★081118 複数板「順子の恥」コピペ荒らし報告

このエントリーをはてなブックマークに追加
65名無しの報告
infowebは前にも全範囲規制の履歴あるよね。
荒らしにこれといった対応してないんだろうなぁ

★071223 複数板「コテタン処理」荒らし報告(再発)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1198379781/37
> 37 名前:Tamara ★[] 投稿日:2007/12/23(日) 21:24:53 ID:???0
> なんで infowebは何かしたって嘘をつくんだろぅ
>
> .ppp.infoweb.ne.jp 規制
66名無しの報告:2008/11/29(土) 12:34:17 ID:DODSTcFe0
まぁ報告人さんのスレ見てると
infowebは対応が妙に早いと思う。
(ただし他プロバイダと比較したわけではなく、なんとなく思うだけ。)

むしろ早すぎて何も対応なぞやっていないのではないかと思えるくらいだ
67名無しの報告:2008/11/29(土) 13:49:59 ID:8hKeJk1OO
果てに続くは的を得ない憶測、陰謀論か
68モーマン☆鯛。:2008/11/29(土) 13:56:49 ID:Y43w/u2pP
おいftth関係ないだろちゃんと絞れよ
69名無しの報告:2008/11/29(土) 14:06:57 ID:UIrapt2wO
書き込できないから来てみたら基地外が一人暴れてたのか…
けど一括規制はさすがにどうなのよ…
70モーマン☆鯛。:2008/11/29(土) 14:07:21 ID:Y43w/u2pP
じっぷらって規制で書けなくなったの?
71モーマン☆鯛。:2008/11/29(土) 14:10:29 ID:Y43w/u2pP
回数が問題なんだったら
>\.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
これの永久でいいだろう。全体とかおかしいじゃないのさ
72名無しの報告:2008/11/29(土) 14:12:07 ID:J6MuEMp3P
OCN、ODNも通ってきた道。
じっぷらは全サーバ規制の対象になったそうです。
73名無しの報告:2008/11/29(土) 14:22:14 ID:330ZLltdO
書けないから何事かと思ったら…
ftth.ppp.infoweb.ne.jpまで規制してんじゃねー
74モーマン☆鯛。:2008/11/29(土) 14:30:40 ID:Y43w/u2pP
>>72
サンクス。そうかーじっぷらもP2使わないとダメか

とはいえ地方で絞り込めるプロバイダをまとめて規制するのは
明らかにおかしいでしょう。
とっととなおせー規制人のぼけー
75名無しの報告:2008/11/29(土) 14:33:17 ID:Vvt9JzLQP
文句はISPに言えばいいと思うよ(はぁと
76モーマン☆鯛。:2008/11/29(土) 14:36:15 ID:Y43w/u2pP
だよねー
ちぇー
文句言ってもしょうもない返事しかこないんだもんなー
77名無しの報告:2008/11/29(土) 14:39:10 ID:8hKeJk1OO
名無しの1レスで重いケツ動かす従順さはありそうだけどな
78名無しの報告:2008/11/29(土) 14:40:20 ID:DXjrtpkZ0
>>55
せめてひろゆきに確認とってくれ
前にもこういうことあっただろ、ひろゆきが確か解除の指示したはず
あまりにも荒らし行為の発信場所と、規制範囲がかけ離れすぎてる

それに荒らしのために迷惑する範囲を拡大するって相手の思う壺じゃないか
79名無しの報告:2008/11/29(土) 14:49:04 ID:BJrI95W8O
さて実況!と思ったら久し振りに規制くらって しかも全サーバって・・・へこむわ
80名無しの報告:2008/11/29(土) 15:08:06 ID:BJrI95W8O
実況できなくて寂しい・・この規制ってどの位で解除されるの?
81名無しの報告:2008/11/29(土) 15:19:37 ID:d7yCPe1hO
永久規制らしいから永久に続くんじゃない?
82名無しの報告:2008/11/29(土) 15:27:11 ID:BJrI95W8O
一日くらいなら我慢できるが何もしてないのに永久規制なんて勘弁だ
慣れてないってのもあるが
回避方法って無いのかな?
ふしあな以外で
83名無しの報告:2008/11/29(土) 15:34:47 ID:YjcwjLXH0
運営の永久規制は永久じゃねーじゃん

あいつら何度永久規制を解除してきたよ?やるやる詐欺じゃねーか
84名無しの報告:2008/11/29(土) 15:37:12 ID:r5DAl5yJ0
>>83
全鯖はよく解除されてるな

それに対して板別は・・・
85名無しの報告:2008/11/29(土) 15:40:15 ID:s9dZFtBVP
規制を楽しんでるだけだろ
86名無しの報告:2008/11/29(土) 16:00:57 ID:K1Hu5zFe0
ゲラゲラゲラw
87名無しの報告:2008/11/30(日) 06:14:20 ID:tRbgoeaeO
気分で適当に規制してひろゆきに叱られて直してまた気分で規制して
学習能力もないのかよ
88名無しの報告:2008/11/30(日) 12:12:19 ID:yzdC5llZO
これが全規制の原因か
まえは年末にやられたよな
あんときは泣いた
89名無しの報告:2008/11/30(日) 12:57:52 ID:lMopGxZw0
規制でアクセスが減るのは
ひろゆきにとっても好ましくないはずじゃなかったのか?
90名無しの報告:2008/11/30(日) 15:01:45 ID:iGxtrkpF0
>>89
●売れるからひろゆきにとっては好ましいだろ
91名無しの報告:2008/11/30(日) 16:12:34 ID:VY4Ha/WT0
.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpの規制で事足りるよね?
何でニフティ全体なの?馬鹿なの?
92名無しの報告:2008/11/30(日) 16:55:25 ID:tRbgoeaeO
今回の全域規制の理由を運営からはっきり答えてもらいたい
54-55見る限りでは腹いせに全域規制してるようにしか見えない
93名無しの報告:2008/11/30(日) 17:07:22 ID:30ZqP22u0
今までngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpで規制してISPに荒らしへの対応をお願いしていた。
7回も再発して客観的に見て対応してるか疑問。

荒らしがいても対応してくれないISPからの書き込みは遠慮してもらおう。
94名無しの報告:2008/11/30(日) 17:14:24 ID:G4Uj7EbNO
携帯だとカキコが面倒だ
規制ってニフティ全体だったのか
95名無しの報告:2008/11/30(日) 17:25:13 ID:ZlIrY8jx0
>>93
今までngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpで規制してISPに荒らしへの対応をお願いしていた。
7回も再発して客観的に見て対応してるか疑問。

長野だけ永久規制にすればいいだけの話。
96名無しの報告:2008/11/30(日) 17:29:11 ID:30ZqP22u0
>>95
なんで?
どこの地域で荒らしても同じところに対応をお願いするわけだから対応は変わらないんじゃん。
長野以外で荒らされても同じ対応になるわけだから対応してくれないISPからの書き込みは受け入れられない。
これが普通でしょ
97名無しの報告:2008/11/30(日) 18:04:06 ID:nGyHv6rsO
>>92
激しく同意
巻き添えされた人が一番の被害者

ちゃんとした説明は欲しいところ
98名無しの報告:2008/11/30(日) 18:06:07 ID:tRbgoeaeO
だから荒らしへの抑止力としてではなく
ISPへの腹いせで規制してるってことになるだろ
99名無しの報告:2008/11/30(日) 18:10:00 ID:yvwhuRMW0
ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jpの方も再発なんだから
5つの板で規制するよりも全規制にするべきでは?
同じ荒らし・同じISPで5つも板別規制してるトコなんて他で無いですよ。
100名無しの報告:2008/11/30(日) 18:13:58 ID:KegOGzcIO
>>96
運営のケツの穴でも舐めてろ
101名無しの報告:2008/11/30(日) 18:14:27 ID:HRA6h8FL0
nifty全体で規制っていう大事に発展しないと荒らしに対してマトモな対応が望めない糞業者って話
むしろ地域限定で永久規制しろとか言ってる連中の方がキチガイ
自分の地域が永久扱いになっても納得できないくせに、そんな事言ってるんだからな

>>99
次やったら.kanagawa.ocn.ne.jpは全鯖規制になるだろうけど
3回目からは板別の荒らしでも全鯖規制になって通報するから
102 [ ^ω^] 名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6 :2008/11/30(日) 18:18:18 ID:mCqsJzKv0
つーかなんでプロバはこの馬鹿を強制退会にしないんだろう……
103名無しの報告:2008/11/30(日) 18:18:37 ID:YWwOalhrP
自分もNifで規制されてる側なんで文句言いたいのはわからんでもないが
>>94は極めて真っ当な言い分だし、もし>>95と同地域の奴が荒らして同様の状況になっても同じこと言える?
それを考えれば一旦大きな巻き添えが出ても根本対処してもらえる(かどうか判る)方が
いつまでも巻き添えになる人がなくなっていいと思う

てーか。そういう話は他でやっておクレヨン。
104名無しの報告:2008/11/30(日) 18:41:22 ID:KegOGzcIO
だいたいニフティの糞対応を批判してるが
対応してもらえないからってやつあたりみたいに全鯖規制とか
2ch運営も傲慢さではニフティといい勝負してるぞホント
105名無しの報告:2008/11/30(日) 18:46:36 ID:1NfXUG0+O
2ちゃんにはサービスを提供する義務なんて無いんだからその理屈はおかしい。
でも全規制はウザすぎる。
106名無しの報告:2008/11/30(日) 18:57:10 ID:3kNvVGyp0

>どこの地域で荒らしても同じところに対応をお願いするわけだから対応は変わらないんじゃん。

起こってから言えよ。
107名無しの報告:2008/11/30(日) 19:00:56 ID:KegOGzcIO
>>105
じゃ、そんな掲示板の荒らしの一人や二人ニフティが放置しても仕方ありませんね^^
ましてや強制退会なんて望むべくもありません^^
108名無しの報告:2008/11/30(日) 19:03:43 ID:HRA6h8FL0
つまりnifty全体で規制するのは妥当って事ですな
109名無しの報告:2008/11/30(日) 19:13:17 ID:G4Uj7EbNO
俺個人のわがままだけど実況だけでも解除してくれよぅ(;_;)
110名無しの報告:2008/11/30(日) 19:20:39 ID:KegOGzcIO
キチガイ運営とキチガイニフティに板挟みにされた善良なニフティ民が不憫で不憫で
関係無いくせに人イライラさせるような書き込みばかりしてくるアホはぞろぞろわいてくるし
111名無しの報告:2008/11/30(日) 20:05:36 ID:dPzMuf3F0
>狐さん
今と板別規制出来なかった頃とを同じ扱いにするのはどうなんだろー?
112名無しの報告:2008/11/30(日) 20:08:21 ID:HRA6h8FL0
個々の板別規制に対応できるだけの報告ボランティアがいないという現実
113名無しの報告:2008/11/30(日) 20:13:50 ID:dPzMuf3F0
それもあるか・・・
114名無しの報告:2008/11/30(日) 22:03:14 ID:YgfzJHVfP
一人二人を強制退会→それ以外は残る
一人二人を強制退会させない→それ以外の何人かが出て行く
ではないのか
115 [ ^ω^] 名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6 :2008/11/30(日) 22:11:19 ID:mCqsJzKv0
複数回線契約して誹謗中傷ってどれだけキチガイなんだ、この馬鹿は。

報告人作戦返答処理スレッド★5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1224413649/723+727
116名無しの報告:2008/12/01(月) 07:44:22 ID:j9If6hwMO
ひどい・・・
117モーマン☆鯛。:2008/12/01(月) 08:13:06 ID:lVLPGZPMP
>>115
ブラックリストで永久契約拒否者として他社と情報共有して欲しいくらいだね
118名無しの報告:2008/12/01(月) 12:21:38 ID:pCtDL6vGP
オマイは嫌いだが同意だな
119名無しの報告:2008/12/01(月) 13:53:32 ID:/p2zWdT60
運営の横暴
キチ運営
運営は2ちゃんの病巣
120名無しの報告:2008/12/01(月) 13:57:52 ID:zqzuTKzSO
各プロバイダを自分たちより下に見てる傾向があるな
ここの名無しも
121名無しの報告:2008/12/01(月) 14:03:10 ID:VlKpJC7zP
永久規制なのにプロバイダに対応完を依頼してるのか
馬鹿か?
122名無しの報告:2008/12/01(月) 14:05:11 ID:JgtstTlAO
規制のシステムも知らずに煽ってる人すごく馬鹿っぽいです
123名無しの報告:2008/12/01(月) 14:05:56 ID:Zt+WUarYO
名誉毀損
124名無しの報告:2008/12/01(月) 14:06:44 ID:26r5ARfT0
>>96
そういうのはおこってから言うことだろ。
アホか。
125名無しの報告:2008/12/01(月) 14:11:29 ID:Gxh4qXs70
>>96
う〜ん、一般のユーザに迷惑をかけない方法で、っていう考えを持てないのはアレだね
恫喝、見せしめと思われても仕方ないよね
126名無しの報告:2008/12/01(月) 14:15:07 ID:tXvYWQOWP
>>115
を見たけど、良くて「厳重に注意」普通は「厳重な対応」なのね
127名無しの報告:2008/12/01(月) 20:35:34 ID:j9If6hwMO
今回の「複数の回線使ってるらしい」って稀なケースのキチガイなのかな?

早めにひろゆき たぶん管理人が対処法出してくれるのを待つだけか〜
(はやく実況をやりたい!)
128名無しの報告:2008/12/01(月) 22:03:22 ID:sNX3AhQq0
穴子死ね
129名無しの報告:2008/12/01(月) 22:04:54 ID:v/0PWMRt0

報告人作戦返答処理スレッド★5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1224413649/772

とのことで解除されたよ〜!
130名無しの報告:2008/12/01(月) 22:05:01 ID:Q2ArpPKQ0
解除来た?
131名無しの報告:2008/12/01(月) 22:06:38 ID:v/0PWMRt0
>>130
キタ!
132名無しの報告:2008/12/01(月) 22:07:48 ID:+F3QH5H30
解除キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
おまえらまたな!!
133名無しの報告:2008/12/01(月) 22:10:04 ID:v/0PWMRt0
やっと実況できる!
またな(゚∀゚)ノシ
134名無しの報告:2008/12/01(月) 22:12:24 ID:r31caCyl0
やっとかぁー
みんなまたね^^
135名無しの報告:2008/12/01(月) 22:13:09 ID:GkYi5+pe0
やっと書ける。
お疲れさま。
136名無しの報告:2008/12/01(月) 22:17:32 ID:Q2ArpPKQ0
あれだな。めちゃくちゃな書き込みしまくれば

ニフユーザに嫌がらせができるな。
137名無しの報告:2008/12/01(月) 22:58:13 ID:C1ofzGc90
マジでありがとうございました
138名無しの報告:2008/12/01(月) 23:28:21 ID:VHdh4DYZ0
ほえええええええええええええええええええええええええええええええ
139名無しの報告:2008/12/01(月) 23:48:04 ID:1iI8xuR+0
たすかったー
140名無しの報告:2008/12/01(月) 23:52:23 ID:VxbPIvc40
書けるのか、うう、長かった
じゃねノシ
141名無しの報告:2008/12/02(火) 00:22:50 ID:eBTCWYT50
永久って3日のことかよ
142名無しの報告:2008/12/02(火) 00:25:08 ID:6NeSU4W+0
しかしnifに苦情入れたら暖簾に腕押しもいいところだったな
143名無しの報告:2008/12/02(火) 01:00:31 ID:5O9yu1zx0
>>142
数が少ないから
結局あれだけ文句言っても実際に苦情入れてる連中は少ないってことだ
数が多ければ必ず問題視されるよ
144名無しの報告:2008/12/02(火) 01:26:37 ID:t/bNGbr60
全規制とか大事件にするのが基地外の思う壺だろうに
145名無しの報告:2008/12/02(火) 03:22:01 ID:Bs/2BXGX0
なんで全規制にしたんだろうなw
わけわかんねw
ニフに相手にして貰えなくて怒っちゃったの??w
146名無しの報告:2008/12/02(火) 08:32:10 ID:LYlffHv00
解除されて良かったよね・゜・(PД`q。)・゜・
書けないって、どれだけストレスが溜まることか…
147名無しの報告:2008/12/02(火) 09:55:45 ID:ih5q423D0
解除されて良かった良かった
148名無しの報告:2008/12/02(火) 10:50:39 ID:TVo7YHoW0
ほんま神様仏様管理人様じゃ
ありがたやありがたや
149名無しの報告:2008/12/02(火) 13:05:08 ID:yoXedzKz0
規制解除ありがたし
150名無しの報告:2008/12/02(火) 14:58:57 ID:Bw8hx9WH0
test
151名無しの報告:2008/12/02(火) 19:28:46 ID:ODMkmYed0
naganoまで解除されたけど、再発防止は本当に大丈夫なの?
8回目の再発&nif全体再規制とかヤメてくれよ。
152名無しの報告:2008/12/02(火) 19:39:01 ID:TaduyuO90
>>151
再発防止はISP側がする事だろ。
153名無しの報告:2008/12/02(火) 20:12:41 ID:HXBMIir40
>>152
そのISPが信用出来ないと言って今回の全体規制になったわけじゃん。
7回目のnaganoまで解除したからには、運営にもその判断の責任を持って貰いたいんだが。
154名無しの報告:2008/12/02(火) 20:37:33 ID:QodtJch+0
>>153
内容は非公開だからわからないけど8回目は起こさない約束をしたのはnifty
運営はそれを信じての解除だから

まあこれで8回目があれば1ヶ月は全nif規制だろうけど
155名無しの報告:2008/12/02(火) 20:48:06 ID:Z2LQ1itl0
複数契約してるような奴だろ?

8回目も近そうだな。

156名無しの報告:2008/12/02(火) 21:35:37 ID:bInG7kxA0
>>153
自分がもしnaganoユーザーだったら、解除されなきゃ大騒ぎするくせにw
157名無しの報告:2008/12/02(火) 22:02:11 ID:EJK1wDfO0
259 名前: ざる ★ 投稿日: 2008/03/20(木) 03:18:05 ID:???0
>>258
なんで odn は嘘をつくんですかねぇ

37 Tamara ★ [] 2007/12/23(日) 21:24:53 ID:???0
なんで infowebは何かしたって嘘をつくんだろぅ

もしかしてここの馬鹿どもは自分の力でISP会員の退会まで自由にコントロールできると思ってるんじゃね?
脳なしにもほどがある
158名無しの報告:2008/12/02(火) 22:23:47 ID:MaoGn+st0
つ 規約違反

そもそも「対処しました」って公式に返信してるんだから
退会まではいかずとも何らかの再発防止策をしないとダメだろう
159名無しの報告:2008/12/02(火) 22:39:38 ID:EJK1wDfO0
>>158
それを判断するのはISP
対処したと言ってるならISP側の対処はできてるわけだ
それを見たかのように嘘と決めつけ
全く無関係な地域まで被害を広めて荒らし行為のバックアップ
脳なし以外の言葉が思いつきませんよ
160名無しの報告:2008/12/02(火) 22:46:16 ID:QodtJch+0
対処ができてるなら再発するはずありませんよね しかも7回も
そこはどう説明するの?

普通の人間なら何回も同じことされればキレるでしょ
それと同じ
161名無しの報告:2008/12/02(火) 22:48:53 ID:MaoGn+st0
>>159
ISP側が十分な対処をしていないからこうなってるんでしょ
今回が再発ならともかく、もう7回目
162名無しの報告:2008/12/02(火) 23:03:58 ID:z8qQTi8V0
ならもうニフがどういう対応したのか非公開要請がきていても公開しちゃえよ
そうじゃなきゃどっちがアフォなのか分からん
163名無しの報告:2008/12/02(火) 23:09:02 ID:TfGtewYO0
長野県在住のニフティユーザーだけど、あの荒らしはあんまりだ。
退会処分にできないなら長野のニフティからの書き込むは永久規制に
なっても構わんとさえ思った。まあ、そのときは、プロバイダを
乗り換えるけど。
164名無しの報告:2008/12/02(火) 23:32:55 ID:m3fq1v+y0
>>160
>>普通の人間なら何回も同じことされればキレるでしょ

何回も全体規制されればniftyからアクセスしてる人もキレるでしょ
それと同じ
165名無しの報告:2008/12/02(火) 23:35:33 ID:U1n7fA9i0
今更ながらなんだが・・・

なんで長野規制から飛び越えて全体規制になったの?
順番からすると
長野規制→adsl規制→全体規制 じゃなかったのか?
166名無しの報告:2008/12/02(火) 23:35:52 ID:UmKdTizK0
>>164
だからどうしたというのか

>>160
「何回も荒らされれば2ちゃんねるだってキレる。
 だから2ちゃんねるが何度も来る荒らしにキレて全体規制をするのは自然なことだ。」
と言っている。

そりゃぁ何回も全体規制されればniftyからアクセスしている人は当然キレるだろう。
それは当然のことだ。
だがそれがどうしたというのだ。
そのことは、niftyへの全体規制が道理に合わないとする理由にはならない。
167名無しの報告:2008/12/02(火) 23:35:57 ID:EJK1wDfO0
>>161
ISPが対策を講じても繰り返すキチガイなわけだろ
対処はされてる、それでもキチガイは繰り返す
対処が出来てるなら再発はない?
あほかお前は
運営情報見て再発事例がいくつあるか見てこい
対処してもキチガイは策を講じて繰り返すんだ

掲示板が対処した荒らしが完全に消えてるか?
掲示板は荒らしに対する再発防止措置を行なって
荒らしを完全に消せるのか?再発させてないのか?

対処することで完全に消しされるなら、掲示板だって同じことができるはずだろ
荒らしなんて他に移ったり名義変えたり同じ行為繰り返せばいいわけだ
何の解決にもならん、むしろ規制拡大は被害拡大させてるだけ
考えてみろ規制範囲拡大されて荒らしやってるやつが、くそっ!規制範囲拡大しやがって!って思うと思うか?
寧ろ、被害も増えて俺の書き込みが広く認知されるw って喜ぶだけだ

そんなISPの対処云々なんてこじつけみたいな問題は重要じゃない
問題はこういう荒らし行為は被害を広めるためにやってるわけだ
それをわざわざ管理側が荒らし行為が今後も続くように手助けしてるんだよ

ああ…なんだこうやって荒らせば1地域からでも全国規模で被害を広めれるのか

普通こうなるわな、バカじゃなければこうなることは予想もできるわな

結局ISP云々じゃない
荒らし行為をするやつがキチガイかどうかなだけだ
他でやっても結局同じこと、だからひろゆきはその都度対応でいいって言ってるんだろ

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1134400054/394
394 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2005/12/29(木) 12:51:43 ID:???0 ?
複数名義も限界がある気もするので、
解除して通報を繰り返すってのでもいいような気がします。
168名無しの報告:2008/12/02(火) 23:55:20 ID:m3fq1v+y0
>>167
だったら今回の件でのISP全体規制って完全に無駄じゃん
169名無しの報告:2008/12/03(水) 00:15:24 ID:1x2rFC/40
複数アカウントってより家族ID使ってたんじゃね?
170名無しの報告:2008/12/03(水) 00:19:03 ID:wWxFdeTV0
>>168
そのとおり。

ISPや規制の対応がまずいという以前に荒らす気狂いが問題なのに
違う方向に話をもってくやつが多すぎ。
171名無しの報告:2008/12/03(水) 01:24:51 ID:P+3V8ubJ0
>>167
>対処が出来てるなら再発はない?
逆。再発しないように対処するんだよ。
最初は文書で警告だろうからほとんど意味がないだろうけど。

>対処してもキチガイは策を講じて繰り返すんだ
ならまた規制するだけですが?

以下はもう妄言としか読み取れないので省略
誰が規制されようが荒らしが喜ぼうが、必要なのはそれ以外のユーザーの安寧
172名無しの報告:2008/12/03(水) 01:32:56 ID:e0H6lYmB0
自分の都合のいい部分切り出して、あとは妄言w
ご立派な意見ですな
173名無しの報告:2008/12/03(水) 02:48:59 ID:Xj4+LUUV0
あのねw
あのねw
にふてぃがw
うそついたw
からw
ぜんたいきせいw
しちゃうw
www
174名無しの報告:2008/12/03(水) 03:31:06 ID:eX2ndQgb0
この案件は再発したらまたnifty全規制だろうよ
多分、年末年始辺りにドカっと、
175名無しの報告:2008/12/03(水) 10:12:50 ID:MeEzzIvD0
本来は2ちゃんに対する迷惑行為として荒らし個人と2ちゃんねる管理側との問題なのに
面倒くさいから、より簡単な方法として
プロバに「責任とれ。さもないとお前の他の顧客も道連れだぞ」って言ってるわけだしな
176名無しの報告:2008/12/03(水) 10:36:59 ID:+tJdWLXW0
この規制は7回目なんだぜ
6回目までは長野規制だけで他のユーザには規制は掛けなかったけど
もう長野だけの規制で済ませる範疇を越えたんだよ

8回目以降があればずっと全nif規制になるのは当然
文句があるなら荒らしを繰り返しても対処できないniftyに言え
177名無しの報告:2008/12/03(水) 11:01:57 ID:ckMBugNS0
>>175
だって荒らし個人を判別できるのはISPだけなんだもの。
178名無しの報告:2008/12/03(水) 11:14:57 ID:o0S63Txr0
別の荒らしが出ても、同じように実効性のない対処しか
できないだろうし、そんなISPは全地域お断りってことで
なんの問題もなし。
179名無しの報告:2008/12/03(水) 12:52:19 ID:OrHNTFe10
>>169
ファミリーIDってのがニフはあるからたぶんそうだろう
複数ID簡単に作れるんだよニフは
180名無しの報告:2008/12/03(水) 18:59:44 ID:fvkRsXKc0
だから、こういう何度も繰り返す荒らしは、
2ちゃんに対する業務妨害ですから、民事訴訟なり、
刑事なり、そういう対処しなきゃいけませんよ。
公共の場で瓦礫をなんどもばら撒いたのと同じですからさ。
181名無しの報告:2008/12/03(水) 19:19:37 ID:i4cGrz0D0
裁判めんどくさいから絶対やらねーだろ
182名無しの報告:2008/12/03(水) 19:21:45 ID:fvkRsXKc0
>>181
2ちゃんの住人の有志が民事訴訟(刑事告発)ってのもあるかも。
183名無しの報告:2008/12/03(水) 20:36:54 ID:Pl3bOKZL0
>>176の言いたいのも分かるんだが、
俺は>>165と同じ疑問を持っているんだよね。

長野adsl規制が6回目まであったわけだから、
7回目に厳しく規制するとして場合、
長野全規制(地域長野のみで回線はftth含めて全部)か、
adsl規制(全地域でadsl回線のみ)のどちらかじゃないの?

誰か分かる人いる?
単なるおいちゃんの気分、っていうわけじゃないよね?
184名無しの報告:2008/12/03(水) 20:47:43 ID:jJ68pJPH0
対応が悪いISPは規制範囲が広がっていくことは別に珍しいことじゃない
これまでだってそうだったのになんで今回だけ騒がれてんの?
185名無しの報告:2008/12/03(水) 20:50:04 ID:Pl3bOKZL0
>>184
だから、範囲を広げるとしても、ってことだよ?
186名無しの報告:2008/12/03(水) 20:52:41 ID:jJ68pJPH0
>>185
7回目だよ?
ニフティがなんにもする気ないんだからしょうがないんじゃない?
187名無しの報告:2008/12/03(水) 20:57:18 ID:hau3br3n0
>>185
それは規制人の裁量に任されている

「規制人の裁量」といったがこれは「規制人の気分」とも置き換え可能。
188名無しの報告:2008/12/03(水) 21:04:36 ID:Pl3bOKZL0
>>186
何故段階的に範囲を広げていかないの?という疑問なんだが・・・

俺はniftyユーザで今回巻き添え食らった身だが、
段階的に範囲を広げていくなら、
逆にもっと早い段階で広げてくれても構わなかったとも思っている。

>>187
もしかして自分で正解してたのか→>>183

189名無しの報告:2008/12/03(水) 21:14:05 ID:hau3br3n0
>>188
残念ながら規制人の裁量に任されています

確かに段階的に広げていくんだが、
可能な限り細かくやっていくという決まりになっているわけではない。

んーつまりは規制人の自由とも言えるかな。
190名無しの報告:2008/12/03(水) 21:19:26 ID:Pl3bOKZL0
>>190
よ〜く、わかりますた・・・

とりあえずまた規制されている東京よりは
現状恵まれている、と思っておくことにした。
191名無しの報告:2008/12/03(水) 21:34:18 ID:TfoJDkAW0
ニフで全規制しても
結局地域別規制でも済んじゃうから道理がないわけで
そこに納得できるものがあればいいけど何もない
巻き添えしてニフに圧力がかかるのか?それでニフの対応に変化が見られるならいいけど
見られないなら巻き添え全規制の意味がない
192名無しの報告:2008/12/03(水) 22:09:42 ID:4JcHGp1T0
まあニフティのユーザーから見れば、キチガイとニフティと2ちゃん運営の
3者共同作業で、無関係な他人が迷惑を受けているわけだが。
193名無しの報告:2008/12/03(水) 22:42:58 ID:6jQGK9dW0
同じ広場で遊ばせてもらってるんだから、キチガイと無関係ではないがな。
194名無しの報告:2008/12/04(木) 01:22:35 ID:b/uYa5kz0
たかが2ちゃんにカキコできないだけでギャーギャーギャーギャーw
おまえら、他にやること無いのかよww
195名無しの報告:2008/12/04(木) 09:18:45 ID:81yY6zSr0
>>188
段階的に拡げていく意味がないでしょ、今回の場合。

たとえば長野ADSL規制した時に
山梨や群馬や新潟のADSLからも荒らしがあったならADSL皆規制したらいいと思うし
長野の光やISDNから荒らされたら長野から接続できるホスト全規制するだろうけど

今回はそうじゃなくて全く同じ長野のADSLだけから繰り返し荒らされてるんだから
『Niftyさんが対策したから解除してとおっしゃったので解除、を繰り返しましたけど
すぐに傍目には同じに見える環境からまた荒らしが始まるんじゃ対策したとは見做せません
2ちゃんはそんなISPとはお付き合いできません』
そういう意味でのNif全規制だから。
196名無しの報告:2008/12/04(木) 11:55:43 ID:W5zZF5QD0
>>195
ひろゆきはそんなこと思ってないから毎回即解除してるんだけどな
197名無しの報告:2008/12/04(木) 13:00:03 ID:fDPqjZ45O
ひろゆきとISPにとっては小事だからな
自分と2chを同一視してる奴には大事だろうけど

解除されてからグダグダ言い過ぎだろ
自分らのISPが仕事遅いからってさぁ
198名無しの報告:2008/12/04(木) 15:51:24 ID:W5zZF5QD0
携帯でこんなスレに書き込んでる奴が言っても説得力ないなw
199名無しの報告:2008/12/04(木) 20:31:43 ID:JcjRnnkP0
俺も過去6回もやってるんだから、7回目はもっと厳しい処置を、と思っていたのだが、
ひろゆきはそういう風には考えていないんだな>>167

そしてこれまで6回はその方針にしたがって解除されて来た。
だったら再発するのもしょうがない(>>167)んだから、
7回目の再発だからと言ってnif全規制するのはそもそも筋違いじゃね。
運営のやり方なんかおかしくね?
200名無しの報告:2008/12/04(木) 21:05:01 ID:vS06Zp1P0
ひろゆきは>>167の2005年に言った見解を今でもしているの?
そこを明確にしないと駄目だろう
201名無しの報告:2008/12/04(木) 21:50:32 ID:LIyCMYrr0
ひろゆきは規制という行為にそもそも興味がないんじゃないかと
自分は運用する際に重要なことを言っておけば
あとはおいちゃんたちがなんでも勝手にやってくれるだろう、という鯖と同じパターン
おかしな点があれば自分から指摘くらいはするだろうけど

>>199
他は同じことしても、再発5回程度で止まります
しかしニフティは止まらない
ただそれだけかと
202名無しの報告:2008/12/04(木) 22:41:41 ID:fDPqjZ45O
荒らしの回数に平均値出して意味あるのか?
203名無しの報告:2008/12/04(木) 22:50:51 ID:YdPH9c/Y0
>>201
お前おなじやつか?書き込み方も論調も毎回そっくりだが

どちらにしろ根拠やソースを明確にもせず
嘘で固めてる時点でお前の言い分に何の価値もないわ

> 他は同じことしても、再発5回程度で止まります
アホが…運営情報の前鯖規制の最新スレだけでも6.7回クラス荒らしが何人もいるのに
何でそんなデマ言ってんだ?それにこの板のいくつかのスレ覗いてこい
同じように何度やっても繰り返すキチガイばかりだからよ

過去には画像のトラっていう池沼もいる
何で嘘つくの?ウソついてこの場で自分の言ってることが正しいと言いたいわけ?
お前頭おかしいよ
204名無しの報告:2008/12/05(金) 16:45:59 ID:8f9mHm8R0
もうちょっと落ち着いてクレマチス
205名無しの報告:2008/12/05(金) 22:03:34 ID:CSja4Tf70
偽情報利用するほど必死なんだから、運営にお金でももらってるんじゃね?
206名無しの報告