しさん@1周年:02/11/26 01:56
判ったから銀行は粉飾を止めてね。
リストラ・大幅な給与削減・隣り合ってる店舗の削減・不良債権処理
も進めてね。製造業は終わってる所もあるんだよ。
構造改革して、中小企業でも銀行ができるように汁。
日銀から牛に食わせるほど金借りて、国債買い捲って、税金を
貪りたおせる。こんな良い商売は無い。これで赤字でたらビックリ
新しい銀行なら不良債権も無いし、・・・・。
処でなんで金利はどの銀行も同じなんでしゅか?
40 :
名無しさん@1周年:02/11/26 02:41
>>39 金利は護送船団方式で横並び、ついでに自分達の利権を確保したいだけだ。
41 :
名無しさん@1周年:02/11/26 02:43
>>37 >行員になれない、銀行員になると出世が出来ない者が大多数
では、そうでない少数の者が正義だとでも?
ふざけるなよ。
クソ職員。
42 :
名無しさん@1周年:02/11/26 02:51
売国奴は銀行だろ。
日本の技術や中小企業を潰して、
ゼネコンの債権放棄してるしな。
売国奴、メガバンク。
43 :
名無しさん@1周年:02/11/26 03:00
朝日や久米が押してるようじゃ、売国奴ほぼ確定だな(w
44 :
名無しさん@1周年:02/11/26 03:14
売国奴の「売」って何だろうね
国を駄目にするという事なら銀行の方が遥かに有害なのだが
45 :
名無しさん@1周年:02/11/26 03:38
なんで銀行が国を駄目にしてるんだい?
具体的に語ってください。 さあどうぞ。
46 :
名無しさん@1周年:02/11/26 03:41
金融再生委 議事録公開 ◆闇社会癒着断ち切れず
99年に公的資金が注入された銀行(金額データ)
金融庁が30日、読売新聞に情報公開した金融再生委員会の議事録では、
破たんした旧日本債券信用銀行が暴力団などの「反社会的勢力」と関連があると見られる
貸付先に多額融資を行っていた実態が明らかになった。一方、再生委は資本注入した
銀行に再編やリストラを求めたが、銀行の反応は鈍く、経営健全化計画に不満を
持ちながらも追認した経緯が示された。今も銀行への資本再注入を求めたり、
一段の再編が必要との声があるのは、当時の議論の甘さが遠因との指摘もある。
(肩書は当時)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/26/saisei_top.htm
47 :
名無しさん@1周年:02/11/26 03:41
99年に公的資金が注入された銀行 (注)単位・億円、◎印は当時の名称
銀行名 注入時期 注入額
第一勧業 3月30日 9000
富 士 3月30日 10000
日本興業 3月30日 6000
さくら(◎) 3月30日 8000
住友(◎) 3月30日 5010
三 和 3月30日 7000
東 海 3月30日 6000
東洋信託 3月30日 2000
大 和 3月30日 4080
あさひ 3月30日 5000
三菱信託 3月30日 3000
住友信託 3月30日 2000
三井信託(◎) 3月30日 4002
中央信託(◎) 3月30日 1500
横 浜 3月30日 2000
15行計 7兆4592
足 利 9月29日 750
11月29日 300
北 陸 9月29日 750
琉 球 9月29日 400
広島総合 9月29日 400
合 計 7兆7192
48 :
名無しさん@1周年:02/11/26 03:42
天下り、大手銀行出身の頭取が4割弱を占める
調査結果
調査結果によると、地銀・第2 地銀115 行における全役員1763 人のうち天下り役員は
126 人。このうち、就任している役職が最も多かったのは、監査役で33 人
(構成比26.2%)、次いで頭取(社長)が28 人(同22.2 %)、取締役が20 人
(同15.9 %)となった。会長および頭取の合計数は、41 人(構成比32.5 %)と
3 割以上を占めており、天下り役員が重要ポストに就任していることを裏付ける結果となった。
また、地銀・第2 地銀115 行における全役員1763 人のうち、都銀・長信銀出身の役員は
95 人。このうち、就任している役職が最も多かったのは、常務取締役で25 人
(構成比26.3 %)となっている。
この結果、天下り役員126 人、都銀・長信銀出身役員95 人、合計221 人のうち、
頭取に就任している人数は45 人となり、115 行中4割弱の銀行において「頭取」
が天下り、もしくは都銀・長信銀出身者であることが明らかになった。
http://www.tdb.co.jp/watching/press/p001003.html
49 :
名無しさん@1周年:02/11/26 03:43
これのどこが国を駄目にしてるのかねえ?
具体的に教えて
50 :
名無しさん@1周年:02/11/26 03:44
銀行=893
51 :
名無しさん@1周年:02/11/26 04:24
52 :
名無しさん@1周年:02/11/26 04:33
>>45 信用乗数の低下によって日本にデフレをもたらしてるから
53 :
名無しさん@1周年:02/11/26 04:47
シシリー島を発ったときには、船は順風満帆だった。仲間たちよ、私たちが困難に出会うのはけっしてこれが初めてではない。いや、私たちはこれよりもっと大きな困難をすでに乗り越えてきた。神は私たちをけっして見捨てはしない。今回の苦しみもきっと終わるときがくる。
>>52 信用収縮させているのは、政府が土地資産へ重課税しているからだろう。
銀行は被害者だ。
銀行が不良債権処理に努力し過ぎたから、企業を倒産に追い込み、
関連企業も倒産し、失業が増大し、不良債権が益々増大するスパイラルに
に陥っている。
木村氏は、ハゲタカの手先だから、不良債権の増大と、市場への放出を
企てているのだ。
最悪の売国奴だ。
資産デフレは、資産への重課税を軽減する以外に解消策は無い。
55 :
名無しさん@1周年:02/11/26 04:54
>>54 それは土地本位制から抜け出せない銀行の無能が原因だろ
つか地価下落とマネーサプライの減少を混同するなよ
56 :
名無しさん@1周年:02/11/26 04:57
支店長や本部の調査役に2000万円の給与
「突然のメール失礼します。私は某メガバンクの若手行員です。若手の観点から、
銀行をどうすべきか、ということについて思うところを述べさせていただきたいと思います。
銀行は給与体系を見直すことが必要な時期に来ていると思います。
いつも6時に帰り、大して仕事していないような支店長や本部の調査役が、
そろって2,000万円近くもらっているような状況はやはり圧倒的におかしい。
是正されなくてはならないと思います。
それ以外にも銀行には、非難されて然るべきことが山ほどあると思います」
(以下省略)
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/colCh.cfm?i=t_kimura20a
>>55 土地本位制は資産本位制=資本本位制の事だ。
資本主義・市場経済を否定すると、資産デフレになる。
消防君、マネーサプライは増加している。
地価下落は、果実の収奪を、公が行うから、当然、土地価格は低下する。
土地は、一般商品と異なる擬制資本だ。
地価は、課税と需給で決まる。
日本政府は、今もデフレ政策を行っているのだ。
ストックデフレが深化する政策を続けている。
不況は、日本政府製なのだ。
58 :
名無しさん@1周年:02/11/26 05:20
DQN銀行職員・・
60 :
名無しさん@1周年:02/11/26 05:29
バカだよ木村って!
61 :
名無しさん@1周年:02/11/26 05:39
銀行・日銀・大蔵省は同罪だな。
62 :
名無しさん@1周年:02/11/26 05:52
>マネーサプライは増加している
ベースマネーが+20〜30%でマネーサプライが+3%くらいの割合だけどね
63 :
名無しさん@1周年:02/11/26 09:20
なんだ珍工員はこんなとこにもあらわれているのか(w
64 :
名無しさん@1周年:02/11/26 15:09
>>60 「木村が馬鹿なら銀行は正しい」という理屈は無いからな
念のため
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
66 :
名無しさん@1周年:02/11/26 23:55
(()))(((()())))
| | / \|
| | (・) (・) |
(6----◯⌒つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _||||||||| | < 金は腐るほど持ってるからデフレ万歳。今日も竹中・木村擁護だよーん
\ \_// \________________
\__/
67 :
名無しさん@1周年:02/11/27 00:07
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
>>45 大手企業、問題企業の金利減免要請には快諾して
健全中小企業に貸し渋り、貸し剥しをやっている。
メガバンクといえども社会に有害な存在に成り下がったのなら素直に政府の幕につくべき
70 :
名無しさん@1周年:02/11/27 00:46
木村屋パン、テロ赤の「N捨て」露出も、メチャ多い。
亡国シンブンガミの赤非系が面倒みるヤシなんか
ろくなもんじゃねえ、これ定説。
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
72 :
名無しさん@1周年:02/11/27 00:49
健全な中小企業ってどんなのだよ?
借金を必要としない企業か?(w
73 :
名無しさん@1周年:02/11/27 00:51
ほんと、アカ日が応援してる時点で気がつけってんだよな。
74 :
名無しさん@1周年:02/11/27 00:54
銀行のうろたえる姿はみっともない。
無理からの木村批判 君らからりヤバいのがよくわかるよ
小泉、竹中、木村批判するくらいならそのエネルギーで日本の為に逝ってくれ!
望むなら靖国に君の御霊を祭ってもいいぞ!
76 :
名無しさん@1周年:02/11/27 20:46
銀行は責任逃れをせずにきちんと仕事をするべきだ!
78 :
名無しさん@1周年:02/11/29 10:37
結局は銀行のクソ経営者の責任だろう。
もう みずほ銀行 なんて傾いている。
79 :
名無しさん@1周年:02/11/29 11:05
木村はバカだな。Nステみてわかったよ。
80 :
名無しさん@1周年:02/11/29 12:19
木村剛は鮮人
朝日新聞に持ち上げられてる時点で気づくべし
81 :
名無しさん@1周年:02/11/29 12:21
銀行員って哀れすぎるな。
82 :
名無しさん@1周年:02/11/29 12:22
銀 行 員 っ て 哀 れ す ぎ る な 。
今日のニュース23で木村は
「銀行が中小企業に貸し剥しすると、その中小企業が自民党の先生方に泣きついて
その先生方が“不良債権処理はけしからん!”となり、銀行としては不良債権処理の先延ばしに成功する」
って旨い説明をしていたよな
小言好きな女だ、木村氏は。
マクロが全く見えない人だ、それも女性の特徴だ。
85 :
名無しさん@1周年:02/11/30 01:07
木村は、日銀や旧大蔵の失政について、どうして一言も言わないのか。
不思議だ。
純朴な人やね>84
>>84 そんな抽象批判してるあんたもいい加減女だろう・・
88 :
名無しさん@1周年:02/12/01 01:52
あげ
木村は官軍、猪瀬も官軍
90 :
名無しさん@1周年:02/12/06 01:31
>木村剛は鮮人
ホントですか?
91 :
名無しさん@1周年:02/12/06 01:38
不良債権のほとんどって、実はヤクザがらみだろ。
あれを処理すると中小企業が倒産するって言うのは、半分しかあたっていない。
バブル期にヤクザに貸した金を回収できなくなったっていうのがほんとのとこで、それをやると、住銀の支店長のように射殺されるから、誰も怖がってやらない。
だから、町にはバブルのころを超えるほど大量のベンツが走っている。
あれはその金でヤクザが買ったんだ。
>>91 ヤクザかどうか知らないが
“ない袖は振れない・・”と開き直るベンツやBM乗った不良債権の元凶のバブルの紳士はいまだにいるな
93 :
名無しさん@1周年:02/12/07 01:06
週間と誤字のスレタイたてるやつ、
師ねよ。
それでも木村剛は官軍です
官軍に盾つく奴は逆賊、朝敵です
95 :
名無しさん@1周年:02/12/11 23:58
(・∀・)イイ!!
キムタケ頑張れ!
97 :
名無しさん@1周年:02/12/14 11:28
90 :名無しさん@1周年 :02/12/06 01:31
>木村剛は鮮人
ホントですか?
あの顔とあの名前では違うと言うのが無理なのでは?
99 :
名無しさん@1周年:02/12/19 15:12
あげとくか
100 :
名無しさん@1周年:02/12/29 21:48
101 :
名無しさん@1周年:03/01/07 00:18
102 :
名無しさん@1周年:03/01/07 13:03
次期日銀総裁にキムタケ最有力!
(^^)
作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部
と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部は比較にならないほど差があります。中央大学文学部のような
ヘボい大学に共通しているのは、文化水準が低いという事です。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすという
ことは、感受性において致命傷と言えます。2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で
頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っているという、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。まさに取り返しのつかない状態ということです。
みずほが1兆円の増資を決めたが
UFJの飼い犬エコノミスト原田は「みずほは繰り延べ税金資産の解消を言っているが
法律で認められた会計手法をとらないのはけしからん」と言ってたな
真顔でああいうことを言うエコノミストって爺の運転免許みたいなもんで危なくないか?
107 :
名無しさん@3周年:03/01/26 01:52
>>106 それみてた。補足しておくが「株主の立場ならば」という前提がついている。
108 :
ちょうにち、世身売逝け:03/01/27 01:47
本日の
朝日新聞(1月16日)には、NTTに抵抗の委員が退任したという記事が載っていた
。じつは、わたくしはこの委員が退任の経緯について書いた論文(『エコノミスト』
1月21日号、13日か14日の発売)を読んでいた。朝日の記事はその内容を要約したよ
うなもの。ちゃんと取材したのだろうかという疑問を感じた。こんな失礼なことを書
くのは、NHKがピッキングについて放送した後になって、ほぼ同一内容の朝日の
記事を読んだことがあるからだ。その記事内容はあたかも独自取材で闇の世界と接
触して書き上げていたようになっていたが、私の猜疑心は要約しただけではないか
と囁いていた。
109 :
名無しさん@3周年:03/01/27 02:50
木村氏の言ってる事は正論。
反政府の連中は、実は自分の考えなど何も無いし、能力も無い。
テレビやら新聞を見て、単に同調し論客気分に浸ってるだけ
のオツム停止人間。まともな対案など何も無い・・・・・・。
言ってる事といえば、“税金をジャブジャブ使って景気対策!”
“紙幣をバンバン刷ってデフレ脱却!”・・・しかない。
こういう寝言を難しく言ってるだけである。
まったく無責任な思考も甚だしい。こんな事を言ってる奴らは
まともに税金を納めている人間とは思えない。
税金を納めてない連中にとって国家財政が破綻しようが関係ないもんな・・・。
デフレの進行が不良債権を次々と発生させる、と言うけれども、元々銀行が、
何も考えず、“土地も株も右肩上がり”“緩やかなインフレは未来永劫継続する”
という幻想を全ての前提に、アホでも出来る金貸し業をしていた事が、
結果として、重大な経営失敗をしていたという事。
しかも、その問題が認知されてから10数年の時間が与えられても何も改善
する能力が無い体たらくぶり・・・。
こんな体たらく企業は、もし熾烈な国際競争に晒されているメーカーだったら、
一発で倒産なんだよ。
自動車会社が、円高になったとして、円高になったのは国のせいだ!
うちの車が売れないのも全部国のせいだ! 断じて経営のせいではない!
と居直って、その結果、数十兆もの血税が自動車会社に注されるか?
反小泉・竹中の連中は、国が何をしても頭の悪い評論家と同じで、生涯批判してる
人間なんだから、どうしようも無い。放置すれば良い。
幸いなことに、民意はこちら側にある。
君達の馬鹿げた批判など、まるっきり使い物にならない事くらい国民はお見通し・・。
経済オタク以下のアホに騙されるほど国民は馬鹿じゃないよ。
111 :
名無しさん@3周年:03/02/12 23:27
112 :
名無しさん@3周年:03/02/12 23:34
アカヒ
「朝」鮮日報「日」本支社
113 :
名無しさん@3周年:03/02/12 23:51
売国奴をひきこんで日本経済をテロ攻撃
小泉は、木村剛(KPMGフィナンシャル代表)というデフレ容認者で市場原理
主義者を不良債権問題のプロジェクトチームにひきいれ、竹中と二人三脚を
組ませた。
多くの識者が「デフレ退治」を叫ぶなかで木村がデフレ容認を主張するのは、
不良債権処理をもとめるアナリストが例外なく外資系とつながりをもって
いるように、日本ではなく、アメリカのほうに軸足をおいているからである。
かつて木村は「三十社リスト」をつくって小泉に売り込んだ札付きの破壊
主義者だ。
このデータは結局、外資系金融機関やヘッジファンドの空売りに悪用されて
日本は多大な国益を失った。
デフレ容認も「日本の平均物価は世界一高い」というレベルのものでお話に
ならないが、日銀出身者はだれもがインフレ対策しか頭にない。
公益の放棄を国際的視野とカン違いしているような男を竹中の援護射撃に
起用したのは――小泉の改革の根幹が日本経済の破壊にあることを物語って
いる。小泉は鼻っ柱はつよいが、驚くほど臆病な男だ、
与党内野党で書生論をふりまわしているあいだはボロがでなかったが、ものの
はずみで首相になって馬脚があらわれた。
靖国神社参拝で後退すると一気に平壌宣言のお詫び外交へと腰が砕けた。
その自信のなさは見ていても気の毒なほどだが、それも無理からぬところだ。
日本という国は「砂上の楼閣」だと小泉は気がついたのであろう。
防衛一つとってみても、中国・北朝鮮の核の脅威の前になすすべがない。
平和主義一辺倒の日本は独立国としての体裁を何一つそなえていなかったので
ある。なにしろ日本は、他国に気兼ねして防衛庁を防衛省に格上げすることが
できない、自虐的モラトリアム国家なのである。
アメリカと一体化する以外、日本が国際社会で生きて行く術がないとするのが、
(自称)国際派あるいはアメリカ事大主義者である。
国際社会における日本の醜態を知った気の弱い小泉がアメリカに寄り添って延命
をはかる事大主義の誘惑にかられないわけはなかった。
http://homepage3.nifty.com/globaleye/starthp/subpage05.html
114 :
名無しさん@3周年:03/02/12 23:52
竹中ショックで再び金融恐慌か!?
http://www5d.biglobe.ne.jp/~wia/kaihou/15gou/konya.htm 竹中案の目的は?―もうひとつ新生銀行が欲しい外資のため―
大銀行の場合、白己資本の半分近くがこの繰延税金資産ですから、竹中案が実行
されるとどの銀行も自己資本が大きく不足します。ただでさえ自己資本が傷ついて
いるのに、なぜ、会計基準を国際基準よりわざわざ厳しくしてまで、自己資本を
減らそうとするのでしょう。本当に不思議です。
竹中案は「もうひとつ新生銀行を作る」のが目的と考えると納得できます。
長銀が破綻し、一時国有化した後、外資に転売されてできたのが新生銀行です。
4兆5千億円の公的資金を使って処理した(預金を保証した)銀行を、外資はたった
10億で買ったのですが、なんと年間600億円の利益を挙げているのです。
信じられないほどのバーゲンセールだったのです。こんなボロ儲けはありません。
外資がまた新生銀行を欲しいと思うのは当然です。だから、米国の政府高官から
大統領まで不良債権の処理を迫るのです。
銀行が、「公的資金の注入が目的であろう」「始めに公的資金注入ありきだ」
と怒るのは、それがわかっているからです。竹中案にいま怒っているのは、銀行と
与党の政治家だけですが、本当は私たち国民こそ怒るべきなのです。だって、巨額
の公的資金つまり国民のお金を使って、外資に儲けさせてあげるという話だからです。
こんなバカなことがどうして改革であり得ましょう。財務省と外資のための改革で
しかない小泉政権にそろそろ異を唱えるべきです。
破壊主義って・・・資本主義の経済原則では法的処理に映るべき企業を挙げただけじゃん
116 :
名無しさん@3周年:03/02/15 17:29
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
118 :
名無しさん@3周年:03/02/26 22:48
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
119 :
名無しさん@3周年:03/03/13 19:11
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
120 :
名無しさん@3周年:03/03/19 12:47
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
121 :
名無しさん@3周年:03/03/24 16:26
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
122 :
名無しさん@3周年:03/03/25 09:48
外資の正体を知らず、外資を擁護する馬鹿どもがいることは悲しいことだ。
123 :
名無しさん@3周年:03/03/28 21:50
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
124 :
名無しさん@3周年:03/03/31 00:05
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
125 :
名無しさん@3周年:03/03/31 15:30
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
126 :
名無しさん@3周年:03/04/04 00:09
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
127 :
名無しさん@3周年:03/04/07 23:36
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
128 :
名無しさん@3周年:03/04/12 15:29
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
(^^)
130 :
名無しさん@3周年:03/04/19 12:54
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
132 :
名無しさん@3周年:03/04/25 00:28
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
133 :
名無しさん@3周年:03/04/26 14:28
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
134 :
名無しさん@3周年:03/04/27 16:56
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
135 :
名無しさん@3周年:03/04/28 22:23
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
136 :
名無しさん@3周年:03/04/29 12:19
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
137 :
名無しさん@3周年:03/04/29 23:38
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
>>137はサヨとチョンに都合の悪いレスとかコピペが、あると
どうでもいいスレに、どうでもいい同一連続コピペを貼ってageて
都合の悪いスレを下げようと必死になるキチガイです。
反自民スレを乱立し常駐している社民党崩れのキチガイオンナと醜屍と奇形サヨクです。
139 :
名無しさん@3周年:03/05/02 00:14
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
140 :
名無しさん@3周年:03/05/04 17:51
>>137はサヨとチョンに都合の悪いレスとかコピペが、あると
どうでもいいスレに、どうでもいい同一連続コピペを貼ってageて
都合の悪いスレを下げようと必死になるキチガイです。
反自民スレを乱立し常駐している社民党崩れのキチガイオンナと醜屍と奇形サヨクです。
141 :
名無しさん@3周年:03/05/04 23:23
>>137はサヨとチョンに都合の悪いレスとかコピペが、あると
どうでもいいスレに、どうでもいい同一連続コピペを貼ってageて
都合の悪いスレを下げようと必死になるキチガイです。
反自民スレを乱立し常駐している社民党崩れのキチガイオンナと醜屍と奇形サヨクです。
142 :
どー算数しても、:03/05/05 14:59
不良債権4兆円(新聞公表レベル)÷行員数20,000人(女子工員含む)=2億円/一行員
*こりゃ、たいへんな数字だよな!!
143 :
名無しさん@3周年:03/05/05 22:42
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
144 :
名無しさん@3周年:03/05/08 17:56
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
145 :
名無しさん@3周年:03/05/11 01:29
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
146 :
名無しさん@3周年:03/05/11 23:11
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
147 :
名無しさん@3周年:03/05/16 23:07
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
148 :
名無しさん@3周年:03/05/18 17:05
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
149 :
名無しさん@3周年:03/05/18 18:13
キムタケの言うとおりになった!!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | ナンミョウ ホウレンゲーキョー
/ ./\ \_____
/ ./( ・ ).\ o〇
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| (,, ,)
|| || || ||./,,, |ゝ||ii~ ⊂ ヾ
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( )〜
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
152 :
名無しさん@3周年:03/05/28 12:04
大手銀行の国有化→外資へ売却→植民地
153 :
名無しさん@3周年:03/06/02 23:52
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
154 :
名無しさん@3周年:03/06/08 15:43 ID:LAWi5DId
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
155 :
名無しさん@3周年:03/06/08 18:38 ID:GXE4CVAS
アホスレだな。
156 :
名無しさん@3周年:03/06/08 18:43 ID:kVQv6JxO
木村ファンですが小泉はいただけない。
アホな船頭のおかげで日本が駄目になりそう。
157 :
_:03/06/08 18:45 ID:BxGcxzJM
158 :
名無しさん@3周年:03/06/08 19:53 ID:VyaGyNzi
銀行はぜんぶ国有化する方針らしいが
実現する可能性は20パーセントくらいだと、シンガポールの
リークアンユーが発言してたな、レポートが届いたらしい
159 :
名無しさん@3周年:03/06/15 23:23 ID:BK2yaWA4
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
160 :
名無しさん@3周年:03/06/21 14:20 ID:Hgp1T8n8
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
161 :
名無しさん@3周年:03/06/22 01:53 ID:7nDWyiDT
木村!りそなの株主責任追及しろ!
162 :
名無しさん@3周年:03/06/29 12:26 ID:NufwBRqY
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
163 :
名無しさん@3周年:03/07/07 23:34 ID:9uFee3XY
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
164 :
名無しさん@3周年:03/07/08 10:41 ID:XV01fGja
正義の仮面を被って悪事を働く人種は政治家やマスコミを始めとして、
多々いるが、武富士を恐喝して逮捕された中川という元社員は凄いね。
ほんと巧妙かつダーティーな感じ。借金がたくさんあったみたいだし、
きっとこれが原因なのかな。40歳過ぎだから、きっと何年も前から
会社の資料を盗んだりしてたんだろうね。
持ち出して捏造した資料を法律の手が及ばないガーナ大使館に保管したと
言うけど、それを許す大使館も大胆な事するよね。
まあ、改竄した資料を隠すにはそのくらい必要だったのかもね。
でも、「買い見つかるまで保管」って言うけれど、それって・・・恐喝!?
きっとこの男は大使館にも賄賂を払ってるんじゃない??
いずれにしても、この男の周りには既に武富士恐喝で逮捕された
ヤクザ親子や私利私欲の為にマスメディアを利用するブラック
ジャーナリスト等、「黒い交友関係」で満ちている。
165 :
名無しさん@3周年:03/07/13 12:06 ID:/aq7VpDF
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
166 :
山崎 渉:03/07/15 11:09 ID:j4xTt8X5
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
167 :
名無しさん@3周年:03/07/17 00:06 ID:uFlMxtuA
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
168 :
名無しさん@3周年:03/07/20 22:15 ID:J6/ne/a3
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
169 :
名無しさん@3周年:03/07/22 23:51 ID:awL6o7XQ
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
171 :
名無しさん@3周年:03/07/26 10:00 ID:t/KxVY1w
↑
また中国人か朝鮮人か???
172 :
名無しさん@3周年:03/07/27 22:51 ID:PuVyhABV
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
173 :
山崎 渉:03/08/02 01:37 ID:jLTWhHIt
(^^)
174 :
名無しさん@3周年:03/08/02 14:55 ID:n8842tB0
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
175 :
名無しさん@3周年:03/08/03 22:08 ID:E2hJoGUz
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
■■■■■ ■■〜〜■■ ■■■■■
■■■■■ ■■■■〜〜■■■■ ■■■■■
■■■■ || ■■■■
■■■■■ 〓〓〓〓||〓〓〓〓 ■■■■■
■■■■ 〓〓 || 〓〓 ■■■■
■■■■ // \\ ■■■■
■■■■ //( ●● )\\ ■■■■
■■■■ // ■■■■■■ \\ ■■■■
■■■■■ / ■■■■■■■■ \ ■■■■■
■■■■■ ■/〓〓〓〓〓〓\■ ■■■■■
■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■ ■■ ■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
179 :
名無しさん@3周年:03/08/09 23:11 ID:jqaOB2Ke
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
180 :
名無しさん@3周年:03/08/14 23:00 ID:AfKqzfx2
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
181 :
山崎 渉:03/08/15 12:45 ID:oT8Gaa2c
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
182 :
名無しさん@3周年:03/08/16 09:27 ID:p2HfjKJp
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
183 :
名無しさん@3周年:03/08/22 07:57 ID:ns4pLa8K
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
184 :
名無しさん@3周年:03/08/30 11:17 ID:+QIGejgU
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
185 :
名無しさん@3周年:03/09/16 16:55 ID:EfXaVCqu
うさんくさいインチキ野郎、木村age
186 :
名無しさん@3周年:03/09/20 19:12 ID:g5I7bQYg
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
188 :
名無しさん@3周年:03/10/06 09:05 ID:lcp54B1a
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
189 :
名無しさん@3周年:03/10/21 23:49 ID:bxJVkU1A
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
190 :
名無しさん@3周年:03/10/21 23:54 ID:KoOksQaj
191 :
名無しさん@3周年:03/10/21 23:58 ID:dBcUSl+J
三井住友もUFJも筆頭株主は外資。
金融不安を煽りに煽って安値で乗っ取られたね。
アメリカにやたら弱い小泉政権がいまさら
100%減資の国有化なんかできっこない。
安値で買い取った株が紙切れになったらやつらが
困るでしょう。
192 :
名無しさん@3周年:03/10/21 23:59 ID:VDTaPXlw
ちんこ
193 :
名無しさん@3周年:03/10/22 00:21 ID:hbC7g5g3
憤懣やるかたない
194 :
名無しさん@3周年:03/11/02 09:02 ID:7hpsQ3ah
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
195 :
名無しさん@3周年:03/11/08 09:59 ID:m0N6wwwq
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
196 :
名無しさん@3周年:03/11/10 09:50 ID:IVcLsZYI
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
197 :
名無しさん@3周年:03/11/15 00:02 ID:oxhzjuo5
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
198 :
名無しさん@3周年:03/11/25 18:00 ID:wFCFYdP2
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
199 :
名無しさん@3周年:03/12/04 01:13 ID:ixzToXX5
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
200 :
名無しさん@3周年:03/12/08 14:56 ID:XhduMbds
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
201 :
名無しさん@3周年:03/12/12 13:31 ID:bbzMY63o
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
202 :
名無しさん@3周年:03/12/16 07:32 ID:Q0EtP6Vn
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
203 :
名無しさん@3周年:03/12/21 15:42 ID:QDnO9kVS
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
204 :
名無しさん@3周年:03/12/21 15:55 ID:QIA8Cn04
木村剛と言う輩は何者だ?傾聴に値する経済政策理論を持っているのか?
木村剛と言う輩は何者だ?傾聴に値する経済政策理論を持っているのか?
木村剛と言う輩は何者だ?傾聴に値する経済政策理論を持っているのか?
木村剛と言う輩は何者だ?傾聴に値する経済政策理論を持っているのか?
木村剛と言う輩は何者だ?傾聴に値する経済政策理論を持っているのか?
木村剛と言う輩は何者だ?傾聴に値する経済政策理論を持っているのか?
木村剛と言う輩は何者だ?傾聴に値する経済政策理論を持っているのか?
木村剛と言う輩は何者だ?傾聴に値する経済政策理論を持っているのか?
木村剛と言う輩は何者だ?傾聴に値する経済政策理論を持っているのか?
木村剛と言う輩は何者だ?傾聴に値する経済政策理論を持っているのか?
木村剛と言う輩は何者だ?傾聴に値する経済政策理論を持っているのか?
木村剛と言う輩は何者だ?傾聴に値する経済政策理論を持っているのか?
木村剛と言う輩は何者だ?傾聴に値する経済政策理論を持っているのか?
木村剛と言う輩は何者だ?傾聴に値する経済政策理論を持っているのか?
木村剛と言う輩は何者だ?傾聴に値する経済政策理論を持っているのか?
木村剛と言う輩は何者だ?傾聴に値する経済政策理論を持っているのか?
木村剛と言う輩は何者だ?傾聴に値する経済政策理論を持っているのか?
木村剛と言う輩は何者だ?傾聴に値する経済政策理論を持っているのか?
木村剛と言う輩は何者だ?傾聴に値する経済政策理論を持っているのか?
木村剛と言う輩は何者だ?傾聴に値する経済政策理論を持っているのか?
205 :
名無しさん@3周年:03/12/24 23:39 ID:nXjHTyGA
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
206 :
名無しさん@3周年:03/12/28 15:16 ID:5fyf1Z7z
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
207 :
名無しさん@3周年:04/01/01 23:55 ID:OItNUI0T
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
208 :
名無しさん@3周年:04/01/05 15:07 ID:ZXL1NIoo
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
209 :
名無しさん@3周年:04/01/13 15:51 ID:KQt8En5Y
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
210 :
名無しさん@3周年:04/01/23 17:23 ID:s/F+iEwb
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
211 :
名無しさん@3周年:04/01/31 18:46 ID:lUEa+zov
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
212 :
名無しさん@3周年:04/02/04 15:20 ID:MVh/mUMx
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
いわゆる自分はリスクを取らないで他人を操り
言いたいことを言う割には結果はアメリカの手先なんだよな。
こういう手合いはむかつくだけだから消えていいよ。
214 :
名無しさん@3周年:04/02/07 19:16 ID:SbakcAtk
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
215 :
名無しさん@3周年:04/02/12 16:52 ID:AlugsuDs
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
216 :
恵也 ◆rD2cLAzwus :04/02/21 01:43 ID:gFBQzzG+
なんだ、もう降参したのかい!なんだ、もう降参したのかい!なんだ、もう降参したの
かい!なんだ、もう降参したのかい!なんだ、もう降参したのかい!なんだ、もう降参
したのかい!なんだ、もう降参したのかい!なんだ、もう降参したのかい!なんだ、も
う降参したのかい!なんだ、もう降参したのかい!なんだ、もう降参したのかい!なん
だ、もう降参したのかい!なんだ、もう降参したのかい!なんだ、もう降参したのかい
!なんだ、もう降参したのかい!なんだ、もう降参したのかい!なんだ、もう降参した
のかい!なんだ、もう降参したのかい!なんだ、もう降参したのかい!なんだ、もう降
参したのかい!なんだ、もう降参したのかい!なんだ、もう降参したのかい!なんだ、
もう降参したのかい!なんだ、もう降参したのかい!なんだ、もう降参したのかい!な
んだ、もう降参したのかい!なんだ、もう降参したのかい!なんだ、もう降参したのか
い!なんだ、もう降参したのかい!なんだ、もう降参したのかい!なんだ、もう降参し
たのかい!なんだ、もう降参したのかい!なんだ、もう降参したのかい!なんだ、もう
降参したのかい!なんだ、もう降参したのかい!なんだ、もう降参したのかい!なんだ
、もう降参したのかい!なんだ、もう降参したのかい!なんだ、もう降参したのかい!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1076765780/18
217 :
名無しさん@3周年:04/03/24 19:18 ID:h5XgHrg2
まったくその通りや!
大企業に金利減免して中小企業貸し剥ししてる場合とちゃいまっせ!
“メガバンクリスク”なんてお笑いそのもの!
明日にでも銀行法26条、27条にて大手銀行の国有化強行を!
218 :
名無しさん@3周年:04/05/01 00:58 ID:PfqSMrrh
収監朝日
こうして1946年4月に持株会社整理委員会令が
公布施行され、それにもとづいて5月に設けられた
委員会が財閥解体の任務にあたることとなった。
1946年9月、四大財閥の本社および
富士産業株式会社(旧中島飛行機=現富士重工)
の計5社が持株会社の第1次指定を受け、ついで
12月には第2次指定が行なわれたが、指定は
結局1947年9月の第5次まで行なわれ、
指定を受けた会社は83社に達した。
これらの会社は一定の基準によって
5つに分類され、それぞれ解体措置を
受けたのである。
一方、財閥家族の企業支配力の排除については、
はじめは大蔵省がこれにあたっていたのであるが、
1946年11月、連合軍総司令部から日本政府
あての覚え書きが出され、持株会社整理委員会が
担当することになった。同委員会は財閥家族に
関する諸般の資料を収集し、一定の基準を作成して、
1947年2月、まず56名の指定を行なった。
そして彼らの企業支配の基礎となる保有有価証券を
処理するなどの措置を講じて、その企業支配力を
剥奪したのであった。
解体の対象となる持株会社として指定されたのは、
三菱・三井・住友・安田の四大財閥を筆頭に計83社
におよび、また財閥の家族として、その持株の分散を
命じられた者は56名であった。この56名は、
岩崎家(三菱)11名、三井家11名、住友家4名、
安田家10名、中島家5名、野村家4名、浅野家4名、
大倉家4名、古河家2名、鮎川家(日産)1名の
計10家から成り立っていた。これが当時の日本経済
を支配する一握りの同族とみなされたわけである。
ところで、これら財閥の色分けをみれば、岩崎(三菱)、
三井、住友、安田の四者は既成の大財閥であり、最も
財閥らしい財閥であった。その支配力も他の中小財閥に
比べれば圧倒的に大きかったことは言うまでもない。
これら総合財閥は、商業、金融等を含めて、ほとんど
あらゆる産業分野にその支配力を広げていた。
そしてそういう諸企業は、それぞれ子会社・孫会社と
して本社に結びつけられていたのであり、この本社を
一族の集団ががっちりとおさえていたのであった。
これに対して、中島、鮎川は、主として満洲事変後に成長を遂げた
いわゆる新興財閥であった【現在の日産と富士重工(スバル)】。
新興財閥としては、このほかに昭和電工(森財閥)、日本窒素肥料
(野口財閥)、理研工業(大河内財閥)などがあったし、それらも
持株会社としての指定は受けたが、中島、鮎川ほどには一族への
株の集中がみられなかったことから、家族としての指定は免(まぬが)
れている。
川崎家、松下家、大河内家、渋沢家の四家も一時指定を受けたが、
のち解除された。
中島、鮎川にしても、その規模はもちろん総合財閥に比べれば
かなり小型であったし、中島は飛行機に、鮎川は満洲中心に
偏っていた。しかし、本社が持株をつうじて多数の子会社を
支配し、本社が一族で固められている点では、既成財閥と
かわりなかった。
残る野村、浅野、大倉、古河(ふるかわ)は、それぞれ
相当古い歴史をもつ財閥である。
野村は1906年に株屋として始まった財閥であり、
証券会社と銀行を中心としていた。1922年には
野村合名ができたが、それは大阪を中心に紡績、瓦斯
などを持株をつうじて支配していた。
浅野はいうまでもなく明治初年のセメントから始まり、
浅野セメント、日本鋼管、小倉製鋼(浅野重工)等を
本社の傘下に持っていた。
大倉は明治初年に商事会社として出発したものであるが、
その後、土木、鉱業(主として満洲)を兼ねるようになり、
本社大倉組がこれを支配していた。
(大倉商事は1998年8月に経営破綻するまで続いた。)
古河が鉱山を中心とし、商事・電線・機械・化学等に手を
のばしていたのは周知のことであろう。
これらも、古河を除けば本社が一族によって掌握され、その
本社が傘下の諸企業を支配する仕組みになっていたことには
かわりない。
上記のとおり、三菱、三井、住友、安田、浅野、
中島、古河、大倉、鮎川、野村の10財閥が
解体の主たる対象になったのであるが、日本経済
におよぼした影響からいえば、なんといっても
三菱、三井、住友、安田の四大財閥の解体が
最重要であったといっていい。
日本は古来、実に様々な災害に繰り返し襲われて
きた。地理的・風土的な自然災害はその代表的な
ものであろう。環太平洋地震帯にあって、
海洋プレートがユーラシアプレートに圧力をかけ、
その下にもぐりこむことから生ずる歪みが海洋型の
巨大地震になるという。そうだとすると、
地球のある限り、そして日本が現在の位置にある
限り、大きな地震に襲われ続ける宿命にあると
いうことになる。
社民・土井前党首も年金保険料未納2年7か月間
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040509i216.htm 社民党の土井たか子・前党首が、国民年金の加入が義務付け
られた1986年4月から1988年10月までの2年7か月間、
国民年金保険料を支払っていなかったことが分かった。
同党関係者が9日、明らかにした。
土井氏はこの期間を含む86年9月から91年7月まで、
社会党委員長を務めていた。
社民党は10日、党所属国会議員を対象にした公的年金への
加入状況に関する調査結果を公表する予定だ。
232 :
名無しさん@3周年:04/05/27 20:17 ID:J40neZV5
コーログ読んどるけど、やっぱ書き方はうまいと思う。
ボケかましながら適当に突っ込みを入れさせて、それをさらに「ツッコマビリティ」や
「著名人からのトラバ」を勝手に「カメハメ波」などと名付けて相手をおだてる。
そいつらに「援護射撃」を求めて、情報公開請求に厚生省からお問い合わせがあった
ことを「皆さんのおかげ」とことさら吹聴する。
取り巻きは舞い上がって目立ってしまうが、そこへの「祭り」もきちんとフォローする。
「ブログはウザイ」の典型例だろうが、「ブログの可能性は無限大」の示現者かもしれない。
切り込み隊長がそこんとこ突っ込んでいたような。。。
今の時代に若くして金を稼いだ奴は、発想の転換がうまかったのか、煽りやはったりが
うまかったのかのどちらかしかないだろう。
今のところ発想の転換がうまかったとは思えない。
だから俺は援護射撃は一切しない。
234 :
hoge:04/06/05 20:26 ID:5J/PZpzt
foo
236 :
聞きかじり:04/07/10 20:56 ID:UAx8qAnQ
age
237 :
名無しさん@3周年:04/07/20 18:22 ID:Iq58LOun
238 :
お家芸:04/07/20 20:35 ID:9JkbIzpD
名前:ちくり裏事情 :04/07/20 20:18 ID:OuFOe5mv
トヨタ自動車の真実 がくがくぶるぶる 怖くて読めん
トヨタの尾行体験を書き込め
240 :
民主党支持者:
木村先生、その後竹中さんどうですか(・∀・)