so-net 規制 No.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
174AirRock ★
miygnt\d+.ap.so-net.ne.jp をニュース二軍+板(http://gimpo.2ch.net/wildplus/)で規制。

無意味な文字列の連続投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

参照
★081103 wildplus 「丑1|ランボル」コピペマルチポスト報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1225706433/6-21 (報告)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1225706433/24-39 (ログ開示)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1225706433/40 (集計)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1225706433/41 (板別規制発動)

名前をあたえないでください<>sage<>2008/10/25(土) 10:24:18 fqnimIf3<><a href="../test/read.cgi/wild<><>p03de5b.miygnt01.ap.so-net.ne.jp<>121.3.222.91<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; InfoPath.1; InfoPath.2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.0.04506.30)
名前をあたえないでください<>sage<>2008/10/25(土) 10:25:53 fqnimIf3<><a href="../test/read.cgi/wild<><>p03de5b.miygnt01.ap.so-net.ne.jp<>121.3.222.91<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; InfoPath.1; InfoPath.2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.0.04506.30)
名前をあたえないでください<>sage<>2008/10/25(土) 10:28:54 fqnimIf3<><a href="../test/read.cgi/wild<><>p03de5b.miygnt01.ap.so-net.ne.jp<>121.3.222.91<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; InfoPath.1; InfoPath.2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.0.04506.30)
名前をあたえないでください<>sage<>2008/10/25(土) 15:17:04 fqnimIf3<><a href="../test/read.cgi/wild<><>p03de5b.miygnt01.ap.so-net.ne.jp<>121.3.222.91<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; InfoPath.1; InfoPath.2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.0.04506.30)
名前をあたえないでください<>sage<>2008/10/25(土) 15:20:54 fqnimIf3<><a href="../test/read.cgi/wild<><>p03de5b.miygnt01.ap.so-net.ne.jp<>121.3.222.91<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; InfoPath.1; InfoPath.2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.0.04506.30)
名前をあたえないでください<>sage<>2008/10/25(土) 15:24:32 fqnimIf3<><a href="../test/read.cgi/wild<><>p03de5b.miygnt01.ap.so-net.ne.jp<>121.3.222.91<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; InfoPath.1; InfoPath.2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.0.04506.30)
名前をあたえないでください<>sage<>2008/10/25(土) 15:29:52 fqnimIf3<><a href="../test/read.cgi/wild<><>p03de5b.miygnt01.ap.so-net.ne.jp<>121.3.222.91<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; InfoPath.1; InfoPath.2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.0.04506.30)
名前をあたえないでください<>sage<>2008/10/26(日) 13:41:46 gKSsPZvG<><a href="../test/read.cgi/wild<><>p03de5b.miygnt01.ap.so-net.ne.jp<>121.3.222.91<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; InfoPath.1; InfoPath.2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.0.04506.30)
名前をあたえないでください<>sage<>2008/11/03(月) 06:24:04 8m1vPJbg<><a href="../test/read.cgi/wild<><>p03de5b.miygnt01.ap.so-net.ne.jp<>121.3.222.91<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; InfoPath.1; InfoPath.2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.0.04506.30)
名前をあたえないでください<>sage<>2008/11/03(月) 06:30:45 8m1vPJbg<><a href="../test/read.cgi/wild<><>p03de5b.miygnt01.ap.so-net.ne.jp<>121.3.222.91<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; InfoPath.1; InfoPath.2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.0.04506.30)
名前をあたえないでください<>sage<>2008/11/03(月) 06:35:34 8m1vPJbg<><a href="../test/read.cgi/wild<><>p03de5b.miygnt01.ap.so-net.ne.jp<>121.3.222.91<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; InfoPath.1; InfoPath.2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.0.04506.30)
名前をあたえないでください<>sage<>2008/11/03(月) 06:38:45 8m1vPJbg<><a href="../test/read.cgi/wild<><>p03de5b.miygnt01.ap.so-net.ne.jp<>121.3.222.91<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; InfoPath.1; InfoPath.2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.0.04506.30)
名前をあたえないでください<>sage<>2008/11/03(月) 13:36:48 8m1vPJbg<><a href="../test/read.cgi/wild<><>p03de5b.miygnt01.ap.so-net.ne.jp<>121.3.222.91<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; InfoPath.1; InfoPath.2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.0.04506.30)
名前をあたえないでください<>sage<>2008/11/03(月) 13:45:10 8m1vPJbg<><a href="../test/read.cgi/wild<><>p03de5b.miygnt01.ap.so-net.ne.jp<>121.3.222.91<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; InfoPath.1; InfoPath.2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.0.04506.30)
名前をあたえないでください<>sage<>2008/11/03(月) 14:36:38 8m1vPJbg<><a href="../test/read.cgi/wild<><>p03de5b.miygnt01.ap.so-net.ne.jp<>121.3.222.91<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; InfoPath.1; InfoPath.2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.0.04506.30)
ほか多数
175AirRock ★:2008/11/08(土) 00:45:10
>>174
投稿内容を一部転載します。
●投稿内容
【麻生内閣】 公設秘書がフィリピン女性不法斡旋 朝日新聞の1面スクープで「超有名人」倉田雅年副大臣って一体何者なのか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1224897589/3
> 3 名前:名前をあたえないでください:2008/10/25(土) 10:24:18 ID:fqnimIf3
> >>1
> ランボルギーニちゃん(旧うし☆すた)はガチで民主党ネット工作員
> さらには「拉致問題は右翼的だからスレを立てない」という名言を残した筋金入りのサヨク
>
> 1 名前: うし☆すたφ ★ [sage] 投稿日: 2007/07/22(日) 07:27:50 ID:???0
> (略)
> 記事の続きは>>2-5
>
> 2 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/22(日) 07:28:05 ID:qvKhZ8GK0 ←★★★
> >>1の続き
> (略)
> 以上
>
> 18 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/22(日) 07:34:11 ID:qvKhZ8GK0 ←★★★
> >候補者だけが泣いて訴えかける選挙運動が多い中では
> 名指しで言わなくても分かる自民党候補www
>
> ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
> 19 :うし☆すたφ ★ [↓] :2007/07/23(月) 19:50:47 ID:???0
> >>12
> それが何?
> 宿泊客が数百人いる横浜のホテルのLANからなので、同一IDは大勢あって当たり前と思いますが。
>
> 33 :名無しさん@八周年 [↓] :2007/07/23(月) 20:40:13 ID:D9nCmw1J0
> >>19
> 「朝の7時半前後なんて時間にスレ立てから7分後、
> 同一ホテルからそのスレだけ反応レスするというとてつもない偶然がありました」
> とおっしゃりたいわけですね

【民主党】 小沢代表「3年後消費税アップ」阻止へ 麻生首相を追い込む 鳩山幹事長「麻生政権は死に体になりつつある」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1225690349/6
> 6 名前:名前をあたえないでください:2008/11/03(月) 14:36:38 ID:8m1vPJbg
> >>1
> ランボルギーニちゃん(旧うし☆すた)はガチで民主党ネット工作員
> さらには「拉致問題は右翼的だからスレを立てない」という名言を残した筋金入りのサヨク
>
> 1 名前: うし☆すたφ ★ [sage] 投稿日: 2007/07/22(日) 07:27:50 ID:???0
> (略)
> 記事の続きは>>2-5
>
> 2 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/22(日) 07:28:05 ID:qvKhZ8GK0 ←★★★
> >>1の続き
> (略)
> 以上
>
> 18 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/22(日) 07:34:11 ID:qvKhZ8GK0 ←★★★
> >候補者だけが泣いて訴えかける選挙運動が多い中では
> 名指しで言わなくても分かる自民党候補www
>
> ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
> 19 :うし☆すたφ ★ [↓] :2007/07/23(月) 19:50:47 ID:???0
> >>12
> それが何?
> 宿泊客が数百人いる横浜のホテルのLANからなので、同一IDは大勢あって当たり前と思いますが。
>
> 33 :名無しさん@八周年 [↓] :2007/07/23(月) 20:40:13 ID:D9nCmw1J0
> >>19
> 「朝の7時半前後なんて時間にスレ立てから7分後、
> 同一ホテルからそのスレだけ反応レスするというとてつもない偶然がありました」
> とおっしゃりたいわけですね

●該当部分のログ
名前をあたえないでください<>sage<>2008/10/25(土) 10:24:18 fqnimIf3<><a href="../test/read.cgi/wild<><>p03de5b.miygnt01.ap.so-net.ne.jp<>121.3.222.91<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; InfoPath.1; InfoPath.2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.0.04506.30)
名前をあたえないでください<>sage<>2008/11/03(月) 14:36:38 8m1vPJbg<><a href="../test/read.cgi/wild<><>p03de5b.miygnt01.ap.so-net.ne.jp<>121.3.222.91<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; InfoPath.1; InfoPath.2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 3.0.04506.30)