ファイアーウォールあっても許可押したら意味ない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
けっきょく人間が識別しないといかん時点で、
別用途のアプリとして偽装されたら防げない
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 02:05:40.92
そのとおり
COMODOとかわざわざ入れて使ってる情弱たちみたら悲しくなるお^^;
思考がまだXP時代で止まったままだお^^;
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 02:10:42.83
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1338996563
ここの意見は非常に有益です(それ故、閲覧数もすごいですけど)。

(注)上の質問&回答時期は2010年4月とやや古いので仕方ないですが
現在のESET Smart SecurityのFWにはHIPSが付いてます。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 08:35:39.78
結局、判断するのは人間側なんだよねぇ。何か警告出ても、それを許可するのか、不許可にするのか。
で、本来は許可すべき正当なものを不許可にしてしまうと悲惨なことになる可能性さえある。
マトウセックあたりのリークテストの結果を見て「PWFは○○が良い」なんてアホな妄想抱いてしまうと、
後に非常にかわいそうな結果になる人もいるし、不要な警告ポップのせいでネット速度を急激に遅らせる原因にもなる。
Windows標準FWやほとんどの市販セキュリティソフト付属のFWはこのあたりのことを十分考慮して
不要なポップをなるべく出さない設計&設定になっているけど、実はこれが多くのネットユーザーにとっては一番理想的なもの。
世の中にはテストの中身をまともに理解せず、変なこと吹きまくる人も多いけど、そういう間違った意見には惑わされないことだ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 08:59:59.55
でも最近のセキュリティソフトはファイアーウォール機能自動で判断してくれるぞ
人間が判断するより安全だろ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 09:03:51.19
てか、HIPSとか今の時代重要な意味あるの? 昔ならいざ知らず

多くのアンチウイルスにも最近は内部挙動監視システムが導入されていて
逐一マルウェア=脅威に該当するような動きをするものはチェックされているし
OSの標準機能としてもそれに類似するものが備え付けられている(User Account Control)

ファイアウォールソフトとして有名なComodoに関しても
最新版であるComodoインターネットセキュリティ6では、初期設定でHIPS機能は無効になっており
Comodo側でも公式に普段HIPSは無効のままで問題ないとコメントしている
(むしろあそこまで有効にすると、パフォーマンスに影響が出るとコメントしている)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 09:48:25.28
今や一部のヲタした興味を持たないファイアウォール関連スレ作っても
他のファイアウォール関連スレ同様過疎るだけなのに・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 11:29:37.84
★hakushon_daimao1さん★
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1064012710
>Fake AVの解決と、脆弱性対策については、間違いなく日本の、この手のカテゴリをリードしているはず。
>いや、もしかすると、世界的にみても、Aランクに位置しているかもしれない
>(事実、世界の関係siteを検索しても、知恵袋では回答が掲載されているが、海外のsiteには、回答が見当たらない、という経験を何度もしている。
>僕自身、海外の専門対策siteに、英文で解決策を投稿して、救済している)。 

( ´,_ゝ`)プッ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:40:03.01
>>1
♪当たり前体操〜
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 00:20:18.25
現在の知恵遅れセキュカテのひどさ/現実

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11102764811
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 15:07:00.19
>>10
2ちゃんも他所のこと言えない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 12:14:39.86
無いよりはマシかな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 07:51:42.32
許可押さなきゃいいじゃん
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 06:40:57.67
自動的に許可されちゃったらどうするの?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 08:54:25.62
確かに人間の判断ミスは危険
そんな人間が作ったソフトウェアなんて一年中脆弱性が指摘されるようなしろもの
いつ穴をつかれるか分からないものにセキュリティを全面的に委ねるのか
自己責任で自分で自分のPCを管理するのかは人それぞれが決めること
他人がとやかく言うことでは無い
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:27:45.55
つまり、判断しないで済むノーガード最強ということ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 14:56:02.48
FWなんてセキュリティソフトが自動的に判断してくれるから
自分で判断しなくていいんだよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:40:13.01
ファイヤーウォール選ぶ判断は誰がするの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 16:32:17.00
知恵袋で訊け
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:06:12.66
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 10:43:20.43
こいつ、ティーダ=クララ6という有名なセキュヲタBBAの別垢なんだけど
いまだにキングソフトが低能とか言っちゃってる思考が数年前で停止しているおバカちゃん
最近の大手比較調査テスト団体の各種データみたらこんなバカなこと言えないのに
おまけに本体にファイアウォールが付いてないからダメとか・・・どんだけ情弱やねんw
http://www.peeep.us/22169b81
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 02:01:46.47
http://www.peeep.us/572c9ab5
この質問、よく痴餌袋セキュカテで見られる複数垢使っての「質問者」=「怪答者」という自演パターンか?w

>smart_nek0tan_reloaded(※=hakushon_daimao1)
>comodoですけど6になって、面白いですね。
>最初日本語化ができないので「ゲンナリ」して使うの辞めたのですけど、
>・・・(省略)さんが、日本語化してくれたことで、使ってみようと思い

あれれ? smart_nek0tan_reloaded(=hakushon_daimao1) は以前、英語で論文を海外サイトに投稿
数々の人々をマルウェア感染から救済してきたと豪語していたはずだが???
そんな奴がCIS6が日本語化されたので使う気になったて・・・www
あの時あれだけ英語で論文書いて投稿してるって言ってたのは大嘘か?w
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1064012710
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
全部不許可にして必要な所から許可していく。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
>>1
自動は肝心なものをスルーするから意味ない
25名無しさん@お腹いっぱい。
そうかもな