【重い】 G DATAインターネットセキュリティ ver18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:08:49.51
軽さランキング(セキュリティスイーツ)
http://www.av-comparatives.org/images/docs/avc_per_201206_en.pdf

Core i7 920 4GB of RAM

1位 Webroot SecureAnywhere Complete 2012
2位 Avast! Internet Security 7.0
3位 ESET Smart Security 5.0
4位 AVIRA Internet Security 2012
5位 Sophos Endpoint Security 10.0
6位 Qihoo 360 Security 3.0
7位 Tencent QQ PC Manager 6.6
8位 F-Secure Internet Security 2012
9位 Panda Internet Security 2012
10位 Bitdefender Internet Security 2012
11位 Kaspersky Internet Security 2012
12位 AVG Internet Security 2012
13位 eScan
14位 AhnLab V3 Internet Security 8.0
15位 McAfee Internet Security 2012
16位 GFI Vipre Internet Security 2012
17位 Trend Micro Titanium Internet Security 2012
18位 BullGuard
19位 G DATA Internet Security 2013←--------------------------------【重い】
20位 Fortinet FortiClient Lite Premium 4.2
21位 PC Tools Internet Security 2012
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:09:56.32
軽さランキング(アンチウイルス)
http://www.av-comparatives.org/images/docs/avc_per_201210_en.pdf

1位 Webroot
2位 ESET
3位 Avast
4位 MSE
5位 F-Secure
6位 Kaspersky
7位 AVG
8位 Panda
9位 McAfee
10位 AVIRA
11位 Qihoo
12位 BitDefender
13位 Sophos
14位 eScan
15位 BullGuard
16位 Fortinet
17位 PC Tools
18位 G DATA←--------------------------------【重い】
19位 GFI Vipre
20位 Trend Micro
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:10:56.94
フィッシングサイト検知率 サンプル数=574
http://www.av-comparatives.org/images/docs/avc_aph_201207_en.pdf

ADVANCED+ ★★★
97.4% BitDefender
97.0% McAfee
94.8% Kaspersky
92.2% BullGuard
90.1% F-Secure
89.7% Sophos
89.2% PC Tools
88.5% Trend Micro
86.9% Webroot

ADVANCED ★★
82.2% Avast
82.1% AVIRA
72.3% G DATA

STANDARD ★
79.8% GFI Vipre (誤検出1)
62.0% Qihoo
61.3% AVG
60.3% Fortinet
58.0% ESET
57.7% eScan


Kaspersky 2013 : 97.4%
ESET v6.0 : 93.9%
Panda : テスト中にサーバーがダウンしたので結果を非公開
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:12:06.14
>>2-4
重くて検知率が悪いのか こりゃダメだな・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:13:18.52
Q. GDATAは重いの?
A. 昔より改善されたけど、他のソフトと比べると重いです

Q. 軽いという書き込みが多いのは何故?
A. ソース無しで連呼してるバカです あまり気にしないでください
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:54:10.53
認証サーバにつながらないんだが....
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 14:47:23.29
こりゃまた何ともひどいスレタイだぁww
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:37:31.51


次スレもう立てんな言っただろが!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:44:52.39
使ったこと無いけど、これは潔いスレタイだと思ったw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:19:24.31
ひでえスレタイだなwww
でも実際に2013使ってる俺からしても設定弄くらんと重いってか固まるに近くなるわ
マザーはP45世代でCPUはC2Q Q9550、メモリ4G
とりあえずウイルスガードの設定は「実行時にスキャン」に変更しないと使い物にならんくらい重すぎる
それでもブルースクリーンにならなかっただけ乗り替え元よりマシか

設定変更後は割と快適
バックグラウンドのスキャンも気にならないし
ただスクリーンセイバーが怖いからこれは変えたw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 14:11:20.08
軽いぞ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:12:37.44
トータルプロテクション買ったけど、これの体験版もあればいいのに
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:15:21.05
そんなのいらん
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:29:08.45
おお
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 06:55:26.89
GIS体験版からトータルプロテクションに変えたとき、GIS設定そのままインポートしようとしたらユーザIDだか辺りがめんどくさいことになった
チューナーはよくわからんがバックアップはやりよう次第で活用できそう
データセーフ?知らんがな(´・ω・`)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:37:23.12
あまりに軽すぎてイライラする
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 17:59:46.85
正直で良いスレタイだな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 18:09:11.46
スレタイの「重い」で吹いてしまうw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 10:56:17.13
avastとカスペルスキーのダブルエンジン時代は恐ろしく重かったが
avastとビットディフェンダーのダブルエンジンになってからはマシになったよな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 11:09:00.53
安かったから使ってるだけ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:41:27.53
bitとカスペだったらどんなんなってたんだろう…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:56:55.79
はい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:23:26.85
いいえ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 10:42:10.78
>>21
KISだな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:06:03.16
あー重い重い!
糞スレすぎて重いわ!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:18:35.56
これと同列エンジンのEmsisoftは異常に軽いのに
GDATAゴミすぎw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:43:18.85
ウイルス駆除率ランキング
http://www.av-comparatives.org/images/docs/avc_rem_201211_en.pdf

ADVANCED+ ★★★
94 BitDefender
94 Kaspersky
86 Panda

ADVANCED ★★
79 BullGuard
79 PC Tools
76 ESET
76 F-Secure
76 Fortinet
75 Avira
75 GFI Vipre
72 G DATA

STANDARD ★
67 AVG
59 avast
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:58:28.47
重い
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 02:21:06.41
です
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 09:57:58.60
尼オリジナルが780円か
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 12:29:13.50
それでも売れないw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 13:45:39.20
Core2レベルだとさすがに重くなってきた
GDATAの起動が重くて遅いせいで毎回Winから「セキュリティソフトが無効」POP出るしw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 13:15:50.63
>>22
そのエンジンの組み合わせなら
高スペックPCでも「最強の重さを誇る」ソフトになっていたのは確実
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 20:44:33.60
糞重い
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 12:32:43.19
やはりイーセット。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 16:26:35.41
重い
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 08:13:26.16
重い
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:50:29.71
重い
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
2014も重い
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
【調査内容において特に高い信頼性を有すると言われている5団体】
・AV-Comparatives
・AV-TEST
・Virus Bulletin
・West Coast Labs
・ICSA Labs

≪Virus Bulletin RAPテスト ※7か月間における平均値≫
http://www.virusbtn.com/vb100/RAP/RAP-quadrant-Oct12-Apr13-12.jpg
【グラフ縦軸】=【リアクティブ】過去の脆弱性や欠陥を悪用する既知のマルウェアの検出率
【グラフ横軸】=【プロアクティブ】検出方法が確立されていない新しいマルウェアの検出率
※VirusBulletin:AV-TestやAV-Comparativesと並ぶ、セキュリティソフト性能比較調査における権威
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
2014も重い
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
重いな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
実に重い
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
重いと売れないよね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
糞重い
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
重過ぎ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
重い
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
軽いな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
GDATA鉄壁だな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
>>42

G DATA クソ過ぎwwww
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
軽いな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
>>42

G DATA クソ過ぎwwww
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
>>51
GDATAイイね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
>>55
GDATAいいよな糞過ぎて
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
GDATA鉄壁だな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
>>42

G DATA クソ過ぎwwww
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
軽いな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN
>>42

G DATA クソ過ぎwwww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
てす
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
2014は間違いなく過去最強だwww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
最強のクソかw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
他のに変えてみて重いのがよくわかった
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:27:14.37
俺もカスペに乗り換えました。快適です
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 19:48:46.83
軽さランキング
http://www.av-comparatives.org/wp-content/uploads/2013/11/avc_per_201311_en.pdf

ADVANCED+ ★★★
*1.0 Avira, BitDefender, Sophos
*1.2 avast, F-Secure, Kaspersky
*1.9 AVG
*3.0 Qihoo
*3.2 Symantec(ノートン)

ADVANCED ★★
*5.5 Windows Defender
*6.4 ESET
*7.4 eScan, Vipre
*8.2 BullGuard
*8.9 AhnLab, Tencent
*9.5 Panda
*9.8 Kingsoft

STANDARD ★
11.2 Emsisoft
12.4 Fortinet
12.8 G DATA
17.2 McAfee
19.7 Trend Micro(ウイルスバスター)
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 18:11:36.71
重いな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 14:20:15.48
まだ使ってるが検知能力落ちたのかよ…
色々とセキュリティソフト使ってブルースクリーン出ないのがこれだから使ってたんだが、
重くて検知しないのはちょっと…
メールのアウトブレイクシールド担当会社が香港だったって最近気づいたしな
一度thunderbird立ち上げると、閉じてもずっと香港の会社のサーバーと通信繋がってたのにも気づいてなんか怖い

カスペに戻りたくなってきたが、またブルースクリーン出るのも怖い
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 17:44:24.23
誰もいない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 09:16:39.28
なにもない
71◎誘導◎
【本スレ】
G DATAインターネットセキュリティ ver19
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/sec/1360237981/

以降、書き込みは上記スレへどうぞ