IPアドレスを知られると何かまずいの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。

掲示板に書き込むつどにIPが抜かれていると今日始めて知ったのですが、悪用される恐れはあるのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。
2名無しさん:2001/07/12(木) 03:48
プロバイダを知ることはできるはず。
個人情報は判るのだろうか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 04:15
>>1

恨みを買っていればあらゆることが有り得る
(例えばWAREZを無断で落し放題、挨拶も無い、など)
悪い事とか恨み買ってなければまず安全だし心配ない。
スキルと金の掛け方次第では個人情報は抜けるが、普通は先ず無い。
4tn2-aa74.ppp.ttcn.ne.jp mokorikomo:2001/07/12(木) 05:05
(´ヘ`;)ハァ?
5207.4.73.194:2001/07/12(木) 05:18
guest guest
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 07:53
>>5
HLやんなよ!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 13:16
あらゆる事が有り得る?ハァ・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 13:57
郵便ポストが赤いのも、きっとIP抜かれたせいだわ。オロオロ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 18:50
みんなヴァカ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 10:42
ほれ。
過去ログ「IPを抜かれると具体的にどうなるんですか?」
http://saki.2ch.net/qa/kako/977/977680158.html

で、参考までにウチのサイトのアクセスログの一例。
アクセス日時:2001/07/13(Fri) 09:34:09
アクセスファイル:/index.html
リモートホスト:9.112.149.210.economy.2iij.net
アクセス元:http://dir.isize.com/LookSmartSearch.jsp?QueryString=****
ブラウザ:Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

串刺してるのを選んでみた。
1110:2001/07/13(金) 10:46
1210:2001/07/13(金) 10:48
その先はステルスでもなんでもしてくれ。
http://www.insecure.org/nmap/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 11:18
ステルスモードへ突入ですか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 12:29
ま、大した事はできないってこった。sage
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 12:34
知られないに越したことはないというこった。sage
16名無しさん@お腹いっぱい。
じゃあ行きましょうか皆さん世界初のテーマパークそんなおすすめべんり安心モチーフにした間違いなしお得なさておオ菅ぇ
そうですなホテル田の酢ぃねぇ〜〜。俺だけ引っ張ってて笑っててずるいぞまずは船旅ゴンドラチャオ〜〜。