日本の社会保障は何故ダメなのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年:02/01/14 16:08
年金、医療費、介護費など先進国中最低。
2名無しさん@1周年:02/01/14 16:40
最近では雇用保険を払わなくてもよいように、パート・アルバイト
の募集ばかりだ。何だこの国は・・・・・・・・・・・・・・・。
3名無しさん@1周年:02/01/14 16:43
だからね、もう基本の保証を個人で支払うやり方は、駄目なんだろう。
こうなったら、全部国費でまかなわないと。
4名無しさん@1周年:02/01/14 16:45
自由党なんかが言っている、消費税で丸ごとって政策なんだろーね・・・
5名無しさん@1周年:02/01/14 16:48
とにかく財界や米国からカネを貰っている奴は信用ならん。
6名無しさん@1周年:02/01/14 17:39
キチガイ小泉め、さっさとセーフテイネットをつくらんかい。
10数%ともいわれている失業者を一体どうする気だ。
バカ野郎。総理の器にふさわしくないモノはとっととやめるべきだ。
7名無しさん@1周年:02/01/14 17:46
ほとんどの政党が政党支部を通じて賄賂をもらっている。
企業献金・団体献金を廃止してもなにもなりゃあせん。
挙げ句のはてには税金から指示してもいない政党にカネがまわる。
これって憲法違反じゃあねえのか。
カネをもらえば貰った見返りに政治上の便宜を図るのが当たり前。
庶民、弱者はのたれ死ぬしかないのか。
8名無しさん@1周年:02/01/14 17:54
浄財ばかりで政治しろ。賄賂で政治を動かすんじゃあねえ。
9名無しさん@1周年:02/01/14 17:58
>>1

年金や医療費が最低ってホント?
10名無しさん@1周年:02/01/14 18:02
>>9
多分本当だろう。充実した国はすごい税率ダケドナー。
それから、福祉の良い国はどこも破綻しかかっているらしい。
11名無しさん@1周年:02/01/14 19:21
財界の財界による財界のための政治
12名無しさん@1周年:02/01/14 19:35
老後の公的年金を30万円以上にして欲しいものだ。
13名無しさん@1周年:02/01/15 20:48
失業保険の場合、失業者に支給されるべき金が雇用・能力開発機構に流れ
職業訓練施設を186ヶ所も建設されている、総事業費1469億円。
その他、2000ヶ所以上の保養施設も建設している。
すべて本来は失業者に支給される財源が土建屋に流れているわけだ。
14名無しさん@1周年:02/01/15 21:52
国民健康保険崩壊の危機
http://mallkun.to/bonobono/doc/kokuho.html
15名無しさん@1周年:02/01/15 23:03
誰かの利権になってるから。
16名無しさん@1周年:02/01/16 21:23
<小泉色の自民党運動方針案を読む・・・雇用、社会保障・・・>

「構造改革の過程には痛みを伴う。・・・・・・しかし・・・・これを成し遂げ
我が国経済を自立的な成長軌道に押し上げない限り、我が国に明るい未来は到来しない」

こうのべて国民に「痛み」の受け入れを強いる自民党運動方針案ですが、重点政策で列挙
している施策はどれも「明るい未来」どころか、将来にわたって国民負担を強め、背かつの不安
をかきたてるものばかり。国民への冷たさはこれまでの自民党政治のなかでもきわだっている。
景気を回復させるには、GDP(国内総生産)の6割を占める個人消費を温めるため、安心して
働き、老後の生活がおくれるような体制ずくりが必要だ。ところが自民党政府がやろうとしている
「痛み」押しつけはまったく逆に、失業や倒産を放置し、医療負担増を次々と押しつける路線だ。

雇用の重点政策では失業が出ることを当然視する「セーフテイネット」整備にふれるほか、
「労働市場の基盤整備」を掲げ、企業側の都合のいいときに雇ったり、クビにできる不安定雇用
を促進している。

さらに、「民間との連携を図り職業紹介機能を強化するため、労働者派遣制度ならびに職業紹介事業
制度の見直し」と、小泉首相が意気込むハローワークの「民営化」も視野にいれた公的な雇用対策の
放棄さえうたっている。社会保障にいたっては「(自助と自律)の精神を基本として、「自助努力」
を強調。社会保障を憲法で保証された人権ととらえるのでなく、「真に必要とされる社会的な弱者
などに対する痛みをやわらげるための施策については今後とも機動的な処置を講じていく」という
救貧的な扱いだ。

重点政策では「公私の医療提供体制を抜本的に見直す」として医療保険への民間参入促進や医療の公的責任
後退を明言。不況下で母子家庭の命綱となっている児童扶養手当制度についても「見直し」をわざわざ
明記し、必死に働きながら子育てをしている母子に冷たい姿勢をとっている。

年金制度については、昨年の運動方針にある「基礎年金の国庫負担を2分の1に引き上げる努力」の文言が
消え、「持続的、安定的な年金制度の確立」との一般的な表現に変わった。

医療、年金、介護など社会保障全般につて「将来にわたり安定的な制度の構築につとめる」と
繰り返しているのは、小泉首相のいう「三方一両損」・・・国の社会保障予算は増やさず、国民負担だけ
強める方向だということをしめしている。
17名無しさん@1周年:02/01/16 22:34
年金福祉事業団のグリーンピア、100万坪だと。
http://www.gpif.go.jp/nempuku/sisetu.html
18名無しさん@1周年:02/02/05 20:34
有り余っている予算の中からどうして健康保険を3割にするのだ。
国民イジメとしか思えない。
19名無しさん@1周年:02/02/05 20:38
>1  ハッキリ言って帝国主義だからだよ。
20名無しさん1周年:02/02/05 21:12
病気に罹ってもお金が心配で医者にもいけない。
これは病人には「もっと悪くなれ。死ね。」ということだ。
こんな内閣、政府に政治をまかす訳にはいかない。
21名無しさん@1周年:02/02/05 21:15
>>20
それは甘ったれ。
日本人はそもそも、くだらないことで医者に行き過ぎ。
外国では、金持ちしかいかないし、できるだけ
自力でなおそうとしたり、病気を予防する努力をしている。
22名無しさん1周年:02/02/05 21:21
>21 君も訳の分からない事をいう人だなあ。
 誰も自分で病気になりたくてなっている訳じゃあないんだよ。
 人の痛みの分からない小泉みたいな奴が増えていることは事実だが。
 このままだと日本国は壊滅するよ。
23名無しさん@1周年:02/02/05 21:21
医師会が一番悪い。弁護士も悪いヤツばっか。裁判官・制度もアホ。
医者が取りすぎている。
弁護士は罪人をかばって無罪にする。
裁判の制度改革せよ。時間が掛かりすぎる。罪が軽すぎる。
よって次のように提案する。
開業医の医療報酬7割カット。今まで窓口で払ってた金額で充分。
翌月保険から徴収する約7割の大金は、医者が泥棒ならその追銭だ。

容疑者を逮捕して、その時点で自白しても、弁護士と接見すると何故か
無実と翻る。弁護士と容疑者との接見を警察の監視のもとでするように
改革せよ。弁護士は素直に自白して改心する者さえ狂わしている。
容疑者で状況証拠がそろってるモノは、拷問して、裁判を早く済ませる。
オーム事件など、金額にしたら何十億のムダではないか。
24いちけん:02/02/23 09:35
官僚が天下りに利用して食いもんにしとるからダメなんよ
改革のたびに焼け太り
もう日本は滅びるわ
25ななし:02/02/23 10:02
暴飲暴食をして病気になるDQNが国を食い潰す。
まともな人間なら普段から病気予防をするものだ。
26名無しさん@1周年:02/02/23 10:39
公務員のピンハネ。
27政管健保5年以内に民営化、政府・与党が合意:02/02/23 11:15
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020222CEEI058222.html

政府・与党は22日、中小企業従業員らが加入する政府管掌健康保険制度を5年以内に分割・民営化することを柱とした医療保険改革について合意した。
複数の制度を競わせて効率化し、保険料の引き下げなどにつなげるのが狙い。

これにより、2003年4月からサラリーマンの医療費負担を現行の2割から3割に引き上げる健康保険法改正案は来週中にも国会に提出される見通しだ。
改革についての合意は、坂口力厚生労働相、福田康夫官房長官、自民党の麻生太郎政調会長、同党医療基本問題調査会長の丹羽雄哉元厚相が会談し合意した。
健保法改正案は患者負担の引き上げなど国民に「痛み」を伴う内容が目立つため、行政の側などにも「痛み」を伴う改革を実施して制度を効率化する必要があると判断した。
合意内容は改正案の付則に盛り込む。

政管健保は社会保険庁が運営する保険制度で約3700万人が加入している。行政による非効率な運営がかねて批判されてたこともあり、全国で複数の制度に分割・民営化することを目指す。
28名無しさん@1周年:02/02/23 13:46
PKO爆撃を行って、気が付いたらハゲタカにごっそり持っていかれる。
29名無しさん@1周年:02/03/23 19:42
30名無しさん@1周年:02/03/23 19:49
フィンランドでは100KMも離れた家から毎日タクシーで通学しているそうな。
費用は全部国家持ち。
そのかわり消費税が高く20数パーセントもあるらしい。
我が国では消費税は風土に適していない。その代わりに大企業から
税金を取り立てて福祉の財源に充てるのが本筋というものだろう。
31名無しさん@1周年:02/03/23 19:57
日本では大企業、大銀行に対しては非常に手厚く優遇しているからね。
日本の富を生産してきた国の主人公たる市井の労働者・市民は二束三文だよ。
32名無しさん@1周年:02/03/23 19:59
>>30
過疎地に下手に学校残すより、
タクシー通学や無線(インターネット)の学校の方が合理的かもしれんな
33名無しさん@1周年
過疎地こそ、インターネット常時接続を普及さすべし >32