so-net 規制 No.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
63AirRock ★
aicint\d+.ap.so-net.ne.jp を全サーバで規制。

無意味な文字列の投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

参照
★100527 複数「【民主党】の実績(たった|カ月で」マルチポスト報告(再発)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1274968687/26 (報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1274968687/48 (ログ開示)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1274968687/72 (規制発動)

●投稿内容
【岐阜 三重】東海地区の高校野球【静岡 愛知】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1274548176/122
> 122 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/25(火) 21:14:15 ID:l8f2HWtf0
>
> 【民主党】の実績(たった8カ月でこれだけ実現)
> ●国家公務員の天下りあっせんを全面禁止
> ●子供手当支給
> ●生活保護の母子加算復活
> ●記者会見オープン化
> ●父子家庭に児童扶養手当支給
> ●公立高校生授業料無償化
> ●密約解明
> ●私立高校生年12〜25万円助成
> ●社会保障費年2200億円削減方針撤回
> ●基礎的自治体に事務事業の権限と財源を大幅に移譲
> ●医師不足に悩む救急や外科、産婦人科、小児科医などの診療報酬引き上げ
> ●国と地方の協議の場を設置
> ●全ての国直轄事業における負担金制度を廃止
> ●非正規労働者の雇用保険への適用条件を緩和
> ●原則として製造現場への派遣を禁止
> ●先進国では常識の農家へ戸別所得補償制度実施
> ●バリアフリー改修、省エネ改修工事などを支援
> ●分娩の公的助成
> ●肝炎患者のインターフェロン治療の自己負担限度額を月7万円→1万円
> ●マグロ規制問題で、欧米を敵に回し歴史的大勝利
> ●口蹄疫の発生に対して政府一丸となって対処
>   自衛隊を早期に投入して蔓延拡大の防止
> ●事業仕分けで無駄の削減
> ●シーシェパード船長を逮捕拘束。
>  →ちなみに麻生政権では、侵入者に天麩羅ご馳走して無罪放免w
> ●豪州政府との間で物品役務相互提供協定(ACSA)を締結。
>   アジア、オセアニアの安全保障に大いなる貢献


●該当部分のログ
名無しさん@実況は実況板で<><>2010/05/25(火) 21:14:15 l8f2HWtf0<> <br> 【民主党】の実績(たった・><>p02ad1d.aicint01.ap.so-net.ne.jp<>121.2.173.29<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6.4; .NET CLR 1.0.3705)