A.D.2001

このエントリーをはてなブックマークに追加
159名無しさん@お腹いっぱい。
>攻撃には興味あってもプロトコルや言語の勉強

基礎知識についてはそこらの優良解説サイト等から
ドキュメントの転載許可を得て、まるごとCDに収録して、
やる気のある人のみに期待すればよいと思います。

猫でもわかる○○やらメーリングリストやら、
RFCやらUNIXコマンドやら各種言語やらの
ドキュメントが充実しているサイトからかき集めてくれば、
初歩から応用まで網羅的にカバーしたチュートリアルを
比較的容易に提供できるです。

書籍だと何10冊も読まなければ
なかなか技術的な理解度を高めるのが困難ですし、
かといって、1冊の書籍では紙幅の関係上、概要を示すのがやっとです。

CDにツールのみならず、紙幅に収まりきらない部分の
補足ドキュメントを収録すればコストパフォーマンスは
向上しますし、読み手としてもオイシイと思います。