鬱だ氏ね!コードレッド(Code Red)

このエントリーをはてなブックマークに追加
9770
>>76
研究部門なんですよ。こっちは数値計算関係に特化した出入りの計算屋。
特にネットワーク管理を請け負ってるわけではありません。
ただ頼まれてファイアウォールの設定にかかわった。
>>79
ファイアウォールは7月の段階でdefault.ida付のコネクションを両方とも叩ききるようにしていたので
安心していたのでした。昨日になっていきなり内部から外部へのREDCODEが発生して感染したのを
確認しました。
>>81
そういうわけなので、正式な業務依頼にはならないと思う。
台数は100〜200台かな?個人が勝手に持ち込んだパソコンもいれると見当がつかない。
ちなみに、研究所の別部署ではセキュリティ関係やってたりする(藁)