★100529 siberia samba突破「.pic.to/」画像URL羅列 連投マルチ報告

このエントリーをはてなブックマークに追加
242名無しの報告:2010/06/12(土) 01:41:38 ID:NTFSCAkg0
あ、今回も 
だった
243名無しの報告:2010/06/12(土) 01:42:04 ID:unIDOVpE0
これって個体番号出ないから対応不可じゃなかったっけ?
244せしりあ ★:2010/06/12(土) 01:42:44 ID:???0
はいー
245名無しの報告:2010/06/12(土) 01:44:44 ID:lxxCx5bH0
まだ送ってこないと書けないようにはなってないんだっけ?
246名無しの報告:2010/06/12(土) 01:46:05 ID:PVh+vQXLO
せしりあ調子に乗んな
247名無しの報告:2010/06/12(土) 01:46:37 ID:TiYoF9tu0
>>245
rootさんは忙しそうで>>209の件はまだみたいね

一時的にPCSVをdenyしないと止まらないかも
248名無しの報告:2010/06/12(土) 01:48:14 ID:unIDOVpE0
規制しても対応不可ですぐ解除されそうな予感

>>247
だな
249名無しの報告:2010/06/12(土) 01:48:44 ID:nLbTundu0
rootさんが対応するまでezweb.ne.jpはdenyでいいだろ
250名無しの報告:2010/06/12(土) 01:49:27 ID:lxxCx5bH0
そっか、live28の子守に付きっきりか
251名無しの報告:2010/06/12(土) 02:11:57 ID:unIDOVpE0
_2CH_\.ezweb.ne.jp
これ、意味が無いと思うんだけどなあ。
シベリアは規制されてても書けるし、
個体番号でないから対応不可だし。
252名無しの報告:2010/06/12(土) 02:13:51 ID:KLZx0Gyk0
つまりdenyだな
253名無しの報告:2010/06/12(土) 02:15:15 ID:TiYoF9tu0
んじゃ、これを置いておこう

PCSVのIPアドレス帯域
ttp://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/pcsv.html
222.15.68.192/26
59.135.39.128/27
118.152.214.160/27
118.152.214.128/27
222.1.136.96/27
222.1.136.64/27
59.128.128.0/20
254名無しの報告:2010/06/12(土) 02:20:24 ID:unIDOVpE0
>>252-253
乙です。
今荒らしを止めるにはこれしか方法はないはず
255 [ ^ω^] 名無しの報告:2010/06/12(土) 02:49:17 ID:shEu1/z40
256名無しの報告:2010/06/12(土) 02:51:11 ID:lxxCx5bH0
てか、前回規制されてからもずっとですが
257 ◆iu9AApzW1Q :2010/06/12(土) 08:44:23 ID:M+//Aw4f0
>>253
それだけじゃないですよ。
Wi-Fi WIN(http://www.au.kddi.com/service/kino/wifi/)を使ってPCSVを使えば
PCSVのIPアドレス帯域(http://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/pcsv.html)
に記載されていないIPアドレスを使うことが可能です。
参考スレ
【2ch運用情報】 - 2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part42
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1275745544/326-327
258名無しの報告:2010/06/12(土) 12:35:08 ID:nDhmULTH0
auは永久Denyでいいと思います
259名無しの報告:2010/06/12(土) 12:57:48 ID:BH2OuwQh0
そんなに嫌いか
ごく一部の馬鹿者の行いで全体が嫌われるのは心外だ
260名無しの報告:2010/06/12(土) 13:37:35 ID:rv6X2Okz0
携帯中は荒らしだけじゃなくて人間性がうんぬん
秋葉原の加藤うんぬん

携帯は金を払って書き込めばいいんじゃね?
どうせパケ代使ってんだし、追加料金くらいはいまさらでしょ。
261名無しの報告:2010/06/12(土) 16:36:57 ID:hQML3amJO
これはPCSVにもEZ番号を吐き出させるようにauに要求する流れ?
262名無しの報告:2010/06/12(土) 16:41:21 ID:FG8kYm2H0
シベリアは規制中でも書けるから格好のターゲットになってるっぽい
荒らしてるのはVIPにいたやつらしいからVIPも規制中でも書けるようにした方がいいのでは
263名無しの報告:2010/06/12(土) 16:58:16 ID:5UT0oKBb0
ニ ュ ー ス 速 報 新 V I P

おいそこのお前
大規模規制でVIPに書き込めないんだろ?

新VIP作ったから集合しろ!



http://jbbs.livedoor.jp/internet/7677/

VIP規制されてる奴らを新VIPに呼び込もうぜwwwwってスレに

「おにぃたんハァハァ」と書き込め。分かったな?
264名無しの報告:2010/06/12(土) 17:08:22 ID:FG8kYm2H0
>>263
VIPに書けないのが嫌なんじゃない
規制されたVIPPERがシベリア荒らすのが嫌なんだよ
265AirRock ★:2010/06/12(土) 23:14:49 ID:???0
ezweb.ne.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1262876159/35-36
_2CH_\.ezweb.ne.jp 規制
266名無しの報告:2010/06/13(日) 02:36:18 ID:Gkl86uN20
シベリアを荒らしたのに
シベリアに書き込めつづけるんじゃ意味ないな
267名無しの報告:2010/06/13(日) 02:42:33 ID:nngqTutg0
おつ
268名無しの報告:2010/06/13(日) 03:02:40 ID:3tB9XLK80
>>266
いっそのことauをdenyさせたらいいと思うんだけどね
規制中でも書き込める板にいつまでも粘着し続けるなら
最終手段でいくしかないんじゃないかな
269名無しの報告:2010/06/13(日) 07:35:51 ID:hANTnfqQ0
つうかシベリアを板別規制にできないの
270名無しの報告:2010/06/13(日) 09:43:07 ID:nngqTutg0
それじゃシベリアの存在価値が無くなりますがな

今日も延々と続いてるし、これって何かの目的があってわざと規制させてるんじゃないのか

271名無しの報告:2010/06/13(日) 11:10:24 ID:YdtYUffH0
シベリアで荒らしたときは
シベリアを板別規制してもいいでしょうに
272名無しの報告:2010/06/13(日) 11:21:26 ID:nngqTutg0
あくまでもシベリアを荒らした場合に限るのであればシベリアに規制導入してもいいかもな
しかし巻き込まれた人にとってはシベリアを追い出されたも同然なのがネックか
薩長連合と言いこれと言い巻き添え多数出るぞ
273名無しの報告:2010/06/13(日) 11:23:16 ID:aE9WdjR70
そうすると、バイさるやSamba24などを強力にして、●でも回避できなくするぐらいしか手がない
274名無しの報告:2010/06/13(日) 11:39:38 ID:aT7wr1v9P
ここは

#解約完了以外解除無しで

これでいいんじゃないかね
275名無しの報告:2010/06/13(日) 12:30:43 ID:gygEQ+xOP
規制されても書ける板を設けてる時点で荒らしは止まらない
siberiaダメなら今度はdejimaとか荒らし始めるだろうね
denyしても更にoperatexとか荒らし始めるだろうね

siberiaから追い出しても全くの効果無い
276名無しの報告:2010/06/13(日) 12:33:34 ID:gygEQ+xOP
レス書いてる途中で送信してしまった

siberiaから追い出しても全く効果無い
結局は荒らしを迎撃するしかないわけで

ezwebのネット機能を廃止させる訴訟を起こすぐらい大胆なことやらないとこういうのは止まらないだろうね
277名無しの報告:2010/06/13(日) 13:50:19 ID:nngqTutg0
ということはKDDIが荒らしを追放しない限り解除はしない方針で行った方がいいと
278名無しの報告:2010/06/13(日) 14:22:02 ID:ljarK05k0
解除→規制→また解除→また規制→またまた解除→またまた規制

今のまんまだと、こんな感じでauは延々と規制されるのか。それはそれでいいけど
279名無しの報告:2010/06/13(日) 14:40:54 ID:nngqTutg0
まるでいたちごっこだ
ユーザ特定できないのかKDDIは
280名無しの報告:2010/06/13(日) 19:32:55 ID:Ibln+3Ft0
そういってたじゃん
281名無しの報告:2010/06/13(日) 20:00:40 ID:pmuUV/W2O
>>274
携帯キャリアは全部それでいい
282名無しの報告:2010/06/13(日) 22:02:42 ID:nngqTutg0
ただ今絶好調でマルポ中
283名無しの報告:2010/06/13(日) 23:43:08 ID:gygEQ+xOP
結局はPINKで大量発生しているわけで。。。

★100613 PINK ピクト使用 「bad6ass6club6」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1276434760/

_2CH_
っていう規制範囲に何の意味があるのかさっぱり
284名無しの報告:2010/06/13(日) 23:52:02 ID:Ibln+3Ft0
PINKが\.ezweb.ne.jpでもOKってのなら全鯖になるんじゃないの
285名無しの報告:2010/06/14(月) 01:27:50 ID:gv8BBVESP
要するにシベリア住人死ねってことでしょ
286名無しの報告:2010/06/14(月) 09:28:15 ID:skIhE7GLO
シベリアは強制リモホが妥当だと思います
287名無しの報告:2010/06/14(月) 19:00:32 ID:eA3+3WUZ0
もうこの荒らしが運営によるシベリア&au潰しに思えてきたんだが
288名無しの報告:2010/06/14(月) 19:05:24 ID:xEUJoO5S0
au脳
289名無しの報告:2010/06/14(月) 19:48:29 ID:eWmgYYtSP
>>286
それじゃ今と何ら変わんないじゃん
290名無しの報告:2010/06/14(月) 20:18:28 ID:SzqXMxO00
発信元表示よりはリモホの方がありがたい
ホスト名をローカルNG出来る
291名無しの報告
また来たな…