田中真紀子 秘書給与流用疑惑/TV政治とネット政治 4
1 :
名無しさん@1周年:
もうあきた
3 :
名無しさん@1周年:02/08/23 00:35
わずか3足らずでクソスレ確定
4 :
名無しさん@1周年:02/08/23 00:43
5 :
名無しさん@1周年:02/08/23 00:45
もー田中はいいよ。次ない?次!
6 :
名無しさん@1周年:02/08/23 05:23
>>1 スマソ、田中真紀子 秘書給与流用疑惑3の1です。
スレ立て制限に引っ掛かって、この3日間いろいろトライするもアウト。
どなたか存じませんが、ありがとうございます。
>>2-5 信者が騒いでいるな。(笑
真紀子の死んだ振りは、信者が一番知っている。 (笑
7 :
名無しさん@1周年:02/08/23 05:27
8 :
名無しさん@1周年:02/08/23 05:28
今週の女性セブン 第31号 (8/22・29)
http://josei7.com/pages/main.html 8/22発売なんでしょうね。このURLにある目次は、雑誌のものと同じです。
それで、この目次にはのっていないのですが、巻末に真紀子の特集グラビアがあります。
「アップダウン ジェットコースター人生」などと書かれています。
内容は、中立からやや否定的です。
この「アップダウン ジェットコースター人生」みたいなことは、新聞の公告にはありました。
でも、本誌の目次にも、電車の中吊り公告にもない!
ということは、巻末の真紀子の特集グラビアは、結構どたばたで間際に入れた。
推測ですが、編集長が真紀子信者で、真紀子ヨイショが出来ないので記事を入れないつもりだった。
ところが、だれか(より上の人)が「真紀子記事がないのはおかしい」と言い出して、駆け込みで入れた。
時間がないので、仕方なく巻末へ。時間がないので、目次にも入らず。電車の中吊り公告にも入らず。
やっと、新聞広告だけは入った。(^^
いやいや、大変でしたね、編集長殿。
│ アヒャヒャヒャヒャ・・・ チトモ オワテナイ オワテナイヨ アヒャヒャヒャヒャ・・・アヒャヒャヒャヒャ・・・
∨
〈公務員@2ch掲示板〉
☆☆ 外務省V ☆☆
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1016581589/199 199 :非公開@個人情報保護のため :02/04/17 03:01
マスゴミや2chを使ってのムネオ、マキコ追い出しキャンペーンが一息ついて、
みんなほっとしているね。残業手当、夜食は出なかったけど、それぞれ匿名で
よく頑張った。その反動で、今は2chも静かになってしまったな。
省にもやっと平和が戻ってきたぞ。
10 :
名無しさん@1周年:02/08/23 06:45
真紀子を擁護する佐高信ってあきれるぐらいアホだよな。小林節よりアホ。
まだ共産主義を捨てきれない左翼だもんな。
真紀子と一緒に刑務所に入ってろよ。
オバタカズユキに「繰り上げ当選の左翼主義者」と言われていたが、
その通り。
11 :
名無しさん@1周年:02/08/23 06:57
田中真紀子前外相の秘書給与流用疑惑の関連スレッドです。
1)ワイドショーTV政治のバブル人気を集めた真紀子。その人気も、秘書給与疑
惑をさかいに凋落の一途。ワイドショーTV政治を憂う人も多い。秘書給与疑
惑がなければ、どうなっていたか。
2)真紀子と純一のカラオケデュエットは、脅威の視聴率。しかし、生来のウソ
つきと、息子雄一郎氏からも「クソババア」と呼ばれるオニババぶりがばれ
て、議員辞職し死んだふりの真紀子。もう一人の、純一のオッサンは、一人
で音程外れの「構造改革ソング」を一つ覚えで歌っている。
3)従来は、TV政治に対抗できるメディアが無かった。そこに出てきた2ちゃん
を代表とするネットメディア。ネットは何処まで対抗できるのか。
4)2ちゃんで、疑惑とTV政治のバブルがどこまで追求できるのか。ネット政治
の試金石と考えたい。そして、ネットがTVに対抗するには、個人情報保護法
などの規制がされないことが必要である。支持率回復に気を良くして、また
悪い虫(法案)が騒ぎ出した小泉政権。これも考えてみたい。
12 :
名無しさん@1周年:02/08/23 07:01
│ アヒャヒャヒャヒャ・・・ チトモ オワテナイ オワテナイヨ アヒャヒャヒャヒャ・・・アヒャヒャヒャヒャ・・・
∨
〈公務員@2ch掲示板〉
☆☆ 外務省V ☆☆
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1016581589/199 199 :非公開@個人情報保護のため :02/04/17 03:01
マスゴミや2chを使ってのムネオ、マキコ追い出しキャンペーンが一息ついて、
みんなほっとしているね。残業手当、夜食は出なかったけど、それぞれ匿名で
よく頑張った。その反動で、今は2chも静かになってしまったな。
省にもやっと平和が戻ってきたぞ。
14 :
名無しさん@1周年:02/08/23 07:06
│ アヒャヒャヒャヒャ・・・ チトモ オワテナイ オワテナイヨ アヒャヒャヒャヒャ・・・アヒャヒャヒャヒャ・・・
∨
〈公務員@2ch掲示板〉
☆☆ 外務省V ☆☆
http://news.lycos.co.jp/topics/society/ │ アヒャヒャヒャヒャ・・・ チトモ オワテナイ オワテナイヨ アヒャヒャヒャヒャ・・・アヒャヒャヒャヒャ・・・
∨
〈公務員@2ch掲示板〉
☆☆ 外務省V ☆☆
http://money.2ch.org/test/read.cgi/seiji/1027954792/ 199 :非公開@個人情報保護のため :02/04/17 03:01
マスゴミや2chを使ってのムネオ、マキコ追い出しキャンペーンが一息ついて、
みんなほっとしているね。残業手当、夜食は出なかったけど、それぞれ匿名で
よく頑張った。その反動で、今は2chも静かになってしまったな。
省にもやっと平和が戻ってきたぞ。
199 :非公開@個人情報保護のため :02/04/17 03:01
マスゴミや2chを使ってのムネオ、マキコ追い出しキャンペーンが一息ついて、
みんなほっとしているね。残業手当、夜食は出なかったけど、それぞれ匿名で
よく頑張った。その反動で、今は2chも静かになってしまったな。
省にもやっと平和が戻ってきたぞ。
15 :
名無しさん@1周年:02/08/23 07:16
>>1 新しいスレ立てたって、アヒャヒャ、キチガイ、ハリツケマオーの餌食になるだけだよ。
16 :
名無しさん@1周年♪:02/08/23 09:42
──────────────────────────────────────
■ 10月補選不出馬で改めて浮上 真紀子、雄一郎の壮絶バトル
──────────────────────────────────────
辞職した田中真紀子前外相の後継問題がグチャグチャになってきた。10月の補選
に出れば当選確実といわれる長男・雄一郎氏(31)が「国会議員に立候補する意思
はない」とコメントを発表。「今後も意思が変わることは一切ない」と、あらためて
“家業”は継がないと宣言したのだ。親子断絶の続く田中家はどうなるのか。
▼ 親子断絶は解消してなかった!? ▼
雄一郎氏の不出馬宣言は、田中真紀子には大ショックだったようだ。13日午後、
9年間使っていた衆議院第一議員会館5階の302号室から荷物を運び出したが、エ
レベーターでは人目をはばかるように後ろ向きとなり、ハンカチで顔を隠したという。
名札も外された部屋の前では雄一郎氏の不出馬を伝える地元紙が無造作に置かれて
いた。
「不出馬宣言は、真紀子さんと壮絶な親子バトルを繰り広げてきた雄一郎氏からすれ
ば当然かもしれません。後継者になれば、ハシの上げ下ろしまでアレコレ言われるに
決まっている。そんな道を歩みたくないから、この機会を利用して先手を打ったので
はないか」(自民党若手議員)
田中角栄元総理の晩年を見てきた雄一郎氏は政治家を嫌っていた。
「しかし、真紀子さんは違う。『田中家は総理の家』との強烈な自負心を持ち、雄一
郎が継ぐのは当然と思っていた。そのため雄一郎が1歳年上の千鶴子夫人と勝手に入
籍した5年前は大騒ぎになった。千鶴子夫人の父親は定年したサラリーマン。後援会
の資産家の娘との縁談を考えていたといわれる真紀子さんはカンカンだった。雄一郎
は自宅を飛び出し、絶縁状態が続いていました」(元後援会関係者)
3年前、新潟県西山町で行われた田中角栄元総理の7回忌法要に親子で出席したこ
とで、因縁バトルは終止符を打ったといわれたが、何も変わっていなかったようだ。
「真紀子さんはいまだに雄一郎の結婚を許してません。千鶴子夫人は7回忌の時も出
席を許されなかった。雄一郎夫婦は近くに住んでいるのに、目白の田中邸へ出入りし
ているとは聞いたことがありません」(前出の元後援会関係者)
田中ファミリーの今後はどうなるのか。
「長男に逃げられても、真紀子は角栄と自分の血と汗がしみ込んだ新潟5区を他人に
譲る気はない。新潟の親しい関係者には『引退はしません。次に備えて充電します』
とキッパリ伝えたという。真紀子は補選はダンマリを決め込み、次の総選挙で再起す
る可能性が高い。それがムリなら夫の直毅氏を参院から鞍替えさせる。ただ、将来を
考えて大手新聞社に勤める長女や大学院に通う二女に婿養子を迎えて立候補させるか
もしれません」(自民党関係者)
田中ファミリーの今後はいよいよ大変だ。
[日刊ゲンダイ8月14日]
〃 ___,=====ヽ ____ ヾ
/ 〃  ̄ (0) ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄| キュラキュラ
| i`i`i`i || /`´ ̄ ̄ ̄|| ̄||(0)/`i. ∧_∧ キュラキュラ
| i、i、.i、.i |/  ̄ ̄| ̄|i i.|(・∀・ ,)
∨∨∨∨ | |●⊂●⊂ )]]____ ))
∧∧ _ | || | // 真 ハ:: | |ΞΞ||
( ;゚Д゚)┌─┴┴─┐ .__| / ̄/ ̄|⌒ノ )| |ΞΞ||
/ 雄,つ | 千 鶴 子 | 〔Ξ二二二|三同]┌┘|____/
〜, 、 ) └─┬┬─┘ ___〕´ ,二_|三三三三〔__
∪ ∪_. ││ _ (二((ト---(二(◎◎◎◎◎◎◎) ))
゛゛'゛'゛ ` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
21 :
名無しさん@1周年:02/08/23 15:17
┌──────┐
│ゴミを捨てるな |
_____ └──┐┬──┘
||: ̄|| ̄ ̄i| ||
* (( / /||(0)/\ |. | ∧_∧
ハニャーン \ / / /\\ \ (( ∩( ・∀・ )
∧∧ Σ ミ / / / ▽\\ \ ●ヽ●⊂__ .)]]__
Σ(#゚Д゚) Σ ./ /__/、〃 。 \\ \_| | // 真 ,ハ: | |ΞΞ||
⊂⊂´ヽ、ノ | ̄ ̄; ◎) /| \\./ ̄/ ̄|⌒ノ ).| |ΞΞ||
雄⌒ `ヽ⊂) Σ || |i`´L、フノ,, 〔Ξ二二二|三同]┌┘|____/
し! ヽ || _i|、_ .\ < ___〕´ `,二_|三三三三〔__
▽⌒ ミ Σ\___二_> (二((ト---(二(◎◎◎◎◎◎◎) ))
/ フ*゛;゛'゛;'゛;゛゛'゛' ` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▽ ヘ/∨∨∨\(
商社は毒入り食品を製造・販売し、海外では女の子(未成年)を買います。
ODAで食ってます。日本人のイメージをいちじるしく悪くしてます。
多くの政治家は、公設秘書の給与を寄付させ、当然、秘書は、給与分の仕事は
しません。正しく仕事せず、秘書給与流用し、商社と同じに迷惑です。
秘書制度見直論ですが、秘書の給与額を国が決めず、政治家が自由に配分
出来る様になるそうです。政治は、後退転しました。
川口外務大臣は、「外務省は宗男にマインドコントロールされていました」と
いったも同然のコメントをだしました。
宗男は、「NGOはオウムみたいに、不気味でお金に執着している。
俺たちのODAを奪いかねない敵」と考えていました。
外務省の野上事務次官がホントの事を言っていたなら、なぜ彼も更迭せれた
のでしょう。よく考えてほしいです。
田中真紀子は、くされ外務省と、利権政治家を、実に良くいじめてくれました。
「自民党には、まだまだ鈴木宗男みたいな政治家が、いっぱいいるんです」
だから日本外交改造なんです。(組織改革とは別です。利権優先排除)なんてね。
野中・宗男信者いっぱいゲット。よい夏休みでした。
23 :
名無しさん@1周年:02/08/23 23:04
>>15 「名無しさん@1周年」で、アヒャのまねしている場合もあるね。
ひょっとすると、あんたが3役4役やってるんじゃないの? ご苦労さん。
ところで、餌食っていうの? おれの見るところ単なる”荒らし”だと思うがね。
この程度の荒らしは経験済みよ。アヒャさん、やりたきゃやってみな。
24 :
名無しさん@1周年:02/08/23 23:06
>>23 続き
この板で、スレ一覧のページ見てみな。沈んでいるスレが一杯あるだろ。(^^
あんなになるくらいなら、アヒャさんの荒らしで”age”やってくれるのは大歓迎だ。(^^
それによ。真紀子信者から見て、このスレが気になるんだろ? 荒らしにくるということは。(^^
それは光栄じゃないですか。信者が気にしてくれていることは、ありがたいね。やめられないよ。(^^
25 :
名無しさん@1周年:02/08/23 23:08
ばかばっか
26 :
名無しさん@1周年:02/08/23 23:48
>>22 憤りは良く分かりますが・・・。(^^
>商社は毒入り食品を製造・販売し、海外では女の子(未成年)を買います。
>ODAで食ってます。日本人のイメージをいちじるしく悪くしてます。
これ、政治家の問題じゃないでしょ。日本人全体の問題かも知れない。
「海外では女の子(未成年)を買います」か。「国内では、援助交際という」か。
国内でやっていることを、輸出しているのかも知れないね。(^^
27 :
名無しさん@1周年:02/08/23 23:49
>>26 続き
>多くの政治家は、公設秘書の給与を寄付させ、当然、秘書は、給与分の仕事は
>しません。正しく仕事せず、秘書給与流用し、商社と同じに迷惑です。
>秘書制度見直論ですが、秘書の給与額を国が決めず、政治家が自由に配分
>出来る様になるそうです。政治は、後退転しました。
これ、論旨が矛盾していませんか?
A:政策秘書、B:第一秘書、C:第二秘書とします。
A:一千万、B:八百万、C:六百万、合計2400万とします。これを、
A:八百万、B:八百万、C:八百万、合計2400万に再配分したとします。
確かに、Aは一千万→八百万にダウンで、仕事をしなくなっても、Cが二百万分仕事をすれば、合計では合う。(A,B,Cの仕事の総和は、2400万分で変わらない。)
むしろ、現在の事務所の実状が、A,B,Cの仕事の内容に大して差がないのに給料が差が出ることの不公平感が問題と理解しているが。
│ アヒャヒャヒャヒャ・・・ チトモ オワテナイ オワテナイヨ アヒャヒャヒャヒャ・・・アヒャヒャヒャヒャ・・・
∨
〈公務員@2ch掲示板〉
☆☆ 外務省V ☆☆
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1016581589/199 199 :非公開@個人情報保護のため :02/04/17 03:01
マスゴミや2chを使ってのムネオ、マキコ追い出しキャンペーンが一息ついて、
みんなほっとしているね。残業手当、夜食は出なかったけど、それぞれ匿名で
よく頑張った。その反動で、今は2chも静かになってしまったな。
省にもやっと平和が戻ってきたぞ。
29 :
名無しさん@1周年:02/08/23 23:50
>>27 続き
政策秘書は資格が厳しく簡単に雇えないので、辻元清美の場合は名義借りをしたが、浮いたお金は秘書給与や政治資金に使ったとか。もともと資金が潤沢でないので、ウソではないだろう。
対して、真紀子はどうか。あれはピンハネでしょ。
そして、気分により罰として給料を減額したり無茶苦茶していた。
秘書の退職金も行方不明とか。本当に無茶苦茶。政倫審で説明できる訳がないよ。(^^
30 :
名無しさん@1周年:02/08/23 23:54
>>29 続き
>外務省の野上事務次官がホントの事を言っていたなら、なぜ彼も更迭せれた
>のでしょう。よく考えてほしいです。
答えは簡単。真紀子に人気が有ったからよ。真紀子一人を斬ったら支持率はもっと下がっていた。
宗男と野上を同時に斬ることで、多少なりもと支持率低下をくい止めようとしただけ。
当然の政治テクニックよ。そんな簡単なことくらい、自分でよく考えてほしいです。
31 :
名無しさん@1周年:02/08/23 23:55
>>30 続き
>田中真紀子は、くされ外務省と、利権政治家を、実に良くいじめてくれました。
真紀子は単なるいじめで終わって、そこから一歩も出ていない。それが、問題。(><
単なるいじめで外務省改革というなら、「外務省シネよ」さん、あんたでも外務大臣つとまるよ。
給料は、真紀子の半額で1200万円くらい出しても良いよ。(笑
川口なんか必要ない。久米、田原の評論家でもつとまる。英語なぞ出来ない方が、ぺらぺら喋らなくて良いんだ。(笑
うわ、俺が「信者」になってるよ(w
マキコ粘着うざすぎ
33 :
名無しさん@1周年:02/08/23 23:56
>>31 続き
>「自民党には、まだまだ鈴木宗男みたいな政治家が、いっぱいいるんです」
>だから日本外交改造なんです。(組織改革とは別です。利権優先排除)なんてね。
>野中・宗男信者いっぱいゲット。よい夏休みでした。
ここは、全く同感です。最後は気が合うね!(^^
鈴木宗男なんて小物でしょ。大物はむしろ道路族なのよ。(><
問題は外務省だけじゃない。結局、政権交代が必要というのが、おれの結論!(^^
│ アヒャヒャヒャヒャ・・・ チトモ オワテナイ オワテナイヨ アヒャヒャヒャヒャ・・・アヒャヒャヒャヒャ・・・
∨
〈公務員@2ch掲示板〉
☆☆ 外務省V ☆☆
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1016581589/199 199 :非公開@個人情報保護のため :02/04/17 03:01
マスゴミや2chを使ってのムネオ、マキコ追い出しキャンペーンが一息ついて、
みんなほっとしているね。残業手当、夜食は出なかったけど、それぞれ匿名で
よく頑張った。その反動で、今は2chも静かになってしまったな。
省にもやっと平和が戻ってきたぞ。
35 :
名無しさん@1周年:02/08/24 00:04
>>32 >うわ、俺が「信者」になってるよ(w
>マキコ粘着うざすぎ
信者だろ。誤魔化さなくて良いよ。(w
「本当は、真紀子女王さまにいじめて欲しい」と正直に告白してみな。(w
きもいが、我慢して聞いてやるよ。(w
36 :
名無しさん@1周年:02/08/24 03:39
ふーん。
信者も信者であることを恥ずかしいと思ってるんだね(w
37 :
名無しさん@1周年:02/08/24 06:08
田中真紀子問題を分解すれば
1.田中角栄型自民党長期支配と小泉政権
2.テレポリティクス(テレビ政治)による劇場民主主義
3.女性有権者の女性心理
4.ネットによるテレポリティクス(テレビ政治)の修正
38 :
名無しさん@1周年:02/08/24 06:09
>>37 続き
>1.田中角栄型自民党長期支配と小泉政権
真紀子を生みの母とする、自民党を壊すと叫ぶ小泉。
しかし母真紀子は、父角栄の自民党土建口利き政治での蓄財の遺産を相続していた。
そして今小泉政権は、自民党土建口利き政治を壊すべく猪瀬直樹委員を任命し闘っている。
しかし、蓄財遺産を相続していた真紀子は、土建口利き政治とは全く別の外交分野を選び、大失敗をして退場した。
そして、蓄財遺産と父角栄の築いた新潟田中王国を活用して田中家復権を狙っている。
39 :
名無しさん@1周年:02/08/24 06:10
>>38 続き
>2.テレポリティクス(テレビ政治)による劇場民主主義
テレポリティクス(テレビ政治)の弊害については、ご存じの通りだ。
テレポリティクス(テレビ政治)を活用して、真紀子は小泉政権を生んだ。
真紀子と純一で、全国をデュエットで歌って周り、その姿が連日テレビで放映された。
そこには、なんら政策と呼べるものはなく、ただ真紀子の「ポマードのおっさんにチャンスを与えるわけにはいかない」、純一の「自民党を壊すします」と叫び、民衆の拍手が映っていた。
そうして、1年半が経とうとしている。
小泉政権がしてきたこと、やろうとしていることは何なのか。
生みの母が、田中家復権を狙って一時待避した今、それを落ち着いて考える好機だ。
40 :
名無しさん@1周年:02/08/24 06:11
>>39 続き
>3.女性有権者の女性心理
2ちゃんの政治板の住人は、圧倒的に男性が多いと想像している。
実際、書き込みを見ても、男性と思われるのが多い。
本当は、女性は政治とか政策とか、抽象的で日常から離れたことに興味を持つのは少数だ。
実際、男性週刊誌は政治記事が載らない週はないが、女性週刊誌は政治記事が載る週は少ない。
芸能、ファッション、流行の話題が中心だ。
その中で、平等に一票を与えられている女性が、誰を何を支持するかが、政治を振り回している。
それを、テレポリティクス(テレビ政治)が増幅している。
41 :
名無しさん@1周年:02/08/24 06:12
>>40 続き
>4.ネットによるテレポリティクス(テレビ政治)の修正
実際今の日本政治は、全国キー局の日テレ・TBS・フジ・テレ朝の4局が、最大の影響力を有しているといっても過言ではない。
それに続くのが、NHK。しかし、NHKは民放のように視聴率重視・マインドコントロール型の番組構成になっていなゆえに、民意形成力が弱い。
例えば、ワイドショーはスターを造って視聴率を稼ごうとする深層心理から、徹底したヨイショ映像を流す。
久米に代表されるニュース番組は、視聴率を稼ごうとする深層心理から、民衆の知性に訴えるより、民衆の怒り・羨望・嫉妬に訴えようとする。それに若干の歓喜を、味付けに混ぜる番組構成。
そういう日本の民主主義の現状では、理性で選ぶべき政策が民放TVの番組の影響を大きく受けてしまう場面が多い。
そして、今まさにネットが民放TV支配の対抗軸として浮上して来た。
田中真紀子問題には、上記の4つが絡み合い凝縮されているのである。この4つは、抽象論では上滑りになる。
よって、真紀子が議員辞職によって一時避難を謀ったとしても、さらに真紀子問題を取り上げてゆく必要は、大いにあるのである。
│ アヒャヒャヒャヒャ・・・ チトモ オワテナイ オワテナイヨ アヒャヒャヒャヒャ・・・アヒャヒャヒャヒャ・・・
∨
〈公務員@2ch掲示板〉
☆☆ 外務省V ☆☆
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1016581589/199 199 :非公開@個人情報保護のため :02/04/17 03:01
マスゴミや2chを使ってのムネオ、マキコ追い出しキャンペーンが一息ついて、
みんなほっとしているね。残業手当、夜食は出なかったけど、それぞれ匿名で
よく頑張った。その反動で、今は2chも静かになってしまったな。
省にもやっと平和が戻ってきたぞ。
43 :
名無しさん@1周年:02/08/24 07:16
44 :
名無しさん@1周年:02/08/24 07:17
http://news.lycos.co.jp/topics/society/tanaka_makiko.html?cat=2&d=23mainichiF0823e029 <辻元清美前議員>2331万円を自主返還 秘書給与流用疑惑で (毎日新聞- 全文) 2002年8月23日(金)11時30分
> 政策秘書給与の流用疑惑で衆院議員を辞職した社民党の辻元清美前政審会長が、計2331万7972円を衆院会計課に代理人を通じて返還していたことが23日、分かった。
(以下略)
返さないより返した方が良いですね。逮捕を恐れたという説がありますが、なんにせよ印象は良いですね。
警察・検察としても「逮捕を恐れ」てもらわないと、法の権威にかかわりますからね。
法を法とも思わずそれをバカにしたり無視したりする態度は良くないです。
人の話を持ち出して、隗より始めよと言ってみたり。
「疑惑は、無い無い!」と言って質問に答えなかったり。
疑惑発覚から4ヶ月も逃げ回っていた厚顔おばさんは、厳しく調べられるべきです。本当の事を言え!
45 :
名無しさん@1周年:02/08/24 07:18
46 :
名無しさん@1周年:02/08/24 07:19
>> 39
上杉氏が率直に語る「真紀子外相」
http://www.zakzak.co.jp/we/makiko/04.html ★実像伝えない報道番組は“職務放棄”だ
−それにしても、国民の間での真紀子人気、衰えませんよね。「真紀子批判のメディアは許さない」っていう雰囲気もありますが−
「異常事態とも言える人気の高さですね。もっと言ってしまえば、ファナティック(狂信的、熱狂的)というか。
最近、ある週刊誌が批判的な記事を掲載したんですけど、抗議の電話が数百件も殺到したらしいですよ。野党議員にも同じ様に抗議メールなどが相次いでいる。
それも、批判した内容についてではなく、感情的な意見ばかりなので対応できないと困っていましたよ」
47 :
名無しさん@1周年:02/08/24 07:20
>>46 続き
−いったい何が作用しているんでしょうか?−
「やっぱり、民放テレビの報道が大きな原因だと思います。ワイドショーは政治をお茶の間の話題にしたという点はいいんですが、真紀子氏のいい面しか報じない。
ニュース番組の某有名キャスターも真紀子氏の実像を知っているはずなのに、それを明らかにしていない。実像を伝えるのが普通のジャーナリストの仕事です。それをしないのは“職務放棄”としか思えません」
48 :
名無しさん@1周年:02/08/24 07:21
>>47 続き
★「批判的なコメントはカットされました」
上杉氏は真紀子氏の外相就任後、あちこちのメディアから真紀子氏についてのコメントを求められる“ご意見番”のような存在にもなっている。
「外相就任直後は各テレビ局からインタビューを受け、真紀子氏の実像をきちんとお話ししました。
しかし、『では、いい面はなんですか』との質問に『しいて言うならば…』と答えると、実際には、長いインタビューの中で話したごく一部の“いい面”だけを放映されるんです。
それも、『しいて言うならば』という言葉もカットして。どうして両方の見方を伝えることができないのでしょうか。もう、思考停止している状態ですね」
(略)
49 :
名無しさん@1周年:02/08/24 07:26
>>48 続き
確かに上杉隆氏のTV批判は正しいが、いくら批判をしても、民放TVが正常化することはあり得ない。
視聴率が支配し、それが全ての世界だ。
やはり、ネットがそれをただして行く必要がある。
50 :
名無しさん@1周年:02/08/24 07:27
>>50 これもご参考に。上記はこれの一部です。書かれた時期は、2001年夏ごろと思います。
http://www.zakzak.co.jp/we/makiko/index.html (目次)(各項目がリンクになっています)
上杉氏が率直に語る「真紀子外相」
★「出て行きなさい!」と猛烈に怒鳴られ
★慎太郎にあって真紀子にないもの
★広がり始めている人気の「ドーナツの輪」
★実像伝えない報道番組は“職務放棄だ”
「田中眞紀子の恩讐」
ワイドショーが報じない“真紀子”
★秘書は「使用人」扱い、すぐクビに
★お手伝いさんを裸に…
★息子が家を飛び出した真紀子の一言
│ アヒャヒャヒャヒャ・・・ チトモ オワテナイ オワテナイヨ アヒャヒャヒャヒャ・・・アヒャヒャヒャヒャ・・・
∨
〈公務員@2ch掲示板〉
☆☆ 外務省V ☆☆
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1016581589/199 199 :非公開@個人情報保護のため :02/04/17 03:01
マスゴミや2chを使ってのムネオ、マキコ追い出しキャンペーンが一息ついて、
みんなほっとしているね。残業手当、夜食は出なかったけど、それぞれ匿名で
よく頑張った。その反動で、今は2chも静かになってしまったな。
省にもやっと平和が戻ってきたぞ。
52 :
名無しさん@1周年:02/08/24 10:46
>>33 > 鈴木宗男なんて小物でしょ。大物はむしろ道路族なのよ。(><
> 問題は外務省だけじゃない。結局、政権交代が必要というのが、おれの結論!(^^
ちょうど今朝は、ニュースで道路公団民営化の話ばかりなので、「大物はむしろ道路族」というのを補足しておく。
道路公団4つで借金が、40兆円だとか。立花隆が「「田中真紀子」研究」で、政治家の口利き手数料が2%と書いてあった。そうすると40兆円x2%=8000億円だ。
鈴木宗男が外務省に熱心に取り組んだことに対し、「外務省は金にならないから、大物国会議員は熱心じゃなかった」という報道があったが、こういうことよ。
宗男が三井物産の7億円くらいの口利きをしたとか、「やまりん」から500万円もらったとかで逮捕された。しかし、道路族は40兆円で8000億円だ。桁が違うよ。
53 :
名無しさん@1周年:02/08/24 10:48
>>52 続く
もっと言いたいのは、無駄な道路を止めてその金で各家庭に光ファイバーを引くという発想が出来ないのかということ。
まあ、小泉も通信というと「郵便」と「電話」くらいしか思いつかないのだろうし、自分でインターネット端末を叩く時間もないだろうから、そういう発想はでないだろうが。
構造改革というのは、破壊するだけじゃなく「各家庭への光ファイバー網」みたいな構想もいるはずなんだけど。小泉の発言はいつも「構造改革!構造改革!」だけ。
54 :
名無しさん@1周年:02/08/24 10:50
55 :
名無しさん@1周年:02/08/24 11:23
56 :
名無しさん@1周年:02/08/24 11:34
57 :
名無しさん@1周年:02/08/24 11:37
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2002/08/23/01.html 「脱真紀子」新潟自民 独自候補擁立へ
(略)高鳥氏はこの日、記者団に「真紀子さんは党員資格停止処分を受けた立場から、何の断りもなしに辞めた人」と指摘。
「こちらから意向をうかがいに行くのは筋が通らない」と述べ、真紀子さんの意見を無視して候補者選定を進めていくことを強調。
さらに「(候補者は)ショートリリーフとは考えない」と述べ、次期総選挙での真紀子さん再選阻止もちらつかせた。
(略)
まあ、当然だな。独自候補擁立ということは、当然その次の選挙では自民党公認はその独自候補。
真紀子氏が出馬するとなると、無所属になる。田中王国で真紀子氏が強いと言われるが、自民党も黙って見ているわけにはいかない。
話は簡単。秘書疑惑を、国会と検察とで徹底的に追及すれば良い。
関連する越後と長鉄のトップに事情聴取をかけ、真紀子も事情聴取。聴取内容により、家宅捜索・逮捕・起訴とやる。田中王国は、崩壊する。
58 :
名無しさん@1周年:02/08/24 11:38
>>57 続き
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/aug/o20020822_150.htm 「真紀子色」一掃宣言 新潟県の議員団が断!補選では独自立候補擁立
(略)
選挙を前に、一時は弱気な姿勢も見せていた新潟県連だが、真紀子氏に対し明確な対決姿勢を打ち出したことで、今後は“反真紀子”の独自候補擁立へ一気に突き進みそうだ。
◆父・角栄氏の時代から因縁 今回、真紀子氏との対決姿勢を打ち出した桜井新氏は、新潟県北魚沼郡小出町で生まれ、早大理工学部在学中から田中角栄元首相に師事。
後援会「越山会」の青年部長も務めた。しかし新潟県議を経て1979年、角栄に反旗を翻し、同じ衆院新潟3区(当時)に出馬して落選。
80年に初当選し、以来6選。94年には村山内閣の環境庁長官も務めた。96年、小選挙区の区割り変更で、真紀子氏に新潟5区を譲る形で新潟2区に回った。
00年の衆院選では真紀子氏の支援した候補者に敗れ、01年の参院比例区にくら替えした。
(引用終わり)
因縁の田中王国潰しか。面白くなってきました。
59 :
名無しさん@1周年:02/08/24 11:39
http://www.zakzak.co.jp/top/top0823_2_05.html 真紀子、ついに地元からも“三くだり半” 新潟選出国会議員らが“本格派”の候補擁立へ
田中真紀子前外相(58)がついに地元・新潟選出の国会議員からも“三くだり半”を突きつけられた。
真紀子前外相の衆院議員辞職に伴う新潟5区補欠選挙(10月27日投票)の候補者選出で、新潟県選出国会議員が真紀子前外相を無視し、次の選挙まで見据えた候補者を擁立することになったのだ。
故角栄元首相以来、盤石の「田中王国」だった5区が、血みどろの戦場になる可能性が出てきた。
(略)
内容的には、殆ど同じですが、見出しと書き方で印象が違います。(^^
「盤石の「田中王国」だった5区が、血みどろの戦場」か。
秘書給与疑惑を、国会と検察で手足となるファミリー企業も含めて追求すれば、自民党新潟県連が有利だな。(^^
60 :
名無しさん@1周年:02/08/24 11:56
61 :
名無しさん@1周年:02/08/24 11:57
>>60 続き
これ旧スレでも書いたけど、ポルノチックで良いですね。ポルノビデオの監督ができそう。
外務省の指輪事件じゃ、男の秘書官脱がせても面白くないですが。(笑
「そこで眞紀子が下した「裁定」は」というところに注目。
要は、彼女は女帝として周りを恐怖で支配したいのよ。
そこで、部屋のものがなくなったなどと難癖をつけて、いじめ倒して周りの者に恐怖感を植え付ける。そして、周りを恐怖で支配する。
目白御殿や事務所、越後交通程度はそれで支配できた。それを外務省で実行しようとした。
それが、外務省で出来れば立派なものだった。さすがに無理でした。(大笑
62 :
名無しさん@1周年:02/08/24 12:16
辞めてからというもの、ババアのドキュソぶりが表に出ないからつまらないね(w
>1
>従来は、TV政治に対抗できるメディアが無かった。そこに出てきた2ちゃん
を代表とするネットメディア。ネットは何処まで対抗できるのか。
無理だな。その理由は・・
匿名で書き込めたり、他人の記事やサイトのURLを無断で貼り付けているようでは
サブカルチャーのままだな。TVなどのメディアのカウンターカルチャーになるため
には少なくとも、これらのことをクリアーしなければ。
64 :
名無しさん@1周年:02/08/24 17:31
>>23 >おれの見るところ単なる”荒らし”だと思うがね。
おれは、2ちゃんネラーズの心の荒れのほうが問題だと思うがね。
65 :
名無しさん@1周年:02/08/24 17:51
66 :
名無しさん@1周年:02/08/24 17:54
>>65 続き
いまのTV番組の問題点の一つは、垂れ流しということ。
どんなにデタラメ・ウソを流しても、検証が難しい。いわば真紀子と同じレベルだ。
しかし、このザスクープと同じように、ネットで動画配信されるようになると、デタラメ・ウソ流しへの抑制になるんじゃないかと思う。
さらに、ネットのTVに負けない即時性と双方向性(TVは一方的に流すだけに対し、ネットは個人が情報発信できる)が加われば、近い将来ネットが世論形成の最大の要因になってくるように思う。
いずれ2ちゃんねるが、進化して画像や動画を貼り付けできるようになるだろう。
(2ちゃんねるが、そうなるのか別のサイトがそうなるのかはどちらでも良いが。)
そして、日本の殆どの世帯に光ファイバーが引かれ、「テレ朝久米! デタラメ番組を流すな!」と言える時代が来たとき、ネットがTVを越えて世論形成の最大の要因になるときだ。
67 :
名無しさん@1周年:02/08/24 17:54
>>66 続き
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/special_back/20020202_010.html @小泉総理に「真紀子大臣切り」を決断させた真の理由3〜“誤算だった”橋本派の思惑通りの決着
@スタジオトーク「真紀子大臣更迭の裏事情〜真紀子大臣の誤算、小泉総理の誤算、そして嗚呼、永田町的決着」
@スタジオトーク「真紀子大臣更迭の波紋〜緊急電話調査アンケート結果報告&注目の内閣支持率データ発表」(取材VTR→スタジオ 約15分) ADSL(300k)>>
「緊急電話調査アンケート結果報告」で、野上がウソをついているが大半で、真紀子がウソをついているが1%となっていたのには驚いた。
まあ、電話アンケートだし、質問の意図が「言った言わない論」なのか「NGO拒否関与論」なのかを誤解している人も若干居たのではないかと思うが。
68 :
名無しさん@1周年:02/08/24 17:55
>>67 続き
しかし確かに、今年の1/30日に新年会があって、真紀子更迭が話題なった記憶がある。
「おかしい」という。こっちは「真紀子がおかしい」と思っていたら、「更迭がおかしい」という。
もう、60くらいのオッサンが言うから唖然としていた。「外務大臣はいろいろ問題を起こしていたから」というのがやっとだった記憶がある。
内閣支持率が下がったのも理解できなかった。真紀子を評価したことなど一度も無かったから。
もともと評価していなかったので、更迭は当然と思っていたから。
しかし、小泉も評価していなかったから、内閣支持率が下がったのは良いことだと思った。
皆さんも、いまから思えば80%なんて支持率は、狂気の沙汰だと思うでしょう。(^^
69 :
名無しさん@1周年:02/08/24 17:56
>>68 続き
小泉がコメントで、「外務省内部で納まる話だと思った。それが、国会全体の問題になった。これが政治の怖いところだ」と言った。
これが、またマスコミに袋叩きにされた。曰く、「小泉は真紀子に冷たい」と。
本当は、もっとはっきり言いたかったろう。「うそつき女は更迭されて当然だ!」と。
しかし、それは出来ない。それでは女性有権者が気を悪くする。そこで、政治用語でコメントしたが、これが女性には理解できなかったらしい。
男(サラリーマン)なら分かるはず。「外務省内部で納まる話」というのは、当然だ。
国会で、外務大臣と事務次官の答弁が食い違うなど、外務大臣の恥だよ。
外務大臣が、長として外務省を把握できていないと自ら公言しているようなもの。
そんな答弁を平然とするのは、外務大臣として更迭論が出て当たり前だ。
しかも、「それが、国会全体の問題になった。」というのも、外務大臣の責任だと言われて当然でしょ。組織の長なんだから。男なら当然責任を感じる問題なんだ。それを感じないのは失格だよ。
でも、こうして見ると小泉のコメントは完全に男の組織論のセンスだったね。(^^
70 :
名無しさん@1周年:02/08/24 17:58
>>69 続き
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/special_back/20020202_010.html @すべての原点は“真紀子大臣のウソ”、一方の野上次官は「不条理だ」と語る
@スタジオトーク「田中真紀子氏なき伏魔殿〜日本外交の行方、今後の外務省改革はどうなるのか)(取材VTR→スタジオ 約14分) ADSL(300k)>>
ナレーションで、「真紀子の狙いは野上の首」と言っていた。「外務省職員は、野上の首が目的だろうといっていた」とのナレーションもあった。
おれは、この番組を見たのは今回が初めてで、「真紀子の狙いは野上の首」というのは、あまり書かれたものが無かったので、当初は知らなかった。
ただ、「なぜ直ぐばれるウソをなぜついた?」という疑問はずっと持っていた。
その疑問の一つの回答は、サイコパスということ。
71 :
名無しさん@1周年:02/08/24 17:59
72 :
名無しさん@1周年:02/08/24 18:00
73 :
名無しさん@1周年:02/08/24 18:02
74 :
名無しさん@1周年:02/08/24 18:17
>>62 >辞めてからというもの、ババアのドキュソぶりが表に出ないからつまらないね(w
まあ、半分そういう気もしますが。だけど、いままで報道されていなかった醜い姿・エピソードがこれから出てくるように思います。
それに、秋の臨時国会では、真紀子の参考人召致・証人喚問もあるでしょう。
民主党に頼んでおきたいのは、小泉政権の責任も追求して欲しいということ。
任命権者としての責任もあるはずだ。
75 :
名無しさん@1周年:02/08/24 18:18
>>64 >>おれの見るところ単なる”荒らし”だと思うがね。
>おれは、2ちゃんネラーズの心の荒れのほうが問題だと思うがね。
問題のすり替えの好きなやつ。
まず、日本で一番心が荒れているのは、真紀子。(大笑
次が、真紀子ものでワイドショー、ニュースショーをしているTV関係者。(笑
次が、2ちゃんのなかの”荒らし”のおっさん。
強いて言えば、最後が2ちゃんネラーズかな。(大笑
76 :
名無しさん@1周年:02/08/24 20:10
>>63 >>従来は、TV政治に対抗できるメディアが無かった。そこに出てきた2ちゃん
>>を代表とするネットメディア。ネットは何処まで対抗できるのか。
>無理だな。その理由は・・
>匿名で書き込めたり、他人の記事やサイトのURLを無断で貼り付けているようでは
>サブカルチャーのままだな。TVなどのメディアのカウンターカルチャーになるため
>には少なくとも、これらのことをクリアーしなければ。
戦前生まれのじいさんか、元気で何より。
真紀子の復権はもうだめだろう。真紀子を引退させて、雄一郎を担ぎ出した方が良い。
雄一郎なら、新潟じゃなく東京でも当選できそうだ。東京で当選できれば、世襲の批判はかわせる。
さて、本題だ。「匿名」がダメというが、今の新聞記事の殆どが匿名だぜ。
まあ、いい加減な匿名新聞記事の多いこと。2ちゃんと良い勝負だな。TV番組も同じだ。
77 :
名無しさん@1周年:02/08/24 20:11
>>76 続き
結論から言えば、URLのリンクは基本的に問題なし。
新聞などの記事の引用は、著作権法で許されて入れる範囲でこれを行うことは問題ない。
記事をコピーしたから直ちにだめということはない。但し、引用には作法があることは確か。
(詳細は、次を参照)
78 :
名無しさん@1周年:02/08/24 20:12
>>77 続き 次を引用する。
無断リンクについて
新聞社などは、一方的に自己に有利な見解:「リンクに許可が必要」などを発表し
ていますが、これには批判があります。
奥村晴彦氏は、
http://www.matsusaka-u.ac.jp/~okumura/link.html 「リンクに許可は必要か」で、
「言論の自由は著しく制約を受けることになる」ことを理由として、「リンクは著
作権侵害にはならない[ただし上を参照]。」と主張しています。
注:[ただし上を参照]の部分は、無制限ではなく、「言論の自由」と「著作権保
護」とのバランスの上でという趣旨です。
奥村晴彦氏は「知る人ぞ知る」、その道では超有名な人です。(下の自己紹介参
照)
情報技術者で、LHAアルゴリズムの基礎を作った人です。
(「当然ながら,リンクはご自由にどうぞ」と書かれています。 )
なお、上記はgoogleで、"著作権法 批判 リンク"をキーワードとして検索した最
初に出てきたものです。
興味のある方は、どうぞ。
同様の主張は、
http://syajyo.tamacc.chuo-u.ac.jp/~kamisa_j/ans7.html 「Q.
他人のホームページに無断でリンクを張ってはいけないのでしょうか。」にもありま
す。
私は、奥村氏に賛成です。
但し、原則であって、個別の事例については各自の責任で判断してください。(^^
79 :
名無しさん@1周年:02/08/24 20:12
>>78 続き
記事の引用について
http://www.pressnet.or.jp/info/kenk19780500.htm 1978.5 新聞著作権に関する協会見解
新聞著作権に関する日本新聞協会編集委員会の見解
(略)
第32条(引用)
現行著作権法第32条では公の著作物を引用して利用できることを明記するとともに、
その範囲について「その引用は公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行われるものでなければならない」と規定している。
本条項は民主主義社会における言論、学術、文化の発展と多様性を保障する立場から立法化されたもので、言論・表現の自由に関連する基本的条項とみなすことができる。
新聞も言論・報道機関としての機能を発揮するため、他の新聞、雑誌などを通じ報道・評論活動に必要な情報や判断の資料を入手し、これを引用、紹介し、多様な情報と意見を国民に提供している。
現行の著作権法では「引用の目的上正当な範囲内」と規定しているだけで、
具体的な基準は明確にされていないが、新聞各社が紙面に引用する場合は「報道・評論の目的に沿った範囲内」とするのが一応の基準となっている。
一方、新聞の著作物を他が引用する場合にも本条項の精神に合致した目的で、正当な範囲内であればこれを容認するというのが、新聞界の基本的な態度である。
ところが近年、この引用規定を不当に拡大解釈し、紙面に掲載された記事の大半を使用し、
これをダイジェスト版として有代で頒布するなどの行為もみられるが、こうした行為は営利、非営利を問わず一定の著作権料を支払い、許諾を求めるのが当然の措置と考える。
引用に際しては、公正な慣行と社会通念に基づき引用であることが明確に判断できるよう出所を
明らかにし、引用の形式も“原文のまま引用”することが必要であり、作為的に修正したり、わい曲した場合は著作者人格権(同一性保持権)を侵害する疑いも生ずるので、特に留意するよう求めたい。
80 :
名無しさん@1周年:02/08/24 20:14
>>79 続き
ながながと引用しましたが、
「著作権法第32条では公の著作物を引用して利用できることを明記するとともに」
「本条項は民主主義社会における言論、学術、文化の発展と多様性を保障する立場から立法化されたもので、言論・表現の自由に関連する基本的条項とみなすことができる。」
「新聞も言論・報道機関としての機能を発揮するため、他の新聞、雑誌などを通じ報道・評論活動に必要な情報や判断の資料を入手し、これを引用、紹介し、多様な情報と意見を国民に提供している。」
あたりを見てください。
要するに、正当な引用は、著作権法上認められており、民主主義社会における言論、学術、文化の発展と多様性を保障する基本だということ。
それを「無断で貼り付け」などと曲解するなど、無知も甚だしい。
(但し、違法な引用は許されない。)
81 :
名無しさん@1周年:02/08/24 20:17
>>80 続き
第39条(時事問題に関する論説の転載等)
現行著作権法第39条は政治上、経済上、社会上の時事問題に関する論説は、禁転載の表示がない限り、他の新聞、雑誌等への転載ができるとしている。
この条項を設けた趣旨はさる昭和44年に新聞界が発表した見解にもある通り、
自由で民主的な社会において欠くことのできない言論の自由を尊重する立場から、
公共的利益のために、本来ならば完全に著作権の保護を受けるべき時事問題に関する論説の転載を
認めたものであり、あくまでも各種メディアが「報道的な態様において」(文化庁『新しい著作権法の概要』)利用する場合にのみ許容されているものと解される。
従って、ここでいう「論説」とは原則的には新聞の論評記事のなかでも特に「社説」を指すのであって、その他の論評記事はこの条項に該当しないというべきである。
しかし、かねて新聞界が主張してきたように、社説に準ずるとみなされる論評記事については、個々の記事内容いかんによって利用できると考えられる。
この意味で、同条項における本来の趣旨を逸脱して、「社説」のみならず、解説、評論記事等を営利を目的として無断で転載、編集して販売するなどの行為は正当な自由利用と認めることはできない。
82 :
名無しさん@1周年:02/08/24 20:18
>>81 続き
以上の観点から新聞界としては、同条項の適用範囲を下記のように解釈し、これを今後新聞界の慣行として確立することとしたい。
(1)「政治上、経済上、社会上の時事問題に関する論説」とは政治上、経済上、社会上の時事問題に関する社説ならびに社説とみなされる論評記事を指す。
(2)署名入りの時事に関する評論、解説記事は利用できる範囲から除かれる。ここにいう署名入りとは、必ずしも氏名を明示したものにとどまらない。
姓のみ表記した記事(例えば○○ニューヨーク特派員、本紙○○記者など)についてもこれを署名入りとみなす。
また、“署名入りの時事に関する評論、解説”のなかには、社外の評論家の記事はもちろん、海外特派員、国内特派記者、論説委員、解説委員、編集委員等の評論、解説も含まれる。
(3)社内、社外の筆者を問わず、署名の有無を問わず、「コラム」は同条項の利用の範囲から除かれる。
ここでいう「コラム」とは、一般的に政治、経済、社会、文化など各分野の問題を特に筆者の思想、感情からとらえて論評した囲み記事もしくはこれに準ずる記事を指す。
83 :
名無しさん@1周年:02/08/24 20:20
>>82 続き
これも引用が長いですが、ここでは、
「著作権法第39条は政治上、経済上、社会上の時事問題に関する論説は、禁転載の表示がない限り、他の新聞、雑誌等への転載ができる」
「自由で民主的な社会において欠くことのできない言論の自由を尊重する立場から、公共的利益のために、本来ならば完全に著作権の保護を受けるべき時事問題に関する論説の転載を認めたものであり」
を見て下さい。なお、新聞協会の見解は、「社説ならびに社説とみなされる論評記事」に限られるです。
84 :
名無しさん@1周年:02/08/24 20:20
>>83 続き
なお、次も参照ください。
http://www.pressnet.or.jp/info/kenk19971100.htm 1997.11 ネットワーク上の著作権に関する協会見解
ネットワーク上の著作権について――新聞・通信社が発信する情報をご利用の皆様に
(特に「引用して利用する場合には、いろいろな条件を守る必要があります」)
著作権について、どこまでが許される引用で、どこまでが違法なのか、各人が自己責任で判断するしかない。
裁判になればその判断は、過去の判例や引用の目的、著作権者に被害を与えたかどうか、社会的慣習などから総合的に判断されることになろう。
新聞協会の見解に対しては、「新聞社側からの最大限の権利主張である」とする法学者もいることを付記しておく。
>>76 >今の新聞記事の殆どが匿名だぜ。
まえにも、書き込んだことがあるが、新聞記事(報道記事は除く)の貼り付けを
いくらやっても説得力を持たないのだ。記名記事が比較的多いのは毎日新聞だな。
その意味で、わしは毎日を評価している。朝日はやはり、「ののちゃん」と夕刊の
文化面はよいが、あとはダメ。読売は論評するに及ばず。日本一の新聞は、総合的
に見て「信濃毎日」だと思う。田中康夫の知事としての力量はともかくとして、あ
のような知事が誕生した背景には、「信毎」という文化的土壌があったからだと思う。
86 :
名無しさん@1周年:02/08/24 20:40
>>86 意味がわかっとらんようだな。やっぱり、2ちゃんはサブカルチャーだな。
要はババァの数々の失言をコピペしても、ババァが発言したこと及び
引用元を明記してあればよいってこった
90 :
名無しさん@1周年:02/08/24 22:04
>>85 >>今の新聞記事の殆どが匿名だぜ。
>まえにも、書き込んだことがあるが、新聞記事(報道記事は除く)の貼り付けを
>いくらやっても説得力を持たないのだ。記名記事が比較的多いのは毎日新聞だな。
>その意味で、わしは毎日を評価している。朝日はやはり、「ののちゃん」と夕刊の
>文化面はよいが、あとはダメ。読売は論評するに及ばず。日本一の新聞は、総合的
>に見て「信濃毎日」だと思う。田中康夫の知事としての力量はともかくとして、あ
>のような知事が誕生した背景には、「信毎」という文化的土壌があったからだと思う。
戦前生まれのじいさん元気そうでなによりだ。長生きしてくれ。
>>86は別人だ。2ちゃんは、サブカルチャーか。便所の落書きという人もいる。しかし、数は力だ(角栄)。しかも、表のカルチャーもワイドショーなど、同じ程度だよ。(^^
次に、「説得力」を持たないというが、おれは戦前生まれのじいさんは、相手にしていない。
思うに、じいさんは真紀子のシンパだろう。
そういう人物を説得するつもりはない。おれのターゲットは、中間層だよ。
91 :
名無しさん@1周年:02/08/24 22:05
>>90 続き
それから、「新聞記事の貼り付け」と「新聞記事の引用」は違う。
引用は、基本的に自分の意見・主張があって、それを補強するために記事を引用する。
それから、基本的に全文引用は避けている。自分の主張に必要な部分を抜粋している。
新聞各紙の評価は、ほぼ一致する。気が合うね。但し、「信毎」を直接読んだことはない。「信毎」のホームページは、読んだことがある。
インターネット検索で、ユニークな記事がヒットすることもある。そういう意味では、「信毎」には好印象を持っている。
以上
92 :
名無しさん@1周年:02/08/24 22:30
>>88-89 「引用元を明記してあればよい」とは言えないでしょう。
それから、コピペはダメです。しかし、著作権法上許される正当な引用は良い。
ババァの発言が、公式発言とか多数の人の前での発言であれば、発言自身に著作権は発生しないでしょう。
ただし、ある特定記者に対する単独有料インタビューの場合は、微妙でしょう。著作権は発生すると思います。
公人で無料のインタビューの場合は、著作権は発生しない可能性が大きい。
なお、発言とその他の事実とを組み合わせた記事全体については、常に著作権が発生するというのが、新聞社側の見解でしょう。
なお、
>>84 http://www.pressnet.or.jp/info/kenk19971100.htm 「引用して利用する場合には、いろいろな条件を守る必要があります」を参照下さい。
これが一つの基準になると思います。
93 :
名無しさん@1周年:02/08/24 23:27
これで、2ちゃんは中間層(ミーハー)への啓蒙スレッドであることがはっきりした。
95 :
名無しさん@1周年:02/08/24 23:42
>>92 すると、ババァの記者会見での発言などを書き込んで、ババァのドキュソ振りを
嘲笑うことは何ら問題がないということだね
97 :
名無しさん@1周年:02/08/25 00:18
>>94 もっと、本質的なことに言いがかりをつけたら。訂正するよ、「ミーハー
啓蒙サイト」。これでいいんでしょ、ミーハーさん。
98 :
名無しさん@1周年:02/08/25 00:19
いや、ドキュソ性が豊かなババァの発言には著作権がある。
しかし、ババァが公務で発言したなら、著作権の主張は認められない。
99 :
名無しさん@1周年:02/08/25 00:20
>>97は啓蒙っていう言葉が好きなミーハーなんだね。
│ アヒャヒャヒャヒャ・・・ チトモ オワテナイ オワテナイヨ アヒャヒャヒャヒャ・・・アヒャヒャヒャヒャ・・・
∨
〈公務員@2ch掲示板〉
☆☆ 外務省V ☆☆
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1016581589/199 199 :非公開@個人情報保護のため :02/04/17 03:01
マスゴミや2chを使ってのムネオ、マキコ追い出しキャンペーンが一息ついて、
みんなほっとしているね。残業手当、夜食は出なかったけど、それぞれ匿名で
よく頑張った。その反動で、今は2chも静かになってしまったな。
省にもやっと平和が戻ってきたぞ。
101 :
名無しさん@1周年:02/08/25 09:15
>>40 >3.女性有権者の女性心理
今回は、「女性有権者の女性心理」について
1.女性が2回出てきて、奇異に感じるかも知れません。
イメージとしては、成人男女共通の心理、これ以外の女性特有の女性心理、同男性特有の男性心理に三分類したときの一つです。
2.さて、上杉隆「田中真紀子の恩讐」小学館文庫P250に新潟日報 小田敏三氏が、次を紹介している。
特に女性が共感する。「『ベルサイユのばら』のオスカルですよ。男装の女性です」。田中角栄以来の秘書・本間幸一氏は、女性陣が共感する真紀子さんを、こう分析して見せた。(引用終わり)
(『ベルサイユのばら』のオスカルが、分からない方がいるかも知れない。詳しいことは、インターネットでも調べてみて。少女漫画のヒット作を宝塚歌劇が取り上げ、女性の間で大ブームになった。
ご存じのように、宝塚歌劇は全て女性が演じるので、男役のオスカルも女性が演じた。)
102 :
名無しさん@1周年:02/08/25 09:16
>>101 続き
3.人間を、男らしい男性、中性的な男性、女らしい女性、中性的な女性 に四分類する。
男性は、女らしい女性、男らしい男性に好意を感じる。
ところが、女性は、中性的な男性、中性的な女性に好意を感じているのではないかと思います。
中性的な女性から、さらに男勝りの女性に。男勝りの女性に好意を感じる男性というのは、多分少数で、それ以上の男性かダメ男じゃないでしょうか。(^^
4.じゃ、田中真紀子は? 中性的な女性と男勝りの女性の両面を、持っていると思います。
女らしさは、あまり感じたことがない。そういうところが、女性陣に好かれるのではないでしょうか。
103 :
名無しさん@1周年:02/08/25 09:17
>>102 続き
5.さて、小泉政権の分析です。小泉に真紀子がくっついた。
男性から見ると、どうという変化はない。ところが、女性から見ると大違い。
男性に惚れている女がいると、男性的魅力が増す。
この心理は、男性の私には分かりませんが、多分誰かが惚れたなら中身が良いのだろうという推測が働くことと、ライバル心が刺激されることの両方ではないかと思います。
(補足:中身が分からない袋に入った食品があったとします。誰かがそれを食べて「うまい」と言った。そしたら、自分も食べてみようかとか、きっと中身が良いという推測が働く。)
(民主党 鳩山・菅さん、女性の支持を得ようと思ったら、奥さんをマスコミに出して、あつあつ振りを演出した方が良いですよ。(^^)
真紀子・純一のカラオケデュエット全国ツアーを打った。それに、マスコミがわっと飛びついた。
毎日、マインドコントロール的番組で、ツーショットを繰り返し流した。
あっという間に、カラオケデュエットが大ヒット! 小泉政権が誕生した。
(勿論、「自民党をぶっ壊す!」というトークも一因かも知れませんが。)
104 :
名無しさん@1周年:02/08/25 09:18
>>103 続き
6.じゃ、これで万事良かったのか?
真紀子は、とんでもない女だということが早めに分かって良かったね。
じゃ、純一はどうなの? 何をしたの? 自民党政権を延命させただけ?
純一の正体が明らかになるのは、これからだ。
7.今後これで良いのか? 仮に、真紀子が巧く立ち回ってボロを出さずに初の女性首相になったらどうよ?(^^
これは怖い。夏の怪談話より怖い。これじゃー、ヒットラーの娘だって総理大臣になれる!
何か歯止めが必要じゃないか。
今考えられるんは、2ちゃんに代表されるネットで、TVのマインドコントロールを破る情報を共有するのかなと思います。
105 :
戦前生まれ:02/08/25 11:30
>>1 このスレッドの名前を「ミーハーのための政治の勉強室:2ちゃんはTVに対抗できるか」に
変えたほうがいいですぞ。
106 :
アクセス・ログファイル被害者:02/08/25 12:00
匿名だから安心してカキコできると誤解している人ために掲載
「2ちゃんねる」に賠償命令(産経新聞より)
インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に書き込まれた中傷発言の削除に
応じなかったとして、東京都内の動物病院と経営者の獣医師が、管理者の西村
博之さんに損害賠償などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は26日、請求をほ
ぼ認め、400万円の支払いと書き込みの削除を命じた。
判決によると、2ちゃんねるはメールアドレスなどを明らかにしなくても匿
名で書き込みができる掲示板。昨年1月以降、「ペット大好き掲示板」などに、
病院名や獣医師の名前が分かる形で「えげつない病院」「過剰診療、詐欺」など
の書き込みがされた。
西村さんは「発言の真実性などが明らかでない場合は削除義務を負わない」と
主張していたが、山口博裁判長は西村さんの主張を退けた。
*個々の議員への誹謗・中傷は注意されたほうがいいですよ。訴えられてから、
あそこまで書かなきゃよかったと思っても遅いですよ。
107 :
名無しさん@1周年:02/08/25 12:03
>>95-98 >すると、ババァの記者会見での発言などを書き込んで、ババァのドキュソ振りを
>嘲笑うことは何ら問題がないということだね
>
>いや、ドキュソ性が豊かなババァの発言には著作権がある。
>しかし、ババァが公務で発言したなら、著作権の主張は認められない。
著作権法を詳しく勉強した訳ではないので、素人論議だが。
仮に、ババァに単独インタビューをして、TV番組を作ったとします。
ババァには、お金を払っていないとします。(政治家にお金を渡すと政治献金になるし、報道の中立性に疑義が生じる。)
108 :
名無しさん@1周年:02/08/25 12:05
>>107 続き
著作権について言えば、
1.番組全体の著作権はTV局が所有することになる。
2.ババァのインタビューでの発言自身には、著作権は発生しない。
3.TV局は、インタビュー番組の一場面を引用する形での別番組を作ることは自由。
4.著作権法に違反しない形で引用する場合は、他局でも使用可能。
(公人の場合は、これで終わりですが、女優の場合は肖像権が絡みます。他局が勝手に使うと、女優としての肖像権を侵害しているなどと主張できるように思います。)
109 :
名無しさん@1周年:02/08/25 12:06
>>108 続き
(理由)
1.番組全体の著作権はTV局が所有する(著作権法6条1号)。
2.発言自身は、著作権でなく別の法律で保護される。(後述)
3.「インタビュー番組の一場面を引用する形での別番組を作る」ということは、結構やっていると思います。
引用の形とは、「○○番組の一場面です」ということを明確にして使う場合です(著作権法32条1項)。
そうでなく、それが分からないように使うということは、厳密には出演者との契約の問題になると思います。
4.他局での使用は、著作権法32条1項です。勿論、許諾をもらえば全く問題なし。
110 :
名無しさん@1周年:02/08/25 12:07
111 :
名無しさん@1周年:02/08/25 12:07
112 :
名無しさん@1周年:02/08/25 12:08
>>111 続き
「嘲笑う」とかは、事実の指摘がないと、名誉毀損罪に問われる可能性があります。
私人の場合は、事実の指摘があっても「バカヤロウ」と罵れば、侮辱罪に問われる可能性があります。
しかし公人の場合、「バカ」をやって「バカヤロウ」と罵れて裁判を起こせば、公人が「バカ」かそうでないか世間の話題になりますから、「バカ」な裁判を起こそうという気になりません。
次を参照してください。
http://tamagoya.ne.jp/potechi/20020202.htm 2002/02/02(第571号) ●侮辱罪
喧嘩両成敗ってのはいまどきちょっと解せないですね。子供の喧嘩じゃあるまいし。公人でありながらどちらがウソついている。やっぱり真実は追求してほしいですねぇ。いや、政治の話です。(略)
113 :
アクセス・ログファイルからアシがつきますよ。:02/08/25 12:24
匿名だから安心してカキコできると誤解している人ために掲載
「2ちゃんねる」に賠償命令(産経新聞より)
インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に書き込まれた中傷発言の削除に
応じなかったとして、東京都内の動物病院と経営者の獣医師が、管理者の西村
博之さんに損害賠償などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は26日、請求をほ
ぼ認め、400万円の支払いと書き込みの削除を命じた。
判決によると、2ちゃんねるはメールアドレスなどを明らかにしなくても匿
名で書き込みができる掲示板。昨年1月以降、「ペット大好き掲示板」などに、
病院名や獣医師の名前が分かる形で「えげつない病院」「過剰診療、詐欺」など
の書き込みがされた。
西村さんは「発言の真実性などが明らかでない場合は削除義務を負わない」と
主張していたが、山口博裁判長は西村さんの主張を退けた。
*個々の議員への誹謗・中傷は注意されたほうがいいですよ。訴えられてから、
あそこまで書かなきゃよかったと思っても遅いですよ。
114 :
越後交通社員:02/08/25 12:31
ヤバッ!!!
115 :
名無しさん@1周年:02/08/25 14:55
116 :
名無しさん@1周年:02/08/25 14:56
>>115 続き
2.このページの最後に、逆転勝訴したニフティ裁判の場合が書かれています。引用します。
「判決では運営責任者が削除しなかった理由として、会議室の中で議論の積み重ねによって発言の質を高めるとの考えがあり、書き込みをした相手にも注意を促した、と認定している。」
つまり、「議論の積み重ねによって発言の質を高める」という観点からすれば、「動物病院」の例と政治板とは全く別物です。
(「動物病院」の例では、一般人に動物医学の知識を期待することが出来ず、議論の積み重ねも期待できない。対して、政治板の場合は、議論の積み重ねは大前提として予定されている。)
3.つまり、政治板における自由な発言の確保とそれによる議論の積み重ねというのは、民主主義の根幹に関わる話であって、「動物病院」の例とは全く別だ。
117 :
名無しさん@1周年:02/08/25 14:57
「アクセス・ログからアシがつきますよ。」はただのアラシ。放置すべし。
10 :アクセス・ログからアシがつきますよ。 :02/08/25 13:27
まとめて面倒みよう。
>4
お前は、ひろゆきの奴隷か?
>5
ライバル聖子チャンの私設秘書希望者です。
>8-9
2チャンのイメージをさげてるのです。
118 :
名無しさん@1周年:02/08/25 14:57
>>116 続き
4.なお、誹謗・中傷は、当然すべきではない。事実に基づいた議論であるべきだ。
5.但し、表現として誹謗・中傷に近いものがあることは確かだ。
同様の表現は、週刊誌・夕刊紙にもある。単行本の広告に「悲しいかなこんな女が外相だった」というのもあった。「サメ脳森」というのもあった。
一般人としては、これらの表現が、誹謗・中傷にあたる可能性があるということを自覚して、自己責任で使うべきだ。
119 :
名無しさん@1周年:02/08/25 14:58
>>118 続き
6.しかし、表現について自己責任で使う以上、第三者がとやかく言うのは反対だ。さらに、政治家たるものその程度のことで、ガタガタせず実績で、誹謗・中傷・批判をはね返す気概を持てと言いたい。
2ちゃんの書き込みにガタガタ言って発言を制限しようとする政治家は、日本の民主主義に合わない。
中国か北朝鮮にでも行け!
7.なお、真紀子の場合は、議員を辞職しているので、公人とは言えないかも知れないが、
1)再出馬の可能性を示唆しており、完全な私人とは言えない。
2)このスレのメインテーマは、秘書給与疑惑であり、議員であった期間のことであるから田中真紀子の方から進んで全てを明らかにすべきである。
の2つの理由から、一時待避的辞職に惑わされることなく、さらに疑惑を追及して行く必要があると思う。
以上
120 :
名無しさん@1周年:02/08/25 16:17
秘書疑惑/退職金について
ザスクープ
■7月27日放送【徹底検証!田中真紀子議員「秘書給与疑惑」〜地元長岡を長期取材!ついにつかんだこれだけの証拠〜】
http://www.tv-asahi.co.jp/broadcast/scoop/ ■ @スクープ証言!真紀子が秘書に強要「退職金はファミリー企業に入れなさい」(取材VTR→スタジオ→取材VTR 約17分)
がありました。ザスクープは、放送当日見ていたが、秘書に強要「退職金はファミリー企業に入れなさい」というのがあったのか! 記憶に残っていない。(><
残念ながら、当方の貧しい通信環境では、動画を見ることができない。(><
しかし、こういう風に後から番組を検証できるのが、ネット時代のTV報道のあるべき姿だね。(^^
さて、退職金は7/24の政倫審で大野議員が追求していましたね。
「この資料では退職金について一切触れていない。退職金はどこへ行った」みたいに。
とてもじゃないが、議員辞職したから終わりとはいかない! 全てを明らかにせよ、真紀子!
121 :
名無しさん@1周年:02/08/25 16:35
田中真紀子は議員復活にかけているように見えるが、どうなのだろうか?
122 :
名無しさん@1周年:02/08/25 16:59
匿名だから安心してカキコできると誤解している人ために掲載
「2ちゃんねる」に賠償命令(産経新聞より)
インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に書き込まれた中傷発言の削除に
応じなかったとして、東京都内の動物病院と経営者の獣医師が、管理者の西村
博之さんに損害賠償などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は26日、請求をほ
ぼ認め、400万円の支払いと書き込みの削除を命じた。
判決によると、2ちゃんねるはメールアドレスなどを明らかにしなくても匿
名で書き込みができる掲示板。昨年1月以降、「ペット大好き掲示板」などに、
病院名や獣医師の名前が分かる形で「えげつない病院」「過剰診療、詐欺」など
の書き込みがされた。
西村さんは「発言の真実性などが明らかでない場合は削除義務を負わない」と
主張していたが、山口博裁判長は西村さんの主張を退けた。
*個々の議員への誹謗・中傷は注意されたほうがいいですよ。訴えられてから、
あそこまで書かなきゃよかったと思っても遅いですよ。
123 :
アクセス・ログからアシがつくよ:02/08/25 17:44
これは、おれが立ち上げているサイトのあるページのアクセスログの一部だ。
0.02 0.00 4361 1 | jp.gr.xxxxx
0.04 0.00 1111 2 | jp.xxxxx
0.02 0.00 4361 1 | jp.ne.xxxxx
0.11 0.25 314299 5 | jp.ne.xxxxx
0.69 0.79 989991 32 | jp.ne.xxxxx
0.02 0.00 5449 1 | jp.ne.xxxxx
0.02 0.01 17224 1 | jp.ne.xxxxx
0.28 0.11 140272 13 | jp.ne.xxxxx
*xxxxの部分はプロバイダー名など
これらのファイルをたどって行けば、アクセスした人を特定できるのだ。
このファイルは2ちゃんの場合,掲示板管理者と2ちゃんが契約している
レンタルサーバー業者(big-sever.com)がもっている。
124 :
名無しさん@1周年:02/08/25 18:14
│ アヒャヒャヒャヒャ・・・ チトモ オワテナイ オワテナイヨ アヒャヒャヒャヒャ・・・アヒャヒャヒャヒャ・・・
∨
〈公務員@2ch掲示板〉
☆☆ 外務省V ☆☆
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1016581589/199 199 :非公開@個人情報保護のため :02/04/17 03:01
マスゴミや2chを使ってのムネオ、マキコ追い出しキャンペーンが一息ついて、
みんなほっとしているね。残業手当、夜食は出なかったけど、それぞれ匿名で
よく頑張った。その反動で、今は2chも静かになってしまったな。
省にもやっと平和が戻ってきたぞ。
126 :
名無しさん@1周年:02/08/25 18:21
127 :
外務省シネよ:02/08/25 20:06
>>30 http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/special_back/20020202_010.html ザ・スクープ見ました。真紀子のメモ捏造は、ザ・スクープの捏造だと考えます。
1月28日の真紀子の国会答弁を書き出してみます。
「11:15に、私はホテル内から電話をいたしまして、ここに書いてある、
これは管先生が持ってこられた1月21日の申し入れ書なんですが、
そのお時に たまたま わたしども ダーっとアシジ(走り字のことか?)
に書いたこと書きました。今いった、わたくしの、発言は、ほぼあっていますが、
あの方(野上)はご自分の云った事は、何も、正確に伝えておりません。」
と、答弁し、メモを読む。「鈴木さんは、むずかしい人だ云々・・・」
真紀子は早口で、メモ自体、書き直したと取れる発言をした(「走り字に?
書いたこと書いた」)。
それだと証拠として弱いと考えて、喋っていたので、管からもらった用紙ですが、
と電話時間に近き後に手に入れた用紙だと、浅墓だが強調したのだろう。
ムネオは、「俺が仕組んだとうりになった」と発言したが、
真紀子がウソをついたと、官邸およびマスコミ(ザ・スクープ)に、思わせたか、
思わせたような行動を取らせた事を云ったのだと思う。
この場合もともと、メモに証拠としての価値も、捏造の意味もありはしない。
「そのメモは証拠にはなりませんよ」と指摘すべき所、嘘つきだ!と、
やったわけです。
128 :
名無しさん@1周年:02/08/25 20:57
>>121 >田中真紀子は議員復活にかけているように見えるが、どうなのだろうか?
その通りだと思います。今は、議員復活にかけているのでしょう。
雄一郎に繋ぎたいが、千鶴子を認めてこなかった咎が、ここに来て祟っています。
しかし、真紀子議員復活も世間で言われているほど、簡単かどうか。ちょっと考えてみました。
129 :
名無しさん@1周年:02/08/25 20:59
>>128 続き
1)まず、議員復帰できたとして、大臣の目があるか?
サイコパスの特徴は、極端に自己中心的で、自分の行動に責任を持たず、他人を操る術に長じ、慢性的な嘘つきで、しかも全く反省しないと言われる(
>>71)。
もし、「全く反省しない」という性格を持っているとすると、自分が2001.4〜2002.8まで何をしてきて、
何故外相を更迭されたのか、なぜ国民の支持が離れたのか、あるいは自民党議員が自分のことをどう思っているのか、小泉内閣のメンバーはどう思っているのか
を考える能力が欠落しているかも知れません。
130 :
名無しさん@1周年:02/08/25 21:00
131 :
名無しさん@1周年:02/08/25 21:00
>>129 続き
1.思うに、小泉を含め小泉内閣のメンバーは、真紀子を内閣のメンバーに加えることに賛成しない。
2.自民党議員も同じ。
3.国民の支持を再び獲得するためには、秘書給与疑惑にはっきり答える必要があります。
4.外相を更迭された理由を反省しないかぎり、同じ失敗をするでしょう。つまり、官僚を使用人感覚で恐怖支配しようとしたり、ウソをついたり、目的のためには野党ともつるむとか。
132 :
名無しさん@1周年:02/08/25 21:01
>>131 続き
2)議員復帰ができるか?
まず、予備選の次の総選挙には、まだ2年間の党員資格停止は解けていない。つまり、自民党公認候補にはなれない。
無所属で出馬しても、当選できるほど強いと言われるが、果たしてどうか。
予備選後の総選挙でも、自民党が独自候補を立てるでしょう。
この候補と激突することが予想される。それが分かっていて、自民党が黙ってみているかどうか。
当然、真紀子の後援会を切り崩しに掛かるでしょう。
総選挙まで、越山会の組織が維持できるかどうか? これも結構難問ですよ。(^^
133 :
名無しさん@1周年:02/08/25 21:06
>>130 完全に、熱、ゾー、じゃん。 それはそれは。体にお気をください。
134 :
名無しさん@1周年:02/08/25 21:09
135 :
単なる荒らしではありません:02/08/25 21:22
匿名だから安心してカキコできると誤解している人ために掲載
「2ちゃんねる」に賠償命令(産経新聞より)
インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に書き込まれた中傷発言の削除に
応じなかったとして、東京都内の動物病院と経営者の獣医師が、管理者の西村
博之さんに損害賠償などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は26日、請求をほ
ぼ認め、400万円の支払いと書き込みの削除を命じた。
判決によると、2ちゃんねるはメールアドレスなどを明らかにしなくても匿
名で書き込みができる掲示板。昨年1月以降、「ペット大好き掲示板」などに、
病院名や獣医師の名前が分かる形で「えげつない病院」「過剰診療、詐欺」など
の書き込みがされた。
西村さんは「発言の真実性などが明らかでない場合は削除義務を負わない」と
主張していたが、山口博裁判長は西村さんの主張を退けた。
*個々の議員への誹謗・中傷は注意されたほうがいいですよ。訴えられてから、
あそこまで書かなきゃよかったと思っても遅いですよ。
136 :
単なる荒らしではありません:02/08/25 21:27
アクセス・ログというのをまだ見たことがない人のためにあえてけいさいします。
0.02 0.00 4361 1 | jp.gr.xxxxx
0.04 0.00 1111 2 | jp.xxxxx
0.02 0.00 4361 1 | jp.ne.xxxxx
0.11 0.25 314299 5 | jp.ne.xxxxx
0.69 0.79 989991 32 | jp.ne.xxxxx
0.02 0.00 5449 1 | jp.ne.xxxxx
0.02 0.01 17224 1 | jp.ne.xxxxx
0.28 0.11 140272 13 | jp.ne.xxxxx
*xxxxの部分はプロバイダー名など
これらのファイルをたどって行けば、アクセスした人を特定できるのだ。
このファイルは2ちゃんの場合,掲示板管理者と2ちゃんが契約している
レンタルサーバー業者(big-sever.com)がもっている。
137 :
名無しさん@1周年:02/08/25 21:32
138 :
単なる荒らしではありません:02/08/25 21:38
「荒らし」の基準を教えてほしいな。
139 :
名無しさん@1周年:02/08/25 21:42
>アヒャ
http://www.2ch.net/accuse2.html 悪質なコピペ荒しへの対応について
6 荒しの定義 何を以って荒しと認定するかについての問い合わせには基本的にお答えしません。
ただし自動的にスクリプトで判断しているわけではありません。 くれぐれもコピー&ペースト
を執拗に繰り返したり、同内容の繰り返しを執拗に張りつけたり、可読性を損なうことを目的に書き
込みを繰り返したりしないように注意してください。次項にもありますが、容赦なく対処します。
140 :
単なる荒らしではありません:02/08/25 21:49
>139
回答になってないじゃないか。
141 :
名無しさん@1周年:02/08/25 21:52
142 :
名無しさん@1周年:02/08/25 22:30
>>141 政治板のマルチポスト現状態への対応はどうするのですか?
143 :
外務省シネよ:02/08/25 22:33
>>127 訂正(改ざんではありません)すんません。
「11:15に、私はホテル内から電話をいたしまして、ここに書いてある、
これは管先生が持ってこられた1月21日の申し入れ書なんですが、
そのお時に この紙に たまたま わたしども ダーっとハシジ(走字のことか?)
に書いたこと書きました。今いった、わたくしの、発言は、ほぼあっていますが、
あの方(野上)はご自分の云った事は、何も、正確に伝えておりません。」
真紀子は早口で誤解しやすい言い方をしてるが、
「そのお時に」が、電話してから、管から用紙をもらい、私ども(管とか?)
ダーっとハシジ(走字)に書いた事、書いた、までを指し、その紙だ、というなら
単なる覚え書きだ、と云っているにすぎない。ザ・スクープ、ゲット!
144 :
名無しさん@1周年:02/08/25 22:35
捏造じゃん(w
145 :
外務省シネよ:02/08/25 23:03
>144
真紀子の捏造じゃないよ。覚え書き。「ザ・スクープ」が
電話時のメモだと、捏造したけど。
マスコミは外務省の関係筋から、NGO拒否が決まる数日前に、
ムネオから拒否の指示があり、省内で協議した事も掴んでいる。
146 :
単なる荒らしではありません:02/08/25 23:09
>>141 まだ回答になってない!
>>143 TV番組をテキスト化しただけじゃあないか。おまえは、ザ・スクープ
の太鼓もちか。で、おまえの意見は?
147 :
単なる荒らしではありません:02/08/25 23:10
匿名だから安心してカキコできると誤解している人ために掲載
「2ちゃんねる」に賠償命令(産経新聞より)
インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に書き込まれた中傷発言の削除に
応じなかったとして、東京都内の動物病院と経営者の獣医師が、管理者の西村
博之さんに損害賠償などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は26日、請求をほ
ぼ認め、400万円の支払いと書き込みの削除を命じた。
判決によると、2ちゃんねるはメールアドレスなどを明らかにしなくても匿
名で書き込みができる掲示板。昨年1月以降、「ペット大好き掲示板」などに、
病院名や獣医師の名前が分かる形で「えげつない病院」「過剰診療、詐欺」など
の書き込みがされた。
西村さんは「発言の真実性などが明らかでない場合は削除義務を負わない」と
主張していたが、山口博裁判長は西村さんの主張を退けた。
*個々の議員への誹謗・中傷は注意されたほうがいいですよ。訴えられてから、
あそこまで書かなきゃよかったと思っても遅いですよ。
148 :
単なる荒らしではありません:02/08/25 23:11
これは、おれが立ち上げているサイトのあるページのアクセスログの一部だ。
0.02 0.00 4361 1 | jp.gr.xxxxx
0.04 0.00 1111 2 | jp.xxxxx
0.02 0.00 4361 1 | jp.ne.xxxxx
0.11 0.25 314299 5 | jp.ne.xxxxx
0.69 0.79 989991 32 | jp.ne.xxxxx
0.02 0.00 5449 1 | jp.ne.xxxxx
0.02 0.01 17224 1 | jp.ne.xxxxx
0.28 0.11 140272 13 | jp.ne.xxxxx
149 :
名無しさん@1周年:02/08/25 23:22
>>146-148 回答も何も、基準自体を公開してないんだから(w
ただし、同内容の繰り返しを執拗に張りつけたり、可読性を損なうことを目的に書き
込みをすることが荒らしであることは明らか。
通報しとくんで、あとはよろしく(w
150 :
外務省シネよ:02/08/25 23:26
>146
「ザ・スクープ」は信用できない!ムネオを切るべきを、真紀子の相討ち
に荷担した。
ウソつき外務省はシネよ。廃止せよ!
>>141 政治板のマルチポスト現状態への対応はどうするのですか?
>>141 マルチポスト削除、ありがとうございました。
再びマルチポスト乱立による特定勢力の世論誘導等の力が作用していると
感じないかぎり、私もマルチコピペを只今より中止いたします。
153 :
名無しさん@1周年:02/08/26 00:42
>>127 >
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/special_back/20020202_010.html >ザ・スクープ見ました。真紀子のメモ捏造は、ザ・スクープの捏造だと考えます。
>>30です。うれしいですね、こういう真面目な人がいることが。
一つずつ行きましょう。
>1月28日の真紀子の国会答弁を書き出してみます。
>「11:15に、私はホテル内から電話をいたしまして、ここに書いてある、
>これは管先生が持ってこられた1月21日の申し入れ書なんですが、
>そのお時に たまたま わたしども ダーっとアシジ(走り字のことか?)
>に書いたこと書きました。今いった、わたくしの、発言は、ほぼあっていますが、
>あの方(野上)はご自分の云った事は、何も、正確に伝えておりません。」
旧スレ「田中真紀子 秘書給与流用疑惑 3」(以下疑惑3)No.465で、
「真紀子は本質を外して、野上との「言った!言わない!」の低次元の論争になった。
「言った!言わない!」の低次元の論争で、録音テープでもあれば話は早いが、それは無い。
ところで、A,Bの「言った!言わない!」論争で、Aの発言がころころ変わればどうよ。
Aの発言に対する心証は、著しく悪くなるだろう。」と書いた。
154 :
名無しさん@1周年:02/08/26 00:44
>>153 続き
繰り返しになるが、録音テープなどが無い状態で、「言った!言わない!」の低次元の論争では、状況から、どちらが正しいかを判断せざるを得ない。
Aの発言がころころ変わるのは、アーミテージの時に典型的に表れている。(疑惑3 No.887)
朝日【田中外相VS外務省】 (2001/05/18)
http://www.asahi.com/politics/tanaka/K2001051800667.html 事務方が「大丈夫」と田中外相が会談キャンセルで再釈明
(略)
2日 (パウエル米国務長官との電話会談で)「楽しみにしている」
8日 (キャンセル当日)「緊急の用事が入った」
9日 「断れない私用が前から入っていた」
14日 (衆院予算委員会で)「自民党総裁選で精も根も尽き果て心身ともにパニック状態で国立国会図書館で休んでいた」
18日 (衆院外務委員会で)「外務省(の事務方)に『体調がそんなにつらいのなら、会談は調整中の段階だから、会わないでも大丈夫です』と言われた。
消化不良で会うと即トラブルが起こるし、首相や官房長官も会う。自分なりに整理をしないとつぶされるという思いもあった」と改めて釈明した。
155 :
名無しさん@1周年:02/08/26 00:45
>>154 続き
次に、電話メモの信憑性には、電話の時間とメモの時間とが近ければ近いほど、信頼が出来ると考えられる。
普通、電話メモを取ったと聞けば、電話中か電話の直後だ。そうでなく、数時間後ならなぜそう言わない。そういう小さなことだが、後で明らかになればAの信用を失うことになる。
さらに、
>>127さんの解釈だと「管先生が持ってこられた」「そのお時に」というが、そうすると管はそのメモを書くところを見ていた? それとも、菅と分かれた後? 一体何時頃メモを書いた?
メモを書く時間は、あったのか? メモを書くときに側に誰かいたのか? 一人になって書いた? 一人になる時間は、あったのか?
なぜ、菅の申し入れ書の様な大事な書類の裏を使った? 国会の中なら誰か秘書にでもメモを貰えば良かったのではないか?(ホテルの中でも、普通電話メモくらい用意してある)
メモに言及したのは、1月24日だった。なぜその時にメモを出さないのか? なぜメモを出したのが1月28日と遅かったのか?
結局、1月24日から1月28日の間のメモを捏造する時に、浅知恵で1月21日の日付の入った紙を使ったのが、墓穴を掘ったということじゃないの?
156 :
名無しさん@1周年:02/08/26 00:46
>>155 続き
なぜ、「野上が言った」と強調したのか。宗男だけが目標なら、言ったのはその下の課長でも誰でも良かったはず。「野上が言った」とこだわったのは、野上の首が目的だったんじゃないの?
>それだと証拠として弱いと考えて、喋っていたので、管からもらった用紙ですが、
>と電話時間に近き後に手に入れた用紙だと、浅墓だが強調したのだろう。
ほんと、浅はかだと思う。今までウソつきまくってたり、発言の訂正が多いから、人から信用して貰える人格で無くなっていたと思う。そんな人間が、「言った!言わない!」論争で、勝てる?
157 :
名無しさん@1周年:02/08/26 00:46
>>156 続き
>この場合もともと、メモに証拠としての価値も、捏造の意味もありはしない。
>「そのメモは証拠にはなりませんよ」と指摘すべき所、嘘つきだ!と、
>やったわけです。
ザスクープの補強として、毎日新聞のホームページから、真紀子更迭の経緯をしらべ抜粋しました。
特に、
[毎日新聞1月25日] NGOの排除問題 野上次官、全面否定 外相「発言メモある」
[毎日新聞1月29日] NGO出席拒否問題に関する衆院予算委での主なやりとり
にメモに関する発言があるので、これを見て下さい。
また、[毎日新聞1月25日] NGO排除、官房長官の呼び出しを田中外相が拒否
で、「■美容院理由に?」は笑えます。真紀子先生は、真面目かも知れませんが。(^^
158 :
名無しさん@1周年:02/08/26 00:49
159 :
名無しさん@1周年:02/08/26 00:50
>>158 続き
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/kimitsu/200201/29-4.html [毎日新聞1月29日] NGO出席拒否問題に関する衆院予算委での主なやりとり
(略)外相 まったく「言語道断」だと思っている。20日夜、メディアから一部NGO排除の情報を聞いてびっくり仰天した。
翌8時15分に私は重家局長に電話しており、その時のメモがここにある。「本当か」と聞いたら、「いろいろな経緯がある。事実だ」と。
「なぜ私に言わなかったのか」と(聞いたら)、具体名(鈴木宗男氏)が出た。大問題になると思った。次は11時15分ホテル内で重家さんに言った。(略)
(野上次官が参考人として出席後)
原口氏 「鈴木氏は難しい人だ」と言ったの。
野上次官 外相に「大変なことをしでかしてくれたね」と言われ「何のことか」と聞いたところ「排除したNGOを出席させなさい。
あなたの職を賭してやりなさい」と言われた。私は「難しいかもしれないが、やってみる」とお答えした。
「職を賭してとはどなたがおっしゃってるのか」と聞いたら「私です」と言われ電話が切られた。今申し上げたことが全容だ。それ以上の会話はない。
(略)
160 :
名無しさん@1周年:02/08/26 00:50
>>159 続き
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/kimitsu/200201/29-2.html [毎日新聞1月29日] 官僚側答弁、二転三転 外相と食い違いで修正
(略)「私はきょう、ひとつの決意をもってこの場にのぞんだ。政治不信を払拭(ふっしょく)し外務省改革ができるかどうかだ」
同日の予算委。民主党の原口一博氏の質問に答えた田中外相は、野上次官らとの敵対姿勢をあらわにし、NGO排除に関し、1月21日に野上次官らと電話した際、記録したという「メモ」を公表した。
一方、最初は鈴木氏の関与を全面否定していた重家局長の答弁は微妙に変化した。
実はこの日、外務官僚側は外相との間で「手打ち」を探っていた。首相官邸サイドの要請を受け外相と野上次官らは28日午後1時過ぎから外務省旧庁舎で協議。
午後3時からの予算委を前に野上次官が記者会見し一連の経過への「おわび」を表明するなどの筋書きが検討されたようだ。
(略)
161 :
名無しさん@1周年:02/08/26 00:51
162 :
名無しさん@1周年:02/08/26 00:52
163 :
名無しさん@1周年:02/08/26 00:53
>>162 続き
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/kimitsu/200201/25-2.html [毎日新聞1月25日] NGO排除、官房長官の呼び出しを田中外相が拒否
(略)
■美容院理由に?
「官房長官から官邸に来てくださいという話があった。すり合わせしようと思ったのかもしれないけど、そういうことをやっちゃいけない」。
外相は24日夕、記者団に対し、福田長官からの呼び出しを拒否したことを明らかにした。
外相と外務次官が国会と記者会見で全く違う発言をする異常事態を受け、福田長官は安倍晋三官房副長官を通じ、外相に事態を説明に来るよう求めた。
しかし、外相は美容院に行くことなどを理由に官邸には行かなかった。
■「不条理」の世界?
外相が予算委で鈴木氏の「圧力」の証拠として言及したのはNGO出席を要請した21日の野上氏との電話協議、国会答弁に向けた24日朝の省幹部打ち合わせの2点。
いずれも「(鈴木氏の)名前を(野上氏は)言っていて(圧力を)認めていた」と答弁した。
(略)
164 :
名無しさん@1周年:02/08/26 00:56
166 :
元2ちゃん”削除”人:02/08/26 21:22
鉄砲文、辻斬り(匿名による内部告発、誹謗・中傷)はバレたら極刑がまってるよ。
それは何かって?軽くて江戸市中引き回しの刑(マスメディアの一斉報道)だな。
家禄没収(リストラ)はもちろんおこと。あとの人生は傘張りぐらし(浪人生活。)
町の片隅でひっそりと塾でもやるんだな。
それでも、貴殿はおやりになるかな?
167 :
元2ちゃん””削除””人:02/08/26 21:24
匿名だから安心してカキコできると誤解している人ために掲載
「2ちゃんねる」に賠償命令(産経新聞より)
インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に書き込まれた中傷発言の削除に
応じなかったとして、東京都内の動物病院と経営者の獣医師が、管理者の西村
博之さんに損害賠償などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は26日、請求をほ
ぼ認め、400万円の支払いと書き込みの削除を命じた。
判決によると、2ちゃんねるはメールアドレスなどを明らかにしなくても匿
名で書き込みができる掲示板。昨年1月以降、「ペット大好き掲示板」などに、
病院名や獣医師の名前が分かる形で「えげつない病院」「過剰診療、詐欺」など
の書き込みがされた。
西村さんは「発言の真実性などが明らかでない場合は削除義務を負わない」と
主張していたが、山口博裁判長は西村さんの主張を退けた。
*個々の議員・大臣への誹謗・中傷は注意されたほうがいいですよ。訴えられてから、
あそこまで書かなきゃよかったと思っても遅いですよ。
168 :
名無しさん@1周年:02/08/27 00:03
169 :
名無しさん@1周年:02/08/27 00:05
>> 続き
(略)
(コラム)アクセス権
国民の知る権利が、新聞・放送といったマス・メディアに向けられた場合、これを「アクセス権」と呼ぶ。
巨大なマス・メディアが発達した今日、われわれが受け取る情報はマス・メディアが取捨選択した情報に限られる。
こうしたマス・メディアの報道に対する「国民の側の抗議概念」(浦部法穂『入門憲法ゼミナール』)として登場してきたのがアクセス権である。
具体的には、新聞紙上等で自己の意見の発表の場(=反論の場)を提供することを求める権利という意味で使われることが多い。
しかし、これは問題が多く判例でもまだ認められていない。
(引用終わり)
170 :
名無しさん@1周年:02/08/27 00:06
>>168-169 続き
これが、インターネット以前の状態でした。しかし、いまやアクセス権として、自己の意見の発表の場(=反論の場)は、2ちゃんを代表とするネット上に確保されるようになった。
これによって、従来「われわれが受け取る情報はマス・メディアが取捨選択した情報に限られ」ていたのが、その制限をうち破ることが出来るようになった。
これが、
>>1の3)4)のネットメディア論の理論的背景である。
171 :
名無しさん@1周年:02/08/27 00:08
172 :
名無しさん@1周年:02/08/27 00:08
173 :
名無しさん@1周年:02/08/27 00:09
>>172 続き
○原口委員 大臣はみずからそのときの証拠を持ってあなたがおっしゃったと言われているんです。
本当に一体何を信用していいのか。午前中の質疑から、いや、きのうの質疑からきょうの質疑、ほとんど何も統一的なものが出てきていない。
官房長官、このやりとりを聞いて、私は、外交の責任というのは内閣にあるんです。
これを、内閣法で事務を外務省が所掌しているだけなんです。総理のように外務省に任せたなんて言えないんです。
政府の統一見解を出すべきじゃないですか。今みたいな全然違うのを目の前でやられて、まだ審議をやれとおっしゃるんでしょうか。官房長官の基本的なお考えを聞きたい。
○福田国務大臣 ただいまのやりとりを聞いていまして、同じ省内でこのように意見が食い違うというのはまことに遺憾なことだと思っております。
ぜひ、政府として統一見解が出せるように努力をしてみたいと思っております。
174 :
名無しさん@1周年:02/08/27 00:10
>>173 続き
○原口委員 これは今出せる話なんですよ。そんな外交の相手のあるような話ではなくて、それこそ、事務を所掌する担当の外務大臣と事務次官、
しかも、私、事務次官、外務大臣に何の許可もなく記者会見をする、こういうことをやっていられたのでは、とても外交の信頼のそのまた基礎が壊れてしまうというふうに思います。
いつ出すんですか。教えてください。
○福田国務大臣 私も全容を承知しておるわけでございませんので、これはよく事情を聞いてその上で対処するしかないと思っておりますので、できるだけ早く対応したい、このように考えております。
(発言する者あり)
○津島委員長 原口一博君。(発言する者あり)
暫時休憩いたします。
午後六時三十九分休憩
どうですか? ザ・スクープによって、1時間の放送に納められた映像。 それを、衆議院のホームページにアクセスして、検証する。正に「ネットが、TV政治を正す」です。
(詳しい分析は後日。)
175 :
外務省シネよ:02/08/27 00:14
>162 (1月26日、毎日)
>そのペーパーは外相が「野上氏が関与を認めた」と主張する24日朝の
>国会答弁打ち合わせの会議録。大臣官房が急きょ作成し、
>与党に渡したものだった。そこには鈴木氏関与を示す発言はなかった。
真紀子が見せられて、泣いたペーパー。このペーパーが捏造なら、真紀子の感覚が
正常で、外務省・永田町の住人は嘘を塗り固めて生きている事になる。
真紀子にすれば、このペーパーが、捏造でないなら、自分のメモも捏造でないと
考えているかもしれないが、本人のみぞ知る。
真紀子うそつきリストの怪文書は、鈴木と外務省の仕業だろうから、ペーパー
の方が捏造だと信じたい。が、真紀子も所詮、永田町の住人。これにて真紀子
信者は止めます。
176 :
名無しさん@1周年:02/08/27 00:33
>>166-167 「元2ちゃん”削除”人」か。笑かしてくれますな。(^^
吉本出身か。 ここは政治板だから、子供は帰った方が良いな。(^^
自分で責任の取れる大人だけが、参加すれば良いんだ。それが政治板よ。(^^
>>167の動物病院訴訟については、
>>115-116、
>>118-119にコメントしておいたので、読んでちょ。
ところで「江戸市中引き回し」か、懐かしい。江戸時代の生まれか。(^^
「内部告発」を入れているのは、センス古いね。今は「内部告発者の保護」が、時代の流れです。
「誹謗・中傷」は、イカン。但し、政治板での公人批判については、刑法230条の2(公共の利益に関する特例)により、名誉毀損に当たらない場合があること(常にではない)を付記しておく。
★田中真紀子氏の国会復帰、国民の6割が期待★
衆院議員を辞職した田中真紀子前外相の国会復帰を期待する人が59%にのぼることが、
朝日新聞社の全国世論調査(電話)でわかった。田中氏の公設秘書給与をめぐる流用疑惑は、
7月の衆院政治倫理審査会でも解明されなかったが、外務省改革のきっかけをつくったことなど
による人気の根強さをうかがわせる。
田中氏のこれまでの議員活動についても、「大いに」「ある程度」を合わせて73%が評価し
ている。国会復帰の期待、議員活動の評価とも、女性が男性より高かった。
ただ、「大いに評価」と答えた人の9割以上が国会復帰を望んでいるのに対し、「ある程度評価」
の人では7割に満たなかった。
流用疑惑をめぐっては、自民党が田中氏の党員資格停止を決めた6月の本社世論調査では、
「さらに国会で真相を究明すべきだ」という人が6割を占めていた。田中氏も辞職理由に「秘書給
与の流用疑惑を払拭(ふっしょく)できなかった」ことなどを挙げたが、一方で、地元の後援会関係
者には「引退はしません」と伝えたという。
朝日新聞 (8月26日)
http://www.asahi.com/politics/update/0826/001.html
178 :
名無しさん@1周年:02/08/27 01:07
稿者:[sniper] 投稿日:[2002年08月26日(月) 14:23:08] 218.225.48.5 - dz5.ade.ttcn.ne.jp
なんだか、田中真紀子氏憎しが、朝日やこの掲示板に対する支持者口撃に変質したり‥‥‥朝日攻撃は2chで独立した板でも作れば良いのになぁ〜。
基本的に、メディアがすべて同じ論調の方が危険なわけよ。
それを選択するのは読者であり視聴者なわけね。
文春ヤラセジャーナリズムを嫌う人がいても
ゴリタカ路線を好きな人がいてもそれは自由ということ。
自分の意見を世間に知らせたいのなら同族の掲示板へ
この掲示板の支持者を説得?まさかねぇ〜。
それから、この掲示板見ても分かるように『この右翼め!』なんて暴言はないのに、自称反支持者からしきりに書かれる『左翼』という呼び名、いったい何時の時代の分別方法なんだろうか?
今の世の中ブッシュドクリンじゃあるまいし『テロ』か『アメリカ』かみたいに『右』『左』では分けられないよ。(笑)
どうしても左翼憎しで血が騒ぐならそれこそ2chで板を作るべきだね。
179 :
名無しさん@1周年:02/08/27 01:08
投稿者:[きくがわ考房] 投稿日:[2002年08月26日(月) 22:07:14] 61.210.61.54 - ntsitm018054.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
仕方ないでしょう、sniperさん
みなさん、2ch大学教養学部や史学部で学んでいる方たちでしょう。
みな、あそこの黒板、いや掲示板からの盗作ですから。
180 :
元2ちゃん”削除”人:02/08/27 11:31
>>176 >今は「内部告発者の保護」が、時代の流れです
保護された内部告発なんて、屁の役にも立たないよ。藁化してくれますな。
181 :
名無しさん@1周年 :02/08/27 11:58
>>177 その朝日の調査は「疑惑解明について」の項目を意識的にはずしている。
言わば世論誘導。他の世論調査を見ると、再起よりまず「疑惑解明」が必要と言う答えだ。
◇田中前外相秘書給与流用疑惑 「解明を」女性の45%(毎日新聞)
自らの公設秘書給与疑惑の責任をとって9日に衆院議員を辞職した田中真紀子前外相について、「今後どうすべきだと思うか」を聞いたところ、「疑惑の解明に努めるべきだ」が40%で最も多かった。
「次期衆院選で再起を期すべきだ」は31%、「政界から完全に引退すべきだ」は22%。「疑惑は依然解明されておらず、進退問題より、まずその解明を」という世論は根強いようだ。
182 :
名無しさん@1周年 :02/08/27 11:59
辞職したものの刑事捜査をすべきか?
捜査すべき 80%
十分な社会制裁はすんだ。すべきでない 20%
(スポニチ調べ)
183 :
名無しさん@1周年 :02/08/27 12:00
田中真紀子・元外相が公設秘書の給与流用疑惑の責任をとって衆院議員を辞職したことについては、「やむを得ない」46%、「当然だ」31%を合わせ、辞職を容認する意見が8割近くに上った。「辞職する必要はなかった」は20%だった。
(讀賣新聞調査)
184 :
名無しさん@1周年 :02/08/27 12:03
Nステでも「辞職でケジメはついていない。もう一度国会で疑惑追及を!」(8月24日・25日調査)
この議員辞職でけじめがついたと考えている人は、12%でした。国会で再び、事実関係を質すべきだとした人は、17%で真紀子さん本人が国民に説明すべきだと考えている人は、56%に及んでいます。
185 :
元2ちゃん”削除”人:02/08/27 12:18
このスレもだいぶ成長したな。しかし、まだ貼り付け多いから、マスメディアの対抗文化になるのは
まだ遠い先のことですな。
★田中真紀子氏の国会復帰、国民の6割が期待★
衆院議員を辞職した田中真紀子前外相の国会復帰を期待する人が59%にのぼることが、
朝日新聞社の全国世論調査(電話)でわかった。田中氏の公設秘書給与をめぐる流用疑惑は、
7月の衆院政治倫理審査会でも解明されなかったが、外務省改革のきっかけをつくったことなど
による人気の根強さをうかがわせる。
田中氏のこれまでの議員活動についても、「大いに」「ある程度」を合わせて73%が評価し
ている。国会復帰の期待、議員活動の評価とも、女性が男性より高かった。
ただ、「大いに評価」と答えた人の9割以上が国会復帰を望んでいるのに対し、「ある程度評価」
の人では7割に満たなかった。
流用疑惑をめぐっては、自民党が田中氏の党員資格停止を決めた6月の本社世論調査では、
「さらに国会で真相を究明すべきだ」という人が6割を占めていた。田中氏も辞職理由に「秘書給
与の流用疑惑を払拭(ふっしょく)できなかった」ことなどを挙げたが、一方で、地元の後援会関係
者には「引退はしません」と伝えたという。
朝日新聞 (8月26日)
http://www.asahi.com/politics/update/0826/001.html
187 :
名無しさん@1周年:02/08/27 13:27
マキノホープが再びゲートインする日は近いな。レースは、年末か、それとも
年明けかな。純ちゃんの気持ち次第だな。
走れ!走れ!マキノホープ!
188 :
名無しさん@1周年 :02/08/27 14:42
>>186 頭悪いね。だからね、他の世論調査を見ると(同時期実施)、「再起の前にまず疑惑解明を!」なわけだ。
朝日新聞だけはそれに全く触れていない。あきらかに世論誘導(朝日お得意の)しようとしたもの。
真紀子が復帰するには「疑惑の完全解明」が必須なんだよ。
189 :
名無しさん@1周年 :02/08/27 14:43
Nステでも「辞職でケジメはついていない。もう一度国会で疑惑追及を!」(8月24日・25日調査)
この議員辞職でけじめがついたと考えている人は、12%でした。国会で再び、事実関係を質すべきだとした人は、17%で真紀子さん本人が国民に説明すべきだと考えている人は、56%に及んでいます。
190 :
名無しさん@1周年 :02/08/27 14:43
辞職したものの刑事捜査をすべきか?
捜査すべき 80%
十分な社会制裁はすんだ。すべきでない 20%
(スポニチ調べ)
検察は動かないとな。国民の検察に対する期待は高い。
192 :
名無しさん@1周年:02/08/27 20:57
疑惑払拭できないまま、真紀子が復帰する。そして自民党の悪事を追及する。
追い詰められた俗議員は、「あんたの疑惑はどうなんだ!」という。
その時、真紀子は俗議員の顔を、クリっとした目で覗き込み、口を引き締め、
ニヤッと笑うのだった。
193 :
名無しさん@1周年:02/08/27 21:22
ところで、真紀子の秘書給与疑惑って、いつの、どの秘書の話なの?
194 :
名無しさん@1周年:02/08/27 22:10
>>175 真紀子信者を止めるというのは、賢明な選択だと思います。
一度冷静になってみて、是々非々を考えてみる。
その結果、真紀子さんにも良いところ、悪いところがあると認識するとこは、それはそれで良いと思います。
その上で、真紀子さんを支持するというなら、それも一つの考えでしょう。(^^
195 :
名無しさん@1周年:02/08/27 22:12
>>174 >(詳しい分析は後日。)
さて、逐次詳しく分析して行きます。
同じく、154回-衆-予算委員会-05号 2002/01/28の(6/19) に次があります。
注:ここでは、「翌日二十一日の朝八時十五分」「そのときに走り書きをしたメモがここにございます。」と明確に言っています。
先の(8/19)では、「この紙が、ここに書いてある」「菅先生が持ってこられた一月二十一日の申し入れ書」「そのときにこの紙にたまたま、私がもうだあっと走り書きでいいからと思って書きました」
と変化しています。
変化していますが、先の「メモ」と後の「紙」は同じものと解せられる。
(報道された限りでは、メモ紙は一種類で「菅先生が持ってこられた一月二十一日の申し入れ書」のみ)
ということは、「菅先生が持ってこられた一月二十一日の申し入れ書」は、昼から。対して、電話は朝八時十五分と十一時十五分です。時間が前後していることは、明白です。
196 :
名無しさん@1周年:02/08/27 22:14
>>195 続き(以下議事録(6/19) 関連部分引用)
○田中国務大臣 私は基本的に、言った言わないについてここで議論をすることは本当にどうかというふうに思っておりますけれども、ですけれども、私がこれから申し上げることがございます。
それは、一月二十一日だと思いますけれども、ちょっと簡単に早口で申し上げさせていただきますけれども。
一月二十日の夜、パウエル長官とお会いをして、レセプションで私がスピーチをした帰りがけに、メディアから、一部のNGOを排除するという情報があるけれども知っているかと言われました。
私も秘書官もびっくり仰天して、知らないと言いました。
私は夜じゅう気になっておりまして、翌日は極めて忙しいスケジュールで、七時二十分に家を出てから、夕方の、九時近くまでだあっと会議が入っておりました。
ですが、翌日二十一日の朝八時十五分に、重家局長に私は電話しておりまして、そのときに走り書きをしたメモがここにございます。
197 :
名無しさん@1周年:02/08/27 22:15
>>196 続き
それは、臨時閣議があったので朝早かったんですけれども、官邸から高輪プリンスへ行く車の中から電話をいたしまして、
そういう話があったというのをきのうの夜マスコミから聞いたのだけれども、これは本当かと聞きましたらば、もうこれは大臣、そのときに名前を出されまして、
いろいろないきさつがある、そしてこれは事実だと。何でそんなことしたのか、なぜ私に言わなかったのか、どういうことかと言ったときに、具体名が出ました。
それから、その後で、私はもうびっくり仰天したんですが、その後、ずっと会議をやっておりまして、これはパウエル長官と総理が会談なさるときに、私と塩川大臣が陪席をしたわけですが、
その寸前に、私、忙しい時間を縫ってかけたんです。このことがもう私は本当に頭から離れませんで、大問題になると思いました。
198 :
名無しさん@1周年:02/08/27 22:15
>>197 続き
そして、次は、今度は十一時十五分に、これは高輪プリンスのホテル内で――そのとき私、重家さんにも言ったんです、野上さんもこの話を知っているのかと八時十五分に言ったら、もちろんだと。
野上次官ももちろん承知している上からの全部の話であるということを聞きましたので、野上さんに言ってすぐ出席してもらいなさい、これを言ってくださいということを私は言ったのです。
ところが、返事もありませんで、十一時十五分に私、ホテル内から電話をいたしまして、もうきょうは時間がたって、きのうは終わってしまったから、
二十日の日は、したがってあすは必ず出席してもらいなさい、そう言いました。
そうしたらば、野上さんは非常に不機嫌になりまして、鈴木さんは難しい人だ、それから前からの経緯もある、鈴木さんの言うことを聞かないというわけにいかないので、
これは絶対に出席させられないということを言ってありますと。
199 :
名無しさん@1周年:02/08/27 22:16
>>198 続き
そこで私は、あなたはそんなことを言うんだったらば、この今回の会議の趣旨、
すなわち国家と国際機関とそれからNGOが有機的に働いて、お互いにこの復興にかかわっていくという本分と違う、
それから、私たちも今そのために日本で会を主催してここまでやっているのに、それはもう根本から外れることだということを申しました。
それで私は、どうしてもそれはできないというふうに野上次官が電話で言い張ったので、
私は、職を賭してあなたはそのように反対をするんですかと申しましたらば、職を賭してというのはだれが言っているんだと、
すごい怒声といいますか強い調子で言われまして、私は、私ですと言いました。
そういうことがありまして、後は天皇陛下が御臨席の開会式もあったりいたしましたけれども、
その後いろいろございましたけれども、私は幹部たちとも接触をしながら話をしましたけれども、全員、局長やら幹部たち、ほとんどの方たちは知っている事実でございました。
以上
200 :
単なる荒らしではありません:02/08/27 22:33
田中真紀子 秘書給与流用疑惑 1
201 :
単なる荒らしではありません:02/08/27 22:39
匿名だから安心してカキコできると誤解している人ために掲載
「2ちゃんねる」に賠償命令(産経新聞より)
インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に書き込まれた中傷発言の削除に
応じなかったとして、東京都内の動物病院と経営者の獣医師が、管理者の西村
博之さんに損害賠償などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は26日、請求をほ
ぼ認め、400万円の支払いと書き込みの削除を命じた。
判決によると、2ちゃんねるはメールアドレスなどを明らかにしなくても匿
名で書き込みができる掲示板。昨年1月以降、「ペット大好き掲示板」などに、
病院名や獣医師の名前が分かる形で「えげつない病院」「過剰診療、詐欺」など
の書き込みがされた。
西村さんは「発言の真実性などが明らかでない場合は削除義務を負わない」と
主張していたが、山口博裁判長は西村さんの主張を退けた。
*個々の議員・大臣への誹謗・中傷は注意されたほうがいいですよ。訴えられてから、
あそこまで書かなきゃよかったと思っても遅いですよ。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
名前: E-mail:
202 :
名無しさん@1周年:02/08/28 00:17
>>196-197 (分析の続き)
先の154回-衆-予算委員会-05号 2002/01/28議事録(6/19) では、
1月21日朝八時十五分に、重家局長に電話 となっています。一方
次の外務大臣会見記録 平成14年1月22日では、
1月21日10時15分からまず局長に電話 となっています。
もう、時間関係がぶれている。
「1月21日10時15分」は、1月22日の発言ですから、こちらの方が記憶が確かなはずです。
ところが、予算委員会 2002/01/28議事録(6/19)では、「1月21日朝八時十五分」と発言され、それが「そのときに走り書きをしたメモがここにございます」とメモになった。
それから、1月22日外務大臣会見記録には、鈴木議員の名前がない。単に「政治家からの関与」だと。
どうしたことなんでしょうね。不条理・カミュの世界です。(^^
203 :
名無しさん@1周年:02/08/28 00:18
>>202 続き
外務省 ホームページより
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/gaisho/g_0201.html#index 外務大臣会見記録 (平成14年1月22日(火)10:00〜 於:官邸ぶら下がり)
(問)NGOを参加を巡ってゴタゴタがあったけれども、これはどのように受け止めているのか。
(外務大臣)これは、私一昨日の夜、ホテルの会場でマスコミの方から言われるまで全然知らなかった。
結論から言うと、今朝朝8時10分に重家局長から電話があり、元通りNGOの方にもお出で頂くということになったけれども、
その経過については、私は昨日の朝の10時15分からまず局長に電話し、11時15分には野上事務次官に電話をしたけれども、
私は一切このことを知りませんで、そういうふうなこともどういうプロセスでそういうふうなことを勝手に決めているのか、
とにかく報告義務があるはずなので、あらゆることをきちっと大臣に報告をするようにということをきつく言った。
204 :
名無しさん@1周年:02/08/28 00:19
>>203 続き
野上次官は、政治家からの関与とか色々あって簡単なことじゃないと言ってかなり粘って、絶対にこれは無理だということを言い続けたので、
それでは貴方職を賭してそういうことを決めて勝手にやるのかということを私きつく本人に言った。
これは電話だったが。それで、とにかく昨日は駄目であっても、今日は絶対にオブザーバーとして来て頂きなさいと、それは本当にNGOの活躍なしには、私はスピーチの中でも言ったけれども、
こうしたことは今後も立ち行かないし、今までもそういう努力を世界中がやって下さっている訳である。
そういうものを、こういう立派な会議を、世界中が善意で集まって努力をしようという時に、外務省の次官が政治家の一部の方とそういう話をして、
難しいからというようなことで、報告もなしに勝手にやるということは、非常に由々しき問題なので、ですからそれはもうきつく言って、どんなことがあっても今日二日目には必ず来て頂くようにと、
局長達にも連絡をして、とにかく外務省の中で、私も昨日一日中走り回って会議をやっていたので、責任をもってまとめるようにと幹部によく言った。
で今朝最終的に、そういうことにしましたと言って重家局長が言って来たので、もう今後二度とこんなことがないようにと、必ずこういうことを報告するようにと、そういうことを言った。
205 :
名無しさん@1周年:02/08/28 00:20
206 :
名無しさん@1周年:02/08/28 00:22
>>205 続き
つまり、菅氏の要望書のあと、「野上事務次官に強く指示」「その段階で事務次官に電話で話をいたしました」と発言している。
多分、これが捏造メモの破綻に繋がったのでしょう。
もっというなら、1月24日の予算委員会前に、菅と電話で打ち合わせをしたと言われているので、打ち合わせをしているうちに、細かい経緯を錯覚してしまって、それを捏造メモにしたのでしょう。
もっとも、
>>196 予算委員会 01/28の「二十一日の朝八時十五分に、重家局長に私は電話しておりまして、そのときに走り書きをしたメモがここにございます」は、どう考えてもおかしい。
(朝八時十五分に、「菅先生が持ってこられた一月二十一日の申し入れ書」と整合を取ろうと思うと、朝八時十五分以前に、申し入れ書入手が必要になる。それは、普通は無理。)
すぐばれる辻褄の合わないウソは、やっぱり、サイコパスか。(^^
207 :
名無しさん@1周年:02/08/28 00:25
>>206 続き
154回-衆-予算委員会-03号 2002/01/24 議事録抜粋
○菅(直)委員 (略)
○田中国務大臣 (略)
そして、今のお尋ねでございますけれども、一部のNGOの参加の件についていろいろなことがあったということでございますが、
これは私は事務方に聞きました。そういたしましたし、先生からまた二十一日の日に要望書もちょうだいいたしました。
そうしましたら、諸般の事情から出席不許可の通知をしたということを後に聞き及びまして、
そして、二十二日の閉会セッションには必ず出席してもらいなさいということを私は野上事務次官に強く指示をいたしました結果、実現しました。
そして、今後、NGOとの意思疎通というものは非常に大事でございますから、さらに円滑に意思疎通を図るようにということを申しました。
(略)
○菅(直)委員 (略)
○田中国務大臣 二十一日の要望書をいただいた段階でございましたけれども、
私は、いろいろなセッション等もございました、バイ会談もございましたけれども、その段階で事務次官に電話で話をいたしましたらば、そうした名前があったということを私は確認をしております。
○菅(直)委員 そうした名前があったというのは、もうちょっとはっきりさせていただきますが、鈴木宗男さんといった名前があったということを言われたわけですね。
○田中国務大臣 その日も電話でもおっしゃっていましたし、また、けさの予算委員会の前のときも具体的に名前をおっしゃって認めておられました。事務次官が言っておりました。
(略)
208 :
単なる荒らしではありません:02/08/28 09:35
匿名だから安心してカキコできると誤解している人ために掲載
「2ちゃんねる」に賠償命令(産経新聞より)
インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に書き込まれた中傷発言の削除に
応じなかったとして、東京都内の動物病院と経営者の獣医師が、管理者の西村
博之さんに損害賠償などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は26日、請求をほ
ぼ認め、400万円の支払いと書き込みの削除を命じた。
判決によると、2ちゃんねるはメールアドレスなどを明らかにしなくても匿
名で書き込みができる掲示板。昨年1月以降、「ペット大好き掲示板」などに、
病院名や獣医師の名前が分かる形で「えげつない病院」「過剰診療、詐欺」など
の書き込みがされた。
西村さんは「発言の真実性などが明らかでない場合は削除義務を負わない」と
主張していたが、山口博裁判長は西村さんの主張を退けた。
*個々の議員・大臣への誹謗・中傷は注意されたほうがいいですよ。訴えられてから、
あそこまで書かなきゃよかったと思っても遅いですよ。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
209 :
名無しさん@1周年:02/08/28 13:47
走れ!走れ!マキノホープ!
210 :
ただの荒しではありません:02/08/28 16:24
走れ!走れ!マキノホープ!
211 :
選挙が近い、そろそろやめごろだよ:02/08/28 22:30
鉄砲文、辻斬り(匿名による内部告発、誹謗・中傷)はバレたら極刑がまってるよ。
それは何かって?軽くて江戸市中引き回しの刑(マスメディアの一斉報道)だな。
家禄没収(リストラ)はもちろんのこと。あとの人生は傘張りぐらし(浪人生活。)
町の片隅でひっそりと塾でもやるんだな。
それでも、貴殿はおやりになるかな?
212 :
名無しさん@1周年:02/08/28 22:57
どういうことですか?
>
[email protected] 様
>ご連絡をいただきました件について調査いたしましたところアクセス
>しているアカウントを特定することはできました。該当会員には警告
>を出しておきました。
>申し訳ございませんが、現時点ではこれ以上の措置をとることは致し
>かねます。まず、貴社からの連絡だけでは違法行為としては扱うこと
>は困難と思われます。
>通常、ご連絡がありましたような行為にプロバイダーが制限をする場
>合は、裁判所の判断で違法行為であることを確定した後に利用停止を
>行います。この点につきましてご理解いただければ幸いです。
>貴社が当社会員の心無い行為によって多大なご迷惑を被られたことに
>つきましては誠に遺憾に思います。しかしながらそれによってリモー
>トホスト単位での利用制限されることにつきましては同意しかねるも
>のがございます。できれば合法な措置をとられることを希望します。
現在、プロバイダー協会にて総務省・総合通信基盤局・電気通信事業
部・データ通信課と法律案の策定が進められております。
参照:
http://www.jaipa.org/pdf/soumu/011016_houritsu.html 今回のようなケースでは参考になるかと思われます。
よろしくお願いいたします。
ゼロ株式会社 カスタマーサポート ○○
213 :
名無しさん@1周年:02/08/28 23:02
>>70-73 「真紀子の狙いは野上の首」というのが、表れている議事録がありました。
「特に次官の人事につきましては」「私が責任を持って人事をやりますときには、ぜひ御協力を総理大臣からも官房長官からもいただきたく、心からこいねがうところでございます」と言っています。
衆議院ホームページ
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index.htm 154回-衆-予算委員会-05号 2002/01/28
(5/19)
○田中国務大臣 (略)
それから、内部のことにつきましては、やはり残念ながら局長以上、特に次官の人事につきましては、
皆さんも御存じのとおり、官邸マターになっておりまして、六月の人事で大変もめたことも御存じであるというふうに思いますので、
今後、やはりこうしたことも、実態は、私が外務省を所掌させていただいております限り、
実態を一番やはりこの九カ月間の中でもって把握しているつもりでございますので、閣内でも官房長官初め御関心を持っていただき、
御指導していただくのも大変ありがたいんでございますけれども、そのことによって大局が間違うこともあるといけませんので、
御指導は賜りたく存じますけれども、私が責任を持って人事をやりますときには、ぜひ御協力を総理大臣からも官房長官からもいただきたく、心からこいねがうところでございます。
214 :
名無しさん@1周年:02/08/28 23:04
>>213 続き 「局長以上につきましては」「官邸でちゃんとチェックをなさっているというのが実態でございます」と文句を言っています。
○原口委員 答弁されるたびに私も非常にびっくりするんですが、外務省の事務次官の人事が官邸マターになっている。英語がよくわからないんですが、官邸マターというのはどういうことですか。
○田中国務大臣 もちろん幹部の人事は大臣の専権事項でありますけれども、やはり局長以上につきましては、
殊に外務省が慣例なのかどうかは私は前任者にでも聞かなきゃわかりませんけれども、やはり官邸でちゃんとチェックをなさっているというのが実態でございます。
○原口委員 官房長官、これは事実ですか。
○福田国務大臣 人事権者は各省大臣でございます。そこから上がってきます幹部人事については、
内閣官房に人事検討会議というものがございます。特に問題なければそのとおり了承するというようなことになっておりますけれども、
時によってはこのことについて意見を申し上げる、各省に、大臣に意見を申し上げる、そういうようなことはございます。
215 :
名無しさん@1周年:02/08/28 23:05
>>214 続き 「その所掌をする政策課題に専念をして実を上げるということに協力をするようなスタッフ、そうした人材を求めていくのは当然であると思います・・・」と言っています。
○原口委員 具体的な、個別名を出すと非常に厳しいのであれなんだけれども、
では、この事務次官の人事は、外務大臣、御意向に沿った人事だったんですか、それとも今おっしゃる官邸マターだったんですか。
そしてもう一点。
言語道断だとまで言われるんであれば、あなたがこの事務次官に命令をし、
国会に行ってしっかりと説明をすべきだとアドバイスなり命をされるべきじゃないかと思うんですが、二点についてお伺いします。
○田中国務大臣 要は、組織の長は大臣でございます。どこの役所もそうです。
したがいまして、その所掌をする政策課題に専念をして実を上げるということに協力をするようなスタッフ、
そうした人材を求めていくのは当然であると思いますし、余りトラブルが多いということは好ましくございません。
216 :
名無しさん@1周年:02/08/28 23:06
>>215 続き 「いない留守にいたずらをしたり変わったことをやったりしないように、しっかりと外務大臣の顔を見て、
そして内閣全体の方針に沿うような活動をしてくれる人を私は今後求めていきたいというふうに思います」と言っています。簡単にいうと「使用人を求めていきたい」と言っています。
○原口委員 二つ質問をした私が悪かったのかもわからない。
一つは、まず、今回の事務次官人事というのは、いわゆる官邸マターであって、あなたの意に沿う人事であったのか。イエスかノーか。
もう一つは、言語道断とまで言うからには、しっかりこの国会で説明してきなさいと。
私たち予算の委員会の中で出たこの問題でございます。それをしっかり予算委員会に行って説明責任を果たせ、こういうことをおっしゃるお気持ちがありますか。
この二点についてお伺いします。
○田中国務大臣 意に沿うかどうかということにつきましては、これはもう先ほど官房長官もおっしゃったような暗黙のルールがございますので、私からお答えを今申し上げることはできません。
それから、二点目につきましては、先ほどの繰り返しになって恐縮でございますけれども、
やはり職を遂行するに当たって本当に胸襟を開いてお互いに率直に意見を言い合えて、
いない留守にいたずらをしたり変わったことをやったりしないように、しっかりと外務大臣の顔を見て、
そして内閣全体の方針に沿うような活動をしてくれる人を私は今後求めていきたいというふうに思いますし、総理大臣のお考えも同じであるというふうに思います。
217 :
名無しさん@1周年:02/08/28 23:07
>>216 続き 人事についてばかり勝手に答弁したので「大臣は、御自身の責任を全く痛感されていないんじゃないですか」
「事務方がこういうひどいという、今のような答弁をすることも、これも問題ですよ」と言われてしまった。
○原口委員 国会に対する説明責任を果たせとおっしゃるかおっしゃらないか、これを聞いているんです。
○田中国務大臣 理事会での決定というものがございますから、それを尊重することになると思います。
○原口委員 大臣は、御自身の責任を全く痛感されていないんじゃないですか。
事務方がこういうひどいという、今のような答弁をすることも、これも問題ですよ。
しかし、あなたには外務省を統括し管理する責任があるんですから。そして、あなた御自身が言語道断とまでおっしゃったんじゃないですか。
理事会のことは理事会で決めますよ。私たちは呼んでくれと。今も委員長並びに藤井筆頭が、誠意を持って対応する、こうおっしゃったわけだから、ここはもう結論が出ているんです。
問題はあなたの方なんです。あなたの方がどうされるかということを聞いているんです。政府の方がどうするかということを聞いているんです。
○田中国務大臣 これは、繰り返しますが、理事会マターでございますが、今回の件につきましては、
私はきょう早くに小町官房長に電話をいたしまして、理事会でお声がかかった場合には、逃げたりしないで、必ず事務次官が出ていって話をするようにということは申してございます。
しかし、これは理事会マターでございます。
○原口委員 最初からそういうふうにおっしゃっていただければ済む話なんです。(略)
218 :
名無しさん@1周年:02/08/28 23:07
どういうことですか? だれか、おしえてください。
>
[email protected] 様
>ご連絡をいただきました件について調査いたしましたところアクセス
>しているアカウントを特定することはできました。該当会員には警告
>を出しておきました。
>申し訳ございませんが、現時点ではこれ以上の措置をとることは致し
>かねます。まず、貴社からの連絡だけでは違法行為としては扱うこと
>は困難と思われます。
>通常、ご連絡がありましたような行為にプロバイダーが制限をする場
>合は、裁判所の判断で違法行為であることを確定した後に利用停止を
>行います。この点につきましてご理解いただければ幸いです。
>貴社が当社会員の心無い行為によって多大なご迷惑を被られたことに
>つきましては誠に遺憾に思います。しかしながらそれによってリモー
>トホスト単位での利用制限されることにつきましては同意しかねるも
219 :
名無しさん@1周年:02/08/28 23:10
>>213-216 これで、おばちゃまの頭の中は、「おー!人事、おー!人事」ということがはっきりしました。
NGOとか、宗男は付録。本命の狙いは、野上の首と省内の人事掌握! 省員の使用人化だったのよ。(><
220 :
名無しさん@1周年:02/08/28 23:21
>>211 名前:選挙が近い、そろそろやめごろだよ
子供は、帰って良いよ。選挙権ないんだろ。ここは、子供の書くところじゃない。帰って法律の勉強でもしな!(^^
221 :
名無しさん@1周年:02/08/28 23:23
222 :
名無しさん@1周年:02/08/28 23:24
223 :
名無しさん@1周年:02/08/28 23:25
224 :
名無しさん@1周年:02/08/28 23:26
>>223 続き
補足:細かい話ですが、参考まで。
小泉首相のスケジュールから、朝八時十五分「臨時閣議があったので朝早かったんですけれども、官邸から高輪プリンスへ行く車の中から電話をいたしまして」は、辻褄が合う。
そうすると、1/22発言の「朝の10時15分」はどうなるのでしょう??
日経 1月21日(首相官邸)(小泉首相のスケジュール)より
▽8時 官邸で臨時閣議。
▽8時24分 新高輪プリンスホテルで米国のパウエル国務長官、オニール財務長官。田中外相らが同席。続いてアナン国連事務総長、アフガニスタン暫定行政機構のカルザイ議長、緒方貞子首相特別代表ら。
▽9時2分 アフガニスタン復興支援国際会議。
225 :
名無しさん@1周年:02/08/28 23:27
フゥ…
226 :
お子ちゃま:02/08/28 23:39
>>220 どういうことですか? だれか、おしえてください。このスレの人たちは
何でも知ってる大人でしょ。
>
[email protected] 様
>ご連絡をいただきました件について調査いたしましたところアクセス
>しているアカウントを特定することはできました。該当会員には警告
>を出しておきました。
>申し訳ございませんが、現時点ではこれ以上の措置をとることは致し
>かねます。まず、貴社からの連絡だけでは違法行為としては扱うこと
>は困難と思われます。
>通常、ご連絡がありましたような行為にプロバイダーが制限をする場
>合は、裁判所の判断で違法行為であることを確定した後に利用停止を
>行います。この点につきましてご理解いただければ幸いです。
>貴社が当社会員の心無い行為によって多大なご迷惑を被られたことに
>つきましては誠に遺憾に思います。しかしながらそれによってリモー
>トホスト単位での利用制限されることにつきましては同意しかねるも
227 :
名無しさん@1周年:02/08/28 23:44
>>226 プロバイダーにシカトされたんだよ。よい子は友達にそんなことしちゃあいけないよ。
228 :
名無しさん@1周年:02/08/28 23:46
age
229 :
名無しさん@1周年:02/08/28 23:55
鉄砲文、辻斬り(匿名による内部告発、誹謗・中傷)はバレたら極刑がまってるよ。
それは何かって?軽くて江戸市中引き回しの刑(マスメディアの一斉報道)だな。
家禄没収(リストラ)はもちろんのこと。あとの人生は傘張りぐらし(浪人生活。)
町の片隅でひっそりと塾でもやるんだな。
それでも、貴殿はおやりになるかな?
230 :
名無しさん@1周年:02/08/28 23:57
誹謗・中傷
誹謗・中傷
誹謗・中傷
誹謗・中傷
誹謗・中傷
誹謗・中傷
誹謗・中傷
誹謗・中傷
誹謗・中傷
誹謗・中傷
誹謗・中傷
誹謗・中傷
誹謗・中傷
誹謗・中傷
誹謗・中傷
231 :
名無しさん@1周年:02/08/29 05:52
>>229 :選挙が近い、そろそろやめごろだよ
>鉄砲文、辻斬り(匿名による内部告発、誹謗・中傷)はバレたら極刑がまってるよ。
>それは何かって?軽くて江戸市中引き回しの刑(マスメディアの一斉報道)だな。
「匿名による内部告発」を、マスメディアが実名報道というのは基本的にありません。
それは、「内部告発」じゃなく、なにかもっと悪質な犯罪みたいな場合です。
実際、「匿名による内部告発」者が、それを実名報道された例はない。
もっとも、今はインターネットの時代だから、メディアが報道に近い広報効果ができるかも。
「内部告発」でなく外部告発ですが、有名な「東芝クレーム事件」(電話のやり取りを録音してネット公開した)では、ネットで告発者の実名が流れた例があるが、メディアでは出ていない。
誹謗・中傷は、イカン。しかし、名誉毀損、侮辱罪は、親告罪だ。基本的に、第三者がとやかく言うべきものではない。よほど酷いのは、別にして。
さらに、オバハンも他人のことを侮辱する発言を随分している。
例えば、「100兆円借金してお陀仏さんになった」「野中だ、モナカだ」「ポマードのおっさん」「メガネをかけたさくらんぼ」など。
自分の使用人に至っては、泥棒呼ばわりだ。法律的には別として、道義的には、オバハンに言われる筋合いはない。
232 :
名無しさん@1周年:02/08/29 05:53
233 :
名無しさん@1周年:02/08/29 05:54
234 :
名無しさん@1周年:02/08/29 18:50
真紀子スレにしては、最近レスの伸びがいまいちだな。何か、理由があるのかな?
235 :
そろそろ、やめごろだよ:02/08/29 20:08
2ちゃんねる:
掲示板書き込みで名誉棄損 漫画家が勝訴
漫画雑誌「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)に人気漫画「しゅーまっは」を連載中
の伯林(はくばやし)さん(31)=東京都在住=が、インターネット上の掲示板への書
き込みで名誉を棄損されたと訴えた訴訟で、東京地裁八王子支部(中山幾次郎裁判官)は
29日、大阪府堺市に住む元同級生の男性(31)に慰謝料など550万円の支払いと掲
示板への書き込み禁止などを命じた。
判決によると、2人は同じ高校の美術科に86年に入学し、在学中は同じ漫画クラブに
所属。男性は昨年5月ごろから、インターネットの掲示板「2ちゃんねる」で「自分の
名字に似ている『伯林』のペンネームを改めるように」との要求を始めた。伯林さんが
書き込みの中止を求めると、掲示板に伯林さんの実名や住所、実家の住所などを公表し、
「死ね」などと脅迫の言葉を書き込んだ。
[毎日新聞8月29日] ( 2002-08-29-19:38 )
236 :
名無しさん@1周年:02/08/29 21:54
237 :
名無しさん@1周年:02/08/29 21:58
>>235 公人については、真実を書く以上、名誉棄損にあたらない。
真紀子は確かに、辞任したが、未だ自民党員であるし、新聞などで復活の意志ありとの報道がある。
さらに、秘書給与疑惑については、いまだ十分な釈明がない。
そういう背景があれば、公人に準ずる扱いとして良いとの解釈もできる。
漫画家のような私人と同一に扱うべきではない。
なお、私は自己の責任でこのスレを続ける。子供は帰りなさい。
238 :
名無しさん@1周年:02/08/29 22:00
239 :
名無しさん@1周年:02/08/29 22:00
>>231 スマソ、訂正。
誤:
> もっとも、今はインターネットの時代だから、メディアが報道に近い広報効果ができるかも。
>
> 「内部告発」でなく外部告発ですが、有名な「東芝クレーム事件」(電話のやり取りを録音してネット公開した)では、ネットで告発者の実名が流れた例があるが、メディアでは出ていない。
正:
> もっとも、今はインターネットの時代だから、ネットメディアで報道に近い広報効果ができるかも。
>
> 「内部告発」でなく外部告発ですが、有名な「東芝クレーム事件」(電話のやり取りを録音してネット公開した)では、ネットで告発者の実名が流れた例があるが、マスメディアでは出ていない。
240 :
名無しさん@1周年:02/08/29 22:01
真紀子?そういえばいたな、そんなオバサン。
241 :
名無しさん@1周年:02/08/29 22:02
いつになったら、国民にたいしての謝罪と、
疑惑の明解な説明をするのですか。
辞職をして逃げるだけで、もう次の選挙の
段取りを考えてるとしたら、あまりにも
卑怯です。
242 :
名無しさん@1周年:02/08/29 22:02
>>180 :元2ちゃん”削除”人
>>今は「内部告発者の保護」が、時代の流れです
>保護された内部告発なんて、屁の役にも立たないよ。藁化してくれますな。
そうでもない。朝日もたまに、ののちゃん以外も読んだ方が良いよ。(^^
次の2つの記事を参照。もっとも、小泉は、また【メディア規制3法案】を秋の臨時国会でやりたいというので、どうなるかな。(^^
http://www.asahi.com/national/kjhh/K2002032003273.html 【メディア規制3法案】「内部告発者保護も必要」 論説委員・藤森研(03/21)
(略)
健全な社会のために役立つ内部告発をした者が不利益を受けるのを防ぐ内部告発者保護の法律が、欧米では各国にできている。
個人情報保護を考える際には、日本でも内部告発者保護法を検討する必要がある。
(略)
「ヒョウが降ってきたら危ないからね」と、親切な保護者が大空全体を金網で覆ってしまおうとするような不安感というべきか。
時々は雨、時にはヒョウが降っても、そう簡単に空に造作をしてほしくはない。自分で傘もさすし、特に危ない場所には屋根をつければいいことだ。
いま出ている個人情報保護法案や人権擁護法案についてはもう一度考え直した方がいいと私は思う。そもそも、なぜこういう法律をつくらねばならないのか、その理由も十分に説明されてはいない。
http://www.asahi.com/life/food/020521a.html 【ニュース】内部告発者保護へ 消費者保護基本法を改正の方針 「団体訴権」検討も (05/21)
食品の偽装表示などの悪質行為が多発していることを受けて、内閣府は消費者保護基本法を改正し、内部告発者を守る「公益通報者保護制度」の導入を盛り込む方針を固めた。
個人に代わって消費者団体が裁判を起こす「団体訴権」の制度化も目指す。ただ、産業界からは負担が大きくなるとして、反対意見が出そうだ。
(略)
243 :
名無しさん@1周年:02/08/29 22:03
田中真紀子=”たまちゃん”説(^^
1.いやー、そっくりです。田中真紀子と”たまちゃん”。訳も分からずマスコミヨイショ。
2.いやー、そっくりです。田中真紀子と”たまちゃん”。中身がないのに、人気者。
2.いやー、そっくりです。田中真紀子と”たまちゃん”。テレビが必死で追いかける。
これなら、”たまちゃん”が、東京か川崎の選挙区から立候補すれば、トップ当選しそう。
人の心を持っていないところも、そっくりかも。(><
244 :
2ちゃんあぼーん化推進委員会:02/08/29 22:40
いよいよ2チャン化あぼーん化も現実味を帯びてきましたな。
2ちゃんねる:掲示板書き込みで名誉棄損 [毎日新聞8月29日] ( 2002-08-29-19:38 )
掲示板書き込みで名誉棄損 漫画雑誌漫画家が勝訴
「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)に人気漫画「しゅーまっは」を連載中
の伯林(はくばやし)さん(31)=東京都在住=が、インターネット上の掲示板への書
き込みで名誉を棄損されたと訴えた訴訟で、東京地裁八王子支部(中山幾次郎裁判官)は
29日、大阪府堺市に住む元同級生の男性(31)に慰謝料など550万円の支払いと掲
示板への書き込み禁止などを命じた。
判決によると、2人は同じ高校の美術科に86年に入学し、在学中は同じ漫画クラブに
所属。男性は昨年5月ごろから、インターネットの掲示板「2ちゃんねる」で「自分の
名字に似ている『伯林』のペンネームを改めるように」との要求を始めた。伯林さんが
書き込みの中止を求めると、掲示板に伯林さんの実名や住所、実家の住所などを公表し、
「死ね」などと脅迫の言葉を書き込んだ。
245 :
戦前生まれ:02/08/29 23:02
このスレをはじめとして、2ちゃんがサブカルチャーのままで終わるのは
慙愧の念にたえない。
246 :
名無しさん@1周年:02/08/29 23:55
>>244 ガクガク(((゚д゚;)))ブルブル
ババァ批判をこのような形で脅して封じ込めるとは・・・
公職選挙法に違反するのではないか?
247 :
名無しさん@1周年:02/08/30 00:01
>>244 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 通報しますた
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д`) < 通報しますた
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) シマスタ
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / >
真紀子スレであのババーを支持するカスがたくさんいたけど奴らはどうしたのかな?真紀子の悪人ツラはもう二度とみたくねー。でも新潟の奴らは馬鹿だから又真紀子当選さすんだろーな。
249 :
国民の意見:02/08/30 00:17
辞職したものの刑事捜査をすべきか?
捜査すべき 80%
十分な社会制裁はすんだ。すべきでない 20%
(スポニチ調べ)
250 :
名無しさん@1周年:02/08/30 00:32
息子は真紀子を「糞ばばぁ」と云っているらしい。
251 :
名無しさん@1周年:02/08/30 05:07
>>221 >>213-219 真紀子の一見浅はかと見えるメモ捏造の狙いは、野上の首だった。
おばさんの狙いが、野上の首と省内の人事掌握、恐怖政治、使用人の養成だったことの傍証です。
「外相は小泉首相に『事務次官の人事をわたしにしっかりさせていただきたい』と切り出した」だって。大笑いだね。
【新潟日報1月30日】
http://www.niigata-nippo.co.jp/seiji/tanaka/T-M0130.html ■外相更迭 関連記事「伏魔殿けんか“三成敗” 官邸で通告 わずか5分」
(略)
外相は小泉首相に「事務次官の人事をわたしにしっかりさせていただきたい」と切り出した。だが首相は逆に「あなたも含めて身柄を預けてくれ」と通告したという。
更迭を告げられた外相は「お世話になりました」と言ったという。
わずか5分で執務室から出てきた外相に、集まった約50人の報道陣は騒然。一斉にカメラのフラッシュがたかれる中、田中外相は少し赤い目で「お話し申し上げます」と自身の更迭を話し始めた。
さばさばとした語り口だが、表情は寂しそうだった。
田中外相から約30分遅れて出てきた野上義二事務次官は、報道陣にもみくちゃにされながら「結果として、こういう混乱を招いた事務方の責任」と、淡々とした表情で言った。
「外相がいろいろやろうとしていた成果をどう思うか」と問われると「ご質問の意味が分かりませんね」と吐き捨てるように言った。
外務省に戻ると、ぼそりと「引き際が大事だからね」。「最後まで職務を遂行しますよ」と事務次官室へ入った。
252 :
名無しさん@1周年:02/08/30 05:08
>>221 >>213-219 真紀子の一見浅はかと見えるメモ捏造の狙いは、野上の首だった。
おばさんの狙いが、野上の首と省内の人事掌握、恐怖政治、使用人の養成だったことの傍証です。
「懲戒免職が当然と思う」だって。大笑い。
おばさん、3月7日になっても、野上の首に固執している。(^^
理由がデタラメ。「私は(田中氏指摘の)経済協力局の審議官をやったことはないし(エジプトやアフリカの利権などの発言は)一切したことがない」と反論されています。
また、直ぐばれるウソをついたのか。懲りないおばさん。(^^
いや、本当の狙いは世論の外相更迭批判に乗って、小泉政権を批判し政界の混乱から、真紀子復権を狙ったのでしょう。(^^
【新潟日報3月7日】
http://www.niigata-nippo.co.jp/seiji/tanaka/T-M0307.html ■外相更迭 関連記事
野上氏の懲戒免が当然 田中前外相処遇を批判 鈴木氏との関係「経済協力局審議官からの仲」
田中真紀子前外相は6日、更迭された外務省の野上義二前事務次官の処遇について、「懲戒免職が当然と思うが、官の責任は一切問わない。この内閣は何を思っているのか」と懲戒免職を強調。
非政府組織(NGO)問題をめぐる国会混乱で引責、田中氏とともに更迭後も、同省官房付になっている野上氏の処遇を厳しく批判、小泉内閣への不快感を表した。
田中氏は懲戒免職を求める理由として、「野上さんは『鈴木(宗男)さんとは仲良しである、利権がエジプトやアフリカに非常にある』と大臣室で私に言ったことがある」と述べ、
野上氏と鈴木氏の親密な関係を指摘。「こうしたことは事務引き継ぎですべて言いたかったが、機会がなくなった」として引き継ぎを否定した官邸側にも矛先を向けた。
(略)
野上義二前外務事務次官は6日、田中真紀子前外相が野上氏について「懲戒免職が当然」と発言したことに関し、共同通信の取材に対し「今は謹慎中なので話はできないが、
私は(田中氏指摘の)経済協力局の審議官をやったことはないし(エジプトやアフリカの利権などの発言は)一切したことがない」と反論した。
253 :
名無しさん@1周年:02/08/30 06:36
>>252 >田中氏は懲戒免職を求める理由として、「野上さんは『鈴木(宗男)さんとは仲良しである、
>利権がエジプトやアフリカに非常にある』と大臣室で私に言ったことがある」
>共同通信の取材に対し「今は謹慎中なので話はできないが、
>私は(田中氏指摘の)経済協力局の審議官をやったことはないし
>(エジプトやアフリカの利権などの発言は)一切したことがない」と反論した。
真紀子は嘘つき!審議官の経歴の有無なんか調べれば分かること。
怨念がましい奴だ!
254 :
戦前生まれ:02/08/30 09:11
2ちゃんねらー必読!
「YAHOO!JAPAN」10月号 2ちゃん特集
この雑誌の編集者は古きよき日本人の精神の持ち主だな。
それはなにかって?
読めばわかる。
255 :
辞職ではケジメはついていない!:02/08/30 10:04
Nステ(8月24日・25日調査)
この議員辞職でけじめがついた・・・・・・12%
国会で再び、事実関係を質すべきだ・・・・17%
真紀子さん本人が国民に説明すべきだ・・・56%
毎日新聞
「疑惑の解明に努めるべきだ」・・・・・・40%
「次期衆院選で再起を期すべきだ」・・・・31%、
「政界から完全に引退すべきだ」・・・・・22%
256 :
おこちゃま:02/08/30 18:47
>アカシック説(サイコパス)
結局、真紀子は誰から「NGO拒否」が宗男関与だと始めに聞いたのか、もしくは
確信したのか。彼女が時間を超越して、直感で宗男と確信したとの説も面白いが、
確信した状況・時点があったわけで、そこが大切である。
日常生活において、事件性でもない限り、人は時系列的に考える事は少ない。
記憶とはいい加減なものである。だからメモは必要であるが、メモした時点が、
遅いかどうかではなく、ありのまま(大事な部分を抜いたり、加えたりせず)
メモしたかどうかが、本論なのです(真紀子からすれば)。
外務省は、大西氏には参加拒否の理由を宗男関与だと説明しましたが、
真紀子に対しては、何とウソをついて説明したのでしょう。
「有力な政治家からの指示で参加させられない」というような事を言ったので
しょうが、真紀子は「それは誰か、鈴木か」くらい名前をだして問うはずです。
外務省は、否定してウソをついたのか、黙って肯定したのか。
敵多き会議において、予定や時期の変更も、駆け引き、その他で、有りと思う。
心理学が「正常な人格・精神とはどういうものか」うなずける定義を
しているのなら、心理学を見直してやってもよいが、心理学は根本で信用できん。
やっぱり外務省と官邸はウソつき政治しかできない、志が低い人と思いますが、
彼らは国民の上に立って、「政治とは、空論を言うのではなく、現実の対処だ」
と言うのです。現状は変えられない、と、継ぎはぎ的な事しかしないのです。
257 :
名無しさん@1周年:02/08/31 00:14
>>243 スマソ、訂正。番号ダブり。
誤
2.いやー、そっくりです。田中真紀子と”たまちゃん”。中身がないのに、人気者。
2.いやー、そっくりです。田中真紀子と”たまちゃん”。テレビが必死で追いかける。
正
2.いやー、そっくりです。田中真紀子と”たまちゃん”。中身がないのに、人気者。
3.いやー、そっくりです。田中真紀子と”たまちゃん”。テレビが必死で追いかける。
なお、外務大臣としては、田中真紀子より”たまちゃん”の方がうまくやれそうだ。(^^
258 :
名無しさん@1周年:02/08/31 00:15
>>254 >2ちゃんねらー必読!
>「YAHOO!JAPAN」10月号 2ちゃん特集
>この雑誌の編集者は古きよき日本人の精神の持ち主だな。
>それはなにかって?
>読めばわかる。
読んだけど、大したこと書いてない。
2ちゃん特集って、いままで他の雑誌でもいろいろあったろう?
読んで「知らなかった」というのは、ひろゆきがジョークで2ちゃんをオークションにかけたことくらい。
あのなー、戦前生まれのじいさんよ、おれから言わせれば、「2ちゃん」「2ちゃん」と騒ぐこと自身が滑稽だよ。
259 :
名無しさん@1周年:02/08/31 00:15
タマちゃん全国河川に大発生!!
260 :
名無しさん@1周年:02/08/31 00:16
>>256 :おこちゃま
「子供は帰れ」といったのに、まだこのスレにいるのは、一応選挙権はあるみたいね。
>>アカシック説(サイコパス)
これは、正確ではない。記憶では、アカシック説=「サイコパスのように、すぐばれるウソを平気でつく」だった。
261 :
名無しさん@1周年:02/08/31 00:17
>>260 続き
>記憶とはいい加減なものである。だからメモは必要であるが、メモした時点が、
>遅いかどうかではなく、ありのまま(大事な部分を抜いたり、加えたりせず)
>メモしたかどうかが、本論なのです(真紀子からすれば)。
正直にそう言えば良かったね。例えば「電話の直後のメモではなく、夜に帰宅してから、記憶を辿って書いた」と。
そう言えば、なんの問題も無かったでしょ。
262 :
名無しさん@1周年:02/08/31 00:18
>>261 続き
>外務省は、大西氏には参加拒否の理由を宗男関与だと説明しましたが、
>真紀子に対しては、何とウソをついて説明したのでしょう。
>「有力な政治家からの指示で参加させられない」というような事を言ったので
>しょうが、真紀子は「それは誰か、鈴木か」くらい名前をだして問うはずです。
>外務省は、否定してウソをついたのか、黙って肯定したのか。
>>221-224を読んでみそ。真紀子が最初怒ったのは、自分の知らないところでやったこと。
「宗男関与」を意識したのは、2002/01/24の菅との予算委の前じゃないか。
しかも、「宗男関与」より、それが野上の口から出たと言いたかった。
雑誌で読んだ気がするが、1/24の朝の予算委前の外務省内の打ち合わせで、真紀子は官僚から「宗男関与」を口に出させようと圧力を掛けた。
しかし、だれもそれを口にせず、真紀子自身が一方的に「宗男関与」をわめいて会議は終わったとか。
それを評して、野上や岡崎は「思うに鈴木宗男の政治的圧力があったと推定できる」と自説として主張すれば、それで十分有利だし、それなら真紀子が勝ったろうと。
でも、それじゃ、宗男の首は取れても、野上の首は取れないと思ったんじゃないかな、真紀子。
263 :
名無しさん@1周年:02/08/31 00:20
>>262 続き
>敵多き会議において、予定や時期の変更も、駆け引き、その他で、有りと思う。
>心理学が「正常な人格・精神とはどういうものか」うなずける定義を
>しているのなら、心理学を見直してやってもよいが、心理学は根本で信用できん。
>やっぱり外務省と官邸はウソつき政治しかできない、志が低い人と思いますが、
>彼らは国民の上に立って、「政治とは、空論を言うのではなく、現実の対処だ」
>と言うのです。現状は変えられない、と、継ぎはぎ的な事しかしないのです。
論旨不明だな。なにが言いたい?
ともかく、外相は例えば中国・ロシアと渡りあわなければならない。
ウソ・駆け引き、その他なんでもある。
国内政治の大臣なら知らず、外務大臣ならウソを含む駆け引きに対し、タフに渡り合って欲しい。
タフに渡り合うとは、相手のウソ・駆け引きの矛盾・弱点を的確につきながら、自分に有利に議論をはこぶ。
それが、短気を起こして、「きれたー!」と叫んでデタラメをするなら、外務大臣として失格。更迭は当然だよ。(^^
264 :
名無しさん@1周年:02/08/31 00:33
「テポドンが飛んで来る。テポドンが飛んでくる怖い怖い」
とパニックって北朝鮮を恐れた前外相。
265 :
名無しさん@1周年:02/08/31 00:40
外交が出来ない外務大臣。
266 :
名無しさん@1周年:02/08/31 02:18
すっかり影が薄くなったね。
267 :
名無しさん@1周年:02/08/31 06:21
>>256 >>260-263 続き。
おこちゃま の言いたいのは、次の大西健丞と同じ「本質は鈴木代議士の圧力で外務省が正当な理由も手続きもなく政策をねじ曲げたこと。特定の場所で言った、言わないの問題ではない」でしょ。
全く同感だ。国会答弁でも、そう言ったら「真紀子の勝ち!」が、野上・岡崎説。
それを変な方向にねじ曲げて、まさかの事態にしたのは、真紀子ちゃんなのよ。
「おー人事、おー人事」と叫んでしまった。メモを振りかざし。
朝日【外相・次官更迭】(2002/01/30)
http://www.asahi.com/politics/koutetsu/K2002013000044.html 外相のクビが切られるのは理解できない NGO代表
「けんか両成敗はアンフェアだ。田中真紀子外相のクビが切られるというのは理解できない」。
アフガン復興支援国際会議への参加をいったん拒否されたNGO(非政府組織)ピースウィンズ・ジャパンの統括責任者、大西健丞氏は30日午前0時過ぎ、朝日新聞記者からの電話でニュースを知り、
「うーん」とうなったあと、そうつぶやいた。
国会での議論が田中外相と外務官僚との間で「鈴木宗男代議士の名前が出たか、どうか」という論争に流れていく中で、
渦中の大西氏は「本質は鈴木代議士の圧力で外務省が正当な理由も手続きもなく政策をねじ曲げたこと。特定の場所で言った、言わないの問題ではない」と一貫して批判してきた。
「変な方向に行っているなと気になっていたが、まさかこうなるとは予想していなかった」とため息をつく。
自分の言動が「鈴木代議士対田中外相」という政争には利用されたくないと考えてきた大西氏は、報道陣の問い合わせにも「慎重に答えてきたつもり」だ。
「それでも“田中派”と言われるんですよね。アフガンで田中さんを現地に案内したこともあるし……」とうんざりした様子。
(略)
268 :
戦前生まれ:02/08/31 10:25
>>258 わしの言わんとすることがわかってないようだな。「YAHOO!JPAN]の
編集者は、死者(2ちゃん)には鞭打たないという精神の持ち主であるということを
言いたかったのだ。もっと、人情の機微を勉強したほうがよろしいようで。そうすれば、
この種のアイロニー(といえるほどでもないが)がすぐにわかるようになりますぞ。
269 :
はっきり、2ちゃんと書けよ!:02/08/31 10:37
8/29朝日新聞より
ネット掲示板で漫画家へ名誉棄損、550万円賠償命令
人気漫画家伯林(はく・ばやし)さんがインターネットの掲示板で名誉を傷つけられた
として、高校の同級生だった男性を相手取り、掲示板への書き込み差し止めと損害賠償を
求めた訴訟の判決が29日、東京地裁八王子支部であった。中山幾次郎裁判官は「表現の
自由の範囲を超えている」として、550万円の支払いと今後の書き込みの禁止を命じた。
伯さんは、雑誌「週刊少年チャンピオン」に「しゅーまっは」を連載中。判決によると、
同級生は01年4月ごろから、インターネットの掲示板などに、伯林さんが自分の姓に基づ
いたペンネームを使っているとして改名を要求。さらに、伯林さんの実名や自宅、実家の住
所などを公表し、「死ね」「利き腕を壊したい」などと書き込んだ。
判決は、掲示板への書き込みを「改名要求をのませるための圧力として用いた」として、
表現の自由の保護の対象にならないと判断した。
*毎日は、「2ちゃん」と明確に書いていて、しかも記名記事である。しかし、朝日はこの
体たらくぶりをさらしている。やはり朝日は「ののちゃん」しか読むところがない。
(スレ違いというなかれ)
270 :
名無しさん@1周年:02/08/31 10:45
昨晩の朝生、ババァの功罪は認めつつも、みんなババァの人格には
欠陥があるという意見だったね(w
271 :
名無しさん@1周年:02/08/31 13:13
功績なんてあるのか?
真紀子不利になるとリークが悪いと言ってる信者。
外務省の不正を暴いたのはあくまで警察。それも内部告発(リーク)。
宗男の不正も内部告発(リーク)これを真紀子の功績と考えたい信者。
>大臣当時、マスコミ報道から推測するに行き当たりばったりで出たとこ勝負
>の感じを持つのは私だけか。一連の発言や行動に深い政治的理念や信念があったとは到底思えない
>真紀子氏が言うように自民党は確かに崩壊前夜である。
>しかし、今日の自民党体制を築いたのは岳父故角栄氏である。
>そのために角栄氏がやった事は、立花隆著の田中金脈の中で明らかである。 外務省が伏魔殿であったなら、目白の御殿は一体どう表現すればいいのだろうか。
272 :
名無しさん@1周年:02/08/31 13:44
信濃川河川敷
273 :
名無しさん@1周年:02/08/31 14:03
>功績なんてあるのか?
微妙なところだが、DQNの真紀子が自爆テロをやったおかげで
結果的にムネヲ問題や外務省の膿が見えてきた部分がないとも言
えない。
あくまで、DQNが転じてたまたま結果的にそうなったというだ
けだけどね(w
274 :
名無しさん@1周年:02/08/31 14:21
>>267 >>256 >>260-263 続き。
おこちゃま の言いたいのは、次のジェラルド・カーティス氏と同じ「民主主義の市民社会では、NGOが国家権力を信用できず、危険だと感じるのは当然。
この国際常識を日本の官僚が認めようとしないことが、今回の問題の本質だ」「『うそつき探し』の印象しかないのはポイントを見誤っている」でしょ。
全く同感だ。国会答弁でも、そう言ったら「真紀子の勝ち!」が、野上・岡崎説。
それを変な方向にねじ曲げて、まさかの事態にしたのは、真紀子ちゃんなのよ。
「おー人事、おー人事」と叫んでしまった、メモを振りかざし。
問題の本質を外して、『うそつき探し』に持ち込んで、墓穴を掘ったのは、真紀子。
http://www.chunichi.co.jp/konwakai/0201.html 第320回 米コロンビア大学教授・ジェラルド・カーティス氏
「変わる社会と日本の政治」
(略)
東京で開かれたアフガニスタン復興支援会議について「現行憲法の枠内で、日本が(国際社会で)重要な役割を果たしうることを示した。戦後外交史で『お見事』といえる素晴らしい成果だ」と評価した。
一方、同会議への非政府組織(NGO)参加拒否問題に端を発した田中真紀子前外相ら三人の更迭については「『うそつき探し』の印象しかないのはポイントを見誤っている」と指摘。
「民主主義の市民社会では、NGOが国家権力を信用できず、危険だと感じるのは当然。この国際常識を日本の官僚が認めようとしないことが、今回の問題の本質だ」と述べた。
(略)
275 :
名無しさん@1周年:02/08/31 14:25
>>256 :おこちゃまへ
<真紀子うそつき説 その1「二重人格、解離性同一性障害」編>
東大卒の精神科医、和田秀樹氏は、真紀子の虚言癖を肯定しています。
曰く、「自分の話していることが、自分の中で本当のことになってしまうタイプ。
感情移入しすぎて演じている当人になり代わってしまう。嘘(うそ)と本当の区別がつかなくなる部分もあるのでは。ある種の二重人格に近い状態、いわゆる解離性同一性障害では」と診断する。
サイコパスだとは言っていませんが、「嘘(うそ)と本当の区別がつかなくなる」のだそうです。(^^
怖いですね〜!(^^
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/3t2002071301.html 真紀子は「二重人格」、宗男は「自己愛」… 精神科医・和田秀樹氏が政治家ズバリ診断
東大卒の精神科医、和田秀樹氏=写真右=の書き下ろし作品「永田町『精神分析』報告」(小学館文庫)=同左=が話題を集めている。
小泉純一郎首相や田中真紀子前外相といったワイドショー政治の主役たちの精神・心理・人格分析を大胆にも試み、「メランコ人間(そううつ病的)」「二重人格」などとズバリ診断しているのだ。
政治的行動の背景に横たわる深層心理とは…。夕刊フジが和田氏を直撃した。
(略)
276 :
名無しさん@1周年:02/08/31 14:26
>>275 【田中真紀子前外相】
故・田中角栄元首相の長女。和田氏は「父親から『役者性』を引き継いだ。演出家、脚本家としてもすぐれた才能持つ。発言は周到に用意され、大衆に受けるシナリオを計算のもとに用意できる」と分析する。
「もう一つ、橋本派(旧竹下派)への恨みを引き継いだ。怨念(おんねん)で動くため理性的部分が多少欠如しているが、怨念や恨みをパワーに変えられるなら悪いことではない」とも。
国会でも指摘された「虚言癖」については「自分の話していることが、自分の中で本当のことになってしまうタイプ。
感情移入しすぎて演じている当人になり代わってしまう。嘘(うそ)と本当の区別がつかなくなる部分もあるのでは。ある種の二重人格に近い状態、いわゆる解離性同一性障害では」と診断する。
277 :
名無しさん@1周年:02/08/31 14:27
>>256 :おこちゃまへ
<真紀子うそつき説 その2「“家族”、“使用人”、“敵”」編>
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2001_06_27_2/content.html 田中真紀子外相の「大ウソ」と外務省の「荒廃」
取材・文:草薙厚子 取材:島田健弘 動画提供:フライデー編集部(撮影:岩崎大輔)
答弁でも居丈高な田中真紀子外相
田中真紀子外相による国会の質問制限問題は週が明けても尾を引いている。衆議院外務委員会は6月25〜26日と流会で会期末(29日)を目前に空転状態に陥った。
東京都都議会議員選挙の応援では、大聴衆を前に「真紀子節」を全開させて、相変わらずの人気ぶりを示したが、国会では失点続きである。
質問制限問題は20日の鈴木宗男代議士(自民党)の質問に端を発している。
田中外相の“天敵”である鈴木代議士が衆議院外務委員会で引き続き22日にも質問することになったため、その質問を制限するよう、土肥隆一委員長(民主党)らに要請した。
これが三権分立を踏みにじる、行政の立法に対する介入だとして問題になったのだ。
278 :
名無しさん@1周年:02/08/31 14:28
>>277 続き
さらに20日の質疑にはもうひとつの大問題=「大ウソ」もさりげなく述べられている。冒頭、鈴木代議士が問い掛けた。
「外相は外務省幹部に『人間には3種類しかいない。“家族”、“使用人”、“敵”だ』と言ったそうだが、本当ですか?」
これに対し田中外相は「生まれて初めて聞きました。捏造(ねつぞう)だ」と力を込めて答えていた。鈴木氏の質問は6月7日の朝日新聞・朝刊の記事を念頭に発せられている。
「捏造」と国会の場で指摘された当の朝日新聞(記事担当者)は余裕?の回答ぶり。
「新聞に書いてあることは全部事実ですので、それを見て判断していただくしかないです。
ただあの人は自分の発言を次から次へと撤回して、否定していくからいくら追っても仕方ない気がしますし、そういう細かいことを追及するより、全体を見て判断した方が惑わされない気がしますよ」
しかし、ある政治ジャーナリストは「外務省幹部に対しては知らないが、彼女がこの3分類を語ったのをこの耳で聞いています。きちんと追及すべきです」と語っている。
朝日新聞は「細かいこと」というが、国会における大臣答弁であり、ひいては国民に対する「大ウソ」ではないか。
279 :
名無しさん@1周年:02/08/31 14:29
>>278 続き
「真紀子の叔母などに聞いてみると、彼女は小さいときから本当にウソツキだったと言っている。
彼女にっとって、週刊誌や新聞のことはみな作り話。『言った覚えがない』と逃げればすむと思っている、実はこうだった追及されると『誤解を与えたことは申し訳ありません』と誤解で逃げる。
だから大臣とか政治家である前に人間として失格だと思います」(政治評論家・足立利昭氏)
280 :
名無しさん@1周年:02/08/31 17:04
マキノホープが出走する、年末か年明けのレースを予想すると、やはりブッチギリの
強さを発揮するでしょうね。単勝だと110円そこそこじゃあないですか。馬番、連複
でもたいしたことはないとおもいます。馬券的にはおいしいところは少ないレースです
ね。
ところで、前のレースで骨折したヒロユキテイオーは安楽死は免れたんですって、良
かったですね。今度は地方競馬から出走して、鍛えられたらいい馬になると思いますよ。
血統なんか関係ないですよ。とりあえず、マキノホープの馬主角栄さんの出身地の新潟
競馬あたりからはじめてみてはどうでしょうかね。
281 :
名無しさん@1周年:02/08/31 17:07
280は、私、伊佐木秀吾朗でした。失礼しました。
282 :
名無しさん@1周年:02/08/31 17:07
>>268 戦前生まれのじいさんか、元気でなにより。
>編集者は、死者(2ちゃん)には鞭打たないという精神の持ち主であるということを
>言いたかったのだ。
それは、じいさんの妄想だな。
「YAHOO!JPAN]の編集者が、(2ちゃん)=死者と思っているなら、あんな記事は書かないだろうし、特集も組まないでしょう。べたの死亡記事書いてしまいでしょ。(笑(^^
じいさんは、2ちゃんだけをいうが、2ちゃんなど沢山あるインターネットの掲示板のひとつだ。
たしかに、いまはやりで勢いがあるが、これがネット政治の最終形態じゃない。
これから、どんどん変わってゆくし、新しいものが出てくると思う。
そういう意味では、死者(2ちゃん)でもサブカルチャーでもかまわん。
むしろ、新しいものが出てくる方が望ましいと個人的には思う。(笑(^^
283 :
名無しさん@1周年:02/08/31 17:08
>>269 >8/29朝日新聞より
>ネット掲示板で漫画家へ名誉棄損、550万円賠償命令
(略)
>*毎日は、「2ちゃん」と明確に書いていて、しかも記名記事である。しかし、朝日はこの
>体たらくぶりをさらしている。やはり朝日は「ののちゃん」しか読むところがない。
>(スレ違いというなかれ)
戦前生まれのじいさんか、元気でなにより。
「ネット掲示板で漫画家へ名誉棄損」というのは、漫画家という私人相手でしょ。
法律は、素人だね。ちょっと、教えてやるよ。
284 :
名無しさん@1周年:02/08/31 17:09
>>283 続き
まず、刑法条文。(1項は番号を省略するのが正式であるが、素人向けに補った。)
http://www.itojuku.co.jp/i/joubun/keihou/ http://www.itojuku.co.jp/i/joubun/keihou/2-34.html 第三十四章 名誉に対する罪
(名誉毀損)
第二百三十条
1 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。
2 死者の名誉を毀損した者は、虚偽の事実を摘示することによってした場合でなければ、罰しない。
(侮辱)
第二百三十一条
事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した者は、拘留又は科料に処する。
ここで、「名誉に対する罪」で、「(名誉毀損)」と「(侮辱)」の2つあるのが分かるだろう。
「事実を摘示し」というのが、大きな違いだ。
簡単に言えば、例えば「確証もないのにAが放火したものと思いこみ」、それをしゃべって「その噂が村中に相当広まった」ときは、名誉毀損にあたると解せられる(最判S34.5.7)(三省堂「コンサイス判例六法」)。
単に「Aはバカだ」などと公衆の面前で言うのが、「侮辱」の罪だな。
285 :
名無しさん@1周年:02/08/31 17:10
>>284 続き
さて、「名誉毀損」には例外規定がある。
(公共の利害に同する場合の特例)
第二百三十条の二
1 前条第一項の行為が公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
2 前項の規定の適用については、公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は、公共の利害に関する事実とみなす。
3 前条第一項の行為が公務員又は公選による公務員の候補者に関する事実に係る場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
1項は、「公共の利害に関する事実に係り」「目的が専ら公益を図る」「真実であることの証明」の3要件
2項は、1項の場合の”みなし”規定で、「公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実」の要件
3項は、1項の場合の事実が、「公務員又は公選による公務員の候補者に関する事実に係る場合」「真実であることの証明」の2要件を必要とする。
286 :
名無しさん@1周年:02/08/31 17:11
>>285 続き
真紀子の場合は、辞職までは3項の「公務員又は公選による公務員の候補者に関する事実に係る場合」に相当した。
秘書疑惑については、2項の「公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実」に当たる。(秘書疑惑に直接関係する事実に限られるが)
政治板は、普通に政治を論じていれば、「目的が専ら公益を図る」に相当すると解せられる。
また、普通の政治の話であれば、広義の「公共の利害に関する事実に係り」に相当すると解せられる。
従って普通の政治の話であれば、1項については「真実であることの証明」があれば足りる場合が多い。
「証明」については、「その事実を真実だと誤信し、その誤信したことについて、確実な資料、根拠に照らして相当の理由があるときは、故意がなく、名誉毀損は成立しない」(最大判S44.6.25)(同)。
つまり、新聞などで報じられた事実であって、政治家がこれを否定しない場合に、それが真実だとして論じる場合は、名誉毀損には当たらないと解せられる。
(新聞社などのホームページの記事は、紙の記事と同等と解せられる。)
2項については、すでに述べた通り。
3項については、真紀子は現在では辞職しているのでこれに当たらないと解せられる。
但し、未だ自民党員であり、次の選挙での復活を狙っているという新聞報道があるので、1項の「公共の利害に関する事実に係り」に相当すると解せられる。
287 :
名無しさん@1周年:02/08/31 17:12
>>286 続き
以上より、政治板で普通に政治について論じるのであれば、それが「真実であることの証明」ないし新聞報道などで、真実の証明に準ずる状態であれば、1項により名誉毀損にはあたらない。
秘書疑惑スレで、秘書疑惑に係る事実について論じるのであれば、2項により名誉毀損にはあたらない。
真紀子は議員辞職しているので、3項にはあたらないが、復活を狙っている限り、1項の「公共の利害に関する事実に係り」に相当すると解せられるので、1項の補強になっている。
(「侮辱」罪は、例外規定が無い。従って、基本的に侮蔑的な表現は慎むべきである。)
288 :
名無しさん@1周年:02/08/31 17:13
>>287 続き
(親告罪)
第二百三十二条
1 この章の罪は、告訴がなければ公訴を提起することができない。
2 (略)
「(名誉毀損)」と「(侮辱)」の2つとも親告罪である。つまり、真紀子本人の告訴を必要とする。
復活を狙っている限り、告訴はあり得ないだろう。
2ちゃんのカキコを告訴することは、よほど酷いカキコを別として、2ちゃん全体を敵にまわすことになるだろう。
2ちゃんのカキコを告訴することは、全マスコミの注目の的になる。
よほど酷いカキコを別として、全マスコミは、2ちゃんに同情的だろう。
真紀子は、勝訴すれば良いが敗訴すれば政治的には大変なダメージだろう。
よって、告訴はよほどのことが無ければ、あり得ない。復活を断念すれば別だが。
289 :
名無しさん@1周年:02/08/31 17:15
>>288 続き
訴訟実務としては、通常、まずは警告から入る。訴訟には、手間と金が懸かるからである。
「伯林さんが書き込みの中止を求めると」(
>>244)とあるように、「名誉毀損」と「侮辱」にあたる書き込みの削除及びそのような書き込みの禁止をまず求める。
そのときに金銭示談提示を行うときもある。
そうして、話し合いが決裂して、訴訟に至る場合が多い。
290 :
名無しさん@1周年:02/08/31 17:16
>>289 続き
<結論>
1.政治板において通常に政治を論じる限り、「名誉毀損」には当たらない。
2.侮蔑的表現を使わない限り、「侮辱」にも当たらない。
3.
>>244の漫画家対象の「2ちゃんねる:掲示板書き込みで名誉棄損 [毎日新聞8月29日]」をもって、政治板の名誉棄損を論じるのは適当ではない。
4.
>>244の漫画家対象の「2ちゃんねる:掲示板書き込みで名誉棄損 [毎日新聞8月29日]」をもって、政治板の書き込みを抑制するのは適切ではない。
なお、なにが「侮蔑的表現」かは論点である。思うに、夕刊紙・週刊誌程度の表現がボーダーではないだろうか。
「死ね」などと脅迫の言葉(
>>244)は、適切ではないだろう。
政治板においては、上述の基本的法律知識のもと、自己責任により書き込みを行うべきである。
以上
291 :
名無しさん@1周年:02/08/31 17:36
角栄以来の田中金脈って?
巨額脱税があるって本当ですか?
292 :
戦前生まれ:02/08/31 17:50
朝日の記事には、5W1HのWhereの部分が欠落している。犯行(?)が
行われた場所は「2ちゃん」だからね。
やっぱり、毎日はいいね。誰も見ない都市対抗野球をいまだに続けているのも
見上げたもんだよ、屋根屋のふんどし!
293 :
名無しさん@1周年:02/08/31 18:07
>>275-279 >>256 :おこちゃまへ
<真紀子うそつき説 その3「真紀子氏のメモは時間や内容が滅茶苦茶だった」編>
「真紀子氏のメモは時間や内容が滅茶苦茶だった」そうです。「うそつきは真紀子」!
http://cgi.jp.osakanews.com/cgi-bin/osknews/articles/showarticle.cgi/news/2002013105 2002年1月31日 「うそつきは真紀子」官邸調査で首相決断
(略)
事実関係を確認するために、安部晋三、古川貞三郎の両官房副長官が、外務省幹部に聞き取り調査を行ったところ、真紀子氏が作ったメモがずさんなものだったことが判明したという。
真紀子氏は、24日の外務省の勉強会で、野上氏に「鈴木氏が排除に関与した」と言われたと述べたが、出席者全員が「そんな発言はなかった」と回答。真紀子氏のメモは時間や内容が滅茶苦茶だった。
「ウソをついているのは真紀子氏だった」という内容の報告を受けた小泉首相と福田康夫官房長官は、これでは国会を乗り切れないと頭を抱えた。
(略)
関係者によると、今回の問題は、鈴木氏が外務省に直接掛け合ったわけではなく、意向をくんだ重家氏らがNGOに参加拒否を通告したという。
鈴木氏の圧力は、あるともないともいえる微妙なものが真相に近いようだ。
(略)
294 :
名無しさん@1周年:02/08/31 18:09
>>293 >>275-279 >>256 :おこちゃまへ
<真紀子うそつき説 その4 「招待状論争、うその上塗り」編>
「招待状論争」でも、同じことが起こっています。うその上塗りをしています。
久保田正志・政治広報システム研究所代表は、「言った言わないの論議が、出した出さないの論議に変わっただけ」と言います。
「『どうして官房長官がウソつく必要があるの?ウチはその招待状は見ておりません。見たの?』と、居並ぶ4人の秘書にその場で確認。4人は一斉に『見ておりません』と口をそろえた」だって。
茶番だな。「4人は一斉に『見ておりません』と口をそろえた」なんて単なるパフォーマンス。信用できません。ウソの上塗りじゃないですか。(^^
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2002/02/20/01.html 真紀子さん 今度は「招待状論争」
「言った」「言わない」論争に続いて、今度は「出した」「出さない」論争がぼっ発した!18日夜のブッシュ米大統領の歓迎レセプションに出席しなかった田中真紀子前外相が19日、
「招待状は届いていない」と発言。一方、福田康夫官房長官は「田中事務所に手渡しし、欠席の回答も得た」と真っ向から反論した。
20日の外務省問題集中審議を前に、またしても“角福戦争”が表面化した。
(略)
295 :
名無しさん@1周年:02/08/31 18:10
>>294 続き
対する福田長官はその後の会見で
(1)外務省が田中事務所から欠席の回答を得た
(2)官邸職員が招待状を手渡した――と説明。
「人格攻撃発言」に「言っていいことと悪いことがある」と語気を強める場面も。外務省担当部局と首相官邸事務方もそれぞれ、田中事務所とのやりとり時の模様を交えて真紀子さんの発言を否定した。
「招待状手渡し」という決定的とも言えそうな反論材料を提示された真紀子さんだが、その後、官邸側が「手渡し」の現場とする議員会館の事務所で会見。
「どうして官房長官がウソつく必要があるの?ウチはその招待状は見ておりません。見たの?」と、居並ぶ4人の秘書にその場で確認。
4人は一斉に「見ておりません」と口をそろえた。最後に「あした(20日)の国会で質問していただければ答えますよ」と真紀子さん。集中審議の注目度が一段と増すのは必至だ。
296 :
名無しさん@1周年:02/08/31 18:11
>>295 続き
≪外務省と官邸はグル≫
真紀子さんは19日、2回にわたって会見し「もう言った言わないはやめて。政治がそんなことをしてはダメ」などと怒りをぶちまけた。
午後1時開会の衆院本会議直前には「窮鼠(きゅうそ)猫をかむと言うんですか。
(外務省の)事務方が出して官邸と一体となってやっている」などと話し、官邸・外務省サイドへの怒りをあらわにしていたが、その後の福田官房長官の発言を受け、怒りはさらに燃え上がった。
午後4時30分すぎ、衆院議員会館の自室での会見では「なんでこんなことでまた追い回されなきゃいけないの。私は終わった人」との発言も。
297 :
名無しさん@1周年:02/08/31 18:12
>>296 続き
▼久保田正志・政治広報システム研究所代表
言った言わないの論議が、出した出さないの論議に変わっただけ。
今回も外交の本道からは外れており、国民からすれば、またかという感じだろう。
政治不信を助長させる引き金になりかねない問題だ。また、今回の一件は外相更迭で生じた官邸と真紀子氏の確執がいかに根深いかを証明している。
≪福田長官との確執≫
真紀子さんは昨年4月末の外相就任直後から人事などをめぐり事務方と対立。
中でも当時の事務次官と官房長を一番の“標的”としていたが、この2人が福田長官に信頼を寄せていたことから、真紀子さんと福田長官との関係も一気に悪化。
真紀子さんが歴代事務次官人事をめぐり官邸案を一時蹴った同8月以降、小泉・福田の官邸コンビと真紀子さんとの関係は修復不可能なまでに冷却。
外交も官邸主導で行われる事態になった。野上義二氏が後任次官となったが、前任者同様、真紀子詣ではなく福田詣が頻発。
真紀子さんが「福田長官の方ばかり見ている!」と事務方批判をしたこともあった。
298 :
おこちゃま:02/08/31 19:36
真紀子の性格の悪さは、マスコミがヨイショしてる時から、なに馬鹿騒ぎしてる
のかと思いながら見てました。ただ、
NGO拒否問題で、関与したムネオがいるのに、関与を受けた外務省側の人物が
特定されないのでは、真紀子ならずとも、自分も変だと思います。組織ぐるみ
という事で、誰か特定せずとも、ムネオを切れたのか。ムネオは口、八丁で
手ごわいです。そしていまだに、野上が鈴木の関与を認めた発言をしていない
なら、どうなってんの外務省という感じです。
真実とは別に、自爆テロ真紀子を完全抹殺するなら、外務省改革は骨抜きになる
と思います。現に援助庁構想は抜かれ、ODEを増やそうとしてます。全然
反省してない外務省、利権政治家、商社は、無くなってほしいです。
299 :
名無しさん@1周年:02/08/31 21:11
真紀子は選挙で勝てても二度と要職には就けないでしょう。
たとえ、政権が変わってもね。
300 :
名無しさん@1周年:02/08/31 21:49
301 :
田中真紀子:02/08/31 22:43
あなたたちねえ、どこまで私のことを悪く言えば気が済むの。
全く世の中、「敵か、使用人か、家族」しかいないのですね。
302 :
名無しさん@1周年:02/09/01 00:26
>>293-297 >>275-279 >>256 :おこちゃまへ
<真紀子うそつき説 その5 「田中真紀子の最強スピーチ術、大ボラ・詭弁」編>
「田中真紀子の最強スピーチ術実践教室」という本が出たそうです。
その内容紹介ですが、真面目なのか、お笑いなのか、ともかく傑作です。
おこちゃま、おばちゃま なら、このスピーチ術にかかればいちころでしょう。
http://www1.e-hon.ne.jp/content/speech.html 田中真紀子の最強スピーチ術実践教室 (2002/05/08up)
小林吉弥/著 出版社名/講談社 本体価格/1,400円
真紀子節を楽しみながら、スピーチ上手を目指す!
豊富な実例を叩き台として徹底分析。
聞き手をその気にさせる、魔法のノウハウを解明!
303 :
名無しさん@1周年:02/09/01 00:28
>>302 続き
<基礎テクニック編> 田中真紀子の「スピーチ術教科書」
メモIときに「恫喝」「脅し」調も効果あり
私は意を決しているッ/バカか/それが私の条件だッ/怪しい人物がいっぱいいる!/なんでコメを担いでいかなかったのか!
メモJ発想の転換!「大ボラ」「詭弁」も使い方しだい
最近の知事はバカなのが多い/ダメ総理はロケットで宇宙に飛ばしてしまえ/自民党じゃなきゃダメだという時代じゃない!/誤解を与えたウンヌンの問題かッ
メモK「比喩」はこうして使う
ポマード、テカテカ男と泥ガメ男/花咲かジイサンとマユゲ/ケーキにのったサクランボ
メモL「人物評」は笑いが不可欠
メガネをかけたサクランボ/オナカだかモナカだか/豆大福みたいな人がウチに来て
304 :
名無しさん@1周年:02/09/01 00:29
>>303 続き コメント
”メモIときに「恫喝」「脅し」調”は、内輪の使用人に対しては、常に「恫喝」「脅し」調です。
”メモJ発想の転換!「大ボラ」「詭弁」”は、外務大臣のときは良く使いました。特に、「詭弁」は。
”メモK「比喩」”って、「ポマード、テカテカ男」がそうなの? こんなの比喩と言わない。
”メモL「人物評」は笑いが不可欠”って、単に罵倒してるだけでしょ。
普通の人が、日常でこんなスピーチしたら、周りの人とケンカになっちゃうよ。(^^
305 :
名無しさん@1周年:02/09/01 01:55
306 :
名無しさん@1周年:02/09/01 01:57
>>298 >NGO拒否問題で、関与したムネオがいるのに、関与を受けた外務省側の人物が
>特定されないのでは、真紀子ならずとも、自分も変だと思います。組織ぐるみ
>という事で、誰か特定せずとも、ムネオを切れたのか。ムネオは口、八丁で
NGO拒否問題で、関与を受けた外務省側の人物は、重家局長でしょう。
http://www.bk1.co.jp/ 「ドキュメントNGO拒否 外務省、鈴木宗男との攻防90日」原田 勝広著、出版:現代人文社、発行年月:2002.5、本体価格: \1,500 も同じ説だったと思う。
1月28日の予算委員会の答弁で、一番ふらふらしたのも重家局長。多分、真紀子に宗男の名前を言ったのが彼じゃないか。それを、重家局長の首じゃ足りないと、野上を狙った。
307 :
名無しさん@1周年:02/09/01 01:58
>>306 続き
>>145 :外務省シネよさんの発言から
>マスコミは外務省の関係筋から、NGO拒否が決まる数日前に、
>ムネオから拒否の指示があり、省内で協議した事も掴んでいる。
この記事、毎日のページかどこかにあった。
だから、外務省の立場は、宗男から電話はあった。電話を受けて省内で協議した。
協議の結果、参加を拒否した。拒否理由は、「政府批判で信頼関係が無くなった」とした。
これを、公式に認めるかどうか別ですが、報道された断片を繋ぐとこうなる。
協議は、重家局長・宮原課長以下担当まででしょう。
大西健丞拒否程度では、野上は直接協議には参加していなんじゃないか。当時、大問題になるという認識がなかったろう。
308 :
名無しさん@1周年:02/09/01 01:59
>>307 続き
>手ごわいです。そしていまだに、野上が鈴木の関与を認めた発言をしていない
>なら、どうなってんの外務省という感じです。
そういうことを、国会でだれも追求していない。真紀子のせい。
「そういう追求をしていたら、真紀子勝利!」が、野上・岡崎説。
それをねじ曲げて、野上の首狙いで「野上が言った」と低次元の論争にしたオバハンがいた。
今更それを訊かれても、野上は答える立場にないし「ノーコメント」でしょう。
外務省・外務大臣も、「いまさら訊かないでよ」じゃないか?
本当に興味があるなら、情報公開を求めるとか、公開質問状を出すとか、ブン屋さん、TV屋さんに知り合いがいるなら質問してもらうとか、やってみそ。
309 :
名無しさん@1周年:02/09/01 02:00
>>308 続き
>真実とは別に、自爆テロ真紀子を完全抹殺するなら、外務省改革は骨抜きになる
>と思います。現に援助庁構想は抜かれ、ODEを増やそうとしてます。全然
自爆テロなんて弱者の戦法でしょ? 真紀子は、当時そんな弱者じゃ無かった。
自爆テロなど必要なかった。正攻法で攻めれば、勝利したというのが野上・岡崎説。
外務省改革というが、あんたは外務省をどうしたいんだ?
それを語れ! ないなら外務省改革と軽々しくいうな!
まったく、真紀子・小泉と同じレベルだな!
310 :
名無しさん@1周年:02/09/01 02:04
>>309 続き
>反省してない外務省、利権政治家、商社は、無くなってほしいです。
本当にそう思うなら、政権交代しかない!
自民党政権で、そんなことができるはずがない!
真紀子と純一の夢カラオケに騙されているだけだ!
311 :
名無しさん@1周年:02/09/01 07:23
真紀子なんか いらない。
312 :
名無しさん@1周年:02/09/01 10:06
>>256 :おこちゃまへ
<番外編:外相失格説>
「部下を把握しきれてねえ田中真紀子のほうに責任がある」は、正しい。
「部下を掌握できない上司なんて、全くの役立たずに等しい。部下を罵倒してるだけじゃん」は、正しい。
「それができないという時点でその上司は失格なんだよ。部下の失策は上司の責任。」は、正しい。
「不祥事をおこした雪印の社長が、テレビカメラの前で『ボクは悪くない!こいつが悪いんだ!』と言いながら工場長を小突いたりしたら最低だろ」は、正しい。
「社長と工場長が罵りあったり醜い争いを始めたとしたら最低だろ」は、正しい。
「久米&筑紫がヨイショした政治家はろくでもないのばかりだな!」は、正しい。
http://homepage1.nifty.com/history/sub04kyouju/nikki200201.htm 日記です。
2002年1月28日
外務官僚と田中真紀子の低レベルな醜い言い争い。
NGOがどうだこうだと。つまらんことで。
最低だな、こいつら。
くだらねえことでケンカしやがって。そういうことはどっかよそでやれよ。
国会でやるな。ふざけんな。
「指輪事件」のように真紀子が悪いのか、官僚が悪いのか、どっちか知らんが
313 :
名無しさん@1周年:02/09/01 10:07
>>312 続き
どっちにしても部下を把握しきれてねえ田中真紀子のほうに責任があるなあ。
外務省を管理する能力のない外務大臣なんて、即刻クビだクビ。
あたりまえだろう。
無能は去れ。田中真紀子に外務省改革など実行不可能だ。
(略)
部下を掌握できない上司なんて、全くの役立たずに等しい。
部下を罵倒してるだけじゃん。
そんなにダメな部下なら、はらをわって話し合うなり
再教育するなり配置換えするなりクビにするなりなんなりして
適切な状態にしなきゃダメだろが。それができないという時点で
その上司は失格なんだよ。
部下の失策は上司の責任。
314 :
名無しさん@1周年:02/09/01 10:08
>>313 続き
不祥事をおこした雪印の社長が、テレビカメラの前で
「ボクは悪くない!こいつが悪いんだ!」と言いながら
工場長を小突いたりしたら最低だろ。
社長と工場長が罵りあったり醜い争いを始めたとしたら最低だろ。
田中真紀子や田中康夫ってのは、それが常態なんだよ。
2002年1月30日
青島幸男のときも、細川護煕のときも、横山ノックのときも・・・大橋巨泉も田中康夫も田中真紀子も!
久米&筑紫がヨイショした政治家はろくでもないのばかりだな!
315 :
名無しさん@1周年:02/09/01 10:29
>>256 :おこちゃまへ
>>302-304 続き さて応用編です。
http://www1.e-hon.ne.jp/content/speech.html 田中真紀子の最強スピーチ術実践教室 (2002/05/08up)
小林吉弥/著 出版社名/講談社 本体価格/1,400円
<応用編> 田中真紀子の「スピーチ術マニュアル」
ポイントB女性の集まりには「右脳(感覚神経)」を刺激せよ
私は違います!/すました顔をした外交官/生活必需品には税金をかけない/一番の目的は派閥をなくすこと/この五十九年間、どんな思いだったか
ポイントC「ころし文句」で勝負せよ
そんな政治家はもうたくさんでしょう!/時代も変わっているなら、われわれの意識も変わらなくては/間違っていますよ、二人ともレゾンデートル(存在理由)がないッ/同じ人間として、一緒にここに生きている
316 :
名無しさん@1周年:02/09/01 10:30
>>315 続き コメント
なるほど、ポイントB「一番の目的は派閥をなくすこと」など、単に”女性の「右脳(感覚神経)」刺激”だったのか。
なるほど、ポイントC「そんな政治家はもうたくさんでしょう!」など、単に”「ころし文句」で勝負”だったのか。
317 :
名無しさん@1周年:02/09/01 10:31
>>316 続き
ポイントE「夢」を与えられて喜ばぬ者はいないと知れ
杵と臼の餅つきだ/主人は夜中に寮を抜け出して私のホテルに来たんです/カアチャンと腕なんか組んじゃって
ポイントF「誠心誠意」は必ず伝わる
つらいときこそ、押し上げてあげてください/そういう国をつくれたらと思います!
318 :
名無しさん@1周年:02/09/01 10:32
>>317 続き コメント
なるほど、ポイントE真紀子スピーチとは、単に”「夢」を与える”だけだった。口先だけ。
ポイントF”「誠心誠意」は必ず伝わる”には、笑える。真紀子スピーチのどこが、誠意が伝わる?
「つらいときこそ、押し上げてあげてください」って誠意? ああ、必死で訴えることを「誠心誠意」と表現したのか。
それって、真紀子用語では、「演技」といいます。”なみだ”と同じ意味だな。(^^
319 :
名無しさん@1周年:02/09/01 10:33
>>318 続き
ポイントG「明るさ」「ユーモア」は不可欠な条件
森首相の口にバンソウコウを貼れッ/問題が出たら「クビ、チョン、パー」かな
ポイントI名スピーチの裏に「事前調査」あり
私は全国の原子力施設の九十九パーセントを回った
ポイントJ「とっさの場合」の切り抜け方
政治家の頭の中のデザインを変えてほしい/公共事業ぐらいはいたします/エーッ、ナニ、聞こえない・・・・・
ポイントK絶妙!「真紀子節」ここにあり
私は父を尊敬しています!
320 :
名無しさん@1周年:02/09/01 10:34
>>319 続き コメント
ポイントG「クビ、チョン、パー」って、どこが「明るさ」「ユーモア」なんだよ。下品なだけじゃない。
ポイントI「事前調査」って、上杉隆「田中真紀子の恩讐」p66 「マスコミに『どう思う? どう思う?』と訊いて、その後自分の意見をいう。
常に反応を事前にみて自分の考えを表す。実は政策も主体性もないが実に上手なやり方だ」とあります。これのことだな。
321 :
名無しさん@1周年:02/09/01 10:35
>>320 続き コメント
”ポイントJ「とっさの場合」の切り抜け方”の「エーッ、ナニ、聞こえない」は、
立花隆「『田中真紀子』研究」p215 「一九九三年七月の総選挙で真紀子が初当選したとき、
早坂秘書は東京のTVスタジオにいて、『真紀子ちゃん、おめでとう』と、いろいろ話しかけるのですが、
真紀子はわざとイヤホンを外して、『エッ? エッ? 何といってるの? 何も聞こえないわ』と、
早坂のいっていることが一言も耳に入らないかのような芝居をつづけたという有名なエピソードがあります」のことか。
この場面なら、「とっさの場合」の切り抜け方じゃなく、「とっさの場合」のシカト、イヤミのやり方でしょ。単に、人間性が欠如しているだけ。スピーチでもなんでもない。
ポイントK「私は父を尊敬しています!」が、”絶妙!「真紀子節」”か??
脳梗塞でしゃべれなくなったオヤジを「目白の骨董品」と、地元新潟の選挙民に紹介した言葉と合わせれば、確かに絶妙ではある。
ただ、これも単に、人間性が欠如しているだけという気がするが。(^^
322 :
戦前生まれ:02/09/01 11:31
皆さんの侃々諤々の議論を拝見しておりますと、田中真紀子の偉大さを
あらためて認識せざるをえませんなあ。走れ、走れ、マキノホープ!
ところで、伊佐木秀吾朗さんから聞いた話ですが、、ユウイチロウホープ
が新馬戦に出走しないのは、ノミの心臓のためではなく、実は、明け3歳馬
だったということが真相のようです。
323 :
名無しさん@1周年:02/09/01 12:37
真紀子もういらない。
今真紀子のようパニックやろうが外相でなくて良かったと実感。
324 :
名無しさん@1周年:02/09/01 12:51
ユウイチロウホープは「クソババァ」(彼は真紀子をクソババと言う)
の言いなりにはなりません。
325 :
名無しさん@1周年:02/09/01 14:02
雄一郎氏は高校の時代から政治家にはなりたくない。
と言ってたんだろ?
冷酷な鬼姑じゃ嫁さんも大変だー。
326 :
戦前生まれ:02/09/01 14:14
>>323 あんたがいらないって言ったって、選挙民が選ぶんだからどうしようもないでしょ。
それが議会制民主主義というものなんですよ。それがいやだったら、西村某とやら
を大統領にして日本国から独立することですな。
327 :
名無しさん@1周年:02/09/01 15:23
>>322 戦前生まれのじいさん、元気でなにより。
>皆さんの侃々諤々の議論を拝見しておりますと、田中真紀子の偉大さを
ふふふ、のんきなじいさんだな。
確かに、ヒットラーがある意味偉大だとすれば、同じ意味で真紀子も偉大な独裁者になろうとした。
マスコミをコントロールして、人々をマインドコントロールにかけ、世論を支配した。
その結果、小泉変人政権を誕生させ、自らは外相から日本初の女性首相を夢見た。
ただ、ヒットラーよりケチでアフォだった。秘書給与をつまみ食いするケチ。
秘書給与疑惑の説明が出来ないアフォ。
328 :
名無しさん@1周年:02/09/01 15:25
>>327 続き
>あらためて認識せざるをえませんなあ。走れ、走れ、マキノホープ!
もう、マキノホープが走ったところで、知れている。
せいぜい、新潟で当選する程度で、全国的人気を回復するのは難しいだろう。
いや、全国的人気を回復させないことが、このスレの存在意義の一つだ。
>ところで、伊佐木秀吾朗さんから聞いた話ですが、、ユウイチロウホープ
>が新馬戦に出走しないのは、ノミの心臓のためではなく、実は、明け3歳馬
>だったということが真相のようです。
母親が出しゃばれば出しゃばるだけ、ユウイチロウホープ の出馬が遅くなるだけ。
母馬が足を引っ張る。アフォ馬が引っかき回しただけ、ユウイチロウホープ に逆風だ。(^^
329 :
名無しさん@1周年:02/09/01 15:26
>>326 横レススマソ。戦前生まれのじいさん、元気でなにより。
>あんたがいらないって言ったって、選挙民が選ぶんだからどうしようもないでしょ。
おれは、もう真紀子が何度新潟から当選しようが、全国的には無害だろうと思うし、このスレをいま書いている狙いもそれよ。
これからは、真紀子に厳しいぜ。当選しても、実質1年生だろ。雑巾がけからだ。
だけど、あのお姫様に雑巾がけができるか? そんな我慢のできる人じゃない。
すぐわがまま言い出して、周囲と摩擦を起こす。以前は、人気があったから周りが折れた。
以前ほど人気がないとなれば、わがままは通らないよ。
それに前科があるでしょ。
思い出すだけで、外相失格、海外メディアへの小泉批判、野党 菅とつるんだ謀略、国会でのウソ答弁2件(NGOメモ捏造、「家族・使用人・敵」を「生まれて初めて聞きました」と否定)、橋本派など自民党主要メンバーを罵倒。
秘書給与疑惑の釈明がまだ終わっていないし、検察による逮捕・起訴の可能性が残されている。
これだけのハンディキャップを跳ね返せる? 出来たらほめてやる。
330 :
名無しさん@1周年:02/09/01 15:27
>>329 続き
>それが議会制民主主義というものなんですよ。それがいやだったら、西村某とやら
>を大統領にして日本国から独立することですな。
それを心配するなら、次ぎに真紀子が当選して国会に行ったときに、だれが総理をしているか心配した方が良いな。
小泉政権なら、真紀子出番なし。小泉以外の自民党政権でも、殆ど出番なし。
自民党政権以外でも、殆ど出番なし。結局永田町で相手してくれる人がいない。(^^
真紀子が当選しても、厳しいよ。それに耐えられるか、あのプライドの高い、寂しがりのオバハンが。
331 :
戦前生まれ:02/09/01 15:51
>>330 >だれが総理をしているか
次の総理は、小沢一郎がダメなら民主党の前原誠司がいいと思う。別に
今日のサンプロ見て言っているんじゃないですぞ。このところ、早慶出身者
の総理が続いたから、久しぶりに東大・京大出身者の総理をみたいのじゃ。
(わしは私学出身だが)そんなことより彼がいいと思うのは、わしの尊敬す
る高坂正堯先生の弟子であるということですな。若くてイメージもいいし、
大いに期待の持てる総理候補だと思うが、いかがかな。
真紀子さんは、今度当選したら、党の要職なんかはつかず、議員立法一筋で
いくと思う。
332 :
名無しさん@1周年:02/09/01 15:56
次の日刊スポーツの記事と大夫ニュアンスが違いますね。
報知 「真紀子氏の後継候補決まらず」平成14年9月1日(日)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/aug/o20020831_140.htm 田中真紀子前外相(58)の辞職に伴い、10月27日に行われる衆院新潟5区補選の自民党候補選考委員会第2回会合が31日、長岡市内のホテルで行われた。
同日、地元紙で報じられた星野行男元衆院議員(70)らを中心に複数の候補者について検討されたとみられるが、
決定には至らず、最終結論は9月7日に予定される同選挙区の自民党県議団総会に持ち越されることになった。
(略)
333 :
名無しさん@1周年:02/09/01 15:57
>>332 報知は、星野氏は有力だが未定というニュアンス。こちらは、最優先だと。
http://www.nikkansports.com/news/society/p-so-tp0-020901-10.html 真紀子氏の後継候補に星野氏浮上
(略)
選考委員会は「即戦力で、地元の事情を理解した人物」を最優先に、候補者を選ぶことで一致している。
星野氏は小千谷市長を務め、90年の衆院選で「田中王国」の旧新潟3区から自民党公認で立候補し、初当選。真紀子氏が無所属候補として初当選した93年には、新生党から立候補し、連続当選を果たした。
96年の衆院選では、新潟5区に新進党から立候補したが、真紀子氏に敗れ、落選した。
しかし、この時の長岡市での得票率は4割近く、地元では現在も根強い支持があるといわれ、後援会でも出馬に向けた環境づくりに入っている。
334 :
名無しさん@1周年:02/09/01 15:59
335 :
名無しさん@1周年:02/09/01 16:52
【迷言・失言・放言Data base〜政治家編〜】より、真紀子語録抜粋。
「みなさーん、今日は私の公約の第一号、目白の骨董品を連れてきました」は、いつ見ても秀抜。
田中真紀子の人間性を端的に表している。
立花隆は、「『田中真紀子』研究」P80 「真紀子に欠けている『人間の情』」の節で、
「この場面、ぼくはテレビで見ているんですが、見ていて、いやーな気持ちがしました。
本人を前にして『骨董品』はないじゃないですか。(略)それにしても、この人のデリカシーのなさには恐れ入ります。
亡くなった小渕前首相を『小渕さんはお陀仏さん』と言ったりするのも、相当ひどいと思いますが、あれほどのオヤジを『骨董品』呼ばわりしたのは、それに輪をかけてひどい話だと思います。
角栄は、『骨董品』呼ばわりされたこの年の末、十二月十六日に亡くなりました」と批判しています。
本当に『人間の情』が欠けているとはっきり分かる言葉です。
(外務大臣時代の語録を補充して下さい。(^^)
336 :
名無しさん@1周年:02/09/01 16:53
>>335 続き
http://members.tripod.co.jp/HEITAI_YAKUZA_dotcom/meigen.html 【迷言・失言・放言Data base〜政治家編〜】より
■タ■
「みなさーん、今日は私の公約の第一号、目白の骨董品を連れてきました」田中真紀子
父・田中角栄と新潟3区へ挨拶まわり。(93.7.20)
「だれかに言われて首相になればいいと思う人が、当選しなくて本当によかった」田中真紀子
ドタン場で首相指名選挙に名乗りをあげた海部首相を皮肉って。(94.6.29)
「羽田さんが首相になると世界の中で信用を失うでしょう」田中真紀子
首相指名選挙の本会議前、国会内で報道陣に囲まれて。(94.4.25)
「 今度は冷や奴とざるそばを持っていかれたら」田中真紀子
サミットで食当たりで倒れた村山首相を冷やかして。(94.7.12)
「首相、夏休みは勉強してください」田中真紀子
村山首相に対して。(94.7.22)
「凡人・軍人・変人の戦い」田中真紀子
自民党総裁選で、候補の3名(小渕・梶山・小泉)を評して。(98.7.20)
337 :
名無しさん@1周年:02/09/01 16:56
http://www.sto.co.jp/member/mindware/ban/PU9606/200108.html タイトル 駆けつけ3杯 お代わり自由
著者 綾丸 ホームページ
2001 年 8 月 13 日 (月) なんか変だな?
前から疑問に思っていること。田中真紀子って、どうしてそんなに人気があるんだろう。
外務大臣就任後の言動を見れば、はっきり言って支離滅裂のヒステリーおばさんだし、そもそも外交について何もやらないで、外務省内政治ばかりやっている。
大臣としては全く失格だし、政治家としても人間としても、全く信用できないと思う。
一部の人たちに言わせれば、あの人は「庶民派」であり「庶民の味方」らしいけど、そう言う人たちは、あの父親譲りの目白御殿を見たことがあるのかね?
そもそも、政治家がどうしてあんな立派な邸宅を、それも都心部に構えることができるのか。その費用はどこから出たのか。誰も不思議に思わないのだろうか。
いわゆる「田中金脈問題」では、田中角栄を金権政治の権化のように言っておきながら、その資産を受け継いだ娘は「庶民派」だとは、どういうことだろう。
どうもそこらの神経が、私にはさっぱり理解できない。
338 :
名無しさん@1周年:02/09/01 16:57
>>337 続き
金脈批判はあるにせよ、田中角栄は政治家として立派な業績を挙げていると思うし、あの人なりの人心掌握術は、すごいものがあると思う。
でも娘が、誰からも「角さん」と親しまれた、父親の人柄を引き継いでいるとは、とても思えない。
だいたい、真紀子をちょっとでも批判したら、抗議が殺到するなんて、どこかおかしくないか。
しかもそれに萎縮して、マスコミが批判を避けているのは、もっと不可解だし、危険なことだ。個人的人気と、政治家としての責任や資質は、別物のはずだ。
批判すべきはきちんと批判しなければいけない。
339 :
名無しさん@1周年:02/09/01 16:58
>>338 続き
人気のない森喜郎だったら、なにをやっても批判と揶揄しかせず、人気のある真紀子、小泉の批判はしないでは、ヒトラーを生んだ土壌と同じではないか。
さすがに最近は、風向きが変わってきたようだが。
私は別に田中真紀子を批判することが目的ではないが、最近の言動はさすがに目に余るものがあると思う。ああいう人がカリスマ性を持つ日本の治土壌が、不気味で仕方ない。
もっとも、こんなことを書いて、私に抗議が殺到しても困るのだが(苦笑)。
340 :
名無しさん@1周年:02/09/01 17:17
>>331 戦前生まれのじいさん、元気でなにより。なかなかレスが早いね。
>次の総理は、小沢一郎がダメなら民主党の前原誠司がいいと思う。別に
>今日のサンプロ見て言っているんじゃないですぞ。このところ、早慶出身者
>の総理が続いたから、久しぶりに東大・京大出身者の総理をみたいのじゃ。
小沢一郎、前原誠司か。なかなか良いね。
そうすると、政権交代してますな。
そもそも、小沢一郎が政治改革で小選挙区を導入したのは、「米国のようにある期間で政権交代が起こる前提で、小選挙区が良い」と言った。
政権交代の無い小選挙区なんて、政治家が小粒になってどうしようもなくなる。
それに、政権交代を経験しない国民は、民主政治としても成熟しない。
小泉なんかが、のさばっているのは、その典型だな。
341 :
名無しさん@1周年:02/09/01 17:18
>>340 >(わしは私学出身だが)そんなことより彼がいいと思うのは、わしの尊敬す
>る高坂正堯先生の弟子であるということですな。若くてイメージもいいし、
>大いに期待の持てる総理候補だと思うが、いかがかな。
高坂正堯先生か。亡くなって何年になるかな。随分早く亡くなった気がする。
>真紀子さんは、今度当選したら、党の要職なんかはつかず、議員立法一筋で
>いくと思う。
「当選したら」な。結構、厳しいんじゃないか。(^^
342 :
名無しさん@1周年:02/09/01 17:28
>>337-339 綾丸 さん、スマソ。挨拶が遅れた。
この日記、良く書けている。全く同感。言いたいことが、全部書いてあるので、引用させてもらった。
抗議が殺到して困ることは、もうないと思う。抗議が殺到するなら、このスレに殺到しているはず。
343 :
名無しさん@1周年:02/09/01 22:50
>>335 >それにしても、この人のデリカシーのなさには恐れ入ります。
>亡くなった小渕前首相を『小渕さんはお陀仏さん』と言ったりするのも、相当ひどいと思いますが、
この方も怒っています。
「人の批判はな〜、だれでもできる」、ごもっとも。口先だけの女でした。
「知性とある程度の教養のある人間なら亡くなった人をボロクソには言えない」、ごもっとも。知性も教養も無かった。
「その残された人の感情を踏みにじるのは、まぎれもない下衆」「人間失格」
ごもっとも。いじめ倒した元秘書から、「人間失格」を指摘されています。
344 :
名無しさん@1周年:02/09/01 22:51
>>343 続き
http://hb3.seikyou.ne.jp/home/pohe/pohe_makiko.html 田中真紀子の話
(略)
御陀仏だぁ?借金作るだけだぁ?
(略)
人の批判はな〜、だれでもできるんだよ!!
(略)
他の人を批判する事で<私は素晴らしい>なんて子供でもいえるぜ
でもなぁ、普通の人はなぁ亡くなった人に対して批判はしてはならないもんだよ!
たかが、マスコミにちやほやされてるだけで調子に乗るな!
俺はお前の毒舌なんかに騙されん!
亡くなった人を批判するのは下衆のやり方なんだよ!
知性とある程度の教養のある人間なら亡くなった人をボロクソには言えない
そう、一人身ならともかく小渕氏には家庭があり、残された家族がいる。
その残された人の感情を踏みにじるのは、まぎれもない下衆
人間失格です。
そして、田中真紀子の演説聞いて笑う人
よく笑えますね。そんなにおもしろいのかね〜
私は人間なのでとても笑えませんでした。
挑戦的に人を馬鹿にして、政治家として生きれるのはあと何年でしょうかねぇ
(略)
345 :
名無しさん@1周年:02/09/01 22:53
>>343-344 へのコメント
デリカシーがないだけじゃない。
このバカオバハンの無内容な面白政治批判怖じ気づいて、自民党は経済政策がまともに出来なくなった。
オブチノミックスと呼ばれる100兆円の経済政策はそれなりに効果を上げた。
それを、バカオバハンが『100兆円の謝金で小渕さんはお陀仏さん』なんて軽口を叩く。
このオバハンに、経済政策のなにが分かるか!!
なんにも分からない無能なオバハンの軽口と、経済音痴の小泉とで、日本から経済政策・経済戦略が無くなってしまった。
この無知・無能・バカオバハンの犯したした罪は、万死に値する!
てめえが、無知・無教養・無能なくせに、人気に図に乗って悪口雑言批判した人に謝って回れ!
346 :
名無しさん@1周年:02/09/02 01:25
347 :
名無しさん@1周年:02/09/02 05:15
>>346 そのまともと思われる(?)息子も、
「後援会」につぶされる(洗脳?)という罠が・・・。
辻にしろ、宗にしろ、真紀子にしろ、
いまだに後援会が存続しているとすれば、その罪みは思いと思う。
責任がまったく無いとは言いきれない・・・。
348 :
名無しさん@1周年:02/09/02 05:30
>>346 バゲドー!
目白のお手伝いさん、事務所の秘書のいじめ。
息子の勘当。サラリーマンの娘だと言って出入り禁止。一度も会おうとしない。
無くなった元首相を「100兆円借金して、お陀仏さん」と罵倒する。
立候補の応援に行って、立候補者を「こんな人知らないんです。初めて見ました」。
全て、この人の人間性を表しているんじゃないですか。
一言で言えば、人としての心が壊れている。
それでやってこれたんですね。なんの不都合もなく。
もと総理の娘ですから。周りは、全て自分の思うとおり。
周囲の人を、人間として扱う必要なし。飼い犬以下で良い。
349 :
名無しさん@1周年:02/09/02 05:31
>>348 続き
じゃあ、国民はなんだ?
大学の劇団「こだま」、研究生から女優をした劇団「雲」の延長。
即ち、観客。政治家ならぬ女優真紀子の政治芝居を見る観客。
そこには、真紀子の作った脚本があったり、即興芝居があったり、客受けと視聴率を取る工夫がいっぱい。
最初は、面白くて客受けも良く、視聴率も取れる。
しかし、しばらくすると客も気付きだした。
「言っていることとやっている事が違う」「面白いだけ」「やっているのは政治じゃない。芝居だったんだ!」
7月24日の政倫審で、ようやく気付いた客も多かった日本国でした。
350 :
名無しさん@1周年:02/09/02 09:37
真紀子は女優だったんだ。だから、ここで怒ってみせる。
ここで涙を。なんて演技が出来たんだ。
しかし、国会では立ち往生、知識の無さを露呈してたね。
351 :
名無しさん@1周年:02/09/02 12:45
なぜこんな奴を支持できるのか全然分からんよ。
352 :
名無しさん@1周年:02/09/02 15:30
篭城、指環、ドタキャン、悪口。
最後は「秘書やカネ」絡みで辞職。
孔子は君子に仕える人が犯しやすい3つの過ちを「三愆」(さんけん)と称してこう戒める。
躁―はしゃぎすぎるな。隠―隠しごとをするな。瞽(こ)―無神経にしゃべり続けるな。
まるで真紀子さんのために書かれたような警句。
議員会館を後にする時はハンカチで顔を隠して去る。この人って何?
353 :
戦前生まれ:02/09/02 17:59
真紀子は次の選挙は危ないとホントに思ってるの?
トイレの落書きでいくらわめいたって関係ないよ。やるだけ無駄というもの。
また、高尚なデベートしても読む奴いない。新聞の社説と同じで、カキコした
奴しか読まない。それでも、まだやる?
354 :
名無しさん@1周年:02/09/02 18:00
戦前生まれは真紀子の使用人?
外務省(野上)がウソつきだった事は、だいたい分かりました。
きちっと質問された時点で野上の負けです。
改革している立場の、川口の曖昧な「NGO拒否」説明(鈴木関与が無かったが、
鈴木に配慮しすぎた、異状な関係だった。たぶんこんなんだったと思うが、
なんじゃこれ〜)が、
外務省の良心と共に癌をかばった。癌部は公表されず、対策案だけ出た。
川口もウソつきなのか、省員に騙(ダマ)されているのかは、もう少し観察して、
国民が多大な犠牲を受けるか、どうかを見て判断したいと思います。
自民党が、小渕を乗せて100兆円に群がったように、銀行救済金や、
戦後賠償金ごまかして息を吹き返すかどうかを見て、判断したいと思います。
だから皆さん、結果が出るまで、外務省批判や、自民党批判は止めましょう。
そして真紀子批判をしましょう。シンヨウや、天下り、利権政治なんか批判して
る場合じゃーありません。
ところで、真紀子の秘書給与疑惑って、いつの、どの秘書の事なの?
356 :
名無しさん@1周年:02/09/02 22:04
>>352 ハゲドー!
真紀子がなぜ人気があるか?
なぜ”たま”ちゃんが人気があるのかと同じ。
日本になにか貢献したわけでもなく、ただめずらしいだけ。
みんなが珍しがって騒げば、TVが取り上げる。英雄に仕立てる。
TV局は、視聴率欲しいから。
”たま”ちゃんには、癒し効果がある。
真紀子にも一時癒し効果があった。
いまは、いやみ効果だけ。
357 :
名無しさん@1周年:02/09/02 22:06
>>356 続き
真紀子がなぜ人気があるか?
なぜ”ベッカム”が人気があるのかと同じ。
日本になにか貢献したわけでもなく、外国から人気が出ただけ。
みんなが人気があると騒げば、TVが取り上げる。英雄に仕立てる。
TV局は、視聴率欲しいから。
”ベッカム”には、癒し効果がある。
真紀子にも一時癒し効果があった。
いまは、いやみ効果だけ。
358 :
名無しさん@1周年:02/09/02 23:08
>>353 戦前生まれのじいさん、元気でなにより。
>真紀子は次の選挙は危ないとホントに思ってるの?
思ってますよ。当然思ってます。
キーポイントは、秘書疑惑で逮捕があるかどうかと起訴されるかどうか。
さらに、有罪になるか無罪になるか。
例えば、逮捕され起訴されてなお、当選できると思うかい?
359 :
名無しさん@1周年:02/09/02 23:09
>>358 続き
>トイレの落書きでいくらわめいたって関係ないよ。やるだけ無駄というもの。
>また、高尚なデベートしても読む奴いない。新聞の社説と同じで、カキコした
>奴しか読まない。それでも、まだやる?
当然、まだやるよ。「やるだけ無駄」という割りに、2ちゃんのカキコを止めて欲しそうじゃないか。(^^
こっちはね、新潟県が相手じゃない。当然、真紀子当選の可能性があると思っている。
だから、防衛戦は「真紀子当選で永田町に来たときに、以前のような真紀子ヨイショ先旋風が起こらないよう、いまからその芽を摘んでおこう」というところにある。(^^
そのために、全国民のマインドコントロールを解き、真紀子マジックのネタを暴いておこうということよ。(^^
360 :
名無しさん@1周年:02/09/02 23:10
>>355 また、おこちゃま か。勉強熱心だね。(^^
>外務省(野上)がウソつきだった事は、だいたい分かりました。
簡単にウソつきというが、お役人の発言は、簡単に「ウソ」なんて言われるようなことは言わないよ。
もし、なにか野上がウソと指摘できる発言をしたなら、具体的に教えて欲しい。興味があるので、研究してみたい。
>きちっと質問された時点で野上の負けです。
そう簡単なものじゃない。「自衛隊は軍隊ではない」みたいに解釈論に持ち込んだり。
塩爺みたいに「忘れた」「記憶にない」と言ってみたり。
「鈴木氏の名前を出したが、圧力があったという意味ではない」と言ったり。
それを、押したり引いたり、他に人にも証言させながら、負けを認めさせる。
国会の討論というのは、大体そういうパターンが多い。
追求されれば、「宗男から電話があったこと」「省内で協議したこと」までは認めざるを得ないだろうとは思う。
361 :
名無しさん@1周年:02/09/02 23:11
>>360 >改革している立場の、川口の曖昧な「NGO拒否」説明(鈴木関与が無かったが、
>鈴木に配慮しすぎた、異状な関係だった。たぶんこんなんだったと思うが、
>なんじゃこれ〜)が、
川口外相は、もと通産省だから、優等生答弁だな。一点のすきもない。
>外務省の良心と共に癌をかばった。癌部は公表されず、対策案だけ出た。
>川口もウソつきなのか、省員に騙(ダマ)されているのかは、もう少し観察して、
>国民が多大な犠牲を受けるか、どうかを見て判断したいと思います。
「見て判断」なんて必要ないでしょ。
小泉自民党政権ごと潰せば良い。簡単。
小泉政権じゃ、もうだめ。
362 :
名無しさん@1周年:02/09/02 23:12
>>361 >自民党が、小渕を乗せて100兆円に群がったように、銀行救済金や、
>戦後賠償金ごまかして息を吹き返すかどうかを見て、判断したいと思います。
>だから皆さん、結果が出るまで、外務省批判や、自民党批判は止めましょう。
>そして真紀子批判をしましょう。シンヨウや、天下り、利権政治なんか批判して
>る場合じゃーありません。
ばかいっちゃいかん。
真紀子と小泉は、もと一体だった。真紀子が小泉株を推奨し、国民に買わせた。
真紀子がうそつきということは、「小泉株が良い」というのもウソでしょ。
外務省批判はともかく、宗男=自民党じゃないの?
宗男って、自民党の中で特別だった? それとも典型的な自民党政治家? 分かってるね。
宗男をトカゲの尻尾にして、自民党批判は止めましょうなんて可笑しい。
宗男だけ批判するのは不公平。当然、自民党は批判されるべきだよ。
363 :
名無しさん@1周年:02/09/02 23:13
>>362 >ところで、真紀子の秘書給与疑惑って、いつの、どの秘書の事なの?
平成10年頃には、確かに疑惑があったとか。国会証言でお金を返す手続をしたのが、この時期のお金だったかな。
それ以外には不明。但し、7月24日の政倫審で、「退職金はどうした」と言われて一言も答えられなかったな。(^^
364 :
名無しさん@1周年:02/09/03 06:31
>外務省批判はともかく、宗男=自民党じゃないの?
宗男 = ミニ角栄じゃないの?
真紀子の資産は 腐敗政治で蓄財した角栄の遺産だろ?
それを放棄することなく、まんま相続して税金滞納してんだろ?
365 :
名無しさん@1周年:02/09/03 10:28
真紀子が清津川ダム建設を推進してるって本当ですか?
これこそ、無駄な公共事業。環境破壊なんですけど。
366 :
名無しさん@1周年:02/09/03 11:07
367 :
名無しさん@1周年:02/09/03 13:31
直紀まで・・?田中家の不正は何処まで続く?
疑惑説明求める国民の声をシカトするナメッキッタ真紀子。
368 :
名無しさん@1周年:02/09/03 15:12
汚職豪邸で建てられた田中邸、疑惑の伏魔殿
369 :
名無しさん@1周年:02/09/03 15:52
直紀は記者会見するだろうか?
370 :
名無しさん@1周年:02/09/03 18:15
記者会見なんてするわけねーだろ!
逃げるにきまってる
371 :
おこちゃま:02/09/03 20:51
>>360-364(政権交代自説の人
自民党への皮肉で書いただけです。大どんでん返しで、アゴヒゲアザラシのタマ
ちゃんが、実は野上事務次官で、大使や特殊法人の天下りまでの、待ち姿だった。
(英国公使になった)
とかいう風に、あなたが、実は自民党側だった、とか微かに期待しましたが、
違うみたいで面白くにゃい。
腐れ自民党に見せてやりたい絵を、最近ゲットした(w
数万円して高かったが、この絵を見ては、馬鹿笑いしてます。
自民党。ハハハハハ
372 :
名無しさん@1周年:02/09/03 21:24
真紀子信者はバカばっか。
清津川ダム開発問題には興味あり。
新たな真紀子の汚い一面が見えるかもしれない。
373 :
名無しさん@1周年:02/09/03 23:20
>>366-370 直紀おじさんも、どぼん。こりゃ、真紀子ピンチ!(^^
マキノホープの逃げ切りならず〜!
戦前生まれのじいさん、がっかりするなよ。
374 :
名無しさん@1周年:02/09/03 23:21
直紀おじさん大変だ。
やってることは、真紀子と同じでしょ。
というか、全部仕組みを考えてやっているのは、真紀子だろ。サル知恵で。
真紀子の疑惑をカガミに写し取ったようなことになっているんでしょ。
ということは、真紀子と同じく説明不能。7月24日の政倫審の二の舞。
375 :
名無しさん@1周年:02/09/03 23:22
世間の人は、「なんだ直紀もか!」と見る。
「疑惑はあったんだ!」「真紀子はうそつき」ということが世間に明白になる。
夫婦で、どぼんだな。(^^
376 :
名無しさん@1周年:02/09/03 23:23
こうなると、検察も動くのは確実。
越後交通などファミリー企業のガサ入れ・事情聴取で、獲物が二匹。美味しい話だ。
夫婦で刑務所に入ると、息子が差し入れで大変だな。
まあ、息子の嫁が差し入れにいって、鬼の姑と和解できるチャンスかも。(^^
(こんなのが冗談でないだけ、異常な家だよ、田中家は。(^^)
377 :
☆☆今できるよ☆☆:02/09/03 23:23
■■日本最大のわりきり出会いサイト■■
ただいま500万人突破キャンペーン中!!
ドスケベコギャル・淫乱人妻・セフレ達で
毎日超満員!!!\(◎o◎)/!!!!!
もちろんお小遣い欲しい子も大・大・大募集(*^^)v
日本最大のわりきりサイト
http://senden.minidns.net/code/ (わりきり学園)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
378 :
名無しさん@1周年:02/09/03 23:38
>>371 :おこちゃま
>>360-364(政権交代自説の人
おお、おれのことか? おこちゃまが、勉強熱心だということは、良く分かった。
>自民党への皮肉で書いただけです。大どんでん返しで、アゴヒゲアザラシのタマ
>ちゃんが、実は野上事務次官で、大使や特殊法人の天下りまでの、待ち姿だった。
>(英国公使になった)
英国公使ではないんでしょ。読売新聞では「降格」と出ていた。
しかし、将来の公使の目が消えたわけではないだろう。
379 :
名無しさん@1周年:02/09/03 23:39
>>378 続き
>とかいう風に、あなたが、実は自民党側だった、とか微かに期待しましたが、
>違うみたいで面白くにゃい。
なんで面白くない? 自民党政権は、そろそろ終わりだよ?
株価も下がった。小泉失政は、北朝鮮訪問程度では、誤魔化せなくなってきた。
>腐れ自民党に見せてやりたい絵を、最近ゲットした(w
>数万円して高かったが、この絵を見ては、馬鹿笑いしてます。
>自民党。ハハハハハ
笑っているだけじゃだめ。現実の政権交代に、向かって動き出さないと。
猪瀬直樹の改革も、郵政公社も、自民党政権じゃ、現実の改革にならない。
自民党以外の政権が、小泉改革を引き継がないと、現実の改革にならない!
380 :
名無しさん@1周年:02/09/04 01:02
まず隗より始めよ!
(「まず真紀子より逮捕せよ」の意)
381 :
名無しさん@1周年:02/09/04 01:15
疑惑の主が他の議員だったら、信者どもは「真紀子さんだけじゃない!」とか
「真紀子さんだけかわいそう!」とか言い出すんだろうけど、「おとうさん」
が疑惑の主じゃ、信者どもも、ここはおとなしくしているしかないな(ぷっ
382 :
名無しさん@1周年:02/09/04 05:26
>>381 ハゲドー!
「真紀子さんだけじゃない!」というのが、実は「直紀さんも・・・」だった。(大笑
383 :
名無しさん@1周年:02/09/04 10:33
タイ━━━━||Φ|(|゜|∀|゜|)|Φ||━━━━ホ!!!!!待ち。。。
384 :
名無しさん@1周年:02/09/04 21:52
>382
こういうのを、”同じ穴の狢”って言うんですね、ほんと!
385 :
名無しさん@1周年:02/09/04 22:05
>>363 毎日新聞のページに、次の「真紀子疑惑とは」があります。
93年が平成5年、98年が平成10年ですね。
「7人(延べ12人)」というのが分かり難いですが、7人=7年・人という意味でしょう。
5年間フルに、第1、第2秘書が出向していれば10人・年のところが7年・人だと。
そして、1年もたないのが大半で、延べ12人になるのでしょう。
TVで上杉氏が言っていたが、丸山秘書の場合は完全な名義借りで勤務実態がないとか。
但し、丸山秘書は角栄さんの時代からの秘書で口は堅いのでゲロしないかも。(^^
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/kimitsu/200207/24-06.html 真紀子疑惑とは (毎日新聞2002年7月24日東京夕刊刊から)
-------------------------------------------------------------------
田中真紀子前外相が、ファミリー企業から出向していた公設秘書に、国から支給された公設秘書の給与の一部だけを支払い、残額を田中氏が私的に流用したのではないかという疑惑。
4月初旬、週刊誌「週刊文春」と「週刊新潮」の報道で発覚した。
それによると、田中氏は国からの秘書給与を公設秘書には渡さず、秘書は代わりに「秘書手当」を出向元の企業から受け取っていたという。
ファミリー企業から派遣された公設秘書は、田中氏が衆院議員に初当選した93年7月から98年8月までの5年間に、第1、第2秘書合わせて7人(延べ12人)。
これに対し、田中氏は「結果的に国からの秘書給与分は全額、秘書に渡っていた。私的流用も企業による肩代わりもピンハネもない」と疑惑を全面否定している。
386 :
名無しさん@1周年:02/09/04 22:26
387 :
名無しさん@1周年:02/09/04 23:53
旧聞ですが、7月24日の政倫審の365万円が未精算問題を取り上げます。
真紀子は、国会で胸を張って「負の情報公開になりますが、みずから進んで明らかにします」のようなことを言いました。記事は、次ぎです。
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/kimitsu/200207/24-01.html (毎日新聞2002年7月24日東京夕刊から)
田中前外相、衆院政倫審で公開質疑 不透明処理を弁明できず、秘書給与流用否定
--------------------------------------------------------------------------------
(略)
一方、98年2月から同6月までの公設秘書に対し、会社からの立て替え給与約365万円が未精算だったことが判明した。田中氏は「人事異動などによる手続きミスで、即座に私の後援会から弁済を完了した」と釈明した。
http://www.sankei.co.jp/news/020724/evening/e25iti001.htm 秘書給与の一部、未精算 真紀子氏認める
衆院政倫審 歯切れ悪く疑惑核心うやむや
(略)
【違法行為はあったのか】
田中氏が冒頭の弁明で、「負の情報公開」と胸を張ったのが、
平成十年から数カ月公設秘書を務めた元秘書への会社からの立て替え払いが未精算だったとして「田中真紀子後援会」が弁済したと明らかにしたこと。
これに児玉健次氏(共産)は、ファミリー企業からの寄付行為にあたると強調。自民党も「政治資金規正法に明らかに違反する」と断定している。
(略)
388 :
名無しさん@1周年:02/09/04 23:54
>>387 続き
この時期は、
>>385「真紀子疑惑とは」の93年7月から98年8月までの5年間と合致します。
これ、「単なるミスで返したから良いんだ」と。
これ、「万引きして、見つかったから返した。だから良いんだ」という主張と同じです。
ジャン・ヴァルジャンの昔から、「返したから良いんだ」では、世間は済まないよ。
http://www.gutenberg21.co.jp/miserable.htm 「レ・ミゼラブル」 ●作者 ヴィクトル・ユゴー
●どんな作品?
◆ 日雇い労働者ジャン・ヴァルジャンは、妹とその子供7人をかかえての貧しさのどん底で、ある日一片のパンを盗もうとして捕えられ、5年の重刑を科せられる。
彼は不当な刑に怒りをおぼえ2回も脱獄を企てたため19年も刑に服すことになった。(略)
389 :
名無しさん@1周年:02/09/04 23:55
>>388 続き
あてどなくさまよった彼は、ようやくアルプスのふもとにあるミリエル老司教の家にたどりつく。
司教は、暖い部屋に招き入れ銀の食器でもてなしてくれた。
だが、恩を仇で返すように、彼は司教館の銀の食器を盗んで逃げる。
すぐにつかまって、彼は司教館に連れもどされたが、「それはわたしがこの人にあげたのです」と司教は言う。(略)
(引用終わり)
これ逆だったらどうよ。
つまり、捕まったジャン・ヴァルジャンが、「銀の食器は、自らすすんでミリエル老司教にお返しする」と言ったら?
おかしいでしょ。つかまる前に返しに来たなら分かるが、捕まってから返しますじゃね。
390 :
名無しさん@1周年:02/09/04 23:57
>>389 続き
これを秘書給与に当てはめると。
理想的なのは、4月4日の週刊誌記事の出る前に返すこと。
次は、週刊誌記事の出た後直ちに調査して、清算すること。
ところが、週刊誌記事の出たあと、なんにもしてないでしょ。
「疑惑はないない」なんて言って逃げ回った。
それから、
5月 9日 党の政倫審で林会長らが田中氏から事情聴取
5月20日 役員会が「疑惑は払拭されていない」と判断。資料提出要求を決定
5月28日 田中氏が「説明責任は果たした」と資料提出を拒否
6月 3日 第1回党紀委。田中氏に弁明書提出要求を決定
6月 4日 田中氏が弁明書提出に応じる意向を党紀委に伝える
6月11日 田中氏が党紀委で弁明。「私は真っ白」と潔白を主張
6月20日 党紀委が「2年間の党員資格停止」の処分を決定
391 :
名無しさん@1周年:02/09/04 23:58
>>390 続き
の後の7月24日の衆議院政倫審の弁明で、初めて「365万円未精算」判明でしょ。
じゃ、それまで、「疑惑はない」とか「私は真っ白」って、何だった。
少なくとも、「私は真っ白」じゃなかったでしょ。
それで、ジャン・ヴァルジャンが、捕まってから「銀の食器は、自らすすんでミリエル老司教にお返しする」と言ったのと同じじゃないか。
あるいは、パンを万引きした人が、捕まってから「パンは自ら進んでお返しする。店に損害は与えていない」と。
「説得力なし」!と断言できると思うのだけれど・・・。(^^
392 :
名無しさん@1周年:02/09/05 00:00
<参考>
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/kimitsu/200207/24-05.html 疑惑の経緯
--------------------------------------------------------------------------------
◆田中真紀子前外相の秘書給与流用疑惑をめぐる経緯◆
4月 4日 「週刊文春」「週刊新潮」が田中氏の疑惑を報道
5日 山崎拓幹事長が事実関係の調査開始を表明
10日 党政治倫理審査会の林義郎会長が田中氏に質問書送付
15日 田中氏が「無責任な記事に動かされることは問題」と
反論文書を小泉純一郎首相と山崎幹事長に提出
17日 首相が田中氏に協力要請文を送付。
田中氏が「責任ある地位にある方たちがまず(自らの疑惑解明を)やっていただきたい」と反論
28日 参院新潟補選
5月 9日 林会長らが田中氏から事情聴取
15日 林会長が聴取結果報告書を山崎幹事長に提出
17日 政倫審懇談会で報告書を検討
20日 役員会が「疑惑は払拭されていない」と判断。資料提出要求を決定
28日 田中氏が「説明責任は果たした」と資料提出を拒否
30日 臨時役員会で田中氏処分を求める党紀委招集を決定
6月 3日 第1回党紀委。田中氏に弁明書提出要求を決定
4日 田中氏が弁明書提出に応じる意向を党紀委に伝える
11日 田中氏が党紀委で弁明。「私は真っ白」と潔白を主張
20日 党紀委が「2年間の党員資格停止」の処分を決定
7月 9日 衆院議院運営委員会理事会が田中氏の衆院政治倫理審査会出席を要求
10日 田中氏が自ら衆院政倫審に出席するとの申出書を提出
11日 政倫審幹事会で衆院政倫審を公開審査とする決定
24日 田中氏が衆院政倫審に出席して釈明
393 :
名無しさん@1周年:02/09/05 18:19
国会は告発すべきだね。
394 :
名無しさん@1周年:02/09/05 20:41
検察が動くとしたら、9月中旬あたりから?
さあ、どうする検察。
395 :
名無しさん@1周年:02/09/05 22:28
>>393 ハゲドー! 告発すべきです。
>>394 検察は、国会で直紀の政倫審をやるなら、その様子を見ると思います。
まあ、真紀子の件があるから、越後交通のガサ入れは可能と思いますが。
396 :
名無しさん@1周年:02/09/05 22:29
これ、よそのスレからの流用ですが、ZAKZAKの記事紹介です。
「田中事務所は「蓬田氏は第1秘書になっていない」とだけ答えているが、なっていない人物が記載されていたのだから疑惑はなおさら深まる」というのは、本質をついています。
なんで、なっていない蓬田氏が記載されていたのか? 政倫審で答えてちょ。(^^
真紀子の夫・直紀参院議員にも秘書疑惑
勤務実体ないファミリー企業社員を公設秘書に?
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_09/2t2002090302.html [ZAKZAK2002年9月3日]
かつてナイスカップル賞を受賞した真紀子&直紀夫妻だが、秘書給与疑惑も一緒なの?
ナオキよ、お前もか−。秘書給与ピンハネ疑惑で先月、議員辞職した田中真紀子前外相(58)に続き、夫の田中直紀参院議員(62)にも秘書疑惑が浮上した。
公設第1秘書の名前として、勤務実体がないのにファミリー企業で働いていた人物が記載されていた、というのである。
当の直紀氏は2日、ファミリー企業主催で訪問中の中国から帰国した際、「たまたま名前が掲載されていただけだ」と疑惑を全面否定するが、その真相やいかに?
(略)
田中事務所は「蓬田氏は第1秘書になっていない」とだけ答えているが、なっていない人物が記載されていたのだから疑惑はなおさら深まる。
(略)
397 :
名無しさん@1周年:02/09/06 00:03
/ ヽ
/ /⌒/ ̄ ̄ヽ ヾ
| / | ヽ
| / | |
| / ,,´⌒ヽ |
/ j,,/''"`ヽ /彳●ゝヽ \
丿 丿 彳●ゞヽ|ヽ`ー´ ) 〉 )
ノノノ ノ ゙゙゙ ー´ノ \ヽ 丿 | /
( (|ヽ `ヽ Cヽ ))ヽ //
( |\_/ヽ ´`~´` /|ノ
\ \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
\ | \ ヽ ̄ ̄ノ´// <疑惑を持たれた議員(おとうさん)は、まずお辞めになるべきだわ
 ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
 ̄\_____/
398 :
名無しさん@1周年:02/09/06 07:36
今日は、小林節先生のessayについて。
いまでも、このessayのように思っている人がいることでしょう。
もう、それは少数派になったと思いますが。しかし、事実として小林節先生の真紀子擁護に騙された人は少しは居たでしょう。
小林節先生も反省して戴かなくてはいけません。
「田中前外相批判のうそにだまされていました(10)」か「田中前外相のうそにだまされてはならない(10)」を、まだ騙されている方のために書いていただく必要があると思います。
http://www.nnn.co.jp/essay/ryoudan/ryoudan0203.html 慶大教授、弁護士 小林節
田中前外相批判のうそにだまされてはならない(10) H14/03/19
最近、田中真紀子前外務大臣を擁護している私の手元に、ある知人から「小林はなぜ、田中のような人格に問題のある人物を擁護するのか?」という、質問とも抗議ともとれる書状が舞い込んできた。
それには、田中の人格を断定的に批判する週刊誌記事のコピーが同封されていた。
それによると、田中は使用人に体罰を科してその者の人権を蹂躙(じゅうりん)した「人非人」のように書かれている。もちろん、私もそれは読んでいた。
私は五十年以上、人間として生きてきて、たくさんの人物に会ってきたが、何か人格に問題がある人物は、接していて、その言動の中で異常を感じさせるものである。
399 :
名無しさん@1周年:02/09/06 07:37
>>398 続き
その点、私は縁あって過去一年余り、親しく田中に接する機会を得たが、田中の言動の中に人格的な異常を感じたことがない。
むしろ、彼女は教養とマナーがあり、いかにも育ちの良い、他者に対してこまやかな心配りのできる、すてき女性である…と私は感じている。
もちろん、彼女も(私たちと同様に)ひとつの独立した人格として自ら責任を取りながら、誇りを持って生きているので、
彼女が彼女の人格を否定する輩に対しては、自らの人格の一体性を守るため、キッパリと拒否の姿勢をとるのも当然である。
400 :
名無しさん@1周年:02/09/06 07:38
下の「根拠」に類する事例は少なくとも一つあると思います。小林節先生に絶縁状を叩きつけた彼女からの電話です。
いったい彼女は、どのように小林節先生を口汚くののしったのですか?
それは、小林節先生を家族から、使用人か敵に分類した瞬間だったのではないでしょうか?
穂苅さんという元秘書が名乗り出ましたが、もうなにも問う必要は無くなったでしょう。
あなたは、いま世間ではれっきとした彼女の「被害者」なのですから。
>>399 続き
そこで、田中が「人非人」だと決め付ける者に、逆に私からその根拠を問うと、結局それは週刊誌の類で、
さらに、その雑誌の類の記者たちにその記事の根拠を確認してみると、うやむやで、単なる伝聞(また聞き)を引用しているに過ぎない。
これこそ、田中の人権侵害ではないか。誰でもいい、田中の「被害者」がいるなら堂々と名乗って出て来てほしい。私はその人物に問いたいことがある。
401 :
名無しさん@1周年:02/09/06 07:40
この文の前半は良いとして、後半の「田中家を悪用する者どもを整理」が、「いい人も悪い人も見境なく整理」とされるのが良いでしょう。
まさに、小林節先生が整理されたように。
そして、まさか小林節先生の彼女への批判が「逆恨みから」などと、そんな風には私は少しも考えていません。
小林節先生が、「外務官僚たちが組織防衛のために流した田中人格批判の情報」を再検証すれば、それが、
「組織防衛のために流した」のではなく、もっと早く国民に知らせるべき情報が、彼女の人気のため実は遅れてしまったのだということにお気付きになると思います。
>>400 続き
思うに、彼女は、田中角栄の娘として、幼いころから家庭兼事務所の中で、秘書や使用人や後援会幹部が角栄に「面従腹背」したり、角栄の「虎の威を借る狐」をやっていたのをたくさん見てきたのだろう。
大人は「子どもには分かるまい」と思っても、子どもでも大人の言動の意味は分かってしまうものだ。
だから、彼女は、父が病に倒れ、自分が田中家を担うようになってから、田中家を悪用する者どもを整理したのではないか。
そして、その逆恨みから、出所不明の人格批判が田中に向けて流され始めた…と考えるのが、むしろ自然である。
同様に、外務官僚たちが組織防衛のために流した田中人格批判の情報も、再検証してみる必要がある。(慶大教授、弁護士)
402 :
名無しさん@1周年:02/09/06 07:41
>>401 続き
最後に、先生どうかこのことにがっかりせず元気にマスコミでご活躍下さい。
彼女に騙されたのは、先生だけでなく国民の大部分なのですから。
そして、マスコミが荷担した彼女のマインドコントロール(罪の大半はマスコミにあります)を解くべく、以前同様マスコミに登場されることを期待して止みません。
403 :
名無しさん@1周年:02/09/06 07:59
>>398 スマソ、訂正。(^^;
誤:「田中前外相批判のうそにだまされていました(10)」か「田中前外相のうそにだまされてはならない(10)」を、まだ騙されている方のために書いていただく必要があると思います。
正:「田中前外相批判をうそとおもっていました (10)」か「田中前外相のうそにだまされてはならない(10)」を、まだ騙されている方のために書いていただく必要があると思います。
404 :
名無しさん@1周年:02/09/06 11:32
直紀ちゃんと真紀子ちゃんと、ご同伴でご収監ていうのもいいね!
405 :
名無しさん@1周年:02/09/06 11:40
山本譲司と同等若しくはそれ以上の処分が必要でしょう。
406 :
名無しさん@1周年:02/09/06 18:35
407 :
名無しさん@1周年:02/09/06 19:50
ちょっと古いのですが、熊本日日新聞コラムから。
良く書けてます。今読んでも、全く古くなっていない。
7月24日の政倫審も同じだった。
「一応の幕が下りた。けれど真相は分からずじまい。面白うてやがて悲しくなった、政倫審の2時間だった。」
http://www.kumanichi.co.jp/iken/iken20020221.html#20020221_0000002467 新生面「面白うてやがてかなしき」熊本日日新聞 (2002年2月21日)
この人の話は本当に面白い。歯に衣(きぬ)着せぬ趣で、寄席のかぶりつきに座ったような気分になる。
さすが、ワイドショーが生中継するはずである。衆院予算委で参考人として立った田中真紀子前外相のことだ
▼「自由にやっていいから」と言われて前に出ようとすると、後ろからスカートを踏み付けている人がいて進めない。
だれかと振り返れば、踏んでいたのは、「自由にやれ」と言った本人だったといった言い回しなど、並の人は考えつかない
▼「官邸は外務省情報をうのみにした」「(事務次官人事で)官邸に呼ばれて、恐ろしい経験をした」と、官邸に対する疑念も何度か口にした。
官邸もまた伏魔殿、とでも言いたげに。官邸の主はもちろん小泉首相。前出の発言をはじめ、「最近は抵抗勢力となられたかのようだ」など、首相との破局も公にした
▼歯切れよい話術は健在だった。いやむしろ、答弁に立っていた時より、以前の鋭い舌鋒(ぜっぽう)に戻った観すらあった。
やっぱり守るより攻める人、野におられる方が性に合っているなと確信した。ただそれが、なぜ自民党籍かは理解しがたいのだが
▼一方の鈴木宗男さんは自らも認めたように、旧来の政治家の流れをくむ。
北方四島返還への熱意が、利権目的などでなく、いかに純粋な動機から生まれたか、切々と訴えた時にはうっすら涙さえ浮かべていた。
政治家の涙に有権者が弱いことも先刻ご承知の、やはり旧来の手法である
▼当節話題の二人の舞台は、一応の幕が下りた。けれど真相は分からずじまい。面白うてやがて悲しくなった、参考人招致の三時間だった。
408 :
名無しさん@1周年:02/09/06 21:57
永田さんのお蔭でもうすぐ逮捕だね。あの資料は強烈だった。
409 :
名無しさん@1周年:02/09/06 22:06
後援会はどうなるんでしょう?
責任はあると思うが。
410 :
名無しさん@1周年:02/09/06 22:33
この横江公美 編集長コラムは、含蓄があります。
「小泉首相と真紀子議員の関係は男の女の蜜月と別れにピッタリ当てはまる」
「最近の真紀子議員の小泉首相への攻撃は、とっても惚れていたのに、振られた女の攻撃だと思うと、なんだか真紀子議員が可愛く見えてくる」
「これが、政策秘書給与ピンはね疑惑の渦中にありながらも、真紀子議員に人気がある理由」か。
いや、それももう過去の話。オバハンは、先にどぼんになりました。ただ今、雲隠れ中。
http://www.vote.co.jp/magazine/editorials/editorial29277396.phtml 男と女の関係で読む日本の政界 横江公美 編集長コラム
「真紀子大逆襲(4・19ゲンダイ)」とか「真紀子新爆弾小泉直撃(4・19夕刊フジ)」なんていうヘッドラインが夕刊紙を飾っている。
小泉首相誕生時は、「政界のおしどり夫婦」とか、「首相の生みの親」というキャッチフレーズが踊っていたのが今は昔だ。
小泉首相と真紀子議員の関係は男の女の蜜月と別れにピッタリ当てはまる。男と女は蜜月で盛り上がれば盛り上がっているほど、別れは綺麗にはいかない。
最近の真紀子議員の小泉首相への攻撃は、とっても惚れていたのに、振られた女の攻撃だと思うと、なんだか真紀子議員が可愛く見えてくる。
これが、政策秘書給与ピンはね疑惑の渦中にありながらも、真紀子議員に人気がある理由ではないか。
以上は、先日、話した外国人記者によるの真紀子議員の人気が衰えない秘密である。
(略)
セックス・スキャンダルは全くなしに小泉首相の糟糠の妻の立場を獲得した田中直紀議員の妻、真紀子議員の男と女の関係作りは見事である。
411 :
名無しさん@1周年:02/09/06 22:35
>>408 確かに、永田議員の資料はマスコミが何度も決定的証拠として取り上げましたね。(^^
412 :
名無しさん@1周年:02/09/06 22:45
私は「真紀子は凡人」ではなく、「真紀子は超奇人」だと思います。(^^
「北からテポドンが飛んできたらどうするのよ」正にパニック状態の真紀子。
「この人は外相には全く不適格だ」と判定したか。
パニックでなくとも、外相には全く不適格でしょ。
要は、大臣など任せられる器ではないということ。
http://www.hirasawa.net/fuji020524.htm [夕刊フジ] 平沢勝栄の正論「小泉・真紀子は凡人だった」
夕刊フジ 平成14年5月24日(金) 鈴木棟一の 風雲・・・永田町 より
平沢勝栄氏は毎日のようにテレビに呼ばれて政治への発言を続けている。その特徴は正論を堂々と打ち出すことで、まさに是々非々。かつての朋友も容赦はしない。
5月20日、毎日新聞主催の講演会でこう述べた。
「中国・瀋陽の日本総領事館で亡命者連行事件が起きた時、田中真紀子さんは『外務省の事なかれ主義が露呈した』とコメントした。
しかし、真紀子さんにこれを言う資格はない。昨年5月、北朝鮮の金正男が不法入国したとき、真っ先に『返せ、返せ』と騒いだのは真紀子外相だった」
平沢氏は当時、北の"皇太子"を押えておくことは、拉致問題などの切り札になる、と進言した。しかhし、外相の返事はこうだった、という。
「北からテポドンが飛んできたらどうするのよ」
正にパニック状態の真紀子氏を見て、平沢氏は「この人は外相には全く不適格だ」と判定したという。
413 :
名無しさん@1周年:02/09/06 22:45
「マイナスとマイナスを掛ければプラスになりますよ」か。
うまいことを言いましたね。平沢勝栄さん。
しかし、「マイナス」の片一方が居なくなると、マイナスだけが残ります。
>>412 続き
それより少し前、自民党総裁選に出馬を渋っていた小泉氏の議員会館の事務所に、「出るべきだ」と押しかけて口説いたのが真紀子氏と平沢氏の二人だった。
「私が応援するから必ず勝てるわよ」という真紀子氏に、小泉氏がこう言った。
「変人と変人が一緒にやってどうするんだ」
変人とは真紀子氏の命名だった。平沢氏がこう口を出した。
「マイナスとマイナスを掛ければプラスになりますよ」
414 :
名無しさん@1周年:02/09/06 22:47
「給与問題が起きてからの対応は逃げ回ってばかり」??
お得意の責任逃れ、無責任行動は、去年5月からでしょう?
「平沢氏は切れ味よく、テレポリティックス(テレビ政治)の一翼を担っている」か。
テレビ政治は、つねに視聴率の取れる出演者を必要としているのですね。(^^
>>413 続き
一年以上が経過して、いま平沢氏は、小泉、真紀子両氏についてこう言う。
「2人の変人が永田町を救うと思ったが、当て外れ。2人とも凡人だった」
その心は。
「真紀子さんは自らの秘書の給与問題が起きてからの対応は逃げ回ってばかり。いいところが全くなく、鈴木宗男氏みたいになっちゃった。
彼女のいいところはストレートに包み隠さずものを言う。それがなくなったら、議員を続けても発言力、政治力を失う」
攻撃力は抜群だが、自らの守りは拙劣という点で「角栄と真紀子に共通の遺伝子がある」というのは評論家の立花隆氏の指摘だった。
「小泉首相も抵抗勢力にすり寄っている。永田町の常識人、すなわち凡人になっていた。だから支持率が下がっている」
平沢氏は切れ味よく、テレポリティックス(テレビ政治)の一翼を担っている。
415 :
名無しさん@1周年:02/09/06 22:56
「米国大使館は面会中止についてマスコミ経由で『見識を疑う! こんな外相は初めてだ』と遺憾の意を示しており」と書かれています。
まあ、当然です。米国は早くも2001年5月で、真紀子の正体を見破りました。(苦笑(^^
http://www.glocomnet.or.jp/okazaki-inst/fuji51701.html 無責任な言動が国内外に波紋 (夕刊フジ 2001年5月17日掲載記事より)
小泉首相、真紀子の尻ぬぐいに四苦八苦
(略)
アーミテージ米国務副長官との面会中止などで、完全に小泉政権の“爆弾”となった外相。今週の衆院予算委でも野党の追及を受け、
「会談は調整中でありドタキャンではない」「心身ともにパニック状態だった」「パニック状態に陥ったのは外務省幹部だ」などと“猫の目答弁”を繰り返したが、そんな言い訳が外交相手に通用するわけがない。
(略)
米国大使館は面会中止についてマスコミ経由で『見識を疑う! こんな外相は初めてだ』と遺憾の意を示しており、
外相が国会答弁で『米国から批判が出ているのか?』と開き直れるような状況だったとは考えにくい」(政界事情通)
(略)
416 :
名無しさん@1周年:02/09/06 22:58
衆目の一致するところ、『反米親中』意識だったのですね。
「小泉首相とアーミテージ国務副長官との会談が非常に良かった。米国に帰国した副長官とも会ったが、2人はかなり話が弾んだようだ。訪日に満足していた」(岡崎)だそうです。
小泉首相のフォローで救われた。しかし、「米国は外相を“交渉対象外”と見なしたことを意味する」か。
>>415 続き
真紀子外相は、そんな日米関係に冷水を浴びせかけたわけだが、ある自民党議員は
「父上の田中角栄元首相以来、外相は中国に独自のコネクションを持っている。
そして、中国は米国が進めるミサイル防衛網構想に猛烈に反発している。
一連の言動は外相の『反米親中』意識が反映したものかもしれないが、日米関係にマイナスにならなければ良いが…」と不安を漏らす。
ただ、前出の岡崎氏は「外相の面会中止とは関係なく、小泉首相とアーミテージ国務副長官との会談が非常に良かった。米国に帰国した副長官とも会ったが、2人はかなり話が弾んだようだ。訪日に満足していた」という。
つまり小泉首相のフォローで救われたわけで、裏を返せば、日米外交において米国は外相を“交渉対象外”と見なしたことを意味するのではないか。
417 :
名無しさん@1周年:02/09/06 22:59
「自分が国会答弁に詰まった責任をウソまでついて外務官僚に押し付ける」か。
おばさんの得意技です。真紀子の近くにいると、失敗の責任を転嫁される。(^^
「ブッシュ政権は小泉首相には期待しているが、真紀子外相は見限っているようだ」か。
「首相も国益を考えると更迭すべきだが、世論の支持も高くて切れないのだろう」か。 もう去年の5月から、外相更迭論が出ていて、ずっと小泉が庇ってきた。
それがついに庇いきれなくなったのが、今年の1月末だった。
「このまま放置すれば日米関係に亀裂が入ることを歓迎(=画策)する第三国に利用されることもあり得る」か。靖国問題で、懸念が現実になりました。
>>416 続き
依然として国民的人気は高い真紀子外相だが、自分が国会答弁に詰まった責任をウソまでついて外務官僚に押し付けるなど、大臣としての適格性に疑問が浮上している。
最近、官僚との融和路線に転じているが、冷静さと緻密さを要求される外交分野での“真紀子流”は、周囲の尻拭いが必要なだけでなく、国益の重大な損失を招きかねない。
ブッシュ大統領の自叙伝「ジョージ・ブッシュ−私はアメリカを変える」(扶桑社)の翻訳者で、同政権に太いパイプを持つ国際政治学者の藤井厳喜氏は
「ブッシュ政権は小泉首相には期待しているが、真紀子外相は見限っているようだ。小泉首相も国益を考えると更迭すべきだが、世論の支持も高くて切れないのだろう。
ただ、このまま放置すれば日米関係に亀裂が入ることを歓迎(=画策)する第三国に利用されることもあり得る。小泉首相は『外交を誤まれば国が滅ぶ』ということを自覚すべきだ」と語っている。
(略)
418 :
名無しさん@1周年:02/09/06 23:00
岡崎さんが諫言していますが、「批判的言辞の岡崎は敵だ!」と思ったのか、聞く耳持たず!
http://www.glocomnet.or.jp/okazaki-inst/ambtomaki.fujisank52401.html 「まず務めを果たせ」 岡崎久彦が田中真紀子外相へ諫言
(夕刊フジ/産経新聞 2001年5月24日掲載記事より)
(略)
「田中真紀子外相は、外相の覚悟が十分でなかったから問題がおきた。外相は激職だ。
日中働いて、その後、外国の要人とディナーをともにする。着替えが必要な女性には時間的にもつらいだろう。
しかし、どんなに小国の外相でも国を代表してきているのだから、副大臣に相手をさせることは、その外相のプライドにやすりをかけるようなものだ。
米国が相手の場合は局長クラスでも会うことが、日本の国家的利益になるという人もたくさんいる。
そういう人とも会わなくてはいけない。それを全部こなすぐらいの覚悟をもってやらないと外相は務まらない。
419 :
名無しさん@1周年:02/09/06 23:02
「まず務めをきちんと果たすことが大事だ」か。
「越後交通では、私にそんなことをいう人はいないわ。私は女王様よ」とでも思ったのでしょう。
>>418 続き
また、外務省の下の職員は徹夜して仕事している。上の人間が最低の基本的な務めをちゃんとしないでおいて、外務省批判をしてもだめだし、だれも聞かない。
まず務めをきちんと果たすことが大事だ。
李登輝・前台湾総統へのビザ(査証)発給問題では、小泉純一郎首相には中国の干渉を排しても筋を通すというスタンスがある。
約30年前は中国と仲良くすることが進歩的、平和主義で、台湾と仲良くすることは右翼、反動、軍国主義という考えが多かったが、小泉首相はそういう昔の考えではない。
小泉首相と田中外相の考えの整合性を保つため、田中外相は昔のステレオタイプの考えは離れ、小泉首相の考えにそってやってほしい。
420 :
名無しさん@1周年:02/09/06 23:04
ASEM会議を、「書類が多くて無駄」みたいに批判していましたが、自分が主役になれなかった不満を言っていたのか!?
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/kimitsu/200105/26-1.html 「国際会議はペーパーばかり 田中外相が仏外相に得意の官僚批判」を参照。
「田中外相が中国に取り込まれるようなことがあれば、難しいことになる」と岡崎さんも心配していたのですね。
>>419 続き
アジア欧州会議(ASEM)出席のため中国を訪問するが、小泉首相には対中関係のスタンスのほか、
対米関係については集団的自衛権行使を認め日米関係を強化するというスタンスがあるので、この2つのスタンスについていかないと内閣に一貫性がなくなる。
教科書問題では、小泉首相はあまり発言していないが、所管大臣は外国から修正を求められて直すことは難しいと言っている。
今回の訪問で、田中外相が中国に取り込まれるようなことがあれば、難しいことになる。
また、外国要人との会談では間違った発言は厳禁であり、そうならないために部下から事実関係のブリーフィングを受けなくてはならない。
外相である以上はそれが務めだ。務めを果たせば、田中外相のアドリブや迫力が生きてくる。
田中外相は、小泉首相が言うように外交責任者の自覚をもって勉強すべきだ。今回の中国訪問を無事にこなすことができれば、一定の評価を得ることができるだろう。」(談)
(略)
421 :
名無しさん@1周年:02/09/07 07:05
去年の外相就任直後の5月16日に、更迭論が既に出ている。
「就任早々ちゃぶ台をひっくり返すような奇矯な言動」か。
「オー人事、オー人事」の真紀子さん!
http://www.sanin-chuo.co.jp/column/meisou/2001/05/16.html 明窓「真紀子外相に資質問題」山陰中央新報(5月16日掲載)
田中真紀子外相を即刻更迭すべきだ、と慶応大学の草野厚教授(国際関係論)が新聞紙上で息巻いている。
外務省の人事問題など、就任早々ちゃぶ台をひっくり返すような奇矯な言動に外相としての資質が疑われるという。
中でもアーミテージ米国務副長官との会談をそでにしたことを「国益を損なう」と強く非難している
422 :
名無しさん@1周年:02/09/07 07:06
「非難を受けると”実害論”を持ち出して自分の責任を回避しようとする」か。
人気というのは恐ろしいですね。同じようなことを言っても、森は叩かれ、オバハンは「真紀子さんをいじめるな!」か。
資質から言えば、森より遙かに劣るということが国民の目に明確になった秘書給与疑惑でした。
>>421 続き
▼これについて田中外相は「新しいことをいろいろ勉強しなくてはならないし、頭がパニックだった。体も疲れていた」と弁明。
与野党から批判が高まると「アーミテージ氏とは小泉首相や外務省の幹部が会っている。
私が会わなかったことで米国側から不満が出ているのですか」と切り返す一幕もあった
▼これを聞いて、えひめ丸事故の時の森前首相の弁明を思い出した。
事故の報告を受けた後も森前首相はゴルフを続けたが、それを非難されると「必要な指示はゴルフ場から行った。
私が官邸に戻らなかったことで事故の対応が遅れましたか」と応酬した
▼非難を受けると”実害論”を持ち出して自分の責任を回避しようとする。
自分が会おうと会うまいと、あるいは自分が官邸にいようといまいが実害がなければいいじゃない。
そんな発想が二人の弁明にはある。その上に外相の場合は「私用があったから」と私的事情も優先された。
森氏が首相の資質を問われたように、真紀子さんに資質問題が突き付けられている
▼真紀子さんの国民的人気は絶大だ。
せかせかと忙しそうに家事に立ち回るサザエさんに政治を託すような親近感がある。
しかし、ちゃぶ台をひっくり返された後始末の大変さを、サザエさんなら知っている。(前)
423 :
名無しさん@1周年:02/09/07 07:07
「台湾について、中国に返還された香港のようになるのがいい」なんて。
なんの議論もなく、思いつきの親中国発言。思いつき発言はいままで数知れず。
昨年の12月28日時点で、オバハンはボロボロだった。
それが年が明けてNGO問題を掴んだからさあ大変。
必死で生き残りを賭けて、野上の首を取るべく勝負に出た!
そして、自分の首が飛んだ!(^^
http://www.sanin-chuo.co.jp/column/meisou/2001/12/28.html 明窓「失言大賞があれば田中外相」山陰中央新報(12月28日掲載)
田中真紀子外相が台湾について、中国に返還された香港のようになるのがいい、と発言して外交問題になっている。
もし「失言大賞」があれば、今年はこの人で決まりだろう
▼外相の問題発言は、就任一カ月で米本土ミサイル防衛構想への懸念を表明したのが最初。
参院選の応援演説では「この候補は何とおっしゃるのですか」と述べた。外務官僚とのあつれきから「次官は天皇みたいなもの」というのもあった。きりがない
▼真紀子さんは九八年の自民党総裁選を「凡人・軍人・変人」の争いと評したように、言葉の切れ味が魅力だった。
外相就任後は、相手を切ったつもりが、自分にはね返っている。責任ある立場にいるためだろう
424 :
名無しさん@1周年:02/09/07 07:09
「失言」でなく「放言」か。なるほど。「おむつが必要」なのは真紀子の口!
全く懲りないオバハンだ。無反省!
(サイコパスの特徴は、極端に自己中心的で、自分の行動に責任を持たず、他人を操る術に長じ、慢性的な嘘つきで、しかも全く反省しないと言われる(
>>71)。)
>>423 続き
▼考えてみると「失言」という言葉は変だ。広辞苑に「言ってはいけないことを、不注意で言ってしまうこと」とあるが、文字だけ見ると「言を失う」。
そこで「日本語は宝」(清田幸雄著、けやき出版)はこの言葉の本意を「まずいことを言ったから次が言えなくなること」としている
▼この説では、問題発言が止まらない田中外相のは失言でない。放言の方が近い。
小泉首相が苦言を呈しても効き目がない。なお高い支持率があるだけに、強気なのかもしれない
425 :
名無しさん@1周年:02/09/07 07:10
「官僚が外相に抵抗して外務省改革を妨げているという印象を、多くの国民が抱いていることがある」か。
これは、民放TVワイドショーが作り出した視聴率稼ぎのイメージだった。
TVとしては、視聴率稼ぎには、「悪者を仕立てて、それに怒りを覚える国民! 悪人を叩くジャンヌダルク真紀子!」という構図が手っ取り早いのよ。
直感主体の人種は、すぐそれに乗せられてしまう。
しかし、秘書給与疑惑後は、その構図は使えなくなった。
真紀子=ジャンヌダルクだと、ジャンヌダルクが疑惑まみれになってしまう。(大笑(^^
>>424 続き
▼その背景には、官僚が外相に抵抗して外務省改革を妨げているという印象を、多くの国民が抱いていることがある。
この際、外務官僚は裏金づくりのすべてを明らかにし、外相を支える戦法に転換した方が賢明だ
▼それで放言など田中外相の姿勢が変わらなければ、首相も決断するしかないはず。そうでなければ日本外交は言葉を失った状態が続くばかりで、やりきれない。(竹)
426 :
名無しさん@1周年:02/09/07 21:03
>>421-422 外相資質論をもう一つ。昨年の毎日新聞5月17日朝刊です。
「ミサイル防衛など対米安保政策について「事務方から聞いていないので答えられない」と答弁した点」
「耳を疑った。いつまでも事務方に責任を転嫁してはいけない」か。
これ、野上次官との「言った!言わない!」論争と同じ類です。
つまり、そういうことを堂々と答弁する神経が私も「耳を疑う」です。
「大臣が、事務方を掌握出来ていない」「省内のすり合わせが出来ていません」ということを国会で堂々と答弁しているわけです!
そんなの当然大臣失格だよ!
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/kimitsu/200105/17-1.html 田中外相守勢に、資質論早くも噴出 (毎日新聞5月17日朝刊)
-------------------------------------------------------------------------------- 田中真紀子外相の一連の言動に対する逆風が政界で強まってきた。
保守党党首の扇千景国土交通相が16日、閣内で初めて批判の口火を切り、与野党で外相の「資質論議」も出始めている。
外相も16日は国会答弁の一部を撤回、初めて外務官僚にわびるなど、守勢に回っている。
扇氏の発言は「女だから(野党が)許したのかとなると、二度と女をこういう大臣にすべきではないとなる」というもの。
特に物議を醸しているのは、外相が衆院予算委で、ミサイル防衛など対米安保政策について「事務方から聞いていないので答えられない」と答弁した点で、
鳩山由紀夫・民主党代表は16日、「耳を疑った。いつまでも事務方に責任を転嫁してはいけない。もっと勉強していただきたい」と非難した。
外相も同日、この点に関し、事務方から説明があったことを認め陳謝。同省幹部の間には「外相も混乱を避けるため融和路線に転じてきたのでは」との見方も出ている。
427 :
名無しさん@1周年:02/09/07 22:08
さて、外務省機密費について。
真紀子オバハンが更迭されたとき、外務省改革、特に機密費問題をやれるのは、あのオバハンだけという一般国民が多数いました。
次は、非常によくまとまっています。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/1068/b/kimitsuhi.html 「官房機密費「内部文書」の報道」
「2001-02-20 官房機密費の内部文書 (ニュースステーション) 」に
「 「噂の真相」98年6月号の記事の最終節「機密費で懐柔されるマスコミ」は、マスコミ(新聞・TV・週刊誌等)が官房機密費の使途のデタラメさを追及しない(できない)理由を暴露している。
マスコミも機密費のおこぼれを貰っていて、「書いたらそれこそ自分の首を絞めることになる」(官邸詰め記者の証言)んだそーな。
Nステは、“機密費の一部はマスコミ対策費としても使われている”点には一切ふれなかった。」と書かれています。
428 :
名無しさん@1周年:02/09/07 22:09
>>427 続き
「2002-04-21 打ち消しに必死の公明党 」に
「 共産党による機密費“内部文書”公開で名前の出てしまった田原総一郎はこの苦境をどう切り抜けるのか? 14日(日)のテレ朝「サンデープロジェクト」を見物。
番組冒頭、“内部文書”のコピーを片手にその内容の詳細さを紹介し、「実はこれには私の名前も出ているんですが」と苦笑しておもむろに背広の内ポケットから件の香典袋を取り出す田原総一郎。
これは“内部文書”の信憑性を裏付ける証拠物件のお披露目であり本来ならジャーナリストとして鼻高々に行なう場面なのだが……ただの恥晒しだな。
が、田原の態度・口ぶりに危機感や羞恥心は伺えなかった。機密費絡みなのはちょっとまずいが、政治家から香典を貰うことは別に問題無いだろ、という態度であった。
出所が機密費であろうが政治家個人の私費であろうが、そもそも受け取るべき筋のものではないと思うぞ。本人はもちろん、実家であろうとも。」と書かれています。
429 :
名無しさん@1周年:02/09/07 22:10
>>428 続き こんなのもあります。野党・マスコミ対策として使われていた。
サンプロ田原総一郎まで、機密費の実弾が飛んでいた。(苦笑(^^
こんなんじゃ、与党は勿論、共産党を除く野党・マスコミも機密費には力が入らない。
(まあ、真紀子も同じでしょう。機密費使いの達人が、角栄だったのだから。「おまえのオヤジもやっていた」と言われる。)
http://homepage2.nifty.com/otani-office/news/n020420.html 日刊スポーツ「熱血サイト」から(大阪エリア版 4月20日掲載)
ごっつぁんした?官房機密費公開され大慌て
(略)
まあ、それにしても、公明党議員3人の名前で英国屋のスーツ代が160万5000円、それに自民党議員の名で、クツ券40コ400万円とはこりゃなんじゃ。
このオッサンに一生分のクツを官房長官が買ってやったということなのか。その他ゴルフ代に餞別、香典、もちろんパーティー券は与野党問わず山ほどある。
(略)
こんな文書が公開されて、もちろん与野党問わず、名前の出た人は大慌てだ。
もらった覚えがないだの、文書が本物かどうかわからないだのと、うろたえながら苦しい言い訳をしているが、
先日のサンデープロジェクトで、香典をもらっていた田原総一郎さんが香典袋の現物を示して、この時期たしかに加藤さんから義父の葬儀に香典が届いた。
従ってこの文書は本物に違いないと、言明してしまったのだから、いまさら、文書の真偽を言ったって始まらない。
それに文書が94年の赤旗に載った記事の二番煎じだと言っても、じゃあ、前に記事になっているから金をもらってもいいということにはならない。
(略)
430 :
名無しさん@1周年:02/09/07 22:11
>>429 続き
機密費追求は、実績から見ても、共産党が抜群です。
真紀子じゃ無理。というか、口先だけで本気でやる気無し!
機密費追求を本気でやりたいなら、共産党から外務大臣を出してもらったらどうよ?(^^
http://www.horae.dti.ne.jp/~muneta/m006b_message/message_11.html 日本共産党神奈川県委員会
むねた通信Vol.11 2001年3月5日
(略)
テレビの討論番組でも、社民党の渕上さんが機密費の問題で追及しようとしたら、司会の田原総一郎さんが、「社民党さん、あなたのとこも機密費もらっていたでしょう」といわれて口ごもってしまいました。
民主党の菅さんもKSDの問題で追及しようとしたら、「菅さん、あなたもKSDにパーティー券買ってもらったでしょう」と言われてなかなか追求できないのです。
だからここに日本共産党が必要なのです。
企業・団体からも献金をもらっていない政党、政府からも政党助成金・機密費をもらっていない政党だからこそ、徹底的に追及できます。
野党が共同して政権を追い詰めるにも共産党が必要です。
そして、この金権腐敗の抜本的な解決は、やはり「企業・団体献金の禁止」です。
政党が、こう言うところからお金をもらう限り国民の方を向きません。
これを禁止する政府を作るのが今度の参議院選挙の意義でもあります。
みなさんのご意見をお待ちしています。
431 :
名無しさん@1周年:02/09/07 22:56
真紀子は口だけ。これはホント。
機密費で共産党が得意になっても、その日のニュースだけであまり話題に
ならなかった。しかもガイシュツの内容。
共産党は真面目に諜報活動していたものまで晒す危険性は?
売国奴、共産党なら何でも正義の名の下で国益より党の売名優先かも。
432 :
名無しさん@1周年:02/09/07 23:25
>>430 「真紀子じゃ無理。というか、口先だけで本気でやる気無し!」の裏付けです。
「外交機密費の官邸への上納問題で外相は14日、「調査する」と答弁したが、15日は「事務方が上納はないと言っている」と発言を修正」
「質問した辻元清美氏(社民)は「一方では官僚が(疑惑を)隠しているといい、一方では官僚に聞いたら上納はないと言っているのでは、つじつまが合わない」と批判した」です。
「つじつまが合わない」ということに気付いていない。1月の「つじつまが合わない」メモ捏造を予感させる答弁です。どうも論理思考が弱いようです。
なお、「木寺昌人前会計課長が外務省幹部の命令で入院させられたと、外相が公表した問題」は、「飯村豊官房長が・・・、外相発言と真っ向から対立する認識を示した」と
「言った!言わない!」の野上論争の原型が出てきています。
お分かりですね? 「言った!言わない!」は、真紀子の得意技!(^^
国会答弁でも、1日で言うことが変わる。こんな女の何を信用しろというのか!
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/kimitsu/200105/16-1.html 田中外相 米の安保政策で答えられず 外務官僚とのミゾ深まる (毎日新聞5月16日朝刊)
----------------------------------------------------------------------
(略)
外交機密費問題の調査にあたった木寺昌人前会計課長が外務省幹部の命令で入院させられたと、外相が公表した問題では、
飯村豊官房長が「私自身、具合が悪くなった時にそばにいた。医師の判断で入院した」と、外相発言と真っ向から対立する認識を示した。
答弁修正も目立った。外交機密費の官邸への上納問題で外相は14日、「調査する」と答弁したが、
15日は「事務方が上納はないと言っている」と発言を修正。
質問した辻元清美氏(社民)は「一方では官僚が(疑惑を)隠しているといい、一方では官僚に聞いたら上納はないと言っているのでは、つじつまが合わない」と批判した。
(略)
433 :
名無しさん@1周年:02/09/07 23:32
>>432 続き
こっちは朝日の記事です。「事務方が「ご説明」を繰り返し」トーンダウン。
結局、今年1月に更迭されるまで、何にもしなかったが、ピンチになると「外務省改革!」「機密費問題!」と奇声を張り上げるパフォーマンス。
更迭後、「外務省改革、機密費問題のために真紀子さんを!」と煽ったのはマスコミだった。
彼女の「外務省改革!」「機密費問題!」が単なるパフォーマンスと知っていたのに。
http://www.asahi.com/politics/tanaka/K2001051503510.html 田中外相、機密費「上納」問題でもトーンダウン(05/15)
「事務方が『ない』と言っているので……」。田中外相は15日の衆院予算委で、外交機密費から官房機密費に毎年約20億円を「上納」しているとの指摘について、
前日の委員会で「できるだけ早期に調査する」とした約束を撤回した。辻元清美氏(社民)の質問に答えた。
外相は「事務方に聞いたが、『上納はない』という。前内閣と前外相がそう結論を出している」と発言をトーンダウン。そのうえで「機密費をトータルでどういうふうにするか検討したい」。
14日の「早期調査」発言を受け、事務方が「ご説明」を繰り返した。
人事をめぐっては激しく対立した外相と事務当局だが、この件では外相が妥協した。外相は同夜、福田康夫官房長官に「誤解があった」と伝えた。
434 :
名無しさん@1周年:02/09/07 23:33
>>433 続き
これは、前日5月14日の国会答弁の記事です。
明確に「早期に調査したい」と言っているのにね。
それが、翌日前言を翻して恥じるところがない。
凄い神経をしています。というか、無神経といった方が良いか。
http://www.asahi.com/politics/tanaka/K2001051401675.html 機密費「上納」調査を約束 田中外相(05/17)
田中外相は14日の衆院予算委員会で、外交機密費(報償費)から官房機密費に毎年約20億円が「上納」されているとの指摘に「私個人としても関心を持っていた。
できるだけ早期に調査したい」と述べた。民主党の菅幹事長の質問に答えた。
河野洋平前外相は「上納という事実はない」と調査自体を突っぱねてきた。
一方、小泉首相は官房機密費の「減額」について「補正予算で減額措置はできるし、予算を全部使う必要もない場合もある。いろんな批判を考慮し、実質的に減額する」と述べた。
435 :
名無しさん@1周年:02/09/07 23:34
>>431 >共産党は真面目に諜報活動していたものまで晒す危険性は?
>売国奴、共産党なら何でも正義の名の下で国益より党の売名優先かも。
当然、共産党の外相なら内閣を吹き飛ばすまで、機密費問題に切り込むでしょう!
でも、国民はそれを望んでいた? いや、マスコミに煽られて、怒りにまかせて「外務省解体!」なんて叫んだのかな?(^^
436 :
名無しさん@1周年:02/09/07 23:35
「ブロードキャスター」が、小泉の経済政策を批判していました。
真紀子を叩き、TVから追い出して、ようやくまともに小泉を論じることが出来るようになった。
議論を聞いていて、ようやく「歯の浮くようなヨイショ」が消えて、まともな小泉批判が、TV放送されるようになった。良かった。
このスレが存在する意味は、これよ。
真紀子というけたたましい、騒がしいものを片づけないと、小泉政権の正しい評価・批判が出来ない。
そのためには、真紀子の正体を暴く必要がある。それが、小泉の正体を暴くことにつながり、TV政治のゆがみをただしてゆくことにつながるのだ。(^^
437 :
名無しさん@1周年:02/09/08 01:22
真紀子というゲテモノを持ち上げていたマスコミ。反省しる!
438 :
名無しさん@1周年:02/09/08 01:25
>>436 いいや、拉致問題と経済問題を並べて経済を優先すべきだなどと
ほざく福留の脳の壊れ具合が…
439 :
名無しさん@1周年:02/09/08 07:51
>>427-430>>432-435 外務省機密費の続きです。疑惑2か3のスレだったかにどなたが書かれていましたが、外務省機密費に切り込むと皇室と血縁関係のある人に関係してくるのでトーンダウンしたと。その関連です。
「2002年03月04日発行 第142号 座談
日本国の研究 不安との訣別/再生のカルテ 編集長 猪瀬直樹」に
○リンクは自由におはりください。ただしこのページは一定期間を過ぎると削
除されることをあらかじめご了解ください。記事、発言等の転載については
事務局までご連絡くださいますよう、お願いします。
と書かれているので、一応 猪瀬直樹氏の意志を尊重して発言については趣旨を書きますので、リンクを辿ってください。
平沢勝栄氏が、田中真紀子に外務省は皇室と血縁関係のある人が多く外務省上納金を追求すると歴代次官に及ぶので慎重にする必要があるとアドバイスしてトーンダウンしたとの発言が出ています。
平沢勝栄氏の発言を読むと、外務省機密費の上納金は厳然と存在した。そして、真紀子は、トーンダウンしてもう上納金問題はやらないんだと。更迭以前の問題だというがはっきりした。
440 :
名無しさん@1周年:02/09/08 07:53
>>439 続き
これのリンクは、次の2つgoogle検索結果のどちらかです。
<読んだのはこちらのキャッシュです>
日本国の研究 不安との訣別/再生のカルテ
... の出向が多いしね。 ○平沢● 外務省は ... だから、あ そこにメスを
入れるのは、むずかしいんです。官邸への上納金 ... にしても、なぜ追及でき
ないかというと、これをやったら歴代の次官にいきます。じつは田中真紀
子 ...
www.inose.gr.jp/back/02-3-4.html - 15k - キャッシュ - 関連ページ
<こちらはまだリンクが有効です。内容は、ほぼ同じです。>
JKN:猪瀬直樹「新日本国の研究」[ ...
... 平沢, 外務省は皇室と血縁関係でもつな ... もいる。だから、あそこにメスを
入れるのは、むずかしいんです。官邸への上納金 ... にしても、なぜ追及でき
ないかというと、これをやったら歴代の次官にいきます。じつは田中真紀
子 ...
www.japanknowledge.com/inose/0000130000000146.html - 22k - キャッシュ - 関連ページ
441 :
名無しさん@1周年:02/09/08 07:59
>>438 >いいや、拉致問題と経済問題を並べて経済を優先すべきだなどと
>ほざく福留の脳の壊れ具合が…
確かにそういう見方もある。もっとも「福留の脳の壊れ具合」じゃなく、番組の意志だね。資料の準備具合からして。福留のコメントはシナリオ通りかも。
もっとも、438さんの見方も半分同意。ただ、以前の支持率80%などの時代だと、そういうことも言えなかったのよ、TVでは。
そういう意味では、変わったと思う。
なお、北朝鮮訪問の動機は、当然小泉の支持率アップとそれによる秋の政局乗り切り(内閣改造や有事法制、個人情報関連法など)にあることは明白で、それを見抜いての番組構成と思う。
442 :
名無しさん@1周年:02/09/08 08:00
>>430 続き
外務省機密費、上納金問題に共産党が切り込んだ記事です。
これ読むと、周囲に気兼ねなくこの問題をやれるのは、共産党だというのは分かる。
真紀子はダメ。全くダメ。口先だけの誤魔化し。
外務省機密費、上納金を問題にする人は、共産党を応援した方が良いということ。
http://www.horae.dti.ne.jp/~muneta/m003b_akahata/seikyoku0525a.html 〜2001年5月24日(木) 「しんぶん赤旗」〜
参院予算委の総括質疑 筆坂政策委員長の質問
-------------------------------------------------------------------------------- 日本共産党の筆坂秀世議員(政策委員長)が5月22日、参院予算委員会でおこなった総括質疑の大要を紹介します。
2.「テレビ証言」忘れた塩川発言 筆坂vs塩川(おとぼけ、不真面目答弁)3.外務省機密費上納問題 筆坂vs田中(トーンダウン答弁)
443 :
名無しさん@1周年:02/09/08 08:02
>>442 続き まず3から。
3.「上納はなし」どう確認
外相「官房長官がないといっているのでないと思う」
筆坂氏「上納問題は機密費問題の中心。きちっと真相究明を」
筆坂 次に、田中外務大臣は衆議院の外務委員会で、(機密費で外務省から内閣官房への)上納はないと申し上げるしかない、過去の政権もなかったというふうに断言された。
一体どうやって精査されたのか、どうやって上納はないということを確認されたのか、お伺いしたい。
田中真紀子外相 官房長官、それから事務方の外務省に確認し、一切ないということでした。
筆坂 それは、やっている人にあなたやったかと聞いたって、やってませんと言うのは当たり前の話なんですよ。
外務官僚が億単位の金を横領した。例えば一億三千万円定期預金していたんです。
その出所は何かといえば、首相が外国に行かれたときの旅費の差額だそうです。
何で旅費の差額が定期預金になるんだと。しかも、外務省の内部調査で調査報告が出ました。この定期預金の分は横領だとも何とも認定していない。これは身内でかばい合っているとしか思えない。
だったら、ありませんと言ったからありませんと言うんじゃなしに、特別の査察体制つくったって、やっぱり真相をきちっと解明しなきゃこの問題は結局うやむやになることになるんじゃありませんか。
444 :
名無しさん@1周年:02/09/08 08:03
>>443 続き
外相 (塩川財務相は)政界の大先輩でございまして、当選十一回、七十九歳、
御年もうじき八十歳におなりになると思うんですが、大先輩が自信を持ってあのようにおっしゃっておりますし、
前内閣から引き継いでおられる官房長官があのようにおっしゃっていますので、私は上納についてはないと思います。機密費につきましてはこれで済ませるつもりはございません。
筆坂 上納問題というのはこの機密費問題の中心問題なんですよ(「その通り」の声)。
これは財政法違反です。外務省に計上されている予算が内閣官房に上納されて、そして内閣官房でせんべつや国会対策費に使われていたというわけでしょう。
これぐらい国会をだました、そして全く目的外に使ったり税金の流用をやっている、こういう問題はないんですよ。
何も調査せずに、しかも七十九歳の先輩と言われたけれども、塩川さんは記憶がないとおっしゃっているんですから(場内笑い)、
塩川さんはないなんてはっきり言えないんですよ。何で記憶がない人にはっきり言えるんですか。言えるわけない。
445 :
名無しさん@1周年:02/09/08 08:05
>>444 続き
外遊時に100万円
報道は事実か
筆坂 田中大臣にもう一つ聞きますが、大臣は、『週刊現代』二月二十四日号で、
村山内閣時代にオーストリアに行くとき百万円持って来られた、そして、返したら、
官房長官自身が受け取ってもらわないと困ると言いに来た等々と語っておられます。これは事実ですか。(筆坂議員が資料を示す)
外相 これは事実でございます。受け取っておりません。
筆坂 百万円を持ってきたけれどもお断りしたと。お断りしたら、受け取ってもらわないと、と言って官房長官が来られたけれども、受け取らなかったと。この経過は事実ですか。
外相 当時の官房長官だったか、秘書官だったか細かいことは覚えておりませんが、一切受け取っておりません。その出所が上納金であるかどうかそれは知りません。
446 :
名無しさん@1周年:02/09/08 08:06
>>445 続き
筆坂議員は、百万円が機密費から出たというのは田中外相自身の認識だったと改めてただしたあと、次のように指摘しました。従来の自民党政治と変わらぬ
筆坂 小泉内閣は改革の看板を掲げておられるわけでしょう。
ところが、その小泉内閣の閣僚になると、途端に記憶がなくなったり(場内笑い)、機密費かどうかわからないと、あいまいになってくる。これで、どうして今までの自民党政治を変えることができるのか。
総理は所信表明演説で機密費問題を抜本的に見直す、減額だってするというふうにおっしゃっているわけですから、総理が本当にもっと正直に語るべきだというようにおっしゃるべきじゃありませんか。
首相 今まで言っていたような批判を踏まえて、機密費にしても国民に納得できるような形でやっていきたいと、そう思っております。
筆坂 報償費について、これは筆跡鑑定書も、官房長官にも前の森総理にも全文お渡ししました。
ですから、こういうことをきちっとやって、なるほど政治が変わった、内閣が変わったら政治が変わったということになるんです。
そういうものをいまだに出所不明の文書だと、筆跡鑑定も無視する、そして何もなかったんだというのでは、従来型の自民党政治と何も変わらない、こういうことになると思います。
447 :
名無しさん@1周年:02/09/08 08:07
>>446 続き
外相 上納とは別問題といたしまして、私も一国民として、五十五億七千万もある機密費の使途についてかなりしつこく外務省の幹部に話をしておりまして、私も前の内閣のときの予算委員会のメンバーでございました。
外務省の幹部に対する減給と自主返納の一覧表が手際よく出てきて不信感を持ちました。
大臣になって即、これは全部でいくらなのかと。
当時の大臣以下、官房長とか総務課長とかそれがなかなか出さなかったんですけれども、八百九十万円です、たったの、十六名で。これでふたをするということは許されないと思っています。
それから、これを改革するために鋭意、特別調査委員会もご案内のとおりつくっておりまして、
それに副大臣たちもコミットをなさっているわけですけれども、今月中に調査委員会の報告が出るんですけれども、それでふたでいいと私は思っておりません。
筆坂 外務省で大いに調査をされる、何せ横領されていたって何の支障もなくて、
だれも気がつかなかったわけですから、だからこれはもう当然のことです。同時に、やっぱり上納問題というのは、さっきの大臣の答弁では、これは到底納得できないということもあわせて申し上げておきます。
448 :
名無しさん@1周年:02/09/08 08:35
>>447 筆坂氏が、「外務省で大いに調査をされる」と期待したのが、去年の5月22日です。 それから、今年の1月末に更迭されるまで、どんな調査結果が出てきました?
ほとんどなにも無い。口先だけ。その場しのぎ。パフォーマンスおばさんだった。
449 :
名無しさん@1周年:02/09/08 09:15
>>442-448 続き
塩川のおとぼけ発言です。上納金があることは、もう歴然です。
2.「テレビ証言」忘れた塩川発言 財務相「週刊誌報道を実体験と錯覚」
筆坂氏「金庫の暗証番号、予備費の存在などだれも知らないことを答えている」
筆坂 総理は、自民党を変えると言われて自民党総裁に選ばれ、首相になられました。自民党を変えると言う以上、これまでの自民党の金権体質の一掃は避けて通ることができない課題だと思います。
まず、塩川財務大臣にお伺いします。
一月二十八日、テレビ朝日のインタビューで宇野内閣時代の官房長官だったときの実体験として、
“機密費を野党対策に使っていることは事実です”、“現ナマでやるのと一席の代をこちらが負担する”とか、“金庫には常時四、五千万円入っていた”等々と生々しく語られました。
ところが、国会で追及されると、忘れた、記憶がないと言われました。その後、みずからこのビデオをごらんになり、少なくともそこで塩川さんがしゃべられたことは、これは確認をされたわけですね。
塩川正十郎財務相 インタビューを受けたことは思い出しております。
ビデオ、拝見いたしました。何であんなこと言うたのかなという気持ちでいっぱいでございまして(場内笑い、「なんだ」の声)、あの当時のことを正確に思い出せないのであります。
何か週刊誌にいろんなことが書いてあったのが、さも自分が経験したようなことのつもりで錯覚に陥ってしまって、ああいうことを言ってしまったのかなと思うて、今は深く反省しておるところでございます。
450 :
名無しさん@1周年:02/09/08 09:16
>>449 続き
筆坂 恐らくそういう答弁をされるだろうと思っていたんです。
何でかというのは、官房長官が三月にどうも新聞や雑誌で読んだことを自分で経験したことと間違ってしゃべったようだ、というふうにこの委員会で答えられています。
だったら、何でこの前、五月十五日(の衆院予算委員会で)、まだ一週間前ですよ、同じ答えをなさらなかったのか。
その弁明は通用しない。あなたがおっしゃっている“野党対策に使っていることは事実です”、“現ナマでやるのと、一席の代をこちらが負担する”とか、こんなことだれがしゃべっています。
どこに書いていますか。金庫には常時四、五千万入っていた、領収書はどうやってやったのか、だれが金庫に入れるか――そんなものは新聞や雑誌を見て語れることじゃないです。
しかも、あなたは、読売新聞(二月二十三日付)にも産経新聞(二月七日付)にもインタビューに答えている。人から聞いた話だと、雑誌で読んだ話だと言ったことなんか一度もないじゃないですか。
財務相 実際はどれだけのことを言ったのか本当に思い出せないんです。
実際に経験したことは、(官房長官在任は)短い時期ですから、いろんなことは経験しておりません。そういうことがあったのかなということを思い出して言っておったようなことであります。
451 :
名無しさん@1周年:02/09/08 09:17
>>450 続き
記憶にあるから「誤り」という
筆坂 全く通用しないです。
もう一つ大事なことをしゃべっておられるんですよ。総理が外遊で海外出張で行ったら、外交費用が多いですから、その費用を負担しろと。
それは官邸の報償費ではございませんから、外務省のある枠内から持ってこいよと。これはあなたがしゃべっていること、ビデオで確認されたでしょう。
財務相 持ってこいよということは私は言っていないと思うんですけれども……。
筆坂 ビデオではそう言っていますよ。
財務相 そういうふうにとらえたのかもわかりませんが、それは誤りでございました。
筆坂 誤りでございましたということは、記憶にあるということですよ。
産経新聞インタビューで、金庫には暗証番号があること、月に一億円ぐらい出すこと、予備費から流用できること、予備費というものもあると。こんなことだれも知らないですよ。
さらに、二月二十三日(付の「読売」で)、テレビ朝日のインタビューから一カ月後、本来官邸で出す費用を外務省で出すことはあると答えている。
ここでもいわゆる上納があったということを答えているじゃありませんか。
さらに、四月二十六日、財務大臣に就任されたときの記者会見では、外務省機密費を首相官邸の外交要件として使ったことがあるかもしれないと言っているんです。
一月、二月二回、四月、ずっと答えているじゃありませんか。何が忘れたですか。隠しているだけじゃありませんか。(「そうだ」の声)
財務相 もしそういうことでいろいろご迷惑かけておったということになれば、この席をかりまして反省し、訂正させていただきたい。(場内騒然、「だめだ」の声)
452 :
名無しさん@1周年:02/09/08 09:18
>>451 続き
「報償費」文書裏付ける発言 官房長官「そういう文書は存在しない」
筆坂氏「古川氏の筆跡と比べれば白黒は明白、証人喚問を」
筆坂 本当に反省するなら、国会議員のせんべつや国会対策に使った、こんな血税の使い方はないということを反省すべきです。
いろいろ総合しますと、塩川財務大臣のこれまでインタビューで答えられてきたことは全部正しいんです。
私どもの志位委員長が衆議院の予算委員会で、内閣用せんに書かれた「報償費について」という文書を明らかにしました。
これが古川貞二郎現内閣官房副長官、当時首席内閣参事官の筆によるものだということは、私自身この場で筆跡鑑定書も示して明らかにいたしました。これはその筆跡鑑定書です、そのとき出した。
(資料を示す)
この「報償費について」と題する文書は、例えば「報償費の額」という項目があって、
「官房長官が取り扱う報償費は、予算上、内閣官房と外務省に計上されており、形式的には外務省計上分を内閣官房に交付する形をとっている」とはっきりと書いています。
さらに、塩川さんが新聞でインタビューでおっしゃった予備費についても、通常のときよりもこの年には五億円予算がふやしてある、これが官房長官予備費だという説明までこの文書には書いてある。
この文書を見た人しか予備費なんてわからないと思うんですよ。
この文書がいつつくられたかといえば、竹下内閣から宇野内閣にかわるとき。
つまり、これは竹下内閣から宇野内閣の官房長官である塩川さんに引き継ぎのための文書なんですよ。私たちはこれが古川さんが書いたものだと筆跡鑑定も示して証明しました。
453 :
名無しさん@1周年:02/09/08 09:20
>>452 続き
古川さんが書いて、そして塩川さんがこの文書を見ているんじゃないですか。
福田康夫官房長官 われわれは何度も調べまして、そしてそういう書類は存在しないということを申し上げているわけでございます。これは妥当でない。
筆坂 妥当でないのはあなたの答弁の方です。
もう前から同じことを言っているんです。あなたがそこまで言うんだったら、
古川さんが今官邸にいるんだから、いくらだって筆跡あるんだから、われわれが出したこの二つの文書と、
そして古川さんに出てきていただいて、その三つを鑑定すれば白黒はっきりするじゃありませんか。(「そうだ」の声、拍手)
岡野裕予算委員長 かねて国会で古川副長官の出席方の要求がございました。
加えて、古川副長官の筆跡に基づく書類の提出の要求がございました。これは理事会協議のことといたしておりますが、まだ結論が出ておりません。よろしくご認識いただきます。
筆坂 私は、今、委員長おっしゃったそれに加えて、この問題、古川さんが出てくれば白黒はっきりするわけですから、古川さんに、前回も私、ここでやったときに出席求めたけれども拒否された。
ですから、私、証人喚問を要求したいと思います。
予算委員長 古川貞二郎君の証人喚問につきましては、別途予算委員会理事会に諮ることといたします。
454 :
名無しさん@1周年:02/09/08 12:06
けっこう、良スレになったな。(50%満足)
口だけ真紀子のいい加減さを晒すスレ。
456 :
名無しさん@1周年:02/09/08 16:43
今回は、今年2月20日の真紀子vs宗男の集中審議直後の真紀子擁護の意見を取り上げよう。当時の国民の意見を代表していると思うからである。
なお、その後秘書給与疑惑があり、これに関する政倫審TV中継があり、マインドコントロールの解けた国民も多いと思う。この方もそうであることを願う。
http://www.ztv.ne.jp/kyoiku/Nippon-now2.htm 日本の政治・経済・文化について
【34】田中真紀子前外相、鈴木宗男議員の参考人質疑に思うこと (2/21)
田中真紀子前外相と鈴木宗男議員に対する参考人招致が20日、衆院予算委員会でおこなわれた。このところ多忙を極めていて、この問題についてのコメントが遅れてしまった。その後の展開も踏まえて、この問題を検証してみたい。
田中真紀子前外相の主張は、一貫している。以下、少し長くなるが、東京新聞の記事から要点を挙げておく。
457 :
名無しさん@1周年:02/09/08 16:45
>>456 続き
『外交を空転させた思いはない。もし私が外相に着任した時に一連の不祥事が完結していれば、外交だけに専念できた。
しかし、外務省機密費問題のほかプール金問題など、十億円の公金横領とか、私の時でも七つくらい事件が起きている。
限られた時間、体力で、案件が突然出てくれば、入れるべきものを入れないこともあった。
NGO「ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)」のアフガン復興会議出席拒否に、鈴木宗男議員の名前が出たのは間違いない。
委員会質問で「鈴木議員が外務省に圧力をかけたのか」との質問が出るので、職員七人プラス、私と野上氏が出席して勉強会をやったが、その席上で鈴木氏の名前が出た。
首相官邸は、(後日、作文した)外務省の情報をうのみになさっているとしか思えない。
政府見解については、予算通過をかかえて、棒をのむ思いで了とせざるを得なかった。
人事については、官邸主導で外相が官邸にいるのかと思った。いろいろな案件で、あってはならないことを官邸がお墨付きを与えている。
外務大臣なんか必要なく、官邸の後ろ盾があれば、何でもできるということだ。現状ならば、外相のポストは廃止した方が分かりやすいのではないか。
458 :
名無しさん@1周年:02/09/08 16:46
>>457 続き
(機密費の首相官邸への)上納金はないと申し上げたが、歴代の官房長官、首相がないとおっしゃっているので、ないと今も申し上げざるを得ない。(ということは、有ったと言っている訳である!)
内閣官房予算の執行など、私の在任中、ずいぶん具体的に外務省改革をした。(改革の成否は)これを本当に実行し、第三者機関がチェックし、情報公開するのかにかかっている。
小泉首相は、「聖域なき構造改革」などと言っているが、自分自身が抵抗勢力であるということに踏み切ってしまったのではないか。
今の政治は、派閥から羽交い締めにされ、政・官の癒着、国会が役人にコントロールされていると、(私は)感じている。』
459 :
名無しさん@1周年:02/09/08 16:47
>>458 続き
概ね、以上のような内容である。言うべきことはきちんと言っていて、論理は一貫しいてるし、今までの姿勢と変わっていない。
自民党幹部の反論も、江藤派会長の江藤隆美氏が、「まぁ、特殊な方の言われることですから…」と言うのが精一杯で
(しかし、政治家たるものが、こんな情緒的な批判を臆面もなくよく言えるものである。恥ずかしいとは思わないのだろうか)、論理的な反駁はできていない。
まさに、彼女でなくては出来なかった、外務省という伏魔殿の扉をこじ開け、
利権体質にまみれた中央官庁の姿を、国民の前に引きずり出した功績は大きく、臆せずおもねらず日本の立場を主張した外相としての姿勢とともに、歴史に残る外務大臣であったと評価される。
460 :
名無しさん@1周年:02/09/08 16:49
>>459 続き
さて、以下各論を見てゆく。
> 田中真紀子前外相の主張は、一貫している。
確かに田中真紀子氏の言説は、その瞬間だけをみれば一貫しているときが多い。
しかし、少し長い期間に渡ってみると、その場しのぎというか、瞬間芸のアドリブが多いことに気がつくだろう。
> 『外交を空転させた思いはない。もし私が外相に着任した時に一連の不祥事が完結していれば、外交だけに専念できた。
これがデタラメなことは、「田中真紀子研究」松田史郎著 幻冬舎刊
http://www.gentosha.co.jp/tankobon_f.html などを読んでいただくのが早いでしょう。あるいは、このスレと旧スレを読めば分かる。
461 :
名無しさん@1周年:02/09/08 16:50
>>460 続き
>しかし、外務省機密費問題のほかプール金問題など、十億円の公金横領とか、私の時でも七つくらい事件が起きている。限られた時間、体力で、案件が突然出てくれば、入れるべきものを入れないこともあった。
これ、誤魔化しです。これでは、反米親中の心情から出た言説は、説明できないでしょ。
米国のミサイル防衛を批判したり、ブッシュ大統領を批判したり、靖国参拝で中国の側に立って首相を批判したり。
> NGO「ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)」のアフガン復興会議出席拒否に、鈴木宗男議員の名前が出たのは間違いない。
>委員会質問で「鈴木議員が外務省に圧力をかけたのか」との質問が出るので、職員七人プラス、私と野上氏が出席して勉強会をやったが、その席上で鈴木氏の名前が出た。
>首相官邸は、(後日、作文した)外務省の情報をうのみになさっているとしか思えない。
これ、宗男の名前が、どこかで上がったというのは正しいと推測します。
しかし、「宗男の名前が野上の口から出た」というのがポイントです。
この方は、そのポイントを理解せず答弁を要約している。
つまり、「野上の口から出た」→「野上の責任は重大」→「野上の首を取る」という流れを作りたい。それが、「言った!言わない!」論争の本質なのです。
我々国民から見れば、なんで「言った!言わない!」に拘ると思うが、おばさんに取っては、人事に直結する問題と思ったから、メモを捏造してでも首を取りに行った。
462 :
名無しさん@1周年:02/09/08 16:52
>>361 続き
> 政府見解については、予算通過をかかえて、棒をのむ思いで了とせざるを得なかった。
こういう言い方は、機密費上納問題でも使いました。「歴代の大臣・次官が言うから、私もそう言います」みたいに。そういう言い方なら、「本当は上納はあったんでしょ!」ということ。
こういう言い方は、卑怯だし、責任逃れ、人(国民)をバカにした言い方だな。
あとから、「棒をのむ思いで了とせざるを得なかった」で、どんどん前の発言が訂正できるとすると、「あなたの発言の何を信用しろというのか」と言いたくなる。
外務大臣たるもの、外国に向かって「棒をのむ思いで了とせざるを得なかったが、前言を翻します」と言い出したら、大問題になる。正に外相としての資質無しの証拠だ。
更に言えば、今回は「棒をのむ思いで」じゃなく、「野上の首だけが飛ぶと思ったので了としたのが、あてが外れた」が本音でしょ。それを、アドリブで誤魔化しただけ。
463 :
名無しさん@1周年:02/09/08 16:54
>>462 続き スマソ、訂正。誤:
>>361→正:
>>461 >人事については、官邸主導で外相が官邸にいるのかと思った。いろいろな案件で、あってはならないことを官邸がお墨付きを与えている。
>外務大臣なんか必要なく、官邸の後ろ盾があれば、何でもできるということだ。現状ならば、外相のポストは廃止した方が分かりやすいのではないか。
確かに、8月の次官人事の騒動の後、外交の中心は官邸に移りました。
オバハンがアフォだから仕方ないでしょ。
オバハンに自由にやらせたら、「中国の言いなり」「米国とは冷戦状態」になったでしょ。
米国のミサイル防衛含めてやることなすことを批判し、小泉の靖国参拝は辞めさせて、歴史教科書は中国製を日本が採用、ODAは中国向けには増額。
もし、瀋陽事件のときに外相で居れば直ちに中国に飛んでいって土下座してくる。中国の言い分を丸飲みする のようなことになったかも。
そんなオバハンが、「自由に外交をやらせてくれ」?? ふざけるな!!
ちょっと人気があると思ってつけ上がるな!!
464 :
名無しさん@1周年:02/09/08 16:56
>>463 続き
> (機密費の首相官邸への)上納金はないと申し上げたが、歴代の官房長官、首相がないとおっしゃっているので、ないと今も申し上げざるを得ない。(ということは、有ったと言っている訳である!)
そうです。「有ったと言っている訳である!」 ここは、意見が一致します。
でも、この発言の意図は、「有ったと言って」首相及び首相官邸を批判し、さらに小泉の支持率を下げようということ。
下心見え見えの発言だな。しかも、随分無責任な発言だよ。あんたは、前外相でしょ。
上納金問題について、全く責任がない立場なのか、自分にも責任がある立場だったのか。
当然、後者でしょ。その自覚が感じられない。その上、国民は「真紀子さんなら上納金問題をやってくれる」と期待していたのに、それが昨年の5月にも言ったこの言葉で期待を裏切った!
465 :
名無しさん@1周年:02/09/08 16:57
>>464 続き
> 内閣官房予算の執行など、私の在任中、ずいぶん具体的に外務省改革をした。(改革の成否は)これを本当に実行し、第三者機関がチェックし、情報公開するのかにかかっている。
「私の在任中、ずいぶん具体的に外務省改革をした」には同意できないが、「第三者機関がチェックし、情報公開するのかにかかっている」は、その通りだな。
> 小泉首相は、「聖域なき構造改革」などと言っているが、自分自身が抵抗勢力であるということに踏み切ってしまったのではないか。
>今の政治は、派閥から羽交い締めにされ、政・官の癒着、国会が役人にコントロールされていると、(私は)感じている。』
おまえな、おまえが小泉のボロ株を国民に推奨したんでしょ。
で、結局小泉はボロ株だと?! 騙される国民も悪い! ダマシに手を貸したマスコミも悪い!
466 :
名無しさん@1周年:02/09/08 16:58
>>465 続き
> 概ね、以上のような内容である。言うべきことはきちんと言っていて、論理は一貫しいてるし、今までの姿勢と変わっていない。
「論理は一貫しいてる」については、少し長い期間に渡ってみると破綻していることは冒頭で述べた。
「今までの姿勢と変わっていない」は、「単に口先だけの他人攻撃・批判」という意味なら正しい。
「他人に厳しく、自分に甘く」が、7月24日の政倫審TV中継ではっきり出ました。
>自民党幹部の反論も、江藤派会長の江藤隆美氏が、「まぁ、特殊な方の言われることですから…」と言うのが精一杯で
>(しかし、政治家たるものが、こんな情緒的な批判を臆面もなくよく言えるものである。恥ずかしいとは思わないのだろうか)、論理的な反駁はできていない。
これは、『真紀子は「二重人格」、宗男は「自己愛」… 精神科医・和田秀樹氏が政治家ズバリ診断』でも見て下さい。「嘘(うそ)と本当の区別がつかなくなる」のだそうです。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/3t2002071301.html 論理的な反駁ではなく、精神科医的診断だと思えば良いでしょう。(苦笑
467 :
名無しさん@1周年:02/09/08 16:59
>>466 続き
> まさに、彼女でなくては出来なかった、外務省という伏魔殿の扉をこじ開け、
>利権体質にまみれた中央官庁の姿を、国民の前に引きずり出した功績は大きく、臆せずおもねらず日本の立場を主張した外相としての姿勢とともに、歴史に残る外務大臣であったと評価される。
そうかな。自民党政権でそんなことが出来ると思うことがおかしい。
上納金問題など、現政権じゃ手が着かないでしょ。やれば自民党政権が吹き飛ぶ!
政権交代がなければ、やれないじゃないですか。政権交代して、「前の政党は、こんなことをしていました〜!」と悪事を暴露して叩く。
「利権体質にまみれた中央官庁の姿を」って、これオヤジの角栄が一番やったことでしょ。
角栄の目白御殿の奥に「三階建ての金庫室」(巨大な土蔵)(立花隆『「田中真紀子」研究』p227)があって、常時何億という金が出入りし、配られていた。
角栄死後、金庫番の山田泰司氏から金庫のカギを取り上げたのが真紀子。
「国民の前に引きずり出した」というけれど、真紀子の相続した角栄の遺産は、利権まみれじゃないですか。まあ、「毒をもって毒を制する」と考えれば良いのかも。(苦笑
「臆せずおもねらず」というのは、利権まみれの角栄の遺産があったからでしょ。
また、角栄が利権まみれの金を配りまくったから、それを受け取った今の自民党の幹部は、真紀子になにも言えない。
選挙区では、角栄が地元に道路をつくり、ダムをつくったから、「田中」姓のブランドが強く、有利に戦える。その「道路をつくり、ダムをつくった」のは、正に利権でしょ。
そしたら、「臆せずおもねらず」というのもよく見れば、親が手を汚して築いた土台の上で涼しい顔で、言いたい放題をいう二世議員という素顔が見えてきませんか?
そうであれば、悪い意味で「歴史に残る外務大臣であったと評価される」というのは同意です。ネットで真実が伝わる前のTV政治の時代の出来事として。
468 :
名無しさん@1周年:02/09/08 17:00
>>467 続き
最後に、「日本の立場を主張した」というのは、出来れば国民的議論、最小限政府内で討議をしてからにして欲しいです。
田中真紀子の個人の思いを、勝手に外国に向かってぺらぺら喋る。
後から総理の考えと違う、従来の政府見解と違うとなる。
これ、野上との「言った!言わない!」問題と類似している面がある。
「なぜ、首相と違う? なぜ、政府見解と違う? 外国に言う前に、政府内で話をしないの?」と。
野上との「言った!言わない!」も、「なぜ、次官と違う? 国会で答弁する前に、外務省内で話をしないの?」と。
今回の野上との「言った!言わない!」で、ここ大事なんだ。外務省内でなぜ話をしない。不自然でしょ。
本来なら、一言「野上次官が、鈴木議員の圧力を認識していた。これは非常に重大なことだから、国民の前に経緯を明らかにすべきだと思う。私はそう国会で答弁します」というべき。
そうして、「言った!言わない!」論争にならないよう気配りしないと。
国会という公の場で、自分の部下と「言った!言わない!」論争になるということは、大臣としての管理能力を問われることになるという自覚が全く欠落している。
そう考えると、1月の民主党 菅幹事長への答弁で、聞かれてもいない「野上が言った」なんて発言は、バカか よほどの覚悟がないと出来ない発言だったのよ。
そして、案の定最後は墓穴を掘ったという結末になってしまった。
469 :
名無しさん@1周年:02/09/08 17:01
>>456以降一人で書き込んでいる変質者へ・・・
「オマエ病気だよ。病院に逝きナ」
470 :
名無しさん@1周年:02/09/08 18:39
>>454 >けっこう、良スレになったな。(50%満足)
ありがとう。
残りの25%は、真紀子&直紀御夫妻を秋の国会へご招待することで達成できると思います。
是非、真紀子&直紀の秘書給与疑惑解明を、秋の臨時国会で取り上げるように要求しましょう。
「真紀子&直紀御夫妻を秋の国会へご招待」キャンペーンにご協力下さい!
さらに、残りの25%は、真紀子逮捕だな。(^^
471 :
名無しさん@1周年:02/09/08 18:40
>>455 >口だけ真紀子のいい加減さを晒すスレ。
「真紀子&直紀御夫妻を秋の国会へご招待」が、参考人召致か証人喚問か分かりま
せんが、それまでに、真紀子がどれほどいい加減な人間かできるだけはっきりさせたい。
真紀子は、ウソをつけば偽証罪に問われる証人喚問が必要ではないかと思う今日この頃であります。(^^
472 :
名無しさん@1周年:02/09/08 18:43
真紀子はひっこんどれ。能無し大根が!
473 :
名無しさん@1周年:02/09/08 18:44
>>469 >
>>456以降一人で書き込んでいる変質者へ・・・
>
> 「オマエ病気だよ。病院に逝きナ」
今や残り少ない信者の残党か?(^^
激励ありがとう。真紀子への念仏でも唱えてな。(^^
務所に入ったら、差し入れしてやんな。(^^
「真紀子&直紀御夫妻を秋の国会へご招待」キャンペーン!
474 :
名無しさん@1周年:02/09/08 21:10
>>387-392 だれも言わないから言いますが、自民党も真紀子秘書疑惑をもっと追求すべきです。
新潟5区を自民党に取り戻すためにも。まず、次の経緯を見て下さい。
5月 9日 党の政倫審で林会長らが田中氏から事情聴取
5月20日 役員会が「疑惑は払拭されていない」と判断。資料提出要求を決定
5月28日 田中氏が「説明責任は果たした」と資料提出を拒否
6月 3日 第1回党紀委。田中氏に弁明書提出要求を決定
6月 4日 田中氏が弁明書提出に応じる意向を党紀委に伝える
6月11日 田中氏が党紀委で弁明。「私は真っ白」と潔白を主張
7月24日 田中氏が衆院政倫審で釈明(98年2月から同6月までの公設秘書に対し、会社からの立て替え給与約365万円が未精算判明)
475 :
名無しさん@1周年:02/09/08 21:11
>>474 続き
5月9日党の政倫審でも「疑惑はない」のデタラメ弁明、6月11日党紀委で「私は真っ白」と主張し、7月24日衆院政倫審になって初めて「365万円が未精算判明」なんて。
自民党をバカにしていると思いませんか?!
これじゃ、自民党の政倫審ってなんなのよ。子供の使いか。
「林義郎は、角栄の使用人か、角栄から金を貰った飼い犬」ってなめられているんじゃない?
自民党の党紀委ってなんなのよ。確かに、6月20日 党紀委が「2年間の党員資格停止」の処分を決定して、権威は保ったにしてもよ。
「私は真っ白」って言った直ぐ後で、「365万円が未精算判明」なんて。
それは、政倫審とか党紀委で言って貰わないと格好が付かない。(><
476 :
名無しさん@1周年:02/09/08 21:12
>>475 続き
このオバハンは、5月9日党の政倫審や6月11日党紀委と違うことを7月24日衆院政倫審でいうことに、何のためらいも罪悪感もないわけ??
自らの主張・説明が首尾一貫して整合していなければ、信用を失うという意識はないわけ??
それとも、自民党の政倫審や党紀委って、よほど甘く見られていたのか??
そういう前例を放置していて良いのかな??
これから、我々国民は自民党の政倫審や党紀委ってその程度のものだったと言わせて貰いますよ。
「自民党の政倫審や党紀委で疑惑を解明しました」と言っても、「真紀子の前例があるから、信用できないね」って。
(まあ、これ以外にもなめた話で、「説明責任は果たした」と資料提出を拒否とか、小泉首相の手紙を罵倒したり、山崎幹事長を「てめえの女性問題はどうした」と話をそらせたりがありました。)
(山崎幹事長は、堂々週刊誌を提訴した。じゃ、オバハンも提訴してみれ!)
「真紀子&直紀御夫妻を秋の国会へご招待」キャンペーン!
477 :
名無しさん@1周年:02/09/08 21:16
>>470 >「真紀子&直紀御夫妻を秋の国会へご招待」
ご招待の日には、陛下もご臨席かな?
478 :
名無しさん@1周年:02/09/09 05:06
真紀子外相時代の外務委員長 土肥隆一衆議院議員のページより紹介する。
当事者のなまなましい声であり、一次資料として大変貴重である。
こういう資料が、読むと如何にTV報道が表面づらしか報道していなかったかが良く分かる。
http://doiryuu.info/mail_back/0011.htm 「どい隆一メールマガジン」 第11号! 2002年7月8日 No.00011号
01:連載第1回・私が考える外務省問題〜『田中真紀子研究』刊行を契機に
『田中真紀子研究』(松田史郎著、週間文春田中真紀子問題取材班チーフ。幻冬社刊)が出版された。
すでに私なりの総括を前に流したが、その後この本が出版され、その徹底した取材と分析は極めて重要と考える。
この本は私の外務委員長時代のほとんど全部を網羅し、取材班の労を高く評価すると共に、これ一冊で私の外務委員長としての活動が報告されている。実にありがたいことである。
この本に関して、当時取材を受けた私としては、今日の結末を知る由も無かったわけであるが、
まさにユニークな外務大臣を迎えてからの一連の出来事を振り返り、単にスキャンダルものではなく、外務省やその官僚を巡っての、そして日本外交の全てを物語る内容になっている。
今回からシリーズでこの本を底本にして、肉付けをしながら、私の考える外務省問題を提起して行こうと考える。読者の皆様のお付き合いをお願いする次第である。
479 :
名無しさん@1周年:02/09/09 05:11
>>477 >>「真紀子&直紀御夫妻を秋の国会へご招待」
>ご招待の日には、陛下もご臨席かな?
陛下は、開会式はご臨席でしょう。
真紀子&直紀御夫妻は、もっとじっくり時間をかけて、秋の国会を楽しんでもらおうと。
また、TV中継も入れる。そうすると、国民も楽しめる。久し振りに、真紀子さまの勇姿が見られる。(^^
480 :
名無しさん@1周年:02/09/09 05:12
>>478 続き
第1回
小泉総裁の誕生は実にドラマチックであった。そしてまた、今や、田中真紀子は
一議員となり、自民党からは処分を受け2年間の党員停止となり、
会派も離れ、無所属となった。しかし、自民党総裁選挙では小泉総理と二人三脚
で、政権奪取に成功したのである。小泉首相の「自民党をぶっ潰す」とは
「橋本派をどうしても倒したいんだ」が本音であった。小泉を「政治の夫」
といい、橋本を「ポマードのおじさん」と呼ぶなど真紀子節は当意即妙であった。
一般党員の予備選ではなんと41都道府県で一位を獲得した。全体で141票
の9割、123票を獲得したのだ。
(略)
さて、最大の功労者である田中真紀子が外務大臣に就任するについては、
本人は自ら望んだものではない、というのが定説であった。
ところが本誌によると完全に小泉を脅しにかけてポストを得たことになる。
「私はあなたの秘密は何でも知っているわよ。女性の話も知っているわよ。
そういうものを全部TVでばらしますから。」(P19)。
まさに田中真紀子が自ら望んだ選択であったのだ。(続きは次回へ)。
481 :
名無しさん@1周年:02/09/09 05:13
>>480 続き
<筆者コメント>
「私はあなたの秘密は何でも知っているわよ。女性の話も知っているわよ。そういうものを全部TVでばらしますから」が良いですね。(^^
「完全に小泉を脅しにかけてポストを得た」のか。恫喝の好きな女だ。
恫喝をするのは、使用人相手だけだと思っていた。さすれば、小泉も使用人感覚か。(笑
是非、国会に呼びますので、純一郎様の女性の話をばらしてください。おねがします。
(TV局ディレクター一同)
「真紀子&直紀御夫妻を秋の国会へご招待」キャンペーン!
482 :
名無しさん@1周年:02/09/09 05:15
>>481 続き
真紀子外相時代の外務委員長 土肥隆一衆議院議員のページより
http://doiryuu.info/mail_back/0013.htm 「どい隆一メールマガジン」 第13号! 2002年7月22日 No.00013号
02:田中真紀子研究 第2回
彼女が外相に就任したのは昨年4月26日である。私は、すでに外務委員長に就いていたが、ある種の期待と興奮を持って彼女を迎えた。だが外務省内ではひどいバトルが始まっていようとは想像もできなかった。
「あなたスパイなんじゃないの。どうして部屋に勝手に入ってくるのよ」とは大臣室で働く40歳台の女性職員に対する言葉である。(P23)
それは大臣警護の女性SPに及ぶ。「とにかく女性は嫌いのよ」と。女性の通訳も嫌いすべて男性にしたとか。
標的は女性だけではない。外務省がつける事務秘書官。
大鶴哲也氏は就任から5日目に解任される。その理由は「目つきが悪い」「顔つきが悪い」の類だという。
もう一人の上席秘書官、上村司氏はもっとひどい。彼女が彼を気にいらないのは、彼がひげを生やしていたからだという。
彼の前歴は中東第一課長であったが、アラブの世界ではひげは男性の力の源である。ひげの無い、のっぺりした顔など見ておれないのである。
483 :
名無しさん@1周年:02/09/09 05:16
>>482 続き
ひげといえば、旧約聖書の「士師記」を思い出す。その16章にサムソンとデリラの物語がある。
サムソンは大の力持ち。サムソンが来たというと民は逃げ出し、あるものは彼を殺害しない限り安眠できないと考えるほどである。
そこでペリシテ人はデリラという女を遣わし(娼婦)、彼の弱みを探らせるのである。
サムソンはデリラにほれ込んでしまいついに自分の弱点を教える。「髪の毛を剃られたら、私の力は抜けて、私は弱くなり、並みの人間のようになってしまう」(16;17)と。
デリラのひざの上で寝ているサムソンを、ぺリシテ人は縛り上げ、かれの目をえぐりだす。
牢屋に入れられている間にも髪の毛が伸びて、再び力を得て、最後の戦いに挑み、敵を滅ぼして自らも死に絶える。
私も、田中真紀子がひげを嫌う場面を委員会で目撃した。
上村秘書官が血を吐いて入院したが、実はひげ攻撃は田中均アジア大洋州局長に向けられた。
外務委員会は毎回6ないし7台のテレビカメラの砲列が並び、委員会前からカメラは回っているのだ。
委員会閉会後も回り続け、かつ音を取っている。ある委員会で田中大臣は突然、「田中局長、あなた、いつ私があなたのひげが嫌いだといいましたか」と。
局長は目を白黒して、「いいえそんなこと」と言ったきり呆然と立っていた。
カメラは回りつづけ、音もばっちり取られているのだ。
(注:土肥隆一議員は、神学大学を出た牧師さんなので旧約聖書に詳しい。なお、目撃証言は、外務委員長当事者ならではの貴重なものである。)
484 :
名無しさん@1周年:02/09/09 05:29
>>483 続き
ひげのついでに申し上げると、彼女のカメラ嫌いは相当のもので、ある日理事会で、外務省のある審議官が言いにくそうに、カメラの制限、フラッシュの制限を申し出られた。
カメラの撮影は委員長の許可がいる。私は、報道は最大に尊重されるべきが国会のルールですから、大臣の要請とはいえ出来ませんと述べた。
確かに気の毒なほどその表情からなにまで映されるのである。
6月13日弁護士を通じて、A4版2枚の文章が、
「衆議院事務総長 谷福丸殿」「参議院事務総長 堀川久士殿」
「衆議院議員外務委員会 委員長 土肥隆一殿」「参議院外交防衛委員会 委員長 服部三男雄殿」、
「自由民主党 外交部会長 河本英典殿」「参議院議員外交防衛部会長 服部三男雄殿」を送りつけたのだ。
「取材方法が常軌を逸しており、人権侵害だという」。こうしたやり方に議会はあきれてしまったのだが、さらに衆参両院の決算行政委員会、安全保障委員会、沖縄北方特別委員会に送りつけたのである。
(注:これも、外務委員長当事者ならではの貴重なものである。)
485 :
名無しさん@1周年:02/09/09 05:31
>>484 続き
本当にマスコミが嫌いなのか疑問も残る。
いわゆる、「ぶら下がり」と称する記者団をぞろぞろ連れ歩くのだが、こうした場での彼女の発言は注意を要する。
6月21日の夕刻、私の部屋に電話をしてきて、「委員長、鈴木さんの質問を制限して欲しい。
ついでに言いますが、鈴木さんはまもなく逮捕されますよ。検察は動いています。」と。
ところがこのことはその晩に外務省記者室に漏れており、夜分遅く宿舎に取材攻撃を私がうけることとなった。ただ、鈴木云々は答えなかった。
翌日の朝、彼女はぶら下がり対して、委員長に電話するなど、そんな話はしていないと言うのだ。
これは委員会、理事会で問題となり、ついに委員長職件で事実を委員会で問いただすこととなった。
そして、彼女の答弁は「すみませんでした。国会(立法府)の権限に介入して申し訳ありませんでした。
親しくしていただいている委員長でしたので、うっかり申し上げた次第です」と。
これがまた理事会で問題となり、委員長は大臣と入魂であるのか、どうかと言う具合です。全く思いもせぬ言葉に仰天したものです。
<投稿者コメント>
当事者ならではの生々しいやり取りであり、一次資料として大変興味深い。
(「真紀子&直紀御夫妻を秋の国会へご招待」キャンペーン! )
486 :
名無しさん@1周年:02/09/09 05:34
>>482 ちょっと分かり難いと思うのでこの部分にコメントします。
>ある委員会で田中大臣は突然、「田中局長、あなた、いつ私があなたのひげが嫌いだといいましたか」と。
>局長は目を白黒して、「いいえそんなこと」と言ったきり呆然と立っていた。
「田中局長、あなた、いつ私があなたのひげが嫌いだといいましたか」というのは、田中局長が「ひげが嫌い」を言いふらしていると疑っている発言と思います。
しかし、「ひげが嫌い」自身は否定していない。
そして、田中局長を使用人から敵に分類した瞬間でしょう。
それで、「局長は目を白黒」させ、「呆然と立っていた」。
487 :
名無しさん@1周年:02/09/09 23:09
まだ生きてるの?
488 :
名無しさん@1周年:02/09/10 00:24
面白いねこのスレ、お気に入りに入れとくよ。
実況を見てるようだ。
>それは大臣警護の女性SPに及ぶ。「とにかく女性は嫌いのよ」と。
>女性の通訳も嫌いすべて男性にしたとか。
これは覚えている。
真紀子マンセーのワイドショーですら擁護できずに困っていた。
「どうしたんでしょう 真紀子さんらしくないですね」程度のコメントだった。
489 :
名無しさん@1周年:02/09/10 00:38
真紀子外相時代の外務委員長 民主党 土肥隆一衆議院議員のページより
http://doiryuu.info/mail_back/0010.htm 「どい隆一メールマガジン」 第10号! 2002年6月21日 No.0010号
01:鈴木宗男議員の逮捕と田中真紀子議員の党員資格停止について
(長くなりますが、一つの締めくくりとして記述しました。ご一読いただければ幸いです。)
昨年4月に小泉内閣が出発し、田中真紀子氏は外務大臣にそして鈴木氏は外務委員会の自民党筆頭理事、そして私は外務委員長でありました。
今日の二人の結末を見るとき、政治家の末路の哀れを思わしめます。
同時に鈴木氏の逮捕は、やはり田中眞紀子前外務大臣の狙い通りのようになりましたが、同時に自ら深く傷ついて政治の不可解さを味わっているのです。
<コメント>
ここは、土肥隆一先生は真紀子の意図を見誤っています。
真紀子の狙いは、野上の首。宗男は、付録でした。なぜなら、真紀子大臣の興味は、外務省の人事にあり、次官人事はその最たるものだからです。
「真紀子&直紀御夫妻を秋の国会証人喚問ご招待」キャンペーン!
490 :
名無しさん@1周年:02/09/10 00:40
>>489 続き
田中対鈴木の戦いは冒頭から対決の構えを見せました。今日の事態はこの時からスタートしたのです。田中氏は大臣就任に当たって固い決意を抱いていたのです。
このことは20日の筑紫哲也“ニュース23”のインタビュウに応じた田中眞紀子氏の発言ではっきりとしました。
私の予測の通り、それは機密費の問題を中心とした外務省改革でありました。
外務省改革はそこに巣くっていた鈴木氏の影響を排除することでもあったのです。
その意味では田中眞紀子氏は極めて困難な戦いに挑んだのです。外務省官僚と巨大な唯一の外務省族議員との戦いです。
眞紀子氏は就任早々、すでに赴任が決まり転勤先のロンドンに到着したばかりの、小寺前ロシア課長のトンボ帰りを命令するのです。
何故か。それは彼が北方領土の4島一括返還論者であって、鈴木氏は2島先行論者
(今日では全く明白なことであり、日本の対ロシア外交を裏切ることになる)でありましたから、鈴木氏が彼を疎んじる意味でロンドンに飛ばしたと考えたのです。
この眞紀子大臣の行為は極めて重大な問題を含んだものでありました。
この人事移動は前任者である河野洋平大臣の発令によるものであり、4島返還論者を取り戻すという発想は普通に考えると無理があります。外務省改革と鈴木問題を一挙にやろうというのです。
491 :
名無しさん@1周年:02/09/10 00:41
>>490 続き
6月に入って鈴木氏は“これぞ外務委員会の核心をつく質問”と、理事会で彼が自ら前置きしてバッターに立ったのです。
そこで鈴木氏は、大臣はなぜ小寺氏を呼び戻したのか。前大臣であった河野外務大臣による人事を何故ネジ曲げるようなことをするのか。果たして鈴木氏がこの人事に介入したという証拠があるのか。
鈴木氏は外務委員会に小寺元課長、東郷元ロシア欧亜局長を呼び出し、その事実を正すのです。
“あなたたちは私の命令で移動したのですか”と。役人としては当然ノーと言わざるを得ないわけです。
眞紀子大臣は窮地に立ちます。小寺課長呼び戻しを証明することは出来ません。
<コメント>
「小寺課長呼び戻しを証明することは出来ません」は、「小寺課長呼び戻しの正当性を証明することは出来ません」の意でしょう。
「真紀子&直紀御夫妻を秋の国会証人喚問ご招待」キャンペーン!
492 :
名無しさん@1周年:02/09/10 00:42
>>491 続き
鈴木氏は最後に、この続きは次回の委員会で決着をつけると言い残して終わるのです。
大臣はこの夜パニックに陥ります。そして夕刻7時ごろ私のオフィスに電話が入ります。
眞紀子氏は、“鈴木発言について考慮して欲しい、何らかの制限を加えるように”と。
私は即座に断り、この種の電話を私のところにしてはいけないと言い、その日はそれ以上に事を大きくすることは考えておりませんでした。
ところがその夜遅くマスコミから次々と宿舎に電話がかかってきて、大臣が委員長に電話をしたのか、その内容は鈴木発言の制限を求めるものであったのか、というのです。
ここでも大臣との個人的電話(彼女は当夜大臣室にこもって内側からカギをかけていたという)も漏洩するのです。外務省の奇奇怪怪なところです。
<コメント>
「(・・・内側からカギをかけていたという)も漏洩するのです。外務省の奇奇怪怪なところです」と土肥先生は言いますが、『田中真紀子研究』(松田史郎著)を読むと、真紀子自身が漏らしている可能性が大きいのです。
「真紀子&直紀御夫妻を秋の国会証人喚問ご招待」キャンペーン!
493 :
名無しさん@1周年:02/09/10 00:44
>>492 続き
実は今だからこそいいますが、彼女はもう一つのことを申しました。
これは私の決意として“棺おけに入るまで口外しない”決意でおりましたが、鈴木氏逮捕となりましたから申しますと「鈴木氏の逮捕が近いですよ。当局者はすでに動いています」と言ったのです。
去年の6月には、彼女はそうした情報を掴んでいたのでありましょう。口外すまいと考えたのは、あくまでも真紀子大臣の個人的発言と考えたからです。
<コメント>
土肥先生も、冗談のつっこみがうまいです。「去年の6月には、彼女はそうした情報を掴んでいたのでありましょう」??
今年の宗男逮捕では、あれだけの世論の後押しがあって、また捜査に時間をかけて、なおかつ、これだけ宗男の立件が難航しています。去年の6月時点での逮捕の可能性が果たしてどれだけあったのか。
私見ですが、はっきり言って、去年の6月時点では真紀子のガセネタだったのでしょう。
「真紀子&直紀御夫妻を秋の国会証人喚問ご招待」キャンペーン!
494 :
名無しさん@1周年:02/09/10 00:45
>>493 続き
不思議なことに2日おいての委員会定例日に鈴木氏は質問をすっかり変えて、ロシア外交のみの質疑をしたのです。何らかのウラの交渉があったのです。
実は政治では、犬猿の中でも取引が様々な場面で起こります。その後、大臣は鈴木氏の会館事務所をぞろぞろと記者団を引き連れて訪問します。
コーヒー豆の袋を提げてです。彼女曰く、“やはりベテラン政治家の話は聞くものだ”と。
父親である角栄氏のロッキード事件を思い起こしました。あの時はピーナッツではありましたが。
私のところに来た記者たちに感想を聞かれ、私も大のコーヒー党であるけれども、といっておきました。
<コメント>
「真紀子さんをいじめるな!」という抗議が多く来たのか?
あるいは、自民党幹事長なり総理から話があったのか?
どちらかでしょう。
「真紀子&直紀御夫妻を秋の国会証人喚問ご招待」キャンペーン!
495 :
名無しさん@1周年:02/09/10 00:46
>>484 続き
もう一つは、国会最終盤段階で3本の条約の審議が残ってしまいました。
これは主に田中真紀子大臣の度重なる問題で審議が進まず積み残したのです。
私は委員長として参議院側とも交渉してこれをなるべく法案を上げるべく努力したのですが、日程上無理となり、審議未了廃案としたのです。
外交上は相手国に迷惑をかけますがやむを得ない事態と考えました。
外務省当局もこれを認めたのです。
ところが明日は委員会閉会の手続き(閉会中審査)をする前日の委員会で、大臣が一言発言したいといいますので、これを許可しますと、なんと“明日まで時間があるので条約3本を上げて欲しい”といいます。
これには私も怒りを覚え、最終日の閉会中審査の中で、大臣の本音を聞きたいと理事会で提案、一応了承されたのですが、その後、鈴木氏が“土肥さんここまできたのだから、見逃してくれ”というのです。
この大臣は委員会運営についても知識がないことは承知していましたし、与党筆頭の発言は重いものです。それで了承したのです。
<コメント>
温厚な牧師である土肥隆一先生にして真紀子オバハンの無神経ぶりには、ぷっつんしてしまった。(^^
「真紀子&直紀御夫妻を秋の国会証人喚問ご招待」キャンペーン!
496 :
名無しさん@1周年:02/09/10 00:48
>>495 続き
その後委員長の交代となり、私は古巣の厚生労働委員会に戻ります。
鈴木氏は「議事運営委員会委員長」となります。さて今年1月アフガン支援者会議が東京で開催されました。
この会議にNGOグループの中でも最も大きく、活発なNGOピースウインズ・ジャパンの統括責任者、大西健丞氏がどこかの新聞で政府批判をしたというのです。
NGOはすでに現地に入りし支援活動に入っているのです。ですからこれから政府の支援が始まるとしても現地の情報はNGOから得るほうが確実であります。
NGOごときが政府批判するとは、ということで鈴木氏が烈火のごとく怒り、このグループの参加を止めたというのです。事務所に大西氏を呼びつけたり、電話での非難は凄まじかったといいます。
外務省では鈴木氏の怒りを納めるのが背いっぱいで、鈴木氏がこうしたことを「言った、言わない」で大事件となります。これを知った田中大臣は鈴木氏の横槍に異議を唱えます。
<コメント>
ここも、土肥隆一先生が間違っています。外務省では、「言った、言わない」の問題はない。
しかも、『鈴木氏がこうしたことを「言った、言わない」』ではなく、『野上氏がこうしたことを「言った、言わない」』が、国会で問題になったのです。
もし、外務省内の問題で止まれば真紀子更迭はなく、『鈴木氏が「言った、言わない」』なら同様に更迭はなかったでしょう。
「真紀子&直紀御夫妻を秋の国会証人喚問ご招待」キャンペーン!
497 :
名無しさん@1周年:02/09/10 00:49
>>496 続き
当然です。外務省担当者の対応もまずく、鈴木氏怖さで、彼に引きずられ、かつ大臣への嫌悪感も伴って、真相は闇の中に埋もれて行きます。
これが「言った、言わない」という子供のけんかに似た混乱となります。
ついに小泉首相はけんか両成敗という彼らしい判断で田中大臣を更迭し、と同時に鈴木氏の議運委員長の解任を命じます。
鈴木氏は真紀子氏を引き摺り下ろした英雄として点数を稼ぎます。
しかし、舞台は急速に展開します。鈴木氏の外務省を舞台とするさまざな疑惑が次々と明らかになってきます。
北方4島をめぐる数々の疑惑は「ムネオハウス」で有名になり、発電所や桟橋などの疑惑など。
<コメント>
土肥隆一先生! 野上の首を狙って子供のけんかにしてしまったのは、真紀子オバハンであることをお忘れなく!
「真紀子&直紀御夫妻を秋の国会証人喚問ご招待」キャンペーン!
498 :
名無しさん@1周年:02/09/10 00:50
>>497 続き
アフリカにおけるODA疑惑、沖縄サミット疑惑などが取りざたされ、
ついに鈴木秘書の逮捕、外務省に於ける「佐藤優」などの逮捕、ついに「やまりん疑惑」にいたり、彼が農林族の強力な族議員であることを改めて想起させたのです。
これは驚くような単純な、それ故に自民党議員にとっては絵に描いたような、単純な「あっせん収賄」事件として鈴木宗男は逮捕されたのです。
一方眞紀子氏は今や秘書給与の流用疑惑で自民党から党員の活動停止2年間の処分を命ぜられたのです。
これは実に厳しい裁定です。もし選挙でもあれば、公認権を外され、無所属でも当選するでしょうが、もし自民党が公認候補でも立てればそうとう苦戦することになります。
最早自民党党員でないのですから、どんな妨害もできるのです。
だがこれで自民党の支持率が確実に下がるでしょう。なぜならあの懲罰委員会の顔ぶれ、顔つきを映像で見て、市民は不愉快な思いに駆られても仕方ありません。
<コメント>
土肥隆一先生! 「市民が不愉快な思いに駆られた」のは、7月24日の政倫審まででした。政倫審後は、「疑惑についてキチンと説明できないオバハンも悪い」という人が増えました。 民主党永田議員のお陰で。
「真紀子&直紀御夫妻を秋の国会証人喚問ご招待」キャンペーン!
499 :
名無しさん@1周年:02/09/10 00:51
>>498 続き
42日間の会期が延長され、21日は鈴木議員の3度目の議員辞職勧告案が提案されま
す。自民党の議員で鈴木氏から高額の資金を得ている議員がこの投票に賛成することに
なれば、どんな思いで投票するのだろうか。中村喜四郎氏は果たして投票をどうするだ
ろうか。欠席すれば、やはり本人は辛いのね、などとお節介なことを考えております。
これで自民党的体質の「政官業の癒着」が解決したのではありません。
1992年イタリアは政治腐敗に決然として戦った検察当局が約3000人の逮捕者を出しその内400名が国会議員でありました。
しかしこれを支えたのは市民、国民であったのです。これ以来イタリアは奇跡的回復を果たし、経済も蘇るのです。そんなことを考えながら強く決意を固めている昨今であります。
<コメント>
土肥隆一先生! 民主党の党首選で、立派な方が党首に選ばれ、日本を活性化してくれることを願って止みません。民主党のご健闘をお祈りします!
「真紀子&直紀御夫妻を秋の国会証人喚問ご招待」キャンペーン!
500 :
名無しさん@1周年:02/09/10 01:03
>>488 >面白いねこのスレ、お気に入りに入れとくよ。
>
>実況を見てるようだ。
どうもありがとう。(^^
>>それは大臣警護の女性SPに及ぶ。「とにかく女性は嫌いのよ」と。
>>女性の通訳も嫌いすべて男性にしたとか。
>
>これは覚えている。
>真紀子マンセーのワイドショーですら擁護できずに困っていた。
>「どうしたんでしょう 真紀子さんらしくないですね」程度のコメントだった。
これ一説では、真紀子の女優としての演出だとか。
つまり、周りを男性で固めて、紅一点として目立つようにするつもりではないかと。
そういう目でみれば、そう思えます。
要は、真面目な政治というより、女優としての芝居が優先していると。
それから、「真紀子&直紀御夫妻を秋の国会証人喚問ご招待」キャンペーン! にご協力を。
他のスレでもキャンペーンをやって欲しいね。もうすぐ臨時国会でしょう?
それに、アヒャが居なくなったのは良いが、"下げ"がきつい。(苦笑
501 :
名無しさん@1周年:02/09/10 10:11
名スレage
502 :
名無しさん@1周年:02/09/10 15:29
真紀子逝ってよし!
503 :
名無しさん@1周年:02/09/10 16:41
>「真紀子&直紀御夫妻を秋の国会証人喚問ご招待」
ご招待したいよマジで。
504 :
気違い婆ァ:02/09/10 19:25
率直に!、いさぎよく!、って殺し文句連発してすぐ、勝手口から
城内に逃げ帰ったときァ「ヤッタァ!」と思ったワョ。
それなのに、ああそれなのに何でマスコミも前みたいに拍手喝采し
ないのヨ!このスレの論調だって!
クメや筑紫は応援団だろ?ヤシらいったい何やってたんだヨォ!
505 :
名無しさん@1周年:02/09/10 21:25
汚い政治家の寵児・ピンハネ真紀子
506 :
名無しさん@1周年:02/09/10 23:07
土肥先生のメールマガジンの補足です。
>>492 >鈴木氏は最後に、この続きは次回の委員会で決着をつけると言い残して終わるのです。
>大臣はこの夜パニックに陥ります。そして夕刻7時ごろ私のオフィスに電話が入ります。
>眞紀子氏は、“鈴木発言について考慮して欲しい、何らかの制限を加えるように”と。
細かい話で恐縮ですが、ここは土肥先生の記憶違いです。議事録はこうです。
国会議事録 検索画面 (興味のある方は検索してください。直接のリンクできず。)
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KOKUMIN/www_logout?SESSION=176&MSIE3=0&MACIEJAV=0&MACIE=1031531987 2001/06/20 151回-衆-外務委員会-15号 宗男VS真紀子
2001/06/22 151回-衆-外務委員会-16号 真紀子質問制限騒動
2001/06/27 151回-衆-外務委員会-17号 真紀子質問制限騒動陳謝・委員会再開
となっていますので、電話は06/21です。
「そして夕刻7時ごろ」を「そして翌日の夕刻7時ごろ」とするのが、正確な表現でしょう。
「真紀子&直紀御夫妻を秋の国会証人喚問ご招待」キャンペーン!
507 :
名無しさん@1周年:02/09/10 23:08
>>494 続き
>不思議なことに2日おいての委員会定例日に鈴木氏は質問をすっかり変えて、ロシア外交のみの質疑をしたのです。何らかのウラの交渉があったのです。
これは「2日おいて」は、「4日おいて」(06/22から06/27まで)が正確でしょう。
「真紀子&直紀御夫妻を秋の国会証人喚問ご招待」キャンペーン!
508 :
名無しさん@1周年:02/09/10 23:11
>>492 ><コメント>
>「(・・・内側からカギをかけていたという)も漏洩するのです。外務省の奇奇怪怪なところです」と土肥先生は言いますが、『田中真紀子研究』(松田史郎著)を読むと、真紀子自身が漏らしている可能性が大きいのです。
「真紀子自身が漏らしている」ことを推測させる次の記事が、ありました。
こんなに「ドタバタ」やれば、新聞記者も気が付きますよ。(^^
「内側からカギをかけていたという」か。土肥先生、また騙されましたね。(^^
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/kimitsu/200106/23-1.html 田中外相の質問制限問題 福田官房長官、内閣代表して陳謝へ−−外相を厳重注意 (毎日新聞6月22日朝刊)
--------------------------------------------------------------------------------福田官房長官との面談のため、首相官邸に駆け込む田中外相=22日午後5時10分、草刈郁夫写す
(略)
騒動の伏線となったのは、外相の鈴木氏に対するアレルギーだった。
20日に続き、22日にも鈴木氏が2時間かけロシア課長人事などを再質問する予定だと知った外相は21日夕、川島裕事務次官、加藤良三外務審議官、谷内正太郎総合外交政策局長らを外務省大臣室に呼び、
「なぜ2時間も質問させるの。やめさせなさい」と指示した。田中外相は土肥委員長にも電話をかけ、質問制限を直接要請した。
509 :
名無しさん@1周年:02/09/10 23:12
>>508 続き
また、外相は藤井孝男衆院議運委員長に電話をかけ、鈴木氏の質問中止を要請。
そのうえで、川島、加藤両氏を藤井氏のもとに送った。藤井氏は両氏の来訪をいったんは断ったが、川島、加藤両氏の懇請で面会した。
しかし、両氏は「ご迷惑をかけてすみません」と藤井氏に語っただけで、質問制限については言及しなかったという。
これについて田中外相は21日夜、毎日新聞を含む外務省記者クラブの代表数社も呼び「何で2時間もやるのよ」と述べ、不満をあらわにした。
ただ、外務省の大臣室を訪れた下地幹郎自民党国対副委員長が、外相が幹部を叱責(しっせき)する光景を目撃していた。
下地氏の報告を受けた自民党国対幹部らは「鈴木氏の質問時間は1時間、下地氏が残り1時間を関連質問」とする判断を下した。
ところが、外相は22日朝にも外務省幹部を外務委員会理事のもとに差し向け、鈴木氏の質問取りやめの根回しを行おうとしたため、土肥委員長は態度を硬化させ、委員会冒頭の外相への質問につながったという。
「真紀子&直紀御夫妻を秋の国会証人喚問ご招待」キャンペーン!
510 :
名無しさん@1周年:02/09/10 23:13
>>509 続き
土肥先生のところに、「真紀子さんをいじめるな〜!」という抗議の電話が殺到したそうです。今年の7月24日の政倫審後は、各方面への抗議はめっきり減ったそうです。
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/foreign/news/20010622-4.html 田中vs外務省 ■共同フロント
外相の突出行動に周囲困惑 与党からも対応を疑問視 06/22
(略)
外務委で田中外相に注意した土肥委員長の事務所には、一般市民から「鈴木宗男氏を擁護するのか」と抗議の電話。同僚の民主党議員からも「党のイメージが壊れる」と柔軟な対応を求める電話がかかった。
「嫌になってしまう。これは立法府の質問権に行政府が介入していいのか、という問題なんだが」と首をひねる土肥氏。ワイドショーで伝えられる「真紀子像」と現実のギャップに、関係者は戸惑いを隠せない。
(了) 06/22
「真紀子&直紀御夫妻を秋の国会証人喚問ご招待」キャンペーン!
511 :
名無しさん@1周年:02/09/10 23:27
あいかわらず このスレ うざいねえ…
512 :
名無しさん@1周年:02/09/11 00:33
>511
そっかぁ?
真紀子の実態が分かって面白いよ。
もっと、わかりやすいレイアウト、文章を意識したほうがいいね。
「パッ」とスレ見ただけで引きます・・・。
514 :
おこちゃま:02/09/11 22:03
宗男は、何で、あんなに、しつこく真紀子に、宗男の人事関与
疑惑を繰り返し、質問したのですか。宗男は何を欲したのですか。
真紀子を、言いなり(省員みたいに)にさせ、人事口出しさせたくなっかた
のでは。引いてはロシア利権(ムネオに掛かっては利権になる)と・・・・。
真紀子はそこで学んで、宗男の「NGO拒否」関与疑惑の追求に影響して、
宗男本人より、役人(野上)を先に責めたのではないでしょうか。
野上自身、宗男の関与がなかったとは言っていない。むしろ宗男との電話の
やり取りから、宗男への異常な配慮がうかがえる。
515 :
名無しさん@1周年:02/09/11 22:52
>>512 >そっかぁ?
>
>真紀子の実態が分かって面白いよ。
ご声援ありがとう。(^^
516 :
名無しさん@1周年:02/09/11 22:53
>>513 >もっと、わかりやすいレイアウト、文章を意識したほうがいいね。
>「パッ」とスレ見ただけで引きます・・・。
ご忠告ありがとう。出来るだけ見やすくしたいとは思います。
少し、言い訳を。
1)引用の文章で、改行がなく、1行の長さオーバーのときがあり、勝手に改行を入れています。これが、レイアウトの視認性を低下させている。
2)昔のBBSのように全角38〜39字で整形しても良いのだが、2ちゃんねるの仕組みでは改行で行数が多いと、トップにあるときに「(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)」となる。
3)URLだけで、文章引用がいらないという人もいると思う。
しかし、最小限のクローズアップする部分を引用をした方が分かり易いし、時間が経つとリンクが切れる場合もある。オフラインで読むときも、引用が有った方が良いと思う。
そういうことで、他のURLから引用する文章は、できるだけそのまま引用することとして、1行の長さオーバーにかからないよう改行を入れている。
それを、手間を最小限にするようにしているので、レイアウト上は問題だとおもっているが、妥協しています。
まあできるだけ、見やすくしたいとは思います。
517 :
名無しさん@1周年:02/09/11 22:54
まず、次の鯨岡兵輔さんの話を聞いてください。
鯨岡兵輔さん〈三井さんのキムチは、私の国会でする外交論議よりも、もっともっと深く日韓の「絆」になっていると、このキムチを食べるたびに、私はそう思うのである〉の意味は、人間の心を持たない真紀子には、決して分からないだろうと思う。
彼女には、二度と外交を語って欲しくないと思うのは私だけだろうか。
http://www.mainichi.co.jp/eye/iwami/sunday/2002/index.html --------------------------------------------------------------------------------岩見隆夫 「チャントツテ」が結ぶ日韓の縁 /サンデー毎日9月15日号
(略)韓国庭園には、〈チャントツテ〉と呼ばれる、キムチ用の味噌、醤油、漬物などのツボを置く部屋などもつくられている。いまでもこの規模が家勢を表すという。
(略)
キムチ便に味わう「平和」「友好」の絆
話は変わるが、キムチのことでぜひともご紹介したい佳話がある。
以前、衆院副議長をつとめた東京下町出身の鯨岡兵輔さん、
三年前の引退直前に出版した『84歳!―クジラ丘だんらん一番地に住んでおります』(弘文堂)というユニークな本に、それは収められていて、私は何度も読み、読むたびに涙腺がゆるむ。
518 :
名無しさん@1周年:02/09/11 22:56
>>517 続き
〈三井さんの「キムチ」に日韓の「絆」を思う〉と題がついている。概略次のような話だ。
鯨岡さんが韓国人の三井さんと知り合ったのは四十年も前のことになる。東京の墨田区で小さな家内工業の経営者だった。事情があって、年老いた母親と小学生の娘さんを韓国に残していた。
その母親が亡くなったので、娘さんは父母を慕って日本に渡ろうとしたが、許可が下りず、密航船で入国した。しかし、日本にたどりついた時見つかって、大村(長崎県)の収容所に入れられてしまう。
収容所からの連絡で、三井さんは驚き、八方奔走した。鯨岡さんの友人がその話を聞き、気の毒に思って相談にきた。関係方面にかけあってみたが、当時、まだ国会議員ではなく、容易でない。
法務大臣にまで陳情してやっと入国の許可が下りたのは、強制送還の三日前だった。許可証を手にした三井さんは、無我夢中で大村に飛んで行き、娘さんを引き取った。
519 :
名無しさん@1周年:02/09/11 22:57
>>518 続き
一週間たったころ、三井さんはお礼だといって、五十万円の包みを持って、鯨岡さんの家を訪れた。当時の物価からみても、相当の大金である。三井さんは、
「もし弁護士にお願いしたら、それくらいのお礼はしなければならないと、韓国人の友人が教えてくれまして」
と話した。鯨岡さんは、弁護士ではないのだから、と断った。三井さんは、何かお礼をしなければ、と顔を真っ赤にして言い張る。鯨岡さんが提案した。
「そんなにお礼をしたければ、私に希望の品があります。いただけますか」
「それは、何ですか」
「キムチです」
「冗談じゃありません。キムチなんかではお礼になりませんよ」
三井さんは、また顔を真っ赤にした。
「一度にたくさんいただいても困ります。少しずつ、ときどきくださいませんか」
それから数日後、三井さんはビンに手作りのキムチを詰めて持ってきた。とてもおいしかった。
520 :
名無しさん@1周年:02/09/11 22:58
>>519 続き
それから四十年にもなろうとしているのに、年に三、四回、三井さんのキムチ便は続いている。三井さんは十九年前に亡くなり、娘さんが、昔と同じように、季節季節、自転車で鯨岡さんの家に運んでくる。娘さんは結婚して、三児の母になっている。
辛かったとか、甘かったとか、だんだん注文をつけるようになったから、いまでは鯨岡家の味になっていて完璧だ。
〈三井さんのキムチは、私の国会でする外交論議よりも、もっともっと深く日韓の「絆」になっていると、このキムチを食べるたびに、私はそう思うのである〉
と鯨岡さんは結んでいた。
いま、鯨岡さんは八十七歳、お元気である。次の代、次の次の代も、三井さん宅の〈チャントツテ〉からキムチが届くに違いない。
521 :
名無しさん@1周年:02/09/11 22:59
>>517-520 続き
次ぎに、真紀子の話です。鯨岡兵輔さんとの、この落差!
再び言います。彼女には、二度と外交を語って欲しくないと思うのは私だけだろうか。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2001_12_19/content.html 拉致発言の波紋
--------------------------------------------------------
女王様みたいなもの
この人の無軌道ぶりは筋金入りである。
「この辺で夏にぷかぷかしていると地元の人に『拉致されるぞ』と言われたのよ、『拉致されたほうがうるさくなくていい』とパパたちが言っていたって……」
田中真紀子外相は故角栄元首相の8回目の命日に当たる12月16日に新潟入りした。
その際、新潟市内の海岸を訪れ、幼い頃の海水浴の思い出を語った。しかしなんと言う無神経さなのか、外相としての資質云々(うんぬん)以前の問題である。
522 :
名無しさん@1周年:02/09/11 23:25
>>521 続き
北朝鮮に23年前、息子の蓮池薫さん(当時20歳・中央大生)を拉致されたとされる、父親の秀量さん(73歳)は憤懣やるかたない。
「拉致された当の海岸だから、我々のために(海岸へ)行ってくれたのかと思ったのに、あんな発言をなさるなんて、開いた口がふさがりません。
地元選出の田中真紀子さんが外務大臣や総理大臣になったら拉致問題は何とかなるのではと期待していました。
けれども金正男(北朝鮮・金正日総書記の息子)の時になにもせず返してしまいました。
不法入国している者を法に則った拘束期間があるのだから拘束して拉致問題解決のカードにしてもらいたかったし、(外相に)FAXを送ってお願いもしました。
本当に地元選出である田中外務大臣にすべてをかけて、期待しながら希望をもってきたのです……情けない発言ですね」
(略)
523 :
名無しさん@1周年:02/09/12 05:28
>>514 おこちゃま か。元気か。なかなか真面目な人だね。(^^
全くの想像ですが、お答えします。
もし、留置所の近くなら、いま差し入れ持って面会に行けば、真情を話してくれるとおもうよ。(^^
>宗男は、何で、あんなに、しつこく真紀子に、宗男の人事関与
>疑惑を繰り返し、質問したのですか。宗男は何を欲したのですか。
おそらく、勝てると思ったネタだったからじゃないか。
それから、国会での質問でしつこいのは、普通でしょ。
答える側も、言葉尻を捕らえられないよう、何をいっているか意味不明の答弁が続く。
真紀子みたく国会でべらべらは、例外でしょ。
「真紀子&直紀御夫妻を秋の国会証人喚問ご招待」キャンペーン!
524 :
名無しさん@1周年:02/09/12 06:22
真紀子&宗男はいつ公開処刑されるのでしょうか?
525 :
名無しさん@1周年:02/09/12 13:45
>>524 まずは真紀子を逮捕してほしいよね。
真紀子は未だ明快な疑惑説明をしていない。
証人喚問キボンヌ!
526 :
名無しさん@1周年:02/09/12 18:02
名スレage
とんでもねーな>真紀子
528 :
名無しさん@1周年:02/09/12 22:38
>>523 続き
おこちゃま、元気か。なかなか面白い人だね。(^^
>真紀子を、言いなり(省員みたいに)にさせ、人事口出しさせたくなっかた
>のでは。引いてはロシア利権(ムネオに掛かっては利権になる)と・・・・。
「人事口出しさせたくなっかた」は、無理でしょう。
人事は、外務大臣の決裁事項だから。
「人事への影響力を残したかった」というなら、可能性はあるでしょう。
「ロシア利権(ムネオに掛かっては利権)」と宗男氏だけ特別のように言うが、自民党はほとんど全員の利権体質でしょう。
例えば「やまりん」などは、外務省とは無関係でしょ。
弁護するつもりじゃないが、外務省は利権になりにくいので、大物議員は相手にしないところ、宗男氏だけが熱心に外務省をやり、外務省唯一の族議員などと呼ばれていた背景を忘れないように。
「真紀子&直紀御夫妻を秋の国会証人喚問ご招待」キャンペーン!
529 :
名無しさん@1周年:02/09/12 22:46
>>真紀子&直紀御夫妻を秋の国会証人喚問ご招待
両陛下はご臨席かな?
530 :
戦前生まれ:02/09/12 22:50
真紀子関連スレッド花盛りですな。
ご同慶のいたり
531 :
戦前生まれ:02/09/12 22:53
わしは最近高市スレにはまっているいるんですよ。
532 :
名無しさん@1周年:02/09/13 00:50
「真紀子&直紀御夫妻を秋の国会証人喚問ご招待」是非!
533 :
名無しさん@1周年:02/09/13 01:20
性格の悪い(元)政治家NO。1 田中真紀子
キャラクターはヨイ。
中身は×
535 :
名無しさん@1周年:02/09/13 05:52
>>526 >名スレage
声援ありがとうございます。(^^
再度、このスレの意義を確認しておきたい。
1)ジャンヌダルク真紀子の秘書疑惑追及によって、ワイドショーTV政治の実態を白日の下にさらす。
2)ネット掲示板により、ワイドショーTV政治を糾す。
3)真紀子のデタラメ発言、誹謗中傷により歪められた政治を糾す!
特に、3)について、真紀子が誹謗中傷したなかに、本当はいまの日本にとって大切なものが沢山あった。
それが、マスコミが一緒になって煽ってしまい不当な評価になっていることがある。それを糾す必要があると思う。
「真紀子&直紀御夫妻を秋の国会証人喚問ご招待」キャンペーン!
536 :
名無しさん@1周年:02/09/13 05:53
>>535 続き
例えば、Voice 2002年10月号 P234 竹村健一 「大物たちのテレビ余話/第9回 反応が早かった小渕総理」より
小渕総理、評価の波紋(P237)
ご存じのように小渕総理は、一九九人年七月のスタート時は支持率がたいへん低かった。それが就任して半年性どたった年明けあたりからだんだん上がってきて、やがては五〇%ぐらいになった。
内閣の支持率はスタート時に高くて、じわじわと下がってくるのが一般的だ。いまの小泉さんも、スタートしたときは八〇%以上あったけれども、いまは四〇%台にとどまっているように、右肩下がりになってしまうことが多い。
だが、それとは逆に、就任後しばらくして、小渕さんの人気はだんだん上がっていったのだった。じつは、そのきっかけは私の『報道2001』という番組だった。
たしか十一月の末だったと記憶しているが、「日本では小潮首相は悪口ばかりいわれているけれども、
『ロンドン・エコノミスト』は意外にやるぞという形で実際に小渕首相の施策を具体的に挙げて褒めてますよ」と『ロンドン・エコノミスト』の特集記事を見せながら紹介した。
そこには「過去七年間、日本のどの政権も成し遂げることのできなかったことを小渕氏は達成しようとしている」と政策の遂行能力について高く評価し、一ページを割いて特集を組んでいたのである。
(引用終わり)
真紀子は、「百兆円の借金を作って、お陀仏さんになった小渕さん」などと誹謗中傷したが、小渕総理の政策は世界的にも評価されていたのである。
「真紀子&直紀御夫妻を秋の国会証人喚問ご招待」キャンペーン!
537 :
名無しさん@1周年:02/09/13 12:58
音沙汰ないんだけど、この件はもう風化しちゃった?
こんなもんか、マスコミもたいしたことないのう。
538 :
名無しさん@1周年:02/09/14 01:06
検察の人事異動はそろそろだと思うけど、何日なんだろう?
動きがあるとすれば、移動後だそうだ。
立件できれば、10月以降 逮捕ってこともあるらしい。
539 :
名無しさん@1周年:02/09/14 07:02
>>535 3)真紀子のデタラメ発言、誹謗中傷により歪められた政治を糾す!
非常識おばさんから、「ポマードのおっさん」と誹謗中傷された人の人柄を表すエピソードです。
元総理までつとめた方が、わざわざ自分で出向いて、私人のパーティへ欠席の手紙をおいてゆく心遣い! 後のおばさんの例と比較してください。
Voice 2002年10月号
竹村健一 「大物たちのテレビ余話/第9回 反応が早かった小渕総理」
(略)
率直な家族思いの橋本氏(P239-240)
小渕さんの前に総理大臣だった橋本さんも、ユニークなところのある人だ。
先に述べた「マスコミ生活五十周年記念パーティ」には橋本さんは出席されなかったのだが、じつはそのパーティの二時間ほど前に、私の事務所へ訪れてくれていたのである。
すでに全員がパーティの準備のため会場に行っており、留守番の若い女性が一人だけ事務所にいた。
すぐに辞去されたらしく「対応が悪かったので橋本さんは怒って帰られたのかもしれない」と彼女はいうが、こんな手紙が残されていた。
「つい最近まで病気を患っていたので、公の場に出るのは遠慮しています。それでこちらへ来ました」という内容だった。
こういうことからも、じつに律義な人となりがわかる。普通なら秘書や誰か使いの人に行かせるところだからである。
「真紀子&直紀御夫妻を秋の国会証人喚問ご招待」キャンペーン!
540 :
名無しさん@1周年:02/09/14 07:03
これも人柄が表れています。
>> 続き
先に触れたように、ちょっとした会社になると秘書が電話をかけてくる。私も事務所では秘書が電話をとるから、「○○さんから電話です」といわれて電話に出ると、かけてきた秘書とまず話をするわけだ。
橋本さんの場合、「橋本総理から電話です」といわれて受話器を取ると、電話口に出ているのはたいてい本人だった。小渕さんのように直接本人がかけているのかどうか確かめてはいないけれども、秘書を介して大仰に構えたりするところのない点、小渕さんに似ていると思う。
「真紀子&直紀御夫妻を秋の国会証人喚問ご招待」キャンペーン!
541 :
名無しさん@1周年:02/09/14 07:04
欠席の返事にも細やかな気配りが感じられます。ここを良く見ておいて下さい。
>>540 続き
また、以前私の自宅で中曽根さんや竹下さんほかを大勢招いて「桜を見る会」を開いたときのこと、橋本さんにも招待状を送ったところ欠席の返事が来た。
普通なら、欠席の返事には「よんどころない公務がありまして・・・」などと一筆書いて、やむをえない事情があるとだけほのめかす。
よんどころない理由が何であるかを細かく書いたりはしないだろう。
けれども、橋本さんからの返事には「ちょうどこの日は娘の誕生日でして、娘と食事をする約束をしておりますので、たいへん残念なのですが参加できません」と書き添えてあった。
百人百様とはいうけれども、こういった正直さは、やはり日本人としては珍しい。こうしたユニークさが、私には印象的だった。
(余談ですが、「ちょうどこの日は娘の誕生日でして、娘と食事をする約束をしております」に対し、一方は「サラリーマンの娘と結婚した!」と長男と絶縁状態。この差をどう思う?)
「真紀子&直紀御夫妻を秋の国会証人喚問ご招待」キャンペーン!
542 :
名無しさん@1周年:02/09/14 07:05
>> 続き
さて次は、あの非常識おばさんです。約束していた会議をドタキャンした!
彼は、欠席の返事にさえあれだけの気配りをして、「決してあなたを軽んじているわけではない」というメッセージを残す。
ドタキャンだったら、どれだけのフォローをするのでしょう。多分、やむをえない事情を十二分に説明して、「決して気を悪くなさらないでください」と自らいうでしょうね。
http://www.yomiuri.co.jp/gaimu/g20010509_j01.htm ニュース特集 田中外相VS外務省
真紀子流指導に外務省激震、人事凍結を表明(2001年5月9日)
(略)
◆会談予定の米国務副長官“ソデ”
(略)
一方、外相はこの日、予定されていた来日中のアーミテージ米国務副長官との会談をキャンセルしたのを始め、イワノフ・ロシア外相や、欧州連合(EU)で外交を担当するソラナ外交安保担当上級代表との電話会談などを次々に取りやめた。
外相は「緊急の用事が入った」と説明したが、アーミテージ氏との会談については「副長官だから副大臣が会えばいい、と考えたようだ」(外務省筋)との見方もある。
この“奔放な言動”に自民党内では、「米大統領の親書を持った重要な特使に対し、あまりに非常識な対応だ。日米関係にも影響しかねない」(幹部)との外相批判の声も上がっている。
「真紀子&直紀御夫妻を秋の国会証人喚問ご招待」キャンペーン!
543 :
名無しさん@1周年:02/09/14 07:07
>>542 続き
上と総合すると、5月8日にアーミテージ会談、イワノフ露外相、EU ソラナ外交安保担当上級代表との電話会談の3件、10日 アルゼンチン外相との夕食会欠席とあわせ、3日間で4件ドタキャンした。
4件ドタキャンに対して十分な説明をして、相手が気を悪くしないように気配りをしたのだろうか?
どうもそうではないようだ。少なくともアーミテージ氏の件では、いうことがころころ変わる。もし、これを聞いたら、本人はどう思うだろう? これは常識がないというより、人としての心を失っているようだ。
もう一度言う。橋本元総理は、このおばさんに「ポマードのおっさん」と誹謗中傷されなければならないのだろうか?
http://www.yomiuri.co.jp/ngo/n0131_06.htm 田中前外相、嵐を呼んだ9か月(表) (2002年1月31日) より
【2001年】 5月
8日 省内の人事凍結を宣言。来日中のアーミテージ米国務副長官との会談を「急に用事が入った」とキャンセル。また、イワノフ露外相との電話会談も取りやめ。
10日 アルゼンチン外相との夕食会を「日程の都合」と欠席。
14日 衆院予算委員会で米国務副長官との会談キャンセル理由について、「心身共にパニック状態になっていた」と発言を修正。
「真紀子&直紀御夫妻を秋の国会証人喚問ご招待」キャンペーン!
544 :
名無しさん@1周年:02/09/14 07:08
>>543 続き
これも参考にしてください。「外交上の常識に反する」というより、常識以前の問題のような気がする。
二度とこのオバハンに、外交にだけは、首をつっこまないで欲しいと思うのは私だけだろうか?
http://www.asahi.com/politics/tanaka/K2001051400023.html 【田中外相VS外務省】
最大の焦点は田中外相の答弁 14日からの衆院予算委(05/14)
衆院予算委員会で野党側は、田中外相の一連の言動を大きな追及テーマに据えようとしている。
人事をめぐる外務省内の混乱もさることながら、アーミテージ米国務副長官との会談キャンセルなどについては「外相の資質が疑われる」(菅民主党幹事長)との批判が与野党を問わず噴出。
外相の答弁しだいで委員会が紛糾する可能性がある。
外相はアーミテージ氏との会談を直前に取りやめた理由について「急な私用」としか説明していない。野党質問のトップに立つ菅氏はまず、この理由を外相に問いただす方針だ。
さらにアルゼンチン外相との夕食会への欠席や、ロシア、英国両外相との電話会談の中止といった田中外相の行動も問題視されている。
外務省内からも「外交上の常識に反する」(幹部)との指摘が強く、外相として合理的な説明が求められる。
(略)
「真紀子&直紀御夫妻を秋の国会証人喚問ご招待」キャンペーン!
545 :
名無しさん@1周年:02/09/14 17:35
>>543 >上と総合すると、5月8日にアーミテージ会談、イワノフ露外相、EU
>ソラナ外交安保担当上級代表との電話会談の3件、10日 アルゼンチン外相との
>夕食会欠席とあわせ、3日間で4件ドタキャンした。
仕事サボりまくりだね。ドタキャン真紀子ピンハネ外相。
546 :
名無しさん@1周年:02/09/14 18:17
>>398 >>399 >>400 >>401 >>402 遅レスになりますが、小林節は真紀子同様のクズですよ。「類は友を呼ぶ」は、まさに名言です。
小林の駄作文は私も一瞥しましたが(熟読するのはバカバカしい)まるで空虚で、中学生の作文よりもデキの悪いシロモノですね。
小林が真紀子を、「教養とマナーがある、すてきな女性」と評しているのにも笑いました。
田中真紀子には実務能力だけではなく、知識や教養が欠けているがために、多くの失態を演じ、トラブルの原因にもなったのに。
真紀子の口から、何か具体的な理念や政策が出て来た事も無かった。やはり低次元の人間には、真紀子のような人物も大物に見えるのでしょうね。
私は大学在学中、小林の講義を履修せざるを得なかったのですが、レベルが低かった上に、他人を誹謗中傷することが常でした。
この点でも、両者は似通っていますよね。過激なバカ発言を「〜節(ブシ)」と呼ぶマスコミや、
それを面白がる国民も反省する必要があります。
余談ながら、私が聞かされた小林ブシも醜悪でした。名前が小林節だなんて、ギャグなんだか皮肉なんだか。
スイスのビジネス研究所が発表している世界各国の競争力ランキングでは、日本は遂に49ヶ国中30位にまで転落しました。
特に酷い項目は、かいつまんで言うと、立法や行政に関するもの(要するに政治や政治家のレベル)や、大学教育と内容等です。
以前の日本では、「経済一流・政治三流」といわれましたが、今や経済も(規模ではなく、効率性や公正さで)三流となり、
政治は更に劣化したと思います。鈴木宗男のような腐敗チンピラをはじめとする利権政治屋や、
田中真紀子のような、単なる悪辣な道楽者が政界に益々蔓延し、小林節のような輩が大学の教授として君臨する・・・。
真紀子の政界復帰話もあるようですが、このままでは日本の混迷は深まる一方であり、破局を迎えるでしょう。
547 :
名無しさん@1周年:02/09/14 18:22
昭和の大政治家田中角栄のお嬢様が
何でそもそも庶民派になれるのか・・・
548 :
名無しさん@1周年:02/09/14 18:24
小林節、真紀子なんぞを応援したのが間違いだったね。
今や、信者からも一般国民からも信用されてない。
無論、学生とて好き好んで小林の講義をとるものなど
おらんだろう(w
549 :
名無しさん@1周年:02/09/14 20:59
>>547 政官業癒着の腐敗政治、不正蓄財の汚職政治家角栄の成金娘。
税金滞納、ピンハネ真紀子は庶民派気取っても、汚い性格は隠せない。
マスコミが田中真紀子発言の方を、問題にするのは、真紀子が暗示した、
問題に、蓋(フタ)をする場合多いと思います。
1、北方領土問題
2、100兆円借金
3、アーミテジ、ドタキャン
技術的に問題有りのミサイル防衛を外務省が仕切るほうが問題
4、拉致問題
真紀子が拉致されれば、うるさくない、と自分を茶化して、
国家として防衛の責任を暗示しているのです(泣き
1と2は特に頭に来る事が多いので別で文章を、書きます。
ムネオは影で暗躍しながら、自分の名前が出ると、嫌って否定した。
ムネオ、外務省、真紀子の誰がウソを吐いていたかは、誰が誰をハメ、
それぞれの立場の真実はなんだったのか、大切な問題です。
551 :
名無しさん@1周年:02/09/14 21:51
552 :
名無しさん@1周年:02/09/14 21:54
553 :
名無しさん@1周年:02/09/14 21:55
>>538 >検察の人事異動はそろそろだと思うけど、何日なんだろう?
何日なのでしょう? まあ1日付けが多いが、月末付けかも。あまり差はないでしょう。
宗男の捜査は、終了したようです。
次は、いよいよ真紀子か。人事異動があり、新体制になって動き出すか。
新潟5区は、星野、石積、桑原3人の争い。投票は、10月末だったか。
検察も、選挙に影響するような捜査は遠慮するだろうから、選挙後に本格的に動くかも。
3人のうちだれが当選するかによっても、立件に微妙に影響しそうな気がする。(^^
楽しみですな。ともかく、「真紀子たいほー!」の世論を盛り上げて、検察の動きを応援しましょう。(^^
554 :
名無しさん@1周年:02/09/14 21:56
>>537 >音沙汰ないんだけど、この件はもう風化しちゃった?
>こんなもんか、マスコミもたいしたことないのう。
えー、マスコミさんは、他に大きな事件・話題があると、そちらにシフトします。
いまは、「たまちゃん」「不審船引き上げ」「小泉訪米」「同訪朝」「イラク攻撃」「株価下落」「民主党党首選」でしょう。
対して、真紀子おばさんは死んだ振り!、国会は夏休み! ですから。
しかし、秋の臨時国会が開会されれば、参考人召致や証人喚問が話題になるでしょう。
特に、直紀の秘書給与疑惑。これ、真紀子さまだけ議員辞職じゃ、バランス悪い。(^^
是非、ご夫婦そろって仲良く揃えて下さい。ベストは、そろって刑務所へ。(^^
>>528 の人へ
>>514 で「・・・・」言いたかったのは、
ロシア外交(北方四島)で小渕は、まじめにロシアと友好外交やろうとしてたし、
橋本も、「国境線引いてから提案」は時間切れ(エリチェン)になったが、
交渉自体はまじめにやっていたと思う。しかし!
ムネオは交渉に割って入って、ロシアの来日者に、自分が交渉相手だから、総理
には、もう合わなくていいと言い、別軸(ソーカとノナカ軸)でやっていた。
その上、個人的には、北方領土の元、地権者から土地を買っていたそうで、
北方領土の自然に、税金つぎ込み破壊し、ムネオ境にして儲けようとしていた。
(ここは自民、橋本体質)そんなんになるなら、日露共有の領土にしておくか、
ロシアのままの方がまし。
政権交代論の、あなたが、真紀子のお陀仏発言を非難して(コピペ等)、
小渕が100兆円借金して、国民に「経済はダメだ」と、思わせた罪に、
なぜフタをするのか。30兆は自民党銀行につぎ込まれ、残りは、ムダな
公共事業に、その上、5%前後のリベートを自民党がネコババしたん
ですよ。借金100兆残っているのに、死んだからって、罪が消える
なら、死の直前に借金でもなんでも、デタラメできるじゃないですか。
小渕の遺産・相続税でも消えはしません。返済不可能の借金と言ってお
きます。小渕の人柄は人柄、罪は罪です。
国民の方を向いた発言で、パフォーマンスにしても、名言なので、コピー、ゲット
しました。お陀仏発言。笑い飛ばせば、怒りも半減しますが、借金100兆円は、
なくなりません。なのに外務省などは、ODA減らしたら、「日本は自国の利益
を優先する」と間違ったメッセージを送る事になる、とか、ODAは商社が儲かり
景気対策になる、とか脳みそ腐った発言を繰り返すのです。
改革しても、この様な省員は、のほほんと、残っているのです。
形ばかりの手直し改革で誤魔化そーたって、もうだまされません。
いまだに、真紀子批判するのは省員(宗男シンパか、ソーカか、米CIA)
か、嘘吐き政治家くらいだと思ってます。
その味方(真紀子批判)をしても、政権交代のプラスにすらならないと思います。
558 :
名無しさん@1周年:02/09/15 02:33
>>557 真紀子は中国ODA削減を強く反対してたよ。
これについてはどう?
559 :
名無しさん@1周年:02/09/15 02:58
ソースは?
560 :
名無しさん@1周年:02/09/15 09:08
>>556 >政権交代論の、あなたが、真紀子のお陀仏発言を非難して(コピペ等)、
>小渕が100兆円借金して、国民に「経済はダメだ」と、思わせた罪に、
>なぜフタをするのか。30兆は自民党銀行につぎ込まれ、残りは、ムダな
>公共事業に、その上、5%前後のリベートを自民党がネコババしたん
>ですよ。借金100兆残っているのに、死んだからって、罪が消える
>なら、死の直前に借金でもなんでも、デタラメできるじゃないですか。
>小渕の遺産・相続税でも消えはしません。返済不可能の借金と言ってお
>きます。小渕の人柄は人柄、罪は罪です。
以前、「省員かどうかの見分け方で、外交政策について問えば良い」と言いながら、自分は外交政策を論じるだけの素養の無いバカがいたが、”おこちゃま”は、それより大夫ましだな。
まず、「人柄は人柄、罪は罪です」は、その通り。
だから、小渕氏の経済政策をきちんと分析・把握して、それにもとづいて「小渕氏の経済政策で、ここが悪かった。だから、私はこういう政策をします」というべきなのだ。政治家であるならば。
だけど、あのオバハンにそんな能力はない。経済を語るだけの経験・知識・能力はないということを断言しておく。
これに反論があるなら、「田中真紀子の経済政策」というのを示して欲しい。
私は、オバハンが自らの経済政策を語った発言を寡聞にして知らない。
ああ、評論家的に人の政策を悪し様にいうのは、あるだろう。
561 :
名無しさん@1周年:02/09/15 09:11
>>560 続き
さてここからは、論が分かれると思う。
というのは、残念ながら日本には経済が分かっている経済学者がいない。
というか、経済学が実体経済においついていない。
どういうことかと言えば、経済に新しい要素がどんどん入ってきた。例えば、
1)IT技術の発展で、世界経済がリアルタイムでリンクされるようになってきた。
(通貨取引で、日本の市場での通貨変動と、欧州市場での通貨変動との差で儲けるなどがコンピュータを通じた取引で簡単にできるようになった等。また、タイムラグがなくなり、変動の波が大きく短い時間で起こるようになった。)
2)時価会計の導入で揺れ動く市場が、実体経済に与える影響が大きくかつ直接的になった。
3)デリバティブ取引の導入により、市場の攪乱要因が増えた。
(これは、以前起こったタイから始まった通貨危機が記憶に残っているでしょう。)
のような要因がある。日本の経済学は、まだこれらに追いついていない!
562 :
名無しさん@1周年:02/09/15 09:12
>>561 続き
日本の経済学者は、米国のノーベル賞を取ったような人の本や論文で勉強し、まあシンポジュームなどにも出かけて勉強し、いろいろ考える。
しかし、その勉強したことがもう古いということ。つまり、経済理論は過去の経済を分析して理論を構築するが、今日の日本経済には新しい要素が加わっているから理論通りにはならない。
そういう意識で、経済運営をしてもらわないといけない。竹中平ちゃんよ、分かってる?
簡単に言えば、昔から「経済はいきものだ」と言われてきたし、企業経営の分野では「経営学の理論通りやれば会社は潰れる」と言われてきた。
つまり、日本経済の運営は、理論を”不正確”な指標だと自覚して、ある部分は手探りでやる必要がある。
まあ、医者の治療のようなものだ。理屈はある。しかし、患者は一人一人違う。患者の容体を見ながら治療をやらないとダメ。
563 :
名無しさん@1周年:02/09/15 09:13
>>562 続き
ところで、小渕の100兆円の借金の功罪について論じてみたい。(ここは、人によって意見が違うというのは、上に述べた如し)
小渕氏の経済政策として、功を挙げれば、やはり景気を良くしたこと。
橋本政権の失敗で、景気が悪くなった。それをなんとかしようと対策を打った。
この対策は、ある程度成功した。先週だったかの日テレ土曜午前の「ウェークアップ」(文珍の出てる)でやっていたが、株価の時価総額で、橋本政権で50兆円くらい下がり、小渕政権で160兆円くらい上がったと。
因みに、小泉政権で200兆円くらい下がっていると。
罪は、仰る通り、借金が増えたこと。だけど、小渕さんは志しなかばで倒れたことを忘れてはいけない。かれは、景気を良くしてから、借金を返そうとしたんだろう。
564 :
名無しさん@1周年:02/09/15 09:14
>>563 続き
小渕政権の経済政策について論じたものとして手元に、「データマップ日本 日本経済再生への処方箋」(NHK出版 2002.6.30)がある。
これのP47に、小渕経済政策の要約がある。
日本経済のデフレに対し、98年7月に発足した小渕内閣は、経済再生を最重要課題に掲げた。総額107兆円による史上最大の経済政策、いわゆるオブチノミックスを断行した。
政策をフル稼働させた結果、99年には経済成長がマイナスからプラスへと転じたと書かれている。
P48で、堺屋太一氏は「小渕政権は、株価が落ちる、失業者が増加するという橋本内閣の後を受けて発足したため、とにかく緊急経済対策として中小企業の倒産防止と需要の創造という2つの下支え策に力を入れたわけです」と語っている。
P49で、齋藤精一郎氏は「潮を満たすようなオブチノミックスによって景気が幾分良くなりました」と語っている。
P51で、田中秀征氏は「いまのように国民に痛みを引き受けてくださいとか、厳しさに耐えてくださいというだけでは、その先にどんな春がやってくるのかがわかりません。
要するに展望が見えてこないわけです。つまり、いま問われているのは、新しい経済社会への構想力なのです」と語っている。
(これは、2001/12/3,4に「ETV2001」という番組の内容のようです。)
565 :
名無しさん@1周年:02/09/15 09:16
>>564 続き
確かに、借金100兆円は良いことではない。
しかし、借金だけを問題にするのは、経済を論じる立場としてはおかしい。
例えば、年収600万円くらいで貯金が1200万円の人がいたとする。その人が、病気になった。(1兆円を1万円に例えた。)
100万円かけて、病院に行き食事も栄養のあるものを摂って回復した。
じゃあ、100万円かける必要があったのか?という問題なのよ。
他に方法があったんじゃないか? また、回復したというが十分な回復ではなかったのではないか? とか。
橋本政権から小渕政権の移行時の経済状態を分析して、「こうすれば、もっと少ない費用で、もっと効果的な治療法があった」といって貰わないと。
「100万円も借金作って! 人間は回復力があるのです。家で暖かくして寝ていればいつか直るのです。私は、父を病院から連れ出して自宅で介護し、福祉に目覚めたので良く分かっています。そういうことをするから、お陀仏さんになるのです」
と吼えたみたいなものだな。
オバハンの素人評論は聞き飽きた。デタラメもいい加減にしろ!、だな。
566 :
名無しさん@1周年:02/09/15 09:20
>>565 続き
なお、脳梗塞で倒れた角栄を、病院に散々わがままな無理難題をふきかけ、それが通らないとなると、強引に退院させリハビリを受けさせなかった。
きちんとリハビリをしていれば、もっと回復したと思うのは私だけだろうか。
因みに、実妹の風祭幸子(故人)は「真紀子が兄の病状を固定させてしまった」としきりに嘆いていたそうです。(立花隆『「田中真紀子」研究』P78)
(補足:脳梗塞の治療として、回復過程でリハビリをする。これは、そうとう辛いものだが、毎日毎日一定の時間をかけて、質量とも十分なものをやれば、かなり回復するという。
しかし、それをやらないと機能が回復しないまま「固定」してしまうと言われている)
訂正;
>>564 誤:(これは、2001/12/3,4に「ETV2001」という番組の内容のようです。)
正:(これは、2001/12/3,4に放送された「ETV2001」という番組の内容のようです。)
567 :
名無しさん@1周年:02/09/15 09:21
>>566 続き
なお、小渕内閣の経済政策を論じたが、大事なことはそれじゃない。
小渕内閣の経済政策は、もう終わったことなんだ。
大事なのは、「今日の経済政策をどうするか?」なのだ。
それにつながる論議なら良いが、小渕内閣だけを単独で論じても時間の無駄だな。
最後に、政権交代論について、理由は二つある。
一つは、小泉政権は経済政策として評価に値しない! 落第だということ。
二つには、それじゃ自民党政権でなにがやれるのかということ。やれないじゃない。
例えば、高速道路問題の猪瀬氏の議論で「上下分離案は、抜け穴だらけで前と変わらないことになる」という批判がある。
これは、正に自民党政権の中で改革をやろうとするとこうなるという典型だ。
自民党の道路族(これはそれぞれが宗男の数倍以上の口利きをしている)は、既得権を手放すのは反対だと。県知事も同じ理由で反対だと。少しでも抜け穴があると、全く改革の効果が無くなってしまうと。
それじゃ、もともと自民党での改革なんて出来ないじゃないですか。
みんなやる気ないのに、猪瀬委員だけ声を張り上げているの? それで本当に改革になるのかな? 「最終的に決めるのはあの人たち(委員)じゃない」と自民党の江藤氏は言っています。
568 :
名無しさん@1周年:02/09/15 11:05
>>557 >国民の方を向いた発言で、パフォーマンスにしても、名言なので、コピー、ゲット
>しました。お陀仏発言。笑い飛ばせば、怒りも半減しますが、借金100兆円は、
>なくなりません。なのに外務省などは、ODA減らしたら、「日本は自国の利益
>を優先する」と間違ったメッセージを送る事になる、とか、ODAは商社が儲かり
>景気対策になる、とか脳みそ腐った発言を繰り返すのです。
>改革しても、この様な省員は、のほほんと、残っているのです。
>形ばかりの手直し改革で誤魔化そーたって、もうだまされません。
>いまだに、真紀子批判するのは省員(宗男シンパか、ソーカか、米CIA)
>か、嘘吐き政治家くらいだと思ってます。
>その味方(真紀子批判)をしても、政権交代のプラスにすらならないと思います。
”おこちゃま”ってハンドルネームに甘えてないか?
自分が、不勉強で真紀子みたいな非常識な素人論議をしても許されると思ってないか。
まず「お陀仏発言」は、すでに論じたように、評論家としてもどうかと思うが、政治家としては、全然話にならん。
569 :
名無しさん@1周年:02/09/15 11:06
>>568 続き
外交についてはあとで。
真紀子批判するのは省員? あのなー、確かに一時小泉政権の支持率が90%くらいで、真紀子の支持率も90%くらいあった。だけど、残り10%は、支持してないわけ。
それで、おいらは、自慢じゃないが真紀子も小泉に対しても今まで一度も支持していない。(もっとも世論調査を受けた経験はないが(笑)
支持率が90%なんてのが異常だと思えないのかね??
570 :
名無しさん@1周年:02/09/15 11:07
>>569 続き
>その味方(真紀子批判)をしても、政権交代のプラスにすらならないと思います。
これも良く分からない文章だな。
確かに一時民主党で、真紀子をかつごうという意見が出たそうだ。
しかし、彼女にはご存じの通り、自民党を離れる気が無かった。
そして、秘書疑惑から衆議院政倫審へ。自民党、民主党以下すべての党の代表が、秘書疑惑を追求したでしょ。
で、いま真紀子を擁護しようという人がどこにいるのよ?
平沢勝栄か? 佐高信か? 越後の応援団は別として、それ以外だれがいる?
いまは、「真紀子擁護をしても、プラスにならないと思います」だったら分かるよ。
論述の中に、こういう文章を持ってくると、説得力ゼロだな。
全く現実が分かっていない、こいつとはまともな議論にならないと思われるよ。
少なくとも、おれはそう思った。
571 :
名無しさん@1周年:02/09/15 11:08
>>570 続き
外交について、
>>555と合わせて論じる。
まず、北方四島問題は、興味がない。議論しても無駄。ロシアの報道を見ていると、プーチンは、二島でも四島でもやる気はないんだ。今後、何年かは進展はないでしょう。
宗男の族議員としての影響について。宗男って小物だよ。
同じようなことを、道路行政で言っている人は、沢山いるでしょう。青木、古賀、江藤・・・。全部、宗男よりはるかに大物だ。(^^
道路行政は、国土交通省の扇大臣だな。で、道路は良いの? 外交はダメなのに?
おれは、道路もだめだと思うけど。田原流に言えば「じゃ、どうすれば良い?」
「政権交代しかないですね」という答えじゃないでしょうか?
572 :
名無しさん@1周年:02/09/15 11:09
>>571 続き
次ぎに外交の補足とODAについて。まず、つぎの2つを見て下さい。
1.「『日本発展させて後悔』 周恩来首相と71年会談でキッシンジャー氏」
http://www.1101.com/torigoe/2002-07-03.html (略)
問題は周恩来首相に対する
キッシンジャー氏の答えですたいね。
こう言うちょりますばい。
「日本を経済的に発展させたことを後悔している」
「日本は部族的な視野しかない」
おいおい、キッシンジャーさんよ!
日本に来て言うことと
ずいぶん言い方が違うんじゃないの!?
日本はアメリカの奴隷かよ?!
(略)
最後にキッシンジャー氏に対し、
周恩来首相はこう答えたという。
「(日本人は)ものの見方が狭くて
とても変わっている」
この日本観では両者は一致したと記事には書いてある。
(略)
573 :
名無しさん@1周年:02/09/15 11:10
574 :
名無しさん@1周年:02/09/15 11:11
>>573 続き
米国にしろ中国にしろ、表の顔と政治家の腹の中は別だということ。
日本が日本として、国際社会でこれらの国と対等に渡り合ってゆくには、外交が大切だということ。
そして、日本以外の国(米、中)は軍事力を切り札としてもっている。日本にはない。
じゃ、軍事力の代わりというと経済力しかない。その具体的なものの一つが、ODAなのよ。(なお、経済力が、日本の力の源泉だということの自覚が小泉には足りない。)
軍事力に、1兆円使いますか? ODAに1兆円使いますか? という問題なのよ。
ODA減らしたら、確かに財政主義者としては良い話だ。だけど、それが外交に与える影響はどうなる?
ODAは減らしても良いが、その分を防衛費に回して、外交力を強化するという議論もあって良い。
外務省解体とか、ODA全廃とかは、あくまでマスコミの売らんがための煽りであって、その煽りをまともに受けて議論するのは、子供だな。
日本はアメリカの奴隷か、中国の奴隷になるという前提で話をするなら、分かる。
575 :
名無しさん@1周年:02/09/15 15:57
>>555 おこちゃま へ、
>>528 の人です。
>>560-574は、私です。名乗ってなかったので。
これで、
>>555-557には、答えたと思います。
>その上、個人的には、北方領土の元、地権者から土地を買っていたそうで、(
>>555)
これ回答してなかったな。角栄の信濃川河川敷のミニ版だな。
立花隆『「田中真紀子」研究』P118にあるが、地元から困っていると頼まれて、「じゃおれが買ってやろう」と。
そして、政治力を使って立派な堤防を作り、河川敷が立派な土地に化けてしまう。
さらにそこには立派な橋が二本もかけられ、河川敷は交通至便な一等地に化け、一億円で買った七十二万平方メートルの土地が時価七百億円ともいわれる土地に化けてしまう。
その時価七百億円の相続税を誤魔化そうとして、後に七十八億円もの申告漏れを指摘された話が、P357の付記にある。
金額的には比べものにならないほど角栄が大きいが、領土問題がからんでいるだけ、宗男が悪質とは言える。まあ、真紀子も同じ穴の狢か。
576 :
名無しさん@1周年:02/09/15 15:58
>>550 >>528 の人です。
>>550への回答です。
>マスコミが田中真紀子発言の方を、問題にするのは、真紀子が暗示した、
>問題に、蓋(フタ)をする場合多いと思います。
(略)
>3、アーミテジ、ドタキャン
> 技術的に問題有りのミサイル防衛を外務省が仕切るほうが問題
>4、拉致問題
> 真紀子が拉致されれば、うるさくない、と自分を茶化して、
> 国家として防衛の責任を暗示しているのです(泣き
>
>1と2は特に頭に来る事が多いので別で文章を、書きます。
>ムネオは影で暗躍しながら、自分の名前が出ると、嫌って否定した。
>ムネオ、外務省、真紀子の誰がウソを吐いていたかは、誰が誰をハメ、
>それぞれの立場の真実はなんだったのか、大切な問題です。
朝日新聞しか読んでないのかな。朝日新聞も、実は当初真紀子に批判的だった。
それが、「家族、使用人、敵」の記事が、宗男に国会で質問に使われ、真紀子は新聞社の幹部に電話をして、その記者は批判記事が書けなくなったらしい。そういう会社だよ。あそこは。
577 :
名無しさん@1周年:02/09/15 15:59
>>576 続き
それから、「技術的に問題有りのミサイル防衛」は、防衛庁も含めた内閣全体の問題でしょう。というか、国民全体の問題だ。日本の国家戦略に繋がる。
もっとも、同時多発テロ以降、飛行機がミサイルになることへの対応から、イラク攻撃の方へ話題は移った。
「真紀子が拉致されれば、うるさくない、と自分を茶化して」というのは違うと思う。
あのときは、マスコミ関係者がうるさくつきまとうので、「(マスコミ関係者が)拉致されれば、うるさくない」と嫌味を言ったと思う。
578 :
名無しさん@1周年:02/09/15 16:01
>>577 続き
「ムネオは影で暗躍しながら、自分の名前が出ると、嫌って否定した」というのも、違う。電話をしたことは彼は認めた。かれの言い方は、「特定のNGOについて言及したことはない」だったと思う。
だから、「特定のNGOに言及していなくても、状況から見て、大西のNGOに圧力を掛けたのは明白だ」と真紀子が主張すれば良かったと思う。おれならそう言ったろう。
そして、野上の首を取りたければ、「それを知っていて認めた事務方の長としての責任は重い」と言えば、野上は窮地に立たされたろう。
まあ、この程度の知恵は、ちょっとした大きな会社の組織で仕事をした経験があれば分かる話。
そして、真紀子ほどの注目度なら、国会という場を使わずとも、自分で記者会見を開いて、「宗男と野上の責任は重大だ」と発表すれば良い。当然、記者会見については官邸に連絡しておく。
いくらでも、野党の菅の手を借りずとも、予算の直前という重大場面で国会を混乱させずとも、やり方はいくらでもあった。
野党の菅とつるみ、証拠のメモを捏造し、予算審議という重大局面だとの自覚がなかった。
「なにを言っているの。私は女王様よ!」か。外務大臣は務まらないね。(^^
579 :
名無しさん@1周年:02/09/15 18:52
580 :
名無しさん@1周年:02/09/15 18:54
>>579 続き
○内閣総理大臣(小泉純一郎君) もうそれは分かっているんです。まず、一部の議員が党のいろんな会合で発言します。
自民党は自民党の部会とか調査会とかいろんな委員会あります。そういうことに、受けて、NGOとかああいう外交問題の発言があったでしょう。
そういうのを受けて、外務省としては一時特定のNGO団体を参加させないという経緯があった。それに対して大臣はおかしいんじゃないのかと言って直させた。それはいいんですよ。
ところが、それで済む問題を後まで引きずって、言った言わない、言わない言った、ごたごたしちゃったんです。
これはもう省内の調整の問題なんです。お互い役所と大臣は一体で当たらなきゃならぬ問題を、それを言っただとか言わないとか、もう切りがないようなことをやっているわけでしょう。
それが国会全体も紛糾させちゃったから、このまま行ったらほかの審議にも影響するなと。
また、外務省がこういう問題で省の一体性を保持できないと外交問題にも影響が出るなということから、総合判断の上、早くこの事態打開に乗り出さなきゃいかぬということであのような処置を取ったということで、事態はよく分かっているんです。
だから、これから外務省も反省すべきところは、いろんな党の意見、野党の申入れ、世論の意見、いろんな聞いてもいいけれども、
判断は間違わないように、総合的に判断して適切な判断を下すことに対しては、これからよく、きちんと慎重に対応しなきゃならないということを私はよく申し付けているんです。
581 :
名無しさん@1周年:02/09/15 18:54
>>580 続き
○齋藤勁君 分かっているんですよということは、今焦点になっている鈴木宗男議運委員長が、もう名前も出て、言ったんだと、総理は。
それを言って、後は外務省の判断だということだったんですか、そういうことだったんですか。鈴木さんは言ったのは間違いないんだと、宗男さんは。いや、分かっているんですよと言うから。それから、そうなんですかということですよ。
委員長ね、この中で、今日、予算委員会に配付をしていますが、政府見解、もう一つは申述聴取結果という二枚のペーパーを配っておりますが、このまず政府見解は前田中外務大臣もこれは認めている内容ですか、政府見解。
○内閣総理大臣(小泉純一郎君) 田中外務大臣も認めております。
582 :
名無しさん@1周年:02/09/15 18:55
>>581 続き
○齋藤勁君 この政府見解の二番に、「アフガン支援国会議へのNGOの参加決定にあたり、特定の議員の主張に従ったことはない。」と。
参加決定に当たり、参加決定の前に不参加が今回あるんですね、不参加が。
参加するというのはだれもが、参加するというのはだれもが当たり前のことだと思っていますよ。
不参加決定というのが問題になって、不参加ということについて特定の議員の介入があったんではないかということなんですが、そういうことは田中外務大臣は、
もう一つ、この最終的な政府見解の文書に至る前に、私の手元にあるペーパーですけれども、二項、その次に、ただしアフガン復興に関連してNGOの果たすべき役割について、
田中外相に説明する際に、昨年十二月の東京NGO会議でのNGOに対する支援をめぐる議論を紹介したことはあり、その中で特定の議員と特定のNGOに言及したことはあると、こういう文章がございます。
このことに関して、田中外務大臣は、田中外務大臣は、いや、それ今配っているのじゃないんです、私が今持っていると言いましたから。
私が持っている、ない、今持っているのには書いていないですよ。ですから、書いていないことを私、今、だから私が持っているペーパーにはと、いや、その後、二項の後にと言っているでしょう。
いやいや、だから私が今言っているんですよ。そのことを、参加決定に当たり、問題は、二十日の参加させないということについて特定の議員が言及したことがあったんだということの文章を田中外務大臣は合意をしていたと、前外務大臣は、
こういうふうに私はうかがいますが、そのことについての総理、認識はいかがですか。
583 :
名無しさん@1周年:02/09/15 18:56
>>582 続き
○内閣総理大臣(小泉純一郎君) この政府見解は、「アフガン支援国会議へのNGOの参加決定にあたり、特定の議員の主張に従ったことはない。」と、そうなんです、参加決定のときに。
いろんな意見があったでしょう、前に。しかし、その議員の、特定の議員の主張に従わないで参加を決定したんです。そのとおりでしょう。
○齋藤勁君 総理ね、言葉じりだったら言葉じりになるかも分からないけれども、今回、問題は、なぜ不参加になったのかということなんですよ。
そのことに関しては、これは参加なんですよ。不参加をさせる、参加をさせないというところでいろいろ特定の議員の介入があったと、その段階に、その議論なんですよ、言った言わないという議論は。
あなた方の今のこの参加決定の政府見解というのはそこに終始をしているんじゃないですかと。
田中外務大臣は、衆議院の予算委員会で言ったのは、特定の議員の介入があったということを野上事務次官あるいは中東アフリカ局長から会議の中で聞いていると、こういうことをかの前外務大臣は前言、衆議院の予算委員会でのことは撤回していませんよ。
どういう認識ですか。
584 :
名無しさん@1周年:02/09/15 18:57
>>583 続き
○内閣総理大臣(小泉純一郎君) それは、最終的な決定の前にいろいろな議員の意見を外務省が判断して、このNGOは参加させないというような方針があったのを田中前大臣はこれは参加させた方がいいということで最終的に参加させたんです。
その過程で、一議員、特定の議員の発言に対して、そして外務省の中での決定というものに対して前大臣が異議を唱えて、そして最終的には参加を決定したわけですから。
こういう点についてもっと省内を調整して、どのNGOを参加させるべきかさせないべきかというのは、委員の意見を聞くのもいいけれども、全体に省庁として適切な判断をなされるべきだと。
特定の議員、一部の議員、そういう議員に、この議員が本当に正しいことを言っているかどうか、その事案ごとに全部違ってきます。
それはもう役所は全部そうです。
どの役所でも必ず議員が何かしら言ってきますから、そういうことに対して、この議員が言ったことを取るか、別の議員が言ったことを取るか取らないかということに対しては、公平公正に、そのときに合わせて適切な判断がなされるべきだと。
そういう点について外務省は、このNGOの参加問題について、最終的な参加決定の前に、適切な面において欠けていた面があったということはあると思います。
585 :
名無しさん@1周年:02/09/15 19:02
>>584 続き
○齋藤勁君 外務省の、随分私は責任転嫁するなというふうに、その答弁を聞く限り思わざるを得ないですね。ですから私は、真相究明を政府・与党がきちんとすべきだということを国民の前に明らかにする。
さて、塩川財務大臣、あなたは、眞紀子は悪くない、野上が悪いんだと、衆議院の予算委員会の中で津島衆議院の予算委員会の委員長とやり取りをしていました。
総理の今のるるのやり取りを聞いていても、外務省、外務省、外務省のトップは外務大臣、悪くない人、悪くないんだという、塩川財務大臣、御発言がありますよ。
それは翌日の記者会見でもあなたはおっしゃっています。責任がない、悪くない人に何で更迭する必要があるんですか。財務大臣、いかがですか。
○国務大臣(塩川正十郎君) 私は、事務次官が大臣とよく相談しなかったということは、何でしなかったんだろう、それは悪かったなということを言っているんです。
586 :
名無しさん@1周年:02/09/15 19:03
>>585 続き
○齋藤勁君 全国放送で、財務大臣、眞紀子は悪くない、眞紀子は悪くないと言っているんですよ。すぐ数時間後ですよ、この更迭の問題になってくるのは。
総理大臣は、全部の責任を負うみたいな。事の真相はそうじゃ済まないんですよ。外務大臣が更迭をされる、野上事務次官が更迭される。
事の真相はすべて、更迭することによって、今のやり取りですと、いや、言った言わないに全部すり替える、これが政府の態度じゃないですか。責任の所在はどこにあるんだと、このことが大問題じゃないですか。
私は改めて、この間の衆議院の田中前外務大臣のこの事の真相の部分について、私は、平行線のままというよりむしろ、財務大臣すら予算委員会のずっと質疑を聞いてきて、野上事務次官、外務省が悪いと言っておられる。
ここに田中外務大臣を、前外務大臣の参考人を求めます。改めて求めます。
○委員長(真鍋賢二君) 齋藤議員の質問は、先ほどございました要求と同趣旨と思いまして、先刻の、後刻理事会において協議することで処理をさせていただきたいと存じます。
587 :
名無しさん@1周年:02/09/15 19:04
>>586 続き
○齋藤勁君 政府見解についてペーパーが配付をされています。
この二項について、「参加決定にあたり、特定の議員の主張に従ったことはない。」で終わっておりますが、私の手元に、そちらに行っていませんが、先ほど読み上げた文章をもう一度読み上げます。
その次に、ただし、アフガン復興に関連して、NGOの果たすべき役割について田中外相に説明する際に、
昨年十二月の東京NGO会議でのNGOに対する支援をめぐる議論を紹介したことはあり、その中で、特定の議員と特定のNGOに言及したことがあるということなんですね。
このことに関して、この間、衆議院の予算委員会では、ここが言った言わないの部分になっていることは事実です。
言った言わない、特定の議員の、鈴木宗男議運委員長、特定の議員と特定のNGOの問題ですけれども、ここは、私の知る限り、田中眞紀子前外務大臣がこういう文章を、実はこのことについては合意をしているという、私はそういった情報もございます。
いずれにしましても、その情報の問題と、特定の議員、鈴木宗男議運委員長がこの不参加の問題で、中東アフリカ局長、今日もお見えになっています。
野上前事務次官にもお呼びしました。ずっと一貫して食い違いがある。それは食い違いを認められている。
このことは、今、三人の更迭で言った言わないということで、総理はずっとそのことで、ずっと、いや、それはもう更迭をする、外務省の問題だということでありますけれども、
これはきちんとかかわり合った方々が国会の中で明らかにしていくということが、私は責任の所在を明確にする意味で必要だということなんです。そういうことで言っているんです。
588 :
名無しさん@1周年:02/09/15 19:05
>>587 続き
○内閣総理大臣(小泉純一郎君) この文章は、田中前大臣も、「アフガン支援国会議へのNGOの参加決定にあたり、特定の議員の主張に従ったことはない。」と合意しているんですよ。過去、その経緯があるでしょう。
どんな役所でもかんかんがくがく議論ありますよ、一つの結論を出すためには。右がいい左がいい、AがいいBがいい。
しかし、最終的に決めるわけでしょう。その間のやり取り、多少食い違いがあったとしても、あの人がこう言った、あの人が反対した賛成したと、どこの役所でもあると思いますよ、外務省でも。
しかし、最終的には、「参加決定にあたり、特定の議員の主張に従ったことはない。」ということは大臣も了解しているわけですよ。
だから、その経緯をとらえて、言った言わないということでごたごたするのはいかがなものかと、そこを言っているんですよ。これは省内できちんと一体感を出してやるのが大臣、次官の責任じゃないかと。
どういうことにしたって、これは外務省だけじゃありません、全省庁に私は言っています。どんな意見が、どんな議員が、与野党問わず役所に申し込んでもきていいと、また、どんなおっかないことを言ってきてもいいと。
それに脅されちゃいかぬと。しっかりと、その議員がだれであれ、実力者であれ一議員であれ、言った内容についてよく考えなさいと。
その内容が適切だったら受け入れるかべきか省内で研究しろ、どんな人でも、実力者でもたまには変なことを言ってくる場合がある、そういうときは毅然としてはね付けなさいと。
それが役所の仕事の見識なんだということで、今回、経過として外務省の判断を間違わせたようなことを言った方があるかもしれない、しかし結果として間違いのない判断を下した、それでよろしいと。
にもかかわらず、この経過をめぐって、いつまでも言った言わない、ごたごたするのは、一省として、政府の内部の大事な外務省として横筋の問題で国会を紛糾させるということは役所としては情けないことだ、しっかりやりなさいということを言ったんです。
589 :
名無しさん@1周年:02/09/15 19:06
>>588 続き
○齋藤勁君 三人が、三人が辞めることで事態が解決をしたということにならないんですよ、総理。それが総理大臣の責任じゃないですか。
参加拒否の経緯について、参加拒否の経緯について真実を明らかにさせるということ、真相を明らかにさせるということが総理の責任じゃないですか。
田中、野上あるいは鈴木、これはもう敬称略しますが、だれかが真実をゆがめているということじゃないですか。
いいですか。そのことが任命権者の責任じゃないですか。責任を放棄しないでくださいよ。いいですか。そういうことなんですよ、笑っておられるけれども。
だから、あなた自身は今、三人が辞めることで事態が解決したというふうに今、国民の前で今言っているんですよ。
参加拒否の経緯について真実を明らかにさせるということが、国民が注視をしているんです。大変な景気の問題あるけれども、これだけ国際的にもNGOの問題、アフガン、大変な問題になった。
何でこの真相というのが、総理は今リーダーシップで解明をしようとしないんだろうか。解明するように努力をする、何で言えないんですか。
590 :
名無しさん@1周年:02/09/15 19:07
>>589 続き
○内閣総理大臣(小泉純一郎君) もう何回も言っていますよ。参加を拒否してないんですよ。参加を許可したんです。
そして、参加を、参加を拒否、拒否されたNGOもありますよ。それは一杯参加、一杯あるんですから。それは拒否された理由を一々挙げるというのもいかがなものだし、結果的に皆さんが参加させた方がいいというNGOは参加しているんです。
外務省はこれからもそのNGOと協力していこうということを言っているんです。
しかし、一つ一つ内部の、この人は駄目、この人はいいというのは、つまびらかにするというのはまた別問題です。
省内できっちりとやるべき問題なんですよ。省内の一々の発言を国会でべらべらべらべらしゃべって、言った言わないという問題について紛糾するのは、役所としてどうなっているのかと。そういう点も考えなきゃいけないんです。
○齋藤勁君 あなたは、省内の言った言わない、小さい問題、あなたがそう言うことが今三人の、大臣と事務次官と議運委員長の更迭につながったんじゃないですか。
あなたが外務省の言ったか言わないかということが、それだけの大きなことになったんですよ。大きなことに至った原因は、参加拒否の経緯について明らかにさせるということが総理大臣の任務じゃないですか。
そのことを今あなた方は、言った言わない、これ言うと、いや外務省が言った言わないが入ってくる。だから、改めて、同じことですよ、衆議院の予算委員会と。いいですか。(略)
591 :
名無しさん@1周年:02/09/15 19:07
>>590 続き
官房長官、政府見解は官房長官がまとめられたペーパーでよろしいですか。
○国務大臣(福田康夫君) 政府の見解でございますので、私が責任を持ってまとめました。
○齋藤勁君 今お配りしています一、二、三、四の四項目以外に、私が先ほど口頭で申し上げた文章というのは、経過の中であったんでしょうか。官房長官は、じゃ、ちょっとお見せします。(資料を示す)
○国務大臣(福田康夫君) 実は、この政府見解をまとめる段階におきまして、最初の段階でその文言が入っていたものもございます。
○齋藤勁君 そうすると、先ほど私が口頭で言った部分というのは、私だけが持っていて言ったということじゃなくて、政府自身も持っていたということで、
私はそういう意味では、そういう共通の材料ですと、私はそういう共通材料で、当時外務大臣であった、私はこのことについて了承をしていたということを、この部分を田中眞紀子外務大臣がかかわっていたということについても伺っています。
是非そういう共通の私は情報の中で、私は真相究明に向けてという意味で、田中前外務大臣を参考人として再度求めたいと思います。
592 :
名無しさん@1周年:02/09/15 19:08
>>591 続き
○国務大臣(福田康夫君) ただいま申し上げましたことにつきまして、今のお示しいただいた四行ですか、三行ですか、その部分は最初の段階であって、それは田中外務大臣もそのコピーをお持ちでございます。
その後、関係者と協議をした結果、最終的な政府見解を取りまとめました。これは、これも大臣にはお示しをしておるわけでございます。
○齋藤勁君 ですから、先ほどから言っているとおり、参加、私は、今回の問題というのは、何で拒否をされたんだということの真相部分ですから、これは非常に重大な部分なんです。
このことについてお答えしていただきたい。認めた、ここの部分でなくなっています、削除されています。これについて重大なかかわりのある田中前外務大臣を参考人としてお願いしたいということです。
○委員長(真鍋賢二君) 速記を止めてください。
〔速記中止〕
○委員長(真鍋賢二君) 速記を起こして。
593 :
名無しさん@1周年:02/09/15 19:09
>>592 続き
○齋藤勁君 度々私が指摘しているのが理解できていただいていないと、大変残念ですが。
要は、私は、田中外務大臣の、前外務大臣の参考人をお願いしていますのは、二つペーパーがありますと。で、ありましたと、今、このただしという部分については。
私は、田中前外務大臣はこの部分については了承しているけれども、後段の部分については私は了承していないと。了承していないと、この今ペーパー、最初の今政府見解の部分というのは。
ですから二重、二つのペーパーがあるんではないですかということで、そのことの真相を解明したいということでお呼びしている、そういう意味です。
○国務大臣(福田康夫君) 原案段階で田中大臣にこの紙をお示し、最初の紙をお示しし、そして次に政府見解、また取りまとめをして、その最終的なものもお示しをしているはずでございます。
そして、これはなぜ四行削ったのかということですか。そうでなくて、後段の部分というのはこの最終的な政府見解のことですか、の後段ですか。
ですから、これをお示ししているはずなんです、これは。ですから、お示ししているはずじゃなくて、しているものでございますから、ですからこのことについても御了解いただいております。
594 :
名無しさん@1周年:02/09/15 19:10
>>593 続き
○齋藤勁君 あなたがおっしゃっているけれども、前外務大臣は了解していないと言っているんですよ。だから、私はここで話をしているんです。了解していないと言っているんです、外務大臣は。
だから、言ってみれば、今回の更迭の問題は、塩川財務大臣だって眞紀子は悪くないと言っているんですよね、田中外務大臣は悪くない。そうでしょう。
ですから、真相究明について、私は、ここへきちっと国会の在り方として私は明らかにした方がいいということで再度申し上げさせていただきます。田中前外務大臣を参考人として求めます。
○委員長(真鍋賢二君) 速記を止めてください。
〔速記中止〕
○委員長(真鍋賢二君) 速記を起こしてください。
ただいまの問題は後刻理事会において協議することといたします。(発言する者多し)
ただいま申し上げましたように、これらの問題については休憩後の理事会において御協議することといたします。
残余の質疑は午後に譲ることといたします。
午後一時に再開することとし、休憩いたします。
午前十一時五十三分休憩
─────・─────
午後一時五分開会
○委員長(真鍋賢二君) ただいまから予算委員会を再開いたします。
この際、御報告いたします。
齋藤勁君から田中前外務大臣の参考人招致について理事会において協議した結果、この問題については最大限の努力をするということで意見の一致を見ました。
理事会協議の結果、お手元に配付しております質疑通告表中、日本共産党の質疑者が宮本岳志君から筆坂秀世君に変更となりました。
595 :
名無しさん@1周年:02/09/15 19:12
>>594 続き
次は、場面が変わって、2002/02/20での集中審議です。
国会議事録検索画面
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KOKUMIN/www_logout?SESSION=176&MSIE3=0&MACIEJAV=0&MACIE=1031531987 154回-衆-予算委員会-14号 2002/02/20 (9/40)
(略)
○浅野委員 これまで問題になってきたNGOのアフガン支援国会議のオブザーバー参加の件ですが、鈴木議員が外務省に圧力をかけて、特定のNGOの出席を取りやめさせたという指摘があります。
その一方で、去年十二月の六日の自民党の外交三部会という公の席で、NGOのあり方、なかんずくNGOに対する外務省のお金の使い方について問題を提起し、結果として鈴木議員の指摘どおりになりました。
この間の関連と経緯をお聞かせいただきたいと存じます。
○鈴木参考人 昨年十二月のNGOの東京会議ですね、アフガンの。それと、一月二十一、二十二のアフガン支援の国際会議ですね、政府主催の。
今までの議論を聞いておりますと、一緒に混同されている嫌いもありますから、この点は明確にさせていただきたいと思いますが、あれは昨年の十二月の中ごろ、十日、十一だったと思いますが、
都市センターホテルでNGOの皆さん方がNGOのアフガン支援の会議を開くということになりました。
596 :
名無しさん@1周年:02/09/15 19:15
>>595 続き
あれは十二月の六日の外交部会であったと思います、自由民主党の。そのとき、NGO側から外務省に対し資金協力の要請があったと。
そこで、外務省は、草の根無償資金で対応したい、こういう説明をされました。
そこで、私は、草の根無償資金というのは海外でのみ使えるお金であって、国内での宿泊費だとか、あるいは飲食代だとか飛行機代には充当できないのでないだろうかというお話をしたんです。
そのときは外務省も結論が出ませんで、次の部会で調べて返事をよこしますということでありました。
そして、その結果、これは二十日の日に、これは外務省がペーパーも部会で配りました。
外務省の中で調べたところ、草の根無償資金というのは海外でのみ使える公金であって国内では使えません、それが外務省での結論でありますから、そのようにさせていただきますという答えをいただきました。
これは平場の議論でありますから、明快でないかと思っているのです。
同時に、今最初の先生の御指摘で、NGOの排除について鈴木宗男の圧力があったかないかという御指摘もありましたが、私は、特定のNGOについて言及したことはございません。
597 :
名無しさん@1周年:02/09/15 19:16
>>596 続き
○浅野委員 それらのことに関連して、暮れの十二月十八日にピースウィンズ・ジャパンの大西代表と議員会館の事務所で鈴木議員は会っているそうですけれども、大西代表は記者会見で、たびたび鈴木に呼ばれ、言動にクレームをつけられたと言っています。
本当に鈴木議員が呼びつけたのですか。
○鈴木参考人 私も、大西さんが記者会見で、私に四回呼びつけられ、どやされた、怒られたという表現をしておりますが、はっきりしておきますが、私の方から呼んだという事実は一回もございません。
同時に、四回のうち、大西さんが来られたのは二回であります。ほかの二回はほかのNGOの方々でありまして、大西さんが来られたのは二回ということであります。
この点、呼びつけられたという印象と、先方から来たという印象では、おのずから私は受けとめ方は違う、こういうふうに考えております。
598 :
名無しさん@1周年:02/09/15 21:31
>>579-597 次の「二つの問題が混線している」という視点は重要です。
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/kimitsu/200201/26-2.html アフガン復興会議・NGO排除問題 議員圧力/外務省報告…二つの「?」ウソつき誰
--------------------------------------------------------------------------------◇鈴木宗男議員の圧力は/外務省の報告は…二つの「?」ウソつきは誰
アフガニスタン復興支援国際会議への一部NGO(非政府組織)の出席への鈴木宗男・衆院議院運営委員長の関与をめぐる問題は25日も国会・外務省での混乱が続いた。
「田中真紀子外相が国会答弁でウソをついたかどうか」に関心が集中しつつあるが、この問題は
(1)鈴木氏が、NGOを外すように圧力をかけたのか、外務省が実際にこれを理由に外したのか
(2)外務省事務方が、外相に鈴木氏の圧力があったと報告したのか
――という二つの問題が混線している。
599 :
名無しさん@1周年:02/09/15 21:32
>>598 続き
◇外務省と鈴木氏、通告前に相談
NGO排除をめぐって鈴木氏はどう動いたか。
今回の問題は「ピースウィンズ・ジャパン」の統括責任者、大西健丞(けんすけ)氏(34)が新聞紙上で「お上の言うことはあまり信用しない」と発言したことで、鈴木氏が圧力をかけたとされる。
大西氏は25日、東京都内の事務所で会見し、19日に外務省から「鈴木さんが怒っている。出席を認めないと言っている」と電話で伝えられたことが発端だったことを改めて示した。同時に、昨年末から鈴木氏との間で行き違いがあったことを明かした。
昨年12月の「アフガン復興東京NGO会議」の出席者の渡航費用について、「草の根無償資金」から支払う方針だった外務省に鈴木氏が「そういう目的の予算ではない」などと主張し、NGOが支払ったとされる経緯がある。
大西氏によると、このてん末を新聞が報じると、鈴木氏から携帯電話に連絡が入り「なんだ、これは」と怒鳴られたという。今年1月8日、大西氏が鈴木氏の議員会館の事務所に行った時も、一方的に苦情を言われたという。
600 :
名無しさん@1周年:02/09/15 21:32
>>599 続き
その延長線上に、今回の騒ぎがあるというのが大西氏の認識で、「問題の本質は、一人の政治家が外務省に圧力をかけ、方針を変えさせたということ」と話す。
大西氏は、19日午後4時ごろ外務省の宮原信孝・中東2課長が「困ったことになった。鈴木さんが記事に怒っている。謝りの電話を入れてほしい」などと連絡してきたと説明。
一方、宮原課長によると、19日に復興会議会場のホテルで、NGO登録に来た大西氏に「出るのはやめてほしい」と伝えたという。この際、「僕(課長)より上の決定だ」とも伝えた。
鈴木氏は今月14日からロシアなどを訪問しており、帰国は19日昼。
外務省は大西氏らの排除は「(帰国前の)19日より前に決まっていた」と説明している。
鈴木氏は25日、毎日新聞の取材に「今は何を言っても悪役にされる。(外務省への発言の有無も含めて)一切のコメントは致しません」と語った。
関係者によると、外務省幹部が鈴木氏に伺いを立てる形で、事前にNGOの参加問題について話し合ったという。
(略)
601 :
名無しさん@1周年:02/09/15 21:33
>>600 http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/kimitsu/200202/08-02.html 「外相抜きの決定は不適当」NGO排除問題で答弁書決定 閣議 [毎日新聞2月8日]
政府は8日の閣議で、アフガニスタン復興支援国際会議からの一部NGO(非政府組織)の排除過程に関し外務省がまとめた見解を答弁書として決定した。
焦点である鈴木宗男・前衆院議院運営委員長からの圧力問題について「外務省の事務当局に対し、NGOの在り方に関し国会議員等からさまざまな意見が寄せられたという意味では、影響は否定しがたいと考えられ得る」と指摘しつつ、
「(排除)決定にあたり特定の国会議員の主張に従ったことはない」との立場を改めて示した。
また、排除決定は「(外務)事務次官までの事務レベルで決定」したとの前提から「外務省は当初は事務レベルの決定で十分と考えていたものの、現時点では外相にも説明し十分に検討すべき事柄だったと考える」として、
決定過程で田中真紀子外相(当時)を排除したことは不適当だったことを認めた。
「復興会議の成果に水を差す結果となり、外務省としては率直に反省している」との認識も示した。
長妻昭衆院議員(民主)の質問主意書に答えたもので、答弁書には政府全体が責任を持つ。
602 :
名無しさん@1周年:02/09/15 21:35
603 :
名無しさん@1周年:02/09/15 21:37
>> これは良く纏まっていますが、長文なので抜粋します。
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/article/kimitsu/200202/09-03.html [クローズアップ2002]NGO排除問題・政府「調査結果」 なお残る三つの矛盾
(略)
(1)鈴木氏はどう関与したか
(略)
(2)鈴木氏の意向が排除の理由か
今回の問題のきっかけは、「お上の言うことは信用しない」という大西氏の発言が掲載された1月18日の朝日新聞の記事だった。
重家局長は19日午後4時ごろ、大西氏に電話で会議参加を見合わせるよう要請したことを認めている。大西氏の発言を理由に信頼関係が損なわれたと判断したからという説明だが、電話での会話の内容についての大西氏と重家局長の説明は食い違う。
大西氏によると、重家局長は「鈴木先生が記事の内容に怒っていて『会議に出すのはけしからん』と言って困っている。謝りの電話を入れてほしい」と言ったという。
一方、重家局長は、鈴木氏をはじめ多数の議員からNGOに関するいろいろな意見があった経緯は認めつつ、「電話では『外務省が怒っている』と言った。鈴木氏については『党の対外経済協力委員長なので説明した方がいい』と触れただけ」と答弁した。
604 :
名無しさん@1周年:02/09/15 21:38
>>603 続き
(3)田中氏への報告、鈴木氏の名は
田中氏は答弁で、「野上義二(外務)事務次官からは1月21日午前の電話と24日朝の勉強会で、重家局長からは21日朝の電話で、それぞれ鈴木氏の関与について具体名をあげながら報告を受けた」と述べ、「鈴木氏の関与」を野上氏らが明言したと述べた。
さらに、野上氏が「鈴木さんは難しい人だ。前からの経緯もある。言うことを聞かないわけにはいかないので、絶対に(NGOは)出席させられない」と伝えた、とも語った。やりとりを記録したというメモを手元に置いての答弁だった。
しかし、野上氏、重家局長とも答弁で鈴木氏の名前を出したことを全面否定。
政府は1月29日に、関係者に聴取した申述聴取結果を国会に提出したが、21日の電話についてはまったく触れず、24日の「勉強会」についてのみ、参加していた外務省幹部8人全員が「次官は鈴木氏の介入に言及しなかった」と結論づけた。
首相周辺によると、小泉首相は田中氏のメモの信ぴょう性に疑念を抱いており、このことが田中氏更迭の理由の一つになったという。
今後は、野上氏らが田中氏に対して鈴木氏の名前を出したかどうか、田中氏のメモの真偽が解明のポイントとなるが、田中氏は8日、一連の問題について「(国会に)参考人で呼ばれたら、いつでもどこでも、しっかり言える」と語った。
(略)
605 :
名無しさん@1周年:02/09/15 21:49
真紀子でいつまでやるんだい?
低脳バカども。
606 :
名無しさん@1周年:02/09/15 23:34
>>579-604 >ムネオ、外務省、真紀子の誰がウソを吐いていたかは、誰が誰をハメ、
>それぞれの立場の真実はなんだったのか、大切な問題です。
さて、まとめます。
まず、おこちゃま のために原則を書いておく。
ウソには、2種類あると言われる。積極的ウソと消極的ウソの2種類。
積極的ウソとは、作り話だ。消極的ウソとは、不利なことを喋らないこと。
大人の世界では、積極的ウソは許されないが、消極的ウソは許される。
刑法でいう黙秘権に近い。外交でも、自国に不利なことは喋らなくて良い。
しかし、積極的なウソはついてはいけない。信用を無くし、2度とつき合って貰えない。
都合の悪いことを聞かれれば、ノーコメントといい、聞かれなければ積極的にはなにもいわない。
さて、ムネオ・外務省は、積極的なウソは殆ど言っていない。
NGO排除でのムネオの圧力については、消極的ウソで殆ど詳細を明らかにしていない。しかし、それは大人の世界では当然だ。
一方、真紀子は大うそつき。病的だよ、今回も。野上が宗男の名前を出したとウソを言い、メモがあると証拠を捏造した。
それは、越後では通用したろうが、さすがに国会では通用しなかった。
「なにをいうの。私は女王様よ!」か。これじゃ、外務大臣は務まらない!(^^
607 :
名無しさん@1周年:02/09/15 23:36
>>605 >真紀子でいつまでやるんだい?
真紀子が逮捕されるまでですが、なにか。
608 :
名無しさん@1周年:02/09/15 23:37
>>606 続き
>誰が誰をハメ
真紀子が野上をハメようとしたことは明白。真紀子が、復権をかけて仕掛けた。
その仕掛けに巻き添えをくった宗男は、うそつきリストをばらまいて反撃した。
ザスクープ 2月2日放送 総力取材「真紀子大臣更迭の真相」で、宗男が「シナリオ通り」と言ったとされたが、「うそつきリストをばらまいて反撃したことで、真紀子を追い込んだ」と言いたかったのでしょう。
1)「NGO排除を真紀子の目の前でちらつかせる」2)「それに食いつく真紀子」3)「食いついた真紀子を外務省役人と一緒に叩く」というシナリオというふうに考えるのは、うがちすぎでしょう。
「ドキュメントNGO拒否 外務省、鈴木宗男との攻防90日」原田 勝広著、出版:現代人文社、発行年月:2002.5 を読んだ記憶では、NGOに食いついたのはホンの偶然だし、食いつかない可能性が大きい。
それに、3)については、真紀子がうまく立ち回れば、宗男と外務省に大打撃になったはず。ご存じの通り、全マスコミは真紀子の見方だったから。
609 :
名無しさん@1周年:02/09/15 23:39
>>608 続き
>それぞれの立場の真実はなんだったのか
<私見>
ムネオ:唯一の外務族議員として、当然の口出しをした。いつもの通り。それを、いちいち言われてはたまらない。都合の悪いことは言わないようにしよう。
外務省:ムネオ議員からいろいろ言われるのは、いつもの通り。唯一の外務族議員だから、ムネオさんは大事にしないと。都合の悪いことは言わないようにしよう。
野 上:お姫様にも困ったものだ。しかし、国会でウソをつくとは良い度胸だ。助かった。言った言わない論争になれば、有利。困るのはウソをついている方だから。
真紀子:昨年は失敗続きで、夏頃から外交実務は官邸へ。12月には、更迭論の声が多くなった。今度のNGOネタで、外務省の人事を把握し、復権してみせる。そのためには、なんとしても野上の首を取る。
610 :
名無しさん@1周年:02/09/15 23:41
>>609 続き
きっかけになった朝日の記事を掲載します。
著作権法上、全文掲載は問題ですが、これだけの大事件の原因ですから、著作権の例外(公益的事由にあたる)と考えます。
なお、「お上の言うことはあまり信用しない」は、顔写真があってそこに座右の銘のように記されたものと思います。
この記事のどこが問題かと思うようなどうということのない内容です。
やはり、12月からの宗男氏とのごたごたが、背景にあるとしか考えられない。
朝日新聞 朝刊 ページ 2 2002/01/18
「大西健丞さん アフガン暫定政権とも渡り合うNGO代表(ひと)」
この冬、日本からアフガニスタンを訪れた政治家に、北部同盟の有力者との会談をおぜん立てした。外務省はだれも、その携帯電話番号を知らなかったからだ。
タリバーン撤退から間もないカブールに入り、避難民支援を準備しつつ、人脈を広げた。アフガンの非政府組織(NGO)を日本に招いての会議開催に奔走。21日から東京で始まる復興支援国際会議にもオブザーバー参加の予定だ。
上智大卒業当時はバブル期。「そのままサラリーマンになるのはつまらない」と、英国で紛争論を学び、道が定まった。
留学先で知り合った仲間らと「ピースウィンズ・ジャパン」を発足して6年。「バブルが海外に押し出したぼくらの世代が、NGOの担い手になる」と自負している。
「プッシュマン」。初めて支援に携わったイラクでそう呼ばれた悔しさを、忘れない。
車が故障するたび砂まみれで押していて、ついたあだ名だ。欧米の有力NGOがひしめく中、資金力と経験の差を思い知る。日本が援助した小麦粉は袋を詰め替えられ、欧米人らの手で配られていた。
官僚や経済人の背中を押して一昨年できた仕組みが、政府拠出の資金プールを緊急時に活用できる「ジャパン・プラットフォーム」。アフガン支援が、最初の試みとなった。
「ぼくたちにとって『顔が見える支援』とは交渉相手と認めてもらって、その先の政治プロセスなどにもかかわってゆくための手段。政府は掛け声ばかりで、それが目的化している」
(文・石橋英昭 写真・水村孝)
*
おおにし・けんすけ 大阪出身。「お上の言うことはあまり信用しない」。34歳。
611 :
名無しさん@1周年:02/09/16 01:13
このスレのファンになりそう。
612 :
名無しさん@1周年:02/09/16 07:37
>>606-609 続き
屋上屋ですが、総括をします。
おこちゃま の
>>555-557発言を見ると、いまだ真紀子に未練を持っているようだし、小泉に期待しているようです。
これ、一人おこちゃま だけでなく、世間のある一定の人がまだそうだと思います。
小泉はさておくとして、真紀子について。
まず、真紀子の資質問題としては、現状では政治家失格だと。
これは、立花隆が『「田中真紀子」研究』P340に「真紀子の政治家としての未来」と題して書いてある。
「二皮くらいむけないとダメだ」と。思うに、いまのレベルは、小学校卒業か中学1年レベル。全く自分勝手で、大人としての行動が出来ていない。
それから、立花隆は書いていないが、真紀子は病的にうそつき。うそをついたという自覚とか罪悪感が欠如している。まあ、本人は女優気取りで芝居でもやっている感覚なのでしょう。
越後交通ではそれで通用したでしょう。越後では絶対君主ですから。うそをついて都合が悪くなれば、気が変わった程度ですむ。
しかし、政府の責任ある地位につけば、それでは通用しない。いや、国会議員だってそれじゃ通用しない。新潟の選挙では通用しても、永田町では通用しない。
613 :
名無しさん@1周年:02/09/16 07:39
>>611 >このスレのファンになりそう。
ご声援ありがとう。(^^
614 :
名無しさん@1周年:02/09/16 07:40
>>612 続き
それから、知識・経験・知恵にしても、殆どゼロ。必要なものが備わっていない。
知恵から言えば、一時的に周囲をだます瞬間芸の知恵はある。しかし、なんども通用しない。よほどバカでない限り、一度だまされたら二度と騙されないぞと思う。
経験は、全く不足。角栄は、小学校卒だが大変な苦労をして、いろいろな経験をした。お姫様は苦労知らず。勤めの経験がない。劇団「雲」の女優の経験だけ。角栄につれられて、外国の要人と会ったが、逆にその華やかな経験が足を引っ張ったろう。
外交にも(外交に限らず)、泥臭い・表に出ない・大変な苦労というのが、舞台裏では沢山あるんだよ。
知識もほとんどゼロ。議員立法なんていうが、言葉の上滑りもいいとこ。7月24日の政倫審を見る限り、法律分かってないなと。あんな説明で、なんで疑惑が晴れるのよ。越後交通の社内なら通用しても、世間では通用しません。非常識もいいとこだ。
まあ、いま57か58歳だね。知識だけは、勉強する気があれば身に付くでしょう。
しかし、身に付いたお姫様体質の改善は、難しいよ。よほど努力しないと。
それから、永田町と世間の信用の大半を失ったね。信用は、失うのは一瞬だがそれを獲得するのは長い年月がかかると言われる。だから、普通自分の発言には慎重なのよ。軽々しく大言壮語して、後で「なんだ」と言われると、普通の人は致命傷なのよ。
それを雄々しく大言壮語するから、最初はみんな期待するね。それがさ、外務大臣の9ヶ月とその後の秘書疑惑の迷走振りで、「あんたも役者だね〜!」ということが正にばれてしまった。
615 :
名無しさん@1周年:02/09/16 07:41
>>614 続き
私は、立花隆がその著書の”結び”でいうような復権というのは限りなく難しいと思う。
そして、このスレの目的は、本当に二皮むけない限り復権を阻止するということにある。
「たまちゃん」でも立候補すれば当選してしまいそうなマスコミの煽りを見ると、それを糺せるのは、ネットの力しかないという思いを深くする。
田中真紀子に、小泉程度の資質があれば、もっとうまく外相のポストもこなせたろうし、本当に総理大臣も夢じゃなかったろうと思うのは私だけだろうか。
しかし、「たまちゃん」でも国会議員になりそうなマスコミの煽りで、日本の総理大臣が決まるのが、日本国民にとって幸せかどうか。それはまた別問題なのである。
そして、何が真実なのか、何が正しいのかは、今のTVや新聞報道だけでは一般人には決して見えてこないというのもまた確かなのである。
616 :
名無しさん@1周年:02/09/16 13:54
人相学の話を少しします。
よく悪口に、ブサイクという言葉があります。顔自体があまりよくなくても人格的に立派な人は多くいます。
しかし、人相というのは、その人の内面をストレートに表すものです。
いわゆるエビス顔の政治家というのは非常に少ない。そのなかでは、塩爺こと塩川財務相がエビス顔の一人です。
エビス顔の人は、とにかく人から嫌われないという強みがあり、これは明るくおおらかな性格の反映なのです。
人相ということでは、小泉首相はあまり良くない。しかし、切れ長の目は意思の強さを感じさせるので得をしています。
田中真紀子の場合は、人相は悪くないのに、目が据わっていて、瞳が濁っているような印象です。
このライプは、人格的・性格的に問題がある人の特徴です。一目見た限りでは悪い印象を受けないので、
つい騙されるというか、「いい人だと思ったのに、実はヒドい人だった」という評価をされる場合が多い。
この人相学からみて最悪なのは、真紀子の飼い犬といわれた小林節でしょう。
陰気な表情と眉間に皺を寄せたしかめっ面は、見ただけで不快に感じる人も多いでしょう。
目は据わっていますが変にギラギラして、常に外界に対して敵意を抱いているようです。
口許も歪んでおり、これは日頃から不平不満や悪口ばかり言っているからでしょう。
ヘアスタイルもボサボサで、まさにエビス顔とは正反対の疫病神タイプです。
田中真紀子も、こんな人物とかかわった事で、余計に評判を落としましたね。
617 :
名無しさん@1周年:02/09/16 14:06
>>1 お前、もしかしたら、真紀子の娘にフラれたんじゃないの?このしつこさは
ふつうじゃないもの。
618 :
名無しさん@1周年:02/09/16 14:08
【主な立てこもり事件】
最近の主な立てこもり事件は次の通り。
1998年1月13日 東京都中央区の東京証券取引所で、元右翼団体構成員が短銃
を発射して大蔵省職員を人質に立てこもり、蔵相への面会などを要
求。5時間半後に逮捕
99・3・23 東京都中央区のブリヂストン本社に、元社員の男がリストラへの不
満を訴えて社長を人質に立てこもった。男は包丁で腹を刺して自殺
99・6・10 埼玉県所沢市の防衛医科大の学生寮に、高校生が学生をロープで縛
って立てこもる。5時間半後に逮捕
99・6・11 千葉県習志野市の京葉銀行津田沼支店に男が行員9人を人質に立て
こもり金を要求。5時間半後に逮捕
01・5・2 大阪市浪速区の保育所に、男が園児を人質に立てこもったが、25分
後に逮捕
02・1・18 京都市のNHK京都放送局に小刀などを持った元右翼団体幹部が女
性スタッフを人質に立てこもる。4時間半後に逮捕
02・3・8 大阪市淀川区のクリーニング店で無職の男が女性店主を人質に立てこ
もり、約5時間後に男を逮捕
01・10・30 田中真紀子外相が酒に酔った勢いで、園遊会名簿から田中外相の
後援会幹部を外した斎木昭隆人事課長の更迭を求め、外務省人事課に
立てこもり、女性職員を監禁
619 :
訴えられるかもしれないから、カキコするの、もうやめよーっと!:02/09/16 18:01
2ちゃんねる:掲示板書き込みで名誉棄損 [毎日新聞8月29日] ( 2002-08-29-19:38 )
掲示板書き込みで名誉棄損 漫画雑誌漫画家が勝訴
「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)に人気漫画「しゅーまっは」を連載中
の伯林(はくばやし)さん(31)=東京都在住=が、インターネット上の掲示板への書
き込みで名誉を棄損されたと訴えた訴訟で、東京地裁八王子支部(中山幾次郎裁判官)は
29日、大阪府堺市に住む元同級生の男性(31)に慰謝料など550万円の支払いと掲
示板への書き込み禁止などを命じた。
判決によると、2人は同じ高校の美術科に86年に入学し、在学中は同じ漫画クラブに
所属。男性は昨年5月ごろから、インターネットの掲示板「2ちゃんねる」で「自分の
名字に似ている『伯林』のペンネームを改めるように」との要求を始めた。伯林さんが
書き込みの中止を求めると、掲示板に伯林さんの実名や住所、実家の住所などを公表し、
「死ね」などと脅迫の言葉を書き込んだ。
620 :
名無しさん@1周年:02/09/16 18:07
621 :
名無しさん@1周年:02/09/16 18:16
>>620 >>1と同じくらいバカだな、お前は。「馬鹿」って書くと、馬と鹿が悔し涙を
流すといけないから「バカ」とあえて表記する。
>「馬鹿」って書くと、馬と鹿が悔し涙を流すといけないから「バカ」
とあえて表記する。
( ´_ゝ`)フーン
( ´,_ゝ`)プッ
623 :
馬と鹿を守る会有志:02/09/16 18:31
>>622 ざまあごらん遊ばせ、反論できないだろ。
>ざまあごらん遊ばせ、反論できないだろ。
どんな反論を望んでるんだろ?馬鹿会有志は・・・( ´,_ゝ`)プッ プップッププー
625 :
ムツゴロウ帝国の住人:02/09/16 18:47
2ちゃんねらーと一緒にされて、馬さんと鹿さんが悔し涙を流しています。
626 :
名無しさん@1周年:02/09/16 18:48
627 :
名無しさん@1周年:02/09/16 18:50
628 :
名無しさん@1周年:02/09/16 20:02
629 :
名無しさん@1周年:02/09/16 20:03
>>628 続き
しかも、その会談拒否について、田中大臣は三つのうそをついておられます。
一つは、パウエル国務長官との電話会談の中で、パウエル国務長官に対して、副長官にお目にかかるのを楽しみにしていますと言ったにもかかわらず、会わなかった。これは、もう外交上の公式の場でうそをついたことになります。
二番目。当初、私用が入っていたという理由で会わなかった、記者団に私用が入っていたので会わなかったと言った。
ところが、実際は、図書館に行ったということであります。先ほど答弁の中で、図書館に行っていたこと、それが私用だということだそうですけれども、図書館に行くというのは、これは不要不急のことでありまして、普通そういうのは私用とは言わない。
正確に言うのであれば休憩していたということでありましょうが、いずれにせよ、図書館に行っていたというのを私用だったと言うのは、これはうそでないにせよ、少なくともごまかし。そういう意図を公式的に示すのは好ましくないと思います。
三番目のうそ。結局、あれは心身パニック、疲労の極限だったので会わなかったという理由でありますけれども、五月八日であります、前日、小泉総理大臣の所信表明演説、大臣皆さん、ひな壇に並んで、全然そういう心身パニック、疲労の極限には見えませんでした。
630 :
名無しさん@1周年:02/09/16 20:04
>>629 続き
ゴールデンウイークが明けたばかりであります。むしろ、英気を養って元気はつらつに見えました。
また、当の八日にも、人事にまつわる記者会見で元気いっぱいの様子を見せておりまして、すべての国民が、あれを見た人たちは、心身パニック、疲労の極限というのは、これはうそだろうと思ったと思います。
これだけうそを重ねるというのは、もはやこれは虚言癖、精神分析の対象であります。なぜこのような異常行動をとり続けるのか。
631 :
名無しさん@1周年:02/09/16 20:05
>>630 続き
田中大臣のアメリカとの関係での異常行動は、今回が初めてではありません。
政府の公式な内閣の一員として、かつて科学技術庁長官時代、日米科学技術ハイレベル会合というのがありまして、
アメリカからギボンズ大統領特別補佐官、科学技術担当の補佐官が、関係局長、関係課長を引き連れて日本に来て、東京で田中科学技術庁長官と会議をする。
当初、田中当時長官は、それには出ないと言い張った。事務方が必死に説得して、一日半の会議のうち半日だけ辛うじて出ることになりました。異常であります。
また、日米宇宙協定の交渉、担当の課長が交渉のためにワシントンに飛び、さあこれから交渉だというときに、田中長官は、私はそういう交渉を聞いてない、呼び戻しなさいということで、担当課長は空港から出ることもままならず、そのまま東京に呼び戻された。
空港から出さずに課長を呼び戻すというのは、もはや田中大臣のおはこになった感がありますけれども、前からそういうことをしていたわけであります。
632 :
名無しさん@1周年:02/09/16 20:05
>>631 続き
この日米関係について、どうも冷静さを欠く異常な行動がある。当時の内閣の方針でも今の内閣の方針でもないとすれば、何か個人的な理由でアメリカに根深い不信感を抱いているとしか思えないわけであります。
そこで、大臣に質問いたしますけれども、あのロッキード事件は、アメリカが田中角栄さんを陥れ、田中角栄さんが有罪になったのはアメリカのせいだ、アメリカが悪いと田中大臣は考えていらっしゃるんじゃないでしょうか。
○田中国務大臣 発言をする前に委員長に申し上げたいと思いますが、うそであるとか虚言癖であるとか精神分析云々とか、そういう人格、私は初めて今近くでお目にかかりましたが、そのような発言はまず撤回していただきませんと、私もお答えはできません。
633 :
名無しさん@1周年:02/09/16 20:06
>>632 続き
○達増委員 精神分析は、きょうの産経新聞の「産経抄」が一面で田中眞紀子さんの精神分析を試みております。私は、そういう国民的な議論をもとにここで発言しているのであります。
ロッキード事件についても、けさの日経の「春秋」、そして産経の「産経抄」、
もはや田中眞紀子長官の日米関係に関する異常行動についてロッキード事件とどう関係があるのかというのは国民的な議論になっておりまして、それを代表して発言する私の発言を恫喝によって封殺しようとするのであれば、私は断固、恫喝には屈しないと委員長に申し上げます。
○野呂田委員長 外務大臣に申し上げますが、質問者が質問したことに答弁することによって反論していただきたいと思います。
634 :
名無しさん@1周年:02/09/16 20:08
>>633 続き
○田中国務大臣 外務省に前お勤めになっていらっしゃったんでしょうか。外務省の職員でいらしたんですか、以前。
だというふうに思いますけれども、外務省の何かしっぽをまだ引きずっていらっしゃるのか何かがあるのかよく存じませんけれども、
そういう人格攻撃のような、週刊誌で、新聞とおっしゃいましたか、そういうものに基づいて、一国会議員が同僚議員に対して、政党は違っても、
それから、あなた様の過去が外務省の職員でいらっしゃったかどうか、私の親が何であったかは別問題として、やはり一対一、客観的な、議員同士として政策の議論をさせていただきたい。(発言する者あり)
拒否じゃないんですよ、これは。ですから、お答えするんですが、こういうようなベースでもってこの衆議院の予算委員会の品格、それから、すべてをおとしめるようなことは、誤解を生じるようなことをおっしゃることは厳に慎んでいただきたい。まずそれを申し上げます。
635 :
bloom:02/09/16 20:08
636 :
名無しさん@1周年:02/09/16 20:09
>>634 続き
それから、私は、調整中と。では、これはしっかり何度も申し上げさせていただきますが、会談はセットされておりません。
あなた様の親しい外務省にお聞きください。
外務省の次官以下皆さんがずっとこれは確認しておりまして、会談というものがセットされていなくて、非常に極めて忙しい、したがって、これを調整する。その意味はおわかりになると思いますけれども、スケジュールの調整なんです。
そして、これがうまくいかなかった場合にはキャンセルになるということであって、ましてやドタキャンなどはいたしておりません。
しかも、総理がお会いになって親書をみずから受け取られ、官房長官が会われ、防衛庁長官が会われ、そして副大臣二名が会われ、しかも実質は、外務省の事務方が、午前中一時間半、
それから昼食を挟んで一時間半近く、夜は、先ほども確認いたしましたけれども、次官が一緒にホテルオークラで、彼の言葉によりますと一杯飲んできたと、親しい友達だそうでございますから、それだけのことをしております。
それで、私はもちろん、アイム ルッキング フォワード ツー シーイング ミスター アーミテージということをパウエルさんに電話で事前に申し上げてありました。楽しみにしておりました。
637 :
名無しさん@1周年:02/09/16 20:11
>>636 続き
ですけれども、私が、テレビで見て健康そうだと見えたかもしれませんけれども、人間は生き物でございますから、走っている列車にずうっと乗っている状態でありますので、
非常に心身が疲れ果てておりまして、しかも、マスコミやら、もう自宅もどこもマスコミに包囲されっ放しでして、あのフラッシュで眼科にも行った経緯がありますけれども、大変疲れておりました。
それで、自分がちょっとでも一人になって休む場所が必要でありましたので、ホテルの部屋というわけにもいかず、一番至近距離の国会図書館、行きつけたところに参りました。それはもう国会図書館の職員に聞いていただければよくわかることでございます。
それから、あとは、外務省の中が、機密費の問題そのほかがあって、私が着任したときから大変な状態で、私は皇居から着いて本当にびっくりいたしました。最初の会談、これは申し上げません、中身については。またあなた様に申し上げて誤解をされるといけませんので。
638 :
名無しさん@1周年:02/09/16 20:12
>>637 続き
それから後は、外務省イシューについてのたくさんレクがございましたけれども、
それを私は、自分の勉強の仕方として、言われたものをペーパーで読むのではなくて、ましてやこの国会改革の中で、自分でそしゃくして、自分の哲学、もちろん役所や内閣全体の、総理以下皆様との考えの整合性をとりながら発言をしなければいけない。
連休中も、私は、お祝い品の片づけですとか事務所じゅう全員が出て働いておりまして、
それで私たちはもう本当に疲れていたんですけれども、その疲れた頭ぼうぼうの状態でテレビに映るわけにもまいりませんし、本会議場のひな壇に並ぶわけにもまいりませんので、もう本当にとまらない列車の状態でおりました。
したがって、そのときは、皆様が会われるということがあったので、
それではちょっと私は失礼させていただいてよろしいかと事務方にもそれを相談いたしまして、
オーケーが出まして、調整中ですから大丈夫ですよと言っていただいた結果でございますので、きょう、官房長かどなた、事務方を呼んでいらっしゃるそうですから、どうぞ御確認ください。
なお、先ほどのような人格攻撃、何ですか、うそをつくらしいとか、虚言癖であるとか、
精神分析の対象であるとか云々、それから、何か私が親のことについて云々とおっしゃいましたが、あなた様はどれだけ私のアメリカや外務省での人脈、お友達、御存じでいらっしゃいますか。逆に、反論権ありますから、伺います。
ですから……
639 :
名無しさん@1周年:02/09/16 20:13
>>638 続き
○野呂田委員長 達増拓也君。
○田中国務大臣 まだ発言中です。(発言する者あり)いや、あれだけのことをおっしゃったのですから。ですから……
○野呂田委員長 外務大臣、席へ着いてください。答弁が終わったら席へ着いてください。
○田中国務大臣 はい。以上です。
○達増委員 今のすべてが異常行動であります。
近代日本百三十年の歴史の中で、外国から来た外国要人に対してこんな失礼なことをしたことは、日本の歴史上ありません。
百三十年、我々の先輩が営々として築き上げてきた日本の外交を根本から破壊してしまうことが今目の前で行われている。
これはどうしても我慢ができません。文明国として決して恥ずかしくないような、礼を失しないようなことをやっていこうと昔から先人が努力してきたことを、今このような形で壊されていくのは、本当に見るに忍びありません。
調整中、調整中と言い続けて、結局会わないでしまうことは、これは会談拒否です。失礼なことです。僕はキャンセル、ドタキャンとは言っておりません。会わなかったこと、会談を拒否したことが問題なんです。
640 :
名無しさん@1周年:02/09/16 20:14
>>639 続き
ことしはA50、サンフランシスコ講和条約から五十周年記念で、官民を挙げて日本がアメリカに対して、今までの復興から高度成長、アメリカに感謝の気持ちを伝えていこうという、そういう企画を、もう何年も前から官民、朝野を挙げて準備してきている。
その冒頭、外務大臣がアメリカに対してこういう失礼な振る舞いをしたことは、これはもう日米の心ある人全員に謝っていただきたいと思います。パウエルさんにも謝ったのですか、アーミテージさんに会わないでしまったことについて。
そういう謝罪をすべきだと思いますけれども、どうでしょう。
○田中国務大臣 事前に、私のカウンターパートのコリン・パウエルさんとよくお話をしてございますので、その後のことにつきましては、謝罪をする、電話をするというふうな気持ちは今ございません。
○達増委員 時間が参りました。終わります。
○野呂田委員長 これにて山岡君、達増君の質疑は終了いたしました。
あぼーん
あぼーん
643 :
名無しさん@1周年:02/09/16 20:59
>>633 >精神分析は、きょうの産経新聞の「産経抄」が一面で田中眞紀子さんの精神分析を試みております。
2001/05/15の時点で、「フロイトばりの精神病理学による田中真紀子外相分析論」を書いた産経新聞はさすがです。賞賛に値します。(^^
産経新聞 朝刊 ページ:1【産経抄】 2001/05/15
フロイトばりの精神病理学による田中真紀子外相分析論というのがある。知人から教えられてなるほどと思った。田中外相の異様に見える“嫌米親中”感情の源流は「エレクトラ・コンプレックスにあり」というのである
▼コンプレックスとは“心の中のしこり”のこと。よくいわれるエディプス・コンプレックスは、父親への激しい攻撃感情や憎しみの複合体を指すが、エレクトラ・コンプレックスはその反対である。父親への異常な関心や愛情をいい、子供時代の産物であるそうだ
▼このところの田中外相の言行は、どうもおかしい。アーミテージ米国務副長官との会談をキャンセルしたのをはじめ、外国要人たちとの会談を次々に拒否した。とりわけ知日派で知られるアーミテージ氏との直前キャンセルに米政府も強い懸念を寄せている
▼一方、李登輝氏へのビザ発給には「私ならもっと時間をかけた」などと疑問を呈した。また検定済みの教科書問題では「事実をねじ曲げようとする人たちがいる」などと認識不足そのものの発言をした。
こうした日本の国のあり方と外交の基盤を危うくする発言の背景はどこから生まれたか
▼田中外相は父・角栄氏の首相時代にはトップレディー役で訪中、“井戸を掘った人”の娘としてもてはやされた。一方、ロッキード事件で、角栄氏は米国の司法取引や嘱託尋問によって刑事被告人となってしまった。
“嫌米親中”はエレクトラ・コンプレックスからきているというのである
▼田中外相にとって父親は尊敬おくあたわざる背後霊のようなものだろう。しかし外交には国家の命運がかかっている。オンブオバケの影に引きずられ、万が一にも日本が道を誤るとすれば、とんでもないことになる。
644 :
名無しさん@1周年:02/09/16 21:02
>>633 >ロッキード事件についても、けさの日経の「春秋」
「どうしてもあの父と比較して見てしまう」というのは、立花隆氏も上杉隆氏も言っております。皆、同じじゃないでしょうか。さすが、日経(春秋)です。
「どうしてもあの父と比較して見てしまう(春秋)」
日本経済新聞 朝刊 ページ: 1 2001/05/15
どうしてもあの父と比較して見てしまう。
外務省人事を巡る混乱の渦中にある田中真紀子外相である。きのうの衆院予算委で米国のアーミテージ国務副長官との会談をキャンセルした一件を問われて「走り回って精根尽き果て心身ともパニック状態だった」と弁明に終始した。
▼肝心の部分が隠されたままの機密費問題をはじめ、この役所の不透明な体質と初めて向き合った心労には察するものがあるが、
「外務省は伏魔殿」「幹部からどう喝を受けた」など、冷静さが求められる日本外交のかじ取りにふさわしからぬ奇矯で情緒的な発言が混乱に輪をかけている。あの父なら、ここは官僚を軽くいなしてけむに巻いたか。
▼三十年近くも前になる。五十四歳で総裁の座に就くその朝、角栄氏を目白の御殿に取材したことがある。
今の小泉首相にも劣らない国民の人気を得る「庶民宰相」は背広にげた履きといういでたちで庭に現れ、記者の注文に応じて何度も池のコイにえさを投げた。その後の祝賀会での演説の迫力は汗ばんだ精かんな横顔とともに忘れ難い。
▼中国からは日中国交回復の「井戸を掘った人」と今も記憶される父は官僚機構を手玉にとって日本列島改造を成し遂げたあげく、米上院外交委員会が暴いたロッキード事件で政治生命を失った。
その娘が外相として官僚機構と対決するのは皮肉だが、会談キャンセル事件に父の運命を変えた米国のトラウマを見るのはうがちすぎだろうか。
あぼーん
646 :
名無しさん@1周年:02/09/16 21:20
真紀子のおかげで害務省の実態が判ったんだろうに!!!!!!!!!
クソ役人ナメルナヨ!
647 :
名無しさん@1周年:02/09/16 22:03
>真紀子のおかげで害務省の実態が判ったんだろうに!!!!!!!!!
越後交通の実態も解明して欲しいいもんだわ( ´,_ゝ`)プッ
648 :
名無しさん@1周年:02/09/16 22:24
地元の小さいことなんぞどうでもいいんだよ!!!!!!!
官僚組織しかも外交に関係する日本の中枢の方がはるかに重要だね!
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
649 :
名無しさん@1周年:02/09/16 22:25
害務省必死だな。
650 :
名無しさん@1周年:02/09/16 22:41
651 :
名無しさん@1周年:02/09/16 22:43
>>576の朝日新聞「家族、使用人、敵」の記事を紹介します。
朝日新聞 編集委員 本田優さんか。良いこと書いてます。
>>277-279<真紀子うそつき説 その2「“家族”、“使用人”、“敵”」編>も参照。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2001_06_27_2/content.html 朝日新聞 朝刊 『これは「国益損ない合戦」だ』本田優 2001/06/07 ページ:4
これでは「国益損ない合戦」ではないか。
田中真紀子外相とドイツ、イタリア、オーストラリア外相との詳細な会談内容が
次々と漏れている現状をみると、そう思わざるを得ない。
国益損失の責任は外相と官僚の両方にある。
外相の責任は何か。
3会談についての外務省の記録文書が手元にある。その内容が正しいとの前提で、
外相の発言内容を精読すると、荒っぽいが良いことも言っている。
(略)
発言内容が直ちに国益を害する見解とは言いがたい。問題は、それを話すべき相手
と手順を間違えている点だ。
652 :
名無しさん@1周年:02/09/16 22:44
>>651 続き
日米安保の現状改革も、米ブッシュ政権が力点を置いているミサイル防衛計画への
注文も、日本の外交政策の根本にかかわる。それを内閣での協議も、外務省内での十
分な議論も、国民への説明もなく、なぜ突然第三国の外相に話すのか。
これは外相だけでなく、内閣を統括する小泉首相の責任でもある。
(略)
なぜ、こんなことになったのか。
田中外相はある日、外務省幹部を集めて、こう言ったという。「人間には3種類し
かいない。家族、使用人、敵。使用人は忠実に従いなさい」
改革の志が高くても、この感覚で組織を動かすのは至難だろう。
当初は不安と期待を抱いて外相を迎えた外交官たちの心は、いまや完全に離反して
しまった。
(略)
これ以上の「国益損ない合戦」は見過ごしできない。その一番の被害者は、国民な
のだ。(編集委員)
653 :
名無しさん@1周年:02/09/16 22:44
>>652 続き 鳥越俊太郎氏の感想を見て下さい。
http://www.1101.com/torigoe/archive/2001-06-08.html 3分間で、最近のニュースを知る。
鳥越俊太郎の「あのくさ こればい!」 第493回 2001-06-08-FRI
6月7日のユースから
今日の新聞に載っていた言葉でこれは最高に面白い、
というかホントニこんなこと言ったのかいなあ、
という驚きの一言だ。
朝日新聞の4面、政治面ですけど、
ここに本田優さんという編集委員が
田中真紀子外相と外務省の戦いについて
コラムを書いている。タイトルは
「これは『国益損ない合戦』だ」
654 :
名無しさん@1周年:02/09/16 22:45
外務省の不正を暴いたのはあくまで司法。
それも内部告発で。
真紀子はその時の外務大臣だっただけ。
金正男をパニックで追い返したのは真紀子。
655 :
名無しさん@1周年:02/09/16 22:45
>>653 続き
コラムの趣旨は外務省で繰り広げられている戦いは
日本の国益を損なうものだ、その一番の被害者は国民だ、
という割と平凡な結論なんだけど、
この記事の中に次のような田中真紀子さんの
言葉なるものが紹介してある。
「田中外相はある日、
外務省幹部を集めてこう言ったという。
『人間には3種類しかいない。
家族、使用人、敵。使用人は忠実に従いなさい』
改革の志が高くても、
この感覚で組織を動かすのは至難だろう」
656 :
名無しさん@1周年:02/09/16 22:46
>>655 続き
真紀子さんが本当にこういうふうに言ったのなら、
尋常ではない。
これが真紀子さんの人間観だとすれば、
これはもう何おか言わんやですばい。
人間には確かに家族や敵はいるでしょうが、
普通の市民には
「使用人」
という感覚はあまりないですからね。
それに私らからすれば人間には友人や知人、
他人など等距離で接している人たちが
いっぱいいるはずなんですね。
家族か敵、そして使用人という分類は仰天だ。
真紀子さんというのはそういう人物なのか、
ひょっとするとそうなのかもしれないというのが
この話のミソですばい。
657 :
名無しさん@1周年:02/09/16 22:47
>>656 続き
外務省の部下はみんな真紀子さんには「使用人」なんだ。
使用人に対する言葉は「主人」でしょうから、
目下外務省を舞台に展開している強烈な衝突は
「主人」対「使用人」の闘いなんだ。
なるほど。
そう考えて改めて見直すと
主人の烈火のごとき怒りようも
理解できるというものですたいね。
(略)
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < マ・・マキコの首取るぞ、オゥ! ,,、,、,,,
/三√ToT) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, タリー タリー
//三/|三|\ (\_/) めんどくせー タリー
∪ ∪ ( ´Д) タリー 勝手にやってろョ・・
,,、,、,,, ,,、,、,,, / つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
,,、,、,,, (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__)
659 :
名無しさん@1周年:02/09/16 23:19
660 :
名無しさん@1周年:02/09/16 23:20
>>651-657 > 田中真紀子外相とドイツ、イタリア、オーストラリア外相との詳細な会談内容が
次々と漏れている現状をみると、そう思わざるを得ない。
> 国益損失の責任は外相と官僚の両方にある。
これについて、本田優 編集委員も鳥越俊太郎氏も指摘していないことがある。
つまり、真紀子は、ドイツ、イタリア、オーストラリア外相との会談内容を、政府首脳特に小泉総理に報告していたのかという問題。
これ、報告していないんじゃないか? 少なくとも、小泉首相から報告を受けていたという話はない。また、報告を受けていたらそれはまた問題なのだ。
しかし、首相が報告を受けていないとすると、それは非常な大問題なのだ。
もし、ドイツ、イタリア、オーストラリアのどこかの外相が、米国へご注進したり、日本の首相のしらない内に、欧州の外交筋のひそひそ話として広がっていったらどうなる。 それを、日本政府が知らず、米国や欧州へ行った人が聞いてびっくりすることになる。
そう考えると、勝手に従来の日本政府の方針と異なることを、海外の外相とつぎつぎしゃべり、それを首相にもだれにも報告していない。そうして、それを追求されると「誤報だ〜!」と吼えて誤魔化そうとするオバハンの罪はとてつもなく大きいと思うのだ。(><
661 :
名無しさん@1周年:02/09/16 23:22
662 :
名無しさん@1周年:02/09/16 23:25
663 :
名無しさん@1周年:02/09/17 10:46
やはり人間は誠実さが何よりです。
田中真紀子には、その誠実さと真摯さが無かった。あの「お陀仏さん」発言に始まって、選挙応援での
「こんな人知りません」発言でも垣間見られた。特にあの「知りません」発言で真紀子に幻滅した人が多かった。
バカ外務省やアホ官僚を指弾して悪事を暴くという使命感と改革の精神というよりも、単にお前ら官僚は
私の奴隷だという考え方で臨んだのがマズかったのである。確かに外務省の悪辣ぶりが改めて国民の間でも
認識されたのは、真紀子旋風の「副産物」であったが、はたして真紀子の功績なのだろうか。
とにかく、自民党の族議員と同様に、官僚が日本を食い物にしている事実が明確になったのは確かだ。
小林節というのも、日頃から特に朝日新聞や左翼政党を罵倒しているそうだが、攻撃対象は多岐に亙って
いるために、多くの敵を作り出しているという。実力の無い人間に限って他人の悪口を言うものだが、
これは真紀子もまったく同じだろう。能力が無いうえに自ら敵を作っては、自分で自分の首を締める行為だ。
改革者は、必然的に敵も増えてしまい、反発もされるのは一種の宿命なのだが、真紀子の場合は
それ以前であり、誠意と気遣いの無い人間は、一時的に人気を博しても、すぐにボロが出るものなのだ。
>>550 おこちゃまですが
>>560-574 政権交代論の人へ。
現在の経済への処方箋がでた場合、腐敗政権・自民党では、金集めに励んで、
対策を歪めます。「現在の自民党に期待できないから」という理由で、
政権交代論で、過去は関係無い、では、無責任な政権をゆるしてしまいます。
現に自民党はそうなって、国民の見えない所や、よそ見させ、悪さをし、
臭い物のフタが開けられると、言い逃れや、今度は真面目に取り組んで行
くと言い、繰り返しダマシてきました(小泉含め)。結果・結論は出たのです。
ムネオは、たくさんいる腐敗政治家の一人ですが、自民党体質が、明らかに
なった象徴です。腐敗部分を攻めての政権交代論が正しいのです。
ムネオは逮捕されましたが、小額ばかりしか立件できず、見せしめにすら
ならないので、自民党体質は変わらないのです。それ故、有権者による、
政権交代かもしれません。それと同じように、辻本や真紀子を立件しても、
見せしめ的効果があればよいが、相変わらず、秘書給与流用を行い、又は、
制度を変えて別の形で行われる様だと、効能どころか、逆に、「自民党の腐敗
を暴くのは止めよう」という力が、働くのです。
665 :
名無しさん@1周年:02/09/17 17:47
大きな仕事を成し遂げる、特に改革には多くの協力者や知恵が必要なのです。
芸術家ならいざ知らず、政治でもビジネスでも、所謂プロジェクトチームによる大掛かりな作業が必要なのです。
小泉首相は真紀子を一人だけ外務省に放り込んで、本当に改革ができると思ったのだろうか。
そうだとすれば認識が相当甘かったし、おそらくは無理だろうと突き放していたとも思われる。
真紀子に実力と人徳があれば、多くの力添えを得て改革の端緒とする事も可能だったろう。
しかし、真紀子のあの体たらくでは、優秀な人材は真紀子の周りに集まらないし、たとえ
集まったとしても、すぐに逃げられてしまう。
結局最後まで残ったのは小林節だけだった。そしてこれはブレーンどころかお荷物に過ぎなかった。
小泉首相の息子の孝太郎ばりのルックスの持ち主ならまだしも、宮崎勤と宅間守を足して二で割ったような
風貌の小林を従えて行動し、小林がワイドショーで見苦しい真紀子弁護をする事で、結局は大いなる不利益
だけが及んだのである。結局、優秀な部下や仲間を獲得できないと、窮地に陥った時には危機が倍加する。
「人は石垣、人は城」は名言なのです。優秀な人材を集める事が大きな成功の鍵なのです。
はたして川口外相の手腕で、外務省の改革はできるのか。真紀子よりは百倍マシでしょうが、見通しは暗い。
やはり政権交代か政界再編を待って、強力なプロジェクトチームによる膿出しだ必要だと思います。
それでなければ、北朝鮮のような無法集団とも対峙できず、日本の安全保障も成り立たない。
666 :
名無しさん@1周年:02/09/17 18:00
北方四島は終わりましたが、借金100兆円は終わっていない。将来、返すか、
返さないで済むような状態にしないとダメです。旧長銀はじめ各銀行も、
繰り返し公金をねらっては、自民党にキックバックするのです。
自民党は、たくさんの臭い物にフタをしてきましたが、真紀子おじょうが、
一つフタを開けては、ビックリし、また一つフタをあけては、こわがり、
また開けては「ガハハ」と笑う。国民も笑う。
そんな真紀子自身にフタをしようとしたのが自民党です。国民もマスコミも、
喜んでいた。特にマスコミ。だが手のひらを返したのが、秘書給与疑惑の一点。
私は真紀子なんか支持してなかったが、あまりの変わり様(マスコミ)に
「おまえらそれでいいのか」と少し文句が言いたいのです。
それで、真紀子自体にフタをするか、しないのか、問われれば、
しないに賛成なのです。当分謹慎は必要でしょうが。
>>550 補足訂正
3、のミサイル防衛は、技術的に可能か疑問視されてたのに、テレビ画面で、
ミサイル打ち落とした実験を、ニュースで見たときは、関心した。しかし
後から、誘導電波だしていたとか聞いて、だまされるとこだったのでは。
会談するときは、ベストの状態で、よく準備してからやってもらいたいと思う。
4、の拉致発言はマスコミがなにをいいたくて国民にあの真紀子発言を見せたのか
のか良くわからなかったので、勝手な解釈をしてしまった。真紀子対マスコミ
だったんですね。
>ムネオは影で暗躍しながら、自分の名前が出ると、嫌って否定した。
これは、人事に関与した政治家が、ムネオだと言われたのかどうかに掛かって
出した文でした。略して誤解をあたえました。
>それぞれの立場の真実はなんだったのか
私の私見は、真紀子のメモの内容はただしい。
メモ自体が偽造だという問題の架け替えで、「真紀子は嘘をついた」、
と小泉に思わせたのが宗男の画策。
小泉は国会で、答弁をごまかした。参加拒否の結論は一度決定したのに、そのこと
を問題にせず、最終的に参加させたではないか。途中のやり取りだ、と逃げた。
外務省は二枚舌をつかった。宗男と異常な関係だった。
したがって政府見解や、真紀子がみせられて泣いた議事録のまとめは、
改ざん(削除)されている部分がある。
マスコミは心理学などといかがわしい学問を使って、真紀子議員をおとしめた。
669 :
名無しさん@1周年:02/09/17 23:16
北朝鮮拉致問題のTVを見ていた。8人も亡くなっていたんだ。(; ;
ほとんどの人が、親が生きているのに! なんで、若い子供の方が・・・。
ご家族の方に、哀悼の意を表します。
また、交渉にあたった小泉首相、お疲れさまでした。
ロシアや中国に根回しをされた川口外相、お疲れさまでした。
裏方で段取りをされた事務方の外務省の方、ご苦労さまでした。
今日は、ショックであまり書けません。(; ;
670 :
名無しさん@1周年:02/09/17 23:23
>>528>>550の人です。
>>521より、再録する。金正男をなにもせず返してしまったのは誰だっー!
真紀子よ、当時の外相として、金正男を返したことを拉致された家族に詫びる気持ちはあるのかっー。おれは、真紀子をゆるさんぞっー!
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2001_12_19/content.html 拉致発言の波紋
------------------------------------------------
女王様みたいなもの
この人の無軌道ぶりは筋金入りである。
「この辺で夏にぷかぷかしていると地元の人に『拉致されるぞ』と言われたのよ、『拉致されたほうがうるさくなくていい』とパパたちが言っていたって……」
田中真紀子外相は故角栄元首相の8回目の命日に当たる12月16日に新潟入りした。
その際、新潟市内の海岸を訪れ、幼い頃の海水浴の思い出を語った。しかしなんと言う無神経さなのか、外相としての資質云々(うんぬん)以前の問題である。
北朝鮮に23年前、息子の蓮池薫さん(当時20歳・中央大生)を拉致されたとされる、父親の秀量さん(73歳)は憤懣やるかたない。
「拉致された当の海岸だから、我々のために(海岸へ)行ってくれたのかと思ったのに、あんな発言をなさるなんて、開いた口がふさがりません。
地元選出の田中真紀子さんが外務大臣や総理大臣になったら拉致問題は何とかなるのではと期待していました。
けれども金正男(北朝鮮・金正日総書記の息子)の時になにもせず返してしまいました。
不法入国している者を法に則った拘束期間があるのだから拘束して拉致問題解決のカードにしてもらいたかったし、(外相に)FAXを送ってお願いもしました。
本当に地元選出である田中外務大臣にすべてをかけて、期待しながら希望をもってきたのです……情けない発言ですね」
(略)
671 :
名無しさん@1周年:02/09/18 07:26
>>669 >また、交渉にあたった小泉首相、お疲れさまでした。
>ロシアや中国に根回しをされた川口外相、お疲れさまでした。
>裏方で段取りをされた事務方の外務省の方、ご苦労さまでした。
>今日は、ショックであまり書けません。(; ;
>>528>>550の人です。昨日は、あまり書けませんでした。というか、TVをはしごしていました。
朝日放送・Nステーションの白々しい番組作りにはあきれます。
北朝鮮マンセー! それに対立する韓国は悪という態度で放送していたのはだれだ!
朝日、毎日、日経、読売、産経の5全国紙の中で、北朝鮮拉致問題を早くから熱心に書いていたのは産経新聞でした。
逆に、拉致問題を隠そうとしたかのごとく、ほとんど書かなかったのが朝日でした。
672 :
名無しさん@1周年:02/09/18 07:27
>>671 続き
>また、交渉にあたった小泉首相、お疲れさまでした。
小泉首相は、よくやったと思う。残念ながら、8人の死亡が確認されたが。
8人の死亡については、残念ではあるが、いずれはっきりさせなければいけない問題。
ご家族の方には、「行方不明のままでいてほしい」という気持ちだったかも知れない。
しかし、一方で4人の方が生存している。この方達をどう帰国させるかの問題がある。
亡くなった方に、子供がいるともいう。子供と日本の家族との面会を希望される方もおられるだろう。
国交正常化交渉の再会は、必要だ。
673 :
名無しさん@1周年:02/09/18 07:29
>>672 続き
>ロシアや中国に根回しをされた川口外相、お疲れさまでした。
「8人の死亡確認」について、「外務省は何をしていた」という声がある。
しかし、これは一人外務省だけの問題ではなく、政府全体の問題である。
いや、政府だけでなく、野党を含めた全政党の問題である。
昔、北朝鮮マンセーの態度を取ってきた旧社会党、日本共産党、そしてそれを煽る朝日新聞、朝日放送。
国交がない国北朝鮮に対し、軍事力を持たない日本の外務省が、どのようにして交渉するのか。外務省だけで交渉ができる状況になかったことは明白だ。
8人の死亡が確認された9月17日は、日本国平和憲法の欠陥を明確に示した日になった。
674 :
名無しさん@1周年:02/09/18 07:30
>>673 続き
しかし、外務省にもできることはあったはず。北朝鮮の拉致が明白になった時点で、この問題を日本政府全体の問題、いや国会も含めた日本全体の問題として外交政策課題として最優先に掲げ、全体として解決にあたる体制と世論の形成を図るべきだった。
それが出来なかった。ロシアンスクール、チャイナスクール、アメリカンスクールとばらばらな中では、北朝鮮の拉致問題は外務省の中でも主流には成り得なかった。
ここに来て、外務省の中で北朝鮮が優先課題として浮上してきた2つの理由がある。
一つは、ブッシュ大統領の「悪の枢軸」発言である。
二つ目は、瀋陽駆け込み事件で明らかになった中国経由の北朝鮮難民問題である。不審船の引き上げもこれに加えて良いだろう。
アメリカンスクール、チャイナスクールとも北朝鮮を無視できなくなった。
ロシアンスクールも宗男問題でガタガタになり、回復の手だてが欲しかった。
北朝鮮問題を解決するには、拉致問題は避けて通れない。
外務省始まって以来、初めて一丸となって北朝鮮問題&拉致問題を解決しようという体制ができた。勿論、日本政府としても、一丸となって解決する気に初めてなった。
私の考える外務省の改革とは、常にこのような体制で一丸となった日本外交が出来る外務省であって欲しいと。決して、真紀子の使用人のような外務省で良いとはいえないのだ。
675 :
名無しさん@1周年:02/09/18 07:31
>>674 続き
勿論、北側の変化もある。これについては、後で述べる。
政府・外務省は、アメリカ、中国、ロシアなどへの根回しなど、拉致問題解決に向けて一丸となって動き出した。
アメリカには、首相が行き、首脳会談をした。
中国、ロシアには、川口外相が行き、拉致問題解決への協力を要請した。
そうして、外堀を埋め、北朝鮮に圧力を掛けた。外務省が一丸となって、いや日本政府が一丸となって圧力を掛けた。
(こうした外交の動きは、数十年来記憶にない。また、一つ言えることは、あのオバハンが居なくて良かったということだ。)
676 :
名無しさん@1周年:02/09/18 07:32
>>675 続き
日本政府は、「拉致された11人の安否が確認出来なければ、国交正常化はできない」と条件を出した。
その条件に、北朝鮮は正直に答えた。
当初、「2〜3人の生存情報が示されるだけではないか」との予想があったが、11人ほぼ全員の安否が確認された。
北は、拉致であったと認めた。不審船は、北朝鮮の工作船であることも認めた。
相当踏み込んだ内容だ。これ以上望めない内容だ。
その中に、「8人の死亡確認」という情報が含まれていたことは、日朝両国にとっては不幸なことであり、家族の方には断腸の思いであろう。私も同じである。
しかし、「8人の死亡確認」を「8人は安否不明」と糊塗した方が良かったかもしれないが、そういう小手先の誤魔化しが果たして良いかどうかは、また別問題なのである。
677 :
名無しさん@1周年:02/09/18 07:35
>>676 続き
金正日氏の責任を認めなかったことをいうむきがあるが、それをいま非難しては、交渉にならない。
今はまず、生存の確認された4人と亡くなられた人のご子息と関係家族の方が再会でき、4人の方さらには亡くなられた人のご子息が希望するなら日本に来られるよう外交交渉をしてゆくことである。
軍事力を平和憲法によって封じられた日本には、とるべき道はそれしか無い。
結局、9月17日は、日本国平和憲法の欠陥を明確に示した日になった。
勿論、軍事力があれば解決したとは言えないだろう。韓国は軍事力を持っているが、韓国にも拉致の謀略は仕掛けられたという。
しかし、平和憲法は前文に「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」とある。
また、明示されていないが、国連がきちんと機能することが前提となっていると考えられる。
しかし、日本を取り巻く情勢は、全くそうではないことが明らかになった。
朝日新聞的世界観が破綻していることが、明白に示された日になった。
678 :
名無しさん@1周年:02/09/18 07:37
>>677 続き
> 勿論、北側の変化もある。これについては、後で述べる。
北側の変化について述べる。
1.最大の要因は、国内経済の不振であろう。北朝鮮国内は地獄だと言われる。
8人の死亡は、それが事実に近いということの傍証ではないだろうか。
2.もう一つの大きな要因は、「悪の枢軸」発言。アメリカの圧力を感じたのであろう。
3.ロシアの変化。プーチンは西側寄りにスタンスを変え、NATOにも加盟した。
4.中国の経済発展。北朝鮮だけが取り残されることになった。
5.不審船引き上げ。不審船が引き上げられれば、北朝鮮の工作船であることは明白になる。そうなってからでは、交渉が困難になるとの思いがあったろう。
「悪の枢軸」発言が、最大の誘因だとTVで話す人もいる。
ロシアが泥沼に陥ったアフガニスタン攻撃を、米国は数ヶ月で片づけた圧倒的軍事力。
イラクを攻撃しようとしており、次は北朝鮮。それを脅威に感じたと。
いずれにせよ、9月17日は、日本国平和憲法の欠陥を明確に示した日であり、朝日新聞的世界観が破綻していることが明白に示された日になった。
679 :
おこちゃま:02/09/18 21:09
>>670 >>671 の
>>550 は、おこちゃまのゲット番号です。訂正を申し込みます。
拉致家族や超党派の人、一般の支援者が以前、あれほど米送るな、とか金正男
返還におこっていたのに。拉致家族は無視や妨害をうけていた。
金正男でみんなで怒ったのはポイントだったと思う。2ちゃんもがんばった。
外務省の穏便にでは、国際社会では通用しなかったことが、はっきりした。
協調・和の外交ですが、一方の陣営に取られない、独自の日本外交を望みます。
イラク問題も武力での解決は否定してほしいです。
680 :
名無しさん@1周年:02/09/18 21:10
>>528>>550の人です。
9/18 PM7:30 クローズアップ現代で、外務省アジア太平洋州局長 田中均氏へのインタビューがあった。
私は、田中均局長の努力を多としたい。
確かに、8人の方の死亡確認の事実は重い。しかし、5人の方の生存が確認された。
もし、外務省田中均局長以下の努力がなされず、安否の確認がさらに遅れればどうなるのか。
これが、5年後だったら、さらに生存者が減るかも知れない。
681 :
名無しさん@1周年:02/09/18 21:12
>>680 続き
小泉政権が出来て1年半。拉致された方々の死亡が小泉政権発足以前のことなら、小泉首相にはどうしようもないことだ。実際、横田めぐみさんは、10年ほど前に亡くなったと北朝鮮にいる娘さんが言っているとか。
そういう意味では、小泉政権は最善の外交努力をしたのではないか。
与党の中にも気楽に、「国交正常化を急ぐべきではない」などと評論家を気取る人がいる。
682 :
名無しさん@1周年:02/09/18 21:13
>>681 続き
それでは聞くが、その評論家気取りのあなたは、今まで政治家として拉致解決にどのような努力をしてきたのか示して欲しい。
真紀子のように、自分の実行は棚にあげて人を評論家のように批評するのは政治家として恥ずかしいことだ。(><
それでは聞くが、その評論家気取りのあなたは、これから生存の確認された5名の方をどう救出しようというのか。「国交正常化」でなしに、金正日を非難追求することで、それが達成できると思うなら、すぐ行動して問題を解決して欲しい。
真紀子のように、できもしないことを口から出任せ言って人を評論家のように批評するのは政治家として恥ずかしいことだ。(><
683 :
おこちゃま:02/09/18 21:45
684 :
名無しさん@1周年:02/09/18 22:31
685 :
名無しさん@1周年:02/09/18 22:32
>>679 >>528>>560の人です。 (^^
>拉致家族や超党派の人、一般の支援者が以前、あれほど米送るな、とか金正男
>返還におこっていたのに。拉致家族は無視や妨害をうけていた。
>金正男でみんなで怒ったのはポイントだったと思う。2ちゃんもがんばった。
>外務省の穏便にでは、国際社会では通用しなかったことが、はっきりした。
>協調・和の外交ですが、一方の陣営に取られない、独自の日本外交を望みます。
>イラク問題も武力での解決は否定してほしいです。
「拉致家族は無視や妨害をうけていた」というのは、真紀子外相時代にも有ったですね。
真紀子は、反米親中だったが、今回の拉致安否確認は米国の圧力があって進展した。
逆に、北の不審船は中国の軍港を基地として活動していると言われており、不審船が逃げた方角も中国の方だった。
外務省機密費上納は「無い無い」といい、自分の秘書給与疑惑も「無い無い」と言った口振りからすれば、北の拉致疑惑も「無い無い」と言わんばかりだった。
「独自の日本外交」は、政府が一体となって取り組まないとダメだということがはっきりした。
あんなオバハンみたいに、勝手に首相と違うことを言っても成果は出ません。
686 :
名無しさん@1周年:02/09/18 22:38
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20020919k0000m010111000c.html 拉致事件:8人死亡は「誤算」 小泉首相「事実解明進める」[毎日新聞9月18日]( 2002-09-18-21:12 )
小泉純一郎首相は18日の自民党総裁経験者との会合で「拉致被害者の安否情報を除けば日本側の情報は正確だった。いたたまれない気持ちだ」と語り、8人死亡という結果は、首相にとっても予想を裏切る「誤算」だったことを認めた。
(略)
『「誤算」だったことを認めた』と言ってもよ〜。
その「誤算」が、あらかじめ分かっていたらトップ会談はやらなくて良い?
そういうわけじゃないでしょ。「誤算」だろうがなんだろうが、トップ会談をやらないと。
それを、小利口に『「誤算」だったことを認めた』だなんて。
この毎日新聞のバカ記者は、何が言いたいんだ。
それじゃ聞くが、毎日新聞は、この拉致問題について、何年の何月何日から記事を書いて問題解決に努力したんだ〜!
新聞にも責任の一旦はあるんだということを自覚して記事を書け! このバカ記者!
687 :
名無しさん@1周年:02/09/19 05:17
小泉よ、これはまずいよ。最初の交渉のときに無かった条件を持ち出してハードルを上げることは。
こういうことは、国際的に許されないのではないか。外交の常識に反する。
金正日は、日本政府の示した国交正常化交渉への条件は殆ど呑んだ。
今度は、日本が約束を果たす番だ。それをバカな世論に押されて、国際的な約束を反故にすることは、日本外交の破綻だ。
国際的に高く評価された小泉の日朝首脳会談の成果を台無しにする。また、国際的信用を失う。絶対、やるべきではない。
小泉も会談直後の北朝鮮でのインタビューで明確に答えたのだから、国交正常化交渉の再開し、その中で要求するということを崩すべきではない。
劇場民主主義に酔うバカな国民にはっきり説明する必要がある。それは、内閣総辞職をする覚悟でやる必要がある。首相が行って外国と約束して来たことはそれほど重いことなのだ。
http://www.yomiuri.co.jp/top/20020919it01.htm 拉致被害、帰国と経緯解明を要求へ(9月19日03:11)
政府は18日、北朝鮮との国交正常化交渉の再開の前提として、〈1〉北朝鮮が生存を明らかにした4人の拉致(らち)被害者の帰国〈2〉死亡した被害者8人の拉致から死亡に至る経緯の解明――を北朝鮮に強く要求する方針を固めた。
安倍晋三官房副長官が同日、読売新聞のインタビューで明らかにした。また、政府は、交渉再開後、被害者の家族への個別の補償も求める方針。死因の解明が遅れた場合は、交渉再開が17日の日朝平壌宣言に明記された「10月中」より遅れる可能性が出てきた。
政府は当初、正常化交渉について、10月中旬に東京での開催を検討していた。
だが、拉致被害者8人の死亡が判明した結果、遺族や国内世論が北朝鮮への反発を強め、日本政府の対応にも批判が出ていることを踏まえ、8人が死亡した経緯や拉致後の生活状況などの詳細な事実関係の確認を優先することにした。
また、政府は、拉致の実行者や責任者の処罰状況などを含む拉致事件の全容の究 明や、北朝鮮による被害者家族への謝罪なども北朝鮮に要求する方針だ。
(略)
688 :
名無しさん@1周年:02/09/19 12:07
北朝鮮のまさに国家テロは絶対に許せない。私も涙が出た。ご家族の心痛を思うと言葉も無い。
今回の小泉首相の訪朝と共同声明調印には色々な意見があるが、とにかく相手を交渉のテーブルにつかせなければ
さらなる疑惑の解明も進まないのも事実であり、相手も国家犯罪である事を認めた以上、日本側が優位になった。
ここ一年ほど行われた水面下の交渉では、当時外相だった田中真紀子は蚊帳の外だった。
官僚が自分たちだけで密室の中で物事を進めるのは最悪の事態なのだが、今回はやむを得なかったケースだろう。
もしこのなかに真紀子が加わっていたら、計画は無茶苦茶になった可能性があった。
真紀子には当事者能力がなく、例の「拉致されたほうがうるさくなくていいとパパたちが言って・・」
発言にもみられるように、被害者の方々やご家族を想う気持ちも微塵も無かったのである。
真紀子は外相時代に私的な懇談会を組織し、グレゴリー・クラーク氏や北大の山口二郎教授を
招聘して、やる気をアピールしようとした。しかし、その中には小林節のような腐った林檎も混ざっていた。
小林は真紀子を、「教養とマナーがある素敵な女性」と評しているが、例の「拉致されたほうがうるさくなくて」
発言からも、小林の審美眼は通常の人間とは大きく異なっているのが分かる。
真紀子と一緒に、小林も排除された事は慶事であった。そして、国民はこれからも外務省を監視して
これからの日本の外交をじっくりと見極める必要がある。もちろん過去の事も。
なぜもっと早く、被害者の方々に手を差し延べられなかったのかを検証するためにも。
689 :
名無しさん@1周年:02/09/19 23:13
えーと、調べてみると、昨年の01/26に河野洋平外相が米国に「日本には北朝鮮による拉致問題がある。ぜひ米国にも理解してもらいたい」と要請し、米国から前向きの回答を得ています。
ところで、オバハンは拉致問題解決のために、どのような外交を展開したのでしょう?
なにっ! 何もしていないー! お前は〜! 拉致された方の家族に土下座して謝れ〜!
「拉致疑惑、取り上げる」 ライス米補佐官が河野外相に明言
朝日新聞 夕刊 ページ:2 2001/01/27
【ワシントン26日=恵村順一郎】河野洋平外相は二十六日、ライス国家安全保障担当大統領補佐官とホワイトハウスで約三十分間、会談した。
ブッシュ政権が進める朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)政策の見直しに関連して、河野外相は「日本には北朝鮮による拉致問題がある。ぜひ米国にも理解してもらいたい」と要請した。
ライス氏は「米国も認識しており、今後、北朝鮮との二国間協議で適切に取り上げていきたい」と答えた。
690 :
名無しさん@1周年:02/09/19 23:16
691 :
名無しさん@1周年:02/09/20 07:45
>>686 訂正
誤:新聞にも責任の一旦はあるんだということを自覚して記事を書け! このバカ記者!正:新聞にも責任の一端はあるんだということを自覚して記事を書け! このバカ記者!
692 :
名無しさん@1周年:02/09/20 07:47
>>688 ハゲドーです。
>官僚が自分たちだけで密室の中で物事を進めるのは最悪の事態なのだが、今回はやむを得なかったケースだろう。
福ちゃん、噛んでいたろう。(^^
>もしこのなかに真紀子が加わっていたら、計画は無茶苦茶になった可能性があった。
>真紀子には当事者能力がなく、例の「拉致されたほうがうるさくなくていいとパパたちが言って・・」
>発言にもみられるように、被害者の方々やご家族を想う気持ちも微塵も無かったのである。
全く同感です。「無茶苦茶になった可能性」ではなく、100%無茶苦茶になったでしょう。あのオバハンの存在自身が、100%無茶苦茶ですから。
693 :
名無しさん@1周年:02/09/25 11:49
長岡の越後交通を税務調査をしようぜ!
いろいろと胡散臭いことがでてくるぞ。
楽しみだなぁ。
694 :
名無しさん@1周年:02/10/02 00:31
まもなく逮捕!
695 :
名無しさん@1周年:02/10/02 00:51
キタ━━━(・ω・)━━━?
696 :
名無しさん@1周年:02/10/04 00:21
逮捕!!!!!
697 :
民主の大木ボンド:02/10/04 00:23
菅源太郎は年収6000万のぼんぼん。
田中のかわりはトノモト・・・。
699 :
名無しさん@1周年:02/10/05 23:32
情状望むんなら、逮捕の前に、1円でも詐取金返納しる!!
700 :
名無しさん@1周年:02/10/08 19:35
豚ゴリラ!しね!
701 :
名無しさん@1周年:02/10/08 20:32
こいつが牢屋に入ったら、ゴリラそのもの。
702 :
名無しさん@1周年:02/10/08 20:36
しんでおわびしろ。
703 :
名無しさん@1周年 :02/10/08 22:27
政治的には死んだも同然。
704 :
名無しさん@1周年:02/10/09 20:41
705 :
名無しさん@1周年:02/10/09 23:21
706 :
名無しさん@1周年:02/10/09 23:24
707 :
名無しさん@1周年:02/10/10 18:32
708 :
名無しさん@1周年:02/10/10 22:51
「裸の女王様〜田中真紀子秘書日記〜」穂苅英嗣 著(文芸春秋)
「女王様、あなたは裸です」公設秘書衝撃の手記
内容
改革の旗手として小泉首相と喝采を浴びた前外務大臣は、かくも幼稚な“女帝”だった。
元秘書が綴った愚かしき実像のすべて。
外務省改革の旗手として、総理になってほしい政治家ナンバーワンに選ばれたこともある
田中真紀子氏。しかし、秘書が綴った日記には驚くべき彼女の素顔があった。
秘書給与疑惑による議員辞職で彼女が見せた対応ぶりは、彼女に期待した国民の常識や目線から
はかけ離れたものだった。時に滑稽に見えるほど場当たり的な言い逃れや責任転嫁の数々が
つぶさに記録された本書は、「女王様、あなたは裸ですよ!」という、元側近の悲痛な叫び
なのである。(TT)
http://bunshun.topica.ne.jp/search/html/3/59/13/4163591303.html
709 :
名無しさん@1周年:02/10/16 01:19
逮捕間近でしょ。
710 :
名無しさん@1周年:02/10/21 15:30
逮捕!
711 :
名無しさん@1周年: