コードレッド (Code Red) 逝ってヨシ

このエントリーをはてなブックマークに追加
923900
スレ4
タスクマネージャのプロセスにInetinfo.exe
が存在してたらIISが稼働中です。

また、
 c:\explorer.exe
 d:\explorer.exe
 c:\inetpub\scripts\root.exe
 c:\Program Files\Common Files\System\MSADC\root.exe
 が存在、あるいは、
 SYSTEM\CurrentControlSet\Services\W3SVC\Parameters\VirtualRoots\Scripts
 SYSTEM\CurrentControlSet\Services\W3SVC\Parameters\VirtualRoots\msadc
 SYSTEM\CurrentControlSet\Services\W3SVC\Parameters\VirtualRoots\c
 SYSTEM\CurrentControlSet\Services\W3SVC\Parameters\VirtualRoots\d
 のレジストリキーが存在していれば感染してます。
924900:2001/08/08(水) 23:46
スレ5
 なんらかの事情がありパッチを当てられない場合には

 http://www.microsoft.com/japan/technet/security/codeptch.asp#counterofothers
 に従い、
 .idq、.idaのidq.dlへのアプリケーションマッピングの削除を行いましょう

  個人ユーザーで Windows NT/2000 を使っている人も、念のため次の
  確認をしましょう

  ・Ctrl-Alt-Del を押して「タスク マネージャ」を起動
  ・「プロセス」タブを押す
  ・Inetinfo.exe プロセスを探す

  Inetinfo.exe があった人は、インデックスサービスの使用有無に
  *かかわらず* 以下の確認をしましょう