紺谷典子とは何者か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
テレビに出るたびに小泉内閣の掲げる構造改革を批判し、自民党内の
抵抗勢力を擁護する発言を繰り返している、自称「エコノミスト」の
紺谷典子とは、如何なる人物なのでしょうか?
2名無しさん@1周年:02/01/04 17:21
大学の学部は文学部だったらしい。
3名無しさん:02/01/04 17:26
少なくとも糞ウヨ厨房や、屁蔵よりは遥かに頭がいいさ。
4名無しさん@1周年:02/01/05 01:41
野中広務を尊敬しているらしい。
5ひとし:02/01/05 01:43
 ん?・・・自称エゴイスト?
6名無しさん:02/01/05 01:45
猪瀬直樹よりははるかに謙虚。
>>5
7名無しさん@1周年:02/01/05 01:49
>>3
お前が糞サヨ工作員だろ?
8ひとし:02/01/05 01:54
 おいおい6よ、猪瀬が謙虚でなかったら、コイズミの次ともくされる石原都知事が総理大臣になったらショック死するぞぇ。W
9名無しさん:02/01/05 02:06
橋本派から金貰ってるらしい。赤字道路をじゃんじゃん造れだとさ。
10名無しさん@1周年:02/01/05 02:58
口を開けば「郵政三事業民営化、大反対」と言ってる。
11あくまで個人的見解:02/01/05 02:59
このおばちゃん、女性投資家の会というのをやってる。
で、主婦相手に株指南なんぞをやってる手前、株価が下がると困るわけよ。
だから、国債じゃんじゃん刷って、一時的にでも株価を上昇させたいの。
12名無しさん@1周年 :02/01/05 03:24
所詮は株屋。国家経済なんて大層なものは分かりません。
とにかく株価上昇、何がナンでも株価上昇、国が潰れても株価上昇。
13名無しさん@1周年:02/01/05 03:26
実は紺谷本人が株で大損してたりして(w
14名無しさん@1周年 :02/01/05 04:03
美人金融アナリスト紺谷典子の正体??
http://natto.2ch.net/mass/kako/996/996926324.html
15名無しさん@1周年 :02/01/05 04:04
紺谷典子「連立政権だからできた景気対策」
http://piza.2ch.net/log/seiji/kako/957/957884380.html
16名無しさん@1周年:02/01/05 13:46
創価か。
17名無しさん@1周年:02/01/05 14:07
公明党・創価学会と橋本派が繋がっているので、反橋本派の小泉首相を叩く。
なるほどね。
18名無しさん@1周年:02/01/05 19:17
 本当は2ちゃんねるで論じるまでも無い人物だと思うが、せっかくスレがたった
ので一言。朝日ニュースターのパック・イン・ジャーナルにたまに出ているが、い
つも同じようなことばかり言っている頭の悪そうなおばさん。よく株のことを論じ
ているが、どうもチャートの勉強をしたことがないらしく、いつも予想をはずして
いる。なぜ、テレビに出られるのか不思議です。
る。
19名無しさん@1周年:02/01/06 01:54
ブタ、死ね、紺谷!
20名無しさん@1周年:02/01/06 02:50
聞き難いことは確かだが、抵抗勢力を擁護する様々な意見を自由に言うこと一向に構わない。

ただし、今どう見ても旗色が悪い抵抗勢力を代表する論調を
公共の電波に乗せて発言するのならば、
せめて「なるほど、一理あり」と思わせるような言い方をして欲しい。

紺谷には、それが全く見あたらない。
あの程度だったら、俺にだって言えるぞ、と思っている視聴者はきっと多いはずだ。

抵抗勢力側の女性評論家って、きっと人材不足だから、
この程度の人選なんだろうと思わざるを得ない。
これが日本の悲しい現実なんだね。

死ななくても良いから、ブラウン管からは、即刻消えて欲しい。
21名無しさん@1周年:02/01/06 17:28
紺谷典子は言ってることが支離滅裂。
何であんなのがマスコミに頻繁に登場するのか理解できない。
自民党の抵抗勢力や公明党・創価学会の力でテレビに出させてもらっている
としか思えない。
22名無しさん@1周年:02/01/06 19:48
バブルのころ日経平均はまだまだ安いという趣旨の発表を
してたように思う
23名無しさん:02/01/06 19:50
お前ら糞ウヨのほうがはるかに分裂しているからそう思うだけさ。
24名無しさん@1周年:02/01/06 20:50
紺谷さんって、確か野中さんを支持してるんじゃなかった
25名無しさん@1周年:02/01/06 22:04
>>21
草加だという証拠は?ソース出せよ、ヲラ!
26名無しさん@1周年:02/01/06 22:28
27名無しさん@1周年:02/01/07 03:01
age
28名無しさん@1周年:02/01/07 10:18
>>25
▼地域振興券が気分を明るくした
――「こんなに話題になった経済政策って、ちょっとない」

……紺谷 典子(日本証券経済研究所主任研究員)

http://www.daisanbunmei.co.jp/3rdc/books/3rdc9905.htm


こんなこと言うヤツ、創価公明系以外にいるかよ(藁
29名無しさん@1周年:02/01/07 10:48
この人はラジオで、株をやっていて損をしていると
言ってましたが理論も支離滅裂で
何でテレビに出れるのか誰かおせ−て
30名無しさん@1周年:02/01/08 00:46
age
31名無しさん@1周年:02/01/08 02:18
この人が論文を書いていたことが信じられない
ほとんど意味のない内容だったが、
それでも、本当に書いたのか信じられなかった
32名無しさん:02/01/08 02:19
それよりもミクロとマクロの違いがわからない猪瀬が
どうして政府委員になってるのか教えてくれ。
33名無しさん@1周年:02/01/08 03:10
>31
それどっかで読めます?
>32
大仁田が国会議員になれるくらいですからね。自民、、、
34名無しさん@1周年:02/01/08 03:54
地域振興券を誉めるとは痛いやつだな。
35名無しさん@1周年:02/01/08 16:17
36名無しさん@1周年:02/01/08 18:13
問題意識の薄いおばさんだということは確かだ
37名無しさん@1周年:02/01/08 18:19
俺今夜富美子と寝たぞ
38 :02/01/08 18:55
今朝、テロ朝のワイドショーで、死相の出はじめた木元敦子とバトルしていたが、どちらも嫌い
39斎藤精一郎:02/01/08 19:38
彼女は私の妹です
40名無しさん@1周年:02/01/09 01:12
age
41名無しさん@1周年:02/01/09 01:45
小泉は確かに構造改革の旗振りで実績も上げつつ
ある。しかし、金銭に清新なるが故に経済運営に
ついては甚だしく音痴であることも確か。
従って誤った小泉の経済政策を批判する紺谷、
植草、クー等を抵抗勢力と見なすのはお門違いだ。
折れは小泉の構造改革方針は強く指示するが、
経済政策は全く信用していない。
42名無しさん@1周年:02/01/09 02:07
>41
だからといって地域振興券を持ち上げる株屋を褒める気にはならんね。
抵抗勢力っていうか官僚もコイス?ミも葬花もグルでしょ。争ってるふりすりゃ
野党の存在意義なくなるもん。紺谷は茶番劇のコマみたいなもん。
ドキュソだけど学会にとっちゃ都合いい事を言ってくれるし
女だからウケがいいと、、、葬花らしいやりくちではあるな。
43名無しさん@1周年:02/01/09 02:38
>>42紺谷は株屋の味方にさえなってないよ
株屋は郵政民営化はだいぶ前から賛成のほうだったが、
決済の関係で郵便局を使わざるを得なくなってしまっただけ
紺谷は証券経済研究所だけど、所詮お役人の考え
株屋の上前を食ってるだけで株屋には厳しいことを言うの
郵政民営化反対の紺谷ではね
44名無しさん@1周年:02/01/09 03:13
バブルのときは株はまだまだ上がるといってたけど、
それからは下げ一直線。おかしな株式評論家だね。
45名無しさん@1周年:02/01/09 09:19
資本主義版の「福島瑞穂」
46名無しさん@1周年:02/01/09 13:40
野中広務のスケじゃねえのか?
47名無しさん@1周年:02/01/09 13:53
>決済の関係で郵便局を使わざるを得なくなってしまっただけ

株式配当の受け取りでわざわざ郵便局まで出向かなきゃいけないのがうざいのですが、
なんとかなりませんかねぇ?
48名無しさん@1周年:02/01/09 15:07
エコノミストと言ってるが学位はあるの?
49名無しさん@1周年:02/01/09 16:33
あるよ
文学士
50佐高信:02/01/09 17:02
俺はいろんなところで誉めてるよ
51名無しさん@1周年:02/01/09 17:42
なんで、あんなに噛み付くように喋るんだよ。
52名無しさん@1周年:02/01/09 17:55
面白いな
バブルを煽った紺谷を、一応バブル批判の佐高が支持か?
53親切な人:02/01/09 18:01

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5292701

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
54名無しさん@1周年:02/01/09 20:41
佐高は紺谷によく週間金曜日の原稿を依頼してる。
55名無しさん@1周年:02/01/10 02:47
どっちもどっち
56名無しさん@1周年:02/01/10 20:51
age
57名無しさん@1周年:02/01/12 02:17
58名無しさん@1周年:02/01/12 02:42
>>54
佐高信は自民党抵抗勢力とつながっているのかな?
59名無しさん@1周年:02/01/12 05:49
紺谷さん、眉毛を書きすぎ(w
あの人、いくつなんだろう?
60名無しさん@1周年:02/01/12 08:30
1944年生まれ、確か独身。
http://www.asahi.com/woman/money/back.html
61名無しさん@1周年:02/01/12 09:11
1984年から主任研究員って、それ以上は出世しなかったのか?
独身なら大変ですね。
どうにかして業界の中で生き残っていかなければいけない。
62名無しさん@1周年:02/01/12 11:41
オールドブスの創価学会員
八代亜紀より厚化粧
63名無しさん@1周年:02/01/12 14:16
>>62
紺谷さん創価なの?ソースキボーン。
64名無しさん@1周年:02/01/12 15:57
>>63
ログ読め。
>>28
65名無しさん@1周年:02/01/12 16:04
つーか、単なるチンピラ研究員じゃないのかなぁ。

日本証券経済研究所の出版物目録にも全然出てこないよ。
http://www.jsri.or.jp/web/index_publish.html
66名無しさん@1周年:02/01/12 21:15
毎年、投資収益率の計算をしてるくらい
バブルのときに日本の株はまだまだ安いと煽ってたのが
懐かしいが、創造的な論文はゼロ
67名無しさん@1周年:02/01/12 21:24
▼地域振興券が気分を明るくした
――「こんなに話題になった経済政策って、ちょっとない」

……紺谷 典子(日本証券経済研究所主任研究員)

http://www.daisanbunmei.co.jp/3rdc/books/3rdc9905.htm

笑わせてもらいました。そうだったんですね。
68残酷な名無しさん:02/01/12 22:30
やはり、本当に優秀な人はテレビには出ない。
これは基本的にどの分野でも一緒。所詮はマスコミのおもちゃに過ぎない。
69名無しさん@1周年:02/01/12 22:55
70名無しさん@1周年:02/01/12 23:12
ただのデブ中年女
71名無しさん@1周年:02/01/13 13:17
age
72j:02/01/13 13:19
メール一通受信で1250円
信じなければそれで結構です。
でもこのサイトは何とか他とは違うメリットがあるのでこのように広報しているんです。
★ 保証 ★ 一ヶ月に1通のメール(登録したメールアドレス )が届きます。このメールを確認するだけで1250円をもらう事ができます。
銀行などの口座番号は不要。(家に直接配達してくれます) http://www.MintMail.com/?m=1942294 このアドレスをコピーしてサイトを開いて加入すればOKです。
それではこのサイトの紹介です。
ミントメールでは月10$のメールが届きます。読んでくれれば10 $が積立できます。
そして会員を集めてその会員がメールを確認してくれればその会員を抽選したあなたには6$が積立できます。
そしてその会員がまた会員を集めたとしたらあなたには上位の上位の会員として 4$をもらいます。(その関係は2段階まで)
もしあなたが会員を20人を集めてまたその会員が20人ずつ集めたとしたら
10$ → 1250円(あなたの積立金) 120$ → 15000円(1段階下位会員よりの積立金:20人 × 6$)
1600$ → 200000円(2段階下位会員よりの積立金:20人 × 20 人 × 4$)総 1,730$ → 216,250円 このお金は下位の会員がいる限り固定的に入ってくるんです。
★ 会員加入方法 ★ http://www.MintMail.com/?m=1942294上記のアドレスをコピーしてアドレスを書くところに貼り付けします。後の数字まで全部コピーします。
(抽選の人の登録のため。そうでなければ加入が出来ません。) ここから(sign-up)をクリックします〜!!そしたら加入画面が出ます。
下記の説明通り入力すればいいです。
(*がついている部分のみ正確に入力します。)
- First Name*: 姓 → TANAKA (自分の名前を大文字で書く)
- Last Name*: 名 → MASAHIRO (自分の名前を大文字で書く)
- Company Name: 書かなくていいです
-Street Address*: 市区郡より → MINATOKU TORANOMON 1-2-3 SUMAIRUMANSYON406  (自分の住所をすべて大文字で書く)
● City*: 都市名 → TOUKYOUTO, JAPAN
●State*: そのまま
●Zip*: 郵便番号 →454-0828 (自分の郵便番号を書く)
●Country*: 国 → JAPANを選択
●Phone*:電話番号 → 国家番号(日本):81 + 地域番号の前0を除いた電話番号 03-1111-1111 → 81-3-1111-1111 090-1111-1111 → 81-90-1111-1111
●Fax:書かなくてもいいです。
●E-mail*: メールアドレス (全てがメールで処理されるから正確に書いてください)
●Confirm E-mail*: メールアドレスもう一回入力
●Year of birth*: 出生年 → 1970
●Gender*: 性別 → Male(男性), Femaie(女性)
●Password*: 暗証番号 (6文字以上)
●Confirm Password: 暗証番号確認, 上記と同じ
●how do you want to receive commissions that you earn? プレゼント選択 *gift certificates(double$$) プレゼント券(2倍)
*cash 現金 上でプレゼント券を選択すれば2倍になるが製品の種類が英語の本・CD等になっているから日本人なら現金のほうがいいと思います。 cashを選択します。
●do you want to be notified when your referrals sing up? *あなたの会員が登録された場合お知らせしますか? yes を選 択
●興味ある分野10個まで選択します。(エラーになるから10個ま で)
●Submitをクリックすれば画面に thank youというメッセージと一緒にあなたのID番号と暗証番号が出ます。よーく覚えてください。それでは加入完了です。そして5分以内にあなたのメールアドレスに加入完了のメールが届きます。
★ 自分が抽選した会員数確認
★ ミントメールに接続して(http://www.mintmail.com/?m= +自分のID)左側のMember Log In をクリックすればログイン画面が出ます。そこで自分のIDとパスワードを入力すると自分の下位会員の人数と配達されるお金が出ます。
やって見ても損はないと思います。
ぜひあなたもやってみてください。とにかくすごいです。
エンドレスです!
銀行口座番号を記入するわけではありません!
リスクはメールが来るだけです。
73名無しさん@1周年:02/01/13 20:00
>72
これに紺谷典子が絡んでいるのか
ということは創価の事業なのか
地域振興券と同じようなものか
74名無しさん@1周年:02/01/13 21:04
souka 層化 草加 喪家 創価 そうか
75名無しさん:02/01/14 02:12
紺谷さんってそうだったのね。
76名無しさん@1周年:02/01/14 12:11
紺谷って野中マンセーのババーの事?
77名無しさん@1周年:02/01/14 17:11
証券経済研究所の紺谷典子主任研究員(当時)は、「qレシオ」という企業買収の際に使われることの多い尺度を
持ち出して、「日本 の株価は、(企業の利益に対する株価の倍率で、標準的な株価評価尺度とされている)PERの
異常な高さに示されるように、企業収益を基準にすると過 大評価のようであるが、一方、qレシオで示されるように、
企業資産の価値と比較すると反対に過小評価のようにみえる」とし、「日本の高株価は十分合理 的な根拠を持つ
ものといえよう」と結論づけまし た。その後の株価の動きをみると、この説は誤りであったのは明白ですが、これら
関係者から、この点や このレポートがバブルを爆発するまで膨張させる一因となったことについての反省の声は
全くといっていいほど聞こえてきません。

http://www.asahi-net.or.jp/~pb6m-ogr/ans016.htm
78名無しさん@1周年:02/01/15 17:17
逝って良し
79名無しさん@1周年:02/01/15 20:51
うざい
80名無しさん@1周年:02/01/16 03:42

81名無しさん@1周年:02/01/17 04:29
age
82名無しさん@1周年:02/01/17 09:06
うざい?
そうか?
83名無しさん@1周年:02/01/17 18:40
西部邁が紺谷典子を誉めてたぞ
84名無しさん@1周年:02/01/18 08:54
目覚ましテレビに電話ででて ダイエー救済を肯定してたな
景気悪すぎてあんな朝の番組には だれもCM出さなくなって
制作サイドも気がつきはじめたんだろう
そろそろマスコミも大転換始めるかな 無理かな
85名無しさん@1周年:02/01/18 09:46
なんか言ってることが浅いって言うか。
深く突っ込まれたら答えられないだろ。
86名無しさん@1周年:02/01/18 10:29
>85
だって ものすげー浅いレベルで 政府と国民の8割がまちがっているんだよ
ガイキチに理路整然と学術的に議論したってしょーがねー
このままだと破滅だよって教えてあげるしかねーじゃん
87名無しさん@1周年:02/01/19 13:33
>>86
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
88名無しさん@1周年:02/01/19 14:02
そういえば「にちゃんねるさらっとよみ」のこんたにさんはどこいったんだ?
89名無しさん@1周年:02/01/19 14:12
コン:
クー・植に並ぶ、株屋で、日本を破綻へ追い込む三馬鹿トリオ
の御一人。
90名無しさん@1周年:02/01/19 14:39
利益誘導の政治屋を勢いづかせるような
ことは言わないで
いま、日本にはそんな無駄遣いをする余裕はない
91名無しさん@1周年:02/01/19 14:51
日本国民にはちょうどいいレベル
92名無しさん@1周年:02/01/19 16:04
テーマと外れるが、テレビを見ていて、
「このやろう、また出てきやがった」
と、思わず舌打ちしてしまう方々をあげてみたい。

1.紺典
2.UFOの原田
3.ほらふき太一
4.植臭さ
5.R.kouooo
6.亀
7.宗
8.野田市
9.19竹村
10.しみじじい(ET似のチビじじい)

尚、順位と舌打ちの強さとは関係ありません。
93名無しさん@1周年:02/01/19 17:44
バブルを煽っていたくせに銀行を悪人呼ばわり
94名無しさん@1周年:02/01/20 03:26
最低の「エコノミスト」だね。
95名無しさん@1周年:02/01/24 21:49

96名無しさん@1周年:02/01/24 22:06
紺谷さんなら許容範囲だな
年上だけど
97名無しさん@1周年:02/01/24 23:22
若い時は美人
98名無しさん@1周年:02/01/27 19:32
発言、能力はともかく女性としての魅力はある
99無名塾:02/01/27 19:48
以前、時期首相は誰が良い?
との質問に
野中ヒロムと答えていた。
やはり、橋本派だね。
100名無しさん@1周年:02/01/27 22:04
>>99
ひょっとして紺谷典子は童話か?
野中広務への入れ込みようは半端じゃない。
101名無しさん@1周年:02/01/28 01:24
紺谷典子、逝ってよし!
102名無しさん@1周年:02/01/28 10:47
紺谷=極右
103名無しさん@1周年:02/01/28 18:36
このデブ女はただの層化だろ?
そうか!そうか!
104名無しさん@1周年:02/01/28 18:41
>>103
おもろないで〜
105名無しさん@1周年:02/01/29 14:43
この女の存在が謎だ
106名無しさん@1周年:02/02/01 14:42
age
107鉄腕アトム:02/02/01 16:08
副島の本で判断すると米国証券取引所あたりのスパイみたい。
リチャード・クーの代わりじゃないの。
でも、もう少し美貌の方がそういう役回りには良いと思うけど。
関係なかった?
108名無しさん@1周年:02/02/06 16:59
この女子は身勝手な月給泥棒に過ぎん
109名無しさん@1周年:02/02/07 05:42
また紺谷がいい加減なことを言ってます。
http://www.zakzak.co.jp/top/top0206_3_02.html

ていうか、メディアは何で紺谷なぞを使うのか?

--
証券経済研究所の紺谷典子主任研究員(当時)は、「qレシオ」という企業買収の際に使われることの多い尺度を
持ち出して、「日本 の株価は、(企業の利益に対する株価の倍率で、標準的な株価評価尺度とされている)PERの
異常な高さに示されるように、企業収益を基準にすると過 大評価のようであるが、一方、qレシオで示されるように、
企業資産の価値と比較すると反対に過小評価のようにみえる」とし、「日本の高株価は十分合理 的な根拠を持つ
ものといえよう」と結論づけまし た。その後の株価の動きをみると、この説は誤りであったのは明白ですが、これら
関係者から、この点や このレポートがバブルを爆発するまで膨張させる一因となったことについての反省の声は
全くといっていいほど聞こえてきません。

http://www.asahi-net.or.jp/~pb6m-ogr/ans016.htm

110名無しさん@1周年:02/02/07 18:36
大宅映子は紺谷にキレていたな。

このババーの野中マンセーぶりは、常軌を逸していると思うんだが、
一体何があのババーを野中信望者にしているんだ?

以前何かの番組で「最高の政治家は?」って質問に
他のコメンテーターは「吉田茂」「岸」「大久保利通」なんて書いていたが
紺谷は「野中広務」なんて堂々と書いていたし。
111平和ぼけ:02/02/07 19:33
今日は医療改革にも反対を唱えていたよ。
抵抗勢力のマドンナ
以前、盛んに株を進めていたけど、自分でも買い込んで借金漬けに
なっているんじゃないの?
火だるま紺谷
112デュークトーゴー:02/02/07 19:37
紺谷・クー・植草まとめてヤルヨ。
113名無しさん@1周年:02/02/07 20:38
紺谷 典子 (こんや ふみこ) 日本証券経済研究所主任研究員

専門分野
数量経済学(証券経済学)、企業金融論

経歴
昭和19年9月3日東京生まれ
早稲田大学文学部東洋史学科卒。
お茶の水女子大学、国際基督教大学、上智大学非常勤講師などを 歴任。

#東洋史学科卒で専門は数量経済学?ご冗談を
114113:02/02/07 20:39
115名無しさん@1周年:02/02/11 06:30
くたばれ!野中広務の女め
116名無しさん@1周年:02/02/11 08:04
>113
それもすごい話だなオイ。>東洋史学卒 数量経済学専門
117名無しさん@1周年:02/02/13 20:50
Qレシオ
118名無しさん@1周年:02/02/13 21:47
大田弘子(財政再建論者:政策研究大学助教授)とのバトルを見てみたい!!
119名無しさん@1周年:02/02/13 21:57
http://www.kabu-shijo.co.jp/interview/special017.htm
「小泉さんが余計なことをしなければ景気も株価も良くなると思います」
紺谷 典子 (こんや ふみこ) 日本証券経済研究所主任研究員

激しく同意。
120名無しさん@1周年:02/02/14 16:49
jj
121名無しさん@1周年:02/02/14 18:16
成績が悪く東洋史学に進み、そこで中国マンセーになり野中に近づいた
ほらぴったり
122名無しさん@1周年:02/02/16 01:10
紺谷典子はしゃべり方がおかしい。
話を一旦くぎってから「です」をつける。
まともにしゃべれ。
123名無しさん@1周年:02/02/18 14:21
喋り方より頭のほうがおかしい
124名無しさん@1周年:02/02/20 01:23
>>123
激しく同意!
125名無しさん@1周年:02/02/21 21:09
地域振興券を評価する思考はもっとおかしい
126名無しさん@1周年:02/02/21 21:47
>>122
激笑
まさにそのとおり。
あれは多分、日頃は言い切り調でしゃべってんだけど、一応テレビだからっつうことで、無理して「です」を付けてるんだろう。
127名無しさん@1周年:02/03/06 00:23
でも、誰があれを研究者として認めてるの?
128・・んだ:02/03/06 00:36
そりゃポマードが金出してるんでしょ、
あの寝技はゴキブリホイホイ並だからナー。
129名無しさん@1周年:02/03/08 20:45
?
130名無しさん@1周年:02/03/10 03:06
131名無しさん@1周年:02/03/10 07:52
ええっ? いい女だと思うけどな。
132名無しさん@1周年:02/03/10 21:39
盗用史学科卒

プ
133名無しさん@1周年:02/03/12 12:35
文学部出身で経済、頭がいいのか悪いのか
134名無しさん@1周年:02/03/12 13:26
俺のかつての愛人に姿かたちが似ている。
135名無しさん@1周年:02/03/12 13:36
>134
愛人というより、ただの肉・・(以下自粛)
136名無しさん@1周年:02/03/12 16:38
ウザイ女。理屈抜き
137名無しさん@1周年:02/03/12 18:00
3月7日の産経新聞では「日本経済は上り坂」とのたまってます
138名無しさん@1周年:02/03/14 22:02
>>41 
ずいぶん昔のことなので、もう見てないですかねぇ?
リチャード・クー氏の、バブル崩壊後の日本は1929年の世界大恐慌のときのアメリカ並みの
大災害にあってるようなもの。だからそれを埋めるまで、政府はお金を出すべき。
という説。どこが違うか、教えてもらえるところあります?
139名無しさん@1周年:02/03/15 06:22
>>137
在庫調整は一段落と言ってるぞ。
景気判断も上方修正されたし、、、。西友も買収されたし、、、。

ノリコたん、バスト93pらしい。
140名無しさん@1周年