>>379 例えば
レス番11で「おはよう」と書き込み(他には見つからない)
レス番12で「おやすみ」と書き込み(他には見つからない)
レス番13で「おはようおやすみ」と書き込み(他には見つからない)
があったとすると
11と12は荒らし行為になっていません
13は転載元の提示をすれば荒らし行為と証明できます
レス番13
転載元 レス番11
転載元 レス番12
こういう感じになります
>>380 転載元となるものは報告者が見つけられたオリジナルに当たる投稿内容です
荒らし行為になっていない転載元を報告対象には書きません
マルチポストやコピペポストの報告の場合全報告分を荒らし行為とカウントするわけではありません
転載元の提示がなければ一つめの報告は荒らし行為になっていないものとして捉えています
ですから投稿内容の多い(投稿例の多い)報告は、投稿内容の少ない(投稿例の少ない)報告に比べて、報告数量を出さないと数がすくないとなるのです
例えばコピペ投稿で転載元の提示を付けない場合、投稿内容は1例で51res報告されたものと、投稿内容50例で100res報告されたものは同じ荒らし行為の回数が行われたと見ます
最後にこちらから聞きますが荒らし行為の概念は理解できているのでしょうか?