削除人を介さないと運営は通す気がないので無駄な報告はやめよう!
1 :
名無しの報告:
よく報告される政治コピペや連投、違法関係なんてスルーすればいいだけですし、規制されてもユーザーにメリットなんてありません
●やP2を買わずに快適2chです
名無しでわざわざ書式にあてはめて面倒で無駄な報告はやめよう!
2 :
名無しの報告:2010/09/06(月) 16:42:53 ID:qwnty/tq0
規制議論板だしこういうのもありなのかな
3 :
名無しの報告:2010/09/06(月) 17:12:47 ID:29GhaAygO
荒らしを何とかして欲しいから報告するんだよ
そのあたりの視点、まったくないだろ
>>1
4 :
名無しの報告:2010/09/06(月) 17:13:40 ID:t9FIlHwm0
報告するのが趣味だからね
規制されるとかされないとかはぶっちゃけどうでもいい
報告し終えた後のスレを眺めるのが至福の瞬間
5 :
名無しの報告:2010/09/06(月) 17:18:23 ID:c8WCeNRa0
私はわんわんされた時と規制発動した時が一番嬉しいよ(*´∀`*)
6 :
名無しの報告:2010/09/07(火) 23:43:16 ID:WVPb5jhhO
あちこち掘り散らかして、規制のネタになるようなレス探し出して、
私はこれだけ不法な書き込みを監視して運営に貢献していますとかアピールして、
要は★が欲しいだけだろ。
実社会では役立たずの落ちこぼれが2ちゃんねる上で特権手に入れて
優越感に浸りたいだけじゃねーかカス
おまいらがいくら報告して運営が全鯖規制乱発しようが、●なんて
付加価値のないガラクタツールの売り上げなんか上がりゃしないし、
取り替えて早速落ちるような鯖を借りるバカもいねーよwww
7 :
名無しの報告:2010/09/07(火) 23:49:04 ID:GPmtpbef0
別に★が欲しいだなんて微塵も思いませんねえ、僕は他人の規制が面白いから報告しているだけなので
8 :
名無しの報告:2010/09/07(火) 23:55:54 ID:WVPb5jhhO
9 :
名無しの報告:2010/09/08(水) 00:00:11 ID:GPmtpbef0
ドゥフフ
10 :
名無しの報告:2010/09/08(水) 00:16:44 ID:wgaZSc650
お、恐ろしい子…
11 :
名無しの報告:2010/09/08(水) 00:59:41 ID:lz/U7AbZO
その昔、ブログを炎上させることに暗い喜びを覚えた2ちゃんねらが、
いまは2ちゃんねるそのものを対象にしてるだけの話だ。
12 :
名無しの報告:2010/09/08(水) 01:07:02 ID:FhLMukfh0
13 :
名無しの報告:2010/09/08(水) 01:32:50 ID:lz/U7AbZO
むう…。さすがに賢い人にはお見通しだな。
賢人の意見も拝聴したいね。
14 :
名無しの報告:2010/09/08(水) 01:47:17 ID:FhLMukfh0
>>12 ちゃねらがブログ炎上の楽しみを2ちゃん運営に向けた、ではなくて
2ちゃん運営が、身内のちゃねらにすら愛想を尽かされ、
かつ、叩かれる要因を孕んでいるからだろ
別にイナゴが荒らす農地を身近に求めた、とかそういう話ではない
むしろ、過去にひろゆきや切り込み体調を叩くとムキムキしてたちゃねらですら
今の運営を嫌っている事実ってのは、よっぽど見かねてのことだと
考えるほうが妥当だろ
表層だけを見て論ずるのは浅はか。というわけです。
わかりました?
15 :
名無しの報告:2010/09/08(水) 02:03:20 ID:FhLMukfh0
自分にレスしてしまったww
16 :
名無しの報告:2010/09/08(水) 09:55:14 ID:25VeO4b2O
つまり運営死ねって事か
17 :
名無しの報告:2010/09/08(水) 12:40:04 ID:CHkzhZzY0
狐も荒らしよりこういう報告厨やそれを簡単に通してしまう★が
2chをダメにしてしまっているんだといい加減気づいたんじゃないのかな。
議論させてそのログを残したり、花園規制なんてものを作ったのはそういうことなんだろう。
18 :
名無しの報告:2010/09/08(水) 14:31:05 ID:3kz3kB2YO
2ちゃんなんぞ、産まれた時から便所の落書きだけどなw
オフィシャルな場と勘違いしてる馬鹿が多いだけだ。
19 :
名無しの報告:2010/09/08(水) 17:47:27 ID:+3p/tXRv0
オフィシャルな場の定義pls
20 :
名無しの報告:
報告されて、わんわんされたものを淡々と掘って規制する時代は終わったのかね?