■ 規制解除要望スレッド 1【規制議論】

このエントリーをはてなブックマークに追加
351catv079-031.lan-do.ne.jp:04/06/25 02:36 ID:S/AlG0s3
ケーブルはここでいいのかな
一人の変な人のせいで永久規制になるかもしれない…なんてこった…_| ̄|○
352catv043-203.lan-do.ne.jp:04/06/25 11:33 ID:5Q5nbhGH
1. 全サーバー
2. アクセス規制中
4. 巻き添えであるため

規制@全サーバ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1004009846/249

catv082-244.lan-do.ne.jp
↑これ一人のためにみんな永久規制は厳しいです・゚・(ノД`)・゚・。
解除おながいします
353catv043-203.lan-do.ne.jp:04/06/25 11:44 ID:5Q5nbhGH
蛇足ですがうちのプロバはリモートホスト固定なんで
ピンポイント規制できるのでは?
と思いますがやっぱいちいちそんなことしませんよね…

_| ̄|○
354ヾ(゚パ)ノ ◆f0.zuburi6 :04/06/25 11:47 ID:rGCmwYo6
>>353
規制対象者含め,リモホ固定を証明できれば絞込みしてくれますよー
355catv079-031.lan-do.ne.jp:04/06/25 12:04 ID:S/AlG0s3
>>354
横から失礼。351を書いた者ですが、やっぱりプロバイダから直接説明してもらうのが
一番ですかね?
356名無しの報告:04/06/25 12:05 ID:6cjzJ/tH
>>353
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1079427629/223
探してみたけど固定だという明確なソースは見つけられなかったんですよね…
ユーザーのかたで何か情報をお持ちでしたらよろしくです。
357fushianasan:04/06/25 12:09 ID:7DX2cvB6
ゾヌのカキコが遅くて連打した所(あと何秒って突っ込みで) 三国戦国板の西軍が勝っていれば2スレでカキコ
不能になりました。治して下さい
358fushianasan:04/06/25 12:11 ID:7DX2cvB6
ちなみに固定ハンドルはTOMMYゾヌ仕様かTOMMYです。
359ヾ(゚パ)ノ ◆f0.zuburi6 :04/06/25 12:12 ID:rGCmwYo6
>>355
プロバイダからの説明は求めてはいけないと思いますー。あくまでユーザー側が
固定であるというソース(サイトのURLとか)を拾ってくるのが良いかと。って
書いた所で>>356な話があるので難しいかもですね…
せめて地域で絞り込めればいいんですが…
360名無しの報告:04/06/25 12:35 ID:6cjzJ/tH
home.ne.jpは完全に固定ではないけれども長期にわたって変動しないということで
ピンポイントで焼き対応されてるという例もあるので、
lan-do.ne.jpもちょっとやそっとではIP変動しないということだけでも証明できたら…なんとか
361ヾ(゚パ)ノ ◆f0.zuburi6 :04/06/25 12:41 ID:rGCmwYo6
>>360
ですねー。あとはユーザーさんたちが情報を持ち寄ってそれを証明するだけかと思われますー
362catv043-203.lan-do.ne.jp:04/06/25 12:54 ID:5Q5nbhGH
証明ディスカ…
がんばって探してるんですが何せ田舎の弱小ISPだから情報も乏しい
情報持ち寄るって
一瞬ユーザー10人くらい集めて1ヶ月間同一リモホで書き込みするとか思いつきました
それぞれトリップ付けて同一人物であることを証明して
涙ぐましい上に証拠として不十分な気がしますがw

rGCmwYo6さんと6cjzJ/tHさんいろいろ参考になります
ありがとうございます
363lo162.015.geragera.co.jp:04/06/25 12:57 ID:J4mdLDVp
漫喫から前は書き込めたのになぜ??????
364catv079-031.lan-do.ne.jp:04/06/25 13:25 ID:S/AlG0s3
>>362
情報っていってもサイトに書いてある以外にユーザーで集められることって無いような気が…
プロバイダ変えないとダメなのかな…(´・ω・`)
365ヾ(゚パ)ノ ◆f0.zuburi6 :04/06/25 13:44 ID:rGCmwYo6
>>364
fusianasanと地域を書き込んで,ホストと地域の関連性を調べるのが
もっともポピュラーな手法ですねー
366catv079-031.lan-do.ne.jp:04/06/25 14:09 ID:S/AlG0s3
>>365
なるほどそういう手があるのですか 助かります
じゃあ私から書きましょうかね 地域は東光なんですが…もっと絞り込まないとダメなんでしょうか?


あ、あと2回目の規制のときにプロバイダは個人の特定ができてる様子なんですが
そっちにまかせてみるっていうのはダメなんですかね?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1085065357/372
367catv082-063.lan-do.ne.jp:04/06/25 14:19 ID:e/jopges
potatoのおまいらはこっちのスレで議論してたのか・・・。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1075272257/ こっちで寂しい思いしてたよ…。・゚・(ノД`)・゚・。

>>366
potatoの中の人の判断次第だね。あとは我々が中の人に早期解決をお願いするしかないかと。
368ヾ(゚パ)ノ ◆f0.zuburi6 :04/06/25 14:22 ID:rGCmwYo6
>>366
地域とホスト名の関連において,どの程度の表記が必要かというのは
実際に使われている方々で調べていただけないと判らないですー

>そっちにまかせてみる
何を任せるのかがいまいち理解できないんですが…
369lan-do.ne.jp規制暫定まとめ catv043-203.lan-do.ne.jp:04/06/25 14:49 ID:5Q5nbhGH
[04/06/14] catv082-244.lan-do.ne.jpによる荒らし@政治板
[04/06/16] lan-do.ne.jp規制
        運営側がプロバイダに通報
[04/06/17] プロバイダから当該ユーザーに注意・警告を行う旨の返信
        規制解除
        catv082-244.lan-do.ne.jpによる荒らし再発→規制
[04/06/18] 運営側がプロバイダに再び通報
        プロバイダから以下の通り返信
        >当該利用者モデムの動作規制を行いました.
        >上記動作解除には、当社への電話連絡が最低条件になっています。
        規制解除
[04/06/24] catv082-244.lan-do.ne.jpによる荒らし再々発→規制
        運営側永久規制が妥当との判断付きでプロバに通報

【参照】◆報告人作戦本部スレッド★7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1085065357/329
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1085065357/330
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1085065357/332
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1085065357/350
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1085065357/366
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1085065357/372
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1085065357/508


※この話題に適切なスレあれば誘導おながいします
370名無しの報告:04/06/25 14:58 ID:WU6PPa/a
>>367
◆報告人作戦本部スレッド★7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1085065357/513

解約になるのかな。
371catv082-063.lan-do.ne.jp:04/06/25 15:19 ID:e/jopges
>>370
◆報告人作戦本部スレッド★7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1085065357/514

永久規制の場合は、
>当該利用者のケーブルモデムの通信を停止致しました.
だけでは解除理由に当たらず、
>当該利用者にあっては解約等の措置を採らせていただくことになります.
解約されるまでは規制しっぱなし?

既に通信停止措置がされてるから、規制解除して欲しかったりする・・・
372ヾ(゚パ)ノ ◆f0.zuburi6 :04/06/25 15:23 ID:rGCmwYo6
>>369-
おつですー。今回はここでもいいかと。「もしも」次回があったときは,
専用スレッドを立てられるのがいいかと思いますー

>>371
あとちょっとの辛抱かと思われるので待ちましょー。
373catv079-031.lan-do.ne.jp:04/06/25 15:25 ID:S/AlG0s3
>>371
具体的に解約の日取りなんかがわかるまではダメってことなんですかね
永久規制の解放がかかってると考えると妥当なのかもしれませんが
374catv082-063.lan-do.ne.jp:04/06/25 15:40 ID:e/jopges
>>372
他プロバには報告人氏のメールを放置するところもありますもんね。
高望みしすぎマスタ・・・

これで最後になることを心より祈念します。マジで。

>>373
ですな。
いずれにせよ、今後potatoから荒らしが出ないことを祈るばかりです。

ちなみに、自分のIP遍歴をちょっと調べてみたところ、
2003-6 中旬
2003-9 上旬
2004-2 上旬
に、それぞれ変更されてましたです。@バリューコース。ご参考まで。
375catv043-203.lan-do.ne.jp@緑が丘:04/06/25 15:45 ID:5Q5nbhGH
とりあえず永久規制は免れそうで良かった(´ー`)

>>374の近所に荒らしが住んでるみたいなんで
見つけたらよろしく言っといてください
376名無しの報告:04/06/25 15:47 ID:6cjzJ/tH
目処は立ったようで、このぶんなら近々解除されそうすね。

>>374
数ヶ月ごとにしか変動してないというのは、
CATV側のメンテがあったときだけ変わっているというパターンでしょうかね…
377catv082-063.lan-do.ne.jp:04/06/25 16:13 ID:e/jopges
>>375
ここ、中心街なんだよねぇ〜( ´ー`)y-~~
もし見つけたら、それはもう丁寧にw

>>376
最近、毎月1回はメンテしてるけれども、変わってないです。
下り増速時やエリア拡大時に変わってる気がしますです。
378catv187-026.lan-do.ne.jp:04/06/25 16:39 ID:OaxQq+bq
          ∧__,,∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   たまには やすまないとね ・・・
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |                
  | |-----------| |
379catv082-063.lan-do.ne.jp:04/06/29 17:34 ID:+qDVRcvc
せめて、週末のF1フランスGPには間に合ってくれ!
スレの流れを指くわえて眺めるだけなんて辛い仕打ちだ・・・なんも悪いことしてないのに・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
380catv081-224.lan-do.ne.jp [T]:04/06/29 21:32 ID:/yhorsMa
一つ違いですた(w
産経抄スレに毎朝書き込んでいたのに〜
381catv082-063.lan-do.ne.jp:04/06/30 18:04 ID:5JqwUpu7
◆報告人作戦本部スレッド★7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1085065357/725
解除キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

関係者各位(TдT) アリガトウ
382名無しの報告:04/06/30 18:12 ID:513IwXMq
>>381
(゜ー゜)(。_。)(゜ー゜)(。_。)ウンウン!! 
38383.181.244.43.fbb.ReSET.JP:04/07/04 20:16 ID:2QU98Mmd
●で全く書き込みできなくなりました。
なぜか6月初旬頃から●でスレが立てられなくなり(この頃はまだレスはできた)、
ついに6月の23日頃からレスもできなくなり、●で完全に書き込みできなくなりました。

1. 対象となる掲示板の URL

おそらく全板です。

2. 書き込んだ際に表示されるエラーメッセージ全文

アクセス規制中です!!(●)

4. 解除に足る理由

荒らした覚えがありません。
384383 83.181.244.43.fbb.ReSET.JP:04/07/04 20:20 ID:2QU98Mmd
この板では●を使って書き込みできるようなので、システム側にIDを伝えるため、●にログインして一回書き込みます。
(>>383は●のログアウトをして書き込みました)
385名無しの報告:04/07/04 20:20 ID:egfYWTWy
>>383
【削除済み】電番・個人情報マルチポスト報告スレ2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1072105751/510

43.181.244.43.fbb.ReSET.JP[y3WGRiWyUyqyweUN]<>43.244.181.83<>y3WGRiWyUyqyweUN
+y3WGRiWyUyqyweUN

これ?
386名無しの報告:04/07/04 20:21 ID:egfYWTWy
↑間違い

83.181.244.43.fbb.ReSET.JP[y3WGRiWyUyqyweUN]<>43.244.181.83<>y3WGRiWyUyqyweUN
387名無しの報告:04/07/04 20:29 ID:4hRtTqeE
p8172-ipad03morioka.iwate.ocn.ne.jp
の規制をとっとと解除してほしいですよ。
388p8169-adsau12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp:04/07/04 20:41 ID:h9y0rZjw
ocn解除汁!
389dhcp06-201.ctb.ne.jp:04/07/05 20:21 ID:hw6EM9CC
1,全規制のようです…。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1004009846/276-277
2,アクセス規制中です!!(dhcp\d+-\d+.ctb.ne.jp)
3,dhcp06-201.ctb.ne.jp
4,どうやら巻き添えを食らったみたいです…。
2chは生活の一部になっているんですが、一体どうすればいいんでしょうか…。
390ppp0240.nmt-tok.my-users.ne.jp :04/07/05 22:45 ID:kOdLfIt0
また広告野郎か・・・('A`)
マジで殺意が沸いた


所でmy-users.ne.jp 専用スレって無いの?(´・ω・`)
391ppp0240.nmt-tok.my-users.ne.jp :04/07/05 23:24 ID:kOdLfIt0
ごめん、感情的になってた。_| ̄|○

1 全規制http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1004009846/284
2 アクセス規制中です!!(my-users.ne.jp)
3  ppp0240.nmt-tok.my-users.ne.jp
4 糞広告の巻き添え

va-(ykh|chb).で絞り込んで規制して欲しい(TωT)
392名無しの報告:04/07/06 00:45 ID:KRqzNPbJ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1073135899/754-756 見てて思ったんですが、
va- とか vi- とか.ibj. とか nmt- って何か法則性あるんですか?>my-users.ne.jpの人
ykh(横浜)とかchb(千葉)ってのは想像つくんだけど。
393ヾ(゚パ)ノ ◆f0.zuburi6 :04/07/06 01:54 ID:MJI8yBd+
今後の為にも情報を集めておいてはどうでしょうか。
例えば地区(東京とか千葉とか横浜とか),それから回線(NTT,acca,及びADSLか光ファイバか)等。
vaとかnmtとかにその辺が隠れていそうなふいんき(←ナゼカヘンカンデキナイ)
394219.100.188.120:04/07/06 02:11 ID:PK3vmdQZ
my-users.ne.jpは多分平成電々です。同じく規制の巻き添え食ったみたい。
395394:04/07/06 02:13 ID:PK3vmdQZ
あれ?つなぎ直したらホスト変わった。ネットザンマイだから?
396nat01.ictv.ne.jp:04/07/10 16:12 ID:7RX1uxqv
1. http://ex7.2ch.net/morningcoffee/
2. アクセス規制中です!!(nat\d+.ictv.ne.jp)
3. nat01.ictv.ne.jp
4. 狼がex7に移転したと思ったらその狼だけ書けません。
  規制情報にも見当たらなかったので、何かの間違いかと思いまして
397nat01.ictv.ne.jp:04/07/10 22:13 ID:7RX1uxqv
運用情報で下記のように聞きました。大人しく待ちます。失礼しました

489 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] :04/07/10 22:10 ID:ew/LgbT/
>>486
F22が起動してないからもう少し待ちなー
圧縮きた時には解除されてる

490 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] :04/07/10 22:10 ID:DCeSK1H9
>>486
サザンタソがF22起動するまでお待ち下さい。
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:06 ID:RaTk0+az
もう一週間になるが書き込めない。 _| ̄|○
my-users.ne.jpの規制はなんとか見直してほしい。
プロバイダごとの規制ではなぜいけないのか。あまりに乱暴すぎる。
中小のプロバイダが、回線は平成電電というケースが結構ある。
今回もそれではないのか?
自分の契約しているプロバイダのユーザーが問題を起こしたのなら、
こちらからもプロバイダに対応を要請するなりのことができるが、
それもできない。
本当に何とかしてほしい。

399ppp0155.ibj.alpha.my-users.ne.jp:04/07/11 20:30 ID:D2LYWI/B
マダー?
つか、何でIPの一部で規制するの?そういう仕様なの?
400名無しの報告
>>399
同一プロバイダ使ってる、他の人が迷惑するだろうが