報告人返答処理スレッド★37

このエントリーをはてなブックマークに追加
303 ◆ELK/uezeuQ
お疲れ様です。

>>296
株式会社朝日ネット様には下記内容の問い合わせを致しております。

<!-- 転載 ここから -->
1.
当掲示板に対して先般の書き込みを実際に行なったのは、
貴社提供のサービス「ASAHIネットWi-Fi Wi2」の契約ユーザー様と
理解してよろしいでしょうか。

2.
「不特定多数の方がご利用可能なWi-Fi環境」からの投稿である
ことを、貴社のリモートホスト名から判別することは可能でしょうか。

判別が可能である場合、もし差し支えなければ、そのような回線に
対するリモートホストの命名規則をお教え頂けないでしょうか。

3.
貴社の動的IPアドレス [220.157.158.70] に関して、差し支えなければ
その変動範囲をお知らせ頂けないでしょうか。
<!-- 転載 ここまで -->
304 ◆ELK/uezeuQ :2012/09/19(水) 22:40:43.51 ID:JjKTaeP5P
>>296-297 >>303
株式会社朝日ネット様より、問い合わせに対するご回答を頂戴しました。

内容の確認と、規制解除の判断をお願い致します。
また更に照会の必要な事項などありましたらお知らせ下さい。

    受信日時  2012年9月19日 14:26


非公開の要請は頂いておりませんので、ご回答内容の一部を転載します。

<!-- 転載 ここから -->
 ご質問へ回答申し上げます。
1.
 弊社のご契約は「フレッツ光ネクストファミリーコース」というサービスで
ございますが、会員様はこのサービスを利用して、WiFi環境をサービスとして提供されております。弊社の会員様が提供された環境を、第三者に悪用された
状況です。

2.
 ホスト名からは判別ができず、今回は会員様にご利用環境をお伺いして
わかった次第です。

3.
 変動範囲は一定のものではございません。

 以上のような状況でございますが、何卒規制解除のご検討の程よろしくお願
い申し上げます。
 今後ともASAHIネットをよろしくお願い申し上げます。
<!-- 転載 ここまで -->