No.A061-9 【hotmax80.com】広告対策

このエントリーをはてなブックマークに追加
142せしりあ ★
\.tnc.ne.jp
\.tokai.or.jp
softbank218143
\.s02.a022.ap.plala.or.jp
softbank219047
\.s-cnet.ne.jp
ipngn\d+(atuta2|sizuokaden).shizuoka.ocn.ne.jp
ipbfp\d+(atuta2|sizuokaden).shizuoka.ocn.ne.jp
ipad\d+(atuta2|sizuokaden).shizuoka.ocn.ne.jp
\.g\d+.commufa.jp
CEPci-
\.tkd1.cli.wbs.ne.jp
EATcf-
softbank221042
\.s10.a022.ap.plala.or.jp
softbank220002
softbank221024

規制
143StreetRock ★:2010/01/19(火) 21:24:07 ID:???0
お疲れ様です
一応規制履歴チェックしとこう
144StreetRock ★:2010/01/19(火) 21:53:06 ID:???0
こんな感じでした

\.tnc.ne.jp 7回目(+PINK規制4回)
\.tokai.or.jp 5回目(+PINK規制3回)
softbank218143 4回目(+PINK規制5回)
\.s02.a022.ap.plala.or.jp 5回目(+PINK規制5回)
softbank219047 4回目(+PINK規制3回)
\.s-cnet.ne.jp 4回目(+PINK規制3回)
ipngn\d+(atuta2|sizuokaden).shizuoka.ocn.ne.jp 初回 静岡OCN全体で10回目
ipbfp\d+(atuta2|sizuokaden).shizuoka.ocn.ne.jp 5回目(+PINK規制3回)
ipad\d+(atuta2|sizuokaden).shizuoka.ocn.ne.jp 5回目(+PINK規制4回)
\.g\d+.commufa.jp 3回目(+PINK規制4回)?
CEPci- 初回(+PINK規制2回)
\.tkd1.cli.wbs.ne.jp 4回目(+PINK規制3回)?
EATcf- 2回目(+PINK規制1回)
softbank221042 2回目
\.s10.a022.ap.plala.or.jp 2回目(+PINK規制4回)
softbank220002 初回(+PINK規制2回)
softbank221024 2回目(+PINK規制1回)
145猫耳 ◆Yc2JET9.ic :2010/01/19(火) 21:55:07 ID:DM0rryZN0
野良無線LANか
なむなむ。
146せしりあ ★:2010/01/19(火) 21:55:07 ID:???0
すげーな
147名無しの報告:2010/01/19(火) 21:55:44 ID:og1vnjZC0
すげーっすね
148名無しの報告:2010/01/19(火) 21:57:44 ID:Tgz5uqlzP
つまり、宣伝は明日もつづく、つづくったらつづく('A`)
149StreetRock ★:2010/01/19(火) 22:03:03 ID:???0
結局各ISPさん方はこの1年大した対策もせずのほほんとしていたってことだけは分かりましたw
150名無しの報告:2010/01/19(火) 22:04:42 ID:DM0rryZN0
静岡県からはずーっと永久規制でいいよ
151名無しの報告:2010/01/19(火) 22:05:06 ID:uJMRmV1lP
無線LAN悪用の恐れがあるって事をユーザーに伝えてないからかな
152 ◆Sae/gd4jQQ :2010/01/19(火) 22:05:18 ID:NQneoEsZ0
失礼致します・・。
前回、2008年末の、全規制が解除される前に、
プロバイダー様から、公開を前提に、頂いたご回答です・・。

No.A061-8 【hotmax80.com】広告対策
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1228098963/637
○社名・社数は控えます。
○重複する内容は省きます。
○公開可として頂いたご回答からのみ、引用しています。

━該当された方からのお返事をもって。
ご契約者様自身による投稿ではない。
外部から無線LANを不正利用された可能性が高い。

━確認して下さったこと。
ウイルスやセキュリティ対策はされていた。
無線LANは設置されているけれども、
それについてのセキュリティ対策がされていなかった。

━ご対応として。
ご契約者様への連絡(要応答)。
無線LANのセキュリティ強化。
通信の停止。