【DSBL】PROXY規制中!【報告無用】42

このエントリーをはてなブックマークに追加
366 [―{}@{}@{}-] acoska020056.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
以前「範囲焼き」とかにかかったんですけどまた前と同じ原因でしょうか。

367名無しの報告:2006/08/11(金) 23:05:11 ID:QF0SWPaQ0
>366

>198
368水色@飛行石 ★:2006/08/11(金) 23:11:20 ID:???0
>>367
今は範囲焼きしてますー。

>>366
プロバイダにこのままだとacoskaは全て範囲焼き
するかもって伝えてくださいー。

どーも利用者の方が繋がらないから一生懸命繋ぎ直し
してるっぽいんですよねー。感染に気がつかずにー。

ほとんどの範囲を焼いてるのに、その隙間から毎日のように
ウイルス投稿を間断なくしてくるのでー。
369 [―{}@{}@{}-] acoska020056.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2006/08/11(金) 23:12:55 ID:WxxcumPY0
>>367
そうですか・・・。前と同じユーザーなのかな。
ネットのこと詳しくないので困ったな。
niftyに連絡してみればいいんでしょうか。
370 ◆kuro/sNgMo :2006/08/11(金) 23:23:36 ID:GUSoU3gd0
>>365
加えて>>1

◆まず、ここ↓でチェックして、「注意書きとか」をよく読んで下さい。
 風呂敷確認君 http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
                 ↓
◆まず、ここ↓でチェックして下さい。
 踏み台登録確認君 1.02 http://sv2ch.baila6.jp/chk_relay.cgi

手順1:風呂敷確認君 弐式 2.09 http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi ←ここでIPコピー
                 ↓
手順1:踏み台登録確認君 1.02 http://sv2ch.baila6.jp/chk_relay.cgi ←ここでIPコピー 

にするとか。
いずれにせよ、風呂敷は最後の最後でいいはずです
371水色@飛行石 ★:2006/08/11(金) 23:24:30 ID:???0
>>369
198のリンクも添えてお願いしますー。

時間とホストが判れば、プロバイダも特定できるはずですからー。
372水色@飛行石 ★:2006/08/11(金) 23:28:05 ID:???0
>>370
とゆーか、リンク書かなければいいんじゃないですかねー。

結局何で焼かれてるか判らないわけでー。
DSBLもぱっとは判らないから貼るだけなんですよねー。

結局「どうなってるか」は焼き屋さんがチェックするんですからねー。
風呂敷君って要らないんじゃないかなー。
今の仕様のままならー。

DSBLだけだったら解除のリンクが出るとかー、
ポートが空いてたら空いてるよってメッセージだけ出すとかー、
そういう個別のメッセージでも出ない限りは意味無いんじゃないですかー?
373水色@飛行石 ★:2006/08/11(金) 23:33:51 ID:???0
運用でカバーできないなら、今のは止めちゃう方向でー。

とゆーわけでー、新風呂敷君のアイデア募集ー。
作ってもらえるかどーかは判りませんがー。

             ↓
374野焼き ★:2006/08/11(金) 23:38:37 ID:???0
えと、結果によって、ここに来られる前に、
ココのスレで、何時も誰かが何度も説明している文を先回りして表示しちゃうようにしてしまうとか。。。
375水色@飛行石 ★:2006/08/11(金) 23:40:11 ID:???0
>>374
そしたらパターン分けして、それぞれの説明文考えますかねー。
376名無しの報告:2006/08/11(金) 23:43:42 ID:ry/CBusl0
DSBLの場合。
DSBLです。と出て解説ページへのリンク。

逆引きできない場合。
名前がありません。プロバイダへ依頼してください。

ポートが開いてる場合。
○○ポートが開いてます。と出て解説ページへ

BBQの場合。
これが問題。荒らしで焼かれたのか、巻き添えなのか、
結局、このスレで見て貰うしかないのですかね?
377野焼き ★:2006/08/11(金) 23:44:56 ID:???0
>375
DSBLの人だけでも分けて、直接解除ページへ誘導して行くような仕組みを
作りますと、それだけでもココの見難い状態が解消されそうな気がします。。。。
378水色@飛行石 ★:2006/08/11(金) 23:49:44 ID:???0
1.DSBL+BBQ →DSBLに解除要請のURL(Wikiへリンク?)
2.BBQ → ウイルス焼きorその他規制(必要ならここのスレに)
3.BBX → 何かを連投しすぎ(Rockに引っかかってる)
4.Tor → これなんだろ?
5.PORT →開いてたら「閉じなきゃ駄目」

パターンといってもこの程度ですよねー。
4.がよく判らないですがー。

2.の説明を考える必要があるくらいですねー。

>>376
だいたい同じですねー。

>>377
そうですよねー。
ここに来るのって皆さん素人ですからねー。
誘導して流しちゃえばいいだけのよーな気がしますー。
379水色@飛行石 ★:2006/08/11(金) 23:51:34 ID:???0
をー。逆引きできないってのを忘れてましたー。

そうすると6個ですねー。
逆引き出来ない場合は、ここに誘導しちゃっうと、
すぐboo80されちゃいますからー、
ここに誘導しない方がいいですねー。
380野焼き ★:2006/08/11(金) 23:53:57 ID:???0
>378
人海戦術で誘導している分が無くなりますし。。。
問題は2ですよね。。。理由が何らかの形で識別できますと
ウィルスの場合はオンラインスキャンに誘導も出来そうですし。。。
381 ◆TWARamEjuA :2006/08/11(金) 23:55:08 ID:EuhTVeoN0 BE:6861097-BRZ(3010)
BBQ鯖に置くと云う手もありかな♪
382水色@飛行石 ★:2006/08/11(金) 23:56:00 ID:???0
>>380
まー2の誘導はここでやりますかねー。
boo80だったりBBQでもウイルスやら何やらありますしー。

とゆーか、それだけの対応なら大したこと無いんですよねー。
383水色@飛行石 ★:2006/08/11(金) 23:57:21 ID:???0
>>381
をー、いいところへ。

Torって何でしょうかー?
384野焼き ★:2006/08/11(金) 23:57:54 ID:???0
むやみに診断シート貼り付ける人が居なくなるだけでもアレですよね。
385 [―{}@{}@{}-] acoska020056.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2006/08/12(土) 00:01:17 ID:Zc9yTN2C0
>>369ですが、niftyへのメールの内容は以下で通じるでしょうか。
PCにもネットにも詳しくないので、すみませんが教えてください。
これで通じるようなら、すぐに送信しようと思います。

8月11日の夜より大規模掲示板(2ちゃんねる)全般への書き込みができなくなりました。
掲示板の管理者側に問い合わせたところ、acoska*.adsl.ppp.infoweb.ne.jpからアクセスしてくるユーザーの中に掲示板内のスレッドを次々とつぶしていくウィルスに感染している
ホストがあり、またそのホストはすぐにIPアドレスを変えて接続してくるため、
acoska*.adsl.ppp.infoweb.ne.jpのIPアドレスの広範囲にわたりアクセスを規制しているそうです。規制を解除するためには、@nifty側でウィルスに感染しているホストを特定し、迷惑なウィルス攻撃がされなくなるようにしてもらうしかないそうです。
攻撃を仕掛けてきているのは、以下にリストされているホストだそうです。
http://halcyan.30.kg/klist/list.php?filepattern=-106-8-&kwd=&kwd_sv=&kwd_host=acoska&kwd_post=
386 ◆TWARamEjuA :2006/08/12(土) 00:03:47 ID:8EgPFaJT0 BE:4901459-BRZ(3010)
>>383
ttp://www.google.com/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rlz=1B2GGGL_enJP176&q=Tor

Winnyみたいなのですー♪@匿名がナンタラカンタラ
387水色@飛行石 ★:2006/08/12(土) 00:09:10 ID:???0
>>385
まーそんな感じでー。

攻撃されなくなるよーにと同時に、感染してるユーザーに
一刻も早く知らせてあげてくださいって伝えてくださいー。

恐らくアンチウイルスソフトを止めちゃう筈ですんでー、
別の破壊的なウイルスに感染しちゃうかもしれませんしねー。

>>386
なんかあまり関係ないっぽいですねー。