もう許せない、田中真紀子。お前はクビだ。Vol.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@1周年:01/12/28 00:07
バキコよ、あんまり小泉の足を引っ張るな。
本当に改革がしたいのなら。
953名無しさん@1周年:01/12/28 00:27
台湾でデモしてるよ。
954たけはる:01/12/28 02:11
ちょと前に小泉首相が田中外相に渡した帝王学に関する本って、
なんと言う題名だかご存知ありませんか?
気になって眠れません。
955名無しさん@1周年:01/12/28 04:03
あなたがた、一般人がいくらギャーギャーわめこうが
1972年に田中角栄が締結した「日中共同声明」が
いまだに有効なのですよ。
「日中共同声明」では、中華人民共和国が中国唯一の
合法政府だと承認している。
つまり、約30年前に、台湾は中国の一部であると
日本国政府として認めたわけですな。
中国にしたら、「胃間差羅奈煮胃雨唖流世っ!!」て漢字化?
「日中共同声明」どうしますこれ?
よしりんもこれにはあまり触れていないけど・・・。
956名無しさん@1周年:01/12/28 06:25
>>955
「承認」なんてしてないよ、嘘吐き。
「台湾が中国の領土の不可分の一部である、という中国の主張を理解し、
尊重する」というのが日中共同声明。

だいたい外国が「承認」するようなことじゃないんだよね。
957名無しさん@1周年:01/12/28 06:57
>>954
検索しまくったぞ。
佐藤一斎「重職心得箇条」を読む
安岡正篤/著
出版社名 致知出版社
http://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000019527733
958名無しさん@1周年:01/12/28 09:08
知ったかで赤っ恥、>>955は自沈しました。
959名無しさん@1周年:01/12/28 09:48
960名無しさん@1周年:01/12/28 10:18
今月、台湾では一党独裁を続けていた国民党を半減させ、台湾独立を
綱領に掲げる民進党が第一党になったばかりだ。
こんな微妙な政治状況の中、日本の外相が“アジアの火薬庫・台湾海峡”
に火をつけるるような発言をして何の意味があるんだ。
昨日からの海外の新聞報道でも中国政府は、「台湾問題での中国の立場
が、世界各国の賛同と支持を得て・・・」と喜びと驚嘆の入り混じった
報道をしている。
当然、台湾からは民主化台湾のシンボル李登輝前総統を“頭痛の種”
呼ばわりされ、無神経にも台湾は、香港みたいに中共に収れんされる
事を望むとまで言い切った
真紀子外相には非難轟々である。

これでは、真紀子外相は完璧に中国政府のスポークスマンになり下が
ったと呼ばれてもしょうがないだろう。
今回だけは、台湾の実情に無知、無神経などでは済まされない、国際
情勢を眺める座標軸も持たない真紀子の弊害を如実に露呈させている
発言である。
首相官邸もこれ以上、真紀子の異常な言動を放置するようなら、小泉
首相の任命責任が問われて当然。
小泉首相は任命責任者の立場で、真紀子外相にはハッキリと辞任要求
をするか、外相更迭を言い渡すべきである。
961龍ちゃん:01/12/28 10:34
首相は外相を即罷免すべきだ。
962名無しさん@1周年:01/12/28 10:48
どうせムネオが台湾人を使って真紀子を批判させてるんだろうよ。
それに騙されたバカどもが騒いでるだけみたいだな(爆
963名無しさん@1周年:01/12/28 13:01
>>962
信者はすべて真紀子批判を誰かのせいにして真紀子を擁護する。
思考回路が止まっている。
964名無しさん@1周年:01/12/28 14:12
また釈明会見をしたようだな。何度目だろうか藁藁
965たけはる:01/12/28 16:04
>>957

どうもありがとうございます。
助かりました。
早速読んでみようと思います。

この板は親切な方が多いですね。
966名無しさん@1周年:01/12/28 23:40
政府の方針が中国を見とめてるのだから、あんなものでいいんじゃない。
逆だったら、政府方針にに反対することになるだろう
そもそも、台湾を切って、中国を認めたのは米国なんだから。
日本は、それに追随しただけだろう。
967955:01/12/29 01:26
>>955
私嘘吐かないあるよ。
「日中共同声明」では、確かに中華人民共和国が中国唯一の
合法政府だと承認している。(第2項で)
あなたが言ってるのは、第3項で
「中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不
可分の一部である事を重ねて表明する。日本国政府は、この
中華人民共和国の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言
第8項に基ずく立場を堅持する」の抜粋ですな。
>だいたい外国が「承認」するようなことじゃないんだよね。
なにが「ないんだよねー」じゃ。えらそ〜うに・・(大爆笑)!!
自分勝手に理解すなっ!!バカマルダシヨ、モウチョトベンキョウスルアルー!!
自分の無知を理解し、尊重しときなさい。はははははっ!!
>>957 オマエモナー
で、だれか「日中共同声明」について、どー思います?



つまり、約30年前に、台湾は中国の一部であると
日本国政府として認めたわけですな。
中国にしたら、「胃間差羅奈煮胃雨唖流世っ!!」て漢字化?
「日中共同声明」どうしますこれ?
よしりんもこれにはあまり触れていないけど・・・。
968955:01/12/29 01:30
>>957ごめんちゃい。
>>958 オマエモナーでした。
969955:01/12/29 01:37
さらに、ごめんちゃい。
>>955でなくて>>956でちた。
ワタシムチャクチャアルネー。テモイッテルコトタシカアルヨ。
970名無しさん@1周年:01/12/29 07:16
>>967
ヴァカはヴァカで何も変わっていない、
“嘘吐かない”と言うよりヴァカなんだよ お前は。

>「日中共同声明」では、確かに中華人民共和国が中国唯一の
>合法政府だと承認している。(第2項で)
1972年まで中国を代表する唯一の国が、台湾の国民党政府(中華民国)であった
のを、アメリカに追従する形で日本政府も北京政府(中華人民共和国)を一つの
中国として承認した。
つまり国民党の蒋介石から、共産党の毛沢東に乗り換えただけの事。

>つまり、約30年前に、台湾は中国の一部であると
>日本国政府として認めたわけですな。
これは北京政府が「台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部」と主張してい
る事について日本国政府も「中華人民共和国の立場を十分理解し、尊重し、ポツ
ダム宣言第8項に基ずく立場を堅持する」と言っているまで。

つまり、日本政府は「北京政府の意向は理解するが、統一には両者の話し合いで
平和的に解決してくれよ」と言っているだけの話しで、問題には関知しない中立
的立場を崩していない。
だから、日本国政府は台湾が中華人民共和国の領土などと“認めていません”。

もう一つ、付け加えて置くが香港は返還だが、台湾は中華人民共和国の統治を
一度たりとも受けたことがない。
したがって、中華人民共和国に返還も統一もされる理由が本来全く無いんだよ。
少しは利口になれ、このウスラ馬鹿。
971名無しさん@1周年:01/12/29 07:35
今回の台湾発言、外相は一応釈明したが結局マスコミが悪いと
言いたいらしい。

『「本意が正確に伝わるとありがたい。単なる言葉じりでなく、
 (取材側は真意を)確認しないとならないのでは」として、
 報道側に責任があるとの認識を示した。』
                  読売新聞12月29日朝刊
972名無しさん@1周年:01/12/29 15:41
朝日新聞Web記事より。
台湾高雄市の建国党幹部は「台湾の主権は中国には属さない。田中外相の台湾
の歴史と現状についての認識は致命的な無知だ」と批判した。中央通信が伝えた。

ほんとだよ、彼らの言う通りだ。
この人達が近隣諸国で一番の親日家なのに、中共の反日覇権国家に国を売る行為
をしやがって。
真紀子が台湾人に植え付けたこの売国感情は、当分は消えないと思うよ。
李登輝氏やその側近が、日本との間で築いてきた信頼関係もこの真紀子の無神経
は発言ですべて元の木阿弥。
この罪は大きいよ。
973955:01/12/30 00:56
>>970
あ〜のね〜、脳みそ腐ってないかい?耳からウジ出てるとか?

ポツダム宣言第8項の内容↓
「カイロ宣言の条項は履行され、また、日本国の主権は本州、北海道
九州及び四国並びにわれらが決定する諸小島に局限される。」
である。で、カイロ宣言を大まかに言うと
「日本国の侵略を制止し、日本国が奪取し又は、占領した一切の
地域を返還させる。」である。だから、
「中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不
可分の一部である事を重ねて表明する。日本国政府は、この
中華人民共和国の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言
第8項に基ずく立場を堅持する」解りやすく言うと、
「台湾が中国の一部だと認めます。また過去に奪取、占領した
地域については何も口出ししません」てなところかな?

理解できたか?>>970 そのくされ脳では無理か?
どこをどう読めば、中立的立場を崩してないと読めるのか?
読解力まったく無し。
また、承認=認める、ではないの?(爆笑!!
あんた何人?日本語わかりるー!!(アイヤー!!ノウクサッテタアルカ)

それより他の人、「日中共同声明」についてどー思います?
腐れ脳以外の人、きぼーん。
974955:01/12/30 01:22
>>970
それともう一つ、
「統治を受けた事が無いから、返還も統一もされる理由が無い」だと?
領土内にある土地は、その国の所領じゃーないのかい?
腐れ脳の理屈でいくと、領土内であっても未開の土地は、その国の
所領では無いと言ってるのだな。
国境は何の為にあるか、考えてみなっ!!はぁっと。


>付け加えて置くが香港は返還だが、台湾は中華人民共和国の統治を
一度たりとも受けたことがない。
したがって、中華人民共和国に返還も統一もされる理由が本来全く無いんだよ。
少しは利口になれ、このウスラ馬鹿。
975名無しさん@1周年:01/12/30 01:28
「正義」は「力」ではない。「力」が「正義」だあぁぁぁぁぁ!
976 :01/12/30 04:15
とにかく行って、土下座してこい!!
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=011229141714X504&genre=int
977名無しさん@1周年:01/12/30 05:55
>「台湾の民意や現状を理解するため、台湾を訪問していただきたい」(唐碧娥委員)と述べ、
>田中外相を招請した。

国内のようにムッとした顔してマスコミが悪いでは済まされないぞ。
978官邸のメルアドへ:01/12/30 06:40
みなさん、もう馬鹿女を非難することを止めよう。
それよりも、馬鹿女を擁護することが小泉政権に対する国民の支持率を
落とすことを一致団結して、官邸のメルアド(?)に送り付けよう。
そうすることが間違いなく、日本の国益に適う。日本には、もう馬鹿女に
かまっている時間がない。馬鹿女は直紀ちゃんにまかせろ。
979官邸のメルアド:01/12/30 06:51
980名無しさん@1周年:01/12/30 07:07
>>978
たしかに、そうなのかも知れんが、見てるとむかっ腹立つんだよ、あの婆さん。
んで、ついついここに書き込んでしまうんだよ。許してくれ〜。
981名無しさん@1周年:01/12/30 07:16
いくら国益を損なう失言しても責任をとらない、小泉内閣の
”聖域”と化した真紀子の批判が読めるのは2ch政治板だけ!!
(ジャンプ風)
982:01/12/30 08:55
>>955
970氏とのやりとりで条文を読んでみたんだが、2項と3項
の言い回しは落としどころをわきまえた条文にとれる。
2項では台湾が自らを中国と称することは認めていないようだ。
3項では台湾を中国領土とする主張に関しては日本政府として
“理解”しているということかな。

それは兎も角・・
実際には既に台湾として歴史を刻んでいる(しかも羨むほどの)
一国に対して真紀子の発言は失礼極まりないものだ。
台湾国民に対して一日本人として申し訳ない気持ちで一杯である。
コイツだけは抹殺してやりたい!
983名無しさん@1周年:01/12/30 09:00
>>973
お前って中国人留学生ですか?
誰も台湾が日本の領土だなんて主張して、田中発言を問題視してるんじゃない。

2.日本国政府は、中華人民共和国政府が中国の唯一の合法政府であることを
承認する。

と、

3.中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であ
ることを重ねて表明する。日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分
理解し、尊重し、ポツダム宣言第8項に基く立場を堅持する。

の二項を都合よく混同するなよ。中国は「台湾が中華人民共和国の領土の不可分
の一部であることを重ねて表明する」し、日本はその立場を「十分理解し、尊重」す
ると言ったまで。

「台湾が中国の一部だと認めます」なんていってないよ阿呆、ちゃんと日本語学校で
勉強しろ。

ついでにカイロ宣言に基づくポツダム宣言第8項に関する日本政府の見解は、中国
の正統政府として中華人民共和国を認めたが、それが台湾にある政府とどのよう
な関係にあるのかは預かり知らない、というものだ。

田中発言は大きくこれを逸脱しているから問題になってるんだよ、わかったかい?
984名無しさん@1周年:01/12/30 09:41
>>973
ヴァカはヴァカで何も変わっていない

>カイロ宣言を大まかに言うと
>「日本国の侵略を制止し、日本国が奪取し又は、占領した一切の
>地域を返還させる。」
カイロ宣言により、日本が台湾を中華民国政府に返す事になったか
もしれないが中華人民共和国に台湾を引き渡す何の“宣言”もない。
1943年カイロ会談に出席しているのは蒋介石であって、お前の好
きな中華人民共和国成立は1949年である。

>>974
>領土内にある土地は、その国の所領じゃーないのかい?
このヴォケ。
何を言っているのかさっぱり意味が分からない。
台湾は、中華民国には1945年に接収されたかもしれないが、中華
人民共和国に接収された歴史はない。

皆さん、頭の悪いヴォケを相手にするのは疲れますね。
985955:01/12/31 00:51
>>983
>誰も台湾が日本の領土だなんて主張して、田中発言を問題視してるんじゃない。
そんなこと、私も言ってないだろ?
ほんま読解力無いな。あふぉか?

>中国は「台湾が中華人民共和国の領土の不可分
>の一部であることを重ねて表明する」し、日本はその立場を「十分理解し、尊重」す
>ると言ったまで。
それって第3項を、分割して言ってるだけじゃん。ほんまの、あふぉ??

2.日本国政府は、中華人民共和国政府が中国の唯一の合法政府であることを
承認する。と声明している事については、どーなってるのだ。
中華人民共和国を唯一の政府と認めたのだから、中華民国政府は、非合法の
政府=世界に認められた国家では無いと認めているのだろ?

>ついでにカイロ宣言に基づくポツダム宣言第8項に関する日本政府の見解は、中国
>の正統政府として中華人民共和国を認めたが、それが台湾にある政府とどのよう
>な関係にあるのかは預かり知らない、というものだ。
だ〜か〜ら〜、どこをどう読めば、中立的だの預かり知らないだのと
そんな意味に読み取れるのか、不・思・議である。
よしりんの言う、ぶさよくにありがちな、勝手に自分の都合のいいように
理解してしまう?そのオミソを疑うなー。

また、「都合よく混同するな」って言ってるが、もともと私は、第2項について
どうか?と言ってたのを、>>956が第3項と混同してるから言及しただけよ。
前後の流れを良く理解してちょ。(そのオソマツナおつむデ)
986ひとし:01/12/31 00:56
 真紀子信者にマジレスしても・・・撃つになるだけ・・・w

 ヘッドギアをハズさせない限り・・・
987名無しさん@1周年:01/12/31 01:22
少しオーバーランとミスあるけど、良く考えてみて。
日本百年の計と不馴れからの一時のミス、どちらをとる。

あの外務省の惨状をみてよ。公務員の初歩の認識さえできてない
公務員に何が期待できる。初歩の認識、公金と公務のことだけど、
ひどくて呆れるよ。こんな連中に国の大切な外交の仕事を任せられるか。

公金の意味も考えず詐欺師のような手段で手にして使う。
それは公務員倫理が崩壊している証しだ。倫理は公務全般に及ぶことだから
いい加減さが全般に及ぶということだ。

外務省だけで他の役所ではやってない、とは考えにくい。
いまのところ他の役所は何もでいない。大臣の違いではないのか。

そこで田中外務大臣が登場した外務省は国家百年の礎となる相内改革に
のりだした。
この功績は大きいよ。公務員が真の公務員になる改革だもの。
988955:01/12/31 04:04
>>984
煽りじゃなくて、マジで
>「台湾は、中華民国には1945年に接収されたかもしれないが、中華
>人民共和国に接収された歴史はない。」
と思ってるのか?無知にもほどがあるアル。
こんな無知馬鹿に、ヴォケ呼ばわりされる覚えは無いけどね。

台湾の歴史は、
清は、鄭氏政権の存在を認めることはできず、その結果として
台湾の攻略に出た。1681年11月、中国内部の敵対勢力の鎮圧の後
台湾攻略へと専念するが・・・中略・・・清国の台湾領有は212年にわたるが
1874年日本軍の台湾出兵までの190年間は消極的な態度で台湾経営を
行っていた。ただ清は台湾が無法者の巣窟となることを防ぐことに重点を
置いていた。そのため、台湾への渡航は開放されたが、大変厳しく制限された。
<詳しくはここを参照>↓
http:/www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/6613/Taiwan/History/history4.html
ということで、中国に統治されてたのだよ。
ここで言う、中国とは国民党・共産党に分かれる前の中国であって
今の中華人民共和国では無いが、中華民国でも無い。
しかし、中華人民共和国を中国唯一の合法政府と認めた、日本国
としては、過去台湾を統治していたのは中華人民共和国=中国と
言う事になるだろう。
>>984と私とどちらの方が筋が通ってると思う?
>>984も統治されていないと言うのなら、ソース提出をきぼーん。
989名無しさん@1周年:01/12/31 09:21
>>987
おいおい、外務省の不祥事が露出したのは、真紀子が大臣になる前だぞ。
真紀子が大臣になったから外務省の不祥事が出て来たわけではない。
改革しなけれないけないという気運が高まってから真紀子が大臣になった
だけで、真紀子の手柄でもなんでもない。

それに真紀子が改革に乗り出したというが、何をやってる?
オレには自分勝手な人事で破壊しようとしてのは分かるが、改革につながる
ような事をしてるようには全く思えん。
なにか建設的な改革をしてるなら教えてくれないか?
990名無しさん@1周年:01/12/31 09:38
>>988
明王朝は漢族だが台湾を領土としなかったため省く。
清王朝は満州族で消極的とは言え212年に渡って台湾を領有した。
しかしその後、孫文の辛亥革命で完全に崩壊している。
この辛亥革命で出来たのが中華民国で、1912年に国家として成立した。
まず清王朝(満州族)の後継が、革命で出来た中華民国(漢族)には
ならない。
その辛亥革命の父、孫文から引継がれたのが蒋介石、蒋経国、李登輝。
その後中国共産党に国民党政府(中華民国)は内戦に敗れて結果、台湾
を把握する。
日本政府は正確に言うとサンフランシスコ講和条約で台湾を放棄した。
結局、国際法の見地から台湾は中華民国の領土となる。
一方、毛沢東の中国共産党はその後、中華人民共和国となり後継が
ケ小平、江沢民と引き繋がれる。

つまり台湾の中華民国と大陸の中華人民共和国はイデオロギーの点
からも全く違った国である。
日本が1972年に合法政府と認めた中華人民共和国は、一度たりとも
台湾を統治したことがない。
これを中華人民共和国の領土とみなすとは、侵略を奨励しているよ
うなものだ。
もう一度言うが、「台湾は、中華民国には1945年に接収されたかも
しれないが、中華人民共和国に接収された歴史はない。」
お前の解釈は理論的ではなく、過去、統治していた人が英国人だから
=アメリカも英国と成り得るといっているようなものだ。
それでも清朝の満州人と中華民国の漢民族は繋がらないが。

この師走の忙しい時に糞レスするな。
991レスの趣旨に戻れ:01/12/31 11:29
面白い議論だが、ここはレスの趣旨に戻り、馬鹿女を非難して、
罷免を働きかけよう!
992名無しさん@1周年:01/12/31 12:40
アンチ真紀子外相=抵抗勢力=コヴァ=ウヨク
993名無しさん@1周年:02/01/01 22:57
初めてここにレスするが・・・・
今日、俺の親にもこのスレタイトルと同じ旨を、
某政令指定都市の議長候補夫婦である両親にぶちまけた。
「俺はあんたたちが気づいた5ヶ月前の昨年6月時点で真紀子は外相として信用できんと見抜いてたぞ。
だがしかし、台湾と香港の区別がつかん程度の人だったとは、俺もつい最近まで見抜けなかった。」
994993:02/01/01 23:05
あ、当然、俺の親=議長候補だから、自民党員な。
しかも○連幹事長・・・
「『脱税恩赦』のためだけに真紀子が閣僚に執着してるんだ、て言ってる人もいるぞ」
とも叫んだ。
 まあそう考えればいろりろつじつまが合うんだな、これが。
995名無しさん@1周年:02/01/02 11:32
ほー、えらいんだね
996名無しさん@1周年:02/01/02 15:21
「2002年に活躍してほしい日本人」:政治家編  <日経01/01アンケートより
1.小泉純一郎     6.舛添要一
2.田中真紀子     7.菅 直人
3.石原慎太郎     8.小沢一郎
4.石原伸晃      9.大橋巨泉
5.竹中平蔵      9.田中康夫

田中許せぬ、と息巻く階層はどうも少数派のようだ。
気落ちせんでよいから、今後もせいぜい励んでくれ給え。
997親切な人:02/01/02 15:25

ネットサーフィン中に、凄い人気掲示板、発見!!!

「はにちゃんねる」↓
http://www.isn.ne.jp/~honey/hc/

ネット内では、現在、この掲示板の話題で、持ちきりです。
998 :02/01/02 15:31
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚?д?゚ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩) 大変長らく御愛顧頂きました..┌───────┐
  α___J _J      このスレッドも       (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\   とうとう終了となりました。 ./.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                  . ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \誠にありがとうございました。 \.└△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                   | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )  __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿  |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_  ヽ_┘  └──┘(∩∩)
999名無しさん@1周年:02/01/02 15:31
>>996
リップサービスに失言に今年も大活躍するメンツだな(藁)
1000名無しさん@1周年:02/01/02 15:32
1000としておこう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。