Nimda !!

このエントリーをはてなブックマークに追加
92名無しさん@お腹いっぱい。
>>78
いくつか気になる点があるが、俺が間違っているか?

・拡張子.emlのファイルとreadme.exeを検索して消せばよい
→そんなことしてもシステムファイルや実行ファイルが感染しているのでムダです、あきらめましょう。
?システムファイルってiniの事?
 Nimda.dllを削除する事で大丈夫では?
 他のシステムファイルを改竄し、寄生するとの事例は無いと思われる。

・SP2をインストールすればヨイ
→感染後にインストールしても無意味ですよ〜。
?無意味では無いと思うが・・・・・
 SP2適用後に削除しても良いのでは?

・ICQとかMSN Messengerで感染する
→しません。が、ウイルス付きのファイルを送られてきたらその限りではない。
?ICQ経由での感染も心配されているのは本当では?