952 :
名無しの報告:2011/11/24(木) 18:27:36.66 ID:SriysOuP0
>>947 2007年1月に起こった閉鎖騒動
【“差し押さえ”関連記事】
◆サイトは既に“差し押さえ”済み(2007/01/12)
【2ちゃんねる関連記事】
◆前日からサーバーに…合格者ファイル漏れて2chで公開(2006/11/29)
◆米、独からも「捕まえて」猫殺しネット掲載男の動機…(2006/11/21)
◆「2chが唯一の楽しみ」の男、爆破予告書き込み逮捕(2006/11/18)
◆「機密漏洩」漢検4字熟語問題、前日2ch書き込み(2006/11/02)
◆2ちゃんねるの「ひろゆき」失踪…掲示板閉鎖も(2006/09/22)
ZAKZAK 2007/01/12
953 :
名無しの報告:2011/11/24(木) 18:28:54.90 ID:Qk0NVh1r0
toki復活したのか
954 :
名無しの報告:2011/11/24(木) 18:29:18.18 ID:zX6XwBB40
復活しかけだからやさしくしてあげて
955 :
名無しの報告:2011/11/24(木) 18:30:44.99 ID:OL/ZoSH40
けっきょくなんだったの
956 :
名無しの報告:2011/11/24(木) 18:36:15.62 ID:RuCR21+b0
957 :
名無しの報告:2011/11/24(木) 19:01:55.62 ID:jUyKdXkZ0
別にいいけど理由が判然とせんかったね
958 :
名無しの報告:2011/11/24(木) 19:08:10.15 ID:huuA3b8I0
自称隠居の書き込み無いな
自称隠居も押収されちゃったのかな?
959 :
名無しの報告:2011/11/24(木) 19:18:05.08 ID:k1aCW/FoP
軽自動車板ってあれが原因で出来たんだっけ
960 :
名無しの報告:2011/11/24(木) 19:30:41.17 ID:L9V0rTMJ0
-10℃で吹雪いて地震?
かわいそうに
961 :
名無しの報告:2011/11/24(木) 19:50:40.36 ID:jUyKdXkZ0
tokiまた落ちた?
962 :
名無しの報告:2011/11/24(木) 19:52:57.40 ID:GEVahWDS0
というか強制捜査ってまえからちょくちょくあったよな
なんで今回はこんなに騒がれてるんだ
963 :
名無しの報告:2011/11/24(木) 19:55:42.72 ID:fmjMSmD20
また落ちてる
原因がわからないとずっとこんな状態なんじゃ
964 :
名無しの報告:2011/11/24(木) 19:55:55.64 ID:WqKWGOdp0
おっさんが、自分で話題提供したからでね。
ノ〜タリン病の狐による盛大な釣り
966 :
名無しの報告:2011/11/24(木) 20:13:02.41 ID:jUyKdXkZ0
何かしらの発表があれば落ち着くのだろうけれど
憶測が憶測を呼んで鎮静化に歯止めを掛けている気が
967 :
名無しの報告:2011/11/24(木) 20:15:34.17 ID:md3kTUboO
>>963 K5を追い詰めると発生してることは確か。
968 :
名無しの報告:2011/11/24(木) 20:18:06.75 ID:dr7UqVdb0
なんかあちこち落ちてないか?
969 :
名無しの報告:2011/11/24(木) 20:29:14.13 ID:dr7UqVdb0
俺がtokiサーバー系のスレしか見てないことに気づいた15の夜
970 :
名無しの報告:2011/11/24(木) 20:39:39.95 ID:POUiZSAy0
o、_,o
o○o⊇
/___/|
γ,-/|  ̄ ̄/耳
| |(),|_| | |/二)
ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ
−=≡ ∩∧_∧∩
−=≡ ヽ( ・ω・)/ 盗んだバイクで走りだす
−=≡ ( /_
−=≡ ( ⌒)
−=≡ c し'
971 :
名無しの報告:2011/11/24(木) 20:39:46.96 ID:zX6XwBB40
また復帰してきたなうね
972 :
名無しの報告:2011/11/24(木) 20:40:28.31 ID:04keXB440
973 :
名無しの報告:2011/11/24(木) 20:47:29.19 ID:rJk6sFQw0
HDDがいっぱいおっぱい?
974 :
名無しの報告:2011/11/24(木) 21:04:30.28 ID:zX6XwBB40
またおちたtokiさん
975 :
名無しの報告:2011/11/24(木) 21:05:47.08 ID:md3kTUboO
>>972 暴れてるでしょ?
K5じゃなく◆cAVW0Giagdx8 (あひるちゃん) としてだけど。
976 :
名無しの報告:2011/11/24(木) 21:07:06.45 ID:YMzAU7VN0
>>975 そのせいなの?
復活したと思ったら又落ちるとガックリするので原因がわかるまでいっそ落としといていいよ…
977 :
名無しの報告:2011/11/24(木) 21:16:24.75 ID:uIOzbQfq0
強制捜査ってもう終わった話になったの?
978 :
名無しの報告:2011/11/24(木) 21:21:05.01 ID:PA5/xw3/0
みんな飽きた
979 :
名無しの報告:2011/11/24(木) 22:13:40.97 ID:8Ucno6bg0
そうだよな。
2chが閉鎖するわけないんだし。
980 :
名無しの報告:2011/11/24(木) 22:17:57.18 ID:UZ23H3rG0
マクドナルドおいしいねん
981 :
名無しの報告:2011/11/24(木) 22:18:29.67 ID:UZ23H3rG0
すみません誤爆しました…
982 :
名無しの報告:2011/11/24(木) 22:23:01.75 ID:aspgzZpe0
983 :
名無しの報告:2011/11/24(木) 22:23:28.82 ID:KAzXxiY+0
984 :
名無しの報告:2011/11/24(木) 22:24:58.55 ID:rU6Km2FT0
えーマジマナルー?マナルが許されるのは小学生までだよねーブヒヒ、モスバーガー安定
985 :
名無しの報告:2011/11/24(木) 22:28:21.77 ID:zX6XwBB40
986 :
名無しの報告:2011/11/25(金) 01:52:11.89 ID:XSy6pMne0
忍者の里板って運営の方じゃなく案内の中に入ったのね
987 :
名無しの報告:2011/11/25(金) 07:35:39.55 ID:VyCNswko0
イー・モバイルの規制に関してお聞きします
以前ならEMnet接続で個体認識番号通知をonにしてwm.internal.emnet.ne.jp経由で書き込みすれば回線に紐付けされた個体認識番号を認識して末尾Oで規制回避出来てたのに
今回の規制では、規制回避が出来ません
詳しいシステムは、判りませんがEMnetの wm.internal.emnet.ne.jp経由は、BBQ出来る回線なので規制から外して欲しいです
988 :
名無しの報告:2011/11/25(金) 07:47:54.91 ID:fJpAvfny0
黙れバーカ
そんなブロバイダーつかってるお前が悪いんだよ、変えろよw
989 :
名無しの報告:2011/11/25(金) 07:50:24.47 ID:fbE7On000
イー・モバイルは●の利用出来なくするべき
何度規制されてもお試し●沢山持ってるからすぐ復活する
990 :
名無しの報告:2011/11/25(金) 07:51:42.71 ID:URQ3XbQl0
>>987 emnetとemnet2が判別出来なかった気がする。
991 :
名無しの報告:2011/11/25(金) 08:02:53.66 ID:vqOfTnWV0
狐は警察に身柄確保されてるから_
992 :
名無しの報告:2011/11/25(金) 10:10:11.28 ID:VyCNswko0
>>990 運用者の認識が追い付いて無いだけで2chの優秀なシステムは認識出来てた
イー・モバイルは、個別の対応は悪いが
携帯キャリアとしては、唯一スマートフォンでも個別認識番号を利用出来るシステムを用意してて
2chのシステムはそれを利用出来るのですから正しい運用をして欲しいのです
従来の末尾O同様通常は、個別対応で悪質な利用が有れば全規制が妥当だと考えます
993 :
名無しの報告:2011/11/25(金) 10:40:35.54 ID:D/G3Tc4V0
>>990 EMnet(ゲートウェイで識別付加)
EMnet(識別なし)
emb
emb2
emb3
しか知らないけど、EMnet2なんて出来たの?
994 :
名無しの報告:2011/11/25(金) 10:46:59.31 ID:3YjufR5q0
>>992 じゃあどういう規制表現にすればそれだけ外れるんですかね
EMnetに聞いてそれを提示して下さい
規制の仕方は従来となんら変わってないと思いますよ
995 :
名無しの報告:2011/11/25(金) 11:32:44.55 ID:nrGUfOti0
996 :
名無しの報告:2011/11/25(金) 11:35:08.35 ID:nrGUfOti0
あ、emobile.ad.jpの話だた
997 :
名無しの報告:2011/11/25(金) 11:43:44.63 ID:nrGUfOti0
>>995 e-mobile.ne.jp→emobile(EMnet) に読み替えてけださい
998 :
名無しの報告:2011/11/25(金) 11:58:05.90 ID:cht5d6J60
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
999 :
名無しの報告:2011/11/25(金) 12:31:15.79 ID:9dD3QCnL0
いや、今でもUID送る wm.internal.emnet.ne.jp経由のEMnetでの書き込みは、末尾Oですよ
ただ末尾Oでも今は●が無いと書けない
前回のen及びanの全規制の時は、末尾Oでの書き込みは、●無しで書き込みが出来ました
1000 :
名無しの報告:2011/11/25(金) 12:40:59.06 ID:abZEWvPu0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。