「コード・レッド」って怖いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
567名無しさん@お腹いっぱい。
>>561
まずいんじゃないですかね。
人の計算機の不法使用ということになり。

相手に事情が理解され、訴えられなければOKの可能性もなきにしもあらず
ですが、説明できる根拠を整え、相手も説明を聞く耳があると想定するのは、
手間もリスクも大きすぎます。危うきには手を出さず、ですね。

今回ばかりは、プロバイダが主体的に解決に参加しないとどうにもならない
かも(鯖立ててるという意識すらない感染例が相当あると思われ。)