鬱だ氏ね!コードレッド(Code Red)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
( ´∀`)< お前らまだやってんのかよ   |
.       \____________/

と言われても止めるわけにいかない CodeRed スレ Part4.
ひょっとして 9/30 まで続くのか?
それとも新しい亜種が登場する? 基本はマターリでお願いします。

〓〓〓 WindowsNT4.0/2000 ユーザーはチェックしよう 〓〓〓
1. ログオンして Ctrl-Alt-Del を押す
2. 「プロセス」タブを選択する
3. Inetinfo.exe プロセスを探す
4. 見つかった人で、ちゃんと対策済みと自信を持って言える人以外は
  すぐに↓をチェック!
 http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sec&key=997283377
さらに前↓
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sec&key=997150588
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sec&key=996563662
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/10(金) 16:16
とりあえずここを読め!
Code Red (主にII) 関係のリンク

IPA:「Code Red ワームに関する情報」
http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/vul/20010727codered.html

マイクロソフト:対処方法
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/codealrt.asp

橋本 喜代太さん:Code Red II についての警告
http://www.reasoning.org/jp/security_alerts/hashsa-2001-02.html

オランダでの観測と、東アジア爆発の中心
http://www.security.nl/misc/codered-stats/
http://jove.prohosting.com/~wingtxt/source/nakasu121.jpg