@@小泉首相には失望した@@

このエントリーをはてなブックマークに追加
1厨房
首相就任直後、ハンセン氏病問題を解決したまでは良かったが、
それ以後やってきたことは、官僚を庇うか、右傾化政策だけ。
変人宣言は、経済破綻した日本の行政機構を変人手的に改革する姿ではなく、
変人的に軍国主義を推し進める姿に過ぎなかった!!

今回の中国領事館問題で一連の害務省の問題を
「あれもダメ、これもダメと言ってもしょうがない」発言は、
この人が絶望的なことを証明した。
ダメなものはダメでしょう、小泉さん!
2名無しさん@1周年:02/05/19 09:23
賛成!
3名無しさん@1周年:02/05/19 09:24
名トピの予感。。。
4名無しさん@1周年:02/05/19 09:24
新スレおめでとう。
アンチ小泉スレなら大歓迎。
5名無しさん@1周年:02/05/19 09:35
小泉さんはほんとうに頭悪い。
何事も、説得力ある説明ができない。
いつも感情的。
「○○しなければどうするんですか!」って子供のときを思い出す。
6名無しさん@1周年:02/05/19 09:50
こんなところでクダ巻いてないで、どんどん意見を送ろう。
匿名で結構、E-mailアドレスは、適当に入れても送れるよ!

自民党に物申す!
http://www.jimin.jp/jimin/fl/n_post.html
首相官邸ご意見募集
http://www1.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
7厨房:02/05/19 10:13
送りましたが、ノーレスでした。
8名無しさん@1周年:02/05/19 10:21
よかったのは貴乃花に向かって「痛みに耐えてよく頑張った、感動したっ!」
までだよな。
9厨房:02/05/19 10:23
結局、数々の悪法案を考えると、
森さんより悪いのでは
10名無しさん@1周年:02/05/19 10:25
絶対に森より悪い。
11名無しさん@1周年:02/05/19 10:30
>8
よくない
あれは考えの足りない最低の精神論だよ
12名無しさん@1周年:02/05/19 14:05
age
13厨房:02/05/19 16:08
しかし、なぜ、ここは低俗なトピばかりなんですか!
14名無しさん@1周年:02/05/19 16:13
ばかバッカだから、
日本の民主主義を象徴するバカの集まりです。
15名無しさん@1周年:02/05/22 21:25
小泉の無能無策、他人事ぶりが国民にバレて
小泉信者が必死になってるが(w
小泉信者は日本人じゃないだろ。
無能の小泉を祭り上げ日本沈没を企てるヴァカ者どもだな(w
16名無しさん@1周年:02/05/23 07:47
期待通りの小泉に感動した!!
17名無しさん@1周年:02/05/23 08:38
メールマガジンを初めて開始したことは、歴史に残る業績だ。
彼の最大の業績ではないか?
内容はあまり面白くないけど。
18名無しさん@1周年:02/05/23 09:13
本当にゴイズミは期待通り
というか期待通りすぎるよ
感動モンだよ!
19名無しさん@1周年:02/05/23 10:32
中身のない、パフォーマンスだけでは日本はよくならない!
それに踊らされている、小泉信者も情けない!
小泉信者ってまだいたの?
一度信じたら、なかなか脱会できないからね......
20名無しさん@1周年:02/05/25 16:10
今時、小泉信者なんて居ないのでは?
21名無しさん@1周年:02/05/25 16:44
小泉の犯した罪は重い。
失われた十年の後のこの一年は、結局は自民党の延命にすぎなかった。
この一年の遅れは、日本にとって取り返しがつかないモノになるかもしれない。
改革という言葉を利用して国民を欺き、重要な一年を己の権力趣味だけに使った。
小泉のやった事は完全に犯罪だ!
22名無しさん@1周年:02/05/25 18:06
結局、日本を戦前の軍部独裁に連れて行く極右にすぎない。
まだ、反対勢力のほうがまし。
23名無しさん@1周年:02/05/25 18:17
>>17
くだらないので、メール止めました。
24名無しさん@1周年:02/05/25 18:18
小泉には生類憐れみの令をつくってほしい
猫虐待は懲役10年でどうか
25名無しさん@1周年:02/05/25 18:21
今居る人間の中からしか選べないんだからしょうがない
一応やる気はあるからいいべ 小泉が無能とかって理由じゃなくて
有事法制とかが嫌なだけだろ 軍部独裁とかいう言葉には飽き飽きだ
そういう流れになるなら日本の宿命だ 俺は絶対ならんと思うが
26名無しさん@1周年:02/05/25 19:26
>>25
はぁ、何のやる気だ?
その、ナンカノやる気があればいいのか?
お前に保証されてもなぁ。。。
27名無しさん@1周年:02/05/26 09:22
この国の過去100年、国民に一番仇なしたのは、国の権力の暴走であった。
極貧の北挑戦の心配よりも、私利私欲にかられた政治家やウヨに権力を持たせ
ることのほうが、よっぽど危険。
私利私欲にかられた政治家や身の保身と出世欲の塊の官僚が今も蔓延っている
ことは、エイズの厚生省、狂牛病の農水省、宗男の外務省など、掃いて捨てる
ほど実例がある。

28名無しさん@1周年:02/05/26 11:26
>>27
正論
29山の神:02/05/26 20:10
>>25
どうも俺にはやる気をあるように見せている
ようにしか見えない
30・・・:02/05/26 20:45
やる気はあるが、能力がついていかないんだろう。
自分もそういうときがある。
やる気はあるが、体力がついていかないのら。
31名無しさん@1周年:02/05/26 20:49

    真紀子にはうんざりしました・・・
32名無しさん@1周年:02/05/26 20:54
やる気はあるが
何をやっていいか解からないのでは
33・・・:02/05/26 20:56
それもあるだろうが、一年経ったんだから何からやればいいのか、
わかってくれないとね。
34名無しさん@1周年:02/05/26 21:01
やっぱり
一年たっても変わらないんだから
結果責任をとってもらわないと(氏系)
35名無しさん@1周年:02/05/26 21:04
一年たったのに結果どころか方向性すら見えない。
何をやりたいのかもはっきりしない。不良債権の処理も
まったく進まない。やる気が無いのか能力が無いのか知ったこっちゃ
ないが結果責任はあるな。
36・・・:02/05/26 21:07
それでも私は、まだ支持してるよ。
37名無しさん@1周年:02/05/26 21:08
>>36
支持する理由は「小泉以外誰がいる?」ですか?
38名無しさん@1周年:02/05/26 21:09
>>36
お前みたいなミーハーのせいで、日本が沈没しかかってるんだよ!
39名無しさん@1周年:02/05/26 21:10
>>36
あんなのどこが良いの
人がいいだけで
総理大臣としては犯罪に値する
40・・・:02/05/26 21:11
>37
違います。
郵政民営化に賛成だからです。
41名無しさん@1周年:02/05/26 21:16
>>40
競争の無い郵政民営化ですか
経済は蔑ろで良いって事ですか、

42名無しさん@1周年:02/05/26 21:18
俺はこの勝負、野中が勝つと思う(w
43・・・:02/05/26 21:20
私自身、経済的には困っていないので、国民のみなさんがどれだけ大変なのか
わかっていないのです。私はバカなんです。
郵政民営化は、小泉さんしかやらないと思います。
だから、支持してるんです。
44名無しさん@1周年:02/05/26 21:25
>>43
何の為に郵政民営化するの
民営化の議論はやらないで決めてもいい
それで国が良くなると思う
45名無しさん@1周年:02/05/26 21:55
>>40,43
民営化するって言っても民間企業嫌がってるよ
民間企業は採算の目処が立たないと参入しないからね
きちんとそういうの考えてるのかなー
コイズミタンってそういうシビアさなさそうだもんね
それでも私の意見に反対するものは全部抵抗勢力だって
いやがる民間企業をむりやり参入させるのかなー
誰かが小泉単純一郎って言ってたの思い出したよ
46けなすだけなら猿でもできる:02/05/26 22:21
森さんよりましだったな。
ただ、小泉さんの次が小泉さんよりダメダメでないと信じる材料が本当にない。
いわゆる「小泉以外誰がいる?」だが、後釜ちゃんと考えて小泉降ししているのか?
戦争と同じで始めるは易し、治めるはがたし...。
ま、次善の策は族議員を一掃するために最低2期、自民党に入れないことかな。
この際、経済的にかなり混乱すること必至だがね。
47けなすだけなら猿でもできる:02/05/26 22:28
ま、国民が抵抗勢力達の策略にはまって抵抗勢力に苦戦する小泉さんを支持しなくなって、政策を妥協せざるを得ないというスパイラルに陥っている。
過去の大国を見ても、リンカーン、ケネディ、ゴルバチョフ等、改革を進めようとする指導者は長生きできんようだ。
長いものには巻かれないとダメなのか?
それがイヤだったから小泉支持した人は多いだろう。で、他に巻かれなさそうな指導者候補は居るのかな。
それとも、もうあきらめて巻かれるかね。楽だよ...
48名無しさん@1周年:02/05/26 22:31
競馬で一山当ててもらって国家財政を立て直してもらいましょう
49名無しさん@1周年:02/05/26 22:31
>>46
でもさー、有事法制、報道規制ゴリオシして積極的に害を与える
小泉総理よりは
森さんみたくだらしが無いけど害が薄い人の方が
ずっとマシだと思う
だから小泉総理よりは他の頼りなさそうな人の方がずっとまし
あくまで個人的意見なんだけどね
それと
次善の策以降は賛成だけどね
50名無しさん@1周年:02/05/26 22:33
今となっては馬鹿森クンのほうが良いかも・・・
51名無しさん@1周年:02/05/27 14:59
age                
52名無しさん@1周年:02/05/31 21:22
結局ね、去年の小泉総裁選の軍資金のかなりの部分が、森政権末期の官房機密費で
まかなわれたというのが、小泉のはっきりしない態度と森、福田が大きな
顔してる原因だとさ。
53・・・:02/05/31 21:28
ちなみに、私は森氏のときも支持してましたよ。
54名無しさん@1周年:02/05/31 21:49
国民に痛みを押し付ける政策をして、
景気が回復するわけないじゃないですか。

それで、どうやって景気が回復するというんですか?
失業者対策なんてしてる?
ワークシェアリング本格導入しないと駄目じゃない?
実質失業率10%だよ。

だいたい、“改革”って言ってる割には、
スピード遅いね。そんなチンタラやって何が改革ですかね。
それに特殊法人改革にしても、改革というには程遠いっすね。

小泉改革も結局、“折衷”的なもので、
中途半端なものじゃん。

改革しようという意気込みは評価するけどさ、
國際30兆も、実質30兆超えてるし、
郵政民営化も、特殊法人改革もすべて中途半端じゃん。

全部中途半端なのに、景気は回復するわけ?
景気浮揚策とってないのに?
55名無しさん@1周年:02/05/31 21:51
まだ「痛み」すら始まってないんだよ。
不良債権処理はまったく進んでないんだから。
つまり本当の痛みはこれから。恐ろしいことだ。
56名無しさん@1周年:02/05/31 21:57
「痛み」に耐えろ
国民は「痛み」に耐え実行するその暁には ・ ・ ・

 実は受け皿を用意してないのが

小泉内閣だ!!
57名無しさん@1周年:02/05/31 22:00
誰でもいい。

小泉のクビをとれ!
58大泉洋 ◆9qoWuqvA :02/05/31 22:26
別に小泉の回し者じゃないよ。ちょいとマジレスモード。
小泉を批判する人たちは、いったい何に対して怒ってるの?

1.いまだ先行きの見えない景気への不安?
  これに対しての小泉内閣の無為無策?ふがいなさ?

  →我々日本人はまだまだ恵まれてるほうだと思うぜ?
   携帯持って、親にバイク買ってもらって珍走して、
   親に楽器買ってもらって珍奏して、ブランド物のバッグ買い漁って、
   外食して、女子高生相手に援交やって、バカ高いくそOS買って
   「ちくしょーゲイツの野郎」ってぼやいてるうちは全然不況じゃない。

2.五月蝿いサヨク連中と、サイレントマジョリティの両方に
  気を使ったつもりで中途半端な時期に靖国参拝して、
  両方に不満の種を残したこと?

  →これには全面同意(w

3.ウザイ抵抗勢力や族議員と、サイレントマジョリティの両方に
  気を使って、なかなか政策を強行できずに、中途半端な状態が
  いつまでも続いていること?

  →これは抵抗勢力や族議員を叩くのが筋ってもんだ。
   日本の現状が旧体制の膿だらけで閉塞していることに、みーんな不満を
   持っているのは事実。
   その状況下で、自らを抵抗勢力と標榜して堂々と公人やってられる現状が信じられん。
   まあ所詮は、地元にカネ持ってきてくれる議員センセが欲しくて欲しくて
   しょうがない、欲求不満の若奥様レベルのDQNだらけ。
   まあ、犯罪者が再選するほどの民度の低さだ、民主主義なんて100年早いかもな。

4.5.…についてはまた後で書くとするか。

オレが一番現在の政治に腹を立ててるのは、多くの2ちゃんねらーと同じ、
主権も国益もそっちのけの隷従外交だよ。
59名無しさん@1周年:02/05/31 22:32
test
60名無しさん@1周年:02/05/31 22:45
>>58
コイツ時間止まってんじゃねえの?

 抵抗勢力だとか族議員だなんて言葉まだ使って、しかも
 そいつらにみーんな不満を持っているのは事実
 
  だって

国民はだんだん小泉こそが抵抗勢力だろ?って思い始めてるのにさえも
気づいてないなんて

 (同一人物だったらゴメンね)
 以前他の小泉スレでもいたんだよなこういう輩が
 ちょっとでも小泉への意見が書いてあったら、抵抗勢力は黙ってろ!
 というように、安易に抵抗勢力ってことば使って(随分忠告してあげたのに ・ ・ ・ )
 オモイっきりみんなに苛められて

 他のスレに亡命しているヤツ

 親切心を込めて
 自分と違う意見を言うもの全部を安易に「抵抗勢力」なんていわない方がいいよ
 ホント身のためだよ
61名無しさん@1周年:02/05/31 22:48
小泉は何に対しての抵抗勢力なのか?
62大泉洋 ◆9qoWuqvA :02/05/31 22:49
>>60
だからあんたは小泉の何に対して怒ってるんだよ?
63名無しさん@1周年:02/05/31 22:52
>>58
>これは抵抗勢力や族議員を叩くのが筋ってもんだ。

初めから、小泉=抵抗勢力=自民党と思ってましたけど、何か?

仮に君の言う妄想(小泉は改革する気があるが、抵抗勢力がそれをさせない)
に付き合うとしても、そんな事はハナから分かってたこと。
それをわかっていて無邪気に総理になって、無邪気に改革ができると堂々と
大嘘を吹いた以上、今さら「抵抗勢力が・・・」なんて言い訳されても、そ
れは単なる責任転嫁に過ぎない。
抵抗勢力に邪魔されて改革ができないって言うんなら、これまでの自民党政
治と一緒だし、本人がいくら選手宣誓をしようが、それは、改革の意気込み
とはみなされない。

ここまでの体たらくを見せられながらも、今だに小泉さんは悪くない、抵抗
勢力が・・・なんて言ってる君の民度の低さが一番の問題。
64名無しさん@1周年:02/05/31 22:56
小泉に反対するものは全部抵抗勢力!だなんて
言論封じだな

国民が小泉さんそれはいやです
っていったら
国民は抵抗勢力!!なの?
65大泉洋 ◆9qoWuqvA :02/05/31 23:00
>>63
>ここまでの体たらくを見せられながらも、今だに小泉さんは悪くない、
>抵抗勢力が・・・なんて言ってる君の民度の低さが一番の問題。

(゚Д゚)ハァ?ぉぃぉぃちゃんと日本語読め。誰が小泉悪くないと言ったか?

>それをわかっていて無邪気に総理になって、無邪気に改革ができると堂々と
>大嘘を吹いた以上、今さら「抵抗勢力が・・・」なんて言い訳されても、そ
>れは単なる責任転嫁に過ぎない。

これには同意だ。
オーケイ、それではあなたの言う
「改革する気があるが、抵抗勢力がそれをさせない、
そんな事はハナから分かってるのでそれを叩き潰そうじゃん」
これを、この日本の現状で誰なら出来るか?ということなんだが。

一言言っておくが、オレぁべつに小泉賛美なんか一切してないのに、
(ただ小泉以上にムカツクことがたくさんあるのではと主張してるだけ)
すぐ「小泉マンセーのミーハーDQN」のレッテルを貼って噛みつくあたり、
あんたは小泉を叩くことそのものが目的になってるな。もっと冷静になれ。
66名無しさん@1周年:02/05/31 23:06
>>58
オレは、小泉に反対するものは全て抵抗勢力
という演説見てて
これが 民主主義か? って思った
そして拍手しているヤツも頭おかしいんじゃねえか? と思った
そして その言葉を 踊らされるように 使っているヤツがいる
67名無しさん@1周年:02/05/31 23:08
>>66
激しく同意。
スターリンも真っ青の独裁者小泉だな。(w
68名無しさん@1周年:02/05/31 23:10
小泉が独裁者なんじゃなくて、マスコミとアホ主婦が
ファッショ的状況を作り出してるんだろうよ。
たかが政治家に「小泉さぁぁぁぁん」なんて日の丸
振ってるようじゃ没落も当たり前。
69名無しさん@1周年:02/05/31 23:10
>>66
独裁政治してもらいたいんだね。
70名無しさん@1周年:02/05/31 23:12
>これを、この日本の現状で誰なら出来るか?ということなんだが。

政党政治の現状で、1人に絞ろうとするのがおかしいやん。
政権交代して、自民に野に下ってもらうしかないやろ。
1党独裁政治が続く政権下で、野党が不安なのは当たり前。
が、改革しようと思うなら、そこに突破口を見出すのが常道やろ。
71名無しさん@1周年:02/05/31 23:16
>>70

その通りだな。
民主もだらしない、民主には任せられないという意見もあるが、
そんなこと言ってたら何も変わらない。ここは政権交代あるのみ。
実験的でもいいから民主、自由政権にしてみよう。
72名無しさん@1周年:02/05/31 23:17
>>71
管さんを晒し者にしたいのですね。
73名無しさん@1周年:02/05/31 23:18
>>72
( ゚Д゚)ハァ?
74名無しさん@1周年:02/05/31 23:20
>>73
図星だったんですね。
75大泉洋 ◆9qoWuqvA :02/05/31 23:20
>>70
>政党政治の現状で、1人に絞ろうとするのがおかしいやん。
>政権交代して、自民に野に下ってもらうしかないやろ。

オーケイ、なるほどわかる。
自民党に変わる有力な政党・組織を探そう。

さて、長期政権が腐るつーのは、歴史的に見ても常識だと思う。
実際現状は腐りまくりで、国民はいろいろとムカツキまくり。
なのに国民は、自民党以外の政党に政権を委ねようとしなかった。
なぜ?それは言わずもがなでしょう。
76名無しさん@1周年:02/05/31 23:22
誰かが野党をつついて
小泉の話題がそれてしまったが (作戦じゃなければいいが)

誰がなんと言おうと
マンセーがいくら庇おうとも

小泉に反対するものは全て抵抗勢力

といったあの言葉(言論封じ及び独裁発言)は消えない
 〜本人が謝罪し、訂正すれば、別だが〜


77大泉洋 ◆9qoWuqvA :02/05/31 23:22
>>75 自己レス。

答え1.国民(の多く)が救いがたいほどDQNである。
答え2.野党(の全部)が救いがたいほどDQNである。

両方ですな(涙)。
78名無しさん@1周年:02/05/31 23:26
>>76
独裁政治してもらいたいんだね。
79名無しさん@1周年:02/05/31 23:26
社民・共産に流れる票が自由に行けばと言ってみる。
社民・共産ほど何の努力もしてない政党も珍しい。
たんに反対反対護憲護憲言ってれば給料がもらえる。
80名無しさん@1周年:02/05/31 23:27
>>77   この人さっきから
    必死に自分を庇おうとしてない?
     別にそれならそれでもいんだけどさ〜
81抵抗勢力上等!!:02/05/31 23:27
小泉内閣は何を考えているんだ!!
北朝鮮問題に関しては、首相たるヴァカ小泉は他人事!?テメーは全部の
元締めだろヴォケが!!!
塩川は古い話しだが、ど忘れジジィ!あれが財務省のトップかぁ?こらぁ!!
福田は原爆容認発言!しかも有事関連法案審議中の最中だぞ!!
テメー等は改革じゃなくて誰も望んでいない革命(独裁革命)でも起こす気
かぁ?基地外政権め!!
死ね!死ね!死ね!死ね!小泉内閣!プラス小泉!!死ね!!!!
名誉毀損でも、抵抗勢力でもなんとでもケンカ売ってこいや!!!!
こてんぱんにして晒し首にしてやる!!!!!!!!!!!!
82名無しさん@1周年:02/05/31 23:28
>>81
すっきりした。ありがと。
83名無しさん@1周年:02/05/31 23:29
>>80
包茎システムは大事な亀頭を護るための男子特有の重要なシステムですよ?
包茎と罵っていじめないでね。
84名無しさん@1周年:02/05/31 23:30
>>82
瞬時に射精したんだね。
85名無しさん@1周年:02/05/31 23:30
>>83
( ゚Д゚)ハァ?
86抵抗勢力上等!!:02/05/31 23:31
>>82
おうよ!みんなも一緒に反小泉思想を後世に残して行こうゼ!!
87大泉洋 ◆9qoWuqvA :02/05/31 23:32
何故オレがホーケイだって判った!?
というのはさておき、

>>80 そんなふうに見えるか?鬱だな。
88名無しさん@1周年:02/05/31 23:32
>>85
ずばり包茎だったんだね。
89名無しさん@1周年:02/05/31 23:34
>>88
(´・ω・`)ショボーン
9076:02/05/31 23:35
>>78
あのなー
改革論はともかく
独裁政治は絶対反対!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんだけど
文面みりゃ分かると思うんだけど、
 賛成 だとか してもらいたい なんて何処にも書いてないぞ
どうしてそこに落としたいわけ?
不思議な発言だなー
91名無しさん@1周年:02/05/31 23:36
>>89
ごめんね。
92大泉洋 ◆9qoWuqvA :02/05/31 23:38
>>90
なんかさっきから、そのテの極論を主張して頑張る人がいるんだよねえ。
オレもレッテルビーム食らったクチだが。
93名無しさん@1周年:02/05/31 23:41
>>77
それは自民党政権を長らえさせるための循環論法でしかないし、意味がない。
正常な民主主義のためにも、相当長期間自民には野に下ってもらおう。
これだけでも相当な既得権益は崩れるだろうし、せめてゼロの状態には近づけ
られるだろう。
94名無しさん@1周年:02/05/31 23:44
>>58  この人さっきから
    必死に自分を庇おうとしてない?
必死に話題そらしてるしさー
      別にそれならそれでもいんだけどさ〜
>>58  この人さっきから
    必死に自分を庇おうとしてない?
必死に話題そらしてるしさー
      別にそれならそれでもいんだけどさ〜
>>58  この人さっきから
    必死に自分を庇おうとしてない?
必死に話題そらしてるしさー
      別にそれならそれでもいんだけどさ〜
>>58  この人さっきから
    必死に自分を庇おうとしてない?
必死に話題そらしてるしさー
      別にそれならそれでもいんだけどさ〜
>>58  この人さっきから
    必死に自分を庇おうとしてない?
必死に話題そらしてるしさー
      別にそれならそれでもいんだけどさ〜
>>58  この人さっきから
    必死に自分を庇おうとしてない?
必死に話題そらしてるしさー
      別にそれならそれでもいんだけどさ〜
95名無しさん@1周年:02/05/31 23:44
>>93
同意ですな。自民党支持者や小泉信者は四の五の、愚痴をこぼしていないで、
国会の会期終了と同時に(会期延長をしないで)解散総選挙を行なうべきです。
96大泉洋 ◆9qoWuqvA :02/05/31 23:49
>>93
>これだけでも相当な既得権益は崩れるだろうし、せめてゼロの状態には近づけ
>られるだろう。

ふむ。完全フォーマットしてクリーンインストールってわけか。
それもいいかも知れんが、現在の隷従外交がさらに病状進行するリスクが
実に可能性高すぎて怖いんだが。

少なくとも今以上の経済的ダメージと国家主権国益の崩壊は必至だが、
まあこれも「痛みに耐える覚悟は出来てるよ」と言うのなら
筋は通っていてイイと思う。オレは何かイヤだが。
97大泉洋 ◆9qoWuqvA :02/05/31 23:50
>>94 よせよ、照れるぜ…。
98名無しさん@1周年:02/06/01 00:04



>>58  この人さっきから
    必死に自分を庇おうとしてない?
必死に話題そらしてるしさー
      別にそれならそれでもいんだけどさ〜
>>58  この人さっきから
    必死に自分を庇おうとしてない?
必死に話題そらしてるしさー
      別にそれならそれでもいんだけどさ〜
>>58  この人さっきから
    必死に自分を庇おうとしてない?
必死に話題そらしてるしさー
      別にそれならそれでもいんだけどさ〜
>>58  この人さっきから
    必死に自分を庇おうとしてない?
必死に話題そらしてるしさー
      別にそれならそれでもいんだけどさ〜
>>58  この人さっきから
    必死に自分を庇おうとしてない?
必死に話題そらしてるしさー
      別にそれならそれでもいんだけどさ〜


99名無しさん@1周年:02/06/01 00:05
>98 氏ねクズめ
100名無しさん@1周年:02/06/01 00:09
小泉は屁タレて失禁した。
101名無しさん@1周年:02/06/01 00:12
議 論 で き な い 低 学 歴 が
必 死 に コ ピ ペ 連 発 で ス レ 荒 ら し (w
102大泉洋 ◇9qoWuqvA :02/06/01 00:12
>>98よせよ、照れるぜ・・・。
103名無しさん@1周年:02/06/01 00:12
>>99=>>58
必死なんだね。
104名無しさん@1周年:02/06/01 00:13
ようは小泉を応援していた奴ってのは評価能力が無かっただけ。

小泉改革支持でも一番望むのは景気回復って何だそりゃ?
経済オンチの彼を支持するのはそれ以上に経済オンチのバカ大衆ということで
終了。
105大泉洋 ◆9qoWuqvA :02/06/01 00:17
あれ、いつのまにかネタにされてる(w
ドッペルゲンガーまで出てるし。

>>103
オレは >>99 じゃない。すぐイコールで結びつけるのは
はっきり言って見苦しくてカコワルイぞ。
106名無しさん@1周年:02/06/01 00:18
なんか極端なアンチが戯れているなあ 電波ゆんゆんだ
107名無しさん@1周年:02/06/01 00:19
>>105
君はカッコつけで書き込みしてるんだね。
108名無しさん@1周年:02/06/01 00:20
小泉マンセー説得するのは
オウム信者を説得するのと同じくらいに難しい問題です
109大泉洋 ◆9qoWuqvA :02/06/01 00:20
>>107
少なくともそのつもりだよ。
110名無しさん@1周年:02/06/01 00:22
>>109
かっこ悪いですね。
111名無しさん@1周年:02/06/01 00:23
やはり難しい問題です
112大泉洋 ◆9qoWuqvA :02/06/01 00:23
>>110
そうかもね。
113名無しさん@1周年:02/06/01 00:23
W杯の開会式のスピーチ・・・
この人、こういう目立つところでは張り切るんだね。
もうすこし中身があればよかったんだが。
114名無しさん@1周年:02/06/01 00:23
大泉は叩き甲斐がないな
ふん、つまらん
115名無しさん@1周年:02/06/01 00:24
>>113
そんなにキムタクを責めないでね。
116名無しさん@1周年:02/06/01 00:26
>>113
なんか都合のいい時だけマスコミ利用してない?
それで都合の悪い事だけ報道規制をするんだよな小泉(自民党)は!
117大泉洋 ◆9qoWuqvA :02/06/01 00:29
大泉にしろ小泉にしろそうだが、
とにかく叩きたい、叩くこと自体が目的という病理が根底に
あるようだ。かなり痛い。
少しでいいから冷静に前レス読んで欲しかったんだがな。
まあアンチ君たち、頑張りたまえ。未来は君たちのものだ。

とカッコ悪く捨てゼリフを吐いたところで、さて寝るは。おやすみ。
118名無しさん@1周年:02/06/01 00:30
>>116
自民党が報道規制してると錯覚してるんだね。
119名無しさん@1周年:02/06/01 00:35
>>118
報道規制って自民党がしてるんじゃなかったんだ、初耳だ、知らなかった
それでは、小泉の独断なのでしょうか、でも小泉は自民党だし、それでは
ほかの党がやってるのでしょうか
120名無しさん@1周年:02/06/01 00:51
>>119
必死ですね。
121名無しさん@1周年:02/06/01 00:52
>>120
あんたもね。
122名無しさん@1周年:02/06/01 00:59
>>121
「も」ということは自分が必死だということを認めてるんですね。
123名無しさん@1周年:02/06/01 01:00
>>122
日本語勉強しろ、在日。
124名無しさん@1周年:02/06/01 01:05
>>118
自民党は各マスコミに対して、言論統制をするようなまねは
一切して来なかったと言うんだね。
125名無しさん@1周年:02/06/01 01:06
つーか自民党に怒られて頭下げてしまうようなマスコミ(特に朝日)も
糞だけどな。
126名無しさん@1周年:02/06/01 01:08
話をそらさないでくれや。
>>125
127名無しさん@1周年:02/06/01 01:11
>>126
そらしたかったんだよ。
128名無しさん@1周年:02/06/01 01:16
漏れの期待は単純だったさ。
構造改革って言うならまず最初に役所の体質直して欲しかったのさ。
@財務省に勤める友人は仕事が無くてもタクシー券貰える時間まで役所にいる
Aたかだか数百メートルの近所の道路直すのに六年目突入
B高速の交通標識が数百万〜数千万もするって?
人の金だと思って役人は何を考えてるの?
給料泥棒だけでも許せないが・・友人が言うにはみんなしてるだと!
例えば道路工事の工期延長なんて工期見積違えて指導もできない無能役人をまずクビ!
看板が2千万なんて言う業者使う役人をまずクビ!
その上で痛みに耐えてくれと言うのなら去年と今年は違ったろうな・・・
ホント糞だよな小泉は・・
129名無しさん@1周年:02/06/01 01:21
>>128
気持ちとしてはすごくよくわかる。
でも128さんの言ってることはたぶんモラルの領域に属することでしょう。
ちんけな政治家にモラルの問題の解決を望むというのは怠惰といっても
いいんではないでしょうか。
小泉が政権とった当初って小泉自身がそういうモラルに踏み込む発言を
してたので、「あーこいつ嘘ついてるなぁ」と感じました。

「構造改革」というスローガンに多くの人がわりと勝手な願望をもってしまった
のはすごく不幸なことだったと思います。
130名無しさん@1周年:02/06/01 01:29
自民党の手で構造改革ができないんだから、政権交代こそが、構造改革に着手
する基本になるかもしれない。
131名無しさん@1周年:02/06/01 01:32
公明党を裏切らせる
132名無しさん@1周年:02/06/01 01:38
小泉ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
原子爆弾の保有も問題ない。原子爆弾の保有も問題ない。原子爆弾の保有も問題ない。
原子爆弾の保有も問題ない。原子爆弾の保有も問題ない。原子爆弾の保有も問題ない。
原子爆弾の保有も問題ない。原子爆弾の保有も問題ない。原子爆弾の保有も問題ない。
原子爆弾の保有も問題ない。原子爆弾の保有も問題ない。原子爆弾の保有も問題ない。
原子爆弾の保有も問題ない。原子爆弾の保有も問題ない。原子爆弾の保有も問題ない。
原子爆弾の保有も問題ない。原子爆弾の保有も問題ない。原子爆弾の保有も問題ない。
133名無しさん@1周年:02/06/01 01:39
>129
モラルではなく効率の問題。
134名無しさん@1周年:02/06/01 01:43
とにかく自民党は終わったんだよ。小泉で終わったんだ・・
それなのに次があると思ってるのは相手が今の野党だからだよな。
さて皆どうする?

135名無しさん@1周年:02/06/01 02:08
モラルかぁ・・・
確かに政治家より月光仮面に頼むべき問題かな(藁
でも国民は小泉を水戸黄門だと思いたかったし、小泉もその感情を利用して総理になったよね。
漏れは財政問題って役人の意識改革だけで半分は解決できると思ってます。
政治家が彼らのモラルにどんな方法を使っても踏み込めないなら
だれがここにメス入れられるかな・・
136名無しさん@1周年:02/06/01 02:58
月光仮面?金子勝?
137名無しさん@1周年:02/06/01 02:59
自民党が野党になったほうが政治が面白くなるんじゃない?
細川政権の時の野党自民党は迫力があったよ。
高支持率内閣相手にひるまなかった。
もう一度ああいう戦いが見たいね俺は。
本気のぶつかり合いの中からしか新しいものは生まれてこないと思うね。
138名無しさん@1周年:02/06/01 04:30
>>135
中学生みたいなアレで申し訳ないが、モラルの問題を特定の政治家に期待するって
いうのはすごく怠慢だと思いますよ。結局我々自身の問題なのでわ?
俺だってじぶんのこと棚に上げて国政を批判したりするけど、振り返ってじゃあ
自分がどういう風に自分の利益なり、主張なりを政治家に代弁させ、実現させる
努力をしてきたかってきかれると答えられないもん。
投票箱に一票投じるだけじゃあ、やくざまがいの政治状況を変えられるとは思えない。

政治状況とは無関係に経済的にも精神的にも幸せに暮らすだけの力を自分で手に入れる
か、それが無理ならば、近い利害の集団を自分たちでも組織して、その力を背景に
政治を動かす努力をするべきだと思う。

教科書的な政治の理解だけでは状況は変わらないんじゃないでしょうか。
139名無しさん@1周年:02/06/01 04:58
>>137
俺は、自民党支持ではないが、
例えば今、民主党が政権を執れば、日本は経済的に滅ぶ






140名無しさん@1周年:02/06/01 05:44
ほう、それはどうして?
自民党は官僚の担ぐ神輿に乗っかってるだけじゃん。
>>139
141名無しさん@1周年:02/06/01 05:51
>139
自民党政権だと国は滅ばないとでも?
つーか、今将に滅びつつあるんだが・・・
蛙ですか?
142・・・:02/06/01 07:14
ヂミン党が野党になっても、変わらないよ。
ヂミン党は、分裂、解体しなきゃダメ。
143名無しさん@1周年:02/06/01 15:29
>>138
漏れにはどうしてモラルの問題を特定の政治家に期待できないのか分かりません。
公務員個人のモラルについてはそれこそ個人の問題という点で異論ありません。
しかし、役人が公務上で(仕事中に)モラルを無視することは国益に反しますよね。
漏れは政治家が役人にモラル教育して欲しいなどと言っている訳ではありません。
政治家にやる気があれば立法権まで行使せずとも改善はできると期待はしてますが・・。
真紀子問題などは国民に人気がある政治家真紀子を切ったから・・というより
「真紀子はそれをやろうとした政治家」で「小泉はそれを手伝わなかった政治家」と
映ったから支持率下げたと思ってます。
また主張をどう実現させる努力をしたか・・と言われても実現するのは自分じゃなくても
政治家で良いと思いますよ。少なくても漏れは必死で働き国政で使われる金を納めるという
役割を果たしてる自信はありますから。役人や政治家にも役割をしっかり果たして欲しいだけです。
でも・・たぶん138さんの考える政治が実現する日本になって欲しいと思っているはずですよ漏れは(w
144名無しさん@1周年:02/06/01 16:57
自民党は、旧福田派系列に代表される戦争屋と旧田中派に代表される土建
屋の2派に大別できる。
小泉が小さい政府を主張しているのは、国民生活に税金を回すのを止めて、
日本を軍事大国にして、世界に名を売りたいだけと思う。
この点では、マダ、土建屋の方が平和だ。
ただ、国の経済を破綻させるまで、一部の国民(身内)を大事にしすぎた。
野党を無くして、戦争屋と土建屋の2大政党制になれば、話は分かりやす
い。(分かりやすいだけだけど)
145今そこにある危機 :02/06/01 19:53
今回の日本国債2段階もの格下げを受け
銀行への格下げが、かなりシビアになると言われており
特に、みずほは、最悪の場合
C格へ格下げされることも有り得る状況になっています。
もし、C格に格下げとなった場合は
みずほグループ企業は、一気に資金難に陥ってしまいます。
何故なら、C格であれば、まともなところでは
資金調達が出来なくなるからです。
言わば、インターバンク市場で資金が取れないことになり
日本銀行が、みずほ丸抱えを行うことになるからです。
これは、みずほ=日本銀行となり
日本の金融システム崩壊への序曲になりかねません。
今は、株高で、皆が浮かれていますが
そのうちに、皆の顔が真っ青になる事態になると思います。
146名無しさん@1周年:02/06/01 20:11
小泉って結局、ただの軍事オタ??
147名無しさん@1周年:02/06/01 20:41
軍事オタの手下
148・・・:02/06/01 20:48
勝手に期待してた自分が悪いのに、期待に答えてくれないと、その人を叩く。
そういう人間の醜さを、誰も認めたくないんだろうね。
149名無しさん@1周年:02/06/01 21:08
>>148
突然参戦してなんですが
あのー私は1年前もその前も・・ ずっと
自民党の野郎に反対票を入れてきたんだけど
だから、期待どころか反対しつづけているんだけど

>勝手に期待してた自分が悪いのに
>誰も認めたくないんだろうね。
って、いっしょくたに括ってもらっては困ります
しかもさー
2ちゃんねらーって、アンチの人の方がかなり多いんだから(選挙権のない人も多いカモ?)
私といっしょで最初から冷めた目でみてるヤツも多い

誰かに つっこみ 入れられた腹いせか何か知らんが
他人までいっしょくたにして乱射するというか暴発する方が

>人間の醜さ
なんじゃないの?
150名無しさん@1周年:02/06/01 21:09
>>148
あんたおかしいよ。対象はスポーツ選手じゃないんだよ。
151 :02/06/01 21:27
何でもいいが、1年でもうだめぽっていうのはちょっと気が短か
過ぎるんじゃないの?どこの国の人だったか忘れたが、もうだめ
とかいってるのを聞いて、「日本人はもう少し忍耐強い民族だと
思っていたが・・・(冷笑」てなことをいってるらしいね。
折れはもっとも、もう少しやりようがあるだろうとは思うんだけどね。
152名無しさん@1周年:02/06/01 21:33
>>151

騙されているのじゃないかしら? 
って気づいていながらも、信じ続けて
被害がどんどん拡大して逝ってしまう

悪徳商法ではよくある手口です
153 151:02/06/01 21:41
>>152
いくつかのタブーに、極めて不十分ながらも触れたのにはそれなりの
評価があってよいと思うが。
もっとも、今の折れの支持の理由は「他にいない」だけどね。
154名無しさん@1周年:02/06/01 21:43
>>152
「他にいない」ですか?
いやー遂に出てしまいましたか
「他にいない」発言
155 151:02/06/01 21:48
支持するか、支持しないか、の2択で、理由を聞かれれば、ですよ。
156アッアッ、154です:02/06/01 21:55
こんばんは、154です

>>152
って、おもいっきり
>>153
の間違いでした。

大変な勇み足に寄り
皆様に多大なるご迷惑をお掛けしましたことを
心よりお詫び申し上げます
157名無しさん@1周年:02/06/01 22:06
このスレの住人はみんな自力で生きてる人達なのか?
どーも学生が多そうだな。
漏れも騙されたとまでは言わないな。彼も必死だった。
でも彼は国民のバックアップを信じきれなかった気がするね。
日本国民の意思が生んだ初めての首相だったのに。
158149:02/06/01 22:15
>>157
あのー私は反対票を入れたと最前から言っているのですが?

 日本国民の意思が生んだって
 日本国民の意思
 日本国民

という事は
反対票入れた私は

 <>日本国民

なんだか、疎外感じるなー
159157:02/06/01 22:46
>>158
ごめんね。訂正するよ。
多くの日本国民の意思・・・でどうでしょう。
160名無しさん@1周年:02/06/01 23:11
>>148
国民の最大の義務は政治を監視することです。
自分達が選んだ政治家が偽者だと分ったら、一刻も早く引きひきづり落とし、
誤りを訂正し、傷口を大きくしないようにするのも、国民として立派な行動です。
161名無しさん@1周年:02/06/01 23:18
就任当時に「小泉は国民の支持がなくなったら潔く辞めます」と言ってお
きながら、いまだにのさばっている彼は一体何者かと・・・
162おばさん:02/06/01 23:25
ちょっと大変よ見てみて!!
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_06/2t2002060109.html
163名無しさん@1周年:02/06/01 23:33
印パキの戦争に参戦する予定。
164名無しさん@1周年:02/06/01 23:50
>>161
確かに言ってたね。
165名無しさん@1周年:02/06/02 00:39
>>161
それが、今は

いかに支持率が下がろうが ・ ・ ・ 

だからね、
小泉自身が変節使って国民との約束貫いてないんだから
もし、最初は小泉を応援していたという人も
そんな律儀に、最後まで応援!!を貫かなくてもいいんじゃないの?
って助け舟を用意しましたが、いかがでしょうか?
166名無しさん@1周年:02/06/02 00:41
まだ支持率0じゃないからだよ。
167     :02/06/02 00:48
山崎氏は終盤国会の重要法案処理でも厳しい対応を迫られており、「その他のことも含めて政治家人生30年で最大の難局を迎えた」と述べつつ、「小泉構造改革が日本の将来にどうしても必要なので、国政に全力を傾注したい」と話した
女問題抱えながらこれって
はーーーーなしにならないよーーーーー
168名無しさん@1周年:02/06/02 02:22
>165
同感・・
今ではテレビで見るだけでも、頭痛い!
早く消えてほしいね。
169名無しさん@1周年:02/06/02 02:33
なにも今更急に変態を
やめることもないよ。
今までどおり政治&性治
に邁進してください。
国民はパワフルぶりに期待している。
但し税金は、変態費用に使わんでくれ。
170使わずに貯金はほどほどにしましょう:02/06/02 02:37
いま、赤字の垂れ流しと責任を税金に押しつける各省庁の特殊法人を民営化
したでしょう、それを味わっててね。
次のメニューは、有事法制、郵政民営化、プライバシー保護法、
たのしみなのが、いっぱいあるからね、
でも、じゃまする人たちもいっぱいいるよ、待っててね。
171名無しさん@1周年:02/06/02 03:12
漏れはDQNの居ない社会を築いて欲しいだけだよ。
真っ当に正直に生きてる人間が馬鹿を見る世の中にうんざりしてるだけだよ。
キティやガキの保護より健全に努力する市民を守って欲しいだけだよ。
172名無しさん@1周年:02/06/02 05:52
>>151
>何でもいいが、1年でもうだめぽっていうのはちょっと気が短か
>過ぎるんじゃないの?どこの国の人だったか忘れたが、もうだめ
>とかいってるのを聞いて、「日本人はもう少し忍耐強い民族だと
>思っていたが・・・(冷笑」てなことをいってるらしいね。
>折れはもっとも、もう少しやりようがあるだろうとは思うんだけどね。
時と場合があるだろ。
情報公開法や戦時法、中国領事館問題のクサ蓋発言、、、
極右小泉のやらかすことを見ていたら、後一年後が思いやられる。
173名無しさん@1周年:02/06/02 06:05
過ちを正すのは早いほうが良い。
ヒトラーと小泉は同じ。。。
174無策男 小泉:02/06/04 20:19
無策政府
175名無しさん@1周年:02/06/06 22:09
★★自民党の福田康夫官房長官と安倍晋三官房副長官が暴言!「日本は核兵器を持てる!」「原子爆弾の保有は問題ない!」★★
★非核3原則見直しも 核保有も可能と福田長官
政府首脳は31日夕、歴代内閣が堅持してきた非核3原則について「憲法のようなものだ。
しかし(最近の世論は)憲法も改正しようというぐらいになっているから、非核3原則も変えよう
となるかもしれない」と記者団に述べ、将来、非核3原則を見直す可能性もあるとの考えを示した。
これに関連して福田康夫官房長官は午後の記者会見で、
原子爆弾などの核兵器保有について「私個人の理屈から言えば持てるだろう」と述べ、理論的には保有できるとの認識を示した。
安倍晋三官房副長官も、小型であれば原子爆弾の保有も問題ないと発言。
http://www.kyodo.co.jp/k2highlight.shtml
★「時代錯誤の発言」と批判 野党、国会で追及へ
(1)「核兵器廃絶の国際潮流に逆流する時代錯誤の発言だ」(筆坂秀世共産党書記局長代行)と
批判、国会で政府の姿勢を追及していく構えを示した。
http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020531KIIAPA14110.htm
(2)「うわっ面の法理論解釈のような話で、核で傷ついた人々の気持ちを逆なですることは断じて許されない。政府の解釈なのか、統一見解が出るまで国会審議には応じられない!」
民主党の鳩山由紀夫代表は同日夜、厳しい表情でこう語った。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_06/2t2002060109.html
★あきれ果てる被爆者ら 政府首脳の非核三原則見直発言
31日、被爆の歴史を棚上げにし被爆者の感情を逆なでするような政府首脳の非核3原則
見直し発言に、核兵器廃絶に取り組んできた人々や被爆者らはあきれ果て、一斉に怒りの
声を上げた。
http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020531KIIASA49110.htm
(いずれも一部略。全文は各ソースをご覧下さい)
176名無しさん@1周年:02/06/06 23:02
いつになったら自民党解体するの?
177やま:02/06/06 23:51
クソ鼠に騙されずに投票しなきゃ
昨参院選与党大敗して解体寸前
までいったんだがなー
アホ森のままなら
とっくに終わってんのに
小鼠に手もなく騙されやがって
178名無しさん@1周年:02/06/07 23:04
経済破綻を軍事景気で回復。そのための
有事立法、個人情報保護、防衛庁による身辺調査、そして、核保有、、、、、
やっと、戦前の状態に戻ったナ
ハイル コイズミ〜

お前ら、カス国民は、黙ってお国に従え!!
口答えするな!
179名無しさん@1周年:02/06/08 08:11
age
180名無しさん@1周年:02/06/08 09:34
結局、コイズミは国民のことなんか考えてない
コーゾーカイカクは、国民と遊離した「国家」とやらのため
安国に参拝する政治家なんて、どいつもこいつも戦争大好き悪魔
181名無しさん@1周年:02/06/08 14:51
ヤマト運輸からいくらもらっているの?
182・・・:02/06/08 15:59
>180
国民のことを考えてる政治家なんているはずないじゃない。
それは、一般人でも同じ事でしょう。
人のこと考えて生活してる人なんていないでしょう。
自分のことだけ考えてる人が出世するんだから、世の中っつーのは。
183名無しさん@1周年:02/06/08 16:02
>>181
あんなパフォーマンスだけの男に金出すほどヤマト運輸はアフォではないと思う
184名無しさん@1周年:02/06/08 16:17
>>182
では、未来永劫、政治は絶対良くならないということで、、、
185・・・:02/06/08 16:42
>184
そのとおりでございます。。。
186名無しさん@1周年:02/06/08 17:56
なんだか最近日本で上の方から腐敗臭が漂ってきているような
気がするんだが気のせいかなあ、、、、
187名無しさん@1周年:02/06/08 20:16
>>184
その通り
腐った人間共を美味く組み合わせて行うのがデモクラシー
三権分立は、そのための工夫だ。
ところが、欧米生まれのデモクラシーは日本では根付かない
日本には「和の精神」があるため、立法・司法は行政に擦り寄りるため糞日本
となった。
くたばれ、「和の精神」
188名無しさん@1周年:02/06/08 20:25
バカの一つ覚えか。フー。
189名無しさん@1周年:02/06/09 10:46

サンプロ調査
小泉内閣支持率35.6%
不支持率46%
下げ止まらない支持率。
福田、中谷を罷免するべきが過半数。
個人情報保護法、有事法制、健康保険法全て反対が過半数。
その上防衛庁の個人情報収集、ムネヲ、真紀子問題。
守旧派におされて何一つ成果らしい成果を上げられない小泉内閣。
もはやボロボロ、ジリ貧確実。

日本を滅ぼす死神内閣はとっとと辞めろ!!
190名無しさん@1周年:02/06/09 11:01
今日のサンプロはかなり山崎を責めてるな。面白い。
田原の迫力がいつもと違う。(w
191遊びが命!小泉首相:02/06/09 11:24
昨日の小泉、またもやオペラで大ハッスル!!

午後3時1分、館長室を出て、同2分、大ホールへ。イタリア・ボローニャ歌劇場の
オペラ日本公演「清教徒」鑑賞。
午後6時41分、東京文化会館発。「舞台の感想を一言」に
「最高だな。めったにこういういい舞台はないよ。歌手も音楽もコーラスも舞台もいい。素晴らしい舞台だった」。
午後6時51分、東京・銀座のホテル西洋銀座着。フジテレビの村上社長と会食。
午後9時3分、ホテル西洋銀座発。同13分、公邸着。
「村上社長とはオペラ談議ですか」に「そうそう。きょうは最高だったな」。(了)(時事通信)

今日はどこに遊びに行くのかな?サッカーかな?遊び人純ちゃん。
192・・・:02/06/09 11:57
もちろん、サッカーでしょう。
開催国の首相なんだから、観戦するのは当然でしょう。
193名無しさん@1周年:02/06/09 11:58
首相が解散できぬ理由
http://www.be.asahi.com/20020608/W12/0040.html
194名無しさん@1周年:02/06/09 12:06
なんでチケット持ってるのか?
国民の税金で見に行くのか?
195名無しさん@1周年:02/06/09 12:07
しかし、日本国民の嫌らしい体質ってほんとに凄まじいな。
マスゴミのせいだ、といいたいけれど多分これが本質なん
だろう。情けないやら。
196名無しさん@1周年:02/06/09 12:14
>>191
あの姿がなんとなく、ヒトラーを彷彿とさせる。。
>>195
何言ってんだか意味不明だが、想像するに「国民は黙って、お国に従え」
って言っているか。情けないやら。
197名無しさん@1周年:02/06/09 12:17
しかし、小泉の嫌らしい体質ってほんとに凄まじいな。
守旧派のせいだ、といいたいけれど多分これが本質なん
だろう。情けないやら。
198名無しさん@1周年:02/06/09 12:23
日本国民ってやはり陰湿だ。
199名無しさん@1周年:02/06/09 12:31
>198
つまり、なーんにも反論できないわけね。
200名無しさん@1周年:02/06/09 12:35
国民は、ツベコベ言わず、「ハイル、コイズミ〜〜!」
203高地に万歳突撃!!!

てか???
「突っ込む順番は落ちこぼれから」ってルールは歴史が証明している。
すると、チミタチからって事になるので、よろしく。。。
201名無しさん@1周年:02/06/09 12:36

ニ、ニヒャク、ゲット。。。。ウゥゥ
202名無しさん@1周年:02/06/09 13:29
>>194
基本的には全部税金。さらに小泉の移動にはたくさんのSPを
連れて行くのでSPの給料も税金。
遊びに行くときはSPの給料は総理の自腹で払っていただきたい(w
203名無しさん@1周年:02/06/09 13:34
>>195>>198
じゃ、君も陰湿でいやらしい体質なんだな?
それとも君は日本国民じゃないのか?
そうか北の工作員か?(プッ
204198:02/06/09 17:36
>203
さすが(w
支持者と被支持者が相似ですね。
論理ゼロ。スローガンオンリー。
ゲッペルス流ですね。
205ジュピター:02/06/09 17:43
   ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < こうなったら、自衛隊民営化する。
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、             / ̄\
      \____/           / / ゛ \
      、彡ノノノ  ::ii人          /;/;;ノ゙;;;::i-'<、,_,,、-'~
     ,i'゙~i::ノ゙;: .:: ::iiヾ      i',   ,ノ゙/-彡'~: ::_;;_;;;::::ヾ、--、_
     i゙::i .::; ノ: ,iヾ ::゙i、_  __,,,ノv:レ从)ivト'|'゙::;;-''''~ ;;__ _;;ヾ、|~ ̄
     '゙i,:;::/ ;;-'ノ'  ~ヾ〉~''~゙ ---、, :;;ノ:i'从iiiニ=彡三ミミミ;;::i, ゙'i,
      !,;::i i ;!'゙   ::;i'゙      ~゙彡;゙ノ,レ'~,ノ゙!!=-ii、,゙ヽ, 'i;::i, i
      i,i::iミ゙    ::;i         彡彡<゙;;,ノ'二~' 彡 i 彡!,i'
       レi;     ::;i,;        ,、-彡'~~∠゙~  彡i'゙ '~´
        ヽ,     ::ゝ, 、   、___ノノ'~~フ ̄    '゙
         ヾ、ヽ、i   :ゝ,゙'i ''-ミミ= ~'-<
          ヾ、;;::::!!、  ゙i.|トトi::::::ミ'~ ̄~
            ~'ヾヾ-,、____ !__::::ヽ,
               ,ノ:::;/ ~゙ヽ):::::;)
              ノ::;ノ'   /゙:::;/
            ,-'''"ン"   /::;/
    __,,、、、-‐/'"i-、(、,、,,,,,/゙/
    二='''、::::::!、-┘ヾ--/:::;/ゝ
     ̄ ̄ ̄   ,、、-/ー'゙ノ::;∧,、,
        ∠二―┴,=< ::;ノヾ、,」ニ=ー
            ./:,、┴゙
           //
           !'
206名無しさん@1周年:02/06/09 19:11
 福田官房長官が非核三原則転換の可能性に言及したことを受け、6日の
参院外交防衛委員会で、日本が法理論上、核兵器を持てるかどうかが議論
となった。
 政府は一貫して「憲法上、核兵器は持てるが、政策判断として持たない」
との立場だが、民主党の斎藤勁参院議員は「核兵器は本質的に攻撃的な兵
器であり、憲法上も禁止されている」と、憲法解釈の修正を迫った。
 憲法9条と核兵器の保有に関する政府解釈は、「仮に自衛のための必要
最小限度にとどまる核兵器があれば、必ずしも保有は禁じられていない」
というもの。
 果たしてそのような核兵器がありうるのか。斎藤氏は核兵器が国内で使
用されることは想定できず、憲法が禁じる攻撃的兵器だと主張したが、政
府側は「非常に小型で、性能が非常に弱い核兵器が開発されるなら、防御
的と呼べる」と、まだ冷戦下にあった73年の内閣法制局長官の答弁を繰
り返すのみだった。
 現実問題としては、日本の核兵器保有は、非核三原則にとどまらず、原
子力の平和利用を定めた原子力基本法や、核不拡散条約(NPT)によっ
て、法律上、条約上禁じられている。しかし、NPTを脱退し、国内法を
改正すれば、理屈上は保有は可能だ。政府としては、予期せぬ安全保障環
境の変化に備えるため、核保有の選択肢を完全に放棄する憲法解釈の変更
には、おいそれと応じられないようだ。

◆日本は核兵器を持てるのか
 ・憲法上→?
 核兵器でも、仮に自衛のための必要最小限度内にとどまるものがあれ
ば、保有は必ずしも憲法の禁止するところではない(憲法9条の政府解釈)
 ・法律上(×)
 原子力基本法「原子力の研究、開発及び利用は、平和の目的に限る」
 ・条約上(×)
 核不拡散条約(NPT)
 米、ロシア、英、仏、中国の5カ国以外の核兵器の製造、保有を禁止
207名無しさん@1周年:02/06/09 21:33
>政府側は「非常に小型で、性能が非常に弱い核兵器が開発されるなら、防御
>的と呼べる」と、まだ冷戦下にあった73年の内閣法制局長官の答弁を繰
>り返すのみだった。

「非常に小型で、性能が非常に弱い核兵器が開発」...なんじゃそりゃ??
208名無しさん@1周年:02/06/09 23:58
W杯なんか観戦してんじゃねーよ。
もっとやることは他にあるだろうよ。
ところでVIPシート座らせろ。
209名無しさん@1周年:02/06/10 01:22
総理大臣=税金で遊び放題

みんななりたい訳だね!
210名無しさん@1周年:02/06/10 01:39
ここでW杯を観戦してない総理なんて無能以前の非常識だろ。そんな
ことで批判してるのはウスラ馬鹿以前の存在だぞ。頼むからもう少し
マトモな批判をしてくれ。経済でもいい、安保、郵政でもいいさ。

小泉批判者が馬鹿だって思われたくない。
211208:02/06/10 01:52
>>209
今日はあのザル元総理も来てたらしい。
試合後はみんなで料亭直行ぽ。

>>210
小泉は第一戦は観戦してませんが何か?
それと、一応世界的な祭り期間なのでアフォ発言したのだ。
212名無しさん@1周年:02/06/10 06:54
小泉タンは料亭にはあまり行かないのれす。豪遊なんてしてないのれすよ。
左翼系評論家の有田タンもそれは評価しているのれす。
213名無しさん@1周年:02/06/10 12:34
小渕より小泉に逝って欲しい今日この頃・・・
214名無しさん@1周年:02/06/10 12:45
小渕さんのほうがよかった
小渕さんの死なんだかあやしくない?
215名無しさん@1周年:02/06/10 15:55
小泉が最悪なのに変わりはないが、小渕も酷い奴だぞ
国債垂れ流し状態に発行して、100兆円以上も赤字国債増やした奴だぞ
しかし、他界した奴どうのこうの言っても仕方ないので
とりあえず、小泉やめろ!!
とだけ言っておく
216名無しさん@1周年:02/06/10 16:35
小泉内閣支持率調査

TBS「6/8〜9日調査」・・・支持44.2% 不支持55.3%
サンデープロジェクト「6/7〜8日調査」・・・支持35.6% 不支持48.0%
フジテレビ「6/6〜7日調査」・・・支持39.4% 不支持56.6%
共同通信「6/1〜2日調査」・・・支持42.9% 不支持45.1% 
日経新聞「5/31〜2日調査」・・・支持43% 不支持46% 
毎日新聞「6/1〜2日調査」・・・支持40% 不支持40% 
讀賣新聞「5/25〜26日調査」・・・支持41.8% 不支持47.7% 
テレビ朝日/Nステ「5/18〜19日調査」・・・支持40.2% 不支持44.1% 
朝日新聞「5/18〜19日調査」・・・支持38% 不支持47% 
時事通信「5/16〜17日調査」・・・支持37.6% 不支持42.8% 
NHK「5/10〜12日調査」・・・支持43% 不支持45% 
日本テレビ「5/10〜12日調査」・・・支持40.0% 不支持45.2% 
217・・・:02/06/10 20:10
なんだかなぁ。
サッカー観戦だって、行けば行ったで批判されるし、
行かなきゃ行かないで批判されるし。
純ちゃんは、大変なのね〜。
218名無しさん@1周年:02/06/10 20:30
小泉のヴォケは経済対策放り出し
支持率UP狙ってWカップ 観戦してはしゃぎまくり。
ナショナリズム高揚に利用しようとヴァカぶり発揮(w
219名無しさん@1周年:02/06/10 20:39
>>217
するべきことをしないで
はしゃいでいるだけだから言われるんでしょう。
自分もそう思ってますしね。
早く失業者問題を解決してって感じ。
220名無しさん@1周年:02/06/10 20:47
個人情報保護法案は治安維持法より悪いと、城山三郎氏
月刊 文芸春秋 7月号(¥686)で

治安維持法より悪いところ----治安維持法は曲がりなりにも検察が起訴して司法の場で処罰が決められたが
               今回のこの法案では主務大臣が独断で「勧告または命令」することができる。
               つまり政治家が自分の都合の悪いことを書いた人間を自ら罰することが可能。
               三権分立さえない。
  
               行政個人情報保護法案では、公的機関が個人情報を集めるのも使うのも、
               何をやっても大丈夫とお墨付きを与える。(他よく説明されています)

こんな法律をつくろうとする小泉内閣は、内容が本当に解っているのか。解っていてつくるのなら
とんでもない内閣だ。
自民党を潰す内閣どころか、これまでにないスーパー自民党・反国民内閣だ。
221名無しさん@1周年:02/06/10 22:44
始めから何も期待していない俺は当たり前の事態になっただけだから何も失望していませんが。
222名無しさん@1周年:02/06/10 23:34
小泉は何月まで総理続けますかね。任期いっぱい粘られると
国が滅びますよ。なんとかなりませんか(w
223名無しさん@1周年:02/06/10 23:36
いいたい事いえなくなるし、増税だし、軍隊作るし…

日本さいこー
224名無しさん@1周年:02/06/10 23:37
総理は、何もやらず遊んでいるだけに見えますが、何か?
225名無しさん@1周年:02/06/10 23:40
で、不祥事は傍観してるだけだし。 結局構造改革らしい事してないもんね
226名無しさん@1周年:02/06/10 23:40
正直、張り艶が消えたよね。
「同じ感動した!」でも相撲の時と昨日のサッカーでは全く違って見えた。
227名無しさん@1周年:02/06/10 23:42
「同じ感動した!」は、同じ「感動した!」だね。ニヤリ
228名無しさん@1周年:02/06/10 23:42
ハンセン病ぐらいでしょ?小泉さんがしたことって
229名無しさん@1周年:02/06/10 23:43
公約の不良債権処理がまったく進んでないのが痛い。
さんざん痛み痛みって言ってたけど
不良債権処理に伴う痛みってまだ始まってないわけでしょ。
もっともっと失業者、自殺者増える。どうすんだ一体。
それとも公約も放り投げるのか?だったらさっさと総理辞めてしまえ。
230名無しさん@1周年:02/06/11 02:44
勘当した!貴乃花、小泉の人気取りのために再起不能
官どうした?何もしなかった
231名無しさん@1周年:02/06/11 05:26
きっとアメリカのブッシュから金もらってるんだと思う。
なぜ、国民が望んでいない法律ばかり議論し、国民が望んでいる
景気対策をしないのか? 政治家は国民の代表、だから税金で
給料がもらえてるのに、なにか勘違いしている。
ボランティアで総理大臣はじめ政治家をやってもらいたい。
そうすれば金の亡者がいなくなる。
232名無しさん@1周年:02/06/11 10:10
>>230

>貴乃花、小泉の人気取りのために再起不能

激しくワラタ
233愚か者小泉:02/06/11 10:16
今度はチュニジア戦も見たいとほざく。

<小泉首相>チュニジア戦観戦に待った 大島国対委員長 

 国会会期末(6月19日)を控えた10日の自民党役員会で、
小泉純一郎首相がサッカーW杯の14日の日本対チュニジア戦観戦に
意欲を示し、大島理森国対委員長に待ったをかけられた。
14日は有事法案の中央公聴会や健康保険法改正案の与党単独委員会
採決も予想され、「それだけは勘弁を」と大島氏が止めたという。(毎日新聞)
234名無しさん@1周年:02/06/11 11:01
>>231
ボランティアで政治はアイデアですね。意気込みが全く違いますね。
皆さん口コミ・書コミでこのアイデアを広めよう
235名無しさん@1周年:02/06/11 14:04
遊んでいるにしかみえない!
サッカー見に逝きたいだって!?
する事ないの?
こっちはリストラされた先輩の仕事が増えてサッカーどころじゃないよ!
さて 出勤!!
小泉さん一日も早く逝ってくださいm(_ _)m
236名無しさん@1周年:02/06/11 16:58
小泉「感動した!」

国民「あんたを勘当した!」
237逆風も 感じなければ ただの風:02/06/11 18:10
小泉首相、今度は余裕の川柳を読んで大ハッスル。

「逆風も 感じなければ ただの風」−。小泉純一郎首相は10日夜、
自民党役員会メンバーとの夕食会の席上、自分の心境を川柳に託しながら、
「余裕」のあるところをアピールした。
238名無しさん@1周年:02/06/11 18:12
だんだん小泉総理が、森前総理に見えてきたのは
漏れだけか・・・・・・・・・・・・・・・・・?
239名無しさん@1周年:02/06/11 18:16
>>238
最初から中身は森だったんじゃないのか?
森が仮面かぶってただけのような男だろ小泉は。
240名無しさん@1周年:02/06/11 18:18
>>237
逆風が吹いているのは(小泉の言う所の)抵抗勢力からではない。
かつて小泉を支持した国民からそれは吹いているのだ。小泉の発
言は自身が民意を感じ取れなくなっている事を露呈している。
241名無しさん@1周年:02/06/11 18:25
>>239
小泉は森派会長だったしね(w
242名無しさん@1周年:02/06/11 18:26
結局「小泉」を引き釣り下ろして
菅が総理にならいい
243名無しさん@1周年:02/06/11 18:29
241
何か?
244密告者:02/06/11 18:48
国債の価値が下がったのは 経済力とかではなく
金をコントロールする政治家の価値が評価されたのでは
全く勘違いしているようで
最近は私利私欲しか脳天にはいっていない
245名無しさん@1周年:02/06/11 19:05
「逆風も、感じなければ、ただの風」だとゴルァ
国民の必死の訴えを全然感じないなんて
小泉よお前はもう終わったな
Wカップ観戦が
お前の冥土の土産だ

辞職飛び越えて、とっとと、小渕のところまで逝くべし!
246名無しさん@1周年:02/06/11 19:12
メガネザル福田を留任させたことが、小泉へのガッカリその1だった。
森内閣の時、李登輝氏のビザ申請は受理していないなんて外務省の
槇田邦彦とつるんで支那人に媚びた野郎だ。
247名無しさん@1周年:02/06/11 19:19
小泉は福田の親父の下で政治家の下積みをさせてもらってるから
福田とはツーカーだ
グルなんだから切るわけがない
248名無しさん@1周年:02/06/11 21:10
◆小泉冷酷!庶民イジメ次々…◆
今度は失業手当、生活保護もカット……。
小泉首相が、また国民に“痛み”を押しつけようとしている。
03年度の予算編成で社会保障費の一律カットを打ち出そうというのだ。
“小泉丸”の暴走極まれりである。
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=4152
24912月10日会会員:02/06/11 21:53
何で小泉支持してたの?
みんな冷静になって考えて見ない?

自分は偶々あの派手なパフォーマンスがいやで
しかも3世政治家というのが気に入らなくて
どうせ低所得層だけ激痛が走るような構造改革だろ

って思ってたから始めから支持せずに済んだ(w。
250名無しさん@1周年:02/06/11 22:07
支持していた人の多くは自分が低所得層だという自覚がなかったのです。
251名無しさん@1周年:02/06/11 22:28
おまけに これだよ!!
個人情報保護法案は、治安維持法より悪いと、城山三郎氏 ・・・月刊 文芸春秋 7月号(¥686)で

治安維持法より悪いところ----治安維持法は曲がりなりにも検察が起訴して司法の場で処罰が決められたが
               今回のこの法案では主務大臣が独断で「勧告または命令」することができる。
               つまり政治家が自分の都合の悪いことを書いた人間を自ら罰することが可能。
               三権分立さえない。
  
               行政個人情報保護法案では、公的機関が個人情報を集めるのも使うのも、
               何をやっても大丈夫とお墨付きを与える。(他よく説明されています)

こんな法律をつくろうとする小泉内閣は、内容が本当に解っているのか。
解っていてつくるのなら、とんでもない内閣だ。
自民党を潰す内閣どころか、これまでにないスーパー自民党内閣だ。
252いよいよか?!:02/06/11 22:57
さあ小泉君どうするつもりかね?

<参院自民>「消費税率7〜10%に」政審会、提言案を発表へ

参院自民党の政策審議会は11日、将来、消費税率を7〜10%まで
引き上げることを盛り込んだ「税制改革に関する提言案」を発表する。

中長期的に安定した税制として消費税の増額の必要性を指摘。
今後5年間で、所得税控除の見直しなどを行ったうえで、
消費税率を7〜10%まで引き上げるとしている。

消費税率については、政府税調が「将来の引き上げ」を
打ち出しているが、小泉純一郎首相が、小泉内閣での引き上げを
明確に否定している。参院自民党独自の提言とはいえ、
波紋を広げそうだ。(毎日新聞)
253名無しさん@1周年:02/06/11 22:59
>>252
その前に景気回復しろヽ(`Д´)ノ ゴルア
254おい!!!:02/06/11 23:33
これだけ、失業者がいるのに、
消費税増税かよ。
弱者には死ねといふことか・・・。
255名無しさん@1周年:02/06/11 23:52
官僚も自民党も流されるままに国債だけでやってきたけど
ここまで来て、その額の多さに改めて恐れおののき、考え付くのは大増税しかないんだよ
256名無しさん@1周年:02/06/12 00:17
国債をどんどん発行して公共事業をやって失業者を雇い入れるべきだ。
257小泉純一郎:02/06/12 00:36
毎度おおきに。
国民の皆さん、わてが打ち出した構造改革も順調に進み
不況の世にも明るい兆しが出てきましたでぇ。
やっぱり、わいの考えは正しかったんや。
わいは有限実行の男やさかい、これからも改革を進めて世の中を明るうしていきまっせ。
もっともっと頑張りまっさかい、益々の応援よろしゅう頼んますわ。
258名無しさん@1周年:02/06/12 07:42
国民が望む減税は先送り
自分の主張は会期延長してでも通すなど
絶対に国民は許さん!
天誅を知れ!
259・・・:02/06/12 20:14
感動したっ
菅、どうした。
260名無しさん:02/06/12 20:40
やっと、支持率が 39%まで落ちてきた。
しかし歴代よりまだ高い
その理由が ほかよりよさそう とか人柄とか
完全に騙されている内容
戦前も通して、失業率が上がっても支持率が下がらないという史上ない
内閣になりそうだ。

犬養毅みたいななのがバンっと出てくればなあ〜
261名無しさん@1周年:02/06/12 22:09
>>256
そりゃ昔に逆戻りだ。
ここは、公務員の給料大幅カット&大増員!
公共のワークシェアリングを行うべきだ。
支出を増やさず低所得者層や高齢失業者の長期的な雇用を確保できるぞ。
公園や地下道を見れば解るように、衣食住に困ってる人がたくさんいるのだから、
この人たちの生活を確保すべきだ。セーフティネットとしてこれ位してほしいな。
262フィゥラー 鯉住:02/06/12 22:11
軍事産業を興して、戦争を起こせば、不景気は吹っ飛ぶのだ!
1930年代の世界大恐慌が第2次大戦で消し飛んだように!!
わははぁ〜〜
ハイル、コイズミ〜〜
263親切な人:02/06/12 22:13

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
264名無しさん@1周年:02/06/12 22:16
改革あるのみ!有言不実の小泉が悪いと思いますか?
おぬしも悪よのう。悪代官の自民が悪いと思いますか?
あれもこれもダメ!クレヨンしんちゃんの美佐江のような野党が悪いと思いますか?
265名無しさん@1周年:02/06/12 23:14
巨泉、バカにしてごめん。
あんたの言う通りだったよ。
266名無しさん@1周年:02/06/12 23:33
小泉が一時期大統領制にこだわった時期があった。しかし小泉の考え方はいまの日本の議
員内閣制とはとうてい折り合わないだろう。それを力づくでやろうとした一面もあるが、
やはり力学的に無理だったようだ。族議員との直接対決ということになったからだ。しか
しこのままでいいわけではなく、日本の総理の信用度は内外ともに高める必要があるのは
間違いない。アメリカ大統領制と日本の議員内閣制とをうまく融合させて法的にシステム
化する必要があるだろう。
267名無しさん:02/06/12 23:40
民主主義がよくわかってないアメ公といっしょにするのはよしてくれ
268名無しさん@1周年:02/06/13 20:32
age
269名無しさん@1周年:02/06/13 20:36
◆小泉冷酷!庶民イジメ次々…◆
今度は失業手当、生活保護もカット……。
小泉首相が、また国民に“痛み”を押しつけようとしている。
03年度の予算編成で社会保障費の一律カットを打ち出そうというのだ。
“小泉丸”の暴走極まれりである。
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=4152
270名無しさん@1周年:02/06/13 21:09
汝ら国民飢えて市ね
271共和政体:02/06/13 21:19
日本、共和制に移行と言う事は立憲君主制はやめですか。
明治維新後、土佐と長州の一部(木戸孝充など)が、玉を
思うままにする薩摩と長州の一部(山県有朋など)に対抗する
為にアメリカ、フランス式の共和政体の樹立を模索した経緯も
あります。
 小泉さん、大統領小泉と首相福田になっちゃえば
 天皇の政治的意義はどうなるの?

 
272名無しさん@1周年:02/06/13 21:43
>>271
>天皇の政治的意義はどうなるの?

小泉が大好きの民営化(藁
273名無しさん@1周年:02/06/13 21:48
ID出ないと自作自演し放題だな。こういう板こそID制を導入すべきだ
274名無しさん@1周年:02/06/13 21:51
国体を民営化するなんて、すばらしい発想
それが、共和制って言うことか
275名無しさん@1周年:02/06/13 21:57
阿呆な内閣だ。相続税を上げて、法人税、消費税を下げろ。社会が活性化しないのは阿呆が世襲で全てを守るシステムになってるからだ。総理も世襲だから理解できないのか。意欲ある若者はこの国を捨てる。公務員だけの国になっちゃうよ。

276名無しさん@1周年:02/06/13 22:02
小泉首相が五月のオーストラリア訪問で言った事を、日本のメディアは黙殺している。
その内容は、「1942年5月の日本海軍のシドニー湾突撃に関して、
日本帝国海軍の英霊に対するオーストラリア海軍の厚遇と、
戦後の更なる、紳士的な対応に対する謝辞であり、
オーストラリアのメディアは小泉首相の歴史に対する造詣の深さと、
見識の高さに絶賛する内容だった。
このような国際的に尊敬される愛国者であり、
国際的な見識・知識の深さを世界に認められる小泉首相のエピソードを
報道しない日本のメディアが、世界的にエセジャーナリズムであり
醜いブサヨであることが証明された。
小泉首相が一時の小泉ブームでは表現できない歴史的政治家であり、
朝日新聞・毎日新聞・共同通信等々の左翼マスコミがクズであることは
世界の常識となった。
277名無しさん@1周年:02/06/13 23:46
へ〜


     そんで?
278名無しさん@1周年:02/06/14 00:08

永田町記者108人の小泉評価は41点
口先男 政策オンチ 人事ベタ だって
月刊 文芸春秋 7月号(¥686)
279名無しさん@1周年:02/06/14 00:42
現野党が政権とったところで、
始めは細川政権同様ものめずらしく支持率が高いが、
その後マスコミに叩かれ支持率低下するのがオチ。
280・・・:02/06/14 20:16
>279
同感。
281名無しさん@1周年:02/06/14 20:24
>>279
だから亀井総理でいいんだよ。
282名無しさん@1周年:02/06/14 20:35
健康保険法改正の強行採決ワショーイ。

小泉メルマガ創刊1年、登録者はピーク時の20万人減

小泉首相のメッセージや政府の動きを電子メールで配信する
「小泉内閣メールマガジン」が14日で創刊1周年を迎えた。
メールマガジンは創刊当初、80%を超える驚異的な小泉内閣の
支持率を背景に人気を集め、今年1月には登録者が約227万人
に達した。だが、1月末の田中真紀子・元外相更迭を境に減り続け
今月13日には約207万人となっている。
284名無しさん@1周年:02/06/14 20:39
>>283
購読停止の作業がめんどくさくてそのままにしてあるだけでは?
実際は読まずに削除してる人が大半だと思われ。
285名無しさん@1周年:02/06/14 20:40
大横綱 痛みは耐えたが 再起不能
286名無しさん@1周年:02/06/14 20:42
>>285
日本も痛みに耐えた後に待ってるものは「再起不能」、「崩壊」という
言葉でしょうな。小泉を早くなんとかしないと。
287名無しさん@1周年:02/06/14 20:47
貴乃花は日本の行く末をあらわす良い見本になったわけですね。
感動してる場合じゃないですな。
288名無しさん@1周年:02/06/14 21:29
軍事産業を興して、戦争を起こせば、不景気は吹っ飛ぶのだ!
1930年代の世界大恐慌が第2次大戦で消し飛んだように!!
わははぁ〜〜
ハイル、コイズミ〜〜
289名無しさん@1周年:02/06/14 21:46
小泉首相よりこいつを早く何とかしろ!↓
http://academy.2ch.net/test/r.i/history/1011029606/667

偽ご落胤だと。
290名無い:02/06/14 21:59
>>283
 プリントアウトして 読んでる上司がいたりした
291名無しさん@1周年:02/06/15 00:16
巨泉のありがたいお説教も無視して、80%も支持しちゃったんだから
もう地獄の底まであのペテン師集団と一緒に落ちるしかないでしょ。

あーあー、やだやだ。
292名無しさん@1周年:02/06/15 00:36
せめて責任とって頭でもまるめて坊主になれ!
293名無しさん@1周年:02/06/15 00:43
>>291
ほんとに80%も支持してたのかなあ
未だに疑問
294名無しさん@1周年:02/06/15 01:06
国民がW杯で浮かれてる間に小ネズミは重要法案を
通そうとしてそうだ。

295名無しさん@1周年:02/06/15 01:07
>>294
もうやってるじゃん
296名無しさん@1周年:02/06/15 01:23
あの人気は凄まじいと言うより異常だった。
小泉ポスターが飛ぶように売れ、外を歩けば黄色い歓声。
政治家にしては甘いマスク。
まさに日本のアイドルそのものだった。

でも中身は・・・・、ご存知の通りです。

口先だけの男。
旧態依然の自民党キャンペーンボーイです。
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:02/06/15 02:11
あきないねー 日本人は

芸能人議員を
298名無しさん@1周年:02/06/15 05:50
サラリーマンをいじめるな。
まじめに働く人に傷みをおしつけるな
痛みはムネオ、マキコ、ヤマザキ、フクダ、狂牛大臣、アホ防衛庁長官
などなどに金を払わせろ!
299名無しさん@1周年:02/06/15 08:51
>>290
メルマガ、オレもとってたけど、今は止めた。
300名無しさん@1周年:02/06/15 10:31
◆小泉冷酷!庶民イジメ次々…◆
今度は失業手当、生活保護もカット……。
小泉首相が、また国民に“痛み”を押しつけようとしている。
03年度の予算編成で社会保障費の一律カットを打ち出そうというのだ。
“小泉丸”の暴走極まれりである。
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=4152


301名無しさん@1周年:02/06/15 10:33
薬価の見直しなど根本的な改革をせずにただ国民に負担を求める
健康保険改正法を強行採決。庶民いじめも甚だしい。
302_:02/06/15 10:35
こんなことで改革の実績をあげた、などと嘯かれたのでは、片腹痛い。
もっとも、当初の約束どおり、実績を残して、即座に解散というのなら
話は別。
303名無しさん@1周年:02/06/15 10:38
小泉は、爺さんの代から国会議員だからな
生粋のボンボンだよ
庶民の気持ちが分かるわけもないし
わがまま丸出しだ
304名無しさん@1周年:02/06/15 10:39
でも、次の選挙がではジミントウかそれなりに議席を占めたりするんだよなあ。悲、鬱、哀、怒、諦。
305_:02/06/15 10:41
それは、悲憤を装った希望的観測だろ。仮にジミントウがそれなりの議席を
占めたとしても与党として内閣を組織できるかどうかは、はなはだ疑問。
306名無しさん@1周年:02/06/15 10:42
>>304
それは自民党から恩恵を受けている地方が悪い。
都市部では自民が弱いのに地方で議席を確保してしまう。
地方の人もそろそろ立ち上がってくれ。
307名無しさん@1周年:02/06/15 10:43
できるよ。ソーカが必死だもん。
308_:02/06/15 10:47
>>306
実際には、地方よりも都市部の無党派と呼ばれる根無し草に、かなりの責任があるよ。
309名無しさん@1周年:02/06/15 10:47
無党派層が動けば自民」「一発退場」
310_:02/06/15 10:49
現与党の中で、保守党は、存在意義がないから別にどうでもいいが、公明は諸悪の根源かも
しれないな。
311名無しさん@1周年:02/06/15 10:50
<306,308
ジミン、ソーカ支持の人はもちろん、そのほかの人もそれなりに生活できているということなのかなあ。でなきゃ、暴動だよ。
312名無しさん@1周年:02/06/15 11:12
小泉を見ていて分かったことがある。
それは、構造改革を主張する人間の本性だ。
小泉、石原、それに小沢もだが、彼らの主張は小さい政府だ。小さい
政府とは、国民の面倒を見ない政治だ。国民の面倒を見ないから、税金
を使わない。そうすれば、国の財政は立ち直る、、、

しかし、彼らは国民の面倒を見ないだけではない。「国民がお国のための
尽くすのが当然」というのが本音だ。自衛隊は国は守るが、国民は守らな
い(?)。彼らの理想は、戦前の軍国主義だ。

結局、政治家はどいつもこいつも糞だが、こうしてみると土建ばら撒き
テーコーセーリョクがまだマシに見えてきた(哀
313名無しさん@1周年:02/06/15 11:35
改革を主張する政治家の実態
小沢にしても、橋本にしても、小泉にしても、失敗、失政のオンパレード
その正体は、国民のための政治ではなく、アメリカの利益を実現する政治
その結果、グローバルスタンダード、規制緩和、構造改革、等、耳障りの
良いスローガンのもとに日本国民が戦後、営々と築いてきた国富を外資の
餌食にしてきた。
小泉に至っては過去最悪、なにしろ、批判者には抵抗勢力のレッテルはり
唯我独尊。
本人も説明できない中身のない観念的政策
そんな政策で何年も国民を騙せない。
その結果、まるで、最近の経済指標は戦前の大本営発表と同じになって
しまった。
314名無しさん@1周年:02/06/15 11:46
国民に期待させておいて政権につき
権力をにぎったら、なにがなんでも手放さない
これが小泉はじめ小泉内閣の大臣たち
税金をやまわけするな!

315名無しさん@1周年:02/06/15 11:52
真紀子を擁護するわけではないが、真紀子人気を利用して
総裁選挙の活動を展開した小泉は「総理になったらこっちのもの」的な
ニュアンスの発言をしたとか。真紀子をうまく利用して総理になった
冷酷な男。国民も利用されないように気をつけないと。
316名無しさん@1周年:02/06/15 12:02
粉ネズミ、以前の総理より良いことも多少しているし、
現在、通している法案も全くだめじゃないと思う。
しかし、何が不満なんだろうと考えてみると、
彼は、今まで口で言っていたほど改革派じゃないね。
防衛庁のリスト作成問題の対応など見ていても、
非常に保守的に見えるよ。
317名無しさん@1周年:02/06/15 12:08
真紀子と小泉は目糞、鼻糞だが
真紀子の方が無農薬、有機栽培の糞で有るのに対し、
有機水銀、ダイオキシンいっぱいの小泉糞は国民に対して悪魔的!
318名無しさん@1周年:02/06/15 12:22
コイズミの宣伝文句はこれならば、良かったんだと思う。
「結構な痛みに耐えて、少しの改良」

これなら、嘘じゃないと思うが。
319名無しさん@1周年:02/06/15 16:12
国民の期待を裏切った点で、細川内閣に似ている。
320名無しさん@1周年:02/06/16 03:34
財務大臣とかが債務の話をする時、国民の貯蓄額が・・とか言うよね。
これって馬鹿息子が親の預金担保にまだまだ借りれるって言ってるように聞こえるんだが・・・。
321名無しさん@1周年:02/06/16 05:32
日本で暴動って起きるかな
322名無しさん@1周年:02/06/16 05:51
結局は銀行の危機を回避させておいて、あとは自由経済とか言い出した
放置プレージャン。コテコテの金融族だよ小泉は。
株を政府が買ったりしたらナチスドイツと同じに道しか残ってないよ。
323名無しさん@1周年:02/06/16 08:00
>>321
日本で暴動は起きません。
警察はそのためにあります。国民を守るためではありません。
自衛隊もそうです。元は警察予備隊です。対組合活動抑圧のための組織です。
W杯の警察の対応がそれです。彼らは暴動の実績を押さえているのです。
ただ、欧米のマスコミが多く来日しているので、紳士に振舞っているだけです。
324・・・:02/06/16 08:23
>321
日本人は消極的なので、暴動は起きません。
325名無しさん@1周年:02/06/16 08:50
フィリピンパブも新宿の某SMクラブも変態ジジイの経営か?
それも、国民の税金使ってるのか?
赤坂や銀座のクラブや料亭も、みんなの税金が流れているのだ。
国民に税金を返せ! 消費税を廃止しろ!
国民一人一人に100万円を至急しろ!
どっかの馬鹿公務員が海外の愛人に送った14億円はどうなるんだ!
国民に返せ! 税金を国民に還元しろ!


326名無しさん@1周年:02/06/16 09:19
>>325
やはり、公務員による税金の私用にはきちんと金を返還させるべきだと思
う。責任があいまいなら、全体責任ということで、公務員全員から一律取り
立てれば良い。簡単だ
327名無しさん@1周年:02/06/16 10:36
いくら自民党をぶっ壊すと言ってもしょせん同じ穴のムジナ
だったね。
328 :02/06/16 10:52
小泉は金玉ついてんのか!
329名無しさん@1周年:02/06/16 11:26
W杯で日本がコケ負けしていれば、暴動は起きたでしょうが、、
残念です
330名無しさん@1周年:02/06/16 11:54
官僚機構や特殊法人はそのまま、というより改悪で構造改革は、
完全に口先だけの改革。自民に改革できないのは分かっていたが、
茶番劇にももう飽き飽きした。
331名無しさん@1周年:02/06/16 12:07
数十年前から改革、改革といってるけど全然改革できてないよ
改革するふりをしますと言ってホスイ
332名無しさん@1周年:02/06/16 14:28
小泉!もっと大きい声出せ!
最近 ボソボソしか聞こえん!
衆議院を解散する!!!
所詮!小泉はこんなもん!
期待していたオバちゃん残念だったね。。。
ポスターは燃えるゴミに出してネ
333名無しさん@1周年:02/06/16 14:33
>>332
知り合いのオバちゃんはポスターのみならず
写真集まで買ってしまいました。(w
334名無しさん@1周年:02/06/16 14:33
みんな国民が悪いんだよ。。。
みんなが選んだんでしょ。。。
悲しくなるね。。。
335名無しさん@1周年:02/06/16 14:35
騙された我々が悪い!?
336名無しさん@1周年:02/06/16 14:37
小泉人気・・・あれは何だったの??
337名無しさん@1周年:02/06/16 14:39
んだからこれを反省して次の総理を選べばいい。
あと3ヵ月で民主党代表戦。鳩菅党脱却なるか!?
小沢自由党との連携は!?
338名無しさん@1周年:02/06/16 16:18
>>334
それもあるけど、なんか日本の選挙制度とか、政治の仕組みとかがうまく機能し
ていない気がする。
お習字のようにマッカーサーの書いた原案をなぞっただけの日本国憲法は、日本
の政治に合っていないような。。。
といって、改憲論者が言うように憲法を変えると、益々国民の声と程遠い憲法が
出来あがるのは明らか。
339イッセー尾形:02/06/16 18:17
モンカフェも人気の悪さに小泉バージョンのCM流さなくなちゃた?!
340名無しさん@1周年:02/06/16 18:34
>>339
言えてる
341・・・:02/06/16 18:38
>334
はげしく同感です。
あたしは無党派だけど、森政権も支持してましたよ。
342うひょ!:02/06/16 22:43
>>341
 おれは、この10年間では
 ほぼ間違いなく、小渕政権を支持。

 今日、歴史を改めて振り返ってみると、
 大蔵族だった竹下登政権と、1999小渕政権は、全然の別物だったと
考えなくてはなるまい。(-_-)ウーム
 消費税導入したのも竹下政権。
343名無しさん@1周年:02/06/16 23:16
    / ̄ ̄ ̄\     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | <まだ自民に期待してんのか、おめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ   
    \____/
344うひょ!:02/06/16 23:25
>>343
アンパンマソのお勧めー はだれよ?
345名無しさん@1周年:02/06/17 00:47
>>334
1票の格差も解消せずに国民が悪いと言っても説得力ゼロ
346名無しさん@1周年:02/06/17 01:04
票がどうのこうのではなく小泉政権発足時に8割以上の国民が支持したという事実は重い。
347名無しさん@1周年:02/06/17 01:08
選んだら選びっぱなしってこと?
348鷹の鼻:02/06/17 06:16
小泉写真集を買ったおばさんのバカ面を見てみたい
349名無しさん@1周年:02/06/17 06:19
不正に使われた税金を考えると
自殺しなくていい人が何人救われたことか
国民に税金を返せ!
消費税廃止しろ!
医療費は国民すべて無料にしろ!
350名無しさん@1周年:02/06/17 10:07
小泉のポスターに鼻毛
351名無しさん@1周年:02/06/17 23:47
ライオン頭が円形脱毛になる日は近い
真中なくなったら、カッパじゃん
352名無しさん@1周年:02/06/18 00:09

小泉の発言:『サッカーでゴールした瞬間、涙が流れて来るだろう。不思議だね』

田中,鈴木,辻元の国会参考人招致は時間が無いからとの理由で無視したくせに、
サッカーは時間を都合して、執務室で観戦して、感涙かぁ・・・。
これでも、政治家なのか小泉は・・・。政治やれよ政治!
情けなくてこちらの方が涙が流れるしまう。
353名無しさん@1周年:02/06/18 00:55
>>352
今週の週間ポストP30必読
354名無しさん@1周年:02/06/18 11:51
国際の格付けが下がったときに、エイズ患者が50%のボツワナ
より下になったことはけしからん、と発言した平山大臣。

テレビで陳謝したが、頭もさげない偉そうな姿!
格付けが下がったのは、自分をはじめ小泉内閣の総理はじめアホ
大臣どもの責任ではないか!

この問題大臣、どう思う?
また一人、小泉内閣のアホ大臣が増えた!
こんな無能な内閣を作った総理の責任を追求すべし!
355名無しさん@1周年:02/06/18 12:40
小泉、またまた守旧派にヘタレました!!

道路公団民営化推進委員会を専門的立場から支える事務局人事に
高速道路整備計画維持を主張する官僚集団を大量投入。
これで素人集団の推進委員会は専門家の官僚の思うがまま。
守旧派の思い通り、整備計画は全線開通。名ばかりの民営化を
しても結局採算度外視、何の意味もナッシング。名を取って実を捨てる
小泉改革の面目躍如ですね。


http://www.asahi.com/politics/update/0617/001.html
事務局、国交省出身者が6割 道路公団民営化委員会

 日本道路公団の民営化後の経営形態などを検討する第三者機関「道路関係4公団民営化推進委員会」の事務局人事を内閣府が17日付で発表した。
総勢28人の出身省庁別の内訳は、国土交通省の16人を筆頭に総務省7人、財務省2人。国交省の出身者が全体の約6割を占め、改革の対象である
日本道路公団の幹部も事務局次長ポストを確保。国交省が約6割を占めることについて内閣府は「短時間の審議になるため専門性も不可欠だ」と説明する。

 週内にも発足する委員会は、経営形態のほか、道路の採算性基準や料金プール制の是非など道路政策の根幹をなす問題について6カ月余で結論を
出さなければならない。それだけに検討資料を準備したり、検討内容をまとめたりして委員会を支える事務局の影響が大きい。このため、国会審議でも
高速道路整備計画の維持を主張する国交省など利害が絡む省庁からの出向を抑えるべきだという意見が多数出ていた。(06:57)
356名無しさん@1周年:02/06/18 12:50
>>355
フーバーくん、早く守旧派が正しいと早く気づいてください。
357エイズ平沼:02/06/18 12:51
まったく小泉の選んだ閣僚にはロクなヤツがいない。
今度は平沼が差別発言で陳謝。
「ボツワナの人口の約半数はエイズ患者。そういった国より
(国債の格付け)ランキングが下というのは意図的だ」
この発言はかなりヒドイ。陳謝したとはいえ、平沼の人間性が
あらわれている発言ではないのか?
358こんにちは平沼赳夫です:02/06/18 13:00
日本はエイズ以下 日本はエイズ以下 日本はエイズ以下
日本はエイズ以下 日本はエイズ以下 日本はエイズ以下
日本はエイズ以下 日本はエイズ以下 日本はエイズ以下
日本はエイズ以下 日本はエイズ以下 日本はエイズ以下
日本はエイズ以下 日本はエイズ以下 日本はエイズ以下
日本はエイズ以下 日本はエイズ以下 日本はエイズ以下
359名無しさん@1周年:02/06/18 17:38
平山のえらそうな態度はなんだ!
ぜんぜん心のこもってない謝罪!
自分の責任かがまったくない!
なんであんな人間を大臣にしている!
小泉はじめ、変態、暴慢、無責任、私利私欲、党利党略の連中に
日本をまかせるわけにはいかない!
360名無しさん@1周年:02/06/18 17:48
死神!小泉!によく頑張ったと褒められた相手は
大迷惑
その時から崩壊へのカウントダウンが始まるという罠
貴乃花あぼーん
そして・・・・
せめて、サッカーだけはあぼーんになりませんように
南ー無ー
361名無しさん@1周年:02/06/18 20:28

    / ̄ ̄ ̄\     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | <まだ民主党の菅に期待してんのか、おめーら
  |     )●( | \________
  \     ー   ノ   
    \____/

362名無しさん@1周年:02/06/18 20:55
>356
 銅位。銅位。銅位。どーうい。


>>361
 アンパンマソは コイズムばい菌万でも食っちゃってくれよ。
363名無しさん@1周年:02/06/18 23:05
やっぱ、サッカーもだめだった
これも国民の元気をすいとる小泉のせいだ!

韓国のような根性のあるサッカーをやってほしかった。
もう日本は世界の恥じ、根性なし、すべて、小泉の口先政策のせい
痛みを他人におしつける前に、自分で反省しろ!

日本の恥じ内閣はすぐに解散すべし!
このままでは、日本に未来なし!
364名無しさん@1周年:02/06/19 22:01
この際、日本国を解散しましょう
365名無しさん@1周年:02/06/19 22:02
>>364
それも一つの選択肢ではある。
366名無しさん@1周年:02/06/19 22:24
小泉は悪霊です。あの顔を見てください、何かに取り付かれたような、恐ろしい・・・
367名無しさん@1周年:02/06/20 00:27
同じセリフを狂ったように繰り返すのは
ノイローゼなんじゃないのかな?
”聖域なき構造改革とか”ばっかりじゃん。
でも、結局、変えてるのは弱い立場の人の負担をふやすことばかり。
強いものには遠慮して、老人やサラリーマンばかりに
痛みを押し付ける小泉には当然天罰がくだうことでしょう。
日本史に残る無能政治家、ムネオといっしょにはやくやめろ!
368名無しさん@1周年:02/06/20 00:31
>>367
同じ意見を狂ったように繰り返している君は間違いなくノイローゼですね。
369名無しさん@1周年:02/06/20 00:34
ノゼローゼです
370名無しさん@1周年:02/06/20 00:34
>>368
小泉さんですか?

こんなトコでカキコしてないで働け!
371名無しさん@1周年:02/06/20 00:37
>>370
君は馬車馬のように働いているんだね。
372名無しさん@1周年:02/06/20 04:05
>>352
小泉の発言:『サッカーでゴールした瞬間、涙が流れて来るだろう。不思議だね』

嘘くせー、というより嘘つきだなw

国民は嘘にうんざりだ。今回のW杯だって韓国に滅茶苦茶言われても
「お隣の国、韓国を応援しましょう」はもうマジ聞きたくない。
小泉、支持率上げたかったらマジ韓国に言うべきことを言え!
友好とか調子の良い事ばかりぬかすな。そろそろ爆発するぞ。
373名無しさん@1周年:02/06/20 07:07
国民を馬車馬のように働かせて、自分はサッカーを見て遊ぶ。
これが小泉の姿。

>>368 は どうせ同類だろう。甘い汁を吸ってればストレス
もないだろうね。少しは鏡で自分の顔でも見てみればいい。
偽善者と書いてある!
374名無しさん@1周年:02/06/20 09:45
小泉あんたが大将!

だから

                                氏ね
375名無しさん@1周年:02/06/20 12:49
376名無しさん@1周年:02/06/20 17:17
マキコのピンハネ疑惑ははっきりしろ!
そんな聖域もこわせないようなやつに、国を改革できる
わけがない!
377名無しさん@1周年:02/06/20 20:20
そもそも構造改革なくして景気回復なしということからして間違ってるんだから
聖域も糞もなかろう。
史上最悪の経済音痴が総理大臣やってるのに気づけよ。
378名無しさん@1周年:02/06/20 20:25
経済音痴、外交音痴
得意は、靖国参拝、構造改革
一刻も早く総辞職するのが
国のためだ。
379名無しさん@1周年:02/06/20 21:28
こんなんジャーーーーーーーーーーーーー

あたいがそうりやったほうがましよ!!!!!!!
380名無しさん@1周年:02/06/20 21:40

 自民党内では、小泉はバカで有名です。
381名無しさん@1周年:02/06/20 22:31
もう変人は必要なし
自分の家のめんどうみたらいい
”家で構造改革と何度でも言ってもだれの迷惑にならない”
一日も早く、やめるべし!
382名無しさん@1周年:02/06/20 22:37
小泉氏の立場は、雪印の社長と説く。
その心は、辞めるにしても、世相が厳しく他になり手がいないので辞めさせてくれない。
383名無しさん@1周年:02/06/20 22:38
>>382
カメマンセー!
384ななし:02/06/21 00:47
最低だった!今回の改革。
385名無しさん@1周年:02/06/21 00:54
>>384
往年の阪神ファンみたいですね。
386名無しさん@1周年:02/06/21 01:00
http://gendai.net/contents.asp?c=022&id=135

「ロンドン遊学」の真相は、ある女性に対するハレンチ行為が警察ざたになるのを恐れて、父親の防衛庁長官(当時)が英国にほとぼりがさめるまでと逃がしたものらしい。しかし、日本のメディアはこの真相追及はしない。
387名無しさん@1周年:02/06/21 01:44
  イタリア退場ニダ ! !                Λ_Λ
Λ_Λ ■                     <`∀´ >
<=(´∀`∩                     (U   つ
(    )                      / < < 
| | |                      ∧∧<_)
〈_フ__フ            エッ? オレ !? (゚Д゚,, ⊃ `つ
http://members.tripod.co.jp/lets_go_korea/

388名無しさん@1周年:02/06/21 08:46
政治家の悪事に対する刑罰をもっと厳しくしろ!
総理大臣の国民との契約期間は1年、それで結果が出せないなら
クビにして、公約を守れないなら、死刑にしてしまえ!
そうすれば、死ぬ気になってやるだろう!
389名無しさん@1周年:02/06/21 12:02
医療改悪だけだろ。やった仕事は

公務員、官僚は真っ先に改革すべきなのに、全く手付かず

これじゃ、国民の支持は得られんわな
390名無しさん@1周年:02/06/21 14:19
小泉はあほ。改革なんて郵政改革しかやるきなし。

骨抜きの先送り。
391ななし:02/06/21 14:40
頼みます。誰か自民党員を1人殺して下さい。
そしたら自民党も小泉さんも本気をだして改革に取り組むと
思います。その時は犯行声明文も忘れずに。
392ちょっといい話:02/06/21 16:36
そんなことで改革すんならはじめからやってるだろ。
小泉は元森派会長。改革やるって声高にさけんでも
実際はしてないし、何かあってもいつも人ごと。
こんなニセ改革宰相こそ更迭だ!
自民党は政権政党失格。
   
393名無しさん@1周年:02/06/21 16:37
同感
394さあ、お祭りが始まりました:02/06/21 16:40
道路公団の民営化推進委委員、猪瀬直樹氏ら7氏起用

 小泉首相は21日、日本道路公団などの民営化のあり方を検討する
「道路関係4公団民営化推進委員会」の委員として、作家の猪瀬直樹氏や
松田昌士・JR東日本会長らを起用することを決めた。委員は7人で、委員が
互選する委員長には前経団連会長の今井敬・新日鉄会長が就任する見通し。

 このほかのメンバーは、中村英夫武蔵工業大学教授、田中一昭拓殖大
教授(元行政改革委員会事務局長)、ジャーナリストの大宅映子氏、マッキンゼー・
アンド・カンパニーの川本裕子シニアエクスパート。推進委員会は24日に首相
官邸で初会合を開く予定だ。

 高速道路建設計画の即時凍結を訴える猪瀬氏が起用されたことで、自民党の
道路族議員らが反発する可能性がある。

 推進委は道路4公団について、<1>2005年度までに民営化する<2>国費を
投入しない<3>債務を50年以内に償還する――とする昨年12月の閣議決定を
踏まえ、新たな組織形態や採算性の基準づくりなどを検討し、年内に首相に
意見書を提出する。(読売新聞)
[6月21日15時50分更新]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020621-00000507-yom-pol

395良かった:02/06/21 17:22
>394
このメンバーならまだ救いがあるね。
抵抗勢力に負けちゃいかんよ。
396名無しさん@1周年:02/06/21 17:23
age
397名無しさん@1周年:02/06/21 17:24
honenuki

sakiokuri

398名無しさん@1周年:02/06/21 17:38
>>395

小泉恐慌マンセーなんだね。
399名無しさん@1周年:02/06/21 17:42
猪瀬氏が抜けてたら、その時点で小泉内閣終わってたね。

鈴木が逮捕されて、猪瀬が入っただけマシだと思うよ。
400名無しさん@1周年:02/06/21 17:45
>>399

恐慌が好きなんだね。
401名無しさん@1周年:02/06/21 18:10
小泉の行動如何に関わらず「恐慌」なんて言ってるアホは
よほどの経済オンチか煽り商売のどっちかだよ。

馬鹿馬鹿しくて笑えるレベルだ。
402名無しさん@1周年:02/06/21 18:14
いまだに小泉信者がうろついてるようだね。
見苦しいよ。もう少し世間の流れを見たらどうかね。
403名無しさん@1周年:02/06/21 18:17
>>401
「恐慌」って言葉の意味を知らないんだね。
404名無しさん@1周年:02/06/21 18:19
良かった
とか何とかいってる馬鹿丸出しもいるね
405名無しさん@1周年:02/06/21 18:43
パフォーマンス爺のペテン師、小泉。
W杯決勝Tに日本が進出できた事のコメントを聞かれた時に泣いたとホザイタが
テメエの無能政策、悪法ごり押しで
泣くに泣けない国民を多数出している事も判らんとは…。
政治屋とは「鈍感」で無ければ、出来ない商売と思うね。
そう云えば「特殊法人」はどうなった?イシハラの息子はどうなった?
406名無しさん@1周年:02/06/21 21:43
age
407:02/06/21 21:47
>>398

もうちょっと政治経済を勉強しようね。ボウヤ。
恐慌?(w
408名無しさん@1周年:02/06/21 21:53
>>407
小泉恐慌が好きなマゾなんだね。
409名無しさん@1周年:02/06/21 22:24
>>408
良い子は早く寝ましょうね。(w
410名無しさん@1周年:02/06/21 22:26
>>407〜409
仲直りしたら?
411名無しさん@1周年:02/06/21 22:49
我々の真の敵は誰だ?





Kイズミ
412名無しさん@1周年:02/06/21 22:51
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20020621DS0ISS1621.html

外資が小泉改革(特に小泉税制改革案)に失望して売り浴びせしているようです。
もう1万円割れ目前、遅れてやってきた3月危機ですか。
これで金融危機再燃。不良債権処理もままならず、景気も冷や水を浴びせられ
失速は必至。それもこれも全て小泉のヘタレ改革への失望が広がったため。
小泉政権を倒さない限り景気回復はなしですね。
413名無しさん@1周年:02/06/21 23:06
>>412
 ま、最後は税金使って、自分のヘマを覆い隠すんでしょうね。
柔軟かつ大胆に。。。
414名無しさん@1周年:02/06/21 23:10
>>410
引き続き争ってもらいたいんだね。
415名無しさん@1周年:02/06/21 23:14
「○○してるんだね。」という一言レスの煽り野郎が
最近やたら出没していてうざいです。
>>414は常習犯。
416名無しさん@1周年:02/06/21 23:14
>>412
ごっつ円高なんだけど
417名無しさん@1周年:02/06/21 23:18
>>416
アメリカがやばいから
418名無しさん@1周年:02/06/21 23:21



  小  泉  打  倒  な  く  し  て  景  気  回  復  な  し  !


419名無しさん@1周年:02/06/21 23:22
>>416はもっとやばいね。
420素晴らしい道路族:02/06/22 00:05
古賀さん頑張って下さい。
日本の端から端迄、至る所に道路を作って欲しい!
たとえ人間が存在しなくても、ドンドン作るべきです。
こんなに財政に余裕が有る時こそ、道路族の出番なのです。
道路をたくさん作る事により、日本の格付けはAAA戻るのです!
古賀さんこそが、日本を救う救世主なのです。
421名無しさん@1周年:02/06/22 00:07
>>420
古賀に期待していないんだね。
422名無しさん@1周年:02/06/22 00:08
沈んだ中国の船を引き上げるのに、国民の税金58億円も
使うなんて、いったい何を考えてるんだ!
その分、国民の保険料負担を軽くしろ!
423名無しさん@1周年:02/06/22 00:09
糞低脳ドキュソが皮肉言ってるよ。
ムーディーズのアホさはエンロンで証明されただろ。
424名無しさん@1周年:02/06/22 00:11
>>423は糞低脳ドキュソなんだね。
425名無しさん@1周年:02/06/22 00:13
だねちゃんて女ってマジ?
426名無しさん@1周年:02/06/22 00:24
>>425
女ということにしたいんだね。
427 :02/06/22 00:25
>>423それは、ムーディーズと世界の投資家に言わないとダメ。
428トリプルA:02/06/22 00:26
>>423
日本では偽装決算は、ゴメンなさいで終わり。
アメリカは偽装決算は、逮捕です!
USAでは株を買ってるのは、一般人が老後の為にやっていて死活問題。
日本では持ち合いで、株を保有してるのが一般的では。。。
429スカトロ議長:02/06/22 00:30
道路なんか作らんと、今だったら、光ファイバー網整備でしょ。
どっちが有効か猿でも解るよ。景気良くなるよ(w
430名無しさん@1周年:02/06/22 00:33
>>429
IT=「いろんなこと知ってて得したね」の略ですね。
431スカトロ議長:02/06/22 00:35
そうだったのか。。。。知らなかった。
432スモーク:02/06/22 00:37
>>カストロ議長
その通りなのに、何で自民党のむちゃむちゃ賢い人が解らんのー
433名無しさん@1周年:02/06/22 01:06
分かっちゃいるけど金と選挙が……。彼らにとっては死活問題よ。
後援者を見捨てられないと言う美辞麗句の元に国を切り売りする
ということですな。
434スカトロ議長:02/06/22 01:08
そりゃ、道路作りたいんじゃない、とにかく。
道路が好きなんだよ。理屈じゃないね本能だよ(w
435名無しさん@1周年:02/06/22 01:41
不審船と第三者委員会人事で小泉支持に踏みとどまっておくよ。
ギリギリのセーフってところ。もう少し、安心して観戦させとくれ。
436・・・:02/06/22 08:30
純ちゃんの人柄、好きよ。
任期満了まで、頑張ってね。
437名無しさん@1周年:02/06/22 09:46
土建族の言い分は、公共事業により税金を国民に戻せば、景気が回復すると言う
理屈(?)。
でも、無駄な道路建設のために税金バラまいても、一部の業者が儲けて、ベンツ
買って、酒飲んで、小便チビッテ、後は役に立たない・維持の手間だけかかるコ
ンクリの塊と国債が残っただけで、景気は回復しない。
それくらいなら、減税したほうがはるかにマシだ。
族議員も役人は不要だ。みんな首にして、減税しろ!
<小泉首相>日本のゴルバチョフ? 改革進まず、米紙が批判

21日付の米紙ワシントンポストは
「日本のゴルバチョフ?」との見出しで、構造改革の成果が上がらない
小泉純一郎首相を、旧ソ連のゴルバチョフ元大統領になぞらえて
批判する東京発の記事を掲載した。

記事は、首相が「自民党の党派政治というクモの巣」につかまり、
不良債権処理に真正面から取り組まず、道路公団改革も失敗している
として「改革目標を一つも達成していない」と指摘。支持率急落にも
触れ、かつて首相のポスターを買いに殺到した女学生たちは今では
サッカーW杯・イングランド代表のベッカム選手にうっとりしている
と揶揄(やゆ)している。

また、自民党は旧ソ連共産党のように数十年にわたって一党支配を
続けてきた堕落した政党で、「小泉首相は最後の自民党首相になるだろう」
との日本国内の意見を紹介している。

米国では、スローガン先行で実績を伴わない小泉改革への失望感が
広がっており、記事はこうした厳しい空気を反映したものだ。(毎日新聞)
439名無しさん@1周年:02/06/22 14:26
自民党政権が改革したら
自らの首を絞めるのと同じ。
こんなことやるはずもない。
こんな猿でもわかりそうな、ことを軽視して
小泉人気をつくりあげた大マスコミの大罪。
口先改革の小泉の大罪。
無党派国民が動けばこんな似非政権一発退場。
440名無しさん@1周年:02/06/22 14:27
同感
441名無しさん@1周年:02/06/22 14:29
猪瀬を切ってたら、小泉自民党は終わってたよ。

抵抗勢力橋本派に負けないでガンバレ!
442名無しさん@1周年:02/06/22 21:13
>>441
猪瀬一人にそんな強い権力があるの?
443名無しさん@1周年:02/06/24 05:29

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 小泉こそ!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /     
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < 悪の枢軸!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) 逝ってよし!!     
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−          
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >  

444名無しさん@1周年:02/06/24 09:53
悪の枢軸なら、モサドかCIAに暗殺してもらおうか。

アメリカは格付け会社の格付けで日本の信用落として、
さらに外資使って株を売り浴びせてもう小泉政権潰しにかかってるのかもね。
さすがに暗殺はやばいから。
445名無しさん@1周年:02/06/24 10:41
小泉を潰してくれるんなら何でも大歓迎。(w
446名無しさん@1周年:02/06/24 10:58
小泉のやっている事。
予算規模は圧縮しても行政改革は骨抜き、
予算の効率化はまったく進まず。
増税、負担増はテンコ盛り。
財務省のいいなりだから、戦略も将来展望も無い。

今やるべきは、まず行政改革と予算の効率化。
次に重点分野の減税。その後経済が上向けば広く薄くの
増税を国民にお願いすると言うのが筋。

なぜ失政を繰り返してきた政治家、官僚がまったく痛みを受けずに
国民だけに増税、負担増を押し付けるのか。何が小さな国家だ。
小泉のやっている事は政府を小さくせずに国民負担だけ増やす、
大きな政府政策じゃないか。馬鹿フーバー小泉はとっとと逝け!
447失せろ、小泉:02/06/24 11:54
要するに小泉は、小利を得んとして大利を損なう愚かな財務省に
操られた冷血のサディストにすぎない。

その政策は、まさにマッチポンプそのもので、自らの政策により、
資産デフレの深刻化、不良債権の増大、不況による歳入欠陥を招き
支出削減の数十倍の国富の毀損を発生させながら、何の反省もなく
責任も取らず、厚かましくも医療費、税負担増等、国民負担だけは
更なる増加を求めている。
こんな小泉のマスコミ露出度が相変わらず高いが、支持率の低下で
分かる様に、最近の小泉の顔を見ると貧乏神にみえて、今や、
日本経済にとって国賊的効果しかないのがわからないのだろうか?
448名無しさん@1周年:02/06/24 20:48
小泉、結局増税じゃねえか、
ヴォケ、死ね!
449名無しさん@1周年:02/06/24 20:51
指数関数的に財政赤字が増えている状況で減税なんてできるわけねぇ。
それでも30兆円も国債乱発してるのに。
450名無しさん@1周年:02/06/24 22:12
ハイル、コイズミ〜!!!
451 :02/06/25 09:36
小泉の駄目なところ
  自衛隊をアメリカの報復に参加させた
  有事法案を可決させようとしたこと
  
452 大不況:02/06/26 15:21
消費を押さえて金を使わないようにして生き延びるしかない
453名無しさん@1周年:02/06/26 15:58
>>449


だから今は国債大増発するべきなんだよ。


30兆ぽっちじゃ足りねーんだよ。
454名無しさん@1周年:02/06/26 16:04
455名無しさん@1周年:02/06/26 16:22
北海道と琉球をイスラエルに売り払え
456名無しさん@1周年:02/06/26 16:34
>435
戦時中の陸軍と同じ発想ですな。
正しいけど解決策になってない。
500兆円とか国債発行すれば景気回復するんじゃない?
457事情通:02/06/26 16:36
オニ−ル財務長官が講演で、日本の経済を取り上げたのは彼の親切なんだよ。
こう言うことを聞かれるし、サミットでは日本は叩かれるよ・・と言うサインだった。
宮沢氏がそれを言ったらしい。
ところが、小泉は「サミットでは、日本の構造改革は着実に進んでいる。
景気も底を打った。経済を議題にするのではなくてアフリカ援助やテロ対策で世界が
歩みを同一にする事を宣言すべきだ!」とやった。
有事法制の審議を有利に進めたい為なのか、よく分からないが
(今、何で有事法制なのか誰が聞いても、小泉の説明は全く説得力を欠くそうです。)
今回のサミットで非公式に行われる首脳会議では、アメリカの景気先行きと
日本の経済問題は同列に扱われるのに、その認識は全くない。
このままで行くと、アメリカは貿易問題を持ち出さざるを得なくなるかもしれない・・
と、日本に対して更に一歩踏み込んだ警鐘を鳴らすようだ。

それにしても、民主党は裏サミットではないがアメリカの民主党の有力者・・・
例えばゴアとか・・・に会って、小泉の経済政策を徹底的に叩けば
メディアだってそっちに荷担するのにね。
民主党では、マキコ・ムネオ・コウイチをセットにしてこの問題を片づけない限り
審議には応じるとか応じないとか・・・・アホですよ。
458名無しさん@1周年:02/06/26 16:43

>民主党では、マキコ・ムネオ・コウイチをセットにしてこの問題を片づけない限り
>審議には応じるとか応じないとか・・・・アホですよ。

野党がクソバカなのも、小泉をのさばらせる原因。
459名無しさん@1周年:02/06/26 16:47
小泉さんには人気を気にせずどんどん構造改革して欲しい
小泉さんにしかできないんだからがんばって欲しい!!
460名無しさん@1周年:02/06/26 18:00
アラファト議長を退陣させようとするブッシュの意見を
全面的に評価した小泉。またアメリカの言いなりか。
日本は中東諸国とは良い関係なのにアメリカの意見ばかり支持して
関係を悪化させる小泉。アメリカの犬、小泉。
461名無しさん@1周年:02/06/26 18:12
アメリカが一番大事だから他の国はどうでもいいんだろ。
そしてアメリカに利用されまくるだけ。
462名無しさん@1周年:02/06/26 21:29
>>458
民主党は「何が何でも審議拒否ですむ時代ではない」(熊谷国対委員長)として
審議拒否戦術を転換。党内で反発もあったが、先の国会では、他の共産・自由・社民
の野党が審議拒否する中民主は審議に応じ、政府の失政を追及、対案を示した。

これで、「口先だけの」(夕刊フジ)小泉総理をのさばらせる理由はなくなった。
463名無しさん@1周年:02/06/26 21:32
野党第一党が、腐敗自民党を徹底追及しないと

「利権構造改革」は、できない。
464名無しさん@1周年:02/06/26 21:35
自民党=利権腐敗構造そのもの
465名無しさん@1周年:02/06/28 00:43
サミット開催地に到着した時贈られたカウボーイハットを嬉しそうに、
かぶって見せたばか小泉。ヨーロッパ各首相・大統領(ブレア、シラク、プーチン)は
側近に預けて見もしなかった。なんというか、こういう些細なところでも、
エリートコース出身のヨーロッパ首脳と、「なんにも考えていない」ただの
パフォーマンス大好き人間、ばか小泉との差がでるんだなぁ、と。
品性の問題でしょうか?プライドの問題でしょうか?小泉ばかすぎ。
466名無しさん@1周年:02/06/28 00:46
>>465はヨーロッパ人に異常にコンプレックスを感じる下劣・甲斐性無しの低脳馬鹿なんですね。

467名無しさん@1周年:02/06/28 00:47
>>465

プリッツェルで死にそうになったアホ大統領と双璧のバカだから仕方ない。
468名無しさん@1周年:02/06/28 01:10
どっちもどっちだな。
いいコンビだ。(藁
469名無しさん@1周年:02/06/28 01:18
>>467は豆腐の角で頭をぶつけて死にそうになったバカなのですね。
470名無しさん@1周年:02/06/28 01:35
>>466

うーん、別にヨーロッパ首相とか関係ないんですけど。
それが例えば、アジア諸国首脳であろうとヨーロッパ以外の首脳で
あろうがどうでもいい話で、的じゃない。

471名無しさん@1周年:02/06/28 01:42
サミットはお祭りじゃないんだから・・・。
そこら辺良くわかってる首脳はやっぱり帽子なんか
気にも留めないでしょう。それどころじゃない。
でも、小泉は外遊大好き人間でしょ。旅行くらいにしか
思ってないから、出された帽子をためらわずに即かぶって
きゃっきゃはしゃぐんだよ。首相としての自覚もないけど、
サミットが何たるかもわかってない。側近の作成した
書類を読み上げて、後は観光でもして帰ってくるだけ。

総理大臣って超おいしい仕事?(藁
472名無しさん@1周年:02/06/28 01:48
>>471
シュレーダーもおいしいな
473名無しさん@1周年:02/06/28 01:56
>>471
森善朗は数々の小ネタを披露してくれておいしいかったね。
474名無しさん@1周年:02/06/28 02:04
>>473
今となってはな
475・・・:02/06/28 20:11
森は、最高だったよね。
クリントンに
Who are you
って言うくらいだからね。
476名無しさん@1周年:02/06/28 22:35
首相は、与党内に求める声がある第3次デフレ対策について、
「構造改革、税制改革、規制改革を進めていくのがデフレ対策だ。
この方針に揺らぎはありません」と否定。

国民を殺す気ですよ。今はデフレ対策、景気対策が一番重要なのに。
失業率もまたまたUPしました。しかし小泉はボーナス500万もらって
ホクホクしてます。
477節約:02/06/29 04:01
徹底的に節約して
消費を押さえて、構造改革を乗り切るしかない
478名無しさん@1周年:02/06/29 04:04
>>475
森は、小ネタの総合商社だったね。
479名無しさん@1周年:02/06/29 04:22
>>478
禿げ同意
480名無しさん@1周年:02/06/29 10:24
>>477
( ´_ゝ`)ふーん 
やるかやらないかも分からない構造改革をいつまで待てばいいわけ?
漏れは、某植草氏の景気回復なくして構造改革なしという考えが正しいと
思うがね。
481名無しさん@1周年:02/06/29 10:31
だいたい構造改革ってなんだよ。不良債権処理はまったく進んでない
のが現状だろ。道路公団や郵政民営化は自民党内で分裂してるから
結果が出るまでかなり時間がかかりそうだし、その挙句に
抵抗勢力の意見を取り入れた中途半端な結果が出ることは確実だ。
小泉みたいな口では強いこと言うが、実際は肝が小さいお調子者では
改革なんぞ無理だな。
482・・・:02/06/29 22:21
ちなみにあたしは、森っちも支持してたけどね。
森っちは、失言しなければ、あぼーんしなかったんだろうに。。。
483名無しさん@1周年:02/06/29 22:39
なんかTBSは小泉批判に傾いてきたんかな。
今、ブロードキャスターでまあまあ批判してたよ。
ワイドショーだから意味ねえが。
>>481
結局、森派だからね。
親分といっしょでなんも考えてないんだよ。
あるのはマイルドな自己顕示欲だけ。
484名無しさん@1周年:02/06/29 23:16
森タンは、政界の植木等と呼ばれてますね。
植木等に失礼だ。
485名無しさん@1周年:02/06/29 23:18
小泉の植木等っぽいけどな。お調子もんの無責任男だから。
486485:02/06/29 23:18
小泉「も」
487名無しさん@1周年:02/06/29 23:19
小泉タンは政界のイッセー尾形です。
488小泉大恐慌:02/06/30 00:40
徹底的に節約して
構造改革を乗り切るしかない
489:02/06/30 00:52
>>488
うむ。つまり、徹底的な節約=個人消費の冷え込み
=企業の収益性ダウン=給料カット=さらなる節約・・・
となるわけですな?
490・・・:02/06/30 07:41
小泉さんってさ、外には堂々としてるよね。
外面がいいのかな?
491名無しさん@1周年:02/06/30 07:54
>>490
うん、そして、上には弱く、下には強い。
492名無しさん@1周年:02/06/30 10:01
>>489
ワラタ。まさに正論。デフレスパイラル。
>>488は何を考えてこんなこと言ってるのやら。(w
しょせん小泉信者の考えることはアホらしい。
小泉改革はデフレスパイラルを引き起こす。
493名無しさん@1周年:02/06/30 10:02
田中知事にも失望した。

あれじゃヤケになって議会に反発して、翌朝誤ってやんの・・・・。
494名無しさん@1周年:02/06/30 10:12
>>493
漏れは、長野県議会が相変わらず土木既得権に固守する姿に、失望した。
少なくとも、「脱ダム」は田中の公約で、それで知事に当選したのだから、
「脱ダム」で不信任を出すことは、自分たちの欲得に目が眩むあまり、
長野県民の意志を無視していることだ。
土建ドキュソ、逝ってよし!!
495名無しさん@1周年:02/06/30 17:26
496名無しさん@1周年:02/06/30 17:39
田中知事もバカだよ。シカトされてんのに一人で喋ってるし。殆ど何もできずに終わるんじゃない?
497名無しさん@1周年:02/06/30 17:56
>>492

>>488は徹底した皮肉屋なんだと思うのだが、どうだろう?
498名無しさん@1周年:02/06/30 19:31
いまさらだが小泉が言った米百俵の精神っていまの政策と照らし合わせてみると
解釈が相当間違っていると思うんだが。
あるいは都合のいい部分だけいいとこ取りしてるだけのような。
>>492
小泉今日子と掛けているんだと思われ。
499名無しさん@1周年:02/06/30 19:34
>>498
小泉は常に口だけ男ですから。(w
500名無しさん@1周年:02/06/30 21:09
もう底は割れてるよ。早くやめろ、このバカ。
何人もの官僚秘書に囲まれて、吹き込まれて、今や官僚の代表、小泉。
国民のための改革どころか、とんでもない、その反対。
命を賭けるはずの目玉の郵政改革案は郵便だけ、何故肝心の郵貯と簡保が出てこない。
出てきた郵便も民間が参入できない欠陥法案。そんなもので族議員と対決の
パフォーマンスを見せたいバカ総理。国民はとっくに見抜いているよ。

その上、輪をかけて悪辣法案、情報保護法。
自分達が悪いことをやっているから、自分達を守るための情報保護法を
つくりたがるこのインチキ内閣。
早く止めさせないととんでもないことになる。
501よのすけ:02/06/30 23:03
小泉のお手本はレーガン・サッチャーの政策だし、そのレーガン・サッチャーの経済政策が成功したのは、湾岸戦争・フォークランド紛争のおかげでありました。さて、わが小泉首相はどうするか?
この国の経済再建をどうするか、答えは見え見え。はい、有事法制ですねぇ。戦争景気に期待するしかありませんや。
慎太郎も応援してくれるだろうし。
502名無しさん@1周年:02/06/30 23:17
>>501

そもそも、サッチャー・レーガンの政策はどっちも
高インフレを抑えるためのもの。デフレ下でそんな
ことしたら、さらにデフレが進行するだけ。
503名無しさん@1周年:02/06/30 23:20
>>499は口先だけの能無しですね。
504よのすけ:02/06/30 23:49
然り。だから小泉政権の政策はアカンのです。
505始まるぞ 大型倒産:02/07/01 01:08
始まるぞ 大型倒産
506名無しさん@1周年:02/07/01 01:11
内閣総理大臣 石原慎太郎
財務大臣 亀井静香
行政改革大臣 カルロス・ゴーン
防衛庁長官 西村眞吾
507名無しさん@1周年:02/07/01 01:20
徳田寅雄はどうよ
508名無しさん@1周年:02/07/01 01:22
>>507
厚生労働大臣
509名無しさん@1周年:02/07/01 01:26
小泉さんはこれからでしょ。
発足当初から難航するのは目に見えてた。
ここで成果を出せるかどうかで評価すべき。
510小泉大増税:02/07/01 02:49
小泉首相には失望した
511口先小泉:02/07/01 15:25
結局、小泉のやったことは経済破壊だけ
512口先パフォーマンス小泉:02/07/01 16:34
小泉自民党=利権腐敗構造そのもの
513・・・:02/07/01 20:24
日本国民には失望した。
514名無しさん@1周年:02/07/01 20:25
>>513
主語は?
515名無しさん@1周年:02/07/01 22:18
コイズミに理念は無い
516名無しさん@1周年:02/07/02 01:19
最近の小泉さんは良い。見直した。
517名無しさん@1周年:02/07/02 02:11
支持率が下がってるのは、マスゴミのせい。

「構造改革」が進んでないとか言われてるけど、
それ自体を国民に知らしてないマスゴミの問題。

真紀子がいても、変わらないって。
518名無しさん@1周年:02/07/02 02:13
>>517
マスコミのせいにすることで安心するんだね。
519名無しさん@1周年:02/07/02 02:27
というか、今の時点で評価するのがおかしいことだ。
本番はこれからでしょ。
520名無しさん@1周年:02/07/02 02:28
石原、急げ
521名無しさん@1周年:02/07/02 03:34
同じバカならモリの方が
ましだ。
522 :02/07/02 06:53
うちの会社も、かなりやばいようだ
何時倒産するかわからない
523ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:02/07/02 09:29
おれが国民の味方だと思っていたのか?このバカ国民ども。
自民党は今も昔も、日本官憲党なんだよ!この下司下郎が!
構造改革でイジメてイジメてイジメぬいてやる。
524名無しさん@1周年:02/07/02 09:47
ここまで財政をひっ迫させたおれら国民も悪いんだけどね。
519の言うようにこれからでしょ。
大体、小泉の後に誰がなっても逆戻りでしょ。
少なくとも現状を変えようとする意欲は見られる。
525名無しさん@1周年:02/07/02 11:47
郵政民営化も結局すぐに族議員に歩み寄ったじゃん。
やっぱり口だけだったね。絶対修正しないようなこと言ってたのに。
この調子じゃ先が思いやられる。
526名無しさん@1周年:02/07/02 11:58
小泉には自民党を壊してまで改革を断行する勇気は無い。
とにかく族議員とは仲良くしたいのです。
527名無しさん@1周年:02/07/02 12:03
完全に自民を壊したら、改革できなくなるからねぇ。
壊すのは切羽詰ったとき自民の反発が強くなって法案可決が
できないときかな。
まだ小泉は自身の改革案を通せると思ってるんじゃないかな。
そう思いたい。
528名無しさん@1周年:02/07/02 12:13
要するに、
小泉が考えてる「改革」と国民が期待してる「改革」は別の物、
って事でしょ?
小泉は所詮自民党の人間なんだから、
中身も考えず、言葉だけで踊ってしまうバカが多すぎる。
529名無しさん@1周年:02/07/02 13:50
>>528
特殊法人を縮小するって、国民の希望と一致してるじゃない。
どういうところが別物なんだい?
530名無しさん@1周年:02/07/02 15:09
本気で構造改革しようとすると失業率が10%になる罠

最大の抵抗勢力は日本国民自体である罠
531HILTER:02/07/02 15:32
1さんには申し訳ですけど。
過去に森首相で自民党で酷い目にあったにもかかわらず、
立派な自民党員である小泉を支持した時点であなたの考えは間違っていました。
はっきり言って森より悪質ですよ。じわじわと日本国民を確信犯的に苦しめて楽しんでいる分。
まあ1さんは自分の過ちに気付いただけ良い方です。愚かにもまた今支持率が少し上がったというのですから・・・。
ここになって今だに自民党を支持する国民の思慮のなさを考えると頭が痛くなってきますよ。
彼等は下を見て暮しているだけの本物の敗北主義者なのでしょうか?

ちなみに彼と変人を一緒にしたら変人といわれる方々がかわいそうです。
せめて詐欺師といってやっていただけますか?

529さんの質問に答えいただくとすれば、
小泉の改革というのは単なる口先だけ。ただ自分の地位を維持する為に行うそのばしのぎなものばかりです。
思慮の浅い結果、今以上に大勢の中級より下な地位にいる方々にはさらなる苦痛が奴等より贈呈されます。
どうせ特殊法人の縮小という奴もせこい具合に彼等の為に逃げ道が作ってある事でしょう。
532528:02/07/02 15:50
>>529
531さんが答えてくれたみたいですが、一応。

おそらく貴方の考えてる「改革」には、私は賛成です。
でも、小泉の考えは貴方の考えとは違ってるようです。
全然違うのか、程度の差かは判りませんが。
口にすれば言葉は同じ「改革」でも、中身は違うって事です。

533名無しさん@1周年:02/07/02 15:50
古い産業はいっぺんは潰れなきゃだめでしょ。
売れない物作っといて不景気って嘆いてる。
このままじゃ、一生好景気なんて訪れないよ。
一度は通らなきゃならない道なんだよ。

それを了解をした上での支持でしょ。
534名無しさん@1周年:02/07/02 16:00
>>531
森も病気退場のご様子でそのおかげか日経もあげましたね。
郵政民営化もメッキが剥がれたようなのでそろそろぁゃιぃ雲行きに
なってきていい感じです。
535528:02/07/02 16:00
だから、改革は賛成なんだってば。
自民党をぶっ壊す事ができない以上、改革はできないんだってば。

それと、蛇足ですけど。
売れるものを作っても売れるとは限らないんですよ。
経済ってそんな単純なものでは無いんです。
536名無しさん@1周年:02/07/02 16:29
口先だけって言ってるけど、今やってる最中なのに
なんでそんなこと言うの?
期待に添うか裏切るかはこれからの問題でしょう。
見てみないと解りませんよ。

ほんとにやろうと思えば、逃げ道も作る必要はあるでしょう。
現実問題として、どっかに餌を播いてないと先に進めないと
思いますよ。それを踏まえた上でどれぐらい縮小することが
できるか、それが成果でしょう。
成果が大きくなるかどうかは国民の支持次第ですよ。
抵抗勢力の揺さぶりに支持が離れていってるけど、
手の上で転がされてるバカな人達だと思いますよ。

とにかく小泉さんのやってることは、相当困難なことなんですよ。
そんないっぺんにできないよ。それでも実行の努力してるのです
から大きな価値がある。
とりあえずは諸悪の根源を断とうとしてる訳ですからね。
537名無しさん@1周年:02/07/02 17:04
>8
痛みに耐えて頑張って、感動をさせたという貴乃花は、その後一年土俵にたてませんでした。
小泉プロパガンダに乗った日本と同じ。
538名無しさん@1周年:02/07/02 17:16
>>536
だったらまず自民党をぶっ壊せ。
自民党総裁なんだから、やろうと思えばやれるはず。
539名無しさん@1周年:02/07/02 17:25
>>536
「改革」の中にはスピードも含まれるんです。
ノロノロやってたら、それは改革にはなりません。
特に国民に痛みを強いるんなら余計です。

「抵抗勢力、抵抗勢力」って言うけど、小泉はそこの党の総裁なんですよ。
国民に痛みを強いておいて、抵抗勢力多数党の総裁の椅子にふんぞり返って、
税金からまわってくる政党助成金で潤っている奴に、改革なんてできると思うんですか?
「改革」と言う言葉だけに振り回されないで、実態を考えてみなさい。
540名無しさん@1周年:02/07/02 17:34
>>539
じゃあ、どうしろと?
541名無しさん@1周年:02/07/02 17:49
>>540
だから、538さんも言ってるじゃないですか。
自民党をぶっ潰して解散総選挙ですってば。
改革と守旧の旗を鮮明にして。

たらればですし、小泉にできっこありませんでしたが、
去年の7月にそれをしてたら、だいぶ状況は変わってたと思いません?
542名無しさん@1周年:02/07/02 18:11
非現実的なこと言うね。解散したら小泉さん終わりじゃない。
する訳ないよね。

仮に解散したとして、小泉支持者が民主党に票を入れれば
めでたしだけど、意味なく反対を唱える民主党ではそうはならんよ。
結局、過半数を取れずに腐った自民党が生き残る。
誰が喜ぶかって官僚が喜ぶ結果になるよ。

本当に自民党をぶっ潰そうと思えば、細かい事は言わずに
民主党は小泉さんを支持することだ。
小泉さんを支持すればする程、自民党は分裂する。
それがあくまでも基本路線。
選挙でいきなり過半数を取ろうったって無理なんだよ。

小泉さんが当初絶大な支持率を得たということは、
潜在的に民主党の支持者が莫大な数いるようなものなんだ。
民主党よ。チャンスを逃すな。
543 :02/07/02 18:49
今回の郵政三事業改革に対する与党へのさらなる譲歩にはまったく持って
失望した。やはり自民党内では改革は不可能なんだと改めて思い知らされた。
彼には改革は絶対無理だ。
自民党はどこまでいっても既得権にすがる連中なので改革は不可能だと思う。
自分で自分を変える事は誰だって難しいからな。
今の小泉不支持の中身は小泉への失望者が大半であると思う。
改革不支持ではないと思う。
かくいう自分もその一人だ。
544小泉大恐慌:02/07/02 21:06
命はあっても、生活していく金が無い
自殺するしかない
545名無しさん@1周年:02/07/02 21:07
人は貧乏するぐらいじゃ死にませんって。
546名無しさん@1周年:02/07/02 21:24
とうとう国民も抵抗勢力になってきたぞい。痔眠は全員赤坂の某所で腹上死
に期待!毎日が二日酔いの政治家共に期待するほうがバカだぜ。糞まみれの
悪徳代官もやっつけてくれ!!鞍馬天狗、快傑ハリマオ、月光仮面、スーパ
マンよ来たれ。
547名無しさん@1周年:02/07/02 21:52
国民も仕事しないで酔っぱらってるか
548       :02/07/02 23:49
小泉は、経済オンチだから
何も分からないのだ。
それでいいのだ
全部、ごてごてにまわり
気がついたら手遅れになり、日本経済崩壊
株価暴落→売り方 ウマ〜
549名無しさん@1周年:02/07/03 12:41
酒買う金も無い…age
550名無しさん@1周年:02/07/03 13:50
負けるな小泉
551名無しさん@1周年:02/07/03 13:51
小泉!
本当にこんな郵政法案で良いのか?
これがお前の言う改革か?
完全に失望したぞ。
552名無しさん@1周年:02/07/03 15:04
最近の小泉、ヘラヘラし過ぎ。
頭が逝っちゃってるんとちゃうか?
見ててムカムカしてくる。
553平和主義国家・日本:02/07/03 18:30
ソウル大学を作り、貧乏で教育が受けられなかった朝鮮人に学問を教え
多くの朝鮮人を東大を始めとする大学に留学させて
惜しみなく知識を分け与えた日本 世界の宝
自分の身をすり減らしてまでも
弱い国に援助する平和主義国家日本、すばらしい国民性
554 小泉最悪 恐慌 :02/07/04 05:52
アルゼンチン金融危機は徐々に拡大してきており
とうとうブラジルにまで飛び火し
ブラジル通貨が急落してきている
555名無しさん@1周年:02/07/04 10:45
自民党が諸悪の根源といえないマスコミ。
556名無しさん@1周年:02/07/04 10:52
どうでもいいことはヘラヘラ
大切なことは抽象的

小泉さん だめぽ・・・・
557名無しさん@1周年:02/07/04 12:43
小泉自体が抵抗勢力。三方一両得の自民談合。

558SEX・暴力・横領・詐欺・ピンハネ・口利き・賄賂・収賄・政治家:02/07/04 13:48
SEX・暴力・横領・詐欺・ピンハネ・口利き・賄賂・収賄・政治家
559名無しさん@1周年:02/07/04 21:46
age
560 :02/07/05 03:06
まだ改革の一歩だ
残り99歩残っている
30年はかかる
561名無しさん@1周年:02/07/05 21:38
バカ自民政治の証明。

@ 脳なし自民党政治が今に至る約800兆円の財政赤字
これは 脳なしに税金を使いまくった結果であり、正に自民党が脳なしである証明だ。

A 各省庁の 脳なし行政と天下りによる税金の着服。
これは 省庁の直接的監督管理責任組織である政府の脳なし職務怠慢による証明でもある。

B バブル崩壊から現在に至る景気低迷。
そのつど、担当大臣は景気は「底打ち」やら「上向きの兆し」などと
繰り返してきているが、10年以上同じことの繰り返しだ。
脳なしが政治をするとこうなる典型だ。

C ムネヲなどと言う小学生にも劣る道徳心の欠如したザコチンピラの開き直り居座り。

D その他

要するに 自民党のバカ連中と脳なし小泉らが相変わらず偉そうに大口を叩くが
実態状況は その偉そうな大口をことごとく否定している。

バカが政治をすればこうなる証明だ。
562名無しさん@1周年:02/07/06 08:14
>>560
それ以前に、日本政府の財政が破綻している
563名無しさん@1周年:02/07/06 08:15
田中康夫を総理大臣にしよう♪
564名無しさん@1周年:02/07/06 08:47
小泉に期待した?期待するやつがおかしいの。
あいつは自民党議員であってはなから自分の居場所をつぶすことなんか
頭になかった。
マスコミも小泉人気みたいなくだらないものを扇動した責任はあるが
小泉を支持した流行に流されやすいやつらにも責任がある。
田中康夫の場合は小泉のように変えよう、変えようとして小泉と違い
行動に出た結果自民党議員みたいなやつ等に今の時点では返り討ちにあって
しまった。もしこれで知事選に出て選挙に敗れれば長野県は日本再生の
お荷物になってしまうと思う。
565名無しさん@1周年:02/07/06 08:52
やる気満々。
抵抗勢力にもまけず、だらしない野党にもまけず、
小泉はひとり頑張っているのだ。
566名無しさん@1周年:02/07/06 08:55
もうやめてほしい。何が郵政民営化だ。規制強化の法律をつくってしまって。
567名無しさん@1周年:02/07/06 09:26
>>564
じゃあ、どうしたら良いんだ
568・・・:02/07/06 19:05
そもそも日本人自体が、全てにおいて無関心だと思う。
口では同情とかしてかわいそうとか言ってても、気持ちはそうじゃない。
みんな口だけ。
日本政府=日本国民
ではないだろうか。
569小泉失望売り:02/07/06 19:22
世界の投資資金は、株式には向かわず、債券・現預金・現物に向かっています
世界のファンドマネージャーの動きも激変しており
今後、世界的な株式市場の崩壊が進み
世界の株式指標は皆が青ざめるような低い数字になると予想される。
570小泉デフレ加速計画:02/07/06 19:38
税収が落ち込む中で
第二弾の骨太の方針が財政運営のベースになれば
来年度予算は歳出入の両面で益々緊縮型となるだろう。
571  :02/07/06 21:04
日本経済低迷の根本原因は
絶えず叫ばれる経済危機、老後に備え
買いたい物も我慢して
国民が、自分を防衛するために貯蓄に励み
貨幣の流通が止まってしまい
益々景気が悪くなり消費を更に押さえ
総需要が低下してしまうことが原因であることは明白である
そして、増税により、更に消費が冷え込み
日本崩壊への最悪のシナリオへと突き進んでいる
572小泉国債格下げ暴落:02/07/06 22:15
小泉に期待した?期待するやつがおかしい。
あいつは3代続いた自民党議員であって
はなから自分の居場所をつぶすことなんか頭になかった。
マスコミも小泉人気みたいなくだらないものを扇動した責任はあるが
小泉を支持した流行に流されやすいやつらにも責任がある。
田中康夫の場合は変えよう、変えようとして
小泉と違い、自ら実際に勇気ある行動に出た結果
自民党議員みたいなやつ等に今の時点では返り討ちにあって しまった。
田中康夫こそ、真の英雄である。
その国の国民は自分達のレベル以上の政府を持つことは出来ない。
by:ちゃーちる・W
就任当時の約80%、現在40%前後の支持率、狂気の沙汰。
574小泉絶相場:02/07/06 23:05
とにかく、一刻も早く日本を崩壊させてほしい
そのために、支持している!
575名無しさん@1周年:02/07/07 17:27
>>568
>日本政府=日本国民
???
馬鹿発見!!
576名無しさん@1周年:02/07/07 18:55
>>575
バカ政府=バカ国民
って事だろ
577HILTER:02/07/07 19:41
馬鹿なタレントばかり崇拝しているからそいつ等には馬鹿が感染してしまっているんですよ。
だから他の事には無関心だし、自分の事もあきらめている。

578名無しさん@1周年:02/07/07 20:38
馬鹿だから最近きずいたけど、俺煽りに乗ったのかな言葉がスンゴイから!
できレースに煽られついつい純ちゃん支持、反省の日々。
579名無しさん@1周年:02/07/07 21:43
バカは死ななきゃ直らない〜〜♪
580小泉大恐慌:02/07/07 21:43
何故、小泉改革は大失敗で終わったのか?
581タクアン ◆Oa8BBFcA :02/07/07 21:52
あのさ。
元々、自民党総裁選挙に立候補したのも、真紀子に尻を叩かれたからであって
本気で総理になる気があったわけではない。
そんくらい2ちゃんねらーなら、気付けよ。

それが、あれよあれよと無責任な人間に担がれて、この有様だ。
元々、どうして森前総理を変えなきゃならなくなったのかが、非常に疑問だ。
失言も、神の国も全部報道被害じゃないか。
真紀子の方が10倍騒ぎを起こして、百倍国益を失っているのにね…

自民党の中派閥、森派の長であった森さんと、「永田町の変人」であった小泉さん…
どっちが政策実行力がある?
変人とは、回りに相手にされてない事だぞ…

そんでマスコミがたった1年で不支持だもんね、構造改革って1年や2年で結果の出るものじゃない事くらい、最初からわかってただろうに…
結局、あれだけ支持率あったのに「痛み」を我慢する気は無いのね。。。

田中長野県知事なんて、議会に完全にシカトされてるじゃねーかよ
小泉も、そういう風にやれってのか?
失われた10年が30年になるぞ、、、
582名無しさん@1周年:02/07/07 21:59
切断機でも最初の穴をあけるまでが時間がかかる、いったん穴があけば
後は自由自在に切断できる。

過大な期待は止めよう。
風穴は開いた、小泉万歳。

荒井幸広を比例区から削除しろ、小泉総裁。
583名無しさん@1周年:02/07/07 22:52
日本経済は案の定、予断を許さない危険な状態になってきた。
景気を回復軌道に乗せるには、民間や内需が低迷から脱出するまでは
何とか輸出で頑張るしかなかったのだが
頼みの米国景気が期待外れで、粉飾決算、テロ懸念など社会不安が広がり
さらに円相場は下落期待が消え、上昇懸念が強まっている。
これでは、せっかく出てきた回復の目は完全に絶たれ
逆に大打撃を受けてしまう。
日本は最悪のシナリオへと突き進んでいる。
584 :02/07/08 00:40
もう絶望だ 死にたい
585名無しさん@1周年:02/07/08 01:12
そんなふうにも思いたくもなる小泉亡国政治め!!
許さん。
586タクアン ◆Oa8BBFcA :02/07/08 20:54
>>585
それ、誰が首相になっても同じだろ、、、
587名無しさん@1周年:02/07/08 21:06
小泉の犯した罪は重い。
失われた十年の後のこの一年は、結局は自民党の延命にすぎなかった。
この一年の遅れは、日本にとって取り返しがつかないモノになるかもしれない。
改革という言葉を利用して国民を欺き、重要な一年を己の権力趣味だけに使った。
小泉のやった事は完全に犯罪だ!


588・・・:02/07/08 21:15
>586
いいこと言った。その通り。
589名無しさん@1周年:02/07/08 21:40
今、サラリーマンで医療費2割負担。これが3割になる。
前は1割だったのに…。

…ものすごく痛いよ…

慢性の病気で、毎週の様に医者へ通っている人にとって、
これほどの痛みはないですね。消費税が上がった時は、買う物を
控えれば何とかなるけど、健康の問題になると、医者通いを控える
訳にもいかない。負担が大きくなっても、医者に通わないといけない…。

…それが狙い?
590d:02/07/08 21:41
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------

591 :02/07/08 22:09
いよいよ一家心中しなけれならなくなった
592 :02/07/09 08:54
郵政関連法案が衆院通過 公的年金PKOで株価演出作戦発動!
593名無しさん@1周年:02/07/09 09:00
>>1
お前が小泉改革に失望する資格があるのか?
お前が日本の改革のためにいったい何をしたのか、書いてみろ。
何もしてねえくせに。
594名無し:02/07/09 10:19
>1 日本人は小泉首相を支持している。外国人の意見はいらない。
595名無しさん@1周年:02/07/09 11:59
>>593>>594
( ゚Д゚)ハァ? とんでもない勘違い野郎だな。
596名無しさん@1周年:02/07/10 21:22
age
597名無しさん@1周年:02/07/10 22:21
小泉って最初の意見を貫いたことないね。郵政にしても玉虫色だったが
政治献金についてもまたダメそう、、。大甘の内容だ。


<政治献金>自民党懇談会で提言まとめ 首相指示からは後退

 自民党は「政治資金に関する有識者との懇談会」を開き、
「政治とカネ」の問題をきっかけに見直すことになった企業献金の
あり方について,提言の骨格を固めた。小泉純一郎首相が検討を指示した
公共事業受注企業からの献金規制は見送り、入札指名停止などの行政処分
を受けた企業からの献金を一定期間禁止するよう求める。(毎日新聞)
598名無しさん@1周年:02/07/10 22:27
小泉首相も8000万ほど献金を集めるそうだからねぇ。
599薬価と小泉の関係:02/07/10 22:34
小泉は薬価などの根本的な改革をせずに
健康保険3割負担という国民イジメの法案を出したのは
裏で献金をもらっているからと思われ。

1小泉首相に製薬業界から400万円 の献金

政治資金収支報告書(00年)によると、製薬企業 が結成した
「製薬産業政治連盟」は自民党議員ら に総額1億1000万円余の
献金をしています。法の網をくぐるため、セミナーへの参加費用
という形で す。うち小泉首相へは400万円がわたっています。
同連盟は、高薬価を維持するために設立されまし た。
600小泉経済崩壊:02/07/11 00:16
日本工作機械工業会が9日発表した6月の工作機械受注総額は
前年同月比17.5%激減の555億4900万円だった。
601名無しさん@1周年:02/07/12 22:38

英エコノミスト:
「もう見限るとき」 小泉改革失速を痛烈批判

 【ロンドン福本容子】「小泉(純一郎)首相への希望はもう捨て去る時」――。英週刊誌「エコノミスト」
は12日発売の最新号で、小泉首相が掲げる構造改革の実現の遅れを痛烈に批判した。

 首相が自民党内などの反改革勢力に妥協し、公約を果たしていないと指摘、「(反改革派との)妥協が
無意味なことに気づき今すぐ変わらなければ、銀行の不良債権同様、首相も償却されるべき」と論評している。

 同誌は小泉首相への失望の理由として特に最近の金融庁長官人事と衆院を通過した郵政関連法案を
挙げ、退任の森昭治金融庁長官を「(不良債権処理の推進より)腐った銀行の延命を優先した」と酷評。
後任として有力視されていた原口恒和氏を新長官に採用すれば、不良債権問題解決への道が開かれた
はずなのに、「森氏の同類で自民党の反改革派に近い高木祥吉氏をトップにしたことで首相は好機を逸した」と
指摘している。

 郵政法案については、財政や金融業界の競争をゆがめている郵便貯金、簡易保険制度の改革に全く手を
つけていないとし、「小泉首相が当初掲げた目標からすれば漫画のようなもの」と切り捨てた。

[毎日新聞7月12日] ( 2002-07-12-21:25 )
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/keizai/20020713k0000m020109000c.html
602名無しさん@1周年:02/07/13 00:12
コイズミが抱くのは、信念ではなく、ただの妄想
603名無しさん@1周年:02/07/13 00:18
妥協せずに改革を進める道を教えて@
604名無しさん@1周年:02/07/13 00:48
>>603
カーナビに頼らないと目的地に着けないんだね@
605名無しさん@1周年:02/07/13 00:55
>>604
だから教えて@
606X小泉シャンパン:02/07/13 01:06
私は芸能人だ!
誰か私を政治家と錯覚している人がいる。
私をよく見れば分かるでしょ?
607名無しさん@1周年:02/07/13 01:14
>>606は錯覚どころか目に見えないものが見えてしまう病におかされてるんだね。
608名無しさん@1周年:02/07/13 01:34
 変な話だけど息子が芸能界デビューした時点でなんとなく この人
だめだと思った。なんだこの人守るものあったんだ…て。 今改革なんて
そういうアキレス腱あったらできないんじゃない?
609名無しさん@1周年:02/07/13 01:37
守るものがあると人は弱くなるのか。。。

悲しい話だ。
610工務店:02/07/13 06:26
職人は、中卒で安く使える馬鹿な奴で十分
ぶつぶつ不満を言う年寄りは、みんな首にする
絶えず若い奴に入れ替える
修行だと言って、仕事を教えてやるだけありがたいと思わせ
日当4000円でこき使い、うまく使う。
611・・・:02/07/13 08:06
職人は、大卒だと屁理屈ばっかりこねて、仕事しないからねぇ。
大卒なのに、なんでこんなことしてるんだ、ってね。
だったら、学がないほうが、文句も言わずによっぽどまじめに働くからね。
612名無しさん@1周年:02/07/13 08:53
小泉が感動するとこ全部駄目になる。。。
相撲協会。。。誰も見に来ない。。。貴乃花。。。サヨナラ。。。
次はサッカー。。。Jリーグサヨナラ。。。
613名無しさん@1周年:02/07/13 18:16
>>608
同意
614名無しさん@1周年:02/07/13 18:27
      //ii:::::::i:::::i:ii:::::::i゙、゙、、,,ゞ゙ ゙゙゙~  __...........__ .|:::::::::i:::::::::::::::::::i
      | ||::::::i:::::i::ii:::::_、-ー      ''/!!!i`~`゙;;ヾ|::::::::::i~^`、:::::::::i
      `ii i:::::|i::::iヽ/ ,,.:::::::      ^ i|||ii;;;;:::i} |:::::::::::i^:: i:::::::::゙、
       ゙、゙、::゙、、ゝ //i||~~^:       ゙、ii::::::::i |:::::::::::゙/ /:::::::::::゙、
        ゙/ |:\ ヨ゙iiii:::::i゙、        >ー"~ |::::::::::::゙/::::::::::::::::゙、
           |:::::\' ゙、;;;;;;;i            .|::::::::::::゙、:::::::::::::::::゙、
           |::::::::::゙、  >"~ ヽ _..--..       |::::::::::::::゙、::::::::::::::::゙、
        i~゙゙゙゙、i:::::::::::::゙、      ゙、/^|     /.i:: ::::::::::::゙、:::::::::::::::::゙、
        \  \::::::::ii:^-、_     ゙''''    /   i::::::::::::::::゙、:::::::::::::::::゙、
         ゙、  ゙、::::i:i::::::::i~^'--.......______::^~__...--~.i:::::::::::::::::゙、:::::::::::::::::゙、
          ゙、  ゙、:::||::::::::|::::::::::\:::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::::\::::::::::::::゙、
        /^~~~~゙\.--、:::|゙、::::::::::::::__/フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、::::::::::::::::::::\::::::::::::::゙、
        ノ --..-^~   i::i \_..-^ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:/ ゙、::::::::::::::::::::::\:::::::::::゙、
       (    ゙、___...-  i:i/^   /;;;;;;;;;;;;;;;;/    ゙、::::::::::::::::::::::::\:::::::゙、
       i ~^-..._  |  /;i i:i   /;;;;;;;;;;;;/   __..-^~ _..-^ニコ::::::::::::゙、::::::::゙、
       i     )_/  /;i;i;i i:i  /;;;;;;;;;/  _..-'~  ..-'''^ニ~-^~ -^~:::::::::::):::::::::゙、
       ゙、 -^=...-^  /;;;;|;;゙、゙、゙、 /;;;/ _..-^ __,..--^^~-^~~;;;;;;;;;;;;;;;;;;):::/::::::::::::::゙、
615名無しさん@1周年:02/07/13 18:36
少なくとも日本は左の池に浸かりすぎだと思う。
616名無しさん@1周年:02/07/13 18:44
小泉は右の山に登ろうとしすぎだと思う。
少なくとも、メディア規制や靖国参拝よりも先に、
外務省改革・土下座外交解消を図るべきだった。
617名無しさん@1周年:02/07/14 09:28
>>615
>>616
問題が違う。
コイズミ内閣のテーゼは、構造改革による国家財政の立て直しだったハズだ。
右か左かではない
618名無しさん@1周年:02/07/14 11:20
痛みを伴う構造改革。現状を考えれば仕方ない事だと思う。
でもさ、その痛みをまず国民から…ってのは納得できない。
やる事をやって、それでもダメなら国民に…でしょ?
619HILTER:02/07/14 11:37
>>618
初めから国を直す気など無かったのじゃないですか?
そもそも痛みを伴うと言ってる割には自民党議員にはなんの負担も行ってないでしょう?
初期のタレント気取りの状況で発した言葉だから周りがたいして気に止めていなかった話
であってあれはとんでもない話です。よくよく考えれば痛みを伴う必要は無いでしょう。
消費税を減らし、他国への寄付金(貢ぎ金)を減らすだけでも十分な景気対策でしたよ。
確かに他国で消費税が高い場所はありますが、その代わりに国が国民をその税金に見合った
生活保護を行なっています。日本は国が守ってくれますか?
620総理への道:02/07/14 11:43
石原総理は、どうして必死になって
嘘をつくのですか。
最終ステージが近いのですか?
621名無しさん@1周年:02/07/14 11:46
>>619
そだね、まず『痛み』を受けるべきは
日本に群がる寄生国だよな。
622 :02/07/14 12:37
石原カジノ構想
候補用地、設備投資、関連機械、ショービジネス、雇用創出
623名無しさん@1周年:02/07/14 12:42
ばくちに手を出す奴はカス
624名無しさん@1周年:02/07/14 15:03
イギリスは、あのイギリス病の時労働党の綱領を改正し、社会主義経済体制を廃
止する事を明確にした、つまり主要企業の国営化を止め、全て民営化によって
運営するとし、その通り実行して現在の繁栄を築いたのです。
この政策によりイギリスの経済は息を吹き返し現在の繁栄の元に成ったのです。
日本も、郵政及び各省庁の特殊法人の民営化を急ぐべきです。
特殊法人及び郵政が官僚の背任行為をして赤字と国民資産の食い散らかし、
  無駄使い三昧の温床に成っているのです。
さらに
ゆりかごから墓場までの社会保障を改正し、働く人の為の社会福祉とした、
生活保護政策を社会悪として廃止し、徹底した職業訓練と職業紹介で対応した、
野生の動物が怪我したら緊急避難的に一次保護し、後は自立訓練して野生に返す、
つまり生活保護は社会悪なのです、生活自立を社会正義とし支援すべきです。
日本も働く人のための社会福祉にするべきです。
働かないで、生活保護を受けていて毎日パチンコ麻雀三昧をしている人が多すぎ
ます。一度生活保護を受けると二度と働かなくなる、社会悪を撲滅すべし。
寝たきりとか、病気で外出出来ないとかならべつです、ピンピンしてるのです。
生活保護受けてる人はずる賢いのです、偽装離婚して二人で生活保護もらう。
生活保護と言う税金に既成する新公務員はいらない、社会悪を撲滅すべし。
イギリスもそうでしたが、今は徹底して仕事を紹介して働かざる者食うべからず
を貫いてます、人間を保護するなどごう慢で腐った社会です。
何故
働くより生活保護の方が収入が多いのに何で働かなきゃ成らないのと嘯いてます
市議会議員に事情を話して何とかしてよと言うと弱者を攻撃するなと共産党がう
るさくてどうにもならんのだ、とのことです、
こんなので本当に良いのですか共産党さん回答を待ってます。
625名無しさん@1周年:02/07/14 15:08
天皇陛下、万歳!!
626名無しさん@1周年 :02/07/14 15:09
小泉は所詮、パフォーマンス以外何もしていない。
郵政もやっとだしそれをこれからだ、
なんていっても国民はもう失望している。
そもそも自民党自体終わりなのか?
627名無しさん@1周年:02/07/14 15:34
>>626
いや、そうじゃなくってね、
ムネオだとか、マキコだとかって、しょーもない方々の問題に
やけに着目して国会を空転させることばかりやってた野党が
おかしくない?
彼ら野党は優先順位が見えてない。
次の選挙しか考えていない。

小泉の全てに賛成してはいないが、国会中継の視聴率が上がった
ことは特筆すべき。

対案作成や質疑によるアピールが出来ず、自民党の揚げ足取りに
終始する事で、野党は自ら行政能力の無さを露呈した。
628名無しさん@1周年:02/07/14 15:38
>>626
>国民はもう失望している。

ということにしたいんだね。
629名無しさん@1周年:02/07/14 15:42
支持率が40〜50%もあるのに、
国民は皆失望していると言っているマスゴミは
本当に国民の代表と言えるのでしょうか?
630名無しさん@1周年:02/07/14 15:51
マスコミはすうじが命。
国民の大半が喜ぶ情報を垂れ流すことこそ正義。
支持率が半分以下であれば不支持よりの報道に傾くのは当然。
631名無しさん@1周年:02/07/14 17:05
>>630
残念ながら、まだ支持が不支持を上回ってる時から、
批判してたよ。

それに、「国民は皆」っていうのは明らかにウソだよね。
632書き忘れ:02/07/14 17:21
正しくは
「国民の半分は失望している」
と言わなくては。。。
633名無しさん@1周年:02/07/17 09:54
小泉の政治家としての資質に関しては意見は分かれると思うが
一人の人間としてみた場合、気分屋、感動屋、ナルシスト、バカ、幼稚、冷血、
短気、卑怯・・・やっぱ変人かな?
634工場見学:02/07/17 17:14
大きな会社の工場って
よく観察してると
ほとんど仕事してない人が半分以上いるよ
635地獄の期間工員:02/07/17 19:33
自動車会社の工員は、10年ぐらいの正社員は
給料40万円、夏のボーナスだけで100万円を超える
期間工の場合はは9万円で
給料は日当9200円で残業はほとんど無い
しかも、一番大変な過酷な場所をやらされる
手取り20万円無い
636社長:02/07/17 20:03
アルバイトや期間工でも
丁寧に教えれば、1ヶ月足らずで
ベテラン工員と変わりなくやる
どうせ、社員はきつい所は季節労働者にやらせている
金のかかる、要領のいい正社員はいらない
アルバイトなら給料も半分で済む
これで大儲けだ!
637名無しさん@1周年:02/07/17 22:09
「酒類小売業者の経営の改善等に関する緊急措置法案」こんな法案通すなんて、小泉はSM趣味だけでなく
酒乱か?
638ミミ彡  ̄゜ ̄' 〈 ̄゜ ̄ .|ミミ彡:02/07/17 22:12
裸の王様ですね
639マク怒鳴る怒!!:02/07/17 23:43
80円に値上げしたら売上は半分に落ちた。
あわてて65円に引き下げ!
国民の所得は全体的に減少してるだろ。それでもって増税のダブルパンチをうけたら庶民の財布のヒモはますますかたく、かた〜くなるのは火をみるより明らか。底無しのデフレスパイラルだ!
サービスを受けた、と思えたら買いたくなるのが不況時の庶民っていうもんだろ。
小渕政権の年は地域振興券のバラマキが功を奏したか、企業の倒産件数もぐんと少ないじゃないか。国民へのサービス精神が生きた証だよ。
 
参考資料:帝国データバンク
http://www.tdb.co.jp/tosan/syukei/0206.html
640名無しさん@1周年:02/07/17 23:48
>>639の脳内ではジャンクフード供給が国民へのサービス精神なんだね。
641マク怒鳴る怒!!:02/07/18 00:11
俺はハンバーガーは大嫌いだ!640のほうがジャンクフードをよく食ってるだろ!
今日ネットニュースで記事をみたから書いたまでだ。640は脳内スポンジ状態と認識した。
642名無しさん@1周年:02/07/18 00:27
>>641はジャンクフード食べ過ぎてすでに脳細胞が140億個死んでるんだね。
643マク怒鳴る怒!!:02/07/18 00:46
642は国語の読解力のスキルをみがけ!
今すぐ小学生ドリル国語に取り組め!命令だ!今からでも遅くない!俺はもう寝る。

644名無しさん@1周年:02/07/18 00:49
>>643は手遅れだね。
645名無しさん@1周年:02/07/18 02:22
小泉は駄目だなー。
あんなに駄目だとは誰も思わなかった。
他はもっと駄目なんだからしょーがねーな。
でもちょっと良くなったよ ちょっとね。
小泉の仕事はもう終わり。
できるだけ早くスゲかえればスゲかえるほどよろしい。
646名無しさん@1周年:02/07/18 02:24
>>645はダメダメボーイズがまた観たいんだね。
647名無しさん@1周年:02/07/18 10:06
構造改革=本来は政官民が一体となって国の構造を変えていくこと
しかし 小泉構造改革=国民だけに痛みを押し付け口で改革は進んでいると言いながらさらにない袖は
振れない国民から保険料、税を取りさらに国民を苦しめること である
でも酒業界だけは息子がCM出てるのでしっかり保護する法案を今国会に提出しようと
たくらんでる。つまり小泉=人間のクズ だね
648名無しさん@1周年:02/07/18 10:32
いままでのノラクラ総理たちよりはすばらしく仕事してると思うけど。
景気の悪いのは今まで政府が国民を甘やかして駄目にしてきたからでしょ。
649名無しさん@1周年:02/07/18 10:36
国民が自民を甘やかして駄目にしてきたからねえ
650名無しさん@1周年:02/07/18 12:09
笑っちゃった! バカでペテン師の党首討論

質問者が冷静沈着なのに、聞かれた方が怒ったり、怒鳴ったりとは何だ。
政治とは怒ったり、怒鳴ったりして論じるものなのか
なに、なに、言葉に窮して怒鳴ってるだけ。
頭に正論が無いから怒鳴らなければ、場が持たないから怒鳴るだけ。

鳩山党首の、田中長野県前知事の、猪瀬氏の政治をカタルにふさわしい
話し方に学べや、いい歳してこのバカ者、ペテン師総理大臣殿。
651名無しさん@1周年:02/07/18 12:18
ポッポって
いい?・・・・
652名無しさん@1周年:02/07/18 13:05
改革逆行?「酒小売り制限」法案を与党3党が決定
http://www.yomiuri.co.jp/01/20020716i514.htm

この不況時に国民を苦しめる医療や年金、4兆円の大負担増をやりながら

自分の息子が世話になっている業界には、ちゃっかり利益誘導する

悪の枢軸、ペテン師の小泉総理。
653名無しさん@1周年:02/07/19 06:20

「酒屋でくだ巻いているような答弁」だって
19日朝日朝刊の時事マンガで、やく みつるが。
654日本はもうだめぽ。:02/07/19 08:37
日本はもうだめぽ。
655名無しさん@1周年:02/07/19 08:42
早く辞めてもらいましょうよ
長野革命から、小泉追放を!!
656名無しさん@1周年:02/07/19 08:44
ただし、やくみつるは問題ありすぎ。
菅直人にヨイショしたり、ベイスタ−ズにごまを擂ったり
今でも、民主党の悪口は書かないでしょ
あれは政治漫画ではない。ただの、落書き
657名無しさん@1周年:02/07/19 10:20
イギリスは、あのイギリス病の時労働党の綱領を改正し、社会主義経済体制を廃
止する事を明確にした、つまり主要企業の国営化を止め、全て民営化によって
運営するとし、その通り実行して現在の繁栄を築いたのです。
この政策によりイギリスの経済は息を吹き返し現在の繁栄の元に成ったのです。
日本も、郵政及び各省庁の特殊法人の民営化を急ぐべきです。
特殊法人及び郵政が官僚の背任行為をして赤字と国民資産の食い散らかし、無駄
使い三昧の温床に成っているのです。
さらに
ゆりかごから墓場までの社会保障を改正し、働く人の為の社会福祉とした、
生活保護政策を社会悪として廃止し、徹底した職業訓練と職業紹介で対応した、
野生の動物が怪我したら緊急避難的に一次保護し、後は自立訓練して野生に返す、
つまり生活保護は社会悪なのです、生活自立を社会正義とし支援すべきです。
日本も働く人のための社会福祉にするべきです。
働かないで、生活保護を受けていて毎日パチンコ麻雀三昧をしている人が多すぎ
ます。一度生活保護を受けると二度と働かなくなる、社会悪を撲滅すべし。
寝たきりとか、病気で外出出来ないとかならべつです、ピンピンしてるのです。
生活保護受けてる人はずる賢いのです、偽装離婚して二人で生活保護もらう。
生活保護と言う税金に既成する新公務員はいらない、社会悪を撲滅すべし。
イギリスもそうでしたが、今は徹底して仕事を紹介して働かざる者食うべからず
を貫いてます、人間を保護するなどごう慢で腐った社会です。
何故
働くより生活保護の方が収入が多いのに何で働かなきゃ成らないのと嘯いてます
市議会議員に事情を話して何とかしてよと言うと弱者を攻撃するなと共産党がう
るさくてどうにもならんのだ、とのことです、
こんなので本当に良いのですか共産党さん回答を待ってます。
658名無しさん@1周年:02/07/19 11:37
総理大臣といえば一番上だ。
一番上でペテン師なら、これはペテン師の先生だ。
その下に連なる政治家や役人は弟子か。

道理で悪いのが揃っていると思っていた。
659名無しさん@1周年:02/07/19 12:14
サッカーや競馬には何があっても出かけるくせに
出たくない会合には多忙のため出られないと言う。
このアフォ。
660名無しさん@1周年:02/07/19 15:04
日本の最高権力者の内閣総理大臣が、改革しなかったら
だれができるのか?
改革をとわれても、いつも他人事や管巻き答弁。

資質ないよ。このペテン宰相は、氏ね。
661名無しさん@1周年:02/07/19 15:23
いいネーミングだね。ペテン宰相は。
662名無しさん@1周年:02/07/19 15:30
ペテンだけじゃない
ヒットラ−を夢見る、軍事オタク
663名無しさん@1周年:02/07/19 17:26
日本のフーバー首相とも誰か、偉い人がいってたな。誰も誉めてる人いないのに何で首相の座にへばりつくかねえ。もう首のすげ替えどき。
自画自賛のヤクザ系ペテン首相という事で。あぼーん。
なるべくテレビで醜態をさらさないでくれ。あついし、ムカツク。
664日本はもうダメだ:02/07/19 18:57
日本はもうダメだ      日本はもうダメだ
665名無しさん@1周年:02/07/19 18:57
同感。
次期衆院選で、自民党に投票しない。
666 :02/07/19 19:13
景気がどんどん悪くなっている。
667名無し:02/07/19 20:29
>1 三十年にわたりこうした問題を作ってきた歴代総理大臣の責任を
問うべきだ。それを小泉首相に2年で解決しろとは無理な話だ。
本当の犯人を喚問せよ。
ヒットラーが民主主義の無責任性を嘲笑している。

668tsune:02/07/19 20:42
その小泉は1972年初当選以来、30年間自民党の国会議員だった。
日産のゴーンは後継社長の第一条件として、誰もが認める明白な実績をあげている。
さて小泉の国会議員生活30年間の、誰もが認める明白な実績とは如何に?!
669名無しさん@1周年:02/07/19 22:57
いままでのノラクラ総理たちよりはすばらしく仕事してると思うけど。
648>確かに森前総理、小泉総理の2〜3年の間に俺の住む都市近郊のT市ではサラ金バンクの無人契約機が半端じゃない数に増えている。
648の言う素晴らしい仕事とは、この事なのか?それしかピンとこないのだが…貧乏人から搾り取ったサラ金の金を都市銀行に預けさせる、銀行は融資を受けている個人や業者のリストをサラ金に流す。
徹底した弱者いじめをニッコリと実行する。それが小泉のいう改革だった。森や小泉みたいな首相なら亀井、石原なんかのほうが100倍ぐらいマシだよ。
どうせ世界からダメダメいわれ続けるなら少しはマシな日本人になった。と日本人の気骨をみせてくれるリーダーと変わってくれ!
くらげヤクザ首相はもう要らない!
670名無しさん@1周年:02/07/19 23:06
改革は新しい段階に入った・・・って
そういう台詞は、何がしかの改革をやり遂げた後に言うものかと思うが。
671名無しさん@1周年:02/07/19 23:08
>>669
>いままでのノラクラ総理たちよりはすばらしく仕事してると思うけど。

>>669の脳内では伊藤博文以降皆ノラクラしてるんだね。
672名無しさん@1周年:02/07/19 23:54
末期のガンで病院に入院した。とにかくガン患部の緊急手術が必要。そこへ現れた医師は明日をも知れない患者に
『健康になるためには規則正しい食事と適度な運動。明日から蝕んだ体を回復するために肉体を改造しよう!』
と医師は言いました。
もちろん患者は日本経済、医師はペテン宰相小泉のこと。でも本当に医師の免許あるの?インターン以下?
673名無しさん@1周年:02/07/20 00:07
>>672
>もちろん患者は日本経済、医師はペテン宰相小泉のこと。でも本当に医師の免許あるの?インターン以下?

小泉純一郎が癌の専門医だと思い込んでるんだね。
674名無しさん@1周年:02/07/20 00:24
>>672 小泉は獣医以下
675名無しさん@1周年:02/07/20 00:31
>>674
獣医は医師より下なんだね。
676名無しさん@1周年:02/07/20 00:35
オレ等の宰相はいいトシしてお医者ごっこ
677444:02/07/20 00:55
小泉首相が森前首相のお友達だという事実を知ったとき失望し、
自分の無知を呪った。
678名無しさん@1周年:02/07/20 00:57
>>677
自民党内に派閥があるということを知らなかったんだね。
679444:02/07/20 01:19
いや、あの頃は、
ただ少し現実逃避をしてみたかっただけなのさ、房。(ふ〜
680名無しさん@1周年:02/07/20 01:41
>444 お友達ではないでしょ、、ジュン・小泉はあの方を尊師と
     呼んで崇拝しております。
681名無しさん@1周年:02/07/20 01:45
福田赳夫が神。森はムハマンドだ
682もっともDQN:02/07/20 02:30
小泉氏、一応筋通してるような気がしてきた。
有事法制、郵政や高速道路等の民営化、住基ネット(電子政府)、地方分権、
どれも小さく非常に強力な政府を目指す手ではある。
国は外交や軍事、国民情報など民間に任せられない部分のみ抑えておけば良いと言うことですな。
DQNな私めにもやっと理解できそうです。
683名無しさん@1周年:02/07/20 05:17
日本経済ガタガタ、抜本改革待ったなしの危機的状況に

旧体制にどっぷりつかってきた、自民党の政権が改革の

骨抜き・先送り・・・・・

こんな、あほな状況は容認できん。

即刻解散だっ!!
684名無しさん@1周年:02/07/20 05:37
イギリスは、あのイギリス病の時労働党の綱領を改正し、社会主義経済体制を廃
止する事を明確にした、つまり主要企業の国営化を止め、全て民営化によって
運営するとし、その通り実行して現在の繁栄を築いたのです。

ゆりかごから墓場までの社会保障を改正し、働く人の為の社会保障とした、
生活保護政策を社会悪として廃止し、徹底した職業訓練と職業紹介で対応した、
自立できる人間に改造して、人間としての尊厳を確保させた。
野生の動物が怪我したら緊急避難的に一次保護し、後は自立訓練して野生に返す、
つまり生活保護は社会悪なのです、生活自立を社会正義とし支援すべきです。

この政策によりイギリスの経済は息を吹き返し現在の繁栄の元に成ったのです。
日本も、郵政及び各省庁の特殊法人の民営化を急ぐべきです。
日本も働く人のための社会保障にするべきです。
働かないで、生活保護を受けていて毎日パチンコ麻雀三昧をしている人が多すぎ
ます。一度生活保護を受けると二度と働かなくなる、
寝たきりとか、病気で外出出来ないとかならべつです、ピンピンしてるのです。
生活保護受けてる人はずる賢いのです、偽装離婚して二人で生活保護もらう。
イギリスもそうでしたが、今は徹底して仕事を紹介して働かざる者食うべからず
を貫いてます。
何故
働くより生活保護の方が収入が多いのに何で働かなきゃ成らないのと嘯いてます
市議会議員に事情を話して何とかしてよと言うと弱者を攻撃するなと共産党がう
るさくてどうにもならんだよとのことです、人間を保護するなぞごうまんだよ、
こんな生活保護は社会悪だと思わないか、自立を支援すべきだろう、
生活保護を断ち切って、自立支援自立訓練すべき人間の尊厳がこれで守るのだ。
共産党さんこれでほんとに生活保護が良いと思っているのか?。
特殊法人及び郵政民営化を実行して日本再建しよう。
小泉がんばれ
685名無しさん@1周年:02/07/20 05:49
小泉辞めちゃえ!!というか辞めろこのカスが!!
686名無しさん:02/07/20 07:39
構造改革なくして成長なし。
改革の進捗率は景気回復を見ればよし。
ただ具体的な成果が出るまで後2〜3年お待ち下さい。
687名無しさん@1周年:02/07/20 08:42
>>686 そんなに待ってたら”日本沈没!”
欧州メディアは『日本の内閣は”アマチュア”集団!』とわれらがペテン内閣を絶賛!
先日のカナナスキーサミットでも各国首脳は所謂世界情勢の一般的な意見交換をしただけで具体的な内容、特に
経済政策については誰もわれらがペテン宰相とは意見交換は無かった。ただ米国大統領閣下に露、比等に対して”金出してやれ!
はあったみたい。
688ペテン宰相閣下:02/07/20 08:53
みんな俺が何も考えてないって言うけど、俺だって自分の財産、地位、名誉のことは人一倍
考えてるよ!
さあ、今日も競馬で稼いで夜はオペラ鑑賞、その後は何しよう?
689名無しさん@1周年:02/07/20 08:56
小泉さんの支持率が10ポイントも上がった今、もはや敵無し。
改革路線を断行するのを応援します。小泉さんしかいないのですから。
690もっともDQN:02/07/20 09:29
ヨイショも一つの手ではある。
小泉氏は国民がおだてりゃ木にに登ると思うな。
最近、支持率上がって顔色が良くなってます。
彼が操り人形なら、我々が操れば良いだけのことでは?
691大変な事態になってきた :02/07/20 09:40
大変な事態になってきた
692名無しさん@1周年:02/07/20 09:41
>>691
何が?
693名無しさん@1周年:02/07/20 09:46
>>692
株安のことでない?
694名無しさん@1周年:02/07/20 09:48
>>692
円高のことかも?
695 :02/07/20 10:07
とんでもない事が起こりそうだ  かなりやばくなってきた!
696景気が益々悪くなって来た:02/07/20 10:11
景気が益々悪くなって来た
697名無しさん@1周年:02/07/20 12:01
小泉純一郎は他人のフンドシで相撲を取る。
田中真紀子の次は猪瀬直樹。
698名無しさん@1周年:02/07/20 14:05
貴乃花はもうだめ。。。
JRAの優良馬もどんどんへい死。。。
次はサッカー日本代表の誰かが。。。。
699小泉Jr.出馬(最新情報):02/07/20 17:37
20日午後、中央政界に激震が走った。あの小泉潤一郎首相(60)の長男で、
俳優の小泉孝太郎氏(27)が長野県知事選挙に名乗りをあげたのだ。
同県知事選は、田中康夫前知事の独走と見られていたが、突然の孝太郎氏の
出馬で先行きがあやしくなってきた。
孝太郎氏は小泉首相の秘蔵っ子で、将来の首相候補とも目される人物。
その甘いマスクは、若い女性に絶対的人気を誇る。その孝太郎氏が
格下とも言える同県知事に立候補するのは、父潤一郎氏の友人である
米ブッシュ大統領のひそみに倣ったとか。既にブッシュ氏の秘書官から、
国際電話で幾つかのアドバイスを得たと言う。父潤一郎氏も、将来の
中央政界入りの布石として、地方政界での人脈づくりなど、このあたりで
十分な経験を積ませる必要があると考えたようだ。
小泉家の別荘が軽井沢にある関係から、孝太郎氏は幼い頃から長野に
親しみを感じてきた。大学を卒業し、社会人となった4年前、長野県の支社に
配属されて以来、住民票は移してあり、立候補の資格は完全に備えている。
将来の夢は初代大統領と臆せず語る孝太郎氏から、当分目が離せなくなって来た。
                              (夕刊フシ)
700名無しさん@1周年:02/07/21 00:44
そもそも”小泉に失望した”とは最初は小泉に期待してたのか?
701名無しさん@1周年:02/07/21 00:59
それにしても、若干支持率が回復ってなによ、、
みんなバカなの?
702>699:02/07/21 01:04
つまらねえ、ネタを回すな。
知事は30歳以上じゃないとなれないよ。
703名無しさん@1周年:02/07/21 01:23
>>702がつれたと思えば>>699も書き込んだ甲斐があったということですね。
704名無しさん@1周年:02/07/21 08:12
孝太郎にひっついてるいかりや長介は小泉家の御家老か?
そういえば、昔は志村けんのバカ殿の御家老もやってたよなあ。
705名無し:02/07/21 08:22
>1 小泉首相よりも、現在の難題を作った責任者を呼べ。橋本,竹下,
宮沢をよべ。地獄から田中角栄をよべ。

小泉首相は30年の悪政の尻拭いをしてくれるのだ。
たかが二年でどうなるものでもない。
30年かかるんだよ。政治は魔術ではない。
そのへん理解できないとね。
706名無しさん@1周年:02/07/21 08:26

片山総務大臣を今日討論会(TV)でみたけど、
発言内容が支離滅裂で、かなりヤヴァイう感じだったぞ。
政府の評判落としたのは間違いないと思うが。
もうちっとマトモな人選ができなかったものか。
707名無しさん@1周年:02/07/21 08:26
無能無策を過去のせいにするなよ。だったら自民党をつぶすのが一番早い。
加藤政局で森を擁護して今の抵抗勢力に味方したのは他ならぬ小泉なんだがね。
708名無しさん@1周年:02/07/21 09:55
こんなんじゃー
私が総理大臣やったほうがましよ!!
709名無しさん@1周年:02/07/21 09:58
>>705
30年後にはアメリカ合衆国・日本州になっているでしょうね。(w
710名無しさん@1周年:02/07/21 10:03
>>709
中華人民共和国・日本省になるよりはマシかと思われ。
711名無しさん@1周年:02/07/21 10:37
>>709
バブル崩壊直後ある政治アナリストが日本が生き残るたった一つの道は、
「USAの州に組み入れられることだハワイのように」と
言っていたのを思い出した。
712名無しさん@1周年:02/07/21 10:57
デキレースセイジ
713コギャル&中高生:02/07/21 10:58
http://go.iclub.to/ddiooc/
     
     i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

 サイト管理者お役立ち集
    1日4000HIT以上

http://kado7.ug.to/wowo/
      
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応

714名無しさん@1周年:02/07/21 11:00
↑私の後ついてきた・・・他の自分のスレにまで貼りやがった!
715名無しさん@1周年:02/07/21 11:08
小泉氏が駄目と言われたホントの理由とは・・・
親戚に少しだけ政治資金を横領した弁護士が居た為
弱みを握られているからでふ。
716名無しさん@1周年:02/07/21 12:35
>>706
同意。小泉好きだし、片山さんも嫌いではなかったが、
今日の番組での態度はやばすぎ。
全国民が見ているんですよ。
発言内容、発言態度、ともにもっと注意して欲しいです。
717名無しさん@1周年:02/07/21 15:28
住基ネットの次は銃器ネット→徴兵制か?
718名無しさん@1周年:02/07/22 02:41
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/giin/1026649636/l50
  ∧_∧ こんばんは 議員・選挙/萌トーナメント準々決勝第1試合開催中!
 ( ・∀・)
 (    )   <<小沢一郎>>に1票お願いします!!
 | | |
 (__)_) 小泉信者が複数回投票と言う不正投票で大きく引き離しています 
        せいせい堂々戦っている<<小沢一郎>>ご支援お願いします
719名無しさん@1周年:02/07/22 05:50
アメリカ経済を「規制緩和とITで景気後退なき成長を達成した」
とかの「ニューエコノミー」論を唱えていた竹中平蔵や中谷巌らの
アメリカまんせー論者は切腹して過ちを詫びろ

【経済】NY株価が大暴落。ダウ一時8000ドルを割り込む。
終値も同時テロ後の最安値を大きく割り込む。
ドル売りも加速。

http://www.yomiuri.co.jp/top/20020720it02.htm
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020720k0000m020178000c.html
720名無しさん@1周年:02/07/22 06:15
>>719
竹中平蔵や中谷巌って米国経済には後退がありえないと信じていたわけね。
こりゃダメだな。最悪。救えないね。さっさとクビきれ。
721名無しさん@1周年:02/07/22 07:00
そもそも、アメリカのバブルを引き起こしたのは、日本に重大な責任があったと
思うのですが
722名無しさん@1周年:02/07/22 07:12
>>721
なんで?
723名無しさん@1周年:02/07/22 07:23
>715
小沢氏は病気だからもう駄目です、
最近国会会議では安全輩のピンと外れな
講義にもならぬ、ぬるま湯講義でシラケタ
死期が近い人間にチャンスを与えたくとも
内容があれじゃ〜ね。
人間的に良い人なの観とめるけどもう無理でしょ。
724723:02/07/22 07:24
>718 と間違えた。
725名無しさん@1周年:02/07/22 07:26
>>721
日本のバブルはプラザ合意で急速な円高が進んだため。
つまりアメリカに仕組まれたものなんだけどね。
でもどうやったら日本がアメリカのバブルを引き起こせるの?
726名無しさん@1周年:02/07/22 09:55

何が構造改革だ、先の見えないデフレ経済を解消出来ずに、
弱者イジメばかりしている小泉内閣崩壊しても宜しい。
727 :02/07/22 10:09
公的資金注入決定か?
728名無しさん@1周年:02/07/22 10:18
今年2回目の株価1万円割れ。
小泉首相には100回失望した!
729名無しさん@1周年:02/07/22 20:07
小泉首相はこのスレを覗いたことがあるのだろうか?もっとも、そんな暇ないだろうが。
730名無しさん@1周年:02/07/22 20:21
小泉が辞めて、自民党がぶっ潰れてくれるなら
株価8000円になってもいいよ。
731名無しさん@1周年:02/07/22 20:31
首相と自民党のサル芝居

今の小泉政権を橋本派首脳は「村山首相を支えたのだから、小泉を支えるぐらいは易
しいことだ。今の政官財は制度疲労が目立つ。少しぐらいは改革も必要だ。だが自民
党の各種権益、つまり財政配分や人事、諸団体の既得権は首相に絶対に触らせない。
小泉さんは根っからの保守主義、自民党そのものだからその点は分かっている。
首相をいじめ過ぎて政権を失ったら元も子もない。政権維持のためなら悪役でもピエロ
でもやる」と割り切っている。
だから、ここへきて小泉内閣の支持率が若干、上向いている理由について、古賀誠前
幹事長自身が「一番の功労者は古賀だ。道路公団の第三者機関(の人選)で激しく抵抗
したことで(人気に)弾みがついた」と皮肉るほどだ。
村山さんと小泉さんではお守りの仕方が違うというわけで、江藤・亀井派の領袖は
「村山さんの時は、ひたすら励ましだったが、小泉さんは格好つけて改革ぶるので、
ちっぽけなことで逆らってあげることが最大の激励になる。表では互いに批判し、
裏では手を握る。阿吽(あうん)の呼吸だ」という。
732名無しさん@1周年:02/07/22 21:25
今日の国会答弁で小泉首相は「私は公約通り税金は上げてないですよ。」
というようなこと言っていた。
確かにそうだと納得しそうになった。質問していた議員の方が
間違っているようにさえ思えた。
しかし、消費税など上がっていないが、健康保険の個人負担など
国民の負担は確実に増えている。
ああいえば、こういう。屁理屈だけは超一流。むしょうに腹が立ってきた。
733神のお告げ:02/07/23 00:40
小泉よここまで国民に嫌われ未だ気付かんのか?はよ辞め!この気分屋、感動屋、ナルシスト、ペテン師、
詐欺、うそつき、冷血漢、貧乏神!
734名無しさん@1周年:02/07/23 00:42
神様は

>気分屋、感動屋、ナルシスト、ペテン師、
>詐欺、うそつき、冷血漢、貧乏神!

に必死なんだね。
735名無しさん@1周年:02/07/23 02:00
不況下の医療費負担増にせよ、憲法違反濃厚な住基ネットにせよ、
一体何考えてるんだ、こいつは。
日本史上最悪の首相だ。
736ななしさん:02/07/23 02:08
>国民の負担は確実に増えている。

今増やしておかないと将来へのツケがただならない状況になるからな。
今までそれでやってきたツケだよな。
737名無しさん@1周年:02/07/23 02:09
>>735
>日本史上最悪の首相だ。

と、口先だけなんですね。
738名無しさん@1周年:02/07/23 04:20
小泉信者の反論はレベルが低いね。ワイドショーしか見てないんだろ。
739名無しさん@1周年:02/07/23 05:52
小泉みたいな奴はどこにでもいる。自分に甘く、他人に厳しく
740名無しさん@1周年:02/07/23 18:15
おいおい馬鹿小泉。

自分の失政隠すために、俺らの年金で株買い支えてるんじゃねーだろーなぁ?

いい加減にしろよ、この馬鹿総理!!

http://www.kyodo.co.jp/k2highlight.shtml
■東証反発1万200円台に 年金の買い支え観測も
 23日の東京株式市場は、円安進行を好感して自動車など輸出関連銘柄が買
われ、日経平均株価(225種)は小幅ながら反発した。終値は前日比26円
62銭高の1万215円63銭。

 東証株価指数(TOPIX)は1・39ポイント高の992・83。出来高
は約6億9700万株。米国株の大幅下落を受けて一時1万3円81銭と、1
万円割れ寸前まで下げた場面もあったが、公的年金とみられる買いが散発的に
入ったこともあり、切り返した。

 米株に引きずられなかったことについて「日米市場の連動性が薄まった」
(大手証券)との見方も浮上。円安傾向も踏まえ「底入れの兆し」を指摘する
関係者もいる。
741名無しさん@1周年:02/07/23 18:24
>>737と、口先だけなんですね。
そうです!貴方と小泉がいつも正しいんです。
われわれ国民は、納税者はどんな失政、悪政にも従います。

742じゃ:02/07/23 18:33
>>741
黙って従っとけ。
743名無しさん@1周年:02/07/23 19:16
本当に馬鹿だな、小泉も信者も(w

★小泉の“経済オンチ”ぶり、これが実態!−役所のレクチャーは15分以内「後はよろしく…」−★
経済オンチの小泉純一郎首相のもと、米史上最大のワールドコム倒産などによる米国売りの反動で円高・株安が続き、
金融危機の恐怖が日増しに強まる。
不良債権など問題先送りを繰り返し、マグマは膨らむばかり。
首相は危機回避の道筋をつける必要があるのに、これが期待薄。
省庁の政策レクチャーはA4版2、3枚、15分以内。最後は「よろしく頼む」が口癖だ。
「これでは日本経済はアルゼンチンのようにクラッシュする」(外資系アナリスト)との声が現実味を帯びてくる。

小泉首相の経済オンチぶりや指導力不足は、度々指摘されている。
それでは、具体的にはどのような感じなのか。

官邸内での小泉首相の様子を、金融当局関係者は次のように明かす。

「各省庁の担当者は官邸に小泉首相を訪ね、政策課題についてレクチャーする。
その際、制約が課せられる。首相に見せる資料はA4判で2、3枚、レクチャー時間は15分以内。
忙しいから仕方ないかもしれないが、首相はそれをチラッと見ただけで『あとはよろしく頼む』のひと言」

「構造改革なくして景気回復なし」の念仏ばかりの小泉改革。
その実態を垣間見るようなエピソードだが、官邸周辺からはこんな話も伝わる。

「『よろしく頼む』はなかば小泉首相の口癖になっている。
レク内容を理解した上での言葉ならいいが、どうみても中身を分かっていない。
それ以前に、重要課題の経済や金融には興味がない感じ。
最近の政策は財務省主導といわれるが、こんな首相では主導権を握られても仕方がない」
以下、略。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/3t2002072304.html
744名無しさん@1周年:02/07/23 20:19
小泉の見せかけ改革で、
日本が転がり落ちていきます....。

官僚の操り人形、腹話術みたいなもんです。

住基ネットや個人情報保護法の意図が見えないとは...
アホなんでしょうか?

政治家としてこんな奴が国会にいる事自体がこの国の不幸ですね。
745・・・:02/07/23 20:26
>744
そういう人しか選挙で選べない国民がいること自体がこの国の不幸ですね。
746名無しさん@1周年:02/07/23 20:29
7時のNHKニュースで有事関連法案について言っていた。
今の国会では継続審議、次の国会で成立を目指しているらしい。
協議会を開いて、
・国民の保護規定の整備
・国内での米軍行動のための法整備
などを検討している。
なにげないニュースだったけど法案成立は
あきらめていないという感じがした。
今年中に決めるつもりでいるのかな。
他にやることあるだろ。ボケ。
NHKのホームページにもこのニュースは書いてある。
747名無しさん@1周年:02/07/24 11:41
Yahoo!の掲示板にこんな書き込みがありました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ホーム>政治>政治>政党、団体 > 政治家小泉純一郎
2002/ 7/21 1:29 メッセージ: 7738 / 7761 
[ からの抜粋 ]

先日、ある新聞社から、「無作為の電話調査」を受けました。初めてのことで嬉しく、熱心に答えましたが、後で考えると少し首を傾げました。

家族の中で一番年長の方に答えていただきたい、と言われたのです。
このときは、義父母が留守で私が最年長だったので、私が答えました。もちろん「不支持」と。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「一番年長の方に答えていただきたい」と条件をつけたところに、その意図とする処がわかります。これでは無作為に抽出した世論調査とは言えません。
748名無しさん@1周年:02/07/24 11:44
より若年者の声を無視して、堂々と無作為に抽出した世論調査と発表する所に恐ろしさを感じます。伝えていることの是非よりも、伝えるべきことを伝えない情報操作に敏感にならないと、とんでもない世の中になってしまいますね。

いや、もうとんでもない世の中になっているのかもしれません。不況感は一向に収まっていないのに、景気の底入れ宣言や日銀の景気状況判断など、上向き傾向ばかりを強調するマスコミの態度に疑念は深まります。「内閣検閲済みデータ」ばかり流しているなら恐ろしいことです。
749名無しさん@1周年:02/07/24 11:50
>>744-745 同意
国民はその国のレベル以上の政府を持つことは出来ないの?
750dddddd:02/07/24 11:59
今の政治家は全員自殺しろ
751名無しさん@1周年:02/07/24 12:01
真紀子が駄目になったから小泉人気がますます上がるな。
752アロー図:02/07/24 12:03
ほとんどの投資家が
為替、GLOBEXの動向
今夜のNYの大反発を予想して
寄りで噴いた所で、いったん利益確定して
空売りして、後場下がった所を再度仕込みに入るようだ。
753名無しさん@1周年:02/07/25 13:00
法律が未整備の状態で、官僚による住基ネットの強行を容認している小泉は、
法治国家の代表者であるにもかかわらず、法律の遵守よりも、
官僚の違法な犯罪的意向を最優先させる狂気の政治家である。
彼は全く国民の方を向いていない。断じて国民の意志を代弁する「首相」などではない。
こんな違法な官僚の権限強化を容認している様では、表面的には国民主権といいながら、
陰で官僚が権力を振りかざして、官憲に逆らう発言や行動を少しでも行うものは、
仕事上の規制を強化するなどして個人を束縛する事で、
結果的に言論の自由を奪う様な、陰湿な官僚独裁国家になるのも時間の問題だ。

「官僚絶対服従主義」という、小泉の危険な本性を見抜けないで、
その虚言を信じていまだに支持している者は、自分の浅はかさを深く反省すべきだ。
754名無しさん@1周年:02/07/25 15:34
とんちん官房長官どうにかしろ
755名無しさん@1周年:02/07/25 17:57
近頃思うんだけれども、小泉首相は最初から国民を救うために構造改革をやろうと
思っていなかったんじゃないだろうか。自民党をぶっこわすなんてそんなことは
考えていない。自民党を救うために選ばれた人間。本当は抵抗勢力と手を組んで
いて芝居をしているだけ。
本当の目的は、国民の支持のある間に国民がさからえないように法律を変えること。
有事立法にしても個人情報保護法案にしてもそのためのもの。力で国民を支配しよう
としている。考え過ぎだろうか。
756名無しさん@1周年:02/07/25 18:07
>>小泉首相は最初から国民を救うために構造改革をやろうと 思っていなかったんじゃないだろうか。

 おいおい、元支持者なのか現役支持者なのか知らんが、今更何を仰ってる。
小泉の後ろには財務省がいる。
757名無しさん@1周年:02/07/25 19:01
>>1
と云うことは、最初は何かしらを期待していたんだね。
758 :02/07/25 19:28
 小泉総理は、改革、改革、改革と、あたかも改革をしているような芝居をしているが、実際には、改革ではなく、改悪だ。
 小泉政権の改革というのは、国民を犠牲にし、権利を侵害し、不利益な制度をおしつけるものだ。
 官僚とか、自分達の権限だけは守っている。
 その手口は本当に汚い。
 驚くのは、日本国民の無抵抗主義で、いつものことながら抗議さえもあまりない。
 多少は、裏で不満を漏らしているようだが、どうも民主主義を理解していないようだ。
 こういうときには抗議してもいいのだ。
 黙っていると、自分の権利を放棄したものとみなされる。
 こういう日本人の性格を見越して、おぞましい官僚は、次々に悪法を制定させている。
 憲法さえも無視し、正当化している。
 日本の法律のレベルは低下した。
 司法機関もまるで馬鹿ぞろいだ。
 こんなのは、ヨーロッパの世界では、お笑いだ。
 日本とインドネシア、タイ、カンボジアを同じだと見ているだろう。
759名無しさん@1周年:02/07/25 20:34
 >>758
  いい事言うね! 新政党創ろうぜ☆
760名無しさん@1周年:02/07/25 22:51
>>758
で、何時行動を起こすの??
761名無しさん@1周年:02/07/26 01:18
マジレス。
今政府がやっていることは、構造改革と称してただ民間を兵糧攻めにしているようなものだと思う。
増税(外形標準課税導入等)、社会保障負担増加、規制の強化、財政支出削減・・
これでどうやって生きていけと言うのよ、ほんとに。

たぶん俺が思うに、政府の連中は国民にはまだ余裕があるとタカをくくっているのではないか。
官僚など取り巻き連中の口車に乗って、事態の深刻さを理解していない。マジでボケているのだと思う。

例えば、関税をゼロにして輸入を増やし、小売業などの産業をとりあえず救済するようにするとか、やれることがあると思うが知恵が無い。
この上来年はさらに緊縮財政だと。
完全にズレてるね。小泉内閣は史上最悪の政府になるかもしれない。
762名無しさん@1周年:02/07/26 01:39
>>761
小泉政権に対する思いはそれほど変わらないんだが関税ゼロってのは
どうだろう。
国内産業も守らなきゃならないから、おそらく分野を限定してという
ことなんだろうけどなにか具体的なものってありそう?
多分一例として出してみただけなんだろうけどそういった規制撤廃が
いま一番前向きで実現も早そうな気がするからちょっと訊いてみたい。
763761:02/07/26 02:26
>>762

例えば、自動車など工業製品に対する関税をゼロにする。実際、BMWの7シリーズなどの高級車は現在生産が受注に追いつかない状態であるという。
国内のあり来たりなモノに飽きた中高年の高所得者層が、人生の最後に夢をかなえる、そういう需要を喚起するには海外の高級品、こだわりの品がうってつけであると思う。
輸入が増え、海外品が日本に多く流れてくれば、なにも高所得者なけでなく日本人全体が心理的に刺激される。
自動車などは売れれば、自動車関連税が増収になるのだから、財政も悪化しないと思うし。
しかも逆輸入している日本のメーカも助かるから、新製品開発など雇用にもつながる。
関税ゼロというのは極端かもしれないが、それぐらい思い切って時限的にでもやれば景気対策として効果絶大だと俺は思う。
764マスター:02/07/26 02:57
小泉政権は、プチ帝国主義政権です。
アメリカの資本主義に奉仕することがこの政権の目指す基本方針です。
有事法制は、国民を守るためではなく日本国民をアメリカの盾として使役するための法制度です。
日本国内のアメリカにぶら下がる一部の多国籍企業とアメリカの企業のために奉仕する政権です。
765名無しさん@1周年:02/07/26 08:11
★小泉首相と旧さくら銀行幹部に重大疑惑発覚か!?★。
【旧さくら銀幹部、融資先から小泉氏への献金集め】
旧さくら銀行(現三井住友銀行)の元支店長らが現職当時、
融資先の中小企業から小泉純一郎首相への献金を首相就任直前までの4年半にわたって集めていたことが、
朝日新聞の取材で分かった。
業務関係などを利用し、威迫する形で献金をあっせんすることは政治資金規正法で禁じられている。
支店長らは「強制してはいない」としているが、
企業側は「取引銀行からの依頼だったので断れなかった」と話している。以下、略。
http://www.asahi.com/politics/update/0726/002.html
....
766名無しさん@1周年:02/07/26 08:34
改革を強行せずに、中途半端骨抜き改革の医療保険法案を

強行採決した、小泉自民党の凶行。

こんな、いいかげん政府だから経済ガタガタ、

小泉恐慌もおこっておかしくない。
767名無しさん@1周年:02/07/26 08:36
というかなんで
銀行と建設会社の企業献金だけでも
禁止しないのですか?
768名無しさん@1周年:02/07/26 08:39
なぜ、朝日新聞はこんなにしっかり政府・権力者にたちむかえるのだろう。

こんな、ペテン総理をうみだした読売・産経・自民党。

こいつらが、日本の不良債権。
769名無しさん@1周年:02/07/26 08:41
>>765
小泉、あぼーん!
もうだめポ!
真紀子と一緒に逝け!
770名無しさん@1周年:02/07/26 08:41
>>767

小泉首相が、クリーンでなく、ダーティー自民党議員の
典型だと再認識。
ただ、読売は情報操作で、あまり報じない。
771名無しさん@1周年:02/07/26 08:43
小泉首相が、政治資金規正法違反!!

逮捕希望。
772名無しさん@1周年:02/07/26 08:45
>>770
いまにはじまったことじゃない・・・
773名無しさん@1周年:02/07/26 08:53
医療費負担3倍化法案を与党が強行採決しますた。
774名無しさん@1周年:02/07/26 09:02
小泉殺せー
775名無しさん@1周年:02/07/26 09:07
古今東西史上最低の人間、自分さえ良ければ国民は全員死んでもいいの?水戸黄門に出てくる
悪代官!
776名無しさん@1周年:02/07/26 12:04
小泉の正体見たり枯れ尾花。
777名無しさん@1周年:02/07/26 12:07
小泉首相への違法献金が発覚!!

銀行業界への影響力を利用して、違法な資金集め。
いよいよ小泉首相もここまでか?

http://www.asahi.com/politics/update/0726/002.html
旧さくら銀幹部、融資先から小泉氏への献金集め

 旧さくら銀行(現三井住友銀行)の元支店長らが現職当時、
融資先の中小企業から小泉純一郎首相への献金を首相就任
直前までの4年半にわたって集めていたことが、朝日新聞の
取材で分かった。業務関係などを利用し、威迫する形で献金を
あっせんすることは政治資金規正法で禁じられている。
支店長らは「強制してはいない」としているが、企業側は
「取引銀行からの依頼だったので断れなかった」と話している。

 小泉氏の事務所は「具体的な内容は知らない」などとしている。
 小泉氏は、大蔵政務次官や衆院大蔵委員長などを歴任した
大蔵族として知られる。
778名無しさん@1周年:02/07/26 12:42
小泉を逮捕しろ!
779いよいよ 大型倒産か?:02/07/26 12:49
いよいよ 大型倒産か?
780名無しさん@1周年:02/07/26 13:26
銀行から、献金調達してもらっていて、どうして
銀行に厳しい政策が出来るのか?
業界団体・官僚の利権体制の自民党政権では
だれがやっても同じ。
781名無しさん@1周年:02/07/26 13:35
こんな、自民党体制を維持・存続・擁護している

読売・日テレ・産経・フジが、政府寄り偏向の大本営発表垂れ流して

いるから、こんなクソ政権が続くのだと再認識。

次の選挙で、自民を政権からひきづりおとすしかない。

政界再編も、自民が与党である限りおきない。

782名無しさん@1周年:02/07/26 13:36
小泉政権になってから、ろくなことがない!..と思っている
のは、おれだけかな?
783名無しさん@1周年:02/07/26 13:46
ME TOO
784名無しさん@1周年:02/07/26 13:49
次の選挙で、自民以外に投票するしかないっぺ。
785名無しさん@1周年:02/07/26 13:52
サラリーマン諸君、死なないで協力してね

一丁上がり---医療費値上げ
次ぎ---扶養控除減額→所得税増税
次ぎ---失業保険料値上げ
次ぎ---失業保険支給額削減
次ぎ---年金支給減額
次ぎ---消費税だっけ?順番は

藁は銀行からの献金で ウハ ウハであるよ
786名無しさん@1周年:02/07/26 13:53
小泉が発言するたびに、なーんかムカつくのは、俺だけか?
787名無しさん@1周年:02/07/26 15:24
小泉を殴りたい。
788名無しさん@1周年:02/07/26 19:01
小泉め!日本経済がどんどん衰退していく一方じゃねぇか!
解散しやがれ!ヴォケが!
789名無しさん@1周年:02/07/26 19:59
小泉の正体見たり枯れ尾花。
790名無しさん@1周年:02/07/26 20:32
 >>786
  オレもムカつく。 あの、自己陶酔しながらしゃべる様子・・・。
791・・・:02/07/26 20:41
だから、首相を変えたって変わらないんだってば。
悪いのはヂミン党だけじゃないし、野党にだって悪人議員はいるはずだよ。
792名無しさん@1周年:02/07/27 00:44
小泉に怒っている方、小泉批判票を投じましょう。
議員・選挙 最萌トーナメント準決勝 小泉VS安倍晋三
<<安倍晋三>>に1票を 
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/giin/1027351946/l50
投票コード発行所  http://mikoshi.jp/giin/  

>791 そういう問題ではない
793名無しさん@1周年:02/07/27 11:39
小泉になってから、悪法や悪法案が多いと思う。
794名無しさん@1周年:02/07/27 13:34
保全上げ
795名無しさん@1周年:02/07/27 14:48
抵抗勢力と手を握って、「いまは全て協力勢力なんですよ」
ふざけんなコネズミ!
796名無しさん@1周年:02/07/27 15:24
あんなのカス
797名無しさん@1周年:02/07/27 15:58
持てるものは益々富み、持たざるものは益々貧する。
798名無しさん@1周年:02/07/27 16:07
創価学会と同じ与党を形成してるあたりに本性が現れているのに・・
799名無しさん@1周年:02/07/27 17:25
創価学会も地に落ちたもんだ。一時は良識の政党に近づいたと見られていたのに。
800 :02/07/27 17:28
小泉VS安倍晋三

って何が違うのか…?
801名無しさん@1周年:02/07/27 17:57
安部はただの腰巾着!
802名無しさん@1周年:02/07/27 20:48
いずれも親、祖父の七光りDQN
803名無しさん@1周年:02/07/28 01:14
27日(土)NHK午後9時からのNHKスペシャルを総理に是非見てもらいたかったね。
総理、国民は、もうあなたに何も望みません。ただこれ以上の失政、悪政はやめてください。
804名無しさん@1周年:02/07/28 01:16
>>803
総理に是非見てもらいたかったね。

総理は見てないということにしたいんだね。
805名無しさん@1周年:02/07/28 08:31
>>804 昨日の小泉の一日『午前、午後とも公邸で過ごす』とある(毎日新聞)
きっとそんな時間なら赤坂の料亭かオペラ鑑賞、それともまた芸者通い、それとも競馬。
いやTVでCXの『釣りバカ日誌』観てたかも?
806山縣:02/07/28 08:41
最良、最善の構造改革は、小泉内閣解散&小泉の議員辞職である!
807名無しさん@1周年:02/07/28 19:08
小泉が大きな花火を打ち上げると言っている。
大きな花火だからみんな見ることができると期待している。
だけど、花火を見ることのできるのは見晴らしのいい
特等席にいる奴だけ。
多くの見物客は火の粉だけがふりかかる。
見に行った帰りにはサイフをすられてふんだりけったり。
808山縣:02/07/28 21:59
>>807 ウマイ!座布団10枚!
809名無しさん@1周年:02/07/29 08:31
ペペッペッペ
<<<< 阪神大震災は大笑いだぜ! >>>>>
1
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
坂東孝信は朝鮮人の部落民だよな。
手足をもぎ取ってなぶり殺そうぜ。
まだ死なねえのかよ、この糞が!
ナイフで坂東孝信のハラワタ抉リまくろうぜ!
811ちゅー:02/07/29 10:57
小泉のぱくり王国政策
812名無しさん@1周年:02/07/29 11:58
小泉のアメリカかぶれは・・・総理はアメリカからおいしい菓子折りでももらってるのかな?
813名無しさん@1周年:02/07/29 12:15
小泉はアメリカの犬です。

小泉は守旧派の犬です。

小泉は負け犬です。


814名無しさん@1周年:02/07/29 18:40
★小泉首相の「違法献金」疑惑★
【ウス汚れた金集めで正体暴露した小泉デタラメ首相】
何かクリーンな正義漢ヅラをしているが、彼は紛れもない腐敗自民党そのもの。
自分は汚いカネを強奪しながら庶民に痛みを強要している
こんなデタラメ男をいつまでも首相にしておいていいのか。
いますぐ辞めさせないと国も国民生活もメチャクチャ。
http://gendai.net/contents.asp?c=010&id=4397
815名無しさん@1周年:02/07/29 21:00
●小泉首相の息子、小泉孝太郎氏(俳優)の封印された決定的写真!人妻とのキスシーンに加え飲酒運転も!●(「噂の真相」01.12)
小泉首相、「自衛隊には危険な場所に行ってもらう」などと、勇ましい発言を繰り返す一方で、
自分の息子については相も変わらず甘やかし放題のようだ。
そう周知のように長男・孝太郎が2001年10月からサントリー発泡酒のCMに出演し始めたのである。
自分の威光を使って息子を芸能界入りさせたあげく、その初仕事として一私企業のCMまでやらせるとは…。
しかも、孝太郎は、例の問題を抱えているはずではなかったのか。
「例の問題」とは3箇月ほど前、「週刊ポスト」が掲載した「人妻との密会」スキャンダルをめぐってのもの。
実は孝太郎はこの時、ある不祥事を引き起こしていたのである。
週刊誌記者が説明する。
「『週刊ポスト』の記事は、さる6月下旬に孝太郎が葉山の海岸で人妻と散歩しているツーショット写真を掲載したものだが、
もともとこの写真は、休刊した『フォーカス』のカメラマンたちが撮影したもので、
持ち込まれた中にはもっと決定的な写真があったんだ」
この決定的な写真というのは、一枚は孝太郎が「たんなる友人」と弁明したはずのその人妻と濃厚なキスを交わしている写真。
さらにもう一枚にいたっては、なんと孝太郎が運転直前、女性と缶ビールを飲んでいる姿をバッチリと写した、飲酒運転の「決定的証拠」だったという。
「これらの写真は『週刊ポスト』以外に『女性セブン』『女性自身』にも持ち込まれたんだが、
孝太郎が所属する事務所の社長が会長を務める音事協幹部の圧力で、どこも掲載できなかった」(前出・週刊誌記者)
だが、本誌(「噂の真相」)は今回、その封印された「決定的証拠」を隠し撮りすることに成功した(上の写真*)。
よ〜く見てもらいたい。
孝太郎が、こともあろうに車で帰宅する前にビールを飲み、人妻とキスをしている姿がはっきりと分かるだろう。
しかも、口にしているビールは孝太郎がCMをやっているサントリーではなくアサヒスーパードライ(笑)。以下、略。
注)*印の写真は、「噂の真相」01.12号に掲載されている。
816名無しさん@1周年:02/07/30 06:40
age
817名無しさん@1周年:02/07/30 15:40
保守あげあげ
818名無しさん@1周年:02/07/30 15:41
内閣総理大臣小泉不純一郎に議員辞職勧告決議案を提出せよ。
819名無しさん@1周年:02/07/30 15:43
小泉総理は、内閣不信任案が提出されたことの

重大性についてどれだけ認識しているのか・・・・・
820名無しさん@1周年:02/07/30 17:23
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ̄● ̄'〈 ̄● .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 否決されれば信任ですね!?
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \_________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
821名無しさん@1周年:02/07/30 17:43
日本に妖怪九尾の狐がやってきた。
人間を操り、人間を滅ぼそうとしている。
官僚どもは既にその手先となっている。
妖怪相手では人間は歯が立たない。
こういうときはゲゲゲの鬼太郎だ。
だが、鬼太郎の行く手をジャマするのがネズミ男。
いつも悪玉妖怪にとりいって裏切る。

おや、ちょっとまてよ。

小泉、コイズミ、コネズミ、コネズミ男、ネズミ男。
小泉、オマエはネズミ男だったのか。
どうりでよく国民を裏切るわけだ。
822名無しさん@1周年:02/07/30 18:37
コイズミは、奴のオヤジの夢を実現しようとするだけの男。
理念も国民への愛情もない
823名無しさん@1周年:02/07/30 19:47
こんな、自分に陶酔しきったキザ男・ペテン宰相は

いらない。
824・・・:02/07/30 20:29
>819
最初から否決されるのわかってるから、なんとも思ってないんじゃない?
825ななしさん:02/07/30 20:38
>>819

別に相手にしてないだろうね。首相の仕事で忙しいだろうから。
826名無しさん@1周年:02/07/30 23:01
>>822 小泉のオヤジの夢って戦争すること?
827名無しさん@1周年:02/07/30 23:05
>826
ブッシュ君に続けってか!?
828@トーバン:02/07/30 23:11
信任してもいないのに信任する自民党抵抗勢力。
妙な力関係の上で安泰の小泉。これからも妙な政治が続くでしょう。
829名無しさん@1周年:02/07/30 23:27
物わかりが悪いから支持率高かったんじゃないのかなあ?

最近、ペイオフなんてとても物わかりがよくて、魅力が無くなってきてませんか?
830名無しさん@1周年:02/07/31 00:45
日本の金日成=小泉純一郎 金正日=小泉幸太郎 
831名無しさん@1周年:02/07/31 18:32
>>830
ハイル、コイズミ〜〜
832名無しさん@1周年:02/07/31 19:36
小泉純一郎

大蔵族議員・前森派会長
833名無しさん :02/07/31 19:38
小いずみはアメリカの手下
国民なんてどうでもいい
834名無しさん@1周年:02/07/31 20:28
次々と恥ずかしくもなく、このペテン宰相、こねずみ
今度はペイオフ解禁実質延期で護送船団に逆戻りだ!
潰れなければ構造改革にならない信組と第二地銀守ってどうするの
中小企業のせいにしているが、中小企業はとっくに中小金融からイジメられ済みですよ
これで構造改革総崩れ決定!!
835名無しさん@1周年:02/07/31 20:48

小泉首相と日本政府は只今、人をペテンに掛け方を日本国民に教え中です。

構造改革なくして景気回復なし・・・構造改革、なにかやった???族議員の好機嫌ばかり目立つがね。
改革には痛みが伴うが我慢を・・・これは公約通り劇痛です・・500万人失業、3万人自殺、雇用保険料上げ、医療費上げ
836小泉大恐慌:02/07/31 22:00
小泉首相には失望した
837名無しさん@1周年:02/08/01 00:02
もしどの道日本経済の破綻が避けられないとしたら、現在マスコミや
経済評論家が唱え、一応小泉首相が進めようとしている「構造改革」と
マスコミでは悪役とされている「既得権維持」のどちらがひどい結果に
なるのでしょう。
既得権層を守り抜き、従来の比較的平等な統制社会を維持して
財政のばらまきも続けてゆっくりと経済を縮小させ、財政破綻で
倒れるほうが、現在の年間三万人以上の自殺者を出す改革の末に
失敗するより痛みの総和は小さかった可能性もあります。
末期ガン患者本人から見ればモルヒネとカンフル剤を大量投与して
ゆっくり弱って死んでいくほうが、地獄の副作用がある薬を散々
飲まされた末にろくに麻酔もかけていない手術で死ぬよりいいでしょう。
違いは希望の有無だけです。
838名無しさん@1周年:02/08/01 00:04
小泉文化大革命
839名無しさん@1周年:02/08/01 00:07
と、迷ってるうちに中途半端なアクセルワークで
余計混乱してるだけかもしれませんな
840名無しさん@1周年:02/08/01 00:30
小泉総理は衆議院で内閣不信任決議案、参議院で問責決議案が提出されたことに対し
何も感じていないのだろうか?自分の行ってる政策、所謂構造改革が全て正しいと思っているのでしょうか?
小泉内閣『百害あって一利なし』と鳩山さんの言うまではいかないとしても、小泉さんだけは
違うと思っていた私も 最近大いに疑問を感じる。それどころかひょっとしてここ最近の総理では細川のバカ殿の並ぶ
最低の総理では無いだろうか?
841840:02/08/01 00:32
さらに小泉総理の現在行ってることは政治家としてではなく人間として間違ってる
のではないだろうか?
842名無しさん@1周年:02/08/01 00:36
小泉総理が人間として間違ってるかどうかはともかく、
>>841は間違えて人間になってしまった妖怪っぽいね。
843名無しさん@1周年:02/08/01 00:38
844孝太郎:02/08/01 00:50
>>842 オマエはパパの味方?それともDQN?
845小泉:02/08/01 00:53
小泉内閣では
下級層で生まれたら、死を意味する
富豪層だけが生き残る政策だからだ
846ムネオ:02/08/01 00:58
>>845 閣下、御意でございます!
847名無しさん@1周年:02/08/01 06:51
所詮、2世議員
848名無しさん@1周年:02/08/01 11:42
小泉はツメを隠していた
849名無しさん@1周年:02/08/01 13:06
小泉好かんな。うそつきだし。
うそついてるって自覚もないし。
ビョーキですな。
850  :02/08/01 13:17
ソフトバンク大丈夫か?
851  :02/08/01 13:51
ハンセン病患者問題を解決は
坂口厚生相の功績なんですが…

それを小泉の功績だと思わせるのが
小泉マジックと言うかマスコミマジックと言うか…
852名無しさん@1周年:02/08/01 14:09
あの経済音痴ぶりにはあきれてしまう。
もう少し、ましかと思っていた。
あれじゃ、日本を経営できんわなぁ!
853名無しさん@1周年:02/08/01 15:18
自分のオヤジの夢を実現するだけ。
国民を幸せにはしない
854名無しさん@1周年:02/08/01 15:41
馬鹿な正義漢ほど困った存在はない
855名無しさん@1周年:02/08/01 16:21
まだしも森ヨシロウの方がなにもしないだけマシだったかも・・・
856名無しさん@1周年:02/08/01 16:22
>>855
それをいってしまっては。。。(笑)
857名無しさん@1周年:02/08/01 20:04
もう底は割れてるよ。早く止めろ、このインチキ、ペテン師。
何人もの官僚秘書に囲まれて、吹き込まれて、今や官僚の代表。
国民のための改革どころか、とんでもない、その反対。

お陰で国民ダマしの言い訳で忙しい。
命を賭けるはずの目玉の郵政改革案は郵便だけチョコッとやっていつもの格好づけ。
命を賭けるなら何故肝心の郵貯と簡保が出てこない。

出てきた郵便も民間が参入できない欠陥法案。そんなもので族議員と対決の
パフォーマンスを見せたいバカ総理。国民はとっくに見抜いているよ。
8588/1ゲンダイ:02/08/01 20:44
小泉そのものを改革しないと手遅れ
「小泉にはムカツク」というサラリーマンが増えている
世の中不景気にしてエラそうにふんぞり返ってる
ペイオフも又迷走
野党の不信任を否決してヘラヘラ笑ったバカ丸出しの小泉内閣
859名無しさん@1周年:02/08/01 23:45

いまだに小泉を支持している奴は脳ミソ無いと思います。
860名無しさん@1周年:02/08/02 00:07

ウソ、ホラが、少ないだけ故小淵、神の国・森の方がまだマシだったなー
861名無しさん@1周年:02/08/02 01:27
改革ごっこ楽しいでちゅ。
今月のキーワードは、民営化でちゅ。
民間人を入れたり、抵抗勢力とバトルしたりでちゅ。
でも、台本通りに言わなきゃダメだから、覚えるのがたいへんでちゅよ。
862お伝え:02/08/02 01:53
マスコミは小泉内閣好きです。
確かなバックアップ
863山縣:02/08/02 02:16
小泉総理、またその関係者の方ここに書かれていることが国民の半数以上の本音です。
どうか、これ以上日本国民を苦しめないで下さい。あなたの取り巻き(福田さんではありません)
の言うことばかりを聞いてないで、前田中知事みたいに国民と車座集会でもして下さい。

864名無しさん@1周年:02/08/02 02:22
>>863 だめだよ!小泉は国民が苦しんでいる姿をサカナに高級ワインを飲むために
総理にしてもらったんだから。
865名無しさん@1周年:02/08/02 10:55
オペラにワインか。猿にも衣装?、日頃の物言いと全然。クラシック音楽はワルターが好きだそうだ。
ヒトラーもワルターが好きだったそうだ。変なとこで計らずも一致しますね。
866名無しさん@1周年:02/08/02 10:58

あの物言いとワルターが好き・・・こりゃーヒトラーだ
867マッチポンプ小泉:02/08/02 11:05
最近の小泉はフーバー橋本政権末期と同じ様な政策転換を始めたようだ
868名無しさん@1周年:02/08/02 12:37
最近のコイズミの顔、見たか?
眼の下が腫れて、異様だゾ。何かに取りつかれたか。
869名無しさん@1周年:02/08/02 17:32
宗男議員殿。こうなったら政治犯罪のバックグランドを暴露して
あなたの好きな言葉「国民のため」になってください。
あなたは橋本内閣の北海道、沖縄開発庁長官の時の違法が多いようですが

わたしは是非知りたいことがあります。
(1)内閣の中で一閣僚が、一人だけでうまいことができるのか。
(2)橋本、エリチェン川名会談で北方4島の人道援助が決まった、とあなたは云っていたが
   その決定とあなたの違法との関係は。
870名無しさん@1周年:02/08/02 18:12
とにかく、はやいとこ解散してホスィ
871名無しさん@1周年:02/08/02 18:28
すいません、小泉の顔が見たくても雷雨でTVアンテナが吹っ飛んで
TVが映りません。
872名無しさん@1周年:02/08/02 19:33
>>871
テレビより、朝日・毎日・東京新聞系の政府寄りではない

ものをみるのが政治がわかる。
873名無しさん@1周年:02/08/02 21:12
ttp://dempa.2ch.net/misc/R3_temp.swf?inputStr=%8F%AC%90%F2%82%CD%96%7B%93%96%82%C9%8D%5C%91%A2%89%FC%8Av%82%B5%82%BD%82%A2%82%CC%82%A9%82%C6%0D%0A%96%E2%82
%A2%82%BD%82%A2%81B%0D%0A%96%E2%82%A2%8Bl%82%DF%82%BD%82%A2%81B%0D%0A%8F%AC%82P%8E%9E%8A%D4%81@%96%E2%82%A2%8Bl%82%DF%82%BD%82%A2%81B
874名無しさん@1周年:02/08/02 23:01
>>873 ネタ?
875名無しさん@1周年:02/08/03 00:42
こねずみ首相の面白い話
首相は、首相として珍しくなんと引きこもり性
首相はオペラ、クラシック、歌舞伎は単に娯楽で
無教養の人だそうだ。
(他 詳しく知りたい人は月刊文芸春秋8月号
「小泉公務員総理の教養調査」福田和也氏で)
876名無しさん@1周年:02/08/03 00:45
>>875は文藝春秋の回し者なんだね。
877名無しさん@1周年:02/08/03 00:48
>>876は小泉と悪魔の回し者なんだね。
878・・・:02/08/03 00:48
>871
テレビはうつらないのに、PCできるのが不思議
879名無しさん@1周年:02/08/03 00:54
>>878は頭がおかしいんだね。
880名無しさん@1周年:02/08/03 00:56
>>868
本当か? なら、除霊師を差し向ければ、一気に改革前進か?!
881陰陽師:02/08/03 00:59
>>880 ダメダメ!小泉の背後にはヤツのおかげで自殺した何万人もの成仏できない霊が
ごまんと憑いてるから除霊できません。
882名無しさん@1周年:02/08/03 12:49

サラリーマン殺し小泉純一郎
883お伝え:02/08/03 13:17
小泉は
急進右派です。
政界と放送界では有名です。
自民の幹部たちで
それが多い。
884名無しさん@1周年:02/08/03 13:20
弱者絞め殺し愚鈍一郎
885名無しさん@1周年:02/08/03 14:21
小泉首相と日本政府は只今「人をペテンに掛け方」を日本国民に教え中です。

構造改革なくして景気回復なし・・・構造改革なにかやった??? 役人と族議員の活躍ばかり目立つがね。
改革には痛みが伴うが我慢を・・・これは公約通り劇痛です・・500万人失業、3万人自殺、雇用保険料上げ、医療費上げ。
886名無しさん@1周年:02/08/03 18:36
民主党の皆さん、昼寝してないで、これ取り上げてね。

一般会計   80兆円(従事公務員53万人、自衛官含む)
特別会計  370兆円(従事公務員57万人)年金、郵貯、簡保、ガソリン、石油、他37事業
 合計   450兆円

一般会計・特別会計の重複分を除くと 300兆円が【国が国民から年々集めている金額合計】

◆参考数字 GDP=500兆円  国民所得=380兆円 ↑↑↑ 上記300兆円の大きさや。

◆何で一般会計の実質4倍近い特別会計を真剣に審議しないの。これは与党と役所任せか。
 与党と役所をそんなに信用してるの。お目出度い野党だ。

◆特別会計の一例----年金は現在190兆円の積立金があり、これを2040年までに403兆円にする計算で
保険料根上げが、策定されているそうですね。
2040年と云えば38年先、そんな先の算定基礎になる運用利回りや物価・賃金上昇率まで、あの厚生省の
年々運用損を出してる役人さんに分るの。

自分達は共済年金だから関係ないだろうけど、こんないい加減な計算で、我らは掛け金値上げ続きで、
年々年金離脱者が増えて、年金貰う時期になって貰えるかどうか分らない、と心配されてる年金でどうするの。

一般会計の4倍の特別会計をどうか年金の問題を含めて、徹底審議してくださいね。
(上記数字は自民党・総務会長 堀内光雄氏論文「年金保険料30兆円を廃止せよ」月刊文春8月号より)

887お伝え:02/08/03 22:01
個人しめつけ路線です。

888居酒屋:02/08/03 22:04
結構にぎわってるな!   びっくりだ!
889名無しさん@1周年:02/08/03 22:28
銃器ネット→国民総番号制→徴兵制
と思ってしまう。
2世議員コイズミの言う「国」とか「国民」って、本当は誰のことだ?
890名無しさん@1周年:02/08/03 22:41
2世議員のことでしょ
891名無しさん@1周年:02/08/04 00:22
住基ネットが8月5日から始まる。
国民の信任を得ていない法律が次々に通る。
有事関連法案、個人情報保護法案も通ってしまうのか。
この後もとんでもない法案が待っているのか。
なんとか阻止したい。
892名無しさん@1周年:02/08/04 07:45

しかしマスコミっていうのは奇をてらうっていうかヒトの足を引っ張るのが好きだな。
またそれに踊らされる無考の国民も多いしな。
893名無しさん@1周年:02/08/04 07:54
>ヒトの足を引っ張る
時と場合によっては、必要なことだ。
特にコイズミ軍国主義者に対しては、、、
894亜無亜危異:02/08/04 07:58
>>1
え?期待してたの(ぷっ)
おめでたい奴だなぁ政治家に期待するなんて(大爆笑)
895名無しさん@1周年:02/08/04 07:58

改革ひとつでも、それには何十もの法律が絡んでくる。
その法律をひとつづつ変えていって改革は成し遂げられる。
改革は非常に時間のかかるものだ。
であるから今、変化があまり見えないからといって小泉を批判するべきではない。
小泉は水面下では今でも改革を頑張っているのではないか?
マスコミはそういうことを知りつつも小泉批判をする。まさに確信犯である。
またそれに躍らせれてしまう国民。再度一考を願う。
896ななしさん:02/08/04 08:11
>>895

マスゴミは視聴率や部数のためには小泉を持ち上げもするし
突き落としたりもする。
それに煽られる国民多し。
897海水浴:02/08/04 08:16
今日も人出がありそうだな  儲けるぞ!
898名無しさん@1周年:02/08/04 10:19
>>895 >>であるから今、変化があまり見えないからといって
いえいえ失業率悪化、株安、自殺者増加(経済的理由)、治安悪化、日本国債の格付けダウン・・・
すごい変化ですが・・・・
899名無しさん@1周年:02/08/04 10:41
>>895 小泉のやってることが全て間違っているわけではない、また全て正しいわけでもない
ただ、今後の方向性を明らかにしてないこと(ただ漠然と構造改革は進んでいると言われても・・・)
また、小泉の言う『改革』の順序が間違っていること、住基ネット→国民総番号制→徴兵制、
以上の3点だけは確実である。
だって小泉家って爺さんの代から戦争大好き好きっ子の家系だもん。日本版"ブッシュ家”ってとこかな?
900ななしさん:02/08/04 11:09
>住基ネット→国民総番号制→徴兵制、
>以上の3点だけは確実である。

徴兵制が確実?
はぁ?

>爺さんの代から戦争大好き好きっ子の家系

えぇ?適当なこと書くべきじゃないねぇ。
901名無しさん@1周年:02/08/04 11:34
小泉の回し者がチョコチョコ出てくるけど、
2chまで管理下に置くつもりか。
902名無しさん@1周年:02/08/04 11:52
>901
困ったことに、管理されるのが好きな奴まで居る(トホホ
903名無しさん@1周年:02/08/04 12:53
>>895
 そもそも小泉の改革って、日本にどのような利点があるんでしょうか?
904名無しさん@1周年:02/08/04 13:00
>>899
国家主義者=小泉

の点で、すべて間違っている。
どんないい政策を打ち出そうと、国家主義を実現させる
為の政策に過ぎない。

おまえ等、思想で判断しろや
905名無しさん@1周年:02/08/04 13:00
まあ、自分達の無能・努力不足による問題を政治が悪いと言うのは、いつの世も
どこの国でも一緒なんだろうけど、国民が選挙という形で選んでる人なんだから、
その国民以上の政治家なんて生まれんわな・・・。

三流政治と三流国民は同意。
その中では小泉さんは良質な方だと思われるがな・・・。
906名無しさん@1周年:02/08/04 13:48
>>905
良質な軍国主義者なんて居ない
907名無しさん@1周年:02/08/04 14:18
>>905
 小泉のどのような部分が良質なんですか?
908名無しさん@1周年:02/08/04 14:20
>>905
あほですか?
909名無しさん@1周年:02/08/04 14:29
(通りすがりの者ですが・・)
>小泉のどのような部分が良質なんですか?
タレント性(ジェノバサミットでは和製リチャード・ギアとか・・
日本経済への期待だけ??) 関連グッズの人気も。

(あとは劉邦=「己の能くせざる所は・・」
でやって生け花・・これがムズイ。
以上、今までの批判分AGE。あとは知らん・・)
910名無しさん@1周年:02/08/04 14:43
小泉は国民が選挙で選んだ総理大臣ではない。
911名無しさん@1周年:02/08/04 16:26
age
912名無しさん@1周年:02/08/04 16:55
まあ、まとめると 小泉の政策が良かろうと悪かろうと小泉はこの場では嫌われているとういことだな。
900や905は小泉政権の何らかの関係者、若しくはその利権でいい思いをしている回虫どもだな。
913名無しさん@1周年:02/08/04 20:06
次々と恥ずかしくもなく、このペテン宰相、こねずみ
今度はペイオフ解禁実質延期で護送船団時代に逆戻りだ!
潰れなければ構造改革にならない信組と第二地銀守ってどうするの
中小企業のせいにしているが、中小企業はとっくに中小金融からイジメられ済みですよ
これで構造改革総崩れ決定!!
914ななしさん:02/08/04 22:49
>>912

俺からいわせればアンチ小泉こそ、小泉改革で破壊される既得権益
を守りたいたんなる守旧派、特殊法人天下り派の蛆虫どもにみえるね。
915ななしさん:02/08/04 23:00
>>914
小泉によって軍国主義になって核ミサイル落とされるよりマシ。自民党の人間の言うことを信じる奴がいるとはw
916名無しさん@1周年:02/08/04 23:02
加藤の乱以来、本籍・森派、現住所・橋本派ですが、何か? by 小泉
917名無しさん@1周年:02/08/04 23:54
>>914 アホですか?若しくは知恵遅れ?
918名無しさん@1周年:02/08/04 23:57
>>917
アホの知恵遅れに必死だな(w
919小泉をぶち殺したい:02/08/04 23:58
小泉をぶち殺したい
920名無しさん@1周年:02/08/05 00:01
>>914 ここ以外のスレを見ろ!小泉擁護派である君たちがいかに少数派で愚かであるかか分かるよ。
あっと、もう一点、いかに嫌われているか分かるよ。
921名無しさん@1周年:02/08/05 00:03
>>919 ついでに914と918もお願いね。
922名無しさん@1周年:02/08/05 00:03
小泉首相には失望した
923名無しさん@1周年:02/08/05 00:06
>>916
 面白い♪
924宮崎市民:02/08/05 00:13
 元から期待していません。犯罪者の田中先生の処分すらまともにできない
人が国政を首班できません。
925名無しさん@1周年:02/08/05 00:14
926名無しさん@1周年:02/08/05 00:18
小淵内閣の国旗、国歌制定に始まった一連の国民規制と
右傾化政策は、一つの狙いで統一されているように見えますが。
これが小泉「改革」内閣の正体。改革は改革でも「官」主主義改革だった。

国旗、国歌制定
新 教科書問題(侵略戦争が無かった内容)
情報規制法(マスコミ規制)
有事法(有事 国民行動規制)
住基ネット(国民背番号)

こう並べてみると、まるで65年前の新聞見出しみたい。さて、行く末は・・
927名無しさん@1周年:02/08/05 00:21
私の友人の純一郎君は厚生大臣の時に社会保険の負担を『今後2度と上げないから1割から2割に上げてくれ』と言い
また郵政大臣の時に『橋本総理と刺し違えても今国会(当時)で郵政民営化法案を通す』と言いました。
2個ともウソでした。彼はそれ以来私の周りでは純一郎君は『嘘つき純ちゃん』と呼ばれています。
928名無しさん@1周年:02/08/05 01:09
----見て貰いたいコピぺ →→ 民主党の皆さん、昼寝してないで、これ取り上げてね
自民党 総務会長 堀内光雄氏の問題提起ですよ!!

国会でワイワイやってる予算、80兆円。その裏にある370兆円こそ詰めてね。財源いっぱい有るじゃない。

一般会計   80兆円(従事公務員53万人、自衛官26万人含む)
特別会計  370兆円(従事公務員57万人)年金、郵貯、簡保、ガソリン、石油、他37事業
 合計   450兆円

一般会計と特別会計の重複分を除くと、300兆円が【国が国民から年々吸い上げている金額合計】
◆参考数字 GDP=500兆円  国民所得=380兆円 ↑↑↑ 上記300兆円の大きさやいかに。

そこで民主党の議員さんにお願い
◆何で一般会計の実質4倍近い特別会計を真剣に審議しないの。本来、合計300兆円が国の予算額でしょう。
特別会計は与党と役所お任せか?。与党と役所をそんなに信用してるの。それならオメデタイ野党だ。
政権など永久に取れないと思うが。

◆特別会計の一例----年金は現在190兆円の積立金があり、これを2040年までに403兆円にする計算で
保険料根上げが、策定されているそうですね。

2040年と云えば38年先、そんな先の算定基礎になる運用利回りや物価・賃金上昇率まで、あの厚生省の
年々運用損を出してる役人さんに分るの。
自分達は共済年金だから関係ないだろうけど、こんないい加減な計算で、我らは掛け金値上げ続きで、
年々年金離脱者が増えて、年金貰う時期になって貰えるかどうか分らない、と心配されてる年金でどうするの。

一般会計の4倍の特別会計をどうか年金の問題を含めて、徹底審議してくださいね。財源いっぱい有ります。
(上記数字は全て自民党・総務会長 堀内光雄氏論文「年金保険料30兆円を廃止せよ」月刊文春8月号より)
929山本五十六:02/08/05 01:09
『やってみせ,やらせてみて,褒めてやらねば,人は動かじ』
930名無しさん@1周年:02/08/05 01:12
小泉を追い出して、石原政権は免れないかぁ・・・
931お伝え:02/08/05 01:18
どちらもすごいタカ派
932ななしさん:02/08/05 07:20
>小泉擁護派である君たちがいかに少数派で愚かであるかか分かるよ

単に小泉支持派の方がレスが少ないだけだろ。
支持率見れば五分か若干支持派が多いのが現状。
また、たとえ支持率が一桁であり、少数派であっても愚かかどうかは別問題。
支持率が多いほうが愚かであることもある。
そんなこともわからんから蛆虫共っていわれるんだよ。(w
933名無しさん@1周年:02/08/05 09:19
>単に小泉支持派の方がレスが少ないだけだろ。
それが全てを語っているのでは?

>支持率見れば五分か若干支持派が多いのが現状。
あなた今の支持率調査の方法をご存知?
934陸の貧者:02/08/05 09:25
このスレは今日から「小泉首相を見直した」に変わりましたのでよろしく。
935:02/08/05 10:04
構造改革して効果が出てくるまでには10年はかかるのです。
1年チョットで各省庁の特殊法人民営化、郵政民営化に道を付けたのは
素晴らしい事だ、
936不公平を改善:02/08/05 10:08
健康保険も、国民健康保険だけ3割で健康保険が2割負担と不公平なのを
同じ3割患者負担に改善した。
937名無しさん@1周年:02/08/05 10:16
日本は普通の国に成りましょうね、拉致されたら報復にキムを追放し北朝鮮国民が
殺りくの恐怖と圧政貧困に国民が苦しまなくても良い国に成る事を援助しよう
クエートの友人がイラクに侵略され殺りく三昧に有った時クエート救出に参戦
侵略者を撃退しましょう。
テロ組織やその支援者を国際社会が殲滅に血と汗を流すとき日本も共に参戦して
世界平和構築に貢献できる国を小泉首相早く作って下さい。
938名無しさん@1周年:02/08/05 10:18
>>936
お前はバカか?
939悪代官を投獄せよ:02/08/05 10:24
共産主義国家が滅亡したのは、国が事業に手を出したからです。
日本の共産主義経済組織特殊法人と郵政の悪行三昧を決して許してはいけません。
何をしたか、
郵政が無責任に郵貯簡保で集めた400兆を大蔵の泥棒支援が各省庁の赤字泥棒
にくれてやった、赤字だから返せない後は税金で国民が払うべきだ、
俺たちは税金を食い散らかすのと赤字の垂れ流しが仕事だとうそぶいてる。
小泉首相早く民営化し彼らの納める税金で赤字を払わせろ、
こんなの、背任罪で投獄せよ。
940名無しさん@1周年:02/08/05 10:27
>>938 :名無しさん@1周年 :02/08/05 10:18
>お前はバカか?
何処がですか、理由を上げて説明せよ、それともただの誹謗中傷ですか?
941名無しさん@1周年:02/08/05 10:32
>>938 :名無しさん@1周年 :02/08/05 10:18
>お前はバカか?
君は何も反論できずに誹謗中傷か、反論質問してみろ答えてやる。
反論も出来ないでレス書いてるのか?
942名無しさん@1周年:02/08/05 10:36
>>930 :名無しさん@1周年 :02/08/05 01:12
>小泉を追い出して、石原政権は免れないかぁ・・・
小泉首相は今構造改革つまり、日本の共産主義経済組織特殊法人と郵政民営化
をやろうとしている、石原に何を期待するのか?
彼がやろうとしてる事が見えない、Noと言いまくるだけか?
NOではなににもならなぞ。

943名無しさん@1周年:02/08/05 10:42
>>940>>941
老人健康保険も3割にしてこそ公平。(w
944国特別会計有り難う:02/08/05 10:49
>>928 :名無しさん@1周年 :02/08/05 01:09
一般会計 特別会計の件勉強に成った、有り難う
おしゃる通りですね。 
945名無しさん@1周年:02/08/05 10:49
住民基本台帳ネットワーク制度に

石原知事が賛成した。

よって、石原知事は支持できない。
946名無しさん@1周年:02/08/05 10:51
>>943 :名無しさん@1周年 :02/08/05 10:42
>>940>>941
>老人健康保険も3割にしてこそ公平。(w
成る程了解です、その通りですね単なる人気取りはいけません。
947名無しさん@1周年:02/08/05 11:01
実際病院に多く通う高齢者の負担が低いことこそ最大の不公平。
しかもたいした病気でも無いのに病院を社交場のごとく考えて
通いまくっている老人も多い。それを若者の負担増で補う
というのは筋違いである。
948947:02/08/05 11:06
真の公平な負担率とは
サラリーマン2割+国民健康保険3割+老人健康保険1割÷3
つまり全員2割負担に統一することが真の公平ではないのでしょうか?
949名無しさん@1周年:02/08/05 11:15
小泉総理のの最大の間違いは薬価などの根本的な見直しをせずに
ただ2割を3割にという極めてうわっつらの改革をしたこと。
たとえ保険料が上がっても薬価が下がれば実際に払う金額は
少なくなるのです。

時間がなかったのか面倒だったのか知りませんが、病院や製薬会社などを
敵に回すよりも国民から取るのが一番楽という考えがあるのではないでしょうかね。
小泉首相が製薬会社から献金をもらっているのは有名な話ですし。(w
950厚生省が悪い:02/08/05 11:27
>>948 :947 :02/08/05 11:06
>真の公平な負担率とはサラリーマン2割+国民健康保険3割+老人健康保険1割
>÷3つまり全員2割負担に統一することが真の公平ではないのでしょうか?
それは、財源不足と言ってるのだから対策に成らない、何処に負担させるかが
問題だ、そこで、提案だがアメリカは請負制で医療費日本の6分の1しか病院+
薬価に支払っていない、アメリカに見習うべきです。
つまり、健康保険会社に保険を任せ厚生省役員に健康保険を管理させるべきで
無いのです。そうすれば保険料も安く上がるし患者負担も減る
官僚に事業を独占組織でやらせるのが社会悪なのです、
民間保険会社に自由競争で健康保険をやらせるべきです。
木っ端役人にやらすべきではないのです、命に関わる事はね。
まず、厚生省解体から始めましょうね。
951厚生省民営化しよう:02/08/05 11:35
小泉首相は、郵政民営化、特殊法人民営化を言うのに、何故か厚生省民営化を
言わないのが不思議なのだ、アメリカは健康保険民営化で医療費6分の1で
負担が日本に比べて非常に軽いのだからアメリカに学び改善点を見つける
べきではないか、厚生省木っ端役人は年金基金運用も損ばかり出しているしね
損するくらいなら金庫にしまっていじるなと言いたい。
アメリカは年金も個人運用でやってるね。
952名無しさん@1周年:02/08/05 11:40
小泉は国民には簡単に痛みを押しつけるが
役人には手が出せない臆病者です。
953名無しさん@1周年:02/08/05 11:42
>>950
老人が一番病院に行きまくるんだから老人医療費を上げるのが
財源の面から見ても一番効果的だと思うが。(w
954民間会社に健康保険をやらせ:02/08/05 11:42
小泉首相が最近医療費支払いを出来高払いから定額払いを検討すると言い
アメリカの請負払いを採用するようだか、木っ端役員にやらすのと民間保険会社
が査定するのとでは、厚生省は天下り先に儲けさせて有利な条件で天下りを模索
するので厚生省にやらすべきでない、査定の厳しい民間会社にやらすべきです。
955民営化と効率化:02/08/05 11:52
>>953 :名無しさん@1周年 :02/08/05 11:42
>老人が一番病院に行きまくるんだから老人医療費を上げるのが財源の面から
>見ても一番効果的だと思うが。(w
確かにそうです、老人の社交の場に病院を活用されてはかなわいからね。
しかし、医療費の抜本改革は厚生省の民営化と独占事業を廃止して自由競争に
すべきです、民間は皆存続を賭けて効率化を追求し、サービスを開発して
いるのに彼らだけ独占事情でのうのうと無駄つかいと非効率のオンパレードを
許して良いのか、医療改革は、厚生省の民営化と独占事業の廃止自由競争原理の
導入による民間の効率化とサービス競争を取り入れるべきです。
競争が無いと値上げ三昧になる、国鉄ににている。
956名無しさん@1周年:02/08/05 11:53
どなたかパート2のスレット上げてね。
957名無しさん@1周年:02/08/05 11:59
>>952 :名無しさん@1周年 :02/08/05 11:40
>小泉は国民には簡単に痛みを押しつけるが役人には手が出せない臆病者です。
いや、郵政と特殊法人の民営化は日本の共産主義経済組織を改革し良くやった
と認めるし、たいしたものだ、
だか、何故か厚生省民営化を言い出さないのが不思議でならない
小泉首相は自分がやるのはここまで、厚生省民営化は石原お前やれなのかな?
958名無しさん@1周年:02/08/05 12:01
厚生大臣やってたから弱みでもあるのか?(w
959名無しさん@1周年:02/08/05 12:08
>>957
まだ郵政も特殊法人も民営化したわけじゃないんだが・・・。
ちょっと気が早すぎますぞ。
960名無しさん@1周年:02/08/05 17:23
3日の日経「大機小機」金融庁と大本営発表
ペイオフ延期発表に関して

あたかも時計が3年前に戻ったよう。
政府、金融庁の言葉使いは57年前に戻ったように感じられた。と
政府のいい加減さを心配している。同感だ。
961名無しさん@1周年:02/08/05 17:40
バカのウヨには困ったものだ。同じやり方で僅かに60年前に
国民350万人も殺したのに、またまた。

小淵内閣の国旗、国歌制定に始まった一連の国民規制と右傾化政策は、
一つの狙いで統一されているように見えますが。
これが小泉「改革」内閣の正体。改革は改革でも「官」主主義改革だった。

国旗、国歌制定
新 教科書問題(侵略戦争が無かった内容)
情報規制法(マスコミ規制)
有事法(有事 国民行動規制)
住基ネット(国民背番号)

こう並べてみると、まるで65年前の新聞見出しみたい。さて、行く末は・・・
962名無しさん@1周年:02/08/05 18:43
小泉にあと3年くらいやってほしい。それには条件がある。
条件1 郵政完全民営化と特殊法人の全廃。
条件2 小沢一郎にすり寄ること。
条件3 消費税を10%以上に、所得税の大幅減税。
963株の鉄人:02/08/05 18:45
NECを約束通り639円で10万株買った。
964名無しさん@1周年:02/08/05 19:47
小泉のどこが軍国主義なの?
965名無しさん@1周年:02/08/05 20:05
なぜ医療費負担率をアップしたのか考えてみようよ。
それにはやっぱり理由があるからでしょ?
財源がパンクして運営できないからでしょ?
超過分はなにかしらで結局は補わなければならないわけだし、
そしていままでのやり方では不公平が存在したからじゃないの?
アメリカでは救急車呼ぶだけで4マン円くらいかかるそうだよ。
うわべだけじゃなくてもう少し掘り下げる思考っていうのが必要じゃないの?
小泉氏は当初から”痛みを伴う改革”って言っていたけど
今までのうわっつらの耳にここちいい大いなる負をはらんだ政策から脱却し
健全化への道を行こうということでしょ?
966名無しさん@1周年:02/08/05 20:11
>>965
>今までのうわっつらの耳にここちいい大いなる負をはらんだ政策から脱却し
>健全化への道を行こうということでしょ?

君がどう思おうと勝手だが、押しつけられるのはたまらんね。
967名無しさん@1周年:02/08/05 20:16
>>965
過去のレスを読め。不公平だと言うなら老人健康保険も3割に
するのが筋ってもんだろ。いまだに不公平は生じている。
そして薬価の見直し、厚生省の改革など健康保険の負担率をUP
する前にもっとやるべきことがあるんだよ。
それをやらずに国民から巻き上げればいいという簡単な考えが
小泉のダメなところだ。
968名無しさん@1周年:02/08/05 20:18
古泉内閣が暴走してます。
969名無しさん@1周年:02/08/05 20:18
>>966

じゃあこれからも負が増大し
それをキミの子供達が負担していくってことでいいの?
970名無しさん@1周年:02/08/05 20:31
>>969
>それをキミの子供達が負担していくってことでいいの?

ぷぷ、いかにも市民主義的なウソつき発言だね。
971小泉の脳内?:02/08/05 20:33
ぐんこく【軍国】
ぐんこく【軍国】
軍事を重んじ、軍が大きな権力を持っている国。
用例・作例
―化
【軍国主義】
一国の組織を全部戦争のために準備し、戦争をもって国家威力の発現と考える主義。ミリタリズム。

Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997
972名無しさん@1周年:02/08/05 20:36
>>970

どういうことだ?
ちゃんとわかりやすく説明しなさい。
973ななし:02/08/05 20:36
>>966

もう孫のキャッシュカードを使うのを止めようや。
974名無しさん@1周年:02/08/05 20:38
例えれば今までの政府は
給料で足りなければサラ金から借りればいいやで借金まみれ。
小泉政府は給料の中で堅実にやっていこうよっていうやり方。
975名無しさん@1周年:02/08/05 20:46
>>974
( ´,_ゝ`) プッ。
976名無しさん@1周年:02/08/05 21:02
銀行の「米びつ」は、いよいよ空っぽ寸前で、危険水域に突入−。
金融庁が2日発表した平成14年3月末の不良債権残高は大手
銀行や地銀133行の合計で、前年同期を9兆6000億円も上回る
43兆2000億円にも達した。株価低迷、ペイオフの事実上見送り、
地価の10年連続下落…。景気底入れ宣言や新紙幣発行の掛け声
が、空々しく聞こえるばかりだ。

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_08/2t2002080303.html

977名無しさん@1周年:02/08/05 23:56
小泉首相の経済オンチぶりや指導力不足は、度々指摘されている。
それでは、具体的にはどのような感じなのか。

官邸内での小泉首相の様子を、金融当局関係者は次のように明かす。

「各省庁の担当者は官邸に小泉首相を訪ね、政策課題についてレクチャーする。
その際、制約が課せられる。首相に見せる資料はA4判で2、3枚、レクチャー時間は15分以内。
忙しいから仕方ないかもしれないが、首相はそれをチラッと見ただけで『あとはよろしく頼む』のひと言」

「構造改革なくして景気回復なし」の念仏ばかりの小泉改革。
その実態を垣間見るようなエピソードだが、官邸周辺からはこんな話も伝わる。

「『よろしく頼む』はなかば小泉首相の口癖になっている。
レク内容を理解した上での言葉ならいいが、どうみても中身を分かっていない。
それ以前に、重要課題の経済や金融には興味がない感じ。
最近の政策は財務省主導といわれるが、こんな首相では主導権を握られても仕方がない」
以下、略。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/3t2002072304.html


978名無しさん@1周年:02/08/06 00:53
>>977 の話は本当だと思います。
ここにもバカ宰相を検証した面白い読み物がありました。

首相は、首相としては珍しく、なんと引きこもり性だという。
首相のオペラ、クラシック、歌舞伎好きは単に娯楽で
実は無教養の人だそうだ。
(他 詳しく知りたい人は月刊文芸春秋8月号
「小泉公務員総理の教養調査」福田和也氏で)
979名無しさん@1周年:02/08/06 00:56
>>978は文藝春秋の回し者だね。
980首無し@1周年:02/08/06 01:00
簡単に人の話を信じるやつがここにも。。。
981名無しさん@1周年:02/08/06 01:05
2ちゃんネラーよ、「YAHOO!JAPAN」9月号の57ページを読んでおいたほうがいいよ。
982名無しさん@1周年:02/08/06 01:15
>>981
どんなことが書かれてますか。
983名無しさん@1周年:02/08/06 07:51
>>979>>980
というか小泉や小泉信者は文芸春秋のようなむずかしい本は読まんのだろ?
984名無しさん@1周年:02/08/06 08:01
>>983 >>のようなむずかしい本は読まんのだろ?
読まんのではなく読めん
985ななし:02/08/06 08:13
>>983
>文芸春秋のようなむずかしい本

ん?
986名無しさん@1周年:02/08/06 08:25
小泉って積極財政に転換したのか??なんか政策がふらついてるよな
987名無しさん@1周年:02/08/06 08:38
>>977
別に小泉を擁護するわけではないが、官僚のレクチャーにも改善する点あるのでは
ぶつぶつ専門用語ならべられて話されたら経済オンチの小泉はますます寝たくなるだけ
こんな感じでいいのでは
官僚「総理、日本の銀行は崩壊します」
小泉「はっ?」
官僚「日本の銀行は世界のいろんなとこの銀行と比べて虫けらのように弱いです」
小泉「証拠でもあるのか」
官僚「こちらをご覧ください(ここであまり専門的なグラフは使わないこと)」
小泉「で、どうするの?」
官僚「いくつかプランを提示しますから、総理が決断を!総理の在任中に金融が崩壊したら生きて暮らしてはいけません」
小泉「わかった、もういい!!考えておく」
988大変な事態になって来た!:02/08/06 08:38
大変な事態になって来た!
989名無しさん@1周年:02/08/06 09:56
怒れ!! サラリーマン!!

年金特別会計は現在190兆円の積立金がある。これを2040年までに403兆円に
する計算で保険料値上げが、策定されている。

2040年と云えば38年先、そんな先の算定基礎になる運用利回りや物価・賃金上昇率まで、
あの厚生省の半年先のこともも分らずに年々、目先の運用損を出してる役人に分るのか。

役人達は共済年金だから関係ないだろうけど、こんないい加減な計算で、
我らは掛け金の値上げ続き、そのうえ、貰う時期になって貰えるかどうか分らない、
と心配される年金でどうする。
この特会に徹底したメスを入れる必要あり! どの党にできることか考えてね!
990名無しさん@1周年:02/08/06 10:33
>>984 :名無しさん@1周年 :02/08/06 08:01
>>983 >>のようなむずかしい本は読まんのだろ?
>読まんのではなく読めん
左翼の機関紙は読みません、が正しいのです。

991名無しさん@1周年:02/08/06 10:35
>>990
ってことは小泉信者は右翼なんだね。
992名無しさん@1周年:02/08/06 10:39
>>991
左翼以外は右翼と思っている左翼ハケーン
993名無しさん@1周年:02/08/06 10:41
>>992は右翼以外は左翼だと思ってる右翼なんだね。
994名無しさん@1周年:02/08/06 10:51
小泉政権は今年の秋が山場だな。
果たしてどうなるか。抵抗勢力の反撃が始まる予感!
995名無しさん@1周年:02/08/06 11:15
小泉首相に感動した!!
996名無しさん@1周年:02/08/06 11:20
>>990
文芸春秋が左翼の機関紙?はぁ?
997名無しさん@1周年:02/08/06 11:21
痛みに耐えて頑張って優勝した横綱は現在引退の危機である。
998名無しさん@1周年:02/08/06 11:23
痛みに耐えたことが原因でほとんど再起不能。
日本もおなじことになるね。
999名無しさん@1周年:02/08/06 11:28
>>996
小泉信者の知的レベルが完全に証明されますた
1000名無しさん@1周年:02/08/06 11:31
小泉に失望して1000げっと!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。