Agnitum Outpost

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
北国で生まれたファイアウォール。誰か使っている人いる?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 09:10
WIN2KSP2 登録したアプリ開くときにかたまる
時々ね
Beckyとかかちゅーしゃとか run_helperがなんとかでるけど
とりあえずこの不具合なくならんとつかえんかんじ
ほかはいいんだけど
結局tinyにもどした
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 13:48
かなりいい感じなんだけど、ウチのPCだと
起動してしばらくすると、OSがフリーズする。
これさえなきゃ使うんだけど。
とりあえず、ぞぬに戻した。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/12(日) 16:04
次はSygateか?(w
53:2001/08/13(月) 08:53
ぞぬだと、長時間起動しとくと、
メモリがえらいことになったので
Tiny入れようと思ったが、>>4の希望通り?
Sygateを入れてみよう(w
しかし、コレは日本語化パッチはないのかな?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 16:32
残念ながらSygateに日本語パッチは無いよ。
まあ難しいところなんてないから全然平気だと思うが
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 16:32
・・・しかし、ここは何のスレだ?(w
8初心者(利用:2001/08/15(水) 01:31
最初Tiny入れてたんだけど
何故か途中で接続が切れる
(再起動すれば
9途中投稿スマソ(;´Д`):2001/08/15(水) 01:40
(続き)接続が切れることが多くて
(再起動すれば接続できるようになるけど)
今度はOutpostを入れてみたが、今のところ問題無く使えている。
Tinyスレ見ててもそんな話はなかったんだけどな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/17(金) 18:53
win2kでoutpostつかってたんだけど登録したアプリ起動する
ときにかたまることがおおかった
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/18(土) 01:35
SDK出たようだね。まあ今は不安定だから使う気
しないけど、安定したら後でPlug-in作ろっと
age
13age:01/09/14 10:43
age
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/18 01:10
不安定ゆえ暫く使ってなかったけど、
久々にインストールしてみたらかなり安定性向上してるみたいだ。
長時間つかってないから、まだはっきりとはわからんけど。
15 :01/10/21 16:12
ageてみる
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 00:20
Outpostのスレあったんだ。
デフォで日本語化パックついてるし、Zoneよりよっぽど軽いし、
Tinyほど複雑じゃない。けっこういいと思うんだけどなぁ・・・

あまり使われない理由は何?
>>16
知名度じゃないでしょうか?
しかもロシア製ってのにも抵抗があるのかも
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/10 06:36
日本語化されてるし、SYGATEよりも複雑なルールが設定できるし、設定の
仕方もやりやすい。

おまけにプラグインで、広告カット、メールの添付ファイル受信ガードができる!!

これってサポートを除けば、ノートンPFWよりも高機能なんでは?
おまけに無料!
19コピペ:01/11/10 11:41

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:01/11/10 05:19
>>669
OutPostって、通信がアイドリング状態の時はCPU使用率は
大して高くないんだけど、ダウンロードやアップロードを始めると
とたんにCPU使用率がビヨーンと跳ね上がるぞ。
(タスクマネージャで確認)
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/14 19:52
アップデートage
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 19:27
俺も昨日インストールしたんやけどいい感じやね
でもまだ一回も警告でてへんわ
デフォルトのままじゃあかんの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 23:27
↑僕もガードできてるか心配
23名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 23:30
>>22
今使ってないのでうるおぼえですまないですが、
確かブロックした時のポップアップは設定しないとでないはずです。
ログには残ってないですか?
後で、インストールして調べてみます。
ただ、期待しないでね・・・
2422:01/11/19 01:40
>>23さんすいません 無理しなくっていいですよ
どこで設定するのか教えてもらえれば・・・

ログらしきものはありますけどよくわかんないです。
自分のIP以外は全部アタックされてるんでしょうか?
2523:01/11/19 06:22
>>24
インストールして調べてみましたが、
ポップアップの設定は勘違いでした。

ただ、ブロックしてる状態はメインのウィンドウの
Blockedの所で見れるよ。

>自分のIP以外は全部アタックされてるんでしょうか?
ちょっと言っている意味が分からないのですが、
基本的にFirewallは許可したアプリケーションの
ポート以外は全てブロックします。

Firewall製品のレビューがたくさん載ってて参考になります。
http://members.tripod.co.jp/eazyfox/
2624:01/11/19 06:42
>>25 ブロックしてるみたいです! ありがとう!
ほんとにインストールしてくれるなんて・・・
thank you!
2723:01/11/19 12:26
>>26
いえいえ、最近バージョン上がったって聞いていたので、
どんなもんかと試してみたいのもあったもので。

かなり良くなってますね。
前の時は不安定で正直いって使い物にならなかった。
日本語のプラグインもついて、メニューも日本語表示。
機能も、ノートンなんかとそんなに変わらないのでは?
と言いつつ、ノートン使った事ない、俺・・・
ひょっとして近い将来に有料化されるのかな?
2923:01/11/19 12:49
>>28
その時はその時で
激使いやすいんでけど
>>30
今はどうもTinyの時代だな。
来月あたりには挫折した人が流れて来るよ。
俺もTinyで挫折した一人だけど、重いZONEにも戻れないな。
でもOutpostほんとに軽くて使いやすいね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 01:01
ノートンを軽くして、分かりやすいGIにしたソフトといった感じ。
設定も全然難しくない。
でもまだ強制終了することが多いね。
これで安定度が増せば乗換える人も多いと思われ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 02:33
Norton→Tiny→Outpostと使ってきたんだけど、どうやらこれで落ち着きそう。
そこそこ軽くて、そこそこ高機能で、使い勝手もいい。それにプラグインの
使用も公開されてるみたいだし、将来性も期待持てそう。
34:01/11/24 02:34
×使用
○仕様
>>32
俺はまだ2ヶ月だけど一度も強制終了はないよ。
たぶんWin自体が不安定になっているんじゃないかな。
過去にぞぬを入れてたとか、接続加速ソフト入れてるとかね。
一度、ノートン先生やレジストリクリーナーなどで再構築するか、
Winを再インストールすれば安定するんじゃないかな。
その感じだと他のアプリでもアドレス違反なんかが出てるでしょう?
3632:01/11/25 10:26
>>35
強制終了と書いた内容は、ブラウザ閲覧中リンククリック後にフリーズ、
アプリを全部閉じたら「このプログラムは不正な〜」が出現、の2回です。(2回立ち上げて)
ぞぬは共存させてました。やっぱり単独で使用しなければいけなかったんでしょうか。
今OSは不安定です。
でも他のアプリでのアドレス違反などはほとんど無いです。

リファラー機能をonにしなくても2ちゃんに書き込み後すぐに書き込もうとすると
「二重カキコですか??」と必ず出て、しばらくするまで書けないので
それもアンインストールした主な理由です。
3735:01/11/25 12:23
>>36
二重カキコ、文字数が殆ど一緒の時にでたことがあったよ。
でもTinyのときも出たからそんなモンだと思ってたよ。
Win、特に9X系は色んなソフトを入れてくと不安定になってくよね。
しかし、むかつくよな、不正な操作はしてない!てーの。
たぶんレジストリが原因なんだろうけど。
Outpostは使わないとしても、もっと安定した環境ができるといいね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 23:10
>>36
他のファイアウォールをアンインストールしてから入れろ、
と何処かに書いてあるあるはずだが。
他のと同時使用はやめろ、とサポートBBSにも何回か書かれている。

っつーか、これOutpostに限った話じゃないと思うけど。
>>38
アンインストールしてもゴミが残って
それが不安定にすることがあるみたいだよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 20:09
これ、良いね!
41buriburi:01/11/30 02:53
<Outpost 1.0.1016 BETA>

バージョンアップあげぇー!
42俺はこれにかけてみる:01/12/01 06:02
@初心者に優しい
公式の日本語版もあり、ツリー表示で親しみやすいGUI。
プリセットのルールあり。各ポートにどんなアプリが割り当
てられてるかなど、きめの細かい説明。

@上級者も満足
もちろんルールも詳細に設定可能。ICMPの設定はわざわざ
独立している。
プラグインで、cookieやスクリプトといったプラウジジングの
際のセキュリティ項目まで変更可能。
そのうえぞぬみたいにやたらにシステムリソース喰わない。

なんか無名だけにひたむきに頑張ってる感じが伝わってくる
し、他の優秀なFWをよく研究してる。TPFもいいけど、フレッ
ツツールとの相性悪すぎ。

ぞぬは太りすぎた。ポストぞぬはOutpostで決まり!
(って、いつまでも軽いままで頼むよ。)
43名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 09:10
TPFがフレッツツールと相性が悪いのではなくて、フレッツツールが他の
全部と相性が悪いといった方が正しいよ。


現在フレッツ・ADSLでは下記のような事象が確認されております。
詳細につきましては、下記の各項目を参照ください。

※また、フレッツ接続ツールをご使用中にブルースクリーンが発生するようでしたら
 データ破損の危険性がございます。フレッツ接続ツールのご使用を控えていただ
 いた上、サポートセンターまでご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。

http://www.ntt-east.co.jp/flets/tec/adsl/news.htm
4442:01/12/01 12:05
>>43
確かに、言葉が足らず、TPFが悪いみたいな印象を与えてしまったか
もしれない。あくまで「相性」が悪いということね。TPFがダメだという
ことは言えない。つか、俺もTPFでFWの使い方覚えたんだし。

ただ、現実問題として、フレッツツールとの組み合わせで、不具合が
頻出しやすい間は、フレッツツール使用者は、TPFを避けざるを得ない
でしょう。他のPPPoEツールを使うという手もあるけど。

ともかく、ポストぞぬ的な位置付けのFWとしては、最適だと思う。
ただ、こういう至れり尽くせりなソフトは、肥大化したり、Outpost.pro
なんてのを出しかねないんだけど・・・・
確かに。それはあるかも。。。
でも、私がFW入れてないときでもフレッツ接続ツールが
ブルースクリーン連発してたけどなぁ・・・
#3回ブルースクリーンを見て、RasPPPoE入れたからわからんけど^^;
46名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 04:27
今使ってるフレッツ接続ツールは1.5aで、とり合えず、
問題ないみたいだけど、他の人は問題あるんだ?
Rasのメリットがいまいち分からないんですが教えてください。
47名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 14:38
Win MX使ううえで、何か設定変更するところってありますか?
黒氷のお試し期間が近づいてきたので、乗り換えてみました。
RasPPPoEのメリット。軽い(かもしれない) MTUの調整が楽。
一番大きいメリットはバグってなさそう。っていうところですかね。
あ、あとはPPPoEがモデムみたいに認識されるので、電話代管理ソフト
が使えることでしょうか。。。
正直、フレッツ接続ツールが問題なく動いているなら入れる必要は
ないかもしれません。
>>44 もう Agnitum Outpost Pro っていう名前かも。
うちのタイトルバーそうなってます^^;
upデートしたら
Agnitum Outpost Pro っていう名前になったよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 20:56
ぞねがリソース食いまくりなので、Outpostに乗り換えました。
ぞねもてきとーに使っていたので、はっきりいって厨房レベルです。
不安ですが、しばらくがんばってみようかと思ってます。

つーか、いきなりですが、ヘルプはドコデスカ?
もともとついてないのですか?(あっても英語だろうな・・・苦戦必至)
52名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 20:56
outpost使ってます。
最近 allowedの欄にundefinedrulesでallrouters.mcast.netというアクセスが
ものすごく頻繁にあるのですが、許可してしまっていて問題ないのでしょうか。
また、問題がある場合、遮断するにはどうすればよいんでしょうか。
53名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 22:40
>>48 有難う。
MTUの調整が楽は大きなメリットですね。
それ以外ではフレッツにもDNSのチェックや経路情報、IP情報など
ちょっとした機能があるので、トータルでRasに少し良いくらいですね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 18:19
>>52
なんかストリーミングサービスとか受信してない?
それはIPマルチキャスト技術対応のルータを利用したサービス
が受信しなければならないアドレスだってさ。
これはサーバの帯域を節約する技術だそうだ。

http://www.nic.ad.jp/jp/materials/iw/1999/notes/C11.PDF
55名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/03 23:39
Tinyに挫折してOutpostに乗り換えたのですが問題が発生しました。
かちゅ〜しゃで特定の板(ニュース速報+など)のレスを受信しようとすると、
新着なしとなりレス表示欄が真っ白なままになってしまいます。
その板のスレッド一覧は正常に表示されます。
ルール設定がいけないのかと思いすべて信頼にしても駄目でした。
因みにOutpostを切ったらレスの取得はできたので
かちゅ〜しゃ自体が原因ではありません。
どなたか対処法をご存知の方はいないでしょうか?
俺は問題ないよ
特定の板って他にどこの板?
>>55
Katjusha extender入れてないか?
http://pc.2ch.net/win/kako/1003/10035/1003508243.html
の447参照。
5855:01/12/04 01:01
>56
上にも書きましたがニュース速報+、
他にはゲーム系板全部、あとモ娘(羊)(狼)
なんてのもレスが取得できませんでした。
他にも取得できないのもあるかもしれないですが
個人的にゲーム系のレスが取得できないのが痛いです。
前は同じ状況になったのに、いつの間にか治ってる。。。なんか不思議だw
6055:01/12/04 01:26
>57
447の通りにレジストリを書き換えたら
ちゃんとレスを取得できるようになりました。
ありがとうございました。
6152:01/12/04 02:44
>54
ありがとうございました。
どうもプロバイダのルーティングが変なようです。
昨日よりはおさまりましたが、まだたまにアクセスがあります。
ひとまずお礼まで。
62TPFからOutpost:01/12/04 08:33
>>55-60
トラブルシューティングってのは難しいねー。典型的な事例だぁ。
かちゅーしゃが原因じゃないとかいって、やっぱかちゅーしゃ。
絶対、大雑把に捉えたらダメだもんな。

ちなみにルールの作成の基本は、TPFのスレ参照。
通信システム自体は変わらないからね。
全く勉強しないでFWを使いたいって言っても無理っすよ。

何でTPFからOutpostにしたの?
6462じゃないけど:01/12/05 03:54
俺もTiny→Outpostですが、何でと問われると・・・うーむ。
Tinyは他のPFWに比べて難しいです。だからこそいろいろと勉強になりました。
Tinyスレはかじりつくように読んでました(今でも)し、セキュリティ関連の
サイトも辞書サイトのお世話になりながら読んでみたりもしました。
でも、Outpostでも自分の中で十分納得のいく設定ができ、
Tinyより重いとはいえ実用上問題はないのではないかという
結論に至った・・・ってなわけです。

あと、見た目がTinyより(・∀・)カコイイ!!
65cogen ◆sZipytiw :01/12/05 04:18
>>63
62じゃありませんし、いまだTinyを使ってるものですが。
Outpostは結構魅力的。
確かに、リソースはTinyより食いますが、
広告カットができたりするPluginが使えたりしますし、
PORTもIn,Out設定できますしね、確か・・・。
66○Q:01/12/05 07:48
>>65
できますよ。

Agnitumはバグ報告するとすぐに対応してくるのが私にとって魅力的。
でも、どうして日本であまり盛り上がらないのかがとっても不思議。
日本のユーザってどのくらいいるのかな?
私もtiny→agnitumに乗り換えました。
理由は、42、66さんと同様。
苦労してfilter設定したproxomitronも
同時に稼動させることが
できるのも理由のひとつかな。
ベータ版アンインストールして、フリー版入れたら使えなさすぎ。
設定も読み込めん、、マニュアル読めば良かった・・
Tinyに戻るしかなさそうです。Tinyはログがみにくいけどしょうがないか。
69名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 11:17
>>50
うちのもなってる。
サイト見たら、PROはホームユーザーでも
$39.95って書いてあった。
FREEというのは無料で使用できるらしいです。
でも、元々入ってて勝手にPROになってるやつは
どういう扱いになるんだろう。
そのうち期限切れで使えなくなるのだろうか・・・
他のに乗り換えを検討しなくては。
最終ベータ版は、1.0.1016で合ってる?
71名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 19:36
plug-inで広告カット機能があるけど、ポップアップウインドウの広告は
ウインドウを閉じてくれる?広告を削るだけ?(それでもありがたいけど)
7250:01/12/06 20:19
>69
ダウンロードのページでProは
30日間freeみたいなことを書いてあったよ。
とりあえず様子を見てみるよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 23:51
アンインストールしようとしたら、
「Could not open INSTALL.LOG file」というメッセージが表示されて
アンインストールできないです・・・。
Outpostを再インストールしてみても、同じ結果でした。
ちなみに、OSはWin2k+SP2 Outpostは1.0.1125.1537です。
解決法をご存知の方、教えていただけませんか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 18:04
なんか、使ってみたらFREEでも十分なんですけど。
Proじゃないとダメって人は何が問題?
75名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 19:29
outpostを使っているんですがこれいいですね〜。
でもこれ使っていてかちゅ〜しゃからレスを書き込む速度遅くないですか?
Attack Detectionってとこで2ちゃんねるから
通信の要求とかポートスキャンとかされてて多分それが原因だと
思うのですがどうやったら回避できますか?
よろしければ教えてください。
76名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 21:42
アップデートとかあるんでしょうか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 03:53
>>74
http://www.agnitum.com/products/outpost/compare.html
これによるとPROにあってFREEにないのは
Global rules
Multiple users/configuration
Trusted IP
Password protect settings
ですね。
78けもの:01/12/09 02:31

>70
11/15ころダウンロードできた ver. 1.0.1102.1807 (2212048bytes)てのはまだ「Pro」がついてなかったyo。

>71
Advertisement Blockingは、既定の条件に合致する画像を削るだけ。
ポップアップウィンドウの抑止はActiveXやJavaと同じく Active Content Filteringの設定で可能。

>77
あと、「ログファイルを出力」「フィルター」が無くて、バージョンチェックが常時ONになってるあたりですかね。
設定ファイル名が“設定.cfg”固定なのはエレガントじゃないけれど、それ以外は個人ユーザーなら
特に必要でもないし。

#ただ、家庭内LANを組んでる身としては“Trusted IP”は残して欲しかったが。


Pro 1.0.1125.1537をインストールしてカレンダーを2ヶ月ほど進めてみたけれども、OUTPOSTが停止したり、
警告メッセージが表示されるなどの症状は出なかった。

ただ、ディレクトリにいつのまにか.mdmpという謎ファイルができているのと、OUTPOST.EXE終了時に
write_dump.exeを実行して何かやってるのがいまいち不安だ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 03:07
>>78
グローバルルールで信頼するIPアドレスは指定できないけど、
NetBIOSを許可するホストのIPアドレスは指定できるから、特に
問題ない気がする。
NetBIOSって最近はデフォルトで無効じゃなかったっけ?
見当違いだったらスマソ
81名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/09 14:52
>>80
デフォルトは無効ですよ。でも、設定はできると。
82けもの:01/12/09 23:52
>79
 いや、その家庭内LANで実験してみたらわかったんだけど、「NetBiosの接続を許可する」は
チェックすると、OUTPOSTをインストールしたマシンから設定されたリモートアドレスのマシンを
(グローバルルールに無くとも)認識できるようになる、という意味らしく、逆に、
リモートからはグローバルルールに設定されてない限り、pingしてもlostしちゃうんですよ。


 言い換えると、インターネットと家庭内LANを繋ぐ際、Proならサーバーマシン1台にだけ
インストールすれば良いが、FreeだとLAN内部の全機に導入しなければだめ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/10 23:22
やたら、全般的に動きが重くなるんですけど。
ぞぬに戻そう。
84名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/11 23:45
今日、オートアップデートしたら、ルールが全部消えた・・・
もう使うの辞めた。
上と同じ現象発生。
幸い設定fileのbackup取っていたので
たすかった。
消えたというか・・・今まで
configuration.cfg を使っていたのが設定.cfgに勝手に変えられてた・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 20:06
応援age
88名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 07:05
設定.cfg?ハテ・・・
もしかして日本語にして使ってるとそうなるの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 07:13
>設定.cfg

かもね。うちもそうだもん。
表示だけかと思ったら、本当に設定.cfgが出来てて^^;
アップデートするまでconfigration.cfgだったのに。
で、configration.cfgの中身を引き継いでなかったので引き継がせて
問題なく使ってる。
91名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 07:19
ageてみる
92名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 06:13
プラグインがいいねこれ。
広告カットプラグインは非常に良いと思う
94名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 12:00
1.0.1220.2238 ヴァージョンあぷあげ
これいいとおもうんだけど、
ホントにブロックできてるの?
Blockedのログみても全然ブロックされてるのないんだけど…
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 07:54
これ、夏ごろまでは使ってたんだけど、OS(Win2K)自体が不安定になったので止めた。
最近はどうですか?安定してます?
97(´・д・`):02/01/01 08:27
XPですが安定してますよ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 00:47
>>95
シマンテックのセキュリティチェックでもしてみたら?
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 09:58
かなり不安定になってきた。(Win2k)
あからさまにブルースクリーン出るわけじゃないけど、挙動がおかしい。
アンインストールしようとすると、>>73と同じメッセージ出て、
アンインストールできないYo! 散々や…。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 10:32
私の環境下(Win98SE)でも画面がフリーズするなどの不具合が続出。
私の場合、アンインストールはできた。
不具合がでなくなったら、使いたいね。
(今は、Tiny使ってる。)
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/03 12:44
機能自体では、最も優れてると思うソフトなんだけどね。
これからの改良に期待か。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 16:16
これチェックしてみて
結果をUPしてくれませんか
http://www.upsizing.co.jp/news/report0426.htm

ゾンは2個とも合格で
全部スレルスです
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 17:34
21 FTP Stealth!
23 Telnet Stealth!
25 SMTP Stealth!
79 Finger Stealth!
80 HTTP Stealth!
110 POP3 Stealth!
113 IDENT OPEN!
135 RPC Stealth!
139 NetBIOS Stealth!
143 IMAP Stealth!
443 HTTPS Stealth!
445 MSFTDS Stealth!
5000 UPnP Stealth!

IDENTって何ですか?
>>103
俺は
113 IDENT Closed
Your computer has responded that this port exists but is currently closed to connections.
で、あとは
Stealth!
だったよ。
105104:02/01/04 19:36
>>103
気になるから調べてみた。
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=113+ident+open+Probe+My+P%82%8F%82%92%82%94
そのままでもいいみたいだけど。
106名無しさん:02/01/05 20:33
ZDnetで評価高そうに書いてたんで、ここへ来てみたんですが、
あんまり使ってる人いないんですかね。
今月中に正式版出荷らしいですが、ぞぬから乗り換えるべきか思案中・・・

http://www.zdnet.co.jp/broadband/0112/28/firewall3.html
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 21:56
>>106

確かに、高性能で使いやすい。
しかも、オフィシャルで日本語に対応しているのはすばらしい。
ZoneやTinyは、オフィシャルで日本語には対応していないから、この点は非常に評価できる。
でも、洗練されたTinyなんかと比べたら、やはり不安定の感は否めない。
安定したら、利用者は増えると思う。
利用者が増えてもフリーのままでいてくれたら、なおよい。
>>107
その「不安定の感」ってのは、どんな点?
リソース消費量? フィルタリングの質とか?
一度Outpost使ってみたいんだけど…。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 05:22
Yahoo!BBで繋いでて、ZoneAlarmからOutpostに変えたら
速度が1Mbps程度落ちた。
やっぱZoneAlarmに戻すべきかな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 06:37
>>108

107の者です。
少なくとも私の環境下では、フリーズや不正な処理を行ったので云々といった不具合が頻繁に発生したことです。
私の知り合いも同様なことをいっておりました。
ZoneやTinyではこのような不具合は発生しませんでした。
もちろん、環境下によっては不具合を生じていないかもしれません。
ですから、Outpostが不具合を起こしやすいと決めつけるのは早計だったかもしれません。
リソースについては、Zoneほど消費しません。
一度試してみてはいかがでしょうか。
よくないと思えば、アンインストールすればよいわけですからね。
>>103
identはIRCするときに必要な場合があるよ。
なくてもいいんだけど弱くなる。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 16:16
ゾーンやタイニーくらいになって欲しいですね
113108:02/01/08 18:21
>>110
ありがとう。今Tinyを使ってるんだけど、こっちも興味があって…
同じPCで同時評価は妙なことになりそうなので、まだ何も入ってない
ノートPCにでも入れて試用してみます。

また判らないことなどありましたら、このスレでお世話になります。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 22:01
これ用のプラグイン作ってる人ってだれかいないのかなあ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 22:19
ver.1.0.1220 にバージョンアップしたみたいだね。
アップデートしたら前バージョンのときのルールが全部消えて
しまった。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 05:28
アウトポストって日本語で使えますか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 06:37
>>116

使える。
インストールの際に、「Japanese」を選択すればOK。
TinyやZoneと違い、オフィシャルで日本語に対応しているのがすごい。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 12:44
あとは安定・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 16:52
>>118

禿同!
だから私も導入を見合わせている。
まだまだ荒削りの感は否めない。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 03:21
プラグインContentのサイトブロックてどうやって使うの?
URL入れてみてもブロックしてくれない…
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 06:27
んー?昔はともかく最近はずっと安定してると思うけど。
少なくとも自分の環境では特に不具合は。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 06:38
test
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 13:26
あのですね、「Agnitum」って何て読んだらいいんですかね?
しばらく使ってるけど未だに正しく読めたことがない。
人に薦める時も困るんですけど。
124a:02/01/18 15:45
outpostでいいじゃないかよ。
これまじで良いソフトだぜ?
ぞぬなんかよりよっぽどいいぜ?
あぐにちゅむ
エィギュゥネィタゥムン
エージーエヌアイティーユーエム
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 04:28
アニエス・ビー
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 05:55
アギト
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 08:53
アガリクス
仮面ライダー・ヴァギナ
遅レスかな?

>>102
113 IDENT Closed!
135 RPC Open!
あとは全部Stealth!なんだけど。
なんでぇ?なんか設定間違ってるのか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 17:05
コーヒーギフトはAGF
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 17:07
アッチョンプリケ
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/19 19:11
燃えよ荒鷲
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 06:26
渥美 清
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 06:27
あずまんが大王
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 06:29
江頭2:50
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 07:02
>>124
「ぞぬ」よりはいいね絶対
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 07:12
クンニ中
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 08:41
いろいろなネットのラジオ聞く時面倒くさい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 09:18
いい国作ろう 鎌倉幕府
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 09:21
アゲンスト
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 09:22
兄くん
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 09:25
アクエリアンエイジ
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 09:27
アームブリーカー
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 09:33
アーニー・エルス
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 09:55
グーニーズ
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 09:56
あいぼん
つまんね
>>142->>149
これ一人だろ。憐れなヒマ人め。
>>128->>130,>>133->>140,>>142->>149が同一厨房。
>>1->>151が同一厨房
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/20 15:48
サスペンド状態から復帰させたらエラーメッセージが出てて、
「Outpost/Logのファイルを全てアーカイブして、[email protected]まで送れ」
と言われたんですが、Outpost/Logというフォルダはなく、
.logと拡張子のあるファイルがいくつかあるだけなんですが、
これらをまとめて送ればいいんでしょうか?
ちなみにサポートページのフォームから質問を送ったところ、
「Proユーザーの人は迅速に対応するけど、
Free版ユーザーへの返事はエンジニアの手が空き次第対応する」
と言う自動返信が来ました。ま、いいんですけど。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 09:50
http://www.zdnet.co.jp/broadband/pr/securitycheck.html

ここの記事読んだんだけど、
不安感を煽ってシマンテック商品を買わそうとしてるってことで良いの?
それともやっぱりOutpostだけじゃ不十分?
アンチウィルスの検出率はともかく、ファイアウォールの機能はそう変わらんでしょ。
157このねーちゃん誰?:02/01/21 15:44
↑お前これで二回目だろ?
惚れたな
159あれは別人です。:02/01/21 17:06
 
そういやPC関連のマスコットって女ばっかり。
そうだよな、セキュリティーソフトなんだから
悪役商会の怖い顔の人が凄んでる姿とかの方が
説得力あるような気がする
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 14:00
Tclockの時刻を同期する機能がblockされちゃうんです。
ルールはプリセットルールの「Chameron Clock time connection」を
転用してます。
これはプロトコールUDPでリモートポート123の送受信を許可するもの
です。これでいいと思うんですが、Blockされちゃいます。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 19:54
>>154です。
意外と早く、しかも丁寧な(コピペじゃなさそうな)返事が来ました。

>>162
僕は面倒なので信頼するアプリリストに入れました…。
164162:02/01/23 22:16
プリセットルールの「Advanced System Agent time connection」を
適用したら解決しました。
でもルールの内容はまったく一緒・・・・・・
なんでだろ(゚Д゚;)??
>>164
NTPだと受けるほうは1024以上だからじゃない?
UDPだと戻りパケットかどうか判断できないし。
俺はChameron ClockのルールでTclockちゃんと動作してるよ。たぶん。。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/25 16:50
俺もTclockの件だけど、
オプション→システム→その他のシステム設定→Deny unkown protocolsのチェック
はずすで時刻同期できた。
やばいかな?
広告カットの機能が非常に便利なんだけど、
最近ではYahooとか窓の杜とか、広告がFlashになってて鬱。

アニメーションGIF入れられるよりも、よっぽどましだとは
思うんだけど。
HTMLソースレベルでカットする文字列を指定できるような
Plug-Inできないかな?

>>168
広告とみなすURLをうまいこと編集すればいいだけの話では?
でなきゃ、Proxomitron使うとか。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 22:41
レジューム復帰したとき OutPost がエラーダイアログを出す
漏れだけ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 04:24
what time is it now?
Outpostに重大なバグ発見!詳細は来週発表!
よし、じゃあ安心して常時接続。
なんだ?その2があるぞ!
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 11:07
今出てるASAHIパソコン(No.305)で紹介されてる。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 12:08
2ch用ブラウザ「A Bone」でエラーが出るんだけど、
ルール設定どうしたらいいの?いろいろ試したけど分からない。
>>176
普通にブラウザでだめ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 12:27
>>176
駄目だった。なぜか無効モードにしても駄目。
>>177の間違い。すんません。
>>176

>>57は試したか?
>>180
ありがとう!無事解決しました。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 22:24
 
>180
漏れからもありがとう。
漏れはぞぬ→ノーd→Tiny→Sygateと流れてきてるんだけど、今度はOutpost使ってみた。
こんな優良ソフトがなぜ人気ないのかな。やっぱりロシアだからか。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 10:39
>>184
いや、若干不安定。
機能自体は最強だと思うんだけど、イマイチ不安定。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 11:27
>>185
不安定とはどういう事?セキュリティー的に頼りない?
散々言われてるが、動作関係だろうな。
折れの環境では不具合が起こったことがないだけに残念だが。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 14:51
ここで不具合が出たって奴の書き込み読んで
首かしげていたが

さっき英語のメッセージが出てきて
強制終了された。

再度立ち上げたら、設定がすべてデフォルトに戻っていた
お赤飯炊こう
デフォルトで日本語通る上にインターフェイスわかりやすいし、
プリセットがけっこうあるからアプリの登録もさほど難しくないし、
プラグインも設定次第でけっこう使える。

あとはね、安定さえしてれば言うことないのよ。さんざん言われてるけど。
ブルースクリーンの恐怖におびえながら使うのはもうイヤだヽ(`Д´)ノ

次回の正式リリースにかなり期待してる。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 09:01
本スレage
セキュリティソフトが不安定なのは致命的ではないか・・
192189:02/02/04 16:12
>>191
そう。
リリースごとに試してはみるけど、結局 Tiny にもどってしまう俺。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 20:48
AgnitumOutpostって
BlackIceみたいに、外からの攻撃やスキャンに対して、
警告のポップアップなどで、知らせてくれる?
窓の杜に紹介記事が載ったYO!
しかもバージョンが 1.0.1125 となってる。
アップデートかけても、1.0.1120 までしか更新されなかったのに。
ということで、いまダウソ中。

>>193
そういう設定はできる、けども実際に警句を発してくれたことが
ないのです。ログはちゃんととってくれるので、ブロックしたのは
確認できるから、いいんだけどね。
agnitumのHP、異様に重くないか?
ロシアの大地では鯖まで凍っちまったのか。
>>195
オマエ割とアメリカンジョークでワラカスな。
197193:02/02/05 01:34
>>194
言ってる事が矛盾してるんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ばーか!!
198↑??:02/02/05 02:53
矛盾してないと思うけど?

『設定はできるけど、実際には(設定どうり)動作せず』
ソフトの世界では良くあることだし…。

わざわざレスくれた人に逆ギレするのは、
貴方の人間性が破綻してるから?それとも193の騙り?
199194:02/02/05 03:39
インストール終了。
バージョンは 1.0.1120
そのままだった。(何故だ?窓の杜の間違い?)
バックアップ取ってなかったので、再設定がめんどい・・・

結論:アップデートを当ててあれば、DLする必要は無いようです。
200194:02/02/05 03:52
よく見たら 1.0. "1220" になってる・・・

スマソ、早速逝ってきます。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 06:01
ゾーンやタイニー並に使えるソフトなのに
知名度が低い
これからはフリー四強?
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 13:42
基本的に、プリセットからルール作成でOKすればよし?
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 17:28
よろしか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 18:35
XPとの相性はどうかな。
漏れはXPに多重ログオンすると、カレントじゃないユーザの方でアラート
があがってしまって困るんだけど。
あとNetmeetingは使えてる人いますか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 10:39
接続を許可するのかというダイアログで「今回のアクセスだけ許可する」
がクリックできないときがあるけどなんかね?
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 18:41
ここって売れてないの?
>207
ハイ。
みんなただで持っていくので困ってます。

で、自分は金を払ってProを買うかどうか迷ってます。
メール送ったらその機能は次のバージョンで追加しますとか
返事くれたし。やる気はありそう。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:04
ヘルプを見ようとするとファイルが見つかりません、自分で探しますかって
メッセージが出るんだけどみんなは見れてるの?
そういや俺も見れねーや。
でもヘルプなんか必要ないほどに操作が簡単だからなあ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 07:44
>308
メールは日本語でいいの?
俺もちょっとメールしたいことがあるんだが。
日本語じゃダメでしょー。
英語でもまずかったりして(w
213308だゴルァ:02/02/09 18:09
>211
一応片言の英語。
さすがにロシア語とかドイツ語は勘弁だな。
自分はHPのフォームから送ったが、最初に、こんなメールが来る。

Thank you for your request. If you are a registered user, you will get a
response shortly. If you use a trial or free version of our software, then
one of our engineers will send you an answer as soon as he or she is
available.

で、その後すぐにエンジニアから返事がとどいたよ。

日本語のHELPファイルは無いようですね。
英語のユーザーマニュアル読んだけど操作して覚えられることばっか
だった。


ところで123が質問してた件だけど読み方はどーすればいいの?
メーカー名がわからずに普及が遅れてるような気が・・・(藁
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 18:27
まぁ、あいだをとって
「ナターシャ」でいいんじゃないかな?
215211:02/02/09 23:17
>>213
サンクス
てきとうな英語で挑戦してみる

登録ユーザーかそうでないかはなんで見分けてんだ
216308だゴルァ:02/02/10 00:38
いや、WEBからのフォームだとおまえは金払ったユーザーか?
っつーよーな選択があったはず。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 14:53
Outpostって使ってい い ん だ よ ね 。
大 丈 夫 だ よ ね 。
やーん
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 22:43
ZoneAlarmよりUIが好き。
広告画像カットも便利。
でもZoneAlarmの方が人気あるのかなぁ?
UIってなんだ?
ユーザーインターフェイス=UI
しょっちゅう警告出たりデータのやり取りある度にインジケーターが動いたり、
ぞぬは派手だからねえ。初心者には分かりやすいんだろうな。
Outpostはずっとアイコンが?のままだったりするから不安になるんじゃないの。
Plug-inの仕様が公開されてるのに配布してるところってないよね…
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 01:34
Plug-inってほんとに動いてるのか疑問なんだけど。
なんの反応も無いから付いてるだけって気がしてならない。
>>224
少なくとも広告カットは立派に動いてるよ。
例えば88*31のリンクバナーなんかはサイズで切ってくれるし、
yahoo.com関係はcom部分をco.jpに変えたものを追加しておけば
Yahoo!JAPANの広告も消えるし。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 10:38
何か本当にブロックしてるんかね?
BlockedみるといつもBlock NetBIOS Trafficが二つあるだけ。
ZAときは警告凄かったけど。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 11:34
「今回は許可」「今回は遮断」が選べないときって
どんなとき?
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 14:58
大好きな女の子の鼻から
鼻毛が出ててガックリきたときぃ〜〜〜〜!!
>>228
誤爆ですか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 15:08
分からなければ分からないでいい
Attack Detectionの方を見たらポートスキャンなんかの履歴が残ってるよ。
一応1日に10回ぐらいは食らってるみたい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 16:04
>>231
それが全くないんよ。
設定がデフォはダメ?
漏れは“警告レベル”を最高にしてるけど、だからかな?
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 23:26
警告レベル最高にしてるのにポートスキャンされても警告されない。
なんで?
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 01:06
ファイアウォール初心者です。
outpost入れてみたんですが
恥ずかしながらPlug-Insの事が良く分からないんです。
お勧めの設定ってありますか?
>>234
警告つっても別にDialogが出るわけじゃないぞ
logに残るだけ。それともlogにもなんもないのか?
>>235
定番だが
ttp://eazyfox.tripod.co.jp/は見たか
見てないのならここで基本を勉強しる
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 04:04
Outpostって2kで使うと休止から復活した時にエラー出しまくったり
MD5が書き換わった時にダイアログ出して止まったりしない?(;´Д`)
これが無ければOutpost使うんだがなぁ・・・。
238234:02/02/12 11:13
>>236
そうなんですか。
設定のところに拡声器みたいな絵か書いてあるので警告音でも
なるのかと思っていました。
logはちゃんと残ります。
でも、警告って言ってんだからlog残るだけってのもねぇ。

>>237
98SE使っていますが同じく休止から復活するとエラーが出ます。
なんででしょうね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 11:51
>>237

同じくWin2kで使ってますが、休止復帰でエラーはよく出ますね。
1.0.1125のときは出なかったと思う。
メール送れと出るが、送ったことないし。(^^;)

MD5の警告は、万が一の為に出るのはいいかと思います。
そんなに起こることじゃないだろうし。
Win2kだが休止なんて使わんから不具合出たことない(・∀・)
休止復帰の時のエラーはエラーメッセージが出るだけで別に不具合はないよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:13
OutpostのダウンロードのページにVersion - 1.0.1125 Release Candidate 1って
書いてあるんだけどこれが最新バージョンなんですか?
今、ダウンロードしてインストールしたらバージョンが1.0.1220.2238なんだけど。
まあ、休止から復帰した時に出るエラーはOk押せばいいから問題無いけど
俺の環境だと、
「MD5変更を許可しますか?」みたいなダイアログが出た時に
Outpostごと止まっちゃうのよ(;´Д`)
これって俺だけなのか・・・?
244名前入れて緒:02/02/13 08:33
ところでログってちゃんと取れてる?
なんか文字化けしてすごいんだけどw
ちなみに英語バージョンでメモ帳開いても
同じだった。
Protectionのログが文字化けしてるのは致命的
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 11:29
文字化けなんか全然してないよ。
ログもちゃんと取れてるし。
ちゃんと日本語でインストールしてる?
246244:02/02/13 11:34
>>245
いや日本語版の時激しく文字化けしてたので
アンインストールして今は英語版。
けど状況は変わらず。
フォントとかなに使ってます?
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 15:59
LANの設定どうやるの?
ネットワークプリンタや共有フォルダが使えなくなった。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 19:41
通知領域(タスクトレイ)の?んトコにカーソルあわせると
IPアドレスが必ず2つ出るんだけど1つは自分が今、接続してる
ISPから割り振られたのだけどもう1つはなんだぁ?
>>248
ルータから割り振られたローカルIP?
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 20:13
>>248
もしかして、フレッツADSLですか?
だとしたらNIC(LANカード)本来のTCP/IPだとおもいます。
設定してる場合ですが。192.168.1.1みたいなやつ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:22
>>248
自分はフレッツISDNですが1つしか出てません。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 09:46
>>249
ルーターは使ってないんだ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 09:47
>>250
NICにIPふってないよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 17:43
>>242

多分、今の最新は 1.0.1220.2238 でしょう。
ていうか、これより新しいのがあったら情報きぼーん。


>>244

connections.log はテキストエディタでは読めん。バイナリデータでしょう。
protect.log はスペースだけだった。
あ゛、日本語で使ってますです。


>>247

とりあえず、ここでも読んでみそ。
http://members.tripod.co.jp/eazyfox/Firewall/Outpost/Outpost1.htm


>>248

で、どういうマシン構成でどういう環境でネット繋いでるのさ?
255244:02/02/15 06:15
>>254
そやろ。

だからフォントが原因かなと思ってる...
キリル言語...

>protect.log はスペースだけだった
これどういう意味?
何も書かれてなかったってことじゃないやろ?
英語やったら日本語環境でも殆ど差分なく使えるんだけどな。。。
これが原因じゃないかな、はやらない
256254:02/02/15 11:08
>>254

ゴメソ。protect.log をバイナリエディタで開いてみた。
01 00 00 00 00 00 00 00
だった。エラーダイアログ直後でも変わりなし。
257254:02/02/15 11:11
自分にレスつけてどうする。<漏れ
256の「>>254」は「>>255」ね。
ちなみに、エラーダイアログ直後でもタイムスタンプは昨日のままだった。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 14:04
Outpostって正式リリースがまだって聞いたけど
もう正式リリースはしたの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 23:17
age
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 12:49
ブロック全くしないよ。
ZAの時は凄かったのに。
どうなってるの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 13:11
>>260
ZAみたいにポップアップは出ないよ。
ブロックしたのはBlockedってとこにログが残るだけ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 21:54
XPで、svchost.exeって信頼されたアプリケーションにいれといていいの?
ルール設定するとしたらどんなの?
厨房でスマソ
いらないサービスは止めれ。
いらないサービスってなんのこと?
services.exe
svchost.exe
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 00:17
最近このスレ、常時あがってますね。

age
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 00:40
age
おまえら氏ね
http://homepage1.nifty.com/shinspark/
268244:02/02/17 15:52
>>256
早くバグが改善されることを祈ろう
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 15:54
age
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 22:21
>>180
今頃何だが、ありがとう。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 12:19
ネットワークプリンタが使えないよー。
272254:02/02/19 17:08
>>268

ですな。
まぁ、タダで使ってるワケだから、これでも十分満足しています。
OS毎落ちるのでなければね。


>>271

オプション→システム→NetBIOS
を有効にし、貴殿のネットワーク環境にあった設定を行う必要があります。
チンプンカンプンならば、そこらの廃人つかまえて質問してみよう。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 17:24
>>272
ふぅ、出来ました。
どうもです。
274180:02/02/21 01:07
>>270
2ちゃんでこんなに感謝されたのははじめてです。
しかも他人のフンドシだし(w
この件、Outpostと2ちゃん用ブラウザ
(要するにgzipを扱うソフト)を併用する場合の
FAQってことで。57さんアリガトウ。
あげ
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 09:49
>>274
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Agnitum\Outpost Firewall
にEnableGzipEncodingってキーないよ。
どうしよ?
277270:02/02/21 10:25
>>276
少なくともXPにはあったよ。
OutpostFirewallのすぐ左のフォルダアイコンをダブルクリックしてみよう。
右の枠の中に表示されるはず。
98SEだけど、設定できましたよ。今はぞぬ使ってますが・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 12:53
>>277-278
おっと、ありました。
できました、ありがとう。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 08:22
445のポートをふさぎたいのですが
どのような操作をすればよいのか教えてください
281cheshire-cat:02/02/23 09:31
>>280
445?
Win2000ならネットワークのプロパティから、ポートをフィルタリングできたかと。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 09:54
xpなんですけどできますか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 12:44
XPならなおのこと簡単
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 13:07
http://keisui.com/GIGAZINE/cgi-bin/news/html/lg/000058.htm
このように書いてあたから閉じようと思ったのですが
やっぱ閉じたほうがいいんでしょうかね?

難しくなかったら閉じる方法教えてもらえませんか?
285メイプルから:02/02/23 21:41
>>274さん
ずーっと諦めてたんだけど、やっとメイプルを
使う事ができた!本当に嬉しい。ありがとう!

>57さん
ありがとう!
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 00:21
シールドアップテストしたら
445塞がっていました
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 14:09
BlockedとAttack Detectionってどう違うの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 14:19
Blockedはブロックした。
Attack Detectionはこういう攻撃があったってこと。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 13:19
>>284

WinXPで閉じる方法は、そこらのサイトや雑誌などに書いてあると思うから
探しておくんなまし。

で、Outpostに限らず、大抵のファイアウォールソフトは、インストールした
時点ですべてのInOutが閉じられます。で、特定のアプリケーションに対して
穴を開けていく作業をチマチマとやります。
これすなわち、こちらのほうがよほど安全。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 17:44
BlockedにICMP Trafficってのがあるんだけどこれって何なんですか?
なんか送信がBlockされてるみたいなんだけど。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 05:09
アドミニ以外の権限で
ZA起動:○ 終了:×
Tiny起動:× 終了:○(パスより不可にも出来る)
Outputは同ですか?どちらも出来ますか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 10:24
過去レス見て、レジストリのEnableGzipEncodingキーを'1'にした
けど、Outpost起動後のかちゅ起動するとOutpostが[応答なし]に
なる鬱。
かちゅ起動後にOutpostを起動すれば問題なしだけど面倒い。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 10:55
>> 290
http://yougo.ascii24.com/gh/31/003185.html

>>291
Output 起動:X 終了:○
らしい。


Win2kで使ってるんだけど、NICを無効にし、有効にしたときにエラーダイアログが
よく出ることに気が付いた。
サスペンド復帰時に出るのも多分原因は同じでしょう。

で、そうこうしているウチに、とあるMMORPGが問答無用でブロックになってしまった。
Win再起動したら直ったけどね。

なんでこんなことしたかというと、有線/無線LANの二刀流になったのである。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:54
>>293
291です、有難うございました。セキュリティーと利便性を考えると
○×か○○が個人的に良いのではないかと思うのですが残念でした。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 11:34
今日、新ヴァージョンがダウンロードされましたが(ver 1.0.1420.1815)、
「ヴァージョン情報」を見てみると、
CheckFW.dll
logo_rc.dll
FILT95.VXD
の3つが"unavailable"になってるんですが、このままでいいの?
今までどうなってたか覚えてないんですが。
ver 1.0.1220.2238でも同じだね。
で、新ヴァージョンはどこが変わってますか?
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 22:44
Updateしたらconfigの情報がまた消えた
でも、休止から復活した時のエラー表示はなおってる
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 04:41
しばらくKPF使ってて、また乗り替えてみたらA Boneでスレ表示できなくなった。
EnableGzipEncordingの値を変えても駄目。
同じ症状の人います?またKPFに戻すか…。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 08:05
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 08:06
1.0.1420.1815にver.upしました。2chどころかIEでのインターネットも出来ないです。
なんとかしてください。
301_:02/03/03 14:36
>>300
もしかしてIEブロックしてないか?
302fight:02/03/03 14:43
セキュリティ大丈夫?
そうそう、こんなやついるんだぜ見てくれよ
 http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/2352/
>>302
↑マルチ宣伝野郎
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 15:51
>>300
一回アンインストールして最新バージョンをインストールしてみるといい。
305300:02/03/03 19:18
再インストールで直りました。ありがとう
306300:02/03/04 05:09
と、思ってたけどやっぱりおかしい。

IEとかメールソフト等々すべてのアプリに言えるんだけど
outpostが立ち上がってる状態で回線を繋ぐと、すべてブロックしてしまい
一度outpostを終了させて起動し直さないと通信が出来ない。
>>292さんと似てるかも

起動し直すということで動いてくれるので直ったと思ってた。

フレッツ接続ツールが悪さしてるのかな。前まではこんなことならなかったのに、、
RasPPPOE入れて試してみる。
お、新しいのが出てるのねん。
最新チェックに引っ掛からないのは何故・・・?

で、入れてみました。
今のところ、休止の復帰でエラーは出ていません。

ちなみに、前の"設定.cfg"で上書きしたところ、うまく動いているようです。


>>306
前のバージョンで、そのような現象になったことがあります。
どうも、OUTPOST起動中にNICを無効/有効を切り替えたりするとヘンになることが
あります。PPPoEはVirtualなNICを使って色々とやりますよね。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 15:29
Outpostを入れてると見れない(一瞬見れるのでブロックされる)ページが
あるんですが、どうしたらいいですか?
Outpostを外すと見れるのでOutpostが原因であることは間違いないです。
>>298
↑これは結局俺だけですか?
310307:02/03/04 18:20
>>308
そのURLをここに書いてみましょう。

>>309
A Boneは2ちゃんねるブラウザですよね。
KPFって何ですか?
つーか、専用ブラウザ使ってない自分てば厨房かな・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 18:33
Outpost入れたら、ルータにアクセスできなくなったんだけど
どこの設定いじったらいいの?
>>310
> >>309
> KPFって何ですか?

Kerio Personal Firewall、Tinyの後継ソフトです。
3/1以前は A Bone + Outpost + EnableGzipEncording=1 で大丈夫だったのに。
かちゅとかの人はOutpostと併用できてるわけですか?

> つーか、専用ブラウザ使ってない自分てば厨房かな・・・

試してみるといいですよ。効率はだいぶ良くなると思います。
ただ2chにはまりこんでしまう危険性もあるかも知れないけど。(笑
313310:02/03/04 19:13
>>311
これだけでは、何が起こってるかさっぱり分かりません。

>>312
おぉ、Tiny後継が出てるんですか。チェックしますです。ありがとう。
専用ブラウザは、2.3試したことがあるんですが、どうも馴染めなくて。
すでに2chにはハマってますから、心配ご無用です。(^^;)
最新バージョン不具合ありまくり
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 21:17
>>310
ヒーロー物なんですがちょっと覗いたらここだけ表示されなかったんです。
http://www.toei.co.jp/tv/user/program/read_story.asp?Command=New&SID=160
ついでに同じ所がやってるんで見てみたらここもダメでした。
http://www.toei.co.jp/tv/user/program/read_story.asp?Command=New&SID=159
これが見れないのは私だけなんでしょうか?
316300:02/03/04 22:55
RasPPPoEで解決いたしました。

me too>315
でも立ち上げなおしたら見れた。もう訳和下欄
317313:02/03/05 10:35
>>315
最初から有効になっている、PlugInのADS(広告ブロック)というのがあります。
で、コイツが効いてるんですが、HTMLが途中で切れてしまっていますね。

ヨウはバグだと思うんですが、現時点での回避法としては
・ADSそのものを「停止」もしくは「削除」する。
・「設定」で、キーワード"/banner/"を削除する。
でイケます。

設定変更直後は、Webブラウザのキャッシュが効くと思いますので注意です。
318313:02/03/05 10:36
あ、上の回避法は、どちらかを実効すれば有効です。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 14:48
>>317
ありがとうございます。
HTMLの広告文字列ブロックを無効にしたらちゃんと表示されました。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 18:05
Outpost1.0.1420.1815をwindows95で使うと、終了時に、

OUTPOST のページ違反です。
モジュール : KERNEL32.DLL、アドレス : 014f:bff9a57c
Registers:
EAX=0058f588 CS=014f EIP=bff9a57c EFLGS=00000246
EBX=5f4d0088 SS=0157 ESP=0058f584 EBP=0058f5d8
ECX=5f4d0078 DS=0157 ESI=5f4d0088 FS=1927
EDX=00000000 ES=0157 EDI=00000040 GS=1916
Bytes at CS:EIP:
5e 8b e5 5d c2 10 00 64 a1 00 00 00 00 55 8b ec
Stack dump:
5f4d0088 c0000005 00000000 00000000 bff9a57c 00000000 5f400000 4356534d 442e5452 00004c4c 00420000 00000001 0002be30 bff79288 00000001 bff7928f

となってしまいます これ昔からなんですけど直るものなんだろうか・・・
321容赦なく貼る男:02/03/10 00:31
解説サイトを検索したが見つからず
スレ違いを承知の上で・・・

agnitumのtauscanとjammerっての入れてみた
前者はトロイリムーバーらしいが・・・
jammerがよくわからん
これも炎壁か?
情報求む
Agnitum Outpostのルール作成で
はじめてIE起動するとダイアログでてきますよね
それで、そこで許可するか遮断するかルール作るか聞いてきますけど
この時ルール作成した場合の状態でとりあえず大丈夫ですか?
活動を全て許可にチェックいれるとやばいんですか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 18:26
>>322
すべて許可ではせっかくのOutpostが台無しです。IEなんか特にそうです。
ルールがあれば「とりあえず大丈夫」なレベルではありますが、それでも
完璧ではありません。追求すればキリはないです。
ようは、そのルールに添って動作するだけですから。

と、いろいろ脅しましたが、IEであれば標準のルールで運用するのが普通でしょう。
324322:02/03/11 18:36
>>323レスありがとうございます。
ルール作成が意味わからないんで作った状態で
IE使ってます。ルール作成で参考になるHPとかあったら
おしえてください。
http://eazyfox.tripod.co.jp/ここも見ましたけど
あまりルールの事は書いてませんでした。。。
>>324
そのサイトの、Tinyのルールづくり解説ページを読めばわかってくると思います。
結局ルールづくりの基本は一緒ですよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 04:57
Outpost Firewall最終版(Version 1.0.1511)でたよ
そんだけ
最終版と聞くともう開発終わったのかと思う。w
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 09:22
最新バージョンチェックしてもかわらんぞ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 13:40
1.0.1511を落としてきてインストールしたら新しいバージョンがあるのでアプデートしろとメッセージが出た。
アップデートしたらバージョンが1.0.1420に下がった。
どうなってるの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 13:49
差分更新の方は、まだ準備されていない?
331330:02/03/13 14:15
それとルールウイザードモードだとアップデートがブロックされてうまくいかなかった。
ちゃんとルールは適用したのに。

332名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 14:16
失礼331=329です。330じゃないっす。
うpでーとできないんで最新版を上書きインストロールしたら
アプリケーションのルールが全部消えちゃった・・・゜(゚´Д`゚)゜。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 16:32
>>333
明らかに仕様でうs。
kerioエラー出まくりだからこっちに乗り替え
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 21:55
ヘルプ見れるようになったね。
英語で書かれてるけど。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 00:12
>>333
何度か出てると思いますが・・・
アップデートを試す前には、Outpostのインストールフォルダ内にある
設定.cfg(なんとなく嫌なファイル名ですな) を
バックアップしておいて下さい。
もしかしたら、ひとつ上層のフォルダに OUTPOS~?.backup って
名前のファイルが有るかも知れませんが、それも名前が違うだけで
同じものです。

設定が消えた場合、バックアップしておいたのを 設定.cfg 名で
フォルダに戻すだけで、ルールは復元できますよ。
以上!
スクリプトブロック強いね
これと比べたらマカフィーウイルススキャンはゴミだね
まじで
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:18
どうやってバージョンアップするの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 13:22
>>339
AgnitumのWebページからインストーラを直接ダウンロードして実行する。。
やっぱりまだ不安定ですか?
昨日から使ってますが、今のところ特におかしな挙動はありません。
>>315 は直ってないですね。
Tiny(kerio)と比べると、どちらのほうがより軽いですか?
NT系なんでわからん。
つまりNT系なら変わらない、ということでOK?
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 18:01
>>315のバグ直してほしい。
広告カットは便利なんだけど、見れないページがあるってのはやっかいだし
昨日タレントのHP見てたら顔写真のところが見事にブロックされた。
プラグインだから気づかないのかもしれないけどなんとかしてほしい。
知らせたいんだけど英語が出来ないんで知らせられないし。
誰か知らせてくれませんか?
>>345
リソースを気にする必要があまりない、ということ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 18:11
port 23(Telnet)を隠すにはどうしたらいいんでしょうか?
>>343
Win2kのタスクマネージャで見る限り、メモリ使用量は同じくらいで6MB前後です。
ただ、Outpostはプラグインで色々とフィルタがあるので、使っているのであれば
その分少々重いはずです。あまり感じませんけど。

>>348
特定のポートを問答無用で閉じるのは、Outpostでは出来ない・・・はずです。
Port23への問い合わせがあったとき、それを許可するかしないか決めるワケで。
>>349
だから、普通は閉じてステルスになっている状態

読み込み中のCPU使用率が気になる人は
他の常駐ソフトでまかなえる(もしくは不要な)プラグインは停止してみよう。

Advertisement Blocking → Proxomitron。
Content Filtering → いらんと思う。
Incoming Files Guard → アンチウィルスソフト。

これで多少体感的に軽くなるのでは。気休め程度かもしれんけど。
漏れは新しいアプリケーションを使う時以外はBlock most modeにしてるなあ。
Kerioはルールに優先順位があるから、その分原理的には遅いかもですね。
あと、Kerio+ProxomitronよりもOutpostなら単体でWebフィルタが効くから
使っている、というのもあります。

ContentFilteringも使ってますよ。
WebAnalysiserやカウンタなどブロックしてますです。
354けもの:02/03/16 04:54
おおっ、Pro ver1.0.1511.1038を改めてインストールしたら、起動時に
「使用期限はあと30日間だよもん」(意訳)ウィンドがでた。
よく見たら、Registerの項目も追加されているな。

値段分の価値はあると思うので、今後のためにも購入したいのだが、俺はカードなんて
持ってないしな、、、切手でも送ってみるか(w


だよもん?
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 13:22
アンインストール後、新しいバージョンをDLしてセットアップしたら
起動の度、「ドライバ1058の読み込みエラー」ってでるようになっちゃった。

助けてください。
何かまだまだ不安定みたいですね、これ。
ルール作成済みのアプリでも、起動しようとすると毎回
「このアプリは許可されてますが、登録されているものと異なります」
みたいなダイアログが出てくる。
そのダイアログが出るときはまだいいが、最悪の場合そのアプリを起動しようとすると固まる。
やっぱりKerioにでも乗り換えようかな・・・
>>357
そうなんだよね。
安定さえすれば、かなり良いと思うんだけどね。
結局、今はKerio使ってます。
>>357
是が使えないやつはどれも使いこなせないと思うが?
>>359
使いこなせるとかそういう問題ではないだろう?
アプリ側でのバグは、ユーザー側ではどうしようもないだろうに。
>>360
バグというか独自の環境によるものじゃないのか?
少なくとも快適に使いこなせているが。
360のバグってプラグインのこと?、それとも358のような状態?
結局
>>359=>>361が「使いこなす」という日本語を使いこなせていないということか。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 20:36
yes
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 20:42
「Could not open INSTALL.LOG file.」とか出てアンインストールできねぇー
スレの初めのほうで同じ症状出てたけど解決してねぇー
>>362
「使いこなす」の使い方が、適当ではなかった。

に一票

KerioでもOutpostでも、各自の環境で安定が異なる。

にも一票
366Outpost初心者:02/03/17 00:22
>>364さんの症状の解決策です。
コマンドプロンプトから、インストールディレクトリに移り、
C:\>cd C:\Program Files\Agnitum\Outpost Firewall 1.0
アンインストールプログラムにインストールログファイルを読み込ませます。
C:\Program Files\Agnitum\Outpost Firewall>UNWISE.EXE INSTALL.LOG
こちらは、この方法でうまくいきました。

プログラムネニューにあるアンインストールショートカットのリンク先
"C:\Program Files\Agnitum\Outpost Firewall 1.0\UNWISE.EXE"
C:\PROGRA~1\Agnitum\Outpost Firewall 1.0\install.log(実際は一行)
だと、インストールログファイルを見つけられないようです。
たまに、ほかのソフトでも同じ症状が起こりますが、
ソフト固有の問題なんでしょうかね。
367364:02/03/17 01:16
>>366
ありがとう、アンインストールできたよ!
感謝!
なぜみんな相次いでアンインストしますか?
>>368

日本語が少し変だな?

ロシア人か?
アンインストールせずとも1.0.14から1.0.15に上書きできたけど。
Outpostと7zを両方使っているのは漏れだけではないはずだ。
ハラショー!
設定いじってたら、一度だけ青画面で逝きました。
OSはWinXP Pro。
でも、軽くて良いね。NIS2002より全然軽い。

sage進行なの?
373age:02/03/17 13:01
               -― ̄ ̄ ` ―--  _ 
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
          
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 03:59
Attack Detection に表示される
“通信の要求”とか“ポートスキャン”は
ちゃんとブロックされたと解釈して良いのでしょうか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 10:36
1.0.1511にアップデートしたら許可登録してあるルールをlearning modeとかで全部拒否してしまうんですがどうしたらいいでしょうか。
>>374
良いと思います。

>>375
Win再起動でもダメですか?
アンインストールしてインストールしなおしてもダメですか?
下記のoutpost.exe /serviceの用途がわかりません。
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか。

Windows 2000で使用していますが、Outpostには3つの起動タイプがあるようです。

1.outpost.exe /service
サービスとして実行。システムの起動とともに実行されるよう登録されています。
管理ツールのサービスから確認できます。

2.outpost.exe /waitservice
自動実行。シェルが起動した後に実行が開始されます。
上記のサービスが起動されるまで本体(Outpost.exe)実行を待ちます。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Runに登録されています。

3.outpost.exe (引数なし)
手動実行。普通にプログラムメニューから実行するタイプです。

通常Windowsを立ち上げると1と2が実行され、タスクトレイにOutpostのアイコンが現れます。
タスクトレイから、Outpostを完全シャットダウン(Exit and shutdown Outpost Firewall)すると、
サービスもろとも停止して、再度手動実行してもサービスだけは停止のままです。
サービスは停止していますが、Outpostの機能は動いています。

逆にサービス(outpost.exe /service)のみ開始させても、
Outpost.exe自体が自動実行されないので、Outpostの機能は果たしていません。

以上により、このサービスは何のためにあるのか見当がつきません。
サービスは停止させた状態でOutpostを動かしていると問題があるでしょうか。
よろしくお願いします。
378374:02/03/19 02:21
>>376
ありがとうございます。すっきりしました♪
>>377
ワタシャてっきり
outpost.exe /service が実行エンジンで
outpost.exe (引数なし) が画面インターフェイス起動
とばかり思ってました。違うようですね。

例えば EchoReqestがOFFになっていても、Win起動直後のログイン前だと
pingが通ります。が、ログイン後のログオフ状態だと通りません。

有効にするのは(引数なし)、無効にするには service の停止
ということなのかな。うーむ。
前からこうだったかというのは定かではありません。
380377:02/03/19 20:30
>>379
ひょっとしてOutpostの盲点ではないですか?
つまりWin起動直後のログイン前だと、
Outpostは全く防御していないのではないでしょうか。

outpost.exe /serviceは、カーネルドライバを読み込むために使われるみたいです。
ttp://www.agnitum.com/forum/showthread.php?s=ea76033734866f8d0df450e57c910d5c&threadid=2831
その時点で設定ファイルを読み込んでいなければ、まだ何もしていないことですよね。
肝心のoutpost.exe /waitserviceの実行はログイン後になるので、その間は無防備なのでは?
ログイン後のログオフ状態だと、
すでに設定が読み込まれたカーネルドライバでブロックしているのでは。

こちらは1台しかないので確認できませんが、
ログイン前とログイン後のマシンに対してポートスキャンを行うと違いが出ると思います。
ログイン前は135-139、445あたりが開いているのではないでしょうか。
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 23:05
age
382379:02/03/20 11:33
>>380
どうやらおっしゃる通りの模様です。
OutPostの盲点というか、バグなんでないの、というカンジですね。
他のファイアウォール製品もそうなんであろうか。
>>382
Kerio(Tiny)はログイン前に起動するYO!
そのへん強いのってKerio(Tiny)だけなんでは?
ZAも起動遅いし。
Pro試用版に至っては「試用する」クリックするまで大人しく待ってやがる。
>>382
調査ありがとうございます。

同梱のヘルプファイルに下記のように説明がありました。
Miscellaneous optionsの項
Apply rules without need of interface (available only in Outpost Firewall Pro. See Benefits of Outpost PRO)
Benefits of the Outpost PROの項
Can run as a service without need of an interface, thus saving your computer system resources.

Free版だと、serviceだけで防御できないということですね。
そのこと知らずにログイン画面のまま稼動させていることになると、まさに偽装Firewall。。。

outpost自体ををサービスをして登録するという手もありそうです。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Runのoutpostを消して、
既存サービスのパスoutpost.exe /serviceをoutpost.exeに変更するとどうでしょうか。
そうすれば、システムの起動とともにoutpost.exeのみが実行されると思います。
申し訳ありませんが検証していないので確信は持てません。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 02:11
Attack Detectionに Rst attack というのが検出されたのですが、
これはなんなんでしょう・・・。
板違いかもしれませんが、分かる方がおられましたらレスお願いします。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:30
はじめましてって名前入れないからわかんないか
>>385
両方をサービスとして登録しておくとかはどうですか?
388382:02/03/22 14:20
>>385
outpost.exe /serviceをoutpost.exeに変更すると、サービスが起動しません。
元に戻したところ、カーネルドライバが読み込めないとのエラーとなりました。
で結局、再インストールしました。
というワケで、挫折しました・・・

>>386
RST = reset です。
偽の通信中断パケットが流れてきた、ということですかね。

>>387
やってみました。で、やはりサービスとしては起動しないようです。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 15:55
387です。
普通のアプリはやっぱりログイン後でしか動かないんでしょうね。
もしくは、完全に立ち上がってからとか…。どこかに埋め込めないんでしょうか?
ちなみに私は、(ごくごく一般家庭なので)PowerUserの自動ログインにしてありますが。
>>389
ダカラKerio(Tiny)ハログインマエニキドウスルッテバサ。
漏れはパスワード使ってるけど、ログイン画面で放置しておくことはまずないからなあ。
>>388
お手数かけさせて申し訳ないです。。。

んー、Free版では自動ログインで対処するしかなさそうですね。
いや〜、アンインストするとき、何も考えないでcustom→select allってやってたら
98が起動しなくなって焦ったよ。
エラーメッセージにしたがって該当ファイルを98のCDから書き戻したら元に戻ったから良かったけど。
やっぱアンインストの時は無闇にDLLファイルを消すべきじゃないね。
気持ちの良い昼下がりでした。
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:26
age
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:39
3/19(火) J.M.ウェストンの内羽根式ストレートチップ(ダークブラウン)
今日は、普通のウィークディーだったので、プレーンなストレートチップをセレクトしました。
キャップトゥと呼ばれる、全く飾りのない内羽根式ストレートチップでして、ビジネス用としては極普通に履きこなせます。
ダークブラウンなので、それほど目立つこともありません。
磨くとそれなりに光りますので、さりげなくいい靴を履いているような感じです。
さらには、セミスクエアなトゥと大きめなキャップが特長的で、とてもクラシカルな雰囲気です。
そのオーソドックスでプレーンなデザインは、いぶし銀のような存在とさえ思います。
もちろん、靴の造りは、J.M.ウェストンらしい丁寧な仕事がしてあり、いかにも長持ちしそうです。
デザインも普遍的ですし、耐久性も折り紙付きなので、今後何十年たっても、この靴は履き続けていることと思います。

激しく誤爆?
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 23:41
age
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 15:01
最近、自宅を無線LANにしたのですが、どうも調子が悪いです。

IBM ThinkPad X22(2662-9JJ) 無線内蔵 * OSはWindows2000に入れ替え
Melco BLR2-TX4 + WLI-PCM-L11G

でやってるワケですが、休止状態から復帰すると、LANがまるっきり
機能しないことがあります。確率的に30%くらいでしょうか。
それも休止していた時間ではなく、まったくのランダムのようです。
ipconfig /all で見ると、正常に機能しているようには見えます。
アクセスポイントも認識はしているようです。
ただし、パケットが飛びません。OutPostのログにも出てきません。

で、こうなった場合
OutPostのシャットダウン→無線LANの無効化→無線LANの有効化→OutPostを起動
で回復しています。

有線LANのときは同様の問題はありません。
どなたか対策をご存知でないでしょうか・・・

なお、他の無線クライアントはありません。
有線LANのときは問題ないとすると無線LANのドライバあたりに原因がありそうですね。
障害の切り分けとして、一度Outpostのサービスを無効にして休止状態からの復帰を確認してみたらどうでしょうか。
それでもパケットが飛ばなければ、無線LANの設定を見直す必要があると思います。

こちらは有線ですが、一度LANを手動で切断して再接続するとブラウジングできなくなります。
Outpostのシャットダウン→OutPostを起動で回復します。
ちなみにDNS Cacheを有効にしています。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 00:32
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/JP311/5/37.asp
これをあててみるとどうでしょうか?
おれも>399と似たような症状がある
他のfire wallでもそう
これってほとんどのfire wallの仕様か、ドライバのバグかの
どっちかじゃねーの?(個人的には後者のような気がする
けど他のドライバ試してないからわからん)
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 10:45
い つ の 間 に か 、 全 て の 設 定 が 初 期 化 さ れ て た よ 。
403398:02/03/31 14:00
皆様、レスどうもです。


>>399
Outpost無効にしてから休止、は思い付かなかった、アフォなジブンです。

>>400
どうもビンゴなような気がします。
さっそく充ててみました。

というワケで、色々試しつつ、しばらく様子を見てみます。

>>402
「いつのまにか」というのは経験ありませんね。
VerUpしたら初期化してしまうのは、仕様のようです。
404398:02/03/31 14:44
今気付いたのですが、普通にOutPostが起動しているときに
LAN無効化→LAN有効化
をすると、通信がブロックされますね。

このとき、タスクトレイのOutPostアイコンにあわせると「localhost」に
なっております。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:03
age
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 00:33
Win98で農豚とタイニーとぞぬALARMをインストールしても、どれか一つだけ常駐させるだけなら共存できてるんだけど、
さらにOutpostを問題なくインスコできるだろうか?サポートHPでは他のFWとの共存はできないようなことが書いてあるけど。
これと他のFW共存できてる人居ますか?インストールして試してみたいソフトなんだけど、出来れば他のFWアンインスコしたくないんで。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 02:29
kerioとoutpost併用させようとおもったら
outpostのダイアログが出て併用しないことにしたよ
YahooBBユーザーでMSNメッセンジャー使っててoutpostのダイアログ
でますよね。それで、その時UDPのYahoo〜(ホスト)に繋がるのですが
これってトロイの仕業なのでしょうか?
一度メッセをアンインストしましたが
またはじめに勝手にUDPのヤフーユーザーのホストに繋いでいます。
これだけブロックしてメッセを使う事もできますが、
これは正常なのでしょうか?

409406:02/04/03 03:41
それは、併用ということはどちらもアクティブにしてる状態でですか?
それともkerioのみを使用しようとしてもOutpostは常駐してて切れないようになってると?
たった今、Tiny削除してKerioをダウンロードしてきたばかりなので気になる〜。
OutPostも試してみたいし。
410406:02/04/03 03:43
409は>>407へのレスです。
他のファイアーウォールソフトがインスコされてる状態で
outpostを起動させると

他のファイアーウォールがインストールされてます
併用すると思わぬ副作用
・全てのポートをブロックして通信不可
・ブルートフォース連続発生の危険蟻

ってなかんじのが出るよ
412406:02/04/03 06:13
>>411 そうですか。そこまで念を押して警告が出るなら、重複インストールするのはやめておきます。
削除することすら不具合が出るかもしれませんし。
情報ありがとうございました。
他のFirewallソフトと共存している方が多いようですが、
Outpostに不足している機能ってなんですか?
>>413
Outpostは、ルールを作るとき、対象アプリケーションを必ず指定する必要があり
そのひとつのアプリケーションに対してのみルールが有効です。
DNSやICMPなど、使用頻度の高いものは、別枠でそれぞれ設定します。

例えば、kerioはアプリケーションを指定しなくてもルールを作成可能です。
すべてのアプリケーションが対象のルールが作成可能です。
で、使用頻度の高いものは、初期値としてまとまってます。
自由度が高いのはkerioのほうかな。サーバ用の設定もすんなり出来そうです。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 01:09
>>414
詳しそうだから聞くけどOutPostのフリーの方って
バグありまくりのまま開発終了したということは
わたしたち見捨てられたに等しいよね?
乗り換えるのはSygateとKerioだったらどっちがおすすめ?
>>415
いつ開発終了したの?
417けもの:02/04/04 02:51
>413
Pro版なら、オプションの「その他のシステム設定」で、プロトコルや
ポートのみの指定でルールを作れるんだけどねぇ、、、
(設定されていないものは一番下の“Deny Unknown Protocols”で全部拒否)

Free版はルール追加できないからなぁ( ´Д`)
418414:02/04/04 11:07
ageときました。


>>415
開発終了という話は聞いたことありませんね。
ていうか、自分の情報源はこの板なので。(^^;

あと、乗り換えるならという話ですが、自分は Sygate は使ったことありませぬ。
KerioはTinyのころちょっと使ってましたけど、やや使いにくかった印象があります。
で、現在なぜOutPostを使っているかというと

・最初から日本語対応。
・pluginで、必要にして十分のWebフィルタ機能がある。
・ルールがアプリケーション毎にまとまっているので分かりやすい。
・ICMPやDNSの設定は、別にまとまっていて分かりやすい。
・ログの画面が見やすい。

てなカンジですね。
いずれも個人差があると思いますけど・・・
Kerio Personal Firewallの掲示板覗いてみました。
バグ関連含めて結構活発に書き込みがありますね。
較べてこちらの書き込みが少ないのは、
・不具合がない
・質問する隙のないシンプルな機能だから
・それほど使用者が多くない
のどれなんだろうか。
>>419
>・質問する隙のないシンプルな機能だから
↑に1票。
もう少しヒマができたらプラグインの勉強しようかな。
2ちゃん用ブラウザのスレでGzip関係の不具合を書き込む人が定期的にいるから
使ってる人はそこそこいるはずなんだよな。
422418:02/04/04 23:26
>>419
>・それほど使用者が多くない
というのを調べる指標として、検索エンジンを使う手がありますが、googleで
tiny firewall 約71,800件 (日本語 約742件)
outpost firewall 約9,270件 (日本語 約163件)
という結果になりました。
まぁ、普通の単語としても tiny のほうが頻出度が高そうですけどね。

>>420
プラグインですか。そういえば、純正(?)以外にはどんなのがあるんですかね。
http://www.spatialdisturbance.uk.co/web_hikers/outpost/links/
こんなん見つかりましたけど・・・
>>422
情報ありがとうです。
そのリンク先にOutpost Moderatorが出してる
Super Stealth - ARP filtering plug-in
http://www.agnitum.com/forum/showthread.php?s=&threadid=3037
があり、ネーミングからして期待できそうだけど、どうなのかな。

あらゆるIPプロトコル準拠の攻撃に対して防御できるとある。
なんか凄そう。
MSNメッセンジャーのSSDPブロックするようにしてるんだけど、
サスペンドした後とか、完全停止->起動ってやってもブロックしてくれないときがある。
けど、OS毎再起動すればちゃんとブロックするんだよね。
サスペンドは鬼門か?
425422:02/04/08 11:27
>>423
で、その SuperStealth を入れてみました。
いや、正確にいうと、入れてみようとしました。
plug-in のダイヤログから、追加-OKとやった途端、OutPostがエラー終了しまひた。
ドキュメントの通りに入れてみたんですけどね・・・

にしても、arpも閉じるということは、ハブなどでパケットの宛先が分かなくなる
なんてことにはならないんですかね。


>>424
ワタシは >>398 なんですけど、相変わらずです。
>>400 のバッチを宛てたあと、多少頻度が落ちたような気もします。
>>425
スーパーステルスを洩れも入れようとしますた
でもそのエラーがでて設定が初期化されちゃいますた
しょうがなくアンインスコしますた(;´Д`)

インスコ方法を理解しにくいプラグインは置いて欲しくないですな
YahooBBユーザーでMSNメッセンジャー使っててoutpostのダイアログ
でますよね。それで、その時UDPのYahoo〜(ホスト)に繋がるのですが
これってトロイの仕業なのでしょうか?
一度メッセをアンインストしましたが
またはじめに勝手にUDPのヤフーユーザーのホストに繋いでいます。
これだけブロックしてメッセを使う事もできますが、
これは正常なのでしょうか?
>427
それが1900番ならSSDPだからブロックして良いと思う。
起動時にゲートウェイがUPnP対応してるか調べてるみたいなんで。
>425
漏れXPです。
XPにもサスペンド関係のfix出ていて、それも当ててあるけどダメです。
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 14:45
ポリシーをルールウィザードにしてアプリ毎に
プリセットからルール作成でOKしてるんですが
これではダメですか?
431425:02/04/08 17:29
何気に盛り上がってますね。


>>427
自宅はYBBなんですが、最近は、UDP1900番ポートのログが極めて大量に
流れてきますね。ほんと、どうにかして欲しいです。
ルータを介さず、FireWallも入れないで直接繋いでいる人が大勢いるんでしょう。
というワケで、閉じるのが正解です。

>>429
はぅ・・・XPでもダメですか。

>>430
基本的にはそれでOKです。
でもでも、例えばメールをばら撒くウィルスを実行しちゃったりしちゃって
そのアプリケーションが透過を要求している時なんかに許可しては意味ない
ですから、充分慎重に。
なぜ平日のほうが盛り上がるんでしょうね。

Super Stealthをインストールしてみました。
要はMACアドレスの静的な登録をやっているんですね。
果たしてSuper Stealthのネーミングほど効果があるのでしょうか?

下記のように行ったら成功しました。

1.*.cfgのバックアップ
2.sstealth.rar、sstealth.r00、sstealth.r01の連結式解凍
連結して解凍してくれる解凍ソフトはここです(一例)
http://www.diana.dti.ne.jp/~winrar/winrar.html
他の解凍ソフトは連結してくれない場合もあるので注意!
3.arpコマンドでゲートウェイのMACアドレスをメモします(注)
4.解凍した中のinstall.txt参照
その中のkernel.regは、stealth.regのことです
最後に追加→OKとするとOPは落ちます
5.再びOPサービスとOPを起動させて追加→OKします(OPはやはり落ちます)
6.再度OPサービスとOPを起動させてPlug-insに登録されているのを確認します
7.Super Stealthの右クリック→PropertiesよりMACアドレス登録(注)
8.OPサービスとOPの再始動
9.tracertコマンドで通信状態の確認
10.Webブラウザの確認

(注)
ipconfigのGatewayとtracertのFirst Hopが異なる場合は2つ登録します。
また、モバイルユーザやダイアルアップなどでGatewayが変化する場合は
すべてのMACアドレスの登録が必要になるかと思いますが、
いくつまで登録可能か定かではありません。
433432:02/04/08 18:13
付け忘れましたが、
w2k sp2の環境です。
434431:02/04/09 11:23
>>432
3度目の正直でインストールできるワケですね。
うーん、自分は5回くらいやったんですけど・・・・ま、いっか。

で、どうやらARPをブロックするというよりは、相手がMACアドレスを偽装して
いるときの対策のように思えるんですけど、違うんですかね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:54
サイトごとにRefererの有効・無効は切り替えられないんですかね。
ポップアップウィンドウとかはきちんとサイトごとに設定できるんですけど、
同じところでRefererのみ選択できない…。
うちのだけ?
パケットダンプの結果、
>>432のコメントを訂正します。失礼しました...

>要はMACアドレスの静的な登録をやっているんですね。

特に静的な登録(ARPキャッシュ エントリ)は行っておらず、
MACアドレスのfilteringをしているようです。
送信元MACアドレスが登録したMACアドレスリスト(Trusted MAC list)にない場合、
その通信に応答しなかったです。

以下パケットダンプのログです。
・Super Stealth停止時
arp who-has <my_host> tell <remote_host>
arp reply <my_host> is-at **:**:**:**:**:**
<my_host>はARP応答しています。

・Super Stealth動作時(<remote_host>が登録していないMACアドレスの場合)
arp who-has <my_host> tell <remote_host>
arp who-has <my_host> tell <remote_host>
....
<my_host>はARP応答しません。


何気にこの機能はARP Spoofingに効果ありそう。
437434:02/04/09 18:17
>>435
ウチのも同じく、サイト毎のreferer設定は出来ないようです。
・・・ActiveContentがサイト毎に設定できることを初めて知りました。(^^;
Win2k+SP2+SRP1+IE6+バッチ諸々な環境です。


>>436
なるほど、自分が偽装されるのを防ぐワケですね。
にしても、何度やってもインストール失敗・・・
438435:02/04/13 11:43
>>437
安心しました。
refererはヤバイとこに行かなきゃ有効にしたままでもいいですよね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 16:41
プラグインのAdsのことなんですが
たとえば以下のような広告を遮断するには
http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/

http://ad.jp.*.valuecommerce.com/
という具合に設定できないものでしょうか?
440437:02/04/15 14:18
ageます。

>>438
逆に、いつもは無効にしておいて、いざというときに一時的に有効にするほうが
安全上はよろしいかと思います。
個人的には、refererで痛い目にあったことってないですが・・・


>>439
ちょっと試してみましたが、できなさそうです。


>>398
は自分ですが、固定IPアドレスにしてみたところ、調子いいです。
・OSのせいなのか
・デバイスドライバのせいなのか
・OutPostのせいなのか
は、よく分かりませんが・・・

で、DHCPで失敗しているときに ipconfig してみると、ローカルIPアドレスが
0.0.0.0 になることが多いみたいです。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 20:18
>>440
DHCPクライアントの場合、
Outpost起動中にIPアドレスを変えると通信不能になりますね。
ので、休止復帰時に以前のIPアドレスを使えなくなると同じ現象になると思います。
Outpostを再始動すると通信できるようになるので、
>・OutPostのせいなのか
だと思います。
442440:02/04/16 00:52
>>441
気合いれて実験してみました。

Windows2000では、スタンバイ及び休止の復帰時にDHCPサーバへリース申請を発行
していますね。他のOSも同じと思います。
このとき、発信元のIPアドレスは 0.0.0.0になります。
よって、0.0.0.0のままのパターンの場合、リースが成立してないワケですね。
これはOutPostのせいではなく、おそらく無線LANが復帰後Activeになる前にOSが
リース申請を発行していまうのが原因のような気がします。

また、ipconfig /all の表示は正常で前と変わっていないのに、通信が出来ない
状態の場合、OutPostのタスクトレイは「localhost」の表示になっています。
このとき通信をしようとすると、blockedのログに LearningMode が数秒間表示
されているのを確認しました。
OS稼動中でも、DHCPなNICを無効→有効とすることにより再現できると思います。
有線でも同様な状態になると思います。
IPアドレス指定のNICの場合、無効→有効としても、OutPostのタスクトレイは
正常に変化し、通信も可能です。
これは OutPostのセイだと思います。短時間なクライアントのIPアドレスの変化
(localhost→0.0.0.0→DHCPで取得したアドレス)に追いついてない気がします。

以上、検証終了?
疲れました・・・
>>442
ポリシーを「ルール・ウィザード」にしていませんか。
「ブロック優先モード」に変えたら、NICを無効→有効にして
タスクトレイが「localhost」の表示のままでも通信ができるようになりました。
Outpost起動中にIPアドレスを再割り当てしも通信できるようになりました。
ちなみに「許可優先モード」も同様に通信できます。

よって「ブロック優先モード」なら、
スタンバイ及び休止の復帰でも通信できるのではないでしょうか。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 23:14
ZoneAlarmからOutpostに乗り換えました。
・接続のレスポンスが速くなった!かなりびっくり&ショック…
・日本語表示がうれしい。
・ZAの時はWin2Kで使うとログオフできなかったのだが、できるようになった(当然か)

プラグインも便利そう。何で今まで使わなかったんだろう…
私もSygateから乗り換えたら速度が上がりました。
ちゃんとブロックしてるんだろうか?と不安になるくらい速いですね。
446442:02/04/18 11:51
>>443
たしかに、おっしゃる通りです。不思議な動きですね。
このとき、allowedのログには「Undefined Rule」と出るのも不思議ですね。

去年の11月までは、自宅ではダイヤルアップでした。(今はADSL)
で、OutPostを起動中にダイヤルアップするワケですが、不具合はなかったと
記憶しています。
モデムだからうまく行くのか、今のOutPostのバージョンがおかしいのか・・・
検証できる環境を作るのは、ちょっと面倒です。(^^;


>>444
>>445
お仲間が増えて嬉しいです。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 14:12
そろそろ安定してきたのでしょうか?
安定してるなら乗り換えたいのですが。
448446:02/04/18 18:15
>>447
2002/03/12 の 1.0.1511.1038 が最新版です。(と思います)
不具合は色々あるようですが、まぁ普通に使ってます。
OSごと落ちたことは、たしか無かったと思います。
449447:02/04/19 10:34
>>448
とりあえずインスコしてみようと思ったんですが、tinyのようにall denyとかいう
いうルール作って許可されていないものを全部ブロックするということは出来ないんですか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:36
>449
ブロック優先モード
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 18:31
メールが読み込めないです。プリセットでルール作成にしてます。
452447:02/04/20 13:03
下記を参考に導入してみました。
http://eazyfox.tripod.co.jp/Firewall/Outpost/Outpost1.htm
インストール時になんとかcfsが見つかりませんでした、と出たものの
XPで不具合なく動作中。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 13:16
>>444
>>445
でもこれってもうバージョンUPしないみたい。
もうある意味シェアでしょう。
プラグインを自分で創れればフリーでも使い物になるとは思うけど。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 13:39

>>453さん
もう他のやつに乗り換えた方が良いでしょうか??
1ヶ月ちょっとバージョンうpがないぐらいで乗り換えねーよ(*´Д`)y─┛~~
>453
ここだけの話、Pro版にしても機能的に大差ない。
457448:02/04/20 15:57
>>451
それだけでは、何が悪いのかさっぱり分かりませんが・・・
OutPostを無効にしてちゃんと受信できるなら、OutPostが原因ですけどね。

>>452
初回起動時には設定ファイルがない為、必ずエラーになる模様です。

>>453
それはどこからの情報でしょうか。
Agnitiumのサイトや公式フォーラムを覗いてみたんですけど、それらしい
記述は探しきれませんでした。英語力不足という話もありますが。(^^;

乗り換えるとしたら、kerio + Proxomitron かなぁ・・・
折れの環境ではTinyとSygateがまともに使えなかったんでOutpostに落ち着いた。
蹴夫が使えるかどうかはまだ試してないが、もうだめぽになるまではこれを使い続けるつもり。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 12:56
このスレに人が少ないのは>>1にリンクが無いせいだと思うのは
気のせいでしょうか?

http://www.agnitum.com/products/outpost/

Firewallと森で遊ぼう(Firewall:Outpost1.0_1)
http://members.tripod.co.jp/eazyfox/Firewall/Outpost/Outpost1.htm
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 13:04
とうとうOutpostを導入することなく、今週も月曜日を迎えてしまいました。
ZAが調子良いものだから、なかなか踏ん切りがつきません。
しかし
なんだ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 07:24
ver.1.01511になるまでベータバージョンだったらしいよ。
ちょっと導入してみたんですが、
Kerioでルールの設定をしてくるような所で一部してこない
っていう不具合?が出ます。ちょっと不安
あと、ログ読む限りではログイン後、Outpostが立ち上がるまでは無防備みたいなんですが、
これって普通に使ってる分には気にしなくていいことなんでしょうか?
465457:02/04/23 23:06
>>464
Kerioとの違いについてはよく分かりませぬ。
ログイン関係の話題ですが、万全を期すなら

・スタンドアローンでローカルマシンにログイン
・LANを繋ぐ
・ログオフしてドメイン/ActiveDirectryにログイン(必要であれば)

てなカンジですかね。
>>467
サンクスです。
万全を期すとそんな感じですよね。家庭用なのでそうやって対処しようと思います。
軽いし、高機能なだけにちょっと残念です。まぁフリーでこれだけのものを提供してくれるのはありがたいですが
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 10:36
すいません皆さん、ちょっと教えてください。
Outpostを有効にしておくと、
http://www.microsoft.com/japan/ms.htm
が見れないんですが…。

どこをどう設定すればよいのでしょう?
とりあえず、他のサイトは問題なく開けます。
マイクロソフト関連ではmsnなんかは普通に開けるんですけど。

「Blocked」を見たらTime Exceeded for a Datagramがブロックされてて、
そのリモートホストがwww.microsoft.comだったんで、
これかな、と思い許可してみたんですがダメでした。

ホント、素人ですみませんがよろしくお願いします。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 12:42
XPだとSVCHOST.EXEとかいうの許可しないとネットにつながらないね。
なんだろうこれ。
>>467-468
当方XPのIE6ですが問題なく繋がります。
逆に不安になってしますのですが・・・。
470469:02/04/24 13:02
あ、あとあるアプリを使うために
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Agnitum\Outpost Firewall\EnableGzipEncoding
の値を1にしてますが・・・
A Bone使いには基本だな。
472468:02/04/24 13:42
473465:02/04/24 13:49
>>467
"システム"の"ICMP"の設定に"Time Exceeded for a Datagram"というのがありますね。
tracertで使うフラグらしいですが、ここはイジってみましたか?
初期設定では、INのみ許可になっています。

ちなみに、ワタシはWin2k + IE6 + SP2 + SRP1ですが
IE6、Mozilla0.99、Opera6.02 でいずれも正常に表示されます。
HTTPしか使っていないように見えます。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 16:11
>>472
>htt://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/network.html#1326

これのどれ?
>>474
>ime.nuへ誘導されたときはページ内アンカーが無効になる
ので、#1326を後ろに付け足すかURLをコピペで行けば良い。
476475:02/04/24 17:02
(´-`).。oO(アンカーが無効になるのはime.nuのせいではなかったのか・・・)
477467:02/04/24 19:08
>>467です。解決しました。
どういうわけか、plug-insの「DNS Cache」を停止したら開けるようになりました。
Outpostのバージョンは1.0.1511.1038、
「DNS Cache」のバージョンは1.0.1420.1815です。

OSは、Windows XP HomeEdition
ブラウザは、IE6とOpera6.01日本語版
接続は、フレッツADSL1.5M+@niftyです。

ブラウザに加えた変更はAD-awareでIE6のAlexaを削除したくらいで、
あとはデフォルトのままだと思いますが…。
478467:02/04/24 19:14
追加です。
DNS Cacheに記録されていたDNSレコードを削除したら
DNS Cacheを有効にしても当該サイトを開くことができるようになりました。
こんなものが原因になるんですねえ。
OutpostってDNSとか通しで気持ち悪いと思ってたら設定で変えられるのね
あとはバグ取りしてくれれば最高だなぁ
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 00:42
プラグインタブからアクティブコンテントでポップアップウィンドウ
開かない設定にしてるんだけど、効果ないのはなんでだろう?
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 14:37
        
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 15:26
>>480
ひょっとして、E-メール、ニュースの方で設定してないか?
んなことないか。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 20:39
ブラウザーのリファラーを2ちゃんとか出さないようにすると書き込めない
特定のサイトだけ許可するって出来ないですかね?
サイトごとにルール作ろうとしても、リファラーの所は選択できなくなってるんですよね。
ポップアップの抑制とか、リファラーの設定とかをしたいんだったら、
Proxomitronの方がよいかと思われますが、いかが?
485484:02/04/25 21:31
ちなみに俺はそうしてる。
FW:Outpost/串:Proxomitron/ブラウザ:DonutL/対Virus:AVGで快適ネット生活。(w
486483:02/04/25 21:46
proxomitronですか。難しそう・・
Outpost+Proxomitronで機能的には文句ないんだけど、
両方けっこうCPU喰うからなぁ。悩みどころ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 23:14
>>487
同意。具体案募集age

マシン買い換えろってのはナシの方向でおながいします。
489一応言ってみるテスト:02/04/26 00:33
>>488
マシン買い換えろ。
>486
適当に載っている雑誌でも買ってきて全部ぶっこめばいいんだよ。
分からなくなったらレジストリは使ってないからフォルダごと消せば問題ないし。

ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~tengu/proxomitron/

でも見て勉強すれ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 23:05
機能の割にはいまいち人気でないのはなぜ?
なんとなくKerioとかの方が信用できそーってことかな?
それにずっとTiny使ってきた人たちはわざわざ乗り換える理由も見あたらないだろうし。
規則決めはTiny系の方が細かく決められるからね(そこまで必要があるかは別にして
ちょっと前までファイアーウォールの総合スレで不安定って話が出てたからそれで躊躇する人も多いのかも
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 08:27
>491
logがとれないから。
>>494
Log機能が充実してるSygateもいまいち人気無いな。
使い方はeazyfox氏の所で解説されてるが、TinyやKerioみたいにルール作りの
日本語解説サイトとかが殆ど無いって所為もあると思う。>Outpost、Sygate
初めてPFWを使う人が、いまいち入って来づらいという。
その分、スレッドがまったりしてて良いのかも知れないが。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 00:27
使いたいけど不安定なんです。
1つ前のバージョンだとなんの問題もなかったけど、最新バージョンだと、
2分ぐらいで止まる。んで強制終了。
どっかに1つ前のバージョンないかなー。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 00:58
ずっとTiny〜Kerio使ってきて、特に不満も問題もないけど…
何となくOutpost入れてみたらけっこうイイよこれ。思ってより軽いし。

でも一つ気になることが…
チェックを外して無効にしたルールがなぜかAllowedのログに残る
なんで?
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 02:37
DNSがヒットしてると嬉しい
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 02:41
Shields Up!
http://www.upsizing.co.jp/news/report0426.htm

過去ログ、すべて読ませて頂きました。
Meユーザーなのでリソース消費がZAよりも少なく乗り換えました。

紹介のあった上のサイトでセキュリティチェックをしたところ、

ftp と telnet

がオープンになってしまっています。
この2つはどのよう設定すればステルスにできるのか教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
500 :02/04/28 03:28
ftp と telnet使うの?
使わなければステルスより塞いだほうが・・・。
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 03:42
>500
アドバイスありがとうございます。
つかいません。

ふさぎ方もわからなくって。
助けていただけないでしょうか?
( ゚д゚)ポカーン
503500:02/04/28 04:13
>>501
おいおい・・・。
じゃあ、ftp・telnet・sshの分でTCPとUDPの20〜23を塞ぐべし。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 04:24
>503
ご親切、感謝します。

FTPはOutpostのアプリケーション別のルールで
FTPのルールをはずすことで設定ができました。

telnetの設定を見つけることができないのですが、
教えていただけますか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 04:32
皆さんに質問をしたいのですけど、
携帯番号やそのメール番号から名前や住所を
調べることが出来るでしょうか?
すいませんが、やり方を教えてください。
お願いします。
506 :02/04/28 04:58
>>505
普通の人にはちょっと無理だね。
もっともそんなこと教えられるわけないけど。
律儀にレスしてる人がいるよ
508 :02/04/28 05:05
スマン、他でのレス待ちでひまだったものだから。
以後、放置する。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 10:03
>504
自己解決しました。
アドバイスに感謝!
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 18:16
(・∀・)
511 :02/05/02 23:59
  
sage
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 03:07
評価がいいようなので、
リソース消費もZAより少ないということで
乗り換えようと思います。

9xではZAのリソース消費は辛いものがあります。

すべてのログを拝見しましたが、
もうバージョンアップしない...というカキコミがありましたが事実なのでしょうか?
事実として、現行バージョンで問題なく利用できるでしょうか?

ご意見、お聞かせください。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 04:09
>>513
バージョンアップしないなんて単なる嘘でしょ。
うちのXPでは普通に使えてる。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 04:34
>514
ネタでしたか。さっそくOutpostに移行します。ありがとうございました。(w
(゚Д゚)ハァ?
>516
この手のカキコ、ウザすぎ。脳内密度を疑う。スカスカじゃねーのかYO!
>517
516は514に怒ってるってことでいい?
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 16:50
ステルステストに見事合格
http://www.pcflank.com/art19.htm
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 17:48
Firewallと森で遊ぼう(Firewall:Outpost1.0_1)
http://eazyfox.tripod.co.jp/Firewall/Outpost/Outpost1.htm
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 17:50
Agnitum: taking care of your security
http://www.agnitum.com/download/outpostfree.html
>>517-518
ヴァーカ、いちいち人に聞かねーと安心できねー513みたいなヤシが腹立つんだよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 00:18
(゚Д゚)ハァ?
( ´_ゝ`)フーン
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 01:23
ログってどこに保管されてる?
ぼくんち
>>526
送ってくれ。今すぐ
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 08:20
リファラーをサイトごとに受け入れるかブロックするか決められるように
する機能が、次のバージョンアップのto doリストに入っているようです。
http://www.agnitum.com/forum/showthread.php?s=ee0a0c9e1ca894b313ec0ee23f1fa3c2&threadid=3755
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 08:29
すごいな本社キプロスだって
http://www.agnitum.com/company/contact.htm
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 08:43
日本語表示もできるファイヤーウォール「Outpost Firewall FREE」
プリセットで簡単設定、悪意あるハッカーの攻撃からPCを守るフリーソフト
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/02/04/outpost.html
Outpost導入方法
http://www.ikariya.org/secu/firewall.html
サスペンド関係をはやく修正してホスィ
>531
w2kで使っていますが、サスペンドも休止も問題なく機能していますが?
それはいいね。うちは98seだけどサスペンド復帰時に強制終了の不具合あり。

どっちにしてもUSBスピーカーの方にも不具合があるのでうちはサスペンドできない。
>>532
サスペンド後に規定のRuleも定義無しRuleにならない?
・・・うちだけかな。鬱
>534
そのような症状が出たことはありません。きわめて安定しています。
GWでクリーンインストール後にインストールして、そのまま安定しています。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 20:13
ちょっとの間Zone入れてましたが、またこちらに戻ってきました。
そしたら今気づいたんだけど、例のEnable Gzip Encodingの値を1にしなくても
ホットゾヌが調子よく動くじゃないですか。

他の2チャンネル用ブラウザを使っている人はどうですか?

一応、Outpostもホットゾヌも最新版です。
>>536
そうなんですか?
今再起動出来ないんで今度試してみます。
ゾヌはその話題が出た時にも使ってたけど、ずっとGzipの不具合無いよ
539536:02/05/05 21:18
>>538
え、そうだっけ?
前は調子がおかしくなったと記憶してたんだけど。

間違ってたらすいませんでした。
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:40
俺はサスペンドからの復帰、OP入れる前から時々失敗する。
OSはXPでサスペンドの不具合修正のパッチは当ててある。
541534:02/05/05 22:04
復帰後、通常ならAllowやBlockに”〜 Rule #1”とかなるのが、
全て"Undefined Rule"になっちゃうんですよね・・・うちだけ何でだろ
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 00:03
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 00:12
広告ブロックリストのアップデートインポートファイルもあった。
公式のものではないので自己責任でとのこと。
http://www.agnitum.com/forum/showthread.php?s=62426c86bb123abc4246cfeaf60bc07f&threadid=2497&highlight=lost
http://www.agnitum.com/forum/showthread.php?s=&threadid=893
544 :02/05/06 15:26
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 02:57
>>520

>Firewallと森で遊ぼう(Firewall:Outpost1.0_1)
> http://eazyfox.tripod.co.jp/Firewall/Outpost/Outpost1.htm

ここを開くと出てくる広告を消したいけど、消せません。
サイトブロックの指定がおかしいのだとおもうんですが、
どないしたら消えるのでしょう。
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 03:18
>>545
plug inタブ
active content
ウェッブページ
ポップアップウィンドウを無効
547545:02/05/07 10:51
>>546
>>546
あーーーーー。
ウェッブページのブロックを「有効」にして、
ポップアップウィンドウを「無効」にしなきゃだめなのね。
「有効」+「有効」で、ブロックされると思ってた。

あんがと
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 15:13
Outpost入れてもテレビ電話は問題なくできますか?
WinMe+MSNメッセなんですが。
>>548
大抵のPFWならRuleをちゃんと作れれば出来ると思われ
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 15:32
ルールのちゃんとした作り方はどうやって勉強すればいいの?
Tinyのページだが、基本は同じなんで
http://www6.plala.or.jp/mting32/aboutpc/tpf/
とかが分かりやすいかも
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 17:13
Outpost使ってみたけど、そんなに軽いかな?
ZAproと較べると大差ないと思う。リソース消費も気になるほどではないし。
ZAのフィルタリングはショボイけどZAproなら同じ事ができる。

レポートが細かいのは気に入っているんだけど、ログが・・・
VusualZA utilityみたいなLog解析ユーティリティがあれば乗り換えるんだけどね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 18:20
そういう関連ツールは、これからOutpostが有名になって、
ユーザーが集まってくるまでお預けだろうな。

というわけでリキのない我々は宣伝活動に専念。

見てくれもいいし、機能もわかりやすさも必要十分。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 18:25

単に日本語表示だからわかりやすいと思っているのが多いと思われ・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 18:33
>>554
それはそれで重要なことじゃないか
漏れは広告カットが便利だから使ってる。
ただそれだけだ。
文句あっか。
557 :02/05/07 23:08
      
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:11
>>556
ZAproもできるよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:12
>>555
( ´_ゝ`) そうでもないよ。学校でまともに英語を勉強してれば・・・
560556:02/05/07 23:23
>>558
ZAproはお金がかかるじゃないか。
サブマシンでkerio使ってみましたが、ルール設定の画面がツリー構成に出来ない
ので、OutPostに慣れた身には非常に見づらいです。
あ、そもそも優先順位で並んでいるので、アプリケーション毎のツリー構成で
表示できるモードがあれば分かりやすいんですけどね。

あと、標準でWebフィルタが付いてるから使っている、というのはワタシも一緒です。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 19:33
リファラーもサイトごとに設定できればー。
2chに書くときに面倒なんですよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 00:19
今まではISDNでOutpost問題なかったけど、ADSLにしてからOutpostが通信を
止め出した.
ブラウザソフトはスレイプニル、環境変数用にProxomitronを使用してたが
Outpostが止めてしまう。上記2つがLerningモードで止まる。
ログ見てもわからね〜。
ま、いつか繋がるだろう。ちなみに今はZone君いれてる。
Out君は細かい設定ができたり、特にあのPlug集がスゲー良かったのに欝だ。
564名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/09 00:43
>563
ADSL接続ソフトをご使用ですか?
フレッツ接続ツールとOutpost は相性が悪い、と報告されています。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=248565

ADSL接続ソフトをご使用の場合は、その接続ソフトとOutpostの起動順序を変えて確認してみると良いでしょう。
565(≧∇≦):02/05/09 00:47
>563
スレ読みました?
ログは正常に書き込まれていないという致命的バグがあるのですが。
566N○Tの陰謀:02/05/09 02:12
>>564
最初にフレッツADSLの接続を確立した後にOutpost起動したら、正常に
動きました。
>>565
もっとしっかり読みまする。


                  m(_ _)m
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 02:35
DNSキャッシュの設定はどのような働きをするのですか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 03:39
>>565
どこに書いてあるそれ?
>567
ドメイン名(www.msn.co.jp)とIPアドレス(207.46.80.152, 207.46.80.151)のマッピングを管理する働きをしているので、
例えばWeb閲覧のとき、アドレスのIPアドレスがキャッシュにあれば、
DNSへの問い合わせを省いてくれるので、ブラウジングが速くなりますよ。

私はADSLの環境でDNSキャッシュを有効にしていますが、
目に見えて速くなったわけではありません。ほんの気持ち程度。
ダイアルアップユーザだと恩恵があるかもしれませんね。
ワタシのWin2kでは、なぜかタマにDNSClientサービスが暴走します。
OutPostのAllowedのツリーを見ていると分かるのですが、何もしなくとも
AllowDNSResolvingのログが延々と続くことがあります。
DNSClientサービスを再起動すると止まります。

Win2kが悪いのか、OutPostが悪いのか、何かのアプリが悪いのか・・・
そうだ、こんどコレが起こったら、OutPostのDNSキャッシュを止めてみよう。

そういや、DNSClientサービス自体にもキャッシュの機能はあるようですね。
>570
私のほうは、DNS Clientサービスを停止してOPのDNS Cache単体で動かしています。
DNS Clientサービスを停止させても名前解決してくれるのを、最近知りましたので・・・

それから一時期、「DNS Buffer Length > 1024」のエラー?が頻繁に出てきて困ったことに。
dns.logを削除を繰り返してやっと収まった経緯がありましたよ。
572570:02/05/10 10:19
>>571
おぉぉ、それはいいことを聞きました。ありがとうございます。
さっそくワタシもDNSClientサービスを停止しましたです。

DNS Buffer Length のエラーには遭遇したことはないですね・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 18:17
Outpostで
http://www.myid.ne.jp/
のバナーがブロックできません。何故?
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 22:01
次スレ立つまで定期コピペ 

Firewallと森で遊ぼう(Firewall:Outpost1.0_1)
http://eazyfox.tripod.co.jp/Firewall/Outpost/Outpost1.htm
Agnitum: taking care of your security
http://www.agnitum.com/download/outpostfree.html
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 22:03
ちなみにアウトポストは
日本語で使えます
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 03:12
DNSキャッシュ有効にしてるとMXがつながらなくなるので切った。
577576:02/05/11 03:19
どうもDynamicDNSに弱いみたい。
>>576
うちはつながってるよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 09:15
この会社
あぐにたむ
って読めばいいの?
580545:02/05/11 09:46
OutPostが動いてると、2チャンネルに書きこみ出来ない。。。。
ポリシーを無効にしてもだめで、いちいち終了させなきゃ書けない。
鬱だ
>>580
過去ログで散々ガイシュツの問題じゃないのか?
回避可能
>>580
リファラー出さない設定にしてるだろ
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 23:08
>>579
えじにつむ
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 03:14
あげてみる
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 13:02
近くアップデートするみたいだけど、いろいろ変えたからどのくらいバグが
あるかは分からないって。現在ベータテスト中。
http://www.agnitum.com/forum/showthread.php?s=a73eb52121634a615b4a478fdb3aa30a&threadid=3824
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
588545:02/05/13 22:40
>>582
解決。ありがと。
589580:02/05/13 22:41
↑ 580す
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:11
結局FREE版はログはテキストで出力できないってことですか。
>>590
右クリックの「ログテキストをコピー」じゃ駄目ですか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 23:00
vmwareとoutpost使ってる人いませんか?
ホストにWindows2kとOutpost入れて、ゲストにWin98SEのみ入れてるんですが、
ブリッジ接続にすると、outpostにひっかかって外に出られないんです。
LAN内は見えるし、outpostを無効にするとつながります。

VMWare起動してもoutpostに検出されないんです…手動で登録してもだめだし。

誰か教えてぇ!!
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 00:12
outpostは使ってないが(w
ノートンの場合は設定でちゃんと動きましたよ。たぶん127.0.0.1で接続しようとしているって出ません?
(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?
>>592
去年の年末、OutPost + VmWare で使ってましたが、普通に使えてました。
今はもう環境はありません。

オプション→システム→その他のシステム設定
で、Loopbackの設定が出来ますが、無効にしてませんか?

にしても、Blockedのログに何も出てこないのでしょうか・・・
出てくるのであれば、あらかじめそれに沿ったルールを作成しておき
ブロック優先モードで動かしたほうが都合がいいかもです。

現行のバージョンは、自分のIPアドレスが変わると、ルール・ウィザードの
ポリシーでは通信がブロックされることがあります。
597 :02/05/16 06:43
日本語対応(インストール時選択)広告ブロック機能付ファイアーウォール
・Zone Alarmより軽い。
・Zone Alarm、Sygateからの乗換えでレスポンス、速度向上の報告あり
・ほかのファイアーウォールソフトとの共存不可

Agnitum Outpost
http://www.agnitum.com/products/outpost/
フリー版
http://www.agnitum.com/download/outpostfree.html
Firewallと森で遊ぼう(Firewall:Outpost1.0_1)
http://members.tripod.co.jp/eazyfox/Firewall/Outpost/Outpost1.htm
日本語表示もできるファイヤーウォール「Outpost Firewall FREE」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/02/04/outpost.html
Agnitum Outpost
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/997301454/l50
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 11:54
Win2Kにnicカード2枚刺しで共有接続させてるんですけど、LAN側から
さっぱり外が見えません。
オプション→NetBios接続許可で、ローカルのIPは通してると思うんですが。
当たり前ですけどポリシーで無効モードだと通ります。
許可優先でも通るので、Outpostのなんらかのルールで蹴られてるんでしょうか。
Win2Kでの共有接続って、アプリケーションごとのルールだと何で決めるんですか?
Tiny挫折したくらいのスキルなんですが、よろしくお願いします。
600 :02/05/16 13:34
>>599
それ以前に2枚のNICが元々ルーティングされてるのか?
>>600
Win2k(XPもあるのかな?)のICS(IntetnetConectionSharing)は、色々と
自動で設定してくれます。接続のプロパティからチョチョイノチョイで
出来るので、難しい知識は必要ありません。
で、>>599は、OutPostを無効にすれば出来るとのことなので、設定は
合っているんでしょう。

ワタシも2枚刺しでICSやったことありますが、OutPost上で特に何も設定
しなくても使えたような・・・使えなかったような・・・
602599:02/05/17 02:44
>>600-601
おっしゃる通り、Win2kだと設定で共有にチェックを入れて、その他少々設定する
だけでICSによる外への接続共有ができちゃうので、それを利用しています。

で、今までは不必要なポートを閉じて、LANのディレクトリ共有にパスを設定
している程度だったんですが、どうも気になる粘着っぽいIPがスキャンしている
ようなので、ソフトFW入れようかなと色々試しているところです。

で、Outpostですが、無効または許可優先ではLAN側からもアクセスできている
ので、Outpostがはじいているんだろうなあとは思っているのですが、仕組み自体
よく解っていなくて検索中です。

反応見てるとLAN側がICMP使おうとしているようなので、オプション→システムから
仮にICMP全部許可してみたりもしてみたがダメでした。
この辺がOutpostのクセみたいなので気になってたんですが。
SVCHOST.EXEというのがLAN側端末のIP使っているので、こいつは許可しているん
ですが、何者でしょう。アプリケーションごとでしかルールが作れないんですかね。

あぁぁ、なにやら思いつくまま聞きまくってます、すみません。
もうちょっと調べてみてダメなら他試してみます。失礼しました。
603599:02/05/17 02:46
ちなみにLAN内でディレクトリの参照等は問題なく使えてます。
連書きスミマセン
604601:02/05/17 17:34
>>602
SVCHOST.EXEとは、いくつかサービスのプロセスそのものです。
ICSもそうです。プロパティを見ると分かると思います。

主用なポートを除き、アプリケーション毎にしかルールを作成できないのは
OutPostの利点でもあり弱点でもあると思っています。
クライアントマシンで使う分にはあまり問題はないと思いますが、サーバで
使うときにはちょっと使いにくい部分もありますね。
会社で使っているサーバには、Kerioを入れてあります。

ちなみに、粘着君でなくても、頻繁にアクセスされることはあります。
NimdaなどWebサーバに感染するウィルスとか、uPnPとか・・・

ICSな環境は自宅ですぐに再現できるので、土日に時間があればちょっと見て
みようかな、と思ってたり・・・(^^;
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:32
大変すみません。かちゅを使ってるんですが、KAGEが信頼されたアプリの分類に入っているのに、
ポリシーがルール・ウィザードの状態では読み書きできないんです。どうすればいちいちポリシー
変更せずに使えますか?
かちゅ〜しゃ本体を信頼されたアプリに入れれ
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:29
>>606
どうもありがとう。
608599:02/05/18 02:24
>>606
ウチではkageは入れなくても、かちゅだけ許せば問題おきてないですよ。
というか、ポリシーをルールにしてかちゅを使えば、Outpostの方から必要な
設定を作るか聞いてきませんか?
聞いてきたら、ルールをotherで作って、出てきたルール設定で許可して登録
すればいいんじゃないでしょうか。
なんでも信頼に放り込むとFWの意味が薄れませんか?

>>604
お手数かけます。
SVCHOST.EXEはOSの通信システムそのものという感じですか。
ICSが使っているんだろうから、アプリ単位の許可でこれが許可されてると
LAN端末からも外が見られるのかなあとか思ってたんですが、甘かったです^^;
で、コイツは導入初期に、良くわからずそのまま信頼にしていたので、アプリ単位
の管理でいったん削除し、もう一回聞いてきたら必要なIP、ポートで許可しようと
思ったら、今のところ二度と聞いてきません^^;
問題なく通信できてるんですが、なにか気持悪いなあ(笑)
と思ってLAN側の端末から繋ごうと試したら、新たにSVCHOST.EXEが来ました。
よしよし。でも繋がらない。

アプリごと、というか、通信が発生するごとに許可を求めて、ルールの候補をあげて
くる方式の方が敷居が低くて、解りやすいですね。
それとは別にIP、ポート、プロトコル別にも設定できると痒いところに手が届くんです
けど、それはPROを使えという事でしょうね。

TINY/Kerio設定してみるかーとルールサンプル公開して下さっているサイトを
一通り印刷して、インストールするとブルーバックでOS死にます(笑)。
前TINY動いたと思ったけど、SygatePFWと勘違いしたかも。一通り一度に試した
からなあ。

粘着云々は、WEBサイトの解析に足跡残っていたプロクシと同じ会社のIPだった
からで、アメリカ住所でそんなの知人にいないからです(笑)。
とあるネットゲーの使うポートからのスキャンでしたし。
サイトの足跡はそのゲームの内容なんで。
IP偽装のスキャンとか考えすぎかもしれませんね。

問題は解決してないんですが、いろいろと解説サイトを漁って勉強にはなってます^^;
>>604
OPはICSに対応してません、てなことがAgnitumのWebに書いてあります。
610追加:02/05/18 16:57
>>604
公式板の書き込みによれば、次のバージョンで直るもよう。
>>610
??
何が直るの?
アプリケーションごとにしか設定できないのがポート指定出来るようになるとか?
612605:02/05/19 06:43
>>608
ポリシーをルールウィザードで、制限付きアプリに指定してプリセットで
なんとかなりました。でも、書き込めない板がありますね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 07:17
>612
リファーをオフにしないと書き込めませんよ 2chでは
614605:02/05/19 08:48
>>613
ありがとうございます。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:20
>>613
オンの間違いだろ?
616601:02/05/19 18:08
>>608
OutPostでICS、やってみました。
同じような道を辿り、挫折しましたです。(^^;
SVCHOST.EXEを"信頼"に、システムの設定をすべて許可、プラグインをすべて
無効にしてもダメですね。
ちなみに、許可優先モードではうまく行きました。当たり前か。

次のバージョンに期待しましょう。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 02:25
皆様にお聞きしたいのですが、Allowedのログに最近
Undefined Rule OPERA.EXE 210.155.157.0 HTTP 送信 TCP 1474 *.*.*.* 00:00:00 0bytes 0bytes とか
Opera HTTP connection OPERA.EXE 210.155.157.2 HTTP
送信 TCP 1227 LocalHost 00:00:00 494bytes 0bytes 494
などが頻繁に出てくるのです。オペラ自体は使っていますが、使っているいない関わらず
頻繁に出てくるのです。下のはIEを許可したときに出てくるときも有ります。
これは一体なにをしているのでしょうか? 気にしなくても良いものなのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらお聞かせ下さい。
618599:02/05/20 03:25
>>616
すみませんお手数かけました。
どうも単純に>>609-610という事のようですね^^; 情報ありがとうございます。

改良されるまで、必要な時に壁に穴あける事にします(笑)。

みなさんどうもありがとうございました。
>>617
踏み台にされかかってるとか
620辻斬り ◆Love.Aa6 :02/05/20 08:09
小ネタ。
フォルダ内のTrashというファイルを開くとADと書かれた小窓が出てきて
そこにバナー広告のリンクをドラッグアンドドロップすると次から
[AD-SIZE]にしてくれる。

オミトロンでも消せないバナーも防げるのでちょっと感動した。
悩みなのは勝手に起動時から現れること…

既出だったらごめんね。
>>620
要するに「デスクトップに広告ごみ箱を表示する」の設定だよね?
>621
そうです。フォローサンクス。
>>617
http://whois.ansi.co.jp/?key=210.155.157.2
とかしてみると、infoseekですけど・・・
何か、infoseekのWebサービスを利用していませんか?
ちなみに、ワタシもOpera使ってます。

>>620
Operaには対応していないのよねん・・・
まぁ、オミトロンを使うほどでもないので、広告フィルタは便利ですね。
>>620を見て「何を今さら」と思ったのは私だけではないはず。
625620:02/05/20 19:38
>624
それはいわんといて。ごめんよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/21 00:37
起動時に、アップデートの通知「新しいバージョンがリリースされました。・・」
が出た!
これから入れてみるよ。
皆さん、各種バックアップは忘れずに..
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
1.0.16になったけど…
オプション項目などはかわらじ
ホームページ上はまだ告知がないね。
早まったかな?
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 01:20
HPつながらない
みんなダウソしてる最中なのかな
重いのはいつものことじゃないか。
何が変わったのかわかんない…
Σ(´Д`ズガーン
635617:02/05/21 06:19
>623
わざわざお答え頂き感謝します。
私も気になって、調べてたんです。しかしinfoseekのサービス
は何も使って無いのです。で最近まめにチェックしていると、
起動し30分程度で下のが連続で4、5回出ます。送信してたり、
してなかったり、でネットやっている間は最初はそんなに気にならなかった
のですが、最近特に目立ち、頻繁に出てきます。昨日は最悪で
一回始まると3秒程度に1度1秒の間に3回ずつ下のが連発で出てきて。。
ついでに上のも出てきて、迷ってしまいついつい書き込みしてしまった次第です。

一旦クッキー削除してみ
正常にアップデート完了。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 10:26
アップデート後に
「configuration.cfgがありません」
みたいなのが出なくなったのはありがたいなあ。
新バージョン。
639623:02/05/21 11:34
1.0.1617.1854 になりました。今のところ問題ありません。
気になったのは、"その他のシステム設定"の初期値。
DNSとLoopbackは未許可になったけど、大丈夫なんかいな。
アプリケーション毎に許可したようがいいよ、ということですかね。

あと、Operaでアプリケーションのエントリーが2つ出来てしまいました。
作り直したら収まりましたが、アレは何だったのか・・・


>>635
ようは、Operaは動いてないのにOpera.exeがビシバシ動作しているのですね。
まさか、Opera.exeという名前の別のもの、というワケでは・・・
タスクマネージャなどで確認できますか?

で、210.155.157.2 ですけど、infoseekの画像専用サーバみたいですね。
http://210.155.157.2/ad/is_logo.gif
とか。
(゚Д゚)ハァ?
Announcementsが告知されました。
History of changes
http://www.agnitum.com/forum/showthread.php?s=4f36a9cde81e61b605e53eb96bc19314&threadid=3901
実行エンジンのファイル更新の変更なし。
Free版の変更点は2、3、4、5になります。
642 :02/05/21 14:40
ゾヌから浮気しました。
なんだか(・∀・)イイ!
プラグインに感動しました。
しばらくここで勉強させていただきます。
早速ポートスキャンがあったみたいでなんか嬉しい。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 15:35
update完了!
>639
「その他のシステム設定」の初期値のことですが、
「初期値」をクリックすると、DNS/DHCP/GRE/Unknownにチェックが入ります。
こちらはFree版だけど違うのかな。

新バージョンの初期設定に倣って、Loopbackを外して運用したところ、
Loopbackの許可を求めるルール・ウィザードが立ち上がり、追加設定している最中です。
Proxomitronを通過するアプリがそうなります。
ちと面倒だけど、セキュリティ以上好ましいのかな。

他のF/Wの場合、Loopbackのデフォルト値はどうなっているのでしょうか?
>>639
>DNSとLoopbackは未許可になったけど、大丈夫なんかいな。
>アプリケーション毎に許可したようがいいよ、ということですかね。

筒抜けはなんか気持ち悪いから最初から外してた
まぁ、気にしない人は許可に戻せばいいのでは?
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 08:44
647639:02/05/22 11:44
>>644-645
会社のWin2kマシンは、初期値 DHCP/Unknown です。
自宅のWinXPマシンは、初期値 DNS/DHCP/GRE/Unknown です。
OSによって初期値を変えている・・・?

で、LoopBackですけど、Kerioでは初期値では何も許可していませんね。
ローカルプロキシを使っていなくても、IEやWindowsUpdateでLoopBackを
許可してやる必要があるみたいです。

ローカルプロキシをターゲットとしたトロイなどがあるかもしれませんので
LoopBackをすべて許可というのも危険といえば危険ではありますね。

ワタシはローカルプロキシは使ってないですが・・・
あ、ウィルスバスターのpop3trapは、pop3のローカルプロキシですね。
648647:02/05/22 11:49
あ、ウチもFree版です。
649644:02/05/22 20:50
>647
こちらの環境はW2kです。
同じOSでも初期設定が異なるのも不思議ですね。
プラグインやOSのサービス稼動によってチェックが外れてしまうのかな。

ちなみに、私の環境は以下の通りです。

Plug-in:
DNS Cache/Super stealth

OSサービス:
C:\>net start
次の Windows 2000 サービスが開始されています:
AntiVirService
COM+ Event System
DeleGate Server
DHCP Client
Event Log
HID Input Service
Indexing Service
Network Connections
Outpost Firewall Service
Plug and Play
Protected Storage
Remote Procedure Call (RPC)
System Event Notification
Task Scheduler
Uninterruptible Power Supply
Windows Management Instrumentation
Windows Management Instrumentation Driver Extensions
Windows Time
650647:02/05/23 15:12
試しにOutPost入れなおしてみました。
で、別の問題を発見。(^^;

アンインストール後インストールすると
「ad_int.dllはすでに起動されています」
というダイヤログが、プラグインの分だけログイン直後にボコボコ上がります。

これは何だと再度アンインストールして、デバイスマネージャを見てみると
なぜかOutPostのプラグインが、おそらくすべて残っています。
で、これを削除し、ついでにレジストリを"OutPost"で検索して掃除したあと
インストールすると、正常に入ったようでした。


で、入れなおしても、やっぱり「DNS」にはチェックが入りません。
おまけに「GRE」は選択肢すらありません。
この「GRE」って、ここ
http://members.tripod.co.jp/eazyfox/Firewall/Outpost/Outpost3.htm
には載ってませんが、最近のバージョンからでしたっけ・・・?
651647:02/05/23 15:13
プラグインは、初期状態の Attachments Filter 以外の全部

稼動サービスは、以下の通り

COM+ Event System
Computer Browser
DHCP Client
Event Log
IIS Admin Service
IPSEC Policy Agent
Logical Disk Manager
Messenger
Net Logon
Network Connections
Outpost Firewall Service
Plug and Play
Print Spooler
Protected Storage
Remote Access Connection Manager
Remote Procedure Call (RPC)
Remote Registry Service
Removable Storage
RunAs Service
Security Accounts Manager
Server
System Event Notification
Task Scheduler
TCP/IP NetBIOS Helper Service
Telephony
Trend NT Realtime Service
Virtual IR COM Port, Service Program
Windows Management Instrumentation
Windows Management Instrumentation Driver Extensions
Windows Time
WMDM PMSP Service
Workstation
World Wide Web Publishing Service

自分で作ったサービスがいくつかありますが、ここでは表記していません。
おもいっきり会社名が入っているので。(^^;

会社で、NTドメインにログインしています。
IIS上で動作するスクリプトを作る仕事などをしています。

にしても、>>649 の稼動サービスは厳選されていますね。
>>650
ちょっと話ずれるかもしれないえけど、アンインストールのときに
ファイル・デバイス・レジストリ、それぞれ消すかどうか聞いてこなかった?

アンインストール時に全ての段階で「Select All」を選んで進んでいけば完全に
消せるはずだけど・・・(もちろんOutpost関連はすべて停止させた状態で)。
653652:02/05/23 15:33
あと、うちの環境では「GRE」は現行バージョンからのような。

ちなみに、上書きアップデート後にcfgファイルを書き戻したら
GRE他一部の選択肢が消えてしまったので(あたりまえといえばあたりまえ)、
一度アンインストール→インストール→設定の作り直し というハメに。
654651:02/05/23 16:51
>>652-653
そういや、アンインストールは、何も考えず「Automatic」でやりました。
OutPostが起動していたかどうかは定かではありません。(^^;
で、*.cfg を初期化してみたところ、なんか色々と出てきました。

Allow DNS Resolving
Allow Outgoing DHCP
Allow Inbound Identification
Allow Loopback
Allow GRE Protocol
Allow PPTP contol connection
Block Remote Procedure Call (TCP)
Block Remote Procedure Call (UDP)
Block Server Message Block Protocol (TCP)
Block Server Message Block Protocol (UDP)
Deny Unknown Protocols

初期値は、Inbound 以外にすべてチェックが入っています。
Aloow と Block があるので分かりづらいですが。
IISを止めて *.cfg 初期化とかしてみましたが、変化ありません。

今まで *.cfg はバックアップしたものを重ねていましたが、こんなことに
なっていたとは。(^^;
>>638さん
す、すみません。遅くなりましたが、修正しました。
ただ、それまで使用してきた*.cfgファイルが見付からない、初期化してしまうのは日本語化モジュールの問題ではなく、
Outpostのバグだと認識しておりました。
656649:02/05/24 00:02
>654
おっしゃる通りに「設定.cfg」を削除してから、OPを立ち上げたところ、
全く同じ項目が増えました。初期値も同じです。
なお、(上書き)Updateの際、cfgファイルは書き戻していません。

他のソフトの多くは、以前のバージョンの設定ファイル(INIファイル)を書き戻しても、
新しい項目が自動的に追加されるんですが、
このソフトはどうも違うようですね。

これは仕様なのかな?
またルールを作り直さなくてはならないな。
657654:02/05/24 10:51
>>656
仕様という名のバグですね。(^^;

以前は、アップデートすると cfg が自動で初期化されましたよね。
作り的に *.cfg ファイルに新項目を追加することが出来てない為、そうやって
誤魔化していたのだと思います。

で、先日のアップデートでは、旧 cfg を引き継ぐようになりました。
新項目追加を盛り込んだはずが、実は出来ていないということなのかも。

cfgをエディタで開くと、"Allow DNS Resolving"などの文字列がそのまま見えます。

ま、ルール作りは、面倒なだけの単調作業の場合が多いですから。
凝ったルールを作っているのは、WinMXくらい・・・
cfgファイルの併合できればいいのに
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:43
プラグインのActive Contentなんだけど、
サイト指定するのにワイルドカード使えないのですが、
皆さんのところも同じですか?

例えば、「*.2ch.net」ってやってもすり抜けてしまう。
「pc.2ch.net」ってフルにホストを指定しないとだめ。

なんとかならんかなぁ…
660659:02/05/26 00:40
とりあえずプラグインの制作キット落としてきたから
なんとか改造するよ…
661659:02/05/26 01:53
プラグインのサンプルソース見たが全然分からん。
もう寝る。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 08:55
>>659
「doubleclick.net」って入れただけで、
あの糞忌々しいクッキーを入れてくれる広告サイトには
繋がんなくなったけど。
白地に青の文字でその旨表示されるようになったよ。
ワイルドカード入れるんじゃなくてドメイン名まででいいんじゃないか。
>>662
それは、Adsの機能では?
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 18:03
スマソ、
結局Operaフリー版の広告Windowの広告表示は消せないんですか?
665662:02/05/26 19:12
>>663
すんません。Contentの機能だった。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:56
>664
このフィルタの記述を参考に追加してみるとどうでしょうか。
http://ktstaff.cool.ne.jp/operaj/days.html#days20020415

ワイルドカードが使えないと駄目かも。
>>664
レジストするか、さもなくばOperaのフィルタ機能でできる。
ここの>>642>>662>>697辺りを読めば?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1021139772/l50
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 00:00
現在ZoneAlarm使用中で、良さそうならコッチに移行したいんですが
Zoneはインストールしたままでも起動させなければ、Outpostを
試すことは可能でしょうか?
それともZoneをアンインストールしてしまわないといけないでしょうか?
>>668
話は少し違いますが・・・
ワタシはウィルスバスター2002とOutPostを使っています。
で、VB2002は標準でファイアウォール機能があり、これを無効にする為に
・VB2002の設定上から無効にする
・PCCPFWサービスを無効にする
・PCC_PFWデバイスドライバを無効にする
としています。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 03:30
>>668
出来ます。というかしてます。
そろそろぞねのアンインストールを検討中。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 05:07
ZAのアンインストールはこちらを参照。
カスタムというオプションがあればそっちを選んで、すべてアンインストール
した方が良いようです。
OPと共存はさせない方が良いのではないでしょうか。
http://www.agnitum.com/forum/showthread.php?s=&threadid=3556
>670
全く同じ状態だ。
673668:02/05/28 16:58
>>669-671
ありがとうございます。
Outpostを試してみて、使いこなせそうならZoneを
アンインストールします。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 17:21
ZONEはティンティンの先っぽです
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 20:23
Agnitum: taking care of your security
http://www.agnitum.com/download/outpostfree.html
676鬼無:02/05/28 20:48
>>674
あれ、石場氏!
なんでこんな所に来てるの?
677 :02/05/30 06:17
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 23:29
Win98SEでISDN接続の環境ですが、
NAV2002のLiveUpdateがどうしても通ってくれません。
信頼するアプリケーションに入れてもダメ、という状態で…

今のところは、LiveUpDateをかける間はOutPostを
シャットダウンして対処しています。
何か有効な方策を御存知の方がいらっしゃいましたら、
アドバイスをいただけると助かります。
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:49
もうすぐノートンのFWの期限が切れるんだけど、Outpostは安定してますか?
軽さ・日本語化・設定のしやすさなんかも教えて欲しいです。
>>678
普通の環境だと、LiveUpdateの初回接続の時、聞いてくるはず・・・

時々、何故かルールが絶対に拒否になる場合があるので、
いったんアプリケーションの設定からLiveUpdateを削除(画面上ではLUCOM~1.EXEになってる)して、Outpost終了
再度立ち上げてアプリケ−ションの設定からLiveUpdateが削除されてるか確認
されてれば、ポリシーをルール・ウィザードにしてからLiveUpdateを実行
で、許可系の設定をすれば普通はOK
これで駄目なら分からない・・・
681678:02/05/31 01:34
>>680
アドバイスありがとうございます。
ご指摘のとおりにルールをいったん削除し、
全許可で作り直してみましたが…ダメでした。

ルールウィザードモード以上だと、

理由:Learning Mode
アプリケーション:LUCOMS~1.EXE
リモートホスト;liveupdate.symantec.com
リモートポート:HTTP
方向:送信
プロトコル:TCP

これがばっちりと「Blocked」のログに……ナゼでしょう……
とりあえず対策は明日以降にします…
682678:02/05/31 01:39
今自分の書いた681を読み返してふと気づき、
許可優先モードに切り替えてみたら機能しました!

ただ全ポートが「Closed」なんで、許可優先はLiveUpdateの時
だけ使うようにします。
たいへんお騒がせしました。
>>679
Norton使ったことないから参考にならないかもしれないけど、

軽さ: TinyやKerioよりは重いけどZoneよりは軽い
日本語化: インストール時に日本語が選べる
設定のしやすさ: IE、WMP、Beckyなど主要アプリは既定ルールが作れる
           そうじゃないものもけっこうラクかも

いずれにしろ、まずは
http://members.tripod.co.jp/eazyfox/Firewall/Outpost/Outpost1.htm
と過去ログを。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 07:18
>>678 >>681
オプション、アプリケーション画面でBlockedになってるなら、そのアプリを選択してから
「編集(E)」を選び、「ルール作成(C)」で「新規(N)」ルールを作ればいいんじゃないですか?
面倒なら「プリセット(P)」という手もあるし・・・ 見当違いでしたらすいません。
685575:02/05/31 11:25
>>682
許可優先というのは、ブロックしていないルールはすべて許可するということです。
というワケで、あまり解決になっていないような・・・回避にはなってますけど。

いっそのこと、設定ファイル(*.cfg)を消去して初期化してみては。
686685:02/05/31 11:38
WinXPなんですが、OSのDNSClientを止めてOutPostのDNSキャッシュを有効にして
いました。
そうすると、約10分間隔で10回程、AllowedのところにGateWayへICMPTrafiicを流
しているログが現れます。
それが原因かどうかはよく分かりませんが、OSの電源管理で30分後にシステムスタ
ンバイにして30分経過してもスタンバイしませんでした。
で、このパケットが流れている間はCPUを占有しているらしく、各アプリの反応が
悪くなり、タスクマネージャで見るとOutPostがかなりのCPU時間を使っていること
が分かりました。

OSのDNSClientを起動してOutPostのDNSキャッシュを停止したところ、うまく動作
しているようです。
これはいったい何なんだろう・・・・

ほぼ同じ構成でWin2kも使ってますが、そちらではその症状はありません。
>686
私もW2kで同じ動作をさせているので、確認してみました。
G/WへのICMP Trafficは、サスペンド(STR)復帰直後の1つしかありませんでした。
ログのソートってできないんですね。見つけるのに疲れました・・・

ICMP Traffic直前直後のアクセスから調べてみるのも良いでしょう。
何のためにG/WにPingを飛ばすのか推測できるかもしれません。
688678:02/05/31 21:12
>>684-685
アドバイスありがとうございます。
>684さんの方法で、プリセットからDownload ManagerとBrowserを
許可しても「接続が確立していません」のエラーが出てダメでした。
>685さんの方法で削除して、接続からプリセットルールを立て直しても、
やはりダメでした。

さらに模索します。
689684:02/05/31 21:40
>>688
よくわかりませんけどupdateじゃなきゃsemantic.comにはつながるんですかね?
690684:02/05/31 21:41
訂正symantec
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 21:42
semanticアゲ
692678:02/05/31 21:46
>>689
はい、ブラウザを使えばサイトにはちゃんとつながります。
だからOutPostの設定がおかしいのか、LiveUpdateと何かヘンな競合が
起こっているのか…どっちかだろうと認識しています。
693678:02/05/31 22:01
解けました!!

どうやら、接続のときに作成されるルールのファイル名
「LUCOMS~1.EXE」がそもそもおかしいみたいです。

このルールを削除してから、
〔オプション〕−〔アプリケーション〕の〔追加〕を選び、

C:\Program Files\Symantec\LiveUpdate\LuComServer.EXE

を指定して、「Download Manager」のルールを指定してやると、
LiveUpdateがきちんと動きました。

たいへんお騒がせしました。みなさんありがとうございます。
これでOutPostを捨てずに済みそうです(ひじょうに気に入っているので)。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 00:54
IP-2FUKU3.hokuriku.ne.jp 211.16.240.3
695次スレまで定期コピペ:02/06/01 01:07
無料で強力なFW Outpost
日本語対応で使い易さも安心

(ダウンロードはここから)
Agnitum: taking care of your security
http://www.agnitum.com/download/outpostfree.html
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 01:23
このページの右下のインフォメーションのリンクとかポップアップなんだけど、
アクティブコンテントのポップアップウィンドウを有効にしたり、
OP自体終了させてもページが見れない。
他にもこういうページがあるんですがどうすればポップアップが見れるようになりますか?
もちろんjava等は有効にしてあります。
http://www.skyperfectv.co.jp/
697684:02/06/01 11:57
>>696
見れましたよ。最初に見たときにそのサイト個別のルール設定が為されてしまっていると、
いくら全体の設定を変えてもダメだし、scriptなんかだと以前の情報がPCに残って
うまく表示されないこともあります。(OPには関係なく)それから、このリンク(スカパ)
ではまずActive Xを有効にするかどうか聞かれたよ。ブラウザによっては見れないかも。
698<=( ´∀`)さん:02/06/01 12:58
新パッチ登場か。
699686:02/06/01 13:17
>>687
確認ありがとうございます。

放置しておいても、約10分間隔で
ICMP Traffic n/a xxx.xxx.xxx.xxx Destination Unreachable/1 受信 ICMP
みたいなログが約10セットずつ流れているので、調べようがないのです。(^^;
直に ping を打つと Echo Reply/0 なログが残ります。

で、どうもOSのDNSCLientは関係ないみたいで、OutPostのDNSキャッシュが動作
してればそういう動きになるようです。

ちなみに、ログをすべて選択してコピーするとタブ区切りテキストになります。
MS-Ecxelなどの表計算ソフトをお持ちであればソートなど出来ます。
>699
Destination Unreachableの回避のために、
一旦OPを完全シャットダウンさせて、dns.logを削除してみると良いかと思います。
このログの参照(順引き)で失敗しているような気がします。
OPのDNS Cacheエントリにxxx.xxx.xxx.xxxのマップがあれば、その可能性が高いです。

しかし偶然にも、今日同じようなログが出ました(^^;
こちらのログは、
ICMP Traffic Destination Unreachable/1 <途中経路のルータのホスト名>
nslookupで確認してみると、逆引きはできても順引きはできない状態です。
ICMP Trafficは、DNS Cache中のIPアドレスを参照していないようです....
そこでDNS Cacheを停止させても、順引きはできませんでした。
なので、当方の原因はプロバイダのDNSサーバのテーブルにあるようです。

ということなので、何が原因か良く解らなくなってしまいました・・・

>ソートの件
ありがとうございます。楽ですね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:43
ところでみなさん、やはりoutpostはいいですか。ここ数ヶ月以上見ていて、
tinyかsygateかoutpostか決め兼ねているんですけど。軽くてアプリの
邪魔もしないポートをきちんと把握管理できるやつ、難しいな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 15:12
Outpost Firewall FREE を使ってるが Norton AntiVirus2002のLiveUpdateを実行すると、「LiveUpdateが更新版のリストを取得できませんでした。」というメッセージが表示されでしまう。
どうすればいいのよ?

OSはME
>>702
>>693見れ
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 15:32
>>702

>>693で解決しました。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 18:41
www.pepsi.co.jpにアクセスしたら、Outpostがポートスキャンされていると報告してきたよ。
2000番台を激しく調べている。さらに「Rst attack」というのもやられたみたい。
これって普通のことなの?

ペプシって日本以外の世界各国で日本人を馬鹿にしたCMを流しているそうだから、
日本では実はやりたい放題していたりして。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 19:07
今日ダウンロードしました。記念age
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 19:14
>>705
見てみたけど、なんも無いYO。
イチローのCMまで見ちゃったYO。
画質悪いね。
708p5178-ipad49marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:02/06/02 19:20
悪戯されたいのお願いします。
あーあやっちゃた
710705:02/06/02 19:46
ペプシのHP訪問後、Outpostは以下のような出力をしてきました。

2002/06/02 18:23:14 通信の要求 202.32.166.146 TCP(2222)
2002/06/02 18:23:14 通信の要求 202.32.166.146 TCP(2220)
2002/06/02 17:54:53 ポートスキャン 202.32.166.146 TCP(2157) TCP(2158) TCP(2168) TCP(2164) TCP(2159) TCP(2163)
2002/06/02 17:54:53 通信の要求 202.32.166.146 TCP(2157)
2002/06/02 17:54:53 Rst attack 202.32.166.146 -> 202.32.166.146
2002/06/02 17:54:53 通信の要求 202.32.166.146 TCP(2158)
2002/06/02 17:54:53 通信の要求 202.32.166.146 TCP(2168)
2002/06/02 17:54:53 通信の要求 202.32.166.146 TCP(2164)
2002/06/02 17:54:53 通信の要求 202.32.166.146 TCP(2159)
2002/06/02 17:54:53 通信の要求 202.32.166.146 TCP(2163)
2002/06/02 17:42:58 ポートスキャン 202.32.166.146 TCP(2042) TCP(2041) TCP(2037) TCP(2027) TCP(2045) TCP(2051)
2002/06/02 17:42:58 通信の要求 202.32.166.146 TCP(2042)
2002/06/02 17:42:58 Rst attack 202.32.166.146 -> 202.32.166.146
2002/06/02 17:42:58 通信の要求 202.32.166.146 TCP(2041)
2002/06/02 17:42:58 通信の要求 202.32.166.146 TCP(2037)
2002/06/02 17:42:58 通信の要求 202.32.166.146 TCP(2027)
2002/06/02 17:42:58 通信の要求 202.32.166.146 TCP(2045)
2002/06/02 17:42:58 通信の要求 202.32.166.146 TCP(2051)

202.32.166.146というのは pepsi-web.tokyo.sgn.ne.jpです。
確かにもう一度行ってみても何もしてこないのですが・・
なんだか怪しいですよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 21:38
Rst attack というのはなんなのでしょうか、私もたまにこれが来るのですが。
>>701
あのさあ、フリーのソフトをインストールするのに何で数ヶ月なやむの?
とりあえず、自分でやってみな
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 01:01
家は光収容地域のため、ADSLは不可という事で
ISDN+自前の串(Squidキャッシュ)で頑張っております。
で、Outpostをしばらく使ってると、全くアクセスできなっちゃう(HTTP)。

アタックされた形跡は無し。こうなるとPCをリブートするしかない。
レスポンスが良いからOutpost使いたいんだけど
仕方なくSygate使ってる。補足しとくと、串を咬ましてない時は、不具合出ません。
あとファイルサーバ(Samba)も使ってます。環境はWin2000 SP2/IE5.01 SP2です。

似たような環境で同じ現象が起こって、解決した人いないかなぁ?と思ってカキコしますた。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 02:00
>>711
RST Attackは通信終了パケット(RST)を送る攻撃のこと。
こいつをばんばん送りつけて通信を遮断しまくれば、DoS攻撃になる。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 06:13
Httpfilt.dllが原因でブルースクリーン落ちする人いません?
OSはW2Kで、たまにこれで逝ってしまうことがある。
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 08:38
とりあえずプリセットにのってないIM(ヤフー、MSN)はどういう設定
すればいいでしょう。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 09:43
>>716
「信頼されたアプリケーション」に登録すればいいだけだろ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 09:53
ヤフーがクラックされてるかも知れないんですが。。
>>717
プリセットしか使わないのか?
人並みの知能持ち合わせてるなら自分でルール作れ
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 14:04
>>716
過去ログ読みましょう。
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 16:15
MSのPCゲー対戦サービスZone使ってる人いますか?
ルール作成モードだと何回もルール作成するか聞いてきてきりがないので、
Zone関係全部信頼するアプリケーションに指定しているんですが、
大丈夫ですかね?
722699:02/06/03 17:13
>>700
レスありがとうございます。
えと、前にも申しましたが、xxx.xxx.xxx.xxx はGateWayのIPアドレスです。
クラスCのローカルIPアドレスですから、逆引きは元々出来ません。
で、dns.log を削除してみましたが、相変わらずです・・・

ところで
ウチの会社のホストの逆引きを確認したら、出来なくて・・・
よくこれで数ヶ月ほったらかしにしてたよなー、っと。(^^;


>>705
色々とコンテンツがあって、すべては見ていませんが、TOPページから2.3枚
めくった限りでは、そのようなことはありませんでした。


>>715
経験ないですねぇ・・・


>>721
よく分からないけど、ルールの作り方がまずいんでないですか。
例えば、TCPの受信をリモートホスト毎にルール作っていたらキリがなさそうだし
ポートを一杯使っているようなら、幅を指定して許可してやるとか。
723721:02/06/03 17:40
>>722
何も考えないでルール作ってたんでちょっといろいろ試してみます。
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 18:33
http://www.so-net.ne.jp/bbn/のHPの「クリック大投票」というリングボタンが表示されず「AD-IMG」となってしまいます。
どうすればいいですか?
>>723
ルール作りはKerioスレを見ると勉強になるよ
kerioですがルール作るのって何か通信しようとしたときにルール作るから、何もルール作ってないんだけどやばい?
>>726
やばくない、っていうかスレ違い。Kerioスレで聞く!
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 23:46
>>724
プラグインのAdsを停止すれば表示される。
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 00:12
>>724
今見てみたけどさあ、画像ブロックでしょ?Plug-InsのAdsのところで右クリックして、
プロパティを選んで /click.を削除すればいいよ。そのくらい自分で見つけようね!
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 11:36
>>729
左Wクリックだろ
>>730
ツリービューのところなら右クリックで出るYO
夕刊フジのホームページ(http://www.zakzak.co.jp/)にアクセスすると
なぜか 202.239.178.204 に接続されるとOutpostのAllowedに表示される。
しかし、domain name serverでdomain nameを調べてもNon-existent domain
と表示される。いったい何をしているか、ご存じの方はいますか?
>>732
じゃあこれでどこにつながるか、やってみればいいじゃん。

http://202.239.178.204/
734722:02/06/05 13:31
>>732
コンテンツフィルタでブロックすれば、分かりますよ。
735722:02/06/05 13:33
ところで
今さっき、他のアプリケーションと間違えて、OutPostのメインウィンドウで
Ctrl + N とキーボードを打ってしまいました。

すると、設定が初期化されました・・・・(ToT)
>>735
設定cfgファイルのバックアップとっておいたほうがいですね。
>>735
あなたの報告でここにいる一人が救われますた(w
人柱になれた人のためになれたと思えれば痛みも減るものかと。
>>732
Webサーバの不可分散のため、そのサイトがラウンドロビンDNSを運用しているのではないでしょうか。
ホストの逆引きは必要ないために、そうなると思います。

えっと、
DNS Cacheを使用していると、以下のような不具合が発生しませんか。

DNS Cacheログウィンドウに何も表示されなくなくなり、そのまましばらく使っていると、
キャッシュを参照するアプリケーション(IEなど)が固まります。
そのときAgnitum\Outpost Firewall\Plugins\Dns\dns.logのサイズが
500KBを超えたあたりからそうなります。エラー表示は出ません。
DNS Cacheの設定はデフォルト(100レコード、7日)です。

OPを完全シャットダウンしてdns.logを消すと復旧しますが、その繰り返しです・・・
>>738
>Webサーバの不可分散のため、
負荷分散の誤りです。すんまそん。
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 09:30
>>738
>>467,>>477-478
みたいなこと?
Outpost終了させようとするといつも強制終了の表示が出る。
ウインドウズの電源切るときいつも強制終了の表示でうざい。
>740
いえ、特定のサイトが閲覧不能になるわけではなく、どのサイトでもそうなります。
各種ブラウザなどはタイムアウトしてしまうし、新たに別ブラウザを立ち上げてしまうと
運が悪ければOS(W2k)も不安定になってしまいます(強制終了できない)。
メールもタイムアウトしてしまいますね。
タイムアウトだけならいいんですが、OSも巻き込むのは困ります。
dns.logが500KBを超えるとそろそろ発生しだす兆候なので、DNS Cacheの設定を変えてみようかな。
WINSOWSUPDATEができなくなっちゃいました。(ページのエラーが出てしまいます)
2,3日前まではできてたんですが。
これって、一旦OPをアンインストールしたほうがいいんでしょうか?
新しいプラグインってまだないんすかね。
>>743
私の場合は、Temporary Internet Filesを削除して関連のサイトの設定
(アクティブコンテンツブロック)を直したらできるようになりましたよ。
746 :02/06/08 00:58
.     ,,..:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:、
.    ,;;;;::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.....__/;;;;;;:::;;:;;::::;:::--、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. //::`l;;:::::::::::::::''   `、;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.//:::;/ ミ ::;''"::''     ヽ、;;;;;;;;;;;;;
. l  /;:ノ   _       l,;;;;;;;;;;;
. l`7    .  ヾ、、  :   ~ヾ;;;;;;
.l',       `i..、 ヽ,   . .  /;;;;  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i        `'.- _...______/ 、 < バージョンアップした?
.l   ::: ::-ーi^  /、-、^ノ   ヽ  \_________
 i ::: .  ヽ、.``i、_,l  `'/
 lヽ.   `、`_.、 .:: .::/
  ヽ、   _:'-ー~
    `ー-ー'
まだ再起動してない。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 02:42
既出かもしれませんが…
最近outpost入れてみました。ルール・ウィザードにしたんですが
最初にサイトに入った時にルールを作るような画面が出てきて、訳も分からないまま
“プリセットからルールを作る”を選んでみました。
その後に設定画面でも出るのかと思っていたら何も無いままです。
これはどのような設定になっているのでしょうか?
ちなみにプルダウンメニューは“Download Manager”でした。
Firewall初心者なので分からない事だらけです…。
749Tro~:02/06/08 04:19
>>748
ルールがOutPost自体に既に設定してあるということです^/^
750Tro~:02/06/08 04:21
>>748
Outに既に設定済み
751IDS:02/06/08 04:27
BlackICE単体と通常のFW単体(使いこなしにもよると思うが)
とではどちらが安全?
BlackICEスレで聞けよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 06:53
バージョンアップ age
どうかわったのだろうか
Web更新チェッカ(WWWC)に登録していたのに気がつかなかった。
皆さんの書き込みでやっとわかりました・・・

>>754
History of changesです。
http://www.agnitum.com/forum/showthread.php?s=fe3dc96ecd70b55798d622f7e6e87537&threadid=4095

さて、全バージョンで発生したcfg初期設定の未更新の不具合は直ったんでしょうか?
History of changesの項目3
3. "Library is already loaded" and "System cannot find library" errors fixed.
これを修正するには、(Updateではなく)再インストールが必要となっていますけど、
日本語表示では、どのようなエラー表示がされるのでしょう。
以前、似たような表示が出たような気がしますが、忘れました。
W2kなんですけど、
OPのUpdateしたらサービスの再起動オプションが変更されていませんか。
サービスのプロパティの「回復」の「最初のエラー」が、
「何もしない」から「サービスを再起動する」に変更されていました。

おかげでサスペンド(STR)復帰後に再起動してしまいました。
数十秒のタイムカウント表示があったのですが、このときなぜかキーボードもマウスも効かず
作業中のアプリを目の前で見殺しにさせられました。
だいぶ悲しいです(T T)

私だけの症状なのか仕様なのか定かではありませんが、念のため報告します。
>>757
再起動しましたが、特に何も問題はないようです。
が、ちょっと心配になってきました。
今のところ何も不具合は出てませんが…
759陳Q:02/06/08 20:55
日本語化をしている者です。

現在、最新バージョンのリソースを書換えているのですが、日本語モジュールで何か変な個所はありませんか?
出来れば修正をしておきたいので、もしあれば教えて下さい。
尚、新しいDLLを日本語化すればおそらく全てが日本語化できると思います。
>>759
タスクトレイから起動すると、他のIMEを使用しているのに、MS-IMEが
起動されます。
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 13:51
ソースネクスト「凄速7」を入れていると、OutPostのアップデートプログラムに
支障が出ますね。
「Proxyが接続を無効にしました。Proxyを無効にしますか?」
とダイアログが出て、「はい」を押しても全然ダウンロードしてくれない。

この場合は、タスクトレイの凄速のアイコンから「非稼動にする」を選べば、
ちゃんと動くようです。
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 13:53
どうして買うかな〜ソースネクストの(略
>>759
おぉ、2ちゃんに登場ですか。
ということは、システムのICMP設定とその他の設定のところと、ヘルプが
日本語化されるのでしょうか・・・
今のところ、変な翻訳は見つけたことはありません。


>>760
あ、ワタシも一緒です。OSはWinNT系ですよね。
たぶんこれは、OutPostがシステムのプロセスとして動作しているため
HKEY_USERS\.DEFAULT
のIME設定を見ているからだと思います。ログイン前の設定です。
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 01:08
1.0.18出てるよ。既出だったらスマソ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 02:16
>>205
この回避策情報キボンヌ
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 01:55
javaスクリプトでさあ、ウインドウオープンってあるでほ。>>724みたいなの。
それがどうやっても無効に、つまり開かないんだけど、どうしたらいいのかな。
IEのセキュリティ設定も、Active Contentも全部有効にしてるんだけど。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 02:16
>>766
一度キャッシュファイルを捨ててみる。で、当該サイトのアクティブコンテンツブロック設定を
個別に作っておく。(以前にスクリプトブロックで設定されてしまってる可能性も。)
768766:02/06/11 02:43
>>767
レスありがと。そのようにやってみたけどダメみたい。
しかもなんか、シャットダウンしても無理なんだよね。もう脳が飛び散りそう。
もうちょっと頑張ってみるけど。
769 :02/06/11 03:48
OPTというのは寝返り打つと水分の移動によって内部調整がセルフでぱん。
食物は口からじゃねえイカ食うとアレな事もあるし。結局全般的に
全能なハッカーなんていっても。
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 06:38
>>768
シャットダウンしてもダメ?そりゃブラウザの設定では?
深夜はデムパ飛びまくりですね
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 19:02
DNS Cacheの保持レコードはデフォルトで100、7日で破棄となっていますが
どのくらいに設定すればよいのか分かりません。

レコード数を多くしたりすると重たくなったりしますか?
皆さんはどれくらいに設定しているかしりたいです。
>>772
はい、デフォのまんまです。
特に不具合なければ、そのままでいいのではないのでしょうか。

ていうか、ISPのDNSサーバが落ちているとかいう場合を除き、あまり利点が
ないような気がするのですが、どんなもんなんですかね。
>>773
スピードアップのためのものだろ。
775773:02/06/11 23:40
>>774
WinMXなど、違うホストに短時間でリクエストを繰り返すようなものを使う
場合を除き、あまり利点がないような気がするのです。

そもそも
・OSがDNSキャッシュを持ってる
・いわゆるブロードバンドルータでキャッシュ出来るものもある
・会社だったら、ルータを超えたすぐ近くにDNSサーバがある場合も多い
・ISPのDNSサーバは、近い位置にあるだろう

ということで、OutPostのDNSキャッシュを中継することにより、かえって
それがオーバーヘッドになることもあるだろうと。
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 18:57
Outpost、本日初めて導入しました。
質問がありますので、よろしくお願いします。

パソコン起動時にOutpostも同時に起動するようになっているの
ですが、全てのアクセスをブロックしてしまいます。

そこで、一旦、Outpostを終了してもう一度、起動させると正常
に動作します。

起動時にタスクトレイのアイコンにポインタを持っていくと、
「192.168.0.2」と表示されます。これはNICに割り当ててる
IPアドレスです。

一旦終了させて、再起動させた後の表示は、
「192.168.0.2・61.125.220.108」となり、後部のIPアド
レスは、プロバイダより割り当てられたIPアドレスになっており
ます。

これは仕方がないことなのでしょうか? それともいい対処方法
があるのでしょか? ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授
お願いします。

【環境】
Win98SE、フレッツADSL8M/ASAHI-net、NTT供給のフレッツ接続
ツール使用、NIC(corega FEther CB-TXD)、
Outpost Ver.1.0.1804.2212。
>776
>563を参照してください。
これは過去の話題ですが、今でも最新のNTTのフレッツ接続ツールでも駄目でしたか?
>776
あ、正確には
>563-566でした。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 19:40
>>777-778
回答ありがとうございます。
最新のNTT(西日本)フレッツ接続ツール(1.5B)ですが、
ダメでした。

東日本では、さらに最新版(1.5D)が出てるようですけど、
どうなんでしょか?
>779
残念ながら私はフレッツユーザではないので解りません。
フレッツ接続ツールの替わりに、>564にあるRASPPPOEを試してみてはどうでしょうか。
紹介ページ>http://www4.xdsl.ne.jp/~ibuki/raspppoe.html
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 20:11
>780
ありがとうございます。
早速、試してみます。
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 00:10
>781です。

かなり試行錯誤しましたが、無事RASPPPOEのインストールができました。
おかげで前述した不具合が解消されました。
さらにうれしいことに、速度が0.5Mほどアップしました。

>780さん、ありがとうございました。
ええ話や(涙
784 :02/06/15 02:00
    
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 09:51
http://www.pcflank.com/art25c.htm
サポート体制の評価も高いねっ♪
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 13:45
http://www.agnitum.com/products/outpost/compare.html
何も言いません。みなさん個人で判断してください。
昨日からOutpostを使ってるんですけど、2ちゃんに書き込もうとするとブラウザが変ですよって
言われるのですが何か設定をしないと駄目なんでしょうか?

いちよ完全シャットダウンにすれば書き込む事ができますけど無効モード
では無理でした。
Refererを無効にするとそうなるんだけど、
いじった?Active Contentの設定を。
>>788
Refererを有効にしたら書き込めるようになりました。
レスありがとうございました。
>>786
多機能を是としているところがこの表のネックかな。おかげでNISが高得点に
なっているが、この顔ぶれの中でfirewall本来の性能から言えばこの評価は疑問。
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 15:08
>>790
そうそう。
逆に設定するところが少ない ZA Freeは評価低い。
リソースの消費量や設定の自由度の低さはネックだけど
firewall本来の性能は悪くないとおもうんだが…
792_:02/06/15 16:39
FWの性能は
ZAFree>OUTPOSTFree
なんですか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 16:44
>>792
人によって評価は違うでしょ。でもここに来てる人はOutpost>ZAだと思うのが多くない?
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 16:52
>>792
そんなものは、利用方法による
そもそも、機能的に弱点のあるソフトは使い物にならない
細かい設定ができるところにOUTPOSTの良さがある
初心者であれば、ZAなら掘り込んでおけば
ほとんど設定らしきものなしに機能してくれるからお勧めだと思う

個人的には、ZA好きなのだが、リソースを増やすために
現在は、KPFを使用している

OUTPOSTは多機能なので使ってみたいと思っているのだけどね


参考までに

http://www.pcflank.com/art19.htm
http://www.pcflank.com/art21.htm

ステルステストとリークテストの結果です。数ヶ月前だけど。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 03:28
XPでZAを使っていたんだけど、ときどき起動したりしなかったり
不安定になっちゃったんで乗り換えました。
日本語対応済みだし使い勝手がいいですね!
797毛陰濃すぎ-ケインコスギ-:02/06/16 03:31
ノートンのセキュリュティ使ってるとどう設定してもいけないページが多々でてくるんですぅよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 19:12
超初心者質問で申し訳ないのですが、”Referer”って何でしょうか?
厨房すぎる質問でしたら、放置してもらって結構ですけど・・・
では放置致します
>>798
誤爆じゃなかったら初心者質問スレに行くのがいいかと
801798:02/06/16 19:43
>>800
誘導ありがとうございます。
初心者質問スレにいってきます。
>>798
何故referrerでなくrefererなのかは俺も知らん。
803798:02/06/16 19:57
>>802
もしや、Outpostのスペルミスですか??
804陳Q:02/06/16 20:35
お返事遅くなって申し訳ないです。

>ということは、システムのICMP設定とその他の設定のところと、ヘルプが
>日本語化されるのでしょうか・・・
ICMP設定とその他の設定のウィンドウは既に和訳してあると思うのですが、取りこぼしがあったかな?確認します。
もしや、TestVersionとFreeVersionで少し違うのかな・・・?
ヘルプに関しては、知り合いと協力して始めているところです。まだまだ先は長いですが・・・。

他にありましたら、教えて下さい。
>>803 インターネット全体でスペルミスしてるつーか… わからん。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 23:32
>>804
おつかれさまっす。
今初めて知りました。Outpostの日本語は陳Qさんが作っていらっしゃるということを。
今まで勝手にロシア人が頑張って日本語に翻訳していると思っていました(^^;
どうもありがとうございます。
>>804
ご苦労様です
頑張ってください
>>804陳Qさん
ICMP設定・その他の設定、ともに日本語で表示されてますよ。

ひょっとすると>>763さんは「Echo Reply」とか「Allow DNS Resolving」とかも
日本語になるはずだ(日本語化してほしい)と思ってるのかもしれません。

>>804
何げに失礼な気が(w
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 03:01
皆さん広告ブロックはどーしてますか?
Offにしておみとろんですか?

追伸
陳Qさん 日本語化ありがとうございます

Outpost起動してるとWMP7.1での
ラジオやFF等のストリーミングが失敗しますね。。。
完全にWMPの処理は解放しているはずなのですが。
Outpost側での対処方法ありますでしょうか?
811763:02/06/17 10:21
>>804
ご苦労様です。
えと、>>808 さんの言う通りです。フォローありがとうございます。
コイツは *.cfg に直接書かれるみたいなので、難しいとは思いますが。


>>809
広告ブロックは Outpost の ADS に任せています。
あまり複雑な設定はしてないもので。
最近は Flash の広告も増えましたから、これもブロックできるといいんですけど。
オミトロンだと出来るのかな。


>>810
ウチは何も問題ありませんが・・・
Win2k + IE6 + SP2 です。
>>811
え?まじですか…?
環境はまったく同じなんですけどね。。。
例えばこれOP起動したままで聞けますか?

mms://media.alldanzradio.com/choiceradiobb/bb/bl/bl20745_48.wma?channel=381

うちではバッファ中でずっとそのまま。
ポリシーですべて解放選択してもそのまま。
で、OP完全に落として読み直すとバッファ%がカウント
されていくという状態です。
>>812
811さんじゃないけど。
うち、全くおんなじ環境だけど、今聞けてるよ。
ブルースハープが渋い、男性のボーカル。

ちなみに、設定はプリセットをそのまま許諾。
814810:02/06/17 14:34
>>813
あ、ほんとだ…。
信頼されたアプリケーショングループに入っていた
WMP設定を一度クリアして、ルール作成でWMP用プリセット選択、
そしてこのアプリケーションの活動を全て認める?
みたいのをデータ読み込み時に選択したらいけました。

>>811さん>>813さんありがとうございました。
815811:02/06/17 18:15
>>814
無事聴けてよかったですね。
あと蛇足ですが、せっかくのOutPostですので、信頼されたアプリケーションには
あまり入れないほうがいいですよ。>>813サンもおっしゃてますが、プリセットで
そのままイケるはずです。

まぁ、会社によっては、ストリーミングのポートを閉じてるところとかあったり
しますけど・・・(^^;
816809:02/06/18 03:12
>811さん
どーもです、Outpostだけでやってみます
皆さん、OPが不正終了した際の対策を何か採られていますか。
OPのFree版(有償版は不明)だと、
w2kの場合、「管理」→「サービス」のOutpost Firewall Serviceの「回復」を「サービスを再起動する」に設定しても、
GUIまでは起動しないので意味がありません・・・

それで、何とかしようとした結果、以下のようにしました。環境は、w2kのDHCPクライアントです。
「回復」:「ファイルを実行する」
ファイルのパス:C:\Program Files\Agnitum\Outpost Firewall\Outpost.bat
そのファイルの内容は、
ipconfig /release
net pause "Task Scheduler"
ping -n 10 localhost > nul
net start "Outpost Firewall Service" && ^
start "" "C:\Program Files\Agnitum\Outpost Firewall\outpost.exe" /waitservice && ^
ipconfig /renew && ^
net continue "Task Scheduler"

・Task Schedulerの一時停止は単にオフライン中に実行させたくないだけ
・OPの再開の失敗を考え一時的にオフラインにした
・二重のアンパサンド(&&)で前のコマンドが成功した場合にだけ実行させる
・見やすくするためキャレット(^)で改行した
本当は改行せずアンパサンドで1行にして、そのまま「ファイルのパス」に入れたいのだが、
長すぎたようで受け付けてくれなかった(汗

他に良い方法がありそうだけど、これで精一杯です(^^;)
他のソフトはどうなんでしょう?サービスの再開だけでOKですか。
818815:02/06/18 13:21
うわぉ。すごいですね。

ウチでは幸い、稼動中に不正終了することは滅多にないので、対策してないです。
シャットダウン時に不正終了のイベントログはよく(100% ?)出ておりますが。

Kerioの場合は、サービスを起動すれば、FireWallが有効になり、ログイン中で
あればタスクバーにアイコンが出現します。
819WinXPHomeだが:02/06/18 13:59
タスクトレイからいつの間にか消えてることはたまにある。
でもタスクマネージャーで確認するとoutpost.exeは生き残ってるのでちょっと謎。
とりあえずスタートメニューから普通に起動し直しているが。

ただ、kerioでも同様のことがたまに起こっていたので、一概にOutpostのせいだと
いえんのではないかと……俺の環境がしょぼいだけですか、そうですか。
>818
こちらもシャットダウン時に毎回不正終了しています。
Support Forumにも同じ投稿を見かけたので、そのうち直してくれるのを期待しています。

今のところ稼動中に不正終了することは無かったんですが、念のため対策した次第です。
それまではシャットダウン時の不正終了が煩かったので、
・Outpost Firewall Serviceを手動に
・RunをC:\Program Files\Agnitum\Outpost Firewall\outpost.exe /noservice
にしていた時期もありました。そのような起動方法もあるそうです。
確かに問題なく機能を果たしていました。

そうなるとOutpost Firewall Serviceは何者なんだろうと感じてしまいます。必要ないのかも。
ん〜、なんか曲者ですね。
>>820
バージョンウプじゃないの?
822818:02/06/19 15:28
他にも隠しオプションがあったりしそうですね。

サービスが起動していると、ログオフ中でもFireWall機能が有効になります。
一度ログインして /waitservice か パラメータなしで起動した後のみ有効に
なるという、よく分からん仕様ですが。

1.0.1804.2212 になって初めてテストしてみましたが、相変わらずのようです。
823713:02/06/20 19:03
劇遅、自己レスです
「まったくアクセスできない」は、「画像だけが表示されない」の間違いでした。
824713:02/06/20 19:06
環境:Win2000/IE6/ブラウザ DonutP4.1(IEベース)
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 19:08
ローカルプロキシです。1度で済まず、3度まで・・・。
今日ノートンFWから乗り換えました。
ノートンと比べても差はないです。何よりただなのがいいです。
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:04
>>826
同志、ようこそ!!
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:07
Attack Detectionを見ると、1〜3分おきに「通信の要求」の攻撃を
受けてます。

本当にこんなに多くの攻撃を受けてるのだろうか??
>>828
俺なんか毎分ってことがよくある。
同じネットワークレベル、自分と似た
IP範囲のHTTP要求を沢山みるね。
もう何しに来てるんだと言いたい。

パケットの集配ミスな感じもしないでもないし、
串探しのプログラムかもしれん。
暇なときにでもパケット覗いてURI部分見てみるか。
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 04:24
>>786
すごい挑戦的ですね
ライバル会社のアドレスまでのっけて
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 04:28
Free(無料)なので どんどんダウンロードしましょう

Agnitum: Download: Outpost Firewall
http://www.agnitum.com/download/outpostfree.html
>828
AllowedのログとAttack Detectionのログを比較してみよ。
自ずと答えが出てくるであろう。
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 14:47
Outpost使ったらADLSの速度に影響でたって人います?
yahooBBなんでkerioなんですけどkerio設定がムズイ
Outpostよさげなんだけどなー
Outpostに限らず、ファイヤーウォールが入ってると遅くなります。
>>833
よくわかりません。(・∀・)
    ,,,人,,,             
   ( ´д`)            _______
   ⊂   /|         //#####//
    |  _/   ●    //#####//
___(__)____彡_____//_####//
               ~~~~~~~~~~~~~~
OutpostProとSygateProを交互に使ってますが何か?
両方クラッ(以下略
>>838
・・・とするぐらい感動しました。
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 20:39
>>838
sygateのproとfreeのちがいはどこが違うの。
>836
ルータを使っていればほぼすべて、同じのがあると思うんだけど。
もちろんAllowedのリモートホストは、ホスト名だが。
もし、ルータを使っていないんであれば本物のポートスキャンも含まれる。
とりあえず、Outpostは過剰に反応している。
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 21:49
>>841
ダイアルアップなのでルータなしです。でもよく自分のISPから毎分ごとに
通信の要求がある。(泣)  ポートスキャンもたまーに。
>842
ほっとけ
>842
そういうプロバイダーってありますよ。
悪意はないそうなので、心配しなくていいと思います。
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 02:54
ばーじょんあぷあげ
Kerio使ってたけど毎回ルールが消えるし…もう堪忍袋の緒が切れた!
Outpost FREE に乗り換えるぜ!イイじゃないかコレ!
細かいとこ気にしなきゃ、ぐっと調子がヨイ。
>840
ttp://www.geocities.jp/bruce_teller/security/
ここを参照されたし。
正直、外からの攻撃より内からの
情報漏洩の阻止がセキュのメイン。
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 10:12
ぞぬから乗り換えあげ 軽いのがよいね
なかなかのもので ござる
outpost→ナターシャと呼んでいる
今回はバグフィックスだけみたいだね。
PRO/FREE: New version released (1.0.1817 + drivers 1.0.242)
http://www.agnitum.com/forum/showthread.php?s=dc0b5a9421dc24bae3046f7af1bbae2d&threadid=4244

History of changes
Changes since last version (1.0.1804 + drivers 1.0.232) released June 7

1. 'Blue screen' error under Windows 95/98.
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 14:02
Outpostいいね〜♪前までNorton入れてたんだけど、重いわ回線速度半分以下に落ちるわで使い物にならなかった。
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 15:02
みんな回線速度の方はどうよ?
下がってる?
>>852
とりあえず↓ここで測ったときの
http://speed.on.arena.ne.jp/
推定最大スループットは変わらんかった。
DSLReports.comのスピードテストでは常に「Insane」だよ。
http://speedtest.dslreports.com

ちなみにWebブラウジング時の広告カットはOFFにしてる。
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 17:07
質問したいのですがポート135、445、1025をすべて遮断したいのですが、
OutpostでOpenportを表示させてそこに上のポート番号をルールで遮断
してるのですがこれで遮断されているのでしょうか?

Shilds UP!ではすべてステルスになっているのですがどうも不安です。
PFWのルールの設定の方法を検索で調べたりしてるのですがなかなか
理解できません。

あともう一つ質問があるのですがルールで遮断すると拒絶するとあり
ますがこの違いがわかりません。

どなたかこの質問にお答え戴けませんでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。

なお私のパソコンのOSはXPです。
>>855
マルチじゃないのか?
WinFAQのWin2k/XP掲示板によく似たのが書かれてるぞ。
http://winfaq.jp/cgi-bin/bbs2k/wforum.cgi?no=123089&reno=no&oya=123089&mode=msgview&page=0
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 19:00
>>855
マルチかどうかはさておき、
http://www.pcflank.com/index.htm
の、Advanced Port Scanで、135,445,1025を指定して試してみました。
135及び445はデフォルトで遮断されているみたいだけど、
1025はOutpostが許可するかどうか聞いてきました。
とりあえず、遮断するルールを作っておいたけれど、
きちんと設定する他の方法をご存知の方は教えてください。
858cheshire-cat:02/06/23 19:07
例えばどっかのHPを見たとすると。
リモート(Webサーバー)のport80← →ローカルの(つまり君の)1024以降のportとセッションが張られます。

859857:02/06/23 19:23
作ったルールは、svchost.exeのルールに、

特定のローカルポート 1025
特定の方向 受信
これを遮断する

これをTCPとUDPで計2つ加えました。これでいいんでしょうか。
ど素人ですいません。

>>855さんは結局どうしましたか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 20:17
なんかMSメッセを勝手に止めちゃうんだけど
(設定はdefaultMSNなのに!)
これはかなりウザったい。
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 13:28
突然Outpostのタスクバーにあるアイコンが「城」みたいになって
右クリックしても「show outpost」と「exit」しかでなくなりました。
これは一体どういうことなんでしょう?
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 14:23
>>861
城、ですか・・・?
show outpost を選ぶとどうなります?
863861:02/06/24 14:43
>862 それが・・・うんともすんともいわないんですよ(´・ω・`)ショボーン
まったく反応ナシ  「exit」を選ぶと静かに終了しますw
864as:02/06/24 14:46
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 14:46
うまうまゆーたやん
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 14:59
>859
1. Block Remote Procedure Call (TCP)
2. Block Remote Procedure Call (UDP)
はdefaultでチェックされないですか?

>860
http://www.agnitum.com/forum/showthread.php?s=&threadid=3934
ここをか読んだらどうですか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 15:51
>>863
使えてないよね。入れ直したら?
868857:02/06/24 19:44
>>866
RPCはデフォルトで遮断されています。確かポート135ですよね。
869866:02/06/24 22:46
>>868
http://www.pcflank.com/index.htm l
でチェックしたけど
全部stealthedだったよ
ちなみに俺は
Proxomitron入れてて
アプリの設定で
TCP/UDPの受信は全て遮断にしてるけど
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 23:06
Outpostってレジストリに書き込んでないんですか?
>>870
レジストリに書き込まないようなファイアウォールなんて怖くて使えません。
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 00:12
Zoneからこっちに変えてみたけどいまだかつてポップアップのアラートを
出す設定項目がどこにあるのかわからん。
あと警告レベルを「強」にしてみたけどBlockedはZoneに比べたら少ない
ような気がする。たいした程度じゃないのは出さないのかな?
今Zoneからoutpostに移行するかテスト中。
確かに軽いし、挙動も安定してそう。
ただoutpostの起動後に、アダプタ(USB)を接続するとブロックされるし、
突然アダプタ外すと100%固まってWINごとアボーン。
これはzoneではなかったこと。アダプタの登録も出来るとさらに嬉しい。
ただ前者は、outpostを再起動、後者は注意さえしていれば問題ないわけだが。
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 01:42
>>872
Zone みたいなポップアップのアラートは出ませんよ。
というか、ルール設定の必要なアプリに限り、必要時に選択画面が出ます。
あとはクッキーを許可するかどうか、とかね。
正直静かなのがいいけど
Zoneからの乗換え組の人にはモノ足らんかも?
静かでいいじゃないか…
FWに何を求めているんだ?
ポートスキャンやピングでいちいちキタ---------とかいってらんない。
ペンギン?
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 10:54
みんなルールは単なる「許可」だけですか?
ポートとかは指定しなくても大丈夫ですかね?
ふつーに使う分にはプリセットルールを適用するだけで十分だろ?
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 11:34
そうでもないに1000トルシエ
まぁ、あんまようわからん香具師はプリセットルールで問題ないんじゃないか?
簡単にそれなり、自分でルール作ればかなり細かく設定できるのがOutPostの良いところだし
882A8.NET:02/06/25 16:19
2002/06/25 16:04:08 ポートスキャン 211.13.168.106 TCP(3846) TCP(3845) TCP(3844) TCP(3837) TCP(3835) TCP(3720)
どうでもいいことだけど、
DNS Cacheを停止中にも関わらず、
徐々にdns.logのサイズが増えていきますね。
最近ファイル一覧のスナップショットでファイル更新のチェックしたので気が付きました。
そうそう
静かなPFWがベターだよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 13:49
自動アップデートすると、アップデート中のメッセージが
文字化けするの、やだな。
どうしてでしょう?
98SEです。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 18:36
何ですかこれ!
かちゅ〜しゃ、使えないじゃん
入出メーター?はついてないし
887FOR LOVERS:02/06/26 18:45
長い目でも素晴らしいネットワークビジネスの紹介!!
私たちのネットワークビジネスは 在庫をもつ必要がなく、
製造メーカーの製品を直接広めるものです。
私たちのグループは、製造会社の製品をHPとメールという媒体も活用して、
よい製品を広めようという集まりです。流通コストをかけないこのシステムは、
何人かの識者が本などで発言しているのを読んでみると、
人間的かつ将来有効なシステムを創っていける可能性の大きいものだと感じます。
実際、有名な大会社AT&T、GM、マスターカードなども採用しだしています。
興味のある人には、ぜひ参加して一緒にやってみましょう。
以下のホームページでの説明も御覧ください。
http://ailove22.fc2web.com/lpd/index.html
[email protected]
888:02/06/26 18:46
行けませんが・・・・・?
886>>
kage使ってる?
かちゅ〜しゃ本体を起動させて
outpostの設定をすればよい。
890886:02/06/26 18:50
>>889

出来ません。無駄でした。何やっても
891886:02/06/26 19:00
>>889
影は使っています。
>>891
広告カットのプラグイン止めてみたら。
893886:02/06/26 19:08
>>892
もう、アンインストールして
ゾーンに戻しました
かちゅーしゃとやらには例のgzip方面のトラブルは無いのか?
895886:02/06/26 19:58
>>894
無いよkakg.exeでとっくに解消済み
なんだかかちゅユーザーに一方的に嫌われてしまったOutpostたん。
>>896
問題ないけどね、使ってるけどさ。
898889:02/06/26 20:48
Katjusha.exeさえ許可されてれば使えるはずなんだけど・・・。
gzip対策(←過去ログ読む)

Kage許可

かちゅ許可(←単独で立ち上げて許可)

(゚д゚)ウマー
900 :02/06/26 21:17
900!
そろそろ次スレなんだけど、実はdat落ちスレが…

Agnitum Outpost Firewallその2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1012498536/l50
>>899
898にもある通り、Kageには許可要らないよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 01:08
>>901
んだんだ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 07:16
Agnitum: Download: Outpost Firewall
http://www.agnitum.com/download/outpostfree.html
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 07:17
Firewallと森で遊ぼう(Firewall:Outpost1.0_1)
http://eazyfox.tripod.co.jp/Firewall/Outpost/Outpost1.htm
905 :02/06/27 08:39
何時にブロックしたとか出ればもっといいのにな
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 10:49
>>905
出てるでしょ。<blocked
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 15:25
Outpost使って、MSNメッセンジャーを使うと
MSMSGS.EXEが沢山表示されますが、
ウザイので表示は1つにできますか?
因みにAll ConnectionツリーにはMessengerは1つしか表示されていません。
>>907
それだけの数のデータのやりとりがあるってことでしょ。
Outpostが優秀な証拠じゃん。
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 16:19
>>908
まーそーかもだけど、ぞぬとかでは1つしか表示されないから、
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 16:24
たまにAttack Detectionに何か表示されてんだけど、
自分のPCのアプリから、何からのアクセスをした時に
Attack Detectionに表示される事ってあります?
ここに何かが表示されるってことは純粋に外部から
何らかのアクセスがあったのでしょうか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 18:25
>>910
内側からだとBlockedに入るよね。
>>910
MSNメッセの音声通話とかは、ルール作ってないとそこに入るよ。
913910:02/06/27 20:12
あ、ちょっと意味が違うか。
「相手側から音声通話の要求があったとき」にAttack Detectionに入るから、
「自分のPCのアプリから」ではないな。スマソ。
ハッカージャパンにOutpostについて載ってた。
なかなかよい評価だけど、攻撃されたときにどんな攻撃方法か分からないのが残念とあった。

まあ、ルータ使ってるんで攻撃ログが貯まったことはないけど。
915:02/06/27 22:52
サイトブロックですが有効になります?
試しにhttp://www.yahoo.co.jp/を指定したんですけどどうも上手くいかない
http://auctions.yahoo.co.jp/のようにサブドメインもまとめて指定する方法と
かありますか?できれはrotten.comをブロック死体・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 03:13
WIN終了するとき長くないですか?2,3分かかるのですが?
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 03:37
>>916
Outpostだけ先に終了させる。
>916
メモリー増設したら?
俺も同じだったんだけど、メモリーを64MB→192MBにしたらすぐ終了するようになったよ。
>918
最後の一言はどうかと思うなぁ、あれ。
調べようよ....とも思う。

以前はNIS2Kつかってたけど、ダンジョンシージしかまだ遭遇して
ないなぁ。ファイヤーウォール停止しないとゲームできないのは
#部屋をつくれないのならけっこうあるけど
>>915
Win2k,XPで問題なく使えています。


>>916
2分はかかりすぎでしょう。
イベントログは見ましたか?
>>915
http://www.yahoo.co.jp/の様にwebアドレス全体を指定すると上手くいきませんね
yahooとかyahoo.coなど一部分を指定すれば、動作すると思います。
915の場合なら、yahoo.co rotten.comなどと指定すれば良いかと。(サブドメインもブロックできます)

自分は、doubleclick.net valueclick.ne .cn/ などなど入れています。
923916:02/06/28 19:30
>>917 Outpostの終了処理が遅いので先に終了してもその終了が遅いのです

>>919 なるほどメモリですか当方128Mなんですが足りないのかもしれませんね
   PCのスペックも低いので機会があれば増設してみます

>>921 ログは見てます。一応ログを削除してから終了しても遅かった・・・

みなさんありがとうございました。そろそろ自分PCの買い替え時期かもしれませんね・・・。
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 20:24
>>923
スペックは?
925:02/06/29 16:05
>>922
おおー出来ました。ありがとうございます。色々試してみるものですね。
どんどん追加していこう。
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 10:42
細かい設定の仕方とかを解説してるサイトってあります?
>926
>>903-904
928 :02/06/30 13:31
カキコてすと。
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 20:32
LearningModeにならないように設定できますか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 23:08
>>929
え?切り替えは簡単だよ?つーか、いじくらなきゃ好きなモードのままでしょ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 05:26
Agnitum Outpostを使っている人は
アクセスランプやメータが無くて不安にならないのか?
zoneから乗り換えたから
正直、チョトなる
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 09:56
>>931
Sygateとかのテストでportは全部Stealthになってるから、一応安心してるけどな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 17:48
>>930
最初に起動すると必ずLearningModeになっています
どうやって切り替えるんですか?
935プログラマー:02/07/01 18:14
935はダイオキシン奇形児の画像
IEウィンドウを小さくしてアクセスすること!
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 18:28
jpgなのでなんかあるなと思った
最近平和だったのでつい踏んでしまった。
改めて気を引き締めよう
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 18:59
>>934
まさかポリシーの切り替えはできるよね?^^;
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 19:24
>>939
ルール・ウィザードにしています
Outpostを起動しなおすとちゃんと動くのですが・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 19:28
タスクバーの中にある、Outpost のアイコンにマウスカーソルを
持っていくとIPアドレスがポップアップされるのですが、何等かの
理由でOS再起動後に確認すると、Localhost と表示される時が
あります。これは何か不都合な状態なのでしょうか?

接続自体は不都合のない状態ではあるのですが。
>>941
再起動したから、回線切れたんじゃないの?
943941:02/07/01 19:49
>>942
Localhost となっていても回線は繋がっているのですが…。
接続形態はCATVです。
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 19:54
>>940
よくわかりません。Learning Modeっていうことは、前に設定したものが消えてるってこと?
(´Д`)
>>945
どうしたの?
935を見てしまったの?
誰か新スレの1に貼るテンプレ頼む
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 05:52
>>903-904 貼り付け希望

あと>>1には >>1-20必須
949test:02/07/02 07:19
Agnitum Outpost Part2

北国で生まれたファイアウォール。大いに語れ。
日本語対応(インストール時選択)広告ブロック機能付
・Zone Alarmより軽い。
・Zone Alarm、Sygateからの乗換えでレスポンス、速度向上の報告あり
・ほかのファイアーウォールソフトとの共存不可

Agnitum Outpost
http://www.agnitum.com/products/outpost/
Agnitum: Download: Outpost Firewall
http://www.agnitum.com/download/outpostfree.html

Firewallと森で遊ぼう(Firewall:Outpost1.0_1)
http://eazyfox.tripod.co.jp/Firewall/Outpost/Outpost1.htm
多機能ながら簡単に使えるファイアウォールソフト「Outpost Firewall」
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/06/27/21.html
日本語表示もできるファイヤーウォール「Outpost Firewall FREE」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/02/04/outpost.html

前スレ Agnitum Outpost
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/997301454/

>>1-20
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 11:33
俺も今見ちゃうとこだったよ
>>936助かった、サンクス
951 :02/07/02 12:48
chibaken.jp をサイトブロックに追加・・と。
>>949
2ちゃんでreferer切ると書き込めないというのも追加する?
やり方はノートンと同じだけど。
セキュリティチェックも入れようよ。
シマンテックので良いと思うから。
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 23:02
http://www.geocities.jp/bruce_teller/security/

各種PFWの使い方と解説が載ってる。
>>949に追加してちょ
http://hetoheto.hoops.ne.jp/014security/outpost/

上記ページも良いですね。
なお、1を大きくしない方が・・(以下省略)。

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


958 ◆kaRMA4MA :02/07/04 03:04
1000ゲトー
ここは980ぐらいで移行でもよかったのに、と思ったり・・・
>959
細かいことは気にするな

ウメ
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 21:41
1000!!
で、ここは放置しておいたほうがいいんかいな?
>962
埋めに協力しる!

1000ゲッソー
後進がこのスレを参照できるよう、埋め立てるのはやめてください
>964
んな
dat落ちからhtml化になるのにどのくらいの期間が掛かるの?
それによっては早く埋め立てたほうが良い場合もある。
>>966
http://www.2ch.net/guide/faq.html#G3
だそうです。

個人的には、とっとと埋め立てしたほうがいいと思います。
放置しててもそのうちdat落ちするはずですから、遅かれ早かれ・・・
俺もそう思う埋め。
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 21:46
そんじゃ、埋めに協力!
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/09 21:53
>>969
いや、ageちゃあかんやん。
972 :02/07/10 01:53
MSNメッセンジャーを、信頼されたアプリケーションに指定してもファイル送信は
できても受信ができません。これはどうすればいいのでしょう?
973972:02/07/10 02:06
ごめん
ホソヴォーソ
ホソヴォーソ
今日も埋めましょ!
埋めや埋め!

と書いて、"うめ"と読むらしい by MS-IME2002
楳図かずおを知らないのか。
ズビーシ
まったり埋めましょ!
ume
1000
埋めるでごじゃる
DAT落ちする前に、きちんと情報を残しましょう。
ご協力を!
おちろー
こんばんははじめますて!
ここはどんなインターネットなのですか?
おのおのがた、いよいよ1000でござる。
思いの無きよう、準備されたし。
a
バイバイ!このスレは結構お世話になりました。
次スレも期待します。
梅  梅   梅  
1000
もうすぐおしまい!1000!

2get
>996
中途半端なところで止まってるな。

次スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1025655522/
産め!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。