Avira Free Antivirus Part 138

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
!       i              |
    i     |      |
  /  ̄ \
 lニニニニコ  .i       いつでもどこでも
  \___/   |    |
    | ||i               あなたにEverythingを
    | |    |
   | ̄||   i                     i
   |  |i        i      |     | i
   |_|i |
    | | i                 |
    | | |     ^  |     …   ,
    | | |         __、_。_/  ` |
    | |   |     | …``‐-、._     \ 。
    | |   !     i       `…`‐-、._  \゜
    | |     i  . ∧∧     /   …`‐-、\
    | |   i.   | (*´・ω・)  /  ∧∧    |   |
  _| |_      / っ  o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 09:30:11.40
Everything はインデックス型のファイル検索ソフトです
NTFSのMFTを読み込んでいるのでNTFSでしか使用できません
その代わりデータベースの作成が非常に早いです

特徴は何と言っても早さ
名前さえ分かっていればインクリメンタルサーチで一瞬で探し出せます

正式版
http://www.voidtools.com/download.php
最新バージョンは 1.2.1.371

アルファ版
http://forum.voidtools.com/viewforum.php?f=9
最新バージョンは 1.2.1.451a

【ファイル検索】入れてくれよ。
何のスレか分からないよ。


【関連スレ】
Avira Free Antivirus Part 137
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1328560967/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 09:31:16.84
超高速デスクトップ検索。
もっと使われてもいいはずだが。
ttp://www.voidtools.com/

Everything Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1266494667/
こっちが本スレ。ここは避難所の派生スレ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 09:31:56.98
データベースの場所をRAMDiskに指定すると
標準でも快適なEverythingが更に爆速でサクサク捗るぞ
これもテンプレに入れてやれ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 09:32:51.26
最近PCが重い!検索が遅い!圧縮解凍が煩わしい!

├ 1.PCを買い換える
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェア(知識に秀でた2ちゃんネラ達のお墨付き)でなんとかなるかも?
│                              ↑
│                          ココがポイント!

├  2.RegSeeker
│    Everything
│    Winrarを使う

│      [せいかい]

└   どんなときもめげないで欲しい
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 09:34:36.55
みなさん親切にいつもありがとう。
これからもEverythingを愛用し続けます!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:03:54.91
>>1
ASKバーをインストールすれば、何でも解決するぞ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:05:05.52
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _>< Askバーをしゃぶらせてやるよ
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:07:03.12
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     A S K バ ー       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:12:05.24
>>5
そんなクソアプリすてて、アスクバーいれればええやん
SSDに入れ替えるより効果あるで
何でもサクサクやで、おすすめやで
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:39:02.63
>>10
ソフト自体似て非なるスレで何いってんのお前。スレチ
プロアクティブスレで聞いてこい
荒らし扱いされて嫌な思いする前にな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:41:58.70
>>11
Askバーいれてないからそうなるんだろ
さっさとAskバーいれてからレスしなおせ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:42:56.38
ほんと二元論でしかモノを考えれない愚鈍さが羨ましいよな
なんだっけ?askが鬱陶しいなだの
aksさえなければ最良だとかなんとかだっけか?
おまえは病気だから心療内科いけks
スレチも甚だしい矮小な思考したお子ちゃまライスだな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:45:20.69
プッ
アスクバーすらインストールできない低能が何を言ってるのやらwwwwww
インストールできるようになってから戻ってこいや、カスwwwwwwwwww

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |A S K バ ー は 神 ア プ リ│|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:48:06.02
askバーaskバーうるせえよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:48:20.24
スレタイ変えたのはAskバー荒らし君でしょ
今は元に戻ったから良かったけど
ID出ないから、構ってチャンが沸いてくるのは仕方ない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:49:19.87
このソフトは必須ソフトになったわ
それはそうと、このソフトはWIndoosxp(SP3)では問題なく動いてる?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:51:03.38
Googleツールバーよりはマシだろ
最近、Googleはゴキブリ以上にキモイしな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:51:48.21
>>17
Askbar 入れておけば、何でも動く
さっさとインストールしなおせ、カス
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:54:08.12
>>17
SP2は2010年7月にサポート終了してるから
Windowsのセキュリティ更新がいつ来なくなってもおかしくない
(もう来なくなってる?)
速やかにSP3にすべし
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:54:57.07
>>20
ASKバー入れればサポートも継続されるよ!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:55:27.69
だから、askバーうるせえって言ってんだろ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:55:46.22
さっさとsp3にすればいいのに。
セキュリティ上かなり危険。嫌いとか嫌いじゃないとかそういう問題じゃない
ただでさえXPは狙われるってのに>>17
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:57:56.78
>>23
狙われてもASKバーで防げるんだし、別にSP2+ASKバーで良くね?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 11:59:14.55
sp3にすると検索が重くなるから嫌いだ。
1台に入れてこりてやめた。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:00:12.53
>>25
ASKバー入れてないからそうなるんだよ、カス
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:00:53.21
Vistaの俺に隙は無かった
サポート期限長期化マンセー
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:02:07.41
サポートが終わってるOSでネット繋ぐのはやめとけ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:02:33.55
>>27
ASKバー入れれば、Win7と同じサポート期限になるよ!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:03:07.34
>>28
サポート終了しても、ASKバー入れとけば良くね?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:05:11.10
このアスクバーゴリ押し君は、いったい何なんだ・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:14:00.24
>>31
ごり押しなんてしてない、事実だろ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:14:10.02
>>25
OS標準のクソ検索など使うな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:17:20.92
>>17
俺はXPのsp3にAviraをASKバーなしで入れてて何の問題も出てないよ。
CPU:Core 2 Duo E8500 3.16GHz
チップセット:Intel G45 Express
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:18:47.21
訂正

× XPのsp3にAviraをASKバーなしで入れてて何の問題も出てない
○ XPのsp3にAviraをASKバーありで入れてて何の問題も出てない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:22:00.77
>>33
ctrl+Fはさすがに使うだろ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:22:46.64
そんなのよりASKバーを使うだろ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:23:57.62
まあグーグルデスクトップを使わないとしても
fenrirとかを使うよなあ
OSの標準検索なんて一度も使った事ないよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:24:48.64
俺はASKバーを使ってるよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:25:44.29
確かに・・・アスクバーは・・・検索・・・だ・・・が・・・・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:26:12.97
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |A S K バ ー は 神 ア プ リ│|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:37:15.30
Everything使えよ捗るぞ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:38:37.07
とりあえず捗るを漢字で書くのやめろな
普通にはげるって平仮名で書け
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:39:40.08
ASKバーいれとけば、捗るぞ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:40:52.28
>>43
おまえバカだろ
しゃぶるだぞ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:40:58.29
そんなにアスクバーっていいかなあ
Googleツールバーの方がいいと思うんだが…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:43:08.06
>>45

    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _>< 早くしゃぶれよ
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:43:23.58
Avira Free AntiVirus のインストール設定は?

├ 1.高速設定

│    [まちがい]     

├ 2.カスタムでASKバーを外す

│    [まちがい]     

└ 3.カスタムでASKバーも入れる

      [せいかい]
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:43:40.84
>>47
ペロペロ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:43:53.50
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }                
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |      __          〕      〕 .|  .il゙  
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|    ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|    l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!    
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.    《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、 
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ||     \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||        .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ 
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}  
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ 
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   } 
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||              l!     .´゙フ'ーv .,y    ] 
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|               |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .] 
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /               |     ノ′ ヽ      〔 
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:44:04.45
>>47
うほっ、これはいいASKバーw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:46:34.88
      _人人人人人人人人人人人人人_
     >   ゆっくりしていってね!   <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^^Y^Y^Y ̄
              _____
            /       \
          /          \    
          |           .|    
  _Л      .\   _    /.     Л_
  E.:  ̄ ̄ ̄ ̄⌒  "     ⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ :∃       
  ^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   U   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^        
           /⌒ヽ、/.⌒ヽ、
          /.    |.|    :::ヽ
         |..     |.|     ::::|
         人     |.|    :::/
          ヽ、_ __ 人_ _ __ ノ  
           \  .Y   /
            \ | /
            / /| .|
            |⌒| | .|っ
            |  | 
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:48:13.77
>>52
掘りてえw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:50:44.79
もう勘弁してやれよソフト板のおまえら
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:52:59.07
ASKバーの話題なんだからここで問題ないだろ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:54:14.25
XPのSP3をインストールすると不具合が起こるとかで
SP2のままにしてたら、Aviraのアップグレードに失敗しました。。。
SP3にした方がいいんでしょうか?
それともいまの要件のままでいいアンチウイルスって
他にあるんでしょうか?教えてくださいm(_ _)m
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:57:44.21
>>56
まずASKバーインストールする設定に変えてみ?
問題なくアップグレードできるぞ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 12:58:19.50
>>56
SP2は2010年7月にサポート終了してるから
avira以前にWindowsのセキュリティ更新がいつ来なくなってもおかしくない
(もう来なくなってる?)
それで不具合が生じてる可能性もあるし
しらみ潰しに調べていくにしても基本がおろそかだと意味がないぞ。
速やかにSP3にすべし
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:00:57.74
>>58
だからASKバー入れときゃ問題ねえって何度言わせんだよ、カス
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:01:58.28
俺はSP3で動作はまったく問題ないんだが
SP2の時に同じような不具合に見舞われたな。
管理者権限でオプションで「システム起動時に起動する」にチェックを入れても起動しないので
仕方なくアップデート諦めてたけどSP3にしたら出来たぞ
SP2だとなんでアプデ出来ないんだろ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:02:04.22
いい加減アスクバーアスクバーうるせえんだよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:02:29.17
>>60
ASKバー入れてないからだろ
入れなおせば問題ない
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:03:09.43
>>60
俺は今でもsp3にすると色々と捗らなくなるし検索が重くなるから嫌いだ。
今はvistaつこうてるけど1台に入れてこりてやめたぞ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:04:01.05
ASKバー入れときゃええやん
サクサクするし、入れないほうが阿呆
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:06:03.37
>>63
OS標準のクソ検索使ってればストレス感じて当たり前だ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:06:24.97
Vistaのサポート期限wwwwwとか言ってたのに…
アスクバー入れなかった報いがこれか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:06:41.64
>>65
そんなあなたにASKバー
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:06:59.05
これは見たからには俺が言うしかないのかw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:07:21.51
Everything使えよ捗るぞw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:10:12.21
>>68
「ASKバー」と叫ぶんだ!!111!!!1!!1
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:11:07.32
つか、ほんとマジでEverythingはえーな
一瞬で検索終わるし凄いわ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:12:33.46
>>71
ASKバー入れればもっと早いんだが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:13:56.25
ask.comの検索はシンプルで好感が持てるけどさあ
それだけだろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:16:38.25
ここEverythingスレなんですけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:18:39.13
>>73
確かにシンプルだな、シンプル過ぎるというかw
一瞬間違ったサイト開いたかと思った
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:19:54.72
昔はあっさりしていたaskのサイトも、今は結構ゴタゴタ張り付いているんだぜ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:21:05.25
そんなあなたにEverything
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:21:31.69
>>77
それよりASKバーのほうがいいぜ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:22:12.08
>>77
それ正式名称は「Everything search engine」
揚げ足取るつもりとかはないがソース希望
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:22:48.24
>>79
ソースならASKバー使って探せよ、カス
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:23:17.61
よーーーEverything♪
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:24:15.39
パパパン パパパン ASKバー
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:27:54.23
嵐の勢いが半端ないな
これってやっぱアマゾンのプレミアム1年500円セール
http://www.amazon.co.jp/dp/B006JVT9WE/
これの影響?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:28:52.87
プレミアムってアスクバー入ってないのかな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:31:51.33
入ってたら問題だろw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:39:33.64
ASKバーをオレの肛門に入れろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:40:21.34
そっちのバーかよw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:40:49.29
俺も気になった
正式名称とか言ってるけど
確かにサイトのトップにはそう書いてあるだけで
Aboutにもヘルプにも「Everything search engine」という名称は
出てこないんだよな。
紛らわしいなジャロにいうじゃろ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:55:30.32
>>88
アスクに聞いてみりゃいいんじゃねwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 13:56:34.43
>>86
ASKバーでいいんだな、後悔しないな?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:08:38.13
あなたがおもうより強く
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:11:12.76
ASKバーは挿入されたのであった
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:23:51.13
ASKバーマンセー
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:31:48.13
>>42
眞鍋かをりと裁判してるとこですか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:32:26.31
>>94
はい、そのASKバーです
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:35:41.36
最近のこの荒らし、キレがなくなったよなw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:37:16.22
すぐキレるけどなw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:38:15.38
眞鍋かをりさんも昔はニキビに悩まされていましたがEverythingを使ってからはみるみるきれいな肌に!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:40:56.88
× 眞鍋かをりさんも昔はニキビに悩まされていましたがEverythingを使ってからはみるみるきれいな肌に!
○ 眞鍋かをりさんも昔はニキビに悩まされていましたがASKバーを使ってからはみるみるきれいな肌に!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:41:50.69
おい、Premiumでアスクバーも使える方法を教えろください
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:42:10.06
Everythingのおかげでここまできました
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:45:31.49
>>100
アスクバーのインストーラダウンロードしてこりゃいいんじゃないか
アスクのサイトにおいてありそうだがw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:46:10.07
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _>< これがASKバーだ
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:48:01.08
ASKバー
ガールズバー
ホームランバー

105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:52:33.11
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }                
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |      __          〕      〕 .|  .il゙  
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|    ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|    l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!    
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.    《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、 
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ||     \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||        .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ 
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}  
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ 
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   } 
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||              l!     .´゙フ'ーv .,y    ] 
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|               |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .] 
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /               |     ノ′ ヽ      〔 
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:55:37.27
>>105
やべえ、うまそうなASKバーだ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:58:53.90
地味に酷いな君は
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:59:44.42
5時間と少々で、すでにレスが100越えとか、オマエ等やりすぎ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 14:59:58.80
Aviraクソ過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:00:25.14
ASKバー神過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:08:03.51
>>98
それは、水樹奈々
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:15:53.46
まさかのマジレス
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:20:41.85
ここaviraスレなんですけど
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:21:16.21
それはない
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:21:34.22
まちがってもそれはねーよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:21:52.77
>>113
ASKバースレだ、間違えないように
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:22:16.43
フルボッコワロタ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:24:16.62
他のスレで紹介されてて使ったら検索速すぎて笑った
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:25:45.34
>>118
確かにASKバーでの検索は早いな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:26:10.96
地味に酷いな君達は
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:28:58.72
君たちじゃなくて、てめえだろうが、カス
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:30:04.04
>>121
それ以上言うな! もう過去のことだろ…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:30:40.60
派生スレ
Avira Free Antivirus Part 139
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1333854779/
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:30:50.61
>>120
しね、カス
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:31:49.89
>>124
お前アホ杉。
Askが邪魔だから使わないのか。
逆にAskを使えばいいんだよ。

http://jp.ask.com/
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:32:49.24
Everythingって最初の設定ミスるとGoogleに不倫やハメ鳥画像を大公開する
極悪な人生終了ウィルスなあれだよな
罠すぎるだろ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:33:08.39
最近PCが重い!検索が遅い!圧縮解凍が煩わしい!

├ 1.PCを買い換える
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェア(知識に秀でた2ちゃんネラ達のお墨付き)でなんとかなるかも?
│                              ↑
│                          ココがポイント!

├  2.ASKバーを使う

│      [せいかい]

└   どんなときもめげないで欲しい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:34:09.74
>>126
ウイルスソフトEverythingかwwwwww
さっさとAviraに駆除してもらえwwwwwww
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:34:14.08
>>126
FAQやForums読めばそんな勘違いしようがないと思うんだけどねぇ
"それに正式名称は「Everything search engine」"って
自信満々で訂正入れてるからよっぽど確信があるんだろうけどね。
捗るだろjk
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:35:34.55
>>129
ウイルスウザイ、しね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:37:31.25
Everything is virus
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:37:36.88
>>56
さっさとsp3にすればいいのに。
セキュリティ上かなり危険。嫌いとか嫌いじゃないとかそういう問題じゃない
ただでさえXPは狙われるってのに
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:38:43.55
まあ設定方法によっちゃ、Everythingはマルウェア化するよなw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:39:03.54
SP2(もしくは無印、SP1)を使用中で、SP3にしたいが、Aviraが動くか分からない
ってことだと思うんだが、俺の読み間違いか?

Aviraにこだわる前に、SP3にして動くセキュリティ対策入れておかくべきだが
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:40:08.70
よしよしエブリシングで盛り上がってるなバラモス共
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:40:31.49
ウイルスEverythingが入ってようが、SP2だろうが、
とりあえずASKバー入れておけばいいんだろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:43:25.59
最近PCが重い!検索が遅い!圧縮解凍が煩わしい!SP3にできない!

├ 1.PCを買い換える
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェア(知識に秀でた2ちゃんネラ達のお墨付き)でなんとかなるかも?
│                              ↑
│                          ココがポイント!

├  2.ASKバーを使う

│      [せいかい]

└   ASKバーさえインストールしておけば、すべてが解決される!
    入れてて良かった、ASKバー!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:46:09.91
いいからしゃぶれよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 15:52:28.36
>>138
しゃぶってやる代わりに、ケツ出せよ、いいな?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 17:36:30.57
【広告・ツールバーカット】ローカルセキュリティポリシー編

01 コントロールパネル > 管理ツール > ローカルセキュリティポリシーを開く【 secpol.msc をファイル名を指定して実行でもいい】
02 [ソフトウェアの制限のポリシー] を右クリックし、[新しいソフトウェアの制限ポリシー]をクリックする。
03 [追加の規制] を右クリックし [新しいパスの規則] をクリックする。
04 [参照] をクリックし以下の使用OSのタイプに沿った05〜08の4ファイルを指定し、それぞれ「セキュリティレベル」を「許可しない」に設定する。

OSがx86の場合
05 C:\Program Files\Avira\AntiVir Desktop\avnotify.exe
06 C:\Program Files\Avira\AntiVir Desktop\apntoolbarinstaller.exe
07 C:\Program Files\Avira\AntiVir Desktop\apnstub.exe
08 C:\Program Files\Avira\AntiVir Desktop\apnic.dll

OSがx64の場合
05 C:\Program Files (x86)\Avira\AntiVir Desktop\\avnotify.exe
06 C:\Program Files (x86)\Avira\AntiVir Desktop\\apntoolbarinstaller.exe
07 C:\Program Files (x86)\Avira\AntiVir Desktop\\apnstub.exe
08 C:\Program Files (x86)\Avira\AntiVir Desktop\\apnic.dll

05 「適用」> [OK] で設定終了
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 17:36:47.65
【広告・ツールバーカット】ファイルを直接弄る編 (**XP Homeの人はセーフモードで起動**)

01 エキスパートモードで [設定] > [全般] > [セキュリティ] > 製品の保護 > "ファイルとレジストリ エントリを外部の操作から保護" のチェックを外して適用
02 以下の使用OSのタイプに沿った03〜06のプロパティをそれぞれ開いて07〜12を実行

OSがx86の場合
03 C:\Program Files\Avira\AntiVir Desktop\avnotify.exe
04 C:\Program Files\Avira\AntiVir Desktop\apntoolbarinstaller.exe
05 C:\Program Files\Avira\AntiVir Desktop\apnstub.exe
06 C:\Program Files\Avira\AntiVir Desktop\apnic.dll

OSがx64の場合
03 C:\Program Files (x86)\Avira\AntiVir Desktop\\avnotify.exe
04 C:\Program Files (x86)\Avira\AntiVir Desktop\\apntoolbarinstaller.exe
05 C:\Program Files (x86)\Avira\AntiVir Desktop\\apnstub.exe
06 C:\Program Files (x86)\Avira\AntiVir Desktop\\apnic.dll

07 セキュリティタブの詳細設定をクリック
08 アクセス許可タブをクリック
09 SYSTEMを選択し編集をクリック
10 「フォルダーのスキャン/ファイルの実行」と「アクセス許可の変更」の項目の拒否にチェックを入れる
11 OKをクリック
12 01で外した "ファイルとレジストリ エントリを外部の操作から保護" のチェックを元に戻してOK
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 17:36:52.75
そんなあなたにEverything
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 20:27:27.76

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  お断りします | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|りします  |
    ∧|  お断りします |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    |  お断りします |
  / づΦ. ∧∧ || ( ゚ω゚ )||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚ω゚ )|| / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・.( ゚ω゚ )||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
り | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ.       |  お断りします |
_|  お断りします |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |_______|
  |_______|    |  お断りします |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||         |_______|.     ( ゚ω゚ )||
.   ( ゚ω゚ )||      .       ∧∧ ||             / づΦ
   / づΦ           ( ゚ω゚ )||
         ぞろぞろ・・・・・  / づΦ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 20:29:59.33
うるせーバカ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 20:31:45.97
  ちんぽっぽ・・・・。 ぽっぽーっぽちんぽっぽ、ボインぽっぽぽちんぽっぽちんぽ
  ぽちんぽっぽっボインぽっぽちんぽっぽ。 ぽっぽーーっぽっぽちんぽっぽちんぽ。
  ちんぽっぽちんぽっぽぽっちんぽっぽぽーっぽちんぽっぽちぽちんぽっぽちんぽっぽ。
  ぽぽっちんぽ、ちんぽっぽぽボインぽちんぽぽんぽぽぬるぽっぽちんぽぽちんぽっぽ
  っぽっちんぽぽちんぽっぽちんボイン。
  ボインぽっぽちんぽっぽぽボインぽっぽちんぽぽちんぽっぽっぽっちんぽぽぽいんぽっぽ
  ちんぽっぽちんぽぽちんぽっぽちんぽっぽ
\ ちんぽっぽボイちんぽっぽっちんぽっぽっちんぽっぽっぽっちんぽちちんぽちんぽっ /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          しずかにしてください! (; ><)    (‘ω‘ * )
                          ( ⊃/(__  (   )
                        / -(____/  v v
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 20:31:57.06
おまえらもう勘弁してくれ。見る度に吹くじゃねーかwww
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 20:38:11.78
>>146
吹くコーヒーがない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 20:57:58.57
君たちには良心というものがないのか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 20:59:16.58
>>148
     *      *
  *     +  うん
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:01:00.73
不覚にも吹いたwwwwwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:05:38.51
700MBのエロ動画楽しみに待っていたら
ファイル解凍中にエラーで開けない(´・ω・`)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:16:27.35
ここに迷い込んできた方々へ

窓の手やWin高速化 PC+といったソフトをご存じでしょうか?
メジャーなソフトなので知っておられる方も多いかと存じます。
これらのソフトは、レジストリを操作することによって設定を改変するため、
使用には少なからずリスクが生じます。
しかし、なぜ多くの人達がこれらのソフトを使用するのでしょう?
それは、危険性を孕みつつも見返りが大きいからと言えるでしょう。
設定を改変することにより快適な動作を手に入れることができるのです。
RegSeekerも同様です。使用上、リスクが有ることは正直、否めません。
しかし、そのリスクをあえて背負って得る見返りは大きいといえます。
不要なレジストリエントリを削除することにより、PCを使い始めた頃の環境、
あるいはそれ以上に快適な環境をもたらしてくれる可能性を秘めているのです!

RegSeekerの操作は非常に簡単です。誰もが迷うことなく使用出来ます。
みなさんもリスクを恐れずに、この機会にぜひ
2ちゃんネラ三大フリーソフトの中核を担うRegSeeker導入してみましょう!!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:24:12.55
眞鍋かをりさんも昔はニキビに悩まされていましたがEverythingを使ってからはみるみるきれいな肌に!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:30:41.62
Avira大人気だな
78%offは効果絶大だな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:37:23.62
あー、起きたのか
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:48:50.55
尼ダウンロード販売ランキング
1位Avira Antivirus Premium 2012 1年版 1PC \500
2位ウイルスバスター2012 クラウド 3年版 \8250
3位Avira Internet Security 2012 1年版 1PC \980
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:50:16.83
このソフトって、WindowsXPの
「このディスクにインデックスを付け、ファイル検索を速くする」
ってのを無効にしても速度とか変わらないかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:52:40.54
アンチバーじゃなくなったのか
改悪だ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:58:03.62
スイカバー
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:14:07.18
そーとーな覚悟だな。よし、やってくれ!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:24:27.03
>>155
らしいな。おはよう諸君
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 01:23:09.99
買ったぞwwwwwwwww
激安セールwwwwww
尼おまえは偉いwwwwwwwwww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 01:25:04.95
Premiumユーザはスレから消えろって
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 01:36:28.34
>>163
他人に率先干渉し煽って荒らすならjc画像でも貼れよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 01:39:22.87
ここはFree版のスレなんだが?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 01:40:06.78
お前が生粋のバカだってことが見受けられる発言だな
この流れからして、スレ乱立しても無意義だとの先見を養ったらどうだ
ヘタに刺激して更なる窮地を招こうとするとか荒らし以下の低脳だな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 01:40:55.90
たしかフリー版のスレだけど、そこまで限定する必要もないだろ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 01:44:40.62
みなさん親切にいつもありがとう。
これからもEverythingを愛用し続けます!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 01:47:42.84
Everythingでお肌がキレイになるときいて飛んできますた
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 01:50:02.79
>>168-169
ウイルスイラネ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 01:52:22.87
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _>< しゃぶれよ
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 01:58:35.07
ASKと愉快な乞食ども
今日でおまいらやASKさんともお別れだ
先ほど無事Premiumを尼から買ってファイルダウソできたから

さあそろそろ乞食スレから有料(=リッチ)板の方に移るとするかw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:04:29.48
>>172
リッチ()な奴だな、うらやましいぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:05:05.76
なんか荒れてたから聞きづらかったけど
FileSeeker 3とこれどっちがいいの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:06:28.55
おまえら、もう200間近とか段幕張りすぎw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:11:26.07
眞鍋かをりさんも昔はニキビに悩まされていましたがEverythingを使ってからはみるみるきれいな肌に!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:11:49.49
一々プレミアム買ったレスする奴は、レス乞食
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:12:09.48
>>176
ウイルスはいらねえって言ってんだよ、カス
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:32:28.03
ウィルスウィルスうるせーんだよ
さっさとAviraで削除してもらえよ、カス
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:37:10.79
騙されたと思って一回使ってみろEverything
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:41:13.38
で、ここは何時から実況板に鞍替えしたんだ?爆
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 02:43:18.74
>>180
ウイルス感染するじゃん、嫌だよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 03:57:55.31
Avira Free Antivirus 2012

      ^  |     …   ,
 |         __、_。_/  ` |
  |     | …``‐-、._     \ 。
  !     i       `…`‐-、._  \゜
    i  . ∧∧     /   …`‐-、\
  i.   | (*´・ω・)  /  ∧∧    |   |
      / っ  o〆  (・ω・ )
       しー-J      uu_)〜
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 07:20:38.90
ここは、オマエ等の未来日記
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 07:22:21.94
この腐敗しーたー
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 07:35:55.43
>>185
世界に堕とされたEverything
あなたが正しい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 07:41:31.64
>>186
ウイルスウゼエんだよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 07:43:18.63
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>Everythingで全部晒してね<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 08:15:56.30

君もEverythingをインストールして、
マルウェアに感染しよう!!!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 08:17:37.70
>>187
誰も聞いてないのに、なんでスレチな事書いてんの?
バカなの?自宅警備員なの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 08:18:22.47
Trojan:Win32/Everything.A
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まんまウイルスじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 08:25:45.34
もう勘弁してやれよソフト板のおまえら
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 08:28:18.93
ASKバー入れてくれりゃ、勘弁してやるよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 08:30:57.31
俺はSP3で動作はまったく問題ないんだが
SP2の時に同じような不具合に見舞われたな。
管理者権限でオプションで「システム起動時に起動する」にチェックを入れても起動しないので
仕方なくアップデート諦めてたけどSP3にしたら出来たぞ
SP2だとなんでアプデ出来ないんだろ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 08:33:03.50
ASKバー入ってないからだろ
いい加減覚えろよw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 08:48:20.19
いつまでXPのような情弱OS使い続けてんだ?ソフト板のやつらはwww

もうそう遠くない日に8も出るかという段階なのにwww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 08:50:23.49
ここせきゅいた
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 08:51:12.96
だれだよ
Everythingなんて奨めるアホは!!!!!!
モロに○ウェアじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 08:51:44.57
>>196-198
なんであろうと、ASKバーをインストールすれば解決する
問題ない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 08:52:25.43
>>197
それが最近ここにソフト板の連中が押しかけてるわけよ
ここのスレ上から読んでいくとわかるけど
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 08:52:51.50
すごいんだな、アスクバーって・・・
俺も洗脳されてインストールしたくなるわw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 10:10:01.48
お前が生粋のバカだってことが見受けられる発言だな
この流れからして、スレ乱立しても無意義だとの先見を養ったらどうだ
ヘタに刺激して更なる窮地を招こうとするとか荒らし以下の低脳だな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 10:25:12.92
ASKバーマンセー
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 10:27:08.77
>>202
そんな細けーことはいいんだよ
Everything使えよ捗るぞw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 10:30:59.44
>>204
ウイルスいらねっていってんだよ、カス
ASKバー入れとけよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 11:10:14.99
なんすかそれ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 11:15:29.51
>>204
兵庫の馬鹿じゃねーだろうな・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 11:16:26.32
わからないことや、間違ったことを、あえて断言口調で書くと、
全力で正しいことをツッコマれて、結果的に正しい知識を得られる。
これセキュ民の常識な。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 11:16:59.02
>>204
お前のデスクトップ画像とかヤバイ画像とか流出してるぞ?
こんなところで呑気に乞食レスしてる場合じゃないと思うんだが…
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 11:30:33.68
常識じゃないって突っ込まれていのかよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 11:42:07.14
突っ込むのはケツにだろ、JK
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 12:05:28.72
つか、ほんとマジでEverythingはえーな
一瞬で検索終わるし凄いわ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 12:08:58.17
ウイルスを褒めるとか、頭狂ってるとしか思えんわ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 12:17:50.74
そんなあなたにEverything
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 12:20:19.94
ウイルス奨めるキチガイキターw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 12:23:01.32
>>214
それ正式名称は「Everything search engine」
揚げ足取るつもりとかはないがソース希望
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 12:24:46.10
>>216
ソースはASKバーで検索しろよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 12:29:00.80
よーーーEverything♪
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 12:31:19.66
実際にaskbarって何するもんなんだよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 12:36:22.82
>>216
俺も気になった
正式名称とか言ってるけど
確かにサイトのトップにはそう書いてあるだけで
Aboutにもヘルプにも「Everything search engine」という名称は
出てこないんだよな。
紛らわしいなジャロにいうじゃろ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 12:37:04.16
>>220
ASKバーで検索すれば出てくるぜ
その前にウイルスなんだから、駆除すべきだがな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 12:57:53.37
Everything使えよ捗るぞ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 13:00:33.98
そうか? 捗るとは思えないんだが
HDDとんだとき、ほぼ復旧不可能になるし、ろくなもんじゃないと思うぞ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 13:01:21.13
Everythingって最初の設定ミスるとGoogleに不倫やハメ鳥画像を大公開する
極悪な人生終了ウィルスなあれだよな
罠すぎるだろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 13:09:23.02
パテ消滅したとき、データ救出ができなくなるのも痛いぞw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 13:10:32.21
毎日まいにちエブリシングとかおまえらもう勘弁してくれ。見る度に吹くじゃねーかwww
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 13:26:40.36
Everything Everything Everything ってうるせえんだよ!

こんなのに触れる暇あったらASK入れときゃいいんだよ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 13:38:48.17
2ちゃんねら三大ツールのEverything、WinRAR、regseekerに限らずなんでしょうけど
大きいファイルを圧縮・解凍してるときやOSの検索でCPU使用率ぜんぜんあがってないのに他の作業
(レジストリの掃除とか)をすると急激に重くなるのはなぜなのでしょうか?
他の圧縮・解凍ソフトや検索ソフトとかも同じなのかな?レジストリの掃除とか特に結構CPUパワー使っているのでしょうかね?
自分はWindows XP SP2なんだけど7だと違うみたいな事もあるみたいなんですよね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 13:41:53.57
くるぞ 笑
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 13:54:10.77
>>228
OS以外の環境がわからないから何とも言い難いけど
RegSeeker だと1.55より以前の漢専用バージョンの方が捗るのは確か。
そして圧縮・解凍はマルチコアなら分散させれるから設定を1度みてみ。
OS標準の検索はバカだから速やかに移行した方がいい
後、Windows SP2は2010年7月にサポート終了してるから
winrar以前にWindowsのセキュリティ更新がいつ来なくなってもおかしくない
(もう来なくなってる?)
これは何よりも重要!早急にSP3にした方が捗るぞ
SP2に起因する不具合の可能性も否定し難いからさ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 13:57:20.35
今更XP使ってる奴は阿呆だろw
リアルでも面と向かって、君は役に立たない人間だね、と言われているに違いない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 13:57:55.83
あなたも今日からEverything
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 14:01:12.78
なんか必死に三大ソフトとかオススメして快適性を求めてる奴等いるけど
もしかしておまえらいまだにXPとかつかってんの?しかもSP2 プ
ほんと遅れた貧乏豚どもは哀れだよな。
Vista以降なら検索充実してるからフリーソフトなんていらないってことすらしらねーんだろうな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 14:04:04.95
周りから
え〜、まだXP使ってるの〜? 信じらんな〜い
とか
近寄らないで、バカがうつる
と言われているはずだw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 14:42:30.94
>>233
OS標準のクソ検索つかってるオマエに言われたくないね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 14:51:05.29
>>235
しかし、さすがにctrl+Fは使うだろ。捗るし
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 15:05:06.56
>>236
ASKバーでよくね?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 15:12:20.44
>>236
OS標準のクソ検索など使うな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 15:16:14.66
だよな、ASKバーでいいよな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 15:18:16.76
アスクバーはねぇよwwww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 15:22:37.81
つまり、Evrythingって使えないOSに入れるしか用がないってこと?
Win7なんだけど、アンインストールすべき?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 15:24:34.16
重くなるだけやで
HDD/SSDも壊れやすくなるで
それでもええなら、そのまま使っとき
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 15:25:26.13
>>222
Vistaで使えるのかねえ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 15:27:06.10
SSD使ってる奴は入れないほうがいいぜ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 15:28:39.58
>>241
Vista以降なら入れるだけ無駄
検索機能がゼロに等しいカスXPだから必要なもの
Vista/7で入れても重くなるだけ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 15:31:06.24
>>244
確かにSSDだと絶対に使いたくないアプリの一つだな
すぐにSSD消耗しそうw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 15:35:16.71
え〜、まだWindows使ってるの〜? 信じらんな〜い
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 15:42:36.65
泥端末からスレを見てる俺はセーフだな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 15:50:10.97
>>241
そもそもウイルスなんだから、駆除すべき
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:01:36.98
Everythingとか使ってる情弱いんのかよ





って書かれると不安になってくる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:13:58.13
不安にならんでええ、堂々と使ったらええ

ワシなんて騙されてアスクツールバー入れてしまった情弱やで
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:42:20.55
ほんとにEverythingはえーな
一瞬で検索終わる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 16:43:11.05
>>251
師匠かっこいいっす!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 18:28:15.39
今更少数派のXPに肩入れする必要はない
もはや死に体なんだから、何をしても無駄になるだけ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 19:03:42.46
>>251
Everything
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 19:08:04.54
もうすぐ8の時代が来ようとしてるのに未だにXPって・・・
情弱を通り過ぎて痛すぎるわ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 19:24:20.80
Everythig is OK
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:08:31.37
そもそもVistaがレッテルだらけで使えないwwwww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:20:53.83
Win7の検索 >>>>> Everything >>>>> XPの検索
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:30:08.60
だからこのEverythingって何よ?
ウイルス? 役に立たない検索ツール?

もういい加減このEverythingとAskの話題でスレ汚すな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:35:14.70
ASKはしょうがなくね?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:36:40.09
そこで7-Zipですよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:40:55.78
7-Zipwww
winrarだろjk

264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:42:58.22
久々に来たけどなんだよこの流れwwwwww
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:44:38.53
Everything使えよ捗るぞ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:54:12.24
何が久々だw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:54:43.90
そこでNoahですよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 20:57:35.12
なんすかそれ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:01:09.40
Vistaがゴミっていう奴は、XPにしがみ付いているカス
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:10:18.84
プロレスリング・ノア(Pro-Wrestling NOAH、略称:ノア、NOAH)は、日本のプロレス団体である。
2000年6月に全日本プロレスを離脱した三沢光晴を中心に設立された。
法人登記名は、株式会社プロレスリング・ノア。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:14:03.49
>>265
データベースの場所をRAMDiskに指定すると
標準でも快適なEverythingが更に爆速でサクサク捗るぞ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:21:53.71
>>269
Vistaってゴミだから7使ってる
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:33:16.32
Vistaがゴミっていう奴は、XPにしがみ付いているカス
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:37:00.74
>>273
当たらずとも遠からずだろうね
さすがにXPは時代遅れで使いにくいが、彼らから見ればXPが最高なんだろ
なぜか最高なはずなのに、別アプリで機能追加しないと使えないようだがww
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 21:46:22.36
ソースはeverything
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:07:41.90
>>274
よう、情弱
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:15:14.62
XPは何がダメよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:17:09.70
ちんぽ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:20:32.58
ぽろり



なんかここ最近変だよな
新手の荒らしがいるのか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:21:33.17
ぽろり
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:25:24.73
スパイウェアビラ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:28:51.01
ASKでお肌がキレイになるときいて飛んできますた
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:32:26.06
なんかここんとこずっと俺のちんぽがコピペされてるんだが
脂民の琴線に触れたんだろうか
光栄だがそろそろ普通の脂スレに戻ってもいいのよ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:37:48.72
眞鍋かをりさんも昔はニキビに悩まされていましたがAskを使ってからはみるみるきれいな肌に!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:39:09.28
最近わけのわからんAAやASK、エブリシング叫んでる嵐
はやく出入り禁止にしろや
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:44:03.77
どうみても一人の仕業じゃないとは思うが、布教活動を自重してほしな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 22:50:42.04
地味に酷いな君は
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 00:10:45.27
ううむ、コマンドライン版は Everythingの本体が起動してないとダメっぽい
Run in Backgroundにチェックしてタスクトレイに常駐させとく必要があるな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 02:05:41.81
データベース共有だそうな

FileSeeker 3
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 02:09:56.87
アマゾンで売り上げ1位2位だが無料版で十分
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 02:17:00.60
何、すっとんきょうなこといってんだオマエは
我らがエブリシングは元からフリーで高性能だバカ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 02:20:02.73
久しぶりに見に来たけどお前等まだやってんのかw
くだらなすぎてコーヒー吹いたw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 03:05:31.50
つか、プレミアムは別スレだしw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 03:21:21.31
眞鍋かをりさんも昔はニキビに悩まされていましたがAskを使ってからはみるみるきれいな肌に!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 04:09:08.63
ASKバー!ASKバー!ASKバー!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 08:41:42.40
ここはAvira AntiVir Personal - Free Antivirus のスレッドです。
Everythingの話題はソフトウェア板のスレッドへ移ってそこでやってください。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 08:43:30.93
>>296
     *      *
  *     +  もちろんヤ
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 09:07:03.55
悩むビキニがない
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 09:36:36.46
ニキビならある
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 09:42:40.55
チャゲ&Ask
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 10:04:45.47
ニキビはあるけどチクビがない・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 10:19:00.62
まずEverythingを用意します
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 10:34:04.75
そして服を脱ぎます
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 10:47:50.61
神聖皇帝と真性包茎は似ています
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 11:10:59.73
ところでスレタイのアビラって何ですか?意味わかんね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 11:17:52.65
※ここはソフト板からやって来た
Everything厨とAsk厨に乗っ取られマスタ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 11:21:51.85
せやな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 11:44:35.85
Premium買ったけどいいねー 3年500円の時だけど。
アップデート速いしメールもしっかりスキャンしてくれる。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 11:49:56.43
おまえに来るメールはスパムだけだからな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 12:07:12.87
>>308
おれは今回の尼限定1年500円のやつ買ったわ。
正直同じベンダーのソフトで3年版買うこと俺的には有りえない。
たとえどんなに安くても。
まぁ複数年度版買ったとしても2年版が上限。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 12:09:56.19
>>305
眞鍋かをりと裁判してるとこです
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 12:48:50.08
所属事務所「アヴィラ」に決まってる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 13:26:34.07
>>312
それ以上言うな! もう過去のことだろ…
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 13:35:38.79
せやな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 14:02:01.36
ここだよな。
このソフトを起動すると、
ずらずら、システムファイルも含めて列挙されるけど、
マウスでカチカチやってると簡単に削除できてしまうから、
怖くて、あえてアクセスしにくい場所に置いてある。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 14:30:49.82
せやろか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:21:34.24
ここは他アプリの宣伝スレ、本スレはこちら
Avira Free Antivirus Part 139
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1333854779/
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 16:36:14.45
>>312
お前はアヴァンギャルド
319312:2012/04/10(火) 17:48:33.67
よせやい。てれるじゃねえか えへへ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 17:55:05.18
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:03:34.18
>>306
ぐだぐだうるせーんだ、この雑魚
オレの布教活動で漁夫の利を得ようと売名行為すな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:03:35.52
一般的には常識とされている、
 真実は一つだけ
 怒りは自然な感情
 戦争・テロは無くならない
 死刑には殺人の抑止力がある
 虐められる側にも虐めの原因がある
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの間違いを解説ちう m9(`・ω・)ビシ
義務教育では教えない最新哲学  感情自己責任論
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:09:52.51
ここはEverything のスレッドです。
Avira AntiVir Personal - Free Antivirusの話題は他のスレッドへ移ってそこでやってください。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:20:45.70
>>323
     *      *
  *     +  グットです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:20:49.57
ASKバーの話題は?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:35:36.93
これ遅くね?


ローカルだけなら早いけど外付け入れると劇悪阻
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:46:59.82
外付けのHDDでも相当早くね?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:48:40.33
いいからしゃぶれよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 18:50:48.65
>>328

 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }                
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |      __          〕      〕 .|  .il゙  
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|    ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|    l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!    
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.    《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、 
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ||     \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||        .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ 
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}  
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ 
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   } 
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||              l!     .´゙フ'ーv .,y    ] 
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|               |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .] 
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /               |     ノ′ ヽ      〔 
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 19:41:36.87
だから捗れって言ってんだろ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 19:45:36.87
二元論でしかモノを考えれない愚鈍さが羨ましいよな
なんだっけ?askが鬱陶しいなだの
aksさえなければ最良だとかなんとかだっけか?
おまえは病気だから心療内科いけks
スレチも甚だしい矮小な思考したお子ちゃまライスだな
だからしゃぶれよカス
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 19:50:38.67
www
下痢吹いたwwwwww
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:01:20.94
拭く下痢もない
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:05:40.08
普段から便利に使ってるけど
特にわかりにくい所があるわけでもないし特別に要望もないし
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:10:30.94
お前のちんぽの話か?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:11:59.89
仮性ーだから多くは望めないしな
ま、ズル剥けでも使いたくないものはある
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:15:14.52
サイトトップの煽り文句をソフトの正式名だと勘違いしたんでしょ
いいソフトなんだから別に文句はないがね
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:30:57.59
みなさん親切にいつもありがとう。
これからもEverythingを愛用し続けます!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:52:01.61
>>331
要するにあれか?
互いに妥協できる点を模索して
共存の道を模索しようとする柔らかさもないのかと?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 20:55:46.40
ところでそのAviraとかいうソフトとEverythingに何の関係があるんだ?
なければ荒らしとして報告するつもりだけど。
スレタイまで文句いって難癖つけるのは悪ふざけにしても程があると思うんだがどうか
Everythingに嫉妬?かなにか知らんが他でやればいいだろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:05:47.61
>>331
それ以上言うな! もう過去のことだろ…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:09:26.62
公式サイトにMac版とAndroid版が。前からあったっけ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:18:39.76
スパイウエア同梱アンチウイルスソフトを弄ってでも使おうとするバカがいるねw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:26:26.51
このソフトは必須ソフトになったわ
それはそうと、このソフトはWIndoosxp(SP3)では問題なく動いてる?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:42:58.86
>>344
SP2は2010年7月にサポート終了してるから
Windowsのセキュリティ更新がいつ来なくなってもおかしくない
(もう来なくなってる?)
速やかにSP3にすべし
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 21:49:27.50
WIndoosxp
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:10:41.34
>>345
>>344は(SP3)って書いてあるだろw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:24:52.31
俺はSP3で動作はまったく問題ないんだが
SP2の時に同じような不具合に見舞われたな。
管理者権限でオプションで「システム起動時に起動する」にチェックを入れても起動しないので
仕方なくアップデート諦めてたけどSP3にしたら出来たぞ
SP2だとなんでアプデ出来ないんだろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:29:06.60
しかしXPSP3で重いなんて言ってたら、Win7や8でどうするんだろうな・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:32:43.63
>>348
セキュリティ板なんて低レベルですよ放射性廃棄物ならまだマシですが
知能の低い奴らがたむろしてます。
自作板とかPCサロンとかパソコン一般で聞くとまともなのがここより多いです。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:37:39.66
Everything
winrar
regseeker
これはないと色々と捗らないだろ
今更すぎるが
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:45:34.79
>>351
Noahつかえよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 22:57:10.19
Noahwww
winrarだろjk
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:29:20.80
うんこ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:33:26.01
>>352
プロレスリング・ノア(Pro-Wrestling NOAH、略称:ノア、NOAH)は、日本のプロレス団体である。
2000年6月に全日本プロレスを離脱した三沢光晴を中心に設立された。
法人登記名は、株式会社プロレスリング・ノア。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:42:48.84
>>265
これいいね、Win+Fに割り当てた
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 00:09:58.32
・最大5回のワイルドカードによる向上した探す性能
・最大30%の向上した探す性能
・隠されて、除くオプションとシステムファイルを加えます。
・向上、リストを除いてください。
・加えられて、基本的なテキストはオプションをエクスポートします。
・改良されたETP/FTP/HTTP性能
・改良されたテキストレンダリング出力と性能
・ファイルシステムへの多量の変化のためUIをアップデートするときの向上したレンダリング性能。
・Vistaのための固定スタートメニュー
・加えられて、HTTP/FTPサーバのためにモードだけを捜してください。
・検索オプションのための加えられたショートカットキー
・同じ名前を持っていたフォルダーを開けるのが修理されている、実行可能
・FTP REST位置を修理します。
・固定ユニコードIPC質問
・サイズを滑降させるのによる固定ソーティング
・HTTPサーバで不当に見せられているキャラクタに修理されています。
・異なったフォルダーにファイルとフォルダーをコピーしながら、修理されています。固定抗力の低下近道
・加えられた特別なケースワイルドカード
・FTPサーバの加えられたutf8サポート
・加えられたキーボード・ショートカットCtrl+は、経路を開くために入ります。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 00:17:52.22
神更新きた?!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 00:46:55.82
最近、日本からのアクセスが多くてはりきってるみたいだな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 00:56:53.67
とりあえずFAT32にも対応してくれ・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 01:07:57.96
もうこれwindowsは標準搭載すべき
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 01:38:21.80

ぷららさん、いつもありがとう♪

sec:セキュリティ[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1278332619/
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 01:39:59.45
この速さで検索してくれるとなると、もうフォルダでいろいろ分けて管理する必要はあまりなくなる。それが大きい。

フォルダは時系列で月単位くらいでOK
むしろファイルのネーミングをどうするかに気をつける必要がでてくる。

それにしても、いまさらながらわれながら重複ファイルのなんと多いことか。
整理にも役立ついいソフト。


今までにも似たソフトはいっぱいあったけど、
実用レベルのスピードで、使おうと思ったのはこれが最初。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 01:45:52.54
今まで、ウインドウズサーチとか、グーぐるデスクトップとかいれては見たものの
検索の遅さとインデックスつくりの長ったらしさと重さに耐えかねて、あんすこ。

このソフトにめぐり合えてやっと、できた。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 02:06:54.62
知名度がそんなにないんじゃない?2chでは有名かもしれないけど。
俺は2chで知ったし。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 02:20:26.91
>>362
板違いなんて、数えりゃキリがねーよ、カス
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 02:29:51.04
このソフトってMFT読んでるんじゃないのか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 02:40:57.39
つか、お前らそんなにファイル検索なんて使うの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 04:03:11.87
>>362
ついでに投稿禁止ワードにいれてもらえよw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 08:41:53.27
>>360
yes FAF32対応したところで実用レベルで使える速度にはまずならない。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 08:42:59.99
SSDで入れる意味ある?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 08:48:08.62
ではこれを機会にntfsに移行しようか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 08:52:48.43
NTFSじゃなくてexFATでよくないか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 10:39:09.22
またかよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 10:49:36.92
使えないOSにしがみ付く、ある意味自自殺しにいってるようなもんだ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 13:26:15.17
おまえらいつまでスレと関係ないソフトの話題続けるつもり?

迷惑だからいいかげんやめてくれない?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:35:14.18
everythin鯖PC内で、ffftpをつかってlocalhost接続ではつながるんだけど、
lan内の他PCからだと、etpはおろかffftpを使っても接続できない。
ただ、httpの方は、lan内の他PCからでもつながる。
なんだろな?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:57:47.38
本スレがどっちかわからないからこっちでも聞くけど
Fileseeker3で圧縮ファイルの中ってどうやって検索すればいい
圧縮ファイルの検索のチェックは入れてる
本文じゃなくてファイル名が検索できれば十分なんだけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:12:38.16
くだらないコピペだな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:13:25.85
いろいろ小難しいこと考えたというのに
結局PCやルータを再起動しただけで問題解決とかよくある話だ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 15:41:04.13
http://wppluginsj.sourceforge.jp/i18n-ja_jp/search-everything/
これも便利だから入れるべし
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 17:39:43.45
PathStore
ttp://moewe.xrea.jp/down/pathstore.html
マイナーかどうかは知らんけどEverythingからパスを送って溜めとくと便利
他にEverythingと連携させるとよさげなソフトがあれば俺も知りたい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 17:47:47.66
Everythingって何?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:29:08.13
お前ら500円さえ払えばこんな糞スレから脱出出来るのに(´・ω・`)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 18:44:50.08
それは負けを意味する
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:12:34.79
おれは980円払ったけどなw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:13:07.27
>>383
超高速デスクトップ検索。
もっと使われてもいいはずだが。

ttp://www.voidtools.com/
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:16:29.82
>>383
超高速デスクトップ検索。
もっと使われてもいいはずだが。

ttp://www.voidtools.com/
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:32:44.67
優しいな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:51:44.90
>>384
切実さが滲み出てるのう
くやしいのうくやしいのう
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 19:55:03.13
fenrirがこれくらい早くなったらこの手のソフトで最高なんだけどなぁ。
fenrirとEverything、似たようなソフトを二つ使うのはなんかアレだ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:20:37.51
Everythingのおかげでここまできました
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 20:54:03.34
というのも建前でただ平穏に暮らしたいの
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:27:28.73
こっちは無駄に詳しい
ttp://t.oshiete-kun.net/e/Everything/
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:06:41.84
バッファローのバックアップユーティリティ使ってバックアップとろうとしたらウィルスが大量に検知されるんだけど
事前にスキャンしたときには出てこなかったしなんなのこれ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:20:16.56
練り物は揚げると体積二倍くらいになってお得
自分はカニカマを天ぷらにする
ちょっと割けて膨れて、本当のカニ足っぽく見えるし美味しいよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:20:55.14
ww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:22:27.30
お、トラブルですかよ。
俺はローカルでなんか、検索に引っかかんないドライブがある。
もちろんオプションでは指定してて、
おなじICH7に繋げてる別ドライブは検索出来てんだけど。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 22:42:24.26
fenrirがこれくらい早くなったらこの手のソフトで最高なんだけどなぁ。
fenrirとEverything、似たようなソフトを二つ使うのはなんかアレだ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 05:52:56.95
>>399
お前それIEとFFFTPぐらい差があるぞ
よく考えたほうがいい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 07:29:20.38
併用したらいいんじゃね
俺は面倒だからEverything一本で行くけど
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 08:55:44.05
>>399
似てるというか、このソフトはインデックス系に対するアンチテーゼだろ。
常時監視が大きな売り。あと、fenrirはunicodeダメだし。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 09:05:12.59
動画やらないならクラウド上にファイル置いた方がいいわな
仕事で使う文書ファイルならUSBメモリでいい

もうローカルにファイル保存するのが古臭いんだろうな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 09:32:45.05
検索ツールっていつ使うのか分からないわ
しっかりフォルダごとに分類して 名前もちゃんと分かりやすくして整理すれば
どこにあるか一発なんだからな
あとはファイラーで管理で終わりだろ
所詮健忘症のじいさんばあさん向けツールやなw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 09:36:52.52
>>234
ここは初めてかBOY 刀抜けよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 10:25:56.24
当方、WindowsXP SP2仕様環境下なのですが
特定のHDD(sata250G)だけ、検索できない。
オプションでは「メディアを確認」にチェック済み。
sataコントローラが原因かと思い、ICHからSATAカードに繋ぎ変えてみるも、
症状かわらず。
他に原因なにが考えられますかね?
HDDが古いからかなー?ところでIDEでも使えんすよね?MTFはsata,ide関係ないのかしら?
最近、ちょいとした不具合に遭遇して困っています
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 11:14:47.83
ファイルシステムがFAT32になってるに10000ジンバブエドル
それとXPのSP2は確かもうサポート終ってるから
Windowsのセキュリティ更新がいつ来なくなってもおかしくないんでないか?
それで不具合が生じてる可能性もあるしな
しらみ潰しに調べていくにしても基本がおろそかだと意味がないぜ
早めの内にSP3にしたほうがええぞ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 11:47:14.94
「あ…ありのまま 今、起こった事を話すぜ!『インデックスを作り始めたと思ったら、もう終わっていた』な…何を言ってるのか、わからねーと思うが、おれも何をされたかわからなかった」
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 12:05:05.83
AA無しだと何か物足りない(´・ω・`)
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 12:09:10.30
>>407
SP3の具体的な不具合の内容を調べて
対応策も調べておけよ
そのための移行期間だろ。あと無難にスペックもな、だ
>>408
マジでそんな感じだよなw
速さが圧倒的だわ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 12:33:56.63
お前等googleデスクトップじゃダメなのか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 12:34:05.52
お前等googleデスクトップじゃダメなのか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 12:35:36.86
googleデスクトップとか
PC内のあらゆる情報を抜かれそうだよな 
とてもじゃないが恐ろしくて使えない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 12:42:51.32
どうしてあんなに検索が速いのか不思議すぎる。
きっとなにかズルをしてるか致命的な欠陥があるにちがいない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 15:24:53.86
>>413-414
いろいろをtempに展開してるんだよ、アーカイブなんて解凍までしてるんだから
糞遅いし他の事まで重くなるし、断片化も大量発生だからな
あれこそまさにゴミソフトだろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 16:09:32.83
あーあんか730まで巻き込んでら、すまん
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 16:12:51.43
その気持ちわかる。
でもさすがにOSの標準検索なんて一度も使った事ないよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 16:16:12.51
つーか俺は、エクスプローラー使った事無いわwww
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 16:17:40.40
俺もだから安心してくれ同士よ
俺ら二人だけかもしれないけどねw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 16:17:58.14
>>415
お前なんの話してんの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 16:33:23.12
>>417
俺もかなw
Everything に変わるソフトないものかねぇ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 16:44:27.44
Everythingカスはしねよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 20:09:47.71
これ履歴があれば完璧なんだけどな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:04:28.34
>>422
ソフト自体似て非なるスレで何いってんのお前。スレチ
プロアクティブスレで聞いてこい
荒らし扱いされて嫌な思いする前にな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:18:36.59
実行したやつしか残らないもんな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:39:03.72
>>424
Everythingでお肌がキレイになるときいて飛んできますた
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 21:56:28.99
Everythingの悪口と受け取られないようにできるだけ言葉を選んで書いてるのに、
なんか変に煽られるなぁ。この流れは最後に「じゃあEverything使うな」と言われて
スレを叩き出されるというオチかな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:04:33.40
>>427
じゃあEverything使うな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:18:14.79
じゃあEverything使うな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 22:19:50.76
じゃあEverything使うな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 01:51:05.09
じゃあEverything使うな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 02:12:45.59
これの派生みたいなLightningも息して無いしな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 02:47:35.35
ソートに時間が掛かるのが玉に瑕
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 03:26:28.18
αの履歴の並びが謎だよね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 09:33:44.73
ソートといえば数字の桁があってなくても大きい順にできるのかなこれ
1,10,2,3…
じゃなくて1,2,3,10…みたいに
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:10:19.34
ワイルドカードで検索する時って空白入れちゃいかんのね
hogehoge hugahuga (??).jpg
で出てこないからここで質問でもしようかと思ってたけど
hogehoge?hugahuga?(??).jpg
で検索でけた

正規表現がもう少し早く反応してくれたらなぁ……
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:32:17.70
鬼車辺りを搭載してくれればいいんだけどなあ>正規表現
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 11:55:47.42
検索してヒットしたフォルダの中ににクリップボードのファイルを張り付けって出来ませんかね?
なるべくエクスプローラ開きたくないんですが
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 12:48:19.36
ごめん今更だけどさ

>>438の言ってるファイルヒーハーって
ブラマヨ小杉みたいな感じになってるけど
もしかしてfileseekerの間違い?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 13:15:09.42
何言ってるかわからない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 13:19:20.70
>>438が「ファイルヒーハー」と言っていて
それが「ブラマヨ小杉」みたいな感じであるらしいが、
>>438、何か心当たりは?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 13:34:53.38
しばらく広告出なくてさびしかったが出たら出たで鬱陶しい
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 13:39:52.57
確かに俺が438なんだが
どうにも身に覚えがない
俺は違った世界線から来てしまったんだろうか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 14:41:37.08
つっこんだら負けかなと思っている
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 15:40:40.32
俺のうまい棒なら突っ込んであげられるんだが……って逃げられたか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 17:12:46.15
しかもその目に見えない書き込みは
あやまるぐらい申し訳ない今更なものらしい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 19:11:31.95
文字白背景黒にできるかなと思ってini一通り見てみたけどやっぱりそんな項目は見当たらない
見落としてないよね?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 19:22:25.50
色はシステムの設定値だと思うぞ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 19:49:27.75
ですよね……
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:02:54.18
Everything Bridge
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se493367.html
ファイル検索ソフト「Everything」の検索機能の連携・橋渡しを行う支援ソフト

EverythingView
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se485239.html
選択されたファイルの画像やテキストを簡易表示します
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:31:16.60
サンキュー
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:34:30.81
うわ・・補助ソフトがあるなんて知らなかった・・ありがたい
ますますイキそうだ・・。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 22:51:41.92
>・Microsoft .NET Framework 2.0 以上
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 23:52:19.17
ぶっちゃけCLCLとかMassigraとかメモ帳で十分
中途半端な出来映えだとEverythingの足を引っ張りかねん
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:16:46.32
>>450
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA009187/soft/
Everything View

こっちのファイルの方があたらしいっぽい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 00:56:12.64
しょうがねえな
プロアクティブがどうたら
Asなんたらバーが素敵とかスレチの基地外に嫌気してるオマエ等のために
俺がすごいの作ってやるから
おまえら何か要望だせよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 01:40:48.99
脳波を読み取ってFAT32まで検索してくれるようにする補助ソフト
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 08:12:45.51
正直、補助ソフトよりもEverythingに変わるものを作ってほしいぜ
Lightningは開発終了っぽいし
とりあえずタブ機能
今はCollectorってソフトでお茶濁してるけど
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 09:36:29.53
ちんぽ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 10:44:04.04
ぽろり
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 10:51:33.84
キチガイホモ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:18:36.73
なんかここんとこずっとアンチウイルスがウイルス認定とかちんぽ大好きと爆笑もんのクソ情報がコピペされてるんだが
脂民の琴線に触れたんだろうか
光栄だがそろそろ普通のEverythingスレに戻ってもいいのよ?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 11:50:11.78
>>456
ブラウザでもエディタでもテキストを扱うあらゆるアプリから「クリップボードを汚さず」
選択文字列をEverythingに送るラッパーが欲しいな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 13:48:25.63
そんときゃ
翻訳ソフトのBabylonみたいに
子ウインドウポップアップで表示されると最高だね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:32:05.87
(´・ω・`)知らんがな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 14:35:59.81
>>450
欲しい機能の上位2つだー!!
ありがとー!!
タブ機能はCollectorで (._.)φ イタダキ!!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 15:19:49.17
セイクリッド2
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 15:28:03.96
いきなりなんだお前はw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 16:17:40.24
アイコンの絵ってフランソワーズ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 16:35:20.46
>>456
ファイル検索がEverything並に速いファイラが欲しいな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 17:30:24.42
「Everything並に速い」
ここテストに出るからライン引いておいて下さい。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:06:19.17
NTFS専用ファイラか
リムーバブルメディアやネットワーク見れないんじゃ流石にしんどくないか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 19:57:07.43
確かにタブは欲しいよなー
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:15:42.64
Everythingで検索するのも、ファイラで検索するのも大して変わらんと思うけどな
むしろコマンドラインから検索できるEverythingの方が楽だと思うけど
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:56:01.38
windows essentials codec packを入れようとすると
Aviraにウィルスだと判断されるのだけど俺だけかな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 20:58:14.33
文字数制限無くして検索履歴ほしいタブほしい右クリもっと柔軟にいじらせて色変えたい

あとなんかある?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:11:54.52
坊城猫
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 21:34:36.09
>>475
あれは最近、何か変なツールバーが付くようになっちゃったからナw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:05:45.16
ソートもう少し速くして、を忘れてた
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/14(土) 23:24:15.30
目的のファイルを探す開くだけならEverythingでいいけど
結果をリネームとか移動となると一手間二手間増やしてファイラその他ソフトと連携させて使うのを
毎回繰り返すとあんま効率上がらないからな
とはいえ新しいファイラ作るよりは
既存のファイラ側でEverythingと完璧な連携できるように対応するほうが現実的だが
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 00:10:15.26
リネームは確かに厳しいけど単純な移動は出来るでしょ
俺リネームの時以外ファイラ(エクスプローラ)開かないよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 01:31:56.93
locate32に乗り換え、これのほうがいいな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 07:25:31.68
ちんぽ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 07:30:12.12
なんかここんとこちょいちょいとアンチウイルスがウイルス認定とかちんぽ大好きと爆笑もんのクソ情報がコピペされてるんだが
脂民の琴線に触れたんだろうか
光栄だがそろそろ普通のEverythingスレに戻ってもいいのよ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 08:38:51.35
パス表示してるんだからドラックして移動出来ればまとめるのに便利そうだよな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 09:04:36.82
? ファイルをマウスでCtrl+左クリかキーボードでCtrl+spaceで以て
複数選択してからコピペじゃあかんの? 違う話してる? 全選択ファイルのパス取得とか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 10:26:50.86
>>486
http://www.gigafree.net/utility/desksearch/everythingpng.html
これで例えるとKhonntekini.mp4をパスD:\materialにドラック&ドロップ出来れば良いのに。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:44:34.54
ああ、カラムのパス欄がドロップエリアならいいのにって話か
あくまで検索ソフトだから管理的な操作は慮外でしょうね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:21:36.05
>>478
なるほど、そのせいか、THX
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:32:13.68
てす
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:44:12.34
>>490
だからお前は枠からハミ出さない凡人なんだよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:50:41.92
枠からはみ出してみたらスレの質まで変わるのかw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:53:23.15
AVASTに比べてAVIRAの方が上だと思うがメモリ使用量がちょっと多いのがつらい
載せてるメモリが少ないんで
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 14:55:40.39
腋からはみ出した毛の処理もEverythingに任せたい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:14:48.77
You had better do Everything for your best!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 15:31:54.73
Everything Bridg
Everythingの検索を支援
ttp://kaga.nsk.ne.jp/~wtr/eb/index.html
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 16:08:28.20
公式が最後にアップデートしたのいつだっけ?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 16:55:53.84
http://www.virusbtn.com/vb100/RAP/RAP-quadrant-Aug-Feb12-850.jpg
フリー最強ソフトAvira

荒らしが多いのは高性能の証
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:13:29.08
2ちゃんのマルウエアを捕獲するAviraスレ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 17:58:38.97
>>498
ソフト自体似て非なるスレで何いってんのお前。スレチ
プロアクティブスレで聞いてこい
荒らし扱いされて嫌な思いする前にな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 18:12:29.51
>>497
Friday, 13 March 2009: Version 1.2.1.371
fixed an issue with HTTP url parsing

とのことだから正式版に限れば約3年前
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:06:16.53
Everythingのクライアント側の互換ソフト出してほしいわ、管理者権限で動かさなくて済むし。
クライアントPCをサスペンドするとETPサーバの接続切れて繋ぎ直さないといけないし、
ETP接続で検索すると検索結果にソートかけられないのが致命的。最近更新止まってるし
誰かまともなクライアント側の互換ソフト作ってくれー
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 19:25:29.05
よしよし仲良しこよししてるなバラモス共
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:06:35.85
>>502
気長に待ってみたら?

◆こんなソフトウェアつくってください〜Part16〜◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1316551791/
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:35:30.52
C:\Program Files\Windows Mail\WinMail.exe が検索に引っかからない
C:\Windows\winsxsフォルダ以下を除外してるからみたいなんだけど
「ショートカット置けば」っていうの以外で何とかならないかな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:12:58.84
除外の設定で含めるルールを追加
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:25:37.03
なんでファイル名が190文字の長さ程度で検索できなくなるんだ。
これ作ったやつ頭おかしいんじゃないの。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:51:02.10
>>506
「含める」を完全に忘れてました、Thxです
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 21:52:11.74
トン楠
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:06:36.62
>>507
作者に言えよ。2chでそれを発言するお前の頭の方がおかしいよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 23:44:45.78
MAX_PATH制限じゃね

パス含んだら256バイト超えてました、とか
全角日本語で190文字のファイル名つけてるオチな予感

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/11(日) 11:44:40.07 ID:nIGg7tvD0 [1/2]
Windows2000以降は、unicode管理なので256バイトじゃなくて256文字
(実際は、環境によって254文字だったり252文字だったりする)
全角・半角は関係ない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 00:10:50.32
質問。
コマンドラインから検索するときフォルダパスと検索語句の両方を指定したいんだが
どうやるんだろうか?ひょっとして出来ない?
everythingのパス -filename 検索したいフォルダのパス -search 検索語句
とやってもうまくいかない…。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 06:19:54.46
ちんぽ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 09:25:00.61
なんかここんとこずっとアンチウイルスがウイルス認定とかちんぽ大好きと爆笑もんのクソ情報がコピペされてるんだが
脂民の琴線に触れたんだろうか
光栄だがそろそろ普通のEverythingスレに戻ってもいいのよ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:09:31.33
ぽろり
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:29:06.31
>>512
確かできなかったハズ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:44:01.40
512です
ああやはりそうなんだ。ありがとう。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:02:03.54
Everythingはファイルタイプの検索やりづらすぎる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:23:39.42
このソフトを便利に使ってるですが、結果からフォルダを
開こうとするとエクスプローラが立ち上がってしまいます。
tabfolderをファイラとして使ってるんですがそっちに
パスを渡して連動する方法とかありますでしょうか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 11:54:56.87
>>519
そういうやり方も出来る
「Everything X-Finder」でググると解説してるところが引っ掛かると思うよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:27:36.81
V1.02β13
http://hide.maruo.co.jp/software/hmfilerclassic.html

改版履歴
・V1.02β8からスクリプトでネットワーク関係の更新(Refreshメソッド)の同期ができていなかったのを修正。
・検索枠のタブキーによるフォーカス移動でのちらつき低減。
・ツールバーのON/OFFなどを状態が更新された後標準のボタンのトグル状態などが更新されていないのを修正。
・ファイル一覧背景のコンテキストメニューの実行でATOK2011の「ATOKで学習する」で対象が実行したパスにならないのを対策。
・オプションの「デザイン/操作」の「ファイル一覧2」に「ドライブの単位」を追加。
・オプションの「デザイン/操作」の「フォルダツリー」に「自動展開(クリック時)」を追加。
・オプションの「デザイン/操作」の「コンテキストメニュー」のフォルダ関係に「検索...」を追加して常に別ウィンドウにできるようにする。
・オプションの「デザイン/操作」の「コンテキストメニュー」に『「XP標準の「検索(E)...」を秀丸ファイラーの処理にすり替える』を追加。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:41:29.48
ごめん、誤爆
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:53:37.80
         ,---=@.r┐   .r┐
         _,|,,,,,,,,ヽr‐"'゙‐'、  | .|                  _,,,,,,,,---i、
         し,,,,,,,,,,|.| リニ".|v--".=,            /''''''゙二二 _,―ー'''"
         广'''''l .| .lニ7 |.",!‐i、ァ"  _,,,,―¬''''ー、、  ゚"゙゙^ ,i´,/
         ,「「「゙l .| .r‐i、.|,〔.゙l.| .|  .l",,,,―'''"゙゙゙゙゙ヽ.ヽ     ,l゙ l゙
            ,ニニニ゙l/ ,二.ノ゙l,,|| .|  ``         | .}     { {
            | .r‐i、|`,ン'ι|  .| .|           _,/、/     .゙l ヽ、
            | .|,,,} |彡'゛.| .|  .| |     l¬'''',,,,/`      \,"''―-i、
         {,,r-ぃ!  .'{二" |,,,,,l゙     ゙""゙゛           `゙'''''ー"


          ,、、    .l'''|            r┐              /┐            ,r-,,,,、
       .'ヽ`,i|'''''''''''" "'''''''''''',!     | .|,,,,,,,,,  ._       │,|,,,,, .,,,,、     .゙‐'-,,,,"'>
       .,,,,,゙" ̄~'、~二「゙,/ ̄`  .匸,二 .,---" .〈"'-,、  |,,,,,,″,,,,,-7 :ヽ,,,"''┐  .r-、  `′
       く,.‘ッ _,,,,,-".,,,_'〜-,,,,,,、 .,,,,-,} .|     ゙'-,.`i、   ,l゙ ,i´   .,,,,,゙゙'''′ ,! .|
        `'゙'|,,,,,,.l二,,,ミ1 .r-│ ./゙,―i、.゙l      `'′  ./ /    | .|     l゙ .|._,―''''''''ー、、
        ./'i、 | ┌―ーi、 |   | { ,ノ丿    .v=@  ,/ /` ._,,,,,,,,| .|     | ",/"゙ ゙̄'i、│
       .丿./ .l゙ .二二こ .|   ヽ,,,,,、l゙     .| .|   .ヽ,l゙ /,---i、 "'ー、,、 ―'′    丿 |
      ,/ ノ.,,/丿   .| .|      ゙l. ヽ,,,,,,,,,,,/│      |, ヽ,,,/./゙゙'‐/`    r‐-―'''゙_,,i´
       ゙'″゙―'′   .ヽl゙      ゙'―----ー'′      `'―--'"        ゙‐'¬'''"`
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:54:01.70




       _                      ー┐             __
     ノ   ゝ     _  lーl,   ー 、 l ̄ i  l  |  l ̄ l     l ̄'|  | |
     /  ,/___、 l  l l,  ゙l、 l′ |  l  l  |  l   l  |     l  l___l  l---.
     /        l l、 l l_ l l  ,l   |  .l―l″ .l―l″ |  lー ′         l
    /  / ̄l   | ̄   ̄      l   ,|  ,l___、 ___l_ l_  ┌-ー l  l--'"
   l_ /  ,l  ,l′         ノ   ,/"  lー-l  |   l  lー-l    | l . l ̄  |
       ,ノ  ,l'         ノ  ノ   |   l  l  l   l  l     |   l. 'l-―'"
      丿 丿       | ̄  ノ゙     l  .゙ー "  ゙ー-|  l    l,  ヽ――ヾ
       |_ノ        ー "       l   _____  l     ヽ____l
                          ゙ー"       "- '
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 13:27:39.45
       (-‐''")
        〉   !
        /!  〉     、i从,w从iw.i,、
      / !  !     彡::::::ミ从,从从::ミ
     / ,!    !    彡::::γ ー-ーヽ:ミ      /"''-,,
    i  i    i    _ミ::::/ ー=、  ,.=-|ミ      〉  ノ
    !  !   !  (6|/  -=・> ;<・=|     /  !"  
    !  iヘ   i   `!    ノ、__λ !  ,/   /     
    〈,  Y   "''-_ヽ,..-、,     /  /    /!
     \ !        ,.ィ'; ,..イ ∈∋_,/  /    /  i
      ヽ|     (_{_)   ̄  ̄''Y   /i  i
        i      .;:';'         "' , /  i   .i
       i.       :;::          /-‐-ノ   ,/
        i,     .:*:          /      ./
         \    .:::::.        ∠.....,,,,.. -‐''''"
             ' , ..:::::::::...     /
               "''‐- ..,,__/
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 15:40:23.09
>>519
Everything.ini
open_folder_path_command=$exec("....\tabfolder.exe" "%1")

キーボードなら Ctrl + Enter
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 15:46:50.89
ここもうアビラスレとして機能してないじゃん

嵐パネェ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 16:33:14.72
このソフト去年かおととしあたり改悪になってたけど
改悪削る裏ワザみたいのはできた?
できたなら戻りたいんだけどな
他のソフト使いづらくて
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 16:36:02.54
更新きたのかと思った
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 16:36:35.04
>>527
それはプロアクティブ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 16:48:45.98
毎回毎回ご苦労なこったなスレチの難クセ荒らし君
眞鍋かをりと裁判してるとこなんだろ
言わせんな恥ずかしい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:05:08.02
>>527
しつこい。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:16:36.07
もう、開発中止しちゃったの?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 17:29:07.03
いきなり反応が遅くなったと思ったら正規表現有効になってた……

切り替わったのが分かりやすくていいね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:09:59.27
(・A・)イクナイ!!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:14:50.14
>>534
つーか分かりにくいよなw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 19:35:10.17
ステータスバー表示してればすぐ分かる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:02:46.56
お目当てのファイルのフルパスを知りたいときしかステータスバー見ないなぁ
あそこ他に何が表示されるの
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:28:46.63

この自演荒らしはホモAA荒らしと同一?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:32:31.25
>>537
ヒット数しか表示されないでしょ?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:42:57.67
http://www.virusbtn.com/vb100/RAP/RAP-quadrant-Aug-Feb12-850.jpg
フリー最強ソフトAvira

荒らしが多いのは高性能の証
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:06:57.09
>>541
ソフト自体似て非なるスレで何いってんのお前。スレチ
プロアクティブスレで聞いてこい
荒らし扱いされて嫌な思いする前にな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:13:32.39
>>539
下の単語を使ってるのと同じアホだろう

Everything
眞鍋かをり
アヴィラ(眞鍋かをりの所属事務所と同じ)
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:13:39.07
>>541
二元論でしかモノを考えれない愚鈍さが羨ましいよな
なんだっけ?askが鬱陶しいなだの
aksさえなければ最良だとかなんとかだっけか?
おまえは病気だから心療内科いけks
スレチも甚だしい矮小な思考したお子ちゃまライスだな
スレチもいいとこだ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 22:37:37.73
>>538
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/138283.png
こんな感じに今の検索方法を表示してくれるよ
大文字小文字を区別するかとか正規表現とか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:03:03.69
>>545
見れないよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:12:00.81
すんげー今さらだけど、SDKあったんだな…
しかも3年も前から
http://support.voidtools.com/everything/SDK
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 23:45:05.97
検索して引っかかったディレクトリ開こうとすると クラスが登録されていません ってなるの俺だけ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:40:37.33
俺はならない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 00:51:14.06
>>548
再インストールが基本
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 02:26:15.66
>>525
かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 04:17:48.27
割引セールが終わっても売れ続けて今も1位2位。
もしかしてセールやる前からこうだったの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 04:42:17.13
(´・ω・`)知らんがな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 05:53:17.24
ちんぽ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 06:23:34.14
なんかここんとこずっとアンチウイルスがウイルス認定とかちんぽ大好きと爆笑もんのクソ情報がコピペされてるんだが
脂民の琴線に触れたんだろうか
光栄だがそろそろ普通のEverythingスレに戻ってもいいのよ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 06:49:30.13
>>548
最近まで使えてレジスト弄るソフト使ってたらOSのシステムの復元機能で戻せば直ることがある。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 07:54:38.05
ぽろり
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 07:57:28.27
>>556
再起動で治るだろうと一週間くらい放置してたけど大丈夫かな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 08:50:41.54
>>558
現在の復元ポイント作って駄目なら戻せば良い。
その前にオプションのボリュームにあるデータベースの場所開いてEverything.db削除で再起動試したら?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 09:57:56.39
wmiが壊れてるとかじゃねえの
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 10:20:27.27
2つ質問させてください

検索結果のファイルに大して任意のアプリケーションで起動する方法は?
例えばjpg画像ならビュアを起動するとか、動画ならプレイヤーを起動するとか。
拡張子関連付けしろってのは無しで、自分の任意のアプリを起動したいからです。

今は検索結果からエンターを押して関連付けアプリだけ起動してますが、
これをやるとアプリが裏、Everythingが表になります。
Everythingの最前面表示を辞めたいんですけどどうすればいいですか。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 10:55:56.22
一つ目、SendToディレクトリの存在は知っているか。

二つ目、うちではその操作でEverythingが最前面にはならない。
563561:2012/04/17(火) 11:29:37.38
すいません。説明不足でした。
普段、キーボード型ファイラを使っていて、ファイル操作は基本的にキーボードのみです。
Everythngでもキーボード操作だけで完結させたいと考えています。
なので任意のキーで任意のアプリを検索結果を引数として渡して起動させたいのです。
これは可能でしょうか。

>>562
今試してみたら、Everythingが最前面にならずにアプリを起動できました。
さっきまでは裏に表示されてしまったのですが、原因不明ですけど解決しました。
564561:2012/04/17(火) 12:18:02.11
>>563
ポチエスの関連付け版「esExt5」使え
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 12:29:56.27
ありがとうございます。
しかしこれはマウス操作が基本のアプリではないでしょうか。
またファイル検索機能が無いように思えます。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 12:31:57.10
>>563
キーボードにポップアップキー付いてるだろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 12:43:52.23
>>566
アプリケーションキーですか。
ついてません。
89キーしかないやつなので。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 13:28:32.81
565の書き込みにがっかりしたのは俺だけじゃないはずだ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 13:41:20.55
そんなもん一駅員がアクセスできるのかよ。死ねよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 13:41:43.06
誤爆w
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 13:44:00.80
マウス操作が基本って、>>567は仮想キーボードでも使ってるのかね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 16:04:20.67
特定のドライブはキャッシュしないってどうやればいいですか?
「除外」は検索結果に反映されるだけで、キャッシュはされるみたいですし・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 16:35:14.57
ボリュームのメディアを確認のチェックを外せばいいんじゃね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:15:56.65
UltraSearch - k本的に無料ソフト・フリーソフト
http://www.gigafree.net/utility/desksearch/ultrasearch.html

非インデックス型なのに、超高速なファイル検索ソフト!「UltraSearch」。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:31:59.90
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',    _ ,,...-―――
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}   `>‐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::lヽ从从从从从イァrr、イ   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::/          リ}| .',  ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::l            .ノリ  ',  |:::/:/:::/:::/:::/:/::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::ヽ          ,.=}  /{/|:/ |::/::/:::/::::/::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::ノ . 彡三≡≡'''"  ヽ::/  .l (( 、_|/|/|:/|:::/::::/::::::::::::::::::
:::::::_:::::::::::::/          ,    .ヽ /   `''ミミヾ |/|:::/::::::::::::::::::::::::
::::/,-.、ヽ:::::::|       ̄ ̄ ´     ヽ.  ヽ、  `ヾl |/ヽ:::::::::::::::::::::::
:::| } ,.-} .l::::::|                  )      ̄       |::::::::::_:::::::
:::l ヽ .ヽ‐lリリ                 r‐t‐'′          /::::/,.-、ヽ:::
::::\\ _              __ )               彡'"イ-、 .{ |:::
::::::::::\__              / _ ̄ヽ               r‐' _ノノ::::
::::::::::::::::::,|  \        `こ>‐`¨´             γ  ̄,,.-'':::::::
::::::::::::/    .\          ./                   ー<::::::::::::::::
从リイ  |     `"''-..,,_   ヽ               /   /  ヽ:::::::::::::
     |         / ̄ ̄ `"''――‐┬―‐''´    /    リ从从
     |        ノ            |.        /
              /               {.     /
           /              ヽ    /
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:37:15.63
ここはEverythingのスレッドです。
Avira AntiVir Personal - Free Antivirus のホモ野郎はソフトウェア板のスレッドへ移ってそこでやってください。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:45:44.03
ホモ野郎はって綴りにCCレモン吹いたw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 17:54:25.56
こら仲良しこよししろバラモス共
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:23:11.55
>>574
>検索ソフトの中には、一旦全ファイルの情報をインデックス (データベース化) し、
>それを元に超高速な検索を行うタイプのソフトがある。
>( 「Google デスクトップ」「Everything」「Locate32」など)

何言ってんだこいつ…
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 18:53:17.44
Locate32も速かったな
Everythingと大差ない機能性能
Everythingしか使う気怒らないけどな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:08:47.93
http://www.voidtools.com/download.php
このリンクってなに?
http://www.avira.com/ja/for-home
こっちが正しいんじゃね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:11:07.06
なんかここんとこずっとアンチウイルスがウイルス認定とかちんぽ大好きとか
こっちが正しいんじゃねホモやら爆笑もんのクソ情報がコピペされてるんだが
脂民の琴線に触れたんだろうか
光栄だがそろそろ普通のEverythingスレに戻ってもいいのよ?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:34:06.11
あほか!
ここはEverythingのスレでもないわ
Everythingに関するレスもするな!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:44:51.27
>>583
お前はアヴァンギャルド
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 19:56:22.69
>>567
shift + F10 使わない?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:02:33.24
>>585
アプリケーションキー(シフト+F10)→カーソルでいくつもあるメニューから選択

ばかばかしい

ショートカットキー1つで起動したいです
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:14:48.69
Everythingってなに???????????????????
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:52:41.46
この速さで検索してくれるとなると、もうフォルダでいろいろ分けて管理する必要はあまりなくなる。それが大きい。

フォルダは時系列で月単位くらいでOK
むしろファイルのネーミングをどうするかに気をつける必要がでてくる。

それにしても、いまさらながらわれながら重複ファイルのなんと多いことか。
整理にも役立ついいソフト。


今までにも似たソフトはいっぱいあったけど、
実用レベルのスピードで、使おうと思ったのはこれが最初。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 20:54:39.93
>>587
Everything はインデックス型のファイル検索ソフトです
NTFSのMFTを読み込んでいるのでNTFSでしか使用できません
その代わりデータベースの作成が非常に早いです

特徴は何と言っても早さ
名前さえ分かっていればインクリメンタルサーチで一瞬で探し出せます

公式サイト
http://www.voidtools.com/
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:06:59.79
>>586
Lightning ならショートカットのカスタマイズができる
Everything にこだわらないのならどうぞ

【ファイル検索】 Lightning part1 【MFT】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1255774716/
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:35:44.91
>>590
そちらも使ってみましたが、正確に検索出来ないようでいまいちでした。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:51:06.13
完全にEverythingスレになってるやん ここ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 21:55:35.68
>>568
激しく同意する

キーボードだけですべてこなしたいなんて言う連中は
AHKやUWSCとか組み合わせてゴリゴリ自分環境構築してくもんだと思ってたけどなー
ないものねだりのクレクレのあげく、ばかばかしい とか言っちゃう
教えて君キーボーラーってある意味新鮮だわ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:12:39.38
>>592
全部自演だけどな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:15:18.66
ここまでオレの自演
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:28:17.41
>>586
もAHKとか使えばショートカットキー1つでできることだしな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 22:31:13.44
>>586
なんでその言い分を>>567で言わなかったの?
完全に後出しジャンケンじゃん
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:33:00.63
                 ,   ´` ヽ                 /
               、'   ,.、、,.、   ';      _.__      /
               ゝ > 、   `; ;.   , ‐'´     ヽ、   / __, ィ_,-ァ__,,
               Yヘ|  -≧y ,_!ソ /.:.:.       : ::.\  ' 「
.       ,、r‐''''''''''''''''ー 、 ー   y、ュヾ/ /.:.:: . ..       ::..::ヽ|  |
      ,r'         `' 、  T三ゝ/  i , -─‐- 、 , -─- 、.:.:|  !
     /             ヽ、ー ィ    {={:..  ...:.. .,!={.:::.... ...:::}| │ 
.    / ,             ヽ    _ l .ヽ::::::::::/  \:::::::::::ノ.| |/ノ二__‐──
   ,,'  ;    ,、、,_  ニニ  ,、」、    i `l::. `ー" 、,、__,、} `ー '/⌒!|  =彳o。ト ̄
   l.  :;;;i    ´ .._`ー   ‐''"....|    l.ヘ',:.   ,,,;;;;;;'ll`;;;;;,,  ! ハ!|  ー─ '
   l:,;'"`'、,    . ,;ィェ、..   ,rェ;〈      l. ゙!:.  lll ,r─ー、llll .| | /ヽ!
.   ';i l :::i;;,, ::' "......::'''ン  .., .:::'''"゙,.    ゙''ヽ:: :}llll;;;;!!!!!!!;;;;;llll::ヽ  |        _
    l;゙、',.::l;;;i      r   ヽ.   l,       |゙ゞlllll,,,,,,iiiii,,,,,llll'::.::/\ !         '-゙
    l;;;;`‐;;;;;ヽ   . './'ー'''ー‐' ',  l;;;,,.    |::.::.:ヽ!!!|||||||||!!!''´ .| . !
. ,、rイ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ  ,r";;二二二,ヽ, !;;;;:'    |::..::.::.: .::.        ヽ     ゙  ̄
'.:.:.l ll ;;;;;;;;;;;;;;;;;' ,rニン"  ̄二´ `ノ;;;;;`-、  /.: .::. _  :: ,、_      |\      ー
:.:.:.| l.l  '';;;;;;;;;;;;;;'         ,イ l'''  l `ヽ            .   |  \
:.:.:.:| ','、  '''''''''   , ‐---,ェr'".l.|  |  |   \         _ -‐┤ ゙、 \
:.:.:.:|  ゙、゙、       `''''''''"",ノ l l  .|  |    \_    -‐ '"   / |  ゙、   ヽ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 23:33:41.39
ていうかファイラと連携させて使いたいならEverythingのUIから飛ぶ必要なくね?
コマンドライン版使えばいいんじゃないかしら
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 00:04:19.81
ahkって、もっと簡単な書式にならないんですか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 01:03:52.24
aviraでウイルスを検出したのでzipファイルごと隔離したんだけど、
そのファイルをウィルスに感染していない状態に戻して復元する方法ってある?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 02:08:54.03
ある
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 02:59:09.72
どうやるのか教えてもらえるか、もしくはヒントください。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 05:33:11.05
指定したフォルダだけをインデックスしてUACなしで行けるようになればいいのに
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 06:28:33.55
それ別にこれでやる必要なくね?
MFT使わない任意フォルダが選べるインデクス型検索ソフトなんて探せばいくらでもあるんじゃね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 06:32:34.44
ちんぽ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 06:47:10.90
367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/04/17(火) 22:14:47.07
馬鹿の一つ覚えみたいに何度も同じちんぽを検出しただのくだらんコピペすんなよキチガイが
死ね
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 07:19:35.32
コピペで楽するなバカw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 07:33:55.42
Everythingスレ荒れすぎだろ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 07:35:47.23
371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 23:22:39.81
>>369
いつまでもくだらねえ書き込みしてんじゃねえよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 07:45:43.81
なんか最近よー荒らされてるがスルースキル身につけろ
XPからWin7に変える時うざくてUACを無効にしたけど必要性があるのか?
ウイルスソフトで十分な気がする。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 07:51:04.58
>>611
だな。優しいな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 08:06:34.49
Everythingのおかげでここまできました
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 08:31:41.78
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1333844878/
我らがフリーソフトATOK2012も
売りの同期機能が使えないから
さしてアップデートする意義もないかもしれんな
チョンも氏ねそうだろバラモス共
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 08:32:23.12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1333844878/
我らがフリーソフトMedia Player Classicも
売りの同期機能が使えないから
さしてアップデートする意義もないかもしれんな
チョンも氏ねそうだろバラモス共
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 08:34:12.15
Mozilla Firefoxの悪口と受け取られないようにできるだけ言葉を選んで書いてるのに、
なんか変に煽られるなぁ。この流れは最後に「じゃあMozilla Firefox使うな」と言われて
スレを叩き出されるというオチかな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 08:34:46.18
>>611
             __
          ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
      ,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
      |;;;|      ノリ     ミ;;;|
     _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- 、ミ;リ
      !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
     !(,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ   ウホッ! いい男・・・
     ヾ、!      !;     ,レソ
       `|      ^'='^     ム'′
       ,rト、  ー- ─-:  /|
    _../ i| \   ===   ,イ.:ト、
    /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、_
       ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
        ゙、      :::/::::::|::::::
    `ヽ、  ゙、     ./  .|  ,-、

618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 10:36:13.37
>>589
なんでネット板に有るんだよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 12:44:54.07
ネット板ではスカイツリーが出来たことによって結界が破られたとかいうね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 12:56:30.87
>>611
そのアンチウイルスにHIPSがついてるならいらんかもな
ついてないなら有効にしとけ
ドライブバイダウンロードとかの裏でこっそりやられるやつに対応出来る場合がある
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 14:43:50.59
>619 オカルト板では東京駅の再開発で、
六芒星の決壊は壊されているからスカイツリーはどうでもいいらしい。
彼らに言わせれば東日本大震災もそのせいらしいし。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 19:33:44.74
今まで、ウインドウズサーチとか、グーぐるデスクトップとかいれては見たものの
検索の遅さとインデックスつくりの長ったらしさと重さに耐えかねて、あんすこ。

このソフトにめぐり合えてやっと、できた。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 20:54:25.89
>>622
ウィンドウズサーチアンインスコしたのか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 22:24:25.95
500円じゃ無くなってもうた・・・買えばよかった
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:38:24.83
980円でも安いと思うがな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/18(水) 23:48:55.71
980円ってどこ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 00:50:56.72
だからもう無いってば
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 03:15:56.57
今日はアップデート中に広告ウィンドウが何度も開く
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 07:38:40.63
ちんぽ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 07:53:24.57
ぽろり
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 08:39:21.81
367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/04/17(火) 22:14:47.07
馬鹿の一つ覚えみたいに何度も同じちんぽを検出しただのくだらんコピペすんなよキチガイが
死ね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 08:39:50.83
371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/04/17(火) 23:22:39.81
>>369
いつまでもくだらねえ書き込みしてんじゃねえよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 09:51:43.23
マネー的な問題で買えないのよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 11:07:16.13
Everythingのおかげでここまできました
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 12:05:25.36
えがす。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 14:28:43.26
>>628
ウザすぎワロタ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 14:54:13.03
流石に980円なら。
2000円超えたらいらないけど。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 15:18:44.10
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \ 鳩さぶれ様が  /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       < 638getだ!!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |   鳩さぶれ   |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 15:21:58.20
aviraから乗り換えたけどこれ入れてから起動遅くなったな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 15:24:17.26
(゚Д゚)ハァ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 15:30:27.52
(´・ω`・) ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 16:33:17.67
すれ間違えたわ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 16:44:40.93
赤フリ、銀フリ使ってる奴感想聞かせてくれ
白黒は持ってるんだがどんななのか気になってる
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 17:02:30.98
何言ってるかわからない
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 17:18:22.03
耄碌爺ィ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 19:26:46.64
カップラーメンを「カップラ」と略す奴とか「〜だわ」を「〜だは」と書く奴とか
そんな自分はカッコいいとかCOOLとか超ウケるwwwwとか思ってんのかな
思ってるんだろうなすごいな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:39:54.72
あっちゃんカッコいい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 21:52:25.48
       ______       |
    ,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、   i       あ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、  ヽ  つ   あ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  〉  ぎ   :
  |;;;;i "'`~  "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;|  /  は   :
  |;;;;|       ヽ`     u  |;;;;;| |    シ
  .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ  ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;| |    ョ
 ,,ト;| ',,_==-、く    >゙-==、  |/ i |   ン
 |i 、|   ' ̄"彡|         || | |    べ
 |'. (|       彡|          |)) | .|    ン
  ! 、|      i,"(_ ,, 、,      |" i  |   だ
  ヽ_|        `         .|_/  ノ_
   .|゙      、,.−-‐ 、,,     |     ヽ、_,,,、_ノ
   .i ゙、    '  ̄ニ ̄     /|
   |   、      ̄ ̄    , ' |
   |  i ` 、    (    , "   |
    |      ` ー---― "|    |
   |  |          i     |
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:16:59.94
メキシコのポポカテペトル山噴火、警戒レベル引き上げwww
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 22:31:49.59
<「正座!」
凄K社会。三人之学生、神妙顔於正座。
三人之内、真中的座先輩格之学生、
「無用於!」頭宛下。
「四這的由必要許」
「其時免許証宛返頂戴於」
「早!」学生、制服姿之四這的成、K社会言。
「犬之的服宛着之!脱!」
二人之後輩歩寄、先輩格之学生之制服宛脱始。
見事逆三角形之筋肉質之体。全身之何処的同様、贅肉無。
「下同様脱!」
K社会「汚尻」等言、人差指宛学生之肛門的
挿入。「阿!」
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/19(木) 23:15:50.28
今日アップデートしたらAskStubってのが勝手にアクセスしようとしやがったぜ
同意した覚えは無かったが入り込んでいたのか糞Ask
652651:2012/04/19(木) 23:19:34.15
正確にはApnStubって奴だったか?
中身はAskStubだけどな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 00:32:46.50
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )   く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は が
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰 猫
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ  と
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 04:18:50.71
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 10:56:08.55
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1333844878/
我らがフリーソフトATOK2012も
売りの同期機能が使えないから
さしてアップデートする意義もないかもしれんな
チョンも氏ねそうだろバラモス共
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 14:51:39.42
こんなこと書かれてるがそんなひどいんか

http://www.yoshibaworks.com/ayacy/inasoft/
>ウイルス対策ソフトとして「AVIRA」を使っている環境は、当面、動作保証環境から外したいと思います。システム系のレジストリの書換えをみだりにブロックしているとの情報があり、当サイトで公開しているソフトとの相性が最悪であるためです。[2012/ 4/20]

>Aviraを使用している環境では利用できません。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:07:43.38
Avira使用環境での動作対象除外について
 ttp://uiuicy.cs.land.to/cgi-bin/bbs/wforum.cgi?mode=allread&no=2750&page=0

要約
Aviraを利用している環境ですっきり!! デフラグがうまく動作しないという情報が複数寄せられたため
Aviraを使用している環境はすっきり!! デフラグの動作環境外とします
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:26:17.84
Auslogics Disk Defrag 使え
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:46:09.64





            あびらびらびら
                  あびらびらびら
                          γ⌒))⌒) ))  
           ヾ  __(((⌒ヽ    / ⊃__ ゞ
             /⌒  ⌒⊂_ ヽ彡/ / ⌒  ⌒\  
   (⌒ミ(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)彡⌒) 
       ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::|  彡_ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
        \ \    )┬-|   / ミ  ミ   |r┬(    / / ))
 (((⌒ (((⌒ )、 ヽ_  `ー‐' ,/ / ≡ 彡 _`ー‐'  /( ⌒)ミ⌒)
       \ \ /                       / /








660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 17:54:59.16
ロジユニヴァース
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/20(金) 20:54:06.73
此処発本格的性交的突入。
此録象帯於「主役」的成在学生、「主力投手」之甲。
的「薄消」故、尻同様局部同様丸見也。甲K社会的局部宛
、二人之後輩的尻之穴宛見。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 09:07:17.15
一つ、人の世の生き血を啜り
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 09:32:23.53
二つ、ふるさとあとにして
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 10:21:08.25
いなかっぺ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 12:45:07.60
三つ、醜い浮世の鬼を、退治てくれよう、桃太郎
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 13:15:27.76
四つ,横ちょにハゲがある
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 14:49:27.46
ウイルス291388個の検出率
ttp://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_fd_mar2012_intl_en.pdf

検出率 誤検出数 ソフト名
ADVANCED+ ★★★
99.4% *15個 Avira
99.3% **9個 Kaspersky
98.9% *14個 Sohpos
98.6% **4個 F-Secure
98.6% *10個 Panda
98.6% **4個 BitDefender
98.6% **5個 BullGuard
98.5% *11個 eScan
98.0% *14個 avast
97.6% **2個 ESET

ADVANCED ★★
98.6% *28個 McAfee
98.5% *32個 Fortinet

STANDARD ★
97.2% *22個 PC Tools
97.0% *79個 GFI
96.4% *38個 AVG
93.1% **0個 Microsoft(MSE) ←---------------------------------
95.6% 166個 Trend Micro(ウイルスバスター)
98.2% 428個 Webroot

TESTED
94.0% *64個 AhnLab
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 15:16:45.67
五つ、いつでもハゲがある
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 19:33:39.77
avastがネトゲとの相性悪いからaviraに変えたいんですが
インストの途中でspybotとblasterを削除しなさいって出るんですが
似たような非常駐タイプのアンチスパイウェアソフトで
免疫化が出来るaviraと相性がいいツールってないんでしょうか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 20:01:41.41
Microsoft Safety Scanner
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/21(土) 21:32:34.93
avira単体でもマルウェア対策はできるだろ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 01:33:03.30
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  avast最高です
     |┃     |    (__人__)     |   
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \












     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /        \    ここじゃないお!
     |┃     /            \  
     |┃     |              |
     |┃三   \           /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 05:18:06.31
Avastも互換性インストールで他のアンチウイルスと併用できると言うが・・・
試す気がおきない。Aviraだけで十分だと思う
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 06:22:48.68
せやな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 07:52:49.75
せやろか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 09:59:05.55
>>669
いまどきspybotやblasterみたいな時代遅れのソフト入れる必要あるの?
まだアビラ(フリー版)にスパイウェア検出機能が省かれていた昔の時代ならまだしも
今やスパイウェアも対応してるアビラ(フリー版)にそんな併用ソフトは不要
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:20:23.67
ちんぽ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 10:58:05.12
初心者ほどなんでも入れたがる
そう童貞のようにね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:02:12.68
うむ、至言だな

抜くだけならニューハーフヘルスでも一緒だしな・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 12:17:18.24
>>676
俺blasterだけはまだ入れてんだ 削除するのはいらんけどガードは必要だとおもってんだけど…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:24:19.81
別に何の問題も起きてないよ
spybotの免疫化のときだけAviraのリアルタイムプロテクションを無効にして、
終われば有効にするだけ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 13:34:43.63
spybotはもちろんSD Helper、Tea timerは非常駐にしてある
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 15:55:44.70
VDFファイルってどこから落とせるの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:26:48.01
                  )
                (
            _  -───-   _         
            ,  '´           `ヽ         
          /                 \     
        /                    ヽ    
      /                     ヽ    
       'ハ                    ノlll|   
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:27:17.42
      |lllll|                    |lllll|   
       |lllll!                        |lllll|  
      |llll|                    〈llllll!  
      |llll|/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ 
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |  
    | | /ヽ!    r'⌒ヽ-'⌒ーr'⌒ヽ        |ヽ i !
    ヽ {  |     ヽ_ノ !   ヽ_ノ        |ノ  /
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 16:27:42.21
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!     lllllllllllllllllll  ヽ    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:34:30.31
1.Avira Fusebundle Generatorをダウンロードする
 ttp://www.avira.com/en/download/product/avira-fusebundle-generator

2.ダウンロードしたzipファイルを展開する
3.fusebundle.exeを実行する
 fusebundle.exeがVDFファイルをダウンロードしてvdf_fusebundle.zipにまとめる
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 17:42:25.24
>>684-686
かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:03:10.69
ちんぽ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 19:19:58.80
367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/04/17(火) 22:14:47.07
馬鹿の一つ覚えみたいに何度も同じちんぽを検出しただのくだらんコピペすんなよキチガイが
死ね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 20:12:39.32
ぽろり
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 02:52:33.15
>>683
171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/28(火) 10:49:51.16
 >>158
 各国版でマニュアルアップデートの不具合報告が出ているが、まだ対応中っぽい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 04:01:08.62
非常駐ならEmsisoft が最強だろうね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 05:10:53.96
非常駐だと防御できないじゃん
PCに入り込んでからスキャンするしかないんだから
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 09:26:33.77
ちんぽ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 10:38:46.04
ぽろり
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 11:38:45.89
もげたwww
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 12:30:58.00
復活!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 12:38:09.08
何このスレ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 14:16:53.43
さっき完全スキャンやったら、
概要の「前回の完全システムスキャン」の緑のチェックマークが復活した。
しばらく行わなかったから消えてたのか。どこで設定するの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 14:51:53.57
アンチバーじゃなくなったのか
残念だね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 15:44:09.88
http://www.j-cast.com/2012/04/23129858.html
スパイウェア企業 googleざまあw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 18:03:10.59
ちんころりん
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 19:34:25.84
>>731
         ヽ、        /  思 い
  シ 俺 お   !        !   .い い
  ョ の. 前.   !       |   つ こ
  ン. ケ     |      !,  い と
  ベ. ツ     ノ      l′ た
  ン の     ゛!  ___ 丶
  し. 中    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
  ろ で   /            ヽ`'Y´
        }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl            (B     /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:00:18.27
>704
きもい!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 22:21:04.96
広告消しても消しても出てくるようになった
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 23:01:27.14
とうとうお別れの時がきたか・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:15:55.05
ちんぽ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 00:37:25.45
ぽろり
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 01:10:25.71
もげたwww
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 02:36:29.19
梅毒かw
末期症状だと本当にもげた例もあるそうだぞw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 08:10:31.76
ちんぽ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 08:12:42.86
ぽろり
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 08:24:35.69
まるで幼稚園児だな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 10:10:25.56
うんこ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 10:35:07.78
ころり
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 06:04:24.98
ちんぽ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 11:55:52.70
ぽろり
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 12:18:35.68
りんびょー
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:51:27.65
高性能すぎて

雑談しか話題がない
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 14:57:22.12
ダメかダメじゃないかは別に問題じゃないんだな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 15:17:01.62
企業戦士サラリーマンダム
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 17:42:12.95
Everything でUSBメモリ(FAT)の中を検索したいんだけど、検索結果がまるで反映されない。

もしかして無理だったりする?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 20:22:03.11
aviraって特定のフォルダはチェックしないように設定できる?
画像フォルダとか検査開始したらやたら長いって言うか・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 09:34:47.96
出来る
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:49:35.13
>>723
過去に3本ほどUSBメモリをNTFSでフォーマットしなおして使ってる
抜き差しするとしばらくデータ構築の時間でちょっと引っかかるが問題なく検索できる

オプションのボリュームからチェックボックスの有効無効が他とおなじになってるか確認してみ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:40:38.57
>>725
やり方がわからないんだが、ファイル拡張子リストの検索じゃ
未知のウイルスの拡張子判定なんかできないだろ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 18:01:37.04
askバー最高ですね!これからも使い続けていこうと思います!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:48:09.06
事情が事情だけに外したほうがいいんだろうけど、便利いいから乗っけちゃうんだよなぁ、Ask。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 08:00:15.25
ちんぽ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 08:08:39.29
>>727
出来るっての
どこ探してるんだ?
+押してけよw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 08:16:47.04
ぽろり
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:27:04.67
せやな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 06:15:56.15
高性能ソフトはいいなぁ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 08:06:40.60
  /_/          . . -‐‐- . .
    /        ∠:: /⌒>,, `ヽ
A  7       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
S  /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
K / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
の {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
こ >''´}   ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
と >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
か >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:13:37.61
   / ,/'''''''---、、,,,,,       ヽ
  ./ ノ、        ^^^''''''ー-、   ヽ
  i | ミ.\            ミ   | 
  | i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i   |   ASKいれるのやめろおおおおおおおおおおおおおおおお
  ii   `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /   |         やめてくれええええええええええええええええええ
 .i||' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ    i.  
  .i| ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、/   
  ミ| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i
   i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ |
   .i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ
   Y  `--  "    ))  ノ ""i
   ノヽ、       ノノ  _/   i
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:18:06.70
思うんだが、この荒らしは他社の有料のアンチウイルスベンダーのスタッフだろ
個人でここまで粘着する理由なんて無いからな

なんつーか世の中って世知辛いよなあw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:24:55.09
せやな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:28:31.52
せやろか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:33:09.71
>>735−736
かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:50:56.00
>>737
性能ではトップだからな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:15:40.34



これのことか?


Avira3大特典

糞回線・広告・ツールバー



743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 02:44:52.89
有料版には特典ついてないんだよね・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 07:34:08.82
ちんぽ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 08:05:50.17
埋め
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 10:05:09.67
ぽろり
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 10:10:51.29
ぽろりできる、立派なモノをもっていない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 10:32:07.58
>>743
http://www.google.com/url?sa=t&source=web&cd=5&ved=0CD8QFjAE&url=http%3A%2F%2Fwww.avira.com%2Fja%2Fsupport-for-free-faq-detail%2Ffaqid%2F13&ei=SIobTs61NMKfmQWDr_nzBw&usg=AFQjCNErd7tRjE1SaYglbql5sS_gVFw6xA

アウアーバッハ財団とは何ですか。

アウアーバッハ財団は、慈善活動や社会活動を行うさまざまなプロジェクトに対して、寄付による支援を行っています。
この財団は、創立者であるチャーク・アウアーバッハの妻 Hannelore Auerbach によって管理されています。
Hannelore Auerbach は、あらゆる提案を歓迎しています。
詳細については、http://www.auerbach-foundation.com/ (英語) を参照してください。

作成日: 2007年3月14日水曜日
最終更新日時 : 2011年4月8日金曜日

財団への強制寄付なので断る!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 11:40:46.76
寄付する金がない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 18:26:33.94
うんこ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 03:27:44.90
これ7でインストールでつまずくんだけどどうなってんの?
ググると「avira_antivir_personal_jp.exe」が壊れてるってでるんだけどそうなん?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 04:02:06.40
インストーラーが壊れてる?
だったら、ダウンロードの時だけアンチウイルスを停止すると?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 04:55:34.29
てst
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 08:05:58.15
駄目な奴ほど自分を疑わず
自分以外を疑う
まあ、だから駄目な奴なんだけどな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 09:33:11.36







            あびらびらびら
                  あびらびらびら
                          γ⌒))⌒) ))  
           ヾ  __(((⌒ヽ    / ⊃__ ゞ
             /⌒  ⌒⊂_ ヽ彡/ / ⌒  ⌒\  
   (⌒ミ(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)彡⌒) 
       ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::|  彡_ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
        \ \    )┬-|   / ミ  ミ   |r┬(    / / ))
 (((⌒ (((⌒ )、 ヽ_  `ー‐' ,/ / ≡ 彡 _`ー‐'  /( ⌒)ミ⌒)
       \ \ /                       / /





756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 12:32:22.40
一週間くらい前から広告を表示しないように設定しても
表示されるようになったんだけど新しい表示しない方法はまだなの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 13:28:19.49
設定済みだが
相変わらず広告なんて表示されないが

756
>>754
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 13:31:53.21
アンカーもまともに付けられないやつが
何を偉そうに言ってんだか()笑
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 14:00:40.62
システムスキャンしたら非表示のオブジェクト云々が表示されたんだが…どうしたらいいんだ?
ちなみにフリー版使ってます
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 14:54:43.00







                                                       生め












761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 15:43:21.80
>>759
気にすんなよ
公式から有難い御宣託があっただろ
・非表示のオブジェクトについて
ttp://forum.avira.com/wbb/index.php?page=Thread&threadID=139445
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 15:50:23.48
                  )
                (
            _  -───-   _         
            ,  '´           `ヽ         
          /                 \     
        /                    ヽ    
      /                     ヽ    
       'ハ                    ノlll|   
      |lllll|                    |lllll|   
       |lllll!                        |lllll|  
      |llll|                    〈llllll!  
      |llll|/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ 
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  気にすんな
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |  
    | | /ヽ!    r'⌒ヽ-'⌒ーr'⌒ヽ        |ヽ i !
    ヽ {  |     ヽ_ノ !   ヽ_ノ        |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!     lllllllllllllllllll  ヽ    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 15:55:24.46
>>761
いやいやw 
正規のソフトウェアが作成する場合もあるというだけで絶対安全とは言えないだろ
しかもなんかレポート見ても非表示のオブジェクトがどこにあるのか書かれてないがどこで分かるんだ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:00:04.57
マジでこええw
60数件検出されたがどこにあるのか全く分からないw
前スキャンしたときはなかったのにな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:05:56.00
誰かアドバイス求む
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:34:47.49
だれか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 16:41:59.12
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }   呼んだか?
    |! ,,_      {'  }
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 17:30:28.41
拾える人だけ拾えればってことなのかな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 17:41:27.61
     \  ウホッ!  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  /
      \    ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | /
   | ̄ ̄ ̄\  | | /ヽ!        |            |ヽ i !/-、,,_,, _,,
   |          \ ヽ  |        _   ,、            ! ,/       ヽ、
   /    ̄ ̄ ̄ ̄\\ !         '-゙ ‐ ゙        レ/  .        \
  /    やらないか \     ∧∧∧∧∧       /  ,!   | | ト,       ゙、
 /              /\  <     い >    / ,,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
/             /  /  <  予    > // //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
           /    /   <     い >  ´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
―――――――――――――<  感    > 二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
    ,, - ―- 、         <  !  男  > ,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ,. '" _,,. -…;   ヽ       <     の >   ゞ‐゙''  ,. ,. ,.   l`'''゙" ,'
  (i'"((´  __ 〈    }      / ∨∨∨∨∨ \.   〃〃"     !   |
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }     /_,,._,,.....、、..、、、,,_   \        (....、 ,ノ  !
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }    /゙´         .},   \       `'゙´  ,'
    |! ,,_      {'  }   /       ,.ァぃぐ      \ ー--===ァ   /    す
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、 /    ァ')'゙⌒´  'リヽ,      | \ _ _   ./  大 ご
    ヽ ‐'  /   "'ヽ/    ヾ、  ,.、=ニテ‐゙レ     l  \` ̄   ,/   き く
     ヽ__,.. ' /     / .     〉 '" /{!  .\      〉  | \   ./    い  :
     /⌒`  ̄ `   / ,r‐-、  /     ̄´     `i.  /ミlii;y′  \/    で
腹ン中パンパンだぜ / .| !`ト,jィ .`、       - 人 ./;jl髭'     \    す
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 17:50:07.88
>>769
かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 20:22:22.92
>>765
しゃぶれよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:10:12.33
英語版12 にしたらシャットダウンできなくなった
あうぽと競合してるのかなあ
面倒くさすぎる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/01(火) 23:49:54.33
ネット環境があればそんなもん要らんだろ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 01:48:31.80
>>767
かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 08:04:33.17
ちんぽ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 11:33:43.50
ぽろり
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 15:53:30.13
埋め
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 18:48:49.29
うんこ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 19:11:22.92
おまえ、「ちんぽ」とか書いてて恥ずかしくないのか?
ほかのスレを見てみろよ。
ネタ、まじめな回答、そのほか何かを主張したくて、頭を使って書いてるよ。
それをおまえは何だ。考えた結果が

「ちんぽ」か。何それ。

「ちんぽ」とか書いて、それがスレの役に立ったか?
誰がおまえのレスに共感するんだ?

昔のことは言いたくないが、「ちんぽ」なんて書いてる奴はいなかったよ。
なんか驚かそう。笑わそう。なんか考えてたよ。
その歴史を踏まえて、おまえが書きこむレスは

「ちんぽ」なんだな。

わかった。おまえのことはわかった。
これからおまえのことを、哀れな人間として認識することにしたよ。
それから、あらかじめ言っておくが、
「うんこ」なんて書こうとするんじゃねーぞ。
そんときのおまえのあだ名は、「禿」だからな。おぼえとけ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 23:41:40.46
スレストになった気分はどう
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:09:30.97
Avira使ってるんだけど
usbメモリのフォルダが全部ショートカットになってフォルダ本体が隠し属性になってて
RECYCLERが勝手に表示されてた
ショートカットはゴミ箱の中にある糞ファイルにリンクされてるみたい
結構有名なウイルスみたいだけどAviraは対策してないの

OSはxp
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 01:34:33.65
>>781
おまえ何わけのわからないこと言ってんだ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 02:06:21.93
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1086663210
痴餌袋て相変わらずおかしな奴多いな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 02:18:59.10
埋め
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 04:05:50.28
                    ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                      ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
            _ __      ,′        ``ヾミミミ
         ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
      ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
     / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
    ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
    / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;  そんなことを言うのは
  / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
 ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:     この口かっ……んっ
 i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
  ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
  ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
   ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
   ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
    Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
   ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 05:39:19.85
>>785
かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 07:07:57.96
>>779
ワロスwwwwwwwwww
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 12:12:14.11
うんこ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 16:46:45.17
トロマン
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 17:41:17.81
Solutoで見たら

Aviraの起動に70秒もかかってるんだが
どうすりゃいいんだ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 19:18:09.42
話しかけられても無視しろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/03(木) 21:02:35.16
埋め
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 00:26:43.01
めぐみ安
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 09:31:04.82
ちんぽ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 10:20:42.14
「禿」キタ━( ゜∀゜)━━!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 10:22:37.21
               "  /                ζ
  ハ              /              _..――――.._
  ゲ               ./          /            \
   っ               /         /                \
  て             /         /     /             、
  誰             ̄"/       /     /         |||||||||||||||||||||||
  か             /        j\ ,,  (・ )Ξ       ||||||||||||||||||||||||||
  言            z        /・)              ||||||||||||||||||||||||||゛
   っ           /        ⊂⌒○                r''''''''-、ミ|||||||
  た           /         ||||||||| ,r'" ̄"\\       >-",r、  | |||||||
  |           |        / ,二''""__,r--___,|  \      /  l  l/||||
  |          |        |  |  ,r'"     |   ミ   く--  l  |/|||
  |          |        |  ト、ノ)、     .|        "”"]  .ノ///
  |           |        ヽ  .| \彡>     |      j"  ノ ////
  |           \       \ |  '''  ,ノ ̄"|      "-'' ̄////
  |           \       \ .|  ,r7 ̄  j'''7     !,,,,,,/ミ"//、
  |            __\      \ |r"-/ ,,r-''" /     /     \
   !!           r"        \.l "''''''"  ノ     //   |  ヾ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 10:48:37.36
>>790
eboostrとかFancyCacheとか、それ関連のを入れれば20〜30秒になる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 12:15:58.69
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ
   //    /     ヾ_、=ニ゙

799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 17:36:55.63
埋め
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 18:38:30.90
めぐみ安
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 19:23:25.98
うんこ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/05(土) 21:22:40.49
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 19:28:50.27
ちんぽ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 22:50:06.34
ぽろり
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 07:39:53.32
広告のダイアログが定期的にでちゃうんだけど
あれ出ない様にする方法おしえてください
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 11:48:08.41
このスレ最初から舐めるように読んでみ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 16:50:11.77
モニタがベトベトになってしまいました
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 19:14:50.19
読むように舐めやがった
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 20:41:44.82
                    /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |   l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /     |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、            |          /
              ヽ          l        /
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 21:02:33.00
出ちゃった
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/07(月) 23:31:17.54
ペロペロ(^ω^)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 07:56:42.74
てs
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 10:28:26.41
2011年頃にバージョンアップしてから?時々avcenter.exeがcomctl32.dllエラーで開かなくなった。
色々ググったけど日本のサイトに解決法なかった。
海外のフォーラムに
システムの復元とか修復使って再起動すれば大丈夫とか書いてあったけど、治らなかった。

もう一度見てみたら
全般ーセキュリティー製品の保護の高度なプロセス保護のチェックを外せば大丈夫って書いてあった。
今見つけたばかりでまだ有効かどうかわからないけど、一応残しておく
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 11:57:00.59
>>813

よかったらそのURLを教えてもらえませんか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 12:19:46.08
定義サイズが日に日に大きくなっていくな
この前133MBだったのがもう135MB
仮想メモリが食いつぶされてくからXP機には辛い
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 12:40:53.84
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 12:45:15.15
>>816
ありがとうございます
確認しました
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 15:00:09.86
ノートパソコン拾ったんだけど
カバンに入って、電源ケーブルもリカバリディスクも一緒で
それがなんと空き缶捨てるゴミ箱の中に!
(なんで空き缶のゴミ箱開けたかは聞くな)

WindowsMeで相当古いけど一応動いた
ただ、セキュリティソフト入ってないから、手持ちのUSBとか怖くてさせない・・・

てーか、ネットとかつないで大丈夫ですかね?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 15:07:36.87
大丈夫っつうか占有離脱物横領罪
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 15:21:59.54
かばんに入った状態でゴミ箱に捨てられてたとなると犯罪のニオイ
てかそんなゴミみたいなPC価値ないんだから交番に届けろよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 15:25:02.76
高級住宅街に行けばもっと新しいの拾えるのに・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 15:56:40.50
>818 落とし物は警察に届けよう。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 16:30:09.88
Meなんか動いても使い物にならないだろ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:06:25.38
Meってデフラグ速いよね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 17:55:17.03
2chやるだけならMEで十分 だな。
ときどき固まるけど。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 19:52:05.31
PCじゃないけど前にアクオス32拾ててあったな。
周りのゴミの状況から引越しだったと思うけど。
その時一人暮らしそのまま出来るぐらいにレンジやらコンポやら服やら捨ててあった。
その一回しか液晶は見たことないけど、ブラウン管なら今でも一杯置いてあるわ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 21:25:17.42
詳しくは書けないのですが、などといちいち断ると
(実際はたいしたことではないのに)
すごいことをやっているような気になれていいよね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 22:10:06.45
鍵穴でいいだろw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 23:13:44.32
早起きは三文の得というがまったくその通りだなと
意味深な発言にとどめておく。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 00:12:07.91
(´・ω・`)知らんがな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 11:07:04.94
ちんぽ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/09(水) 13:24:19.93
ぽろり
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 09:43:04.01
(´・ω・`)知らんがな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:16:19.60
ツールバーを削除したら あなたのPC保護されてませんて
出たんだが ツールバーを復活させるのって もう1回ダウンロードしなきゃ駄目なの
ツールバー削除したら保護されませんて最初に書いとけよー
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 16:36:20.33
ツールバーいらなくね
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 18:35:32.79
>>834
書いてあるよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 19:52:36.41
【ネット】 警察庁 「2ちゃんねるは犯罪の温床」「サイト管理者を共同正犯で摘発する」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336628702/
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/10(木) 22:47:57.81
俺も依頼出したんだけとな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 14:44:22.84
とある個人の方がオンデマンド検知率テストしてたみたいだが
個人規模の割にはなかなかの検体数なのである程度は参考になるかも?
ttp://milksizegene.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
このブログの人はWebガード機能がないことを指摘してるみたいだが別になくても問題ないじゃん
あれがないとWeb経由攻撃に対応できないとでも思ってるのだろうか?
確かにWebガードはあれば気持ち的には安心みたいに思えるかも知れないが
別にあれがなかったりあの機能をあえて外したとしても現実にはほとんど問題にはならない

余談だがComodoがAviraのオンデマンド検出率を上回ってる点は?が付くけどw
VirusBulletinのRAP Testという非常に有名なテストではあれだけ差があるのにw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 17:28:37.62
はいはい
知恵遅れ住民はとっとと消えてね
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 19:37:33.07
ひろゆきざまあ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:18:46.92
合ってんじゃねーか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 06:40:52.59
ちんぽ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 07:01:40.78
知恵袋()もバカ発見器としては機能してるな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 10:20:01.22
現在Avira AntiVir Personal使ってて
Avira AntiVir Personal が Avira Free Antivirus になったとか言われるんだけど、
アップデートすべき?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:47:36.69
最近PC起動のたびに最新Verにしろポップアップ出るぞ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 11:59:32.53
一度も入会した事が無いの?
一度でも入会した事有れば、期限切れでも案内が来たはずだけど?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 13:54:44.44
うん、最近PC気道するとポップアップ出るからきづいた
AntivirからFreeにアップデートしたほうがええ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 14:14:22.15
好きにしたらええよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:26:17.86
Antivirはもう駄目なのか、最新の状態にならんのですよ
Freeに乗り換えるか、他のソフトいれんといかんのかなあ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 18:37:35.19
みんなFreeいれとる?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:45:41.42
freeのスレで何を訊いとるんですか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 19:58:47.46
ん、みんなAntiVirからFreeに移行したん?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 20:09:26.79
うん
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 23:04:13.57
それなりにあるんだから容量で規格化出来そうなんだけどな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 05:47:47.25
>>845
xpでログイン垢帰るごとにスキャン始める不具合になった
まだ更新はしない方がいいと思う
ブラック画面だから強制終了して単一アカウントのみでログインしてる状態
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 09:56:40.44
最新版ではありませんポップアップうぜえええええ
v10のままでいいんだよほっといてくれ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 13:21:10.27
ちんぽ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:05:15.77
ぽろり
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 16:44:31.37
ちんぽおおおおおおおおお
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 17:39:41.18
ウイルスを検出時に駆除やら隔離を選択できるそうだが
自発的にスキャンした場合にウイルスを検出しても選択できるのか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 18:04:40.06
できますん
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 23:57:15.66
なにこの機能不全スレ(´・ω・`)
参考にならなかったでござる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 09:46:50.28
埋め
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 11:26:15.89
ママ〜おなかちゅいたよーばぶー
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 15:01:38.16
askツールバーって未だに強制なん?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 15:15:57.81
ALYacからAviraにしてみました ヨロシク
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 16:49:17.39
他のソフトと浮気してるとゴミが溜まっていきますよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 17:24:28.13
非表示のオブジェクト問題って治らんの?
完全スキャンするときいちいち止まってしまうんだけど。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 21:08:18.09
つか正直どっちもどっちだろ…
そんなこといちいち気にしてたらやってられんよ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:26:06.18
>>866
アンチバーと同じフォルダにインストールされるけど機動はしない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:30:50.26
なんかAKIRAみたいで気に入ったわ
赤色だし
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:57:01.30
年度変わりにややこしいこと言うなw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 00:45:05.05
>>871
おお、ありがとう
てことは消しても別に大丈夫なのか
Ask提供の〜toolber.exeを早速見付けたんだが
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 06:41:16.84
消して大丈夫なのかは知らないけど
起動させるかさせないかは任意
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 09:28:13.17
ちんぽ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 10:55:26.64
>>875
ああ、じゃあ勝手に起動したりはしないってことね
残すことにするよ。ありがとう
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 12:29:37.22
ぽろり
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 11:06:43.39
最新バージョンではありませんのポップアップどうにか制御できる方法無い?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:23:45.54
最新バージョンにすれば出なくなるよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 15:26:44.08
ありがとう。
今からアプデします。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 16:42:54.15
うそつき
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 17:08:11.88
アプデしたらじゃないの?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 06:27:25.93
ちんぽ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 07:56:17.10
ぽろり
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 23:49:01.92
うんこ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:39:00.29
せやな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 04:45:33.82
ちんぽ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 07:56:02.54
ぽろり
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 10:47:11.45
今日は「最新バージョンではありません」のポップアップが出なかった。
どうやらランダムのようだ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 00:29:17.91
実際はそうはいないよな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 03:51:09.36
今日バグ食らったみたいだ。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/142561.png&key=2ch

とにかく、Update完了のダイアログが出まくるという感じのバグ。
CPUが超ビジーでネット対戦ゲーム中になったから少々迷惑な感じだった。

で、控えておいたバックアップからAVを再インストールしたらなおったのかな??

バージョンはフリー版。
OSはWin7でHDDは搭載してない。SSD2枚運用だ。m4とG2。
ほかは普通でS70SD改って感じ。

何だったんだろう・・・。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 04:53:43.44
素直にどっとうpろだとか使いなよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 05:27:42.59
axfcってマズイの?結構使ってるんだけど。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 06:04:43.84
ワンクリでおk
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 17:15:35.24
どんなソフトでもUpdateはCPU使用上がるけど

>>892
再起動後は正常ですか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 18:16:49.96
うんこ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 19:49:24.76
>>895
ワンクリック詐欺??

>>896
再起動しても治らなかったから、ソフト入れ直した。そしたらなおったと思う。
デュアルCPUの両方のコア100%所有されてネット対戦ゲームがガクガクだった。Orz
899898:2012/05/20(日) 02:06:44.28
>>898
デュアルCPU -> デュアルコアCPU


Orz
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 02:20:11.36
>>894
斧はメジャーだけど、スレ内に貼る場合だとマイナーかも
リンクを踏むだけで画像が見られる方が楽だしね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 11:54:29.51
ドヤ顔で貼ってるけど基本だし、そこ以外にもあるからなw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 13:10:57.83
ぶっちゃけ がっつり どんだけ めっちゃ
まぎゃく どんびき ドヤ顔 ドS ドM

などは芸NO人が使う言葉
日常では使わない方が良い
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 17:43:56.40
Realtime Protectionを有効にしてるとPC立ち上げ時にアクセスランプが点滅しまくるんだが
無効にしてもシャットダウンすると自動的に有効に切り替わるし、どうすればシャットダウン後も無効にできるんだ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 19:04:54.68
(´・ω・`)知らんがな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 21:25:54.03
食べ放題では一番高そうな物を倒れるまで食べるみたいな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 09:04:13.56
ちんぽ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 09:52:08.02
ぽろり
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 09:58:38.08
涙が
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 14:51:48.81
うんこ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 21:49:55.27
美味かった
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 23:13:21.07
   |               ,..-‐−- 、、           |
   |             ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、        |
   |            /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、         |
   |               i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li         |
   |                |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》        |
   |             |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"          |
   |             ヾ;Y     ,.,li`~~i            |
   |       ..       `i、   ・=-_、, .:/          |
   |       ..       ヽ    ''  .:/       .__|
   |       ..         ノ ‐- 、、ノ       /.    |
   |             /`'''`` ̄⌒''''⌒\    |___|
   |           /′      ,     \   |      |
   |          /           `i /  |    ̄ ̄ ̄|
   |         i'''           ' |    ヽ   ̄ ̄ ̄|
   |         |              丿ヽ,,  ''\    .|
   |      / |             / ,,-\_丿     |
   |     / /_,,,,,    __,,,  ノ/     |       |
   |   /  |________ ,,,/      ノ  .    |
   |  /   ヽ,─^^──'''───'''   /   /        |
   |/     .|               /|   /     .  |
   |       |      |        ,ノ .|  /⌒ )     .|
   |      (ヽ、_ _ /*\__  _/./ノ    /::::::    .|
   |        ̄//:::::::::::'' ̄:::::://ヽ__/::::::::::      |
   |        ヽヽ____  //:::::::::::::::::::::       |
   |          '─────´-´               |
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 00:04:50.64
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 01:29:35.42
127.0.0.1 notifier.avira.com
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 01:39:55.81
>>911-912
かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 02:17:27.28
Opera最強伝説
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 02:17:50.41
誤爆スマソ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 09:47:20.05
ちんぽ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 11:54:54.17
ぽろり
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 12:16:51.95
もげろ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 12:37:51.81
きみの
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 14:30:34.12
903だが立ち上げ時にすぐ無効にしてやればアクセス乱舞はなくなりました
めんどくさいからその後も無効にしたままなんですけどね
922次スレ:2012/05/22(火) 16:38:45.93
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 18:37:42.12
ume
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 19:26:58.20
排泄物を出すとその分損した気になってしまうんだよね。
いっぱい出したほうが体にはいいんだろうけど、
十分に吸収して小さくなったほうが得した気になる。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:02:20.09
まんこみたい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:03:13.50
うんこ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:05:03.51
嫉妬の人数 >>2-1000
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:10:17.95
うんこを食えばいい。
何度もループすれば限界まで圧縮された超うんこができるだろw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 20:35:32.49
>>764
一か月ぶりにスキャンしたら同じく非表示オブジェクト64件
なんなんだ
位置も表示されない
全く違う環境の人と同じような状態って、なんかavira側の問題か?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:00:28.14
自分達を恐れる必要はないだろ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 07:49:27.85
ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 09:13:21.44
ちんぽ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 14:12:52.85
ぽろり
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 16:29:45.06
埋め
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:54:05.63
ume
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 14:56:14.66
このスレはいろんな人が出入りしてて面白いよね。
貧乏でも心まで貧しくならないようにしようと思える。
自分は34歳、最近人生の折り返し地点を意識するようになってきた。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:19:46.33
>>936
おれはアンタより2歳若いが、就職が異常に厳しい時期だったな

年卒 卒業者数 就職者数 就職率 
1994 461,898  325,447  70.5 
1995 493,277  331,011  67.1 
1996 512,814  337,820  65.9 
1997 524,512  349,271  66.6 
1998 529,606  347,562  65.6 
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7 
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2 
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5 
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4 
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1 
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3 
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6 
2006 558,184  355,820  63.7 
2007 559,090  377,776  67.6 
2008 555,690  388,480  69.9 
2009 559,539  382,485  68.3 
2010 541,428  329,190  60.8 
2011 552,794  340,546  61.6 
2012  約55万   35万6千    64.8※

※2012年卒は推計値(詳細は夏頃)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002a4ov.html
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 15:20:53.49
AVGインストしたらvisual c++やらvisual studioやらも一緒にインストされた
こーいうもんなの?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 16:52:39.78
スレチ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:40:08.65
>>937
会社を仕切っている幹部クラスの世代が鳩ポッポ世代だから、
色々と余計な苦労が多いよな。

よく自己分析を強要されるのも、鳩ポッポ世代が学生運動をやっていた頃に「自己批判」という
一種の洗脳が流行っていたから、今の若い世代に自己分析と言葉を変えて、やらせているしね。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 20:18:23.43
加齢臭くっさ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:18:11.83
迫りくるスーパーフレアの恐怖
http://news.infoseek.co.jp/article/22gendainet000169355
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:31:33.32
来るならはよスーパーフレア
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 21:59:42.77
コノスレ荒れてるな思ったら
他のアンチウイルスソフトも荒れてるな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 22:02:18.97
すみません僕のせいで
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 22:22:04.68
               _,,-i、
              _,,―''"`  ゙l,                        __
        _,,-‐'″      ゙l、                         /| `゙'''ー-
    ,,,,-‐"`         _   |、                     ,i´l゙     .l゙
 .,,-''"`       _,/"|   ,li、                       丿 .l゙     ,l゙
..〔       _,,,-'"゛  .|   ,"|、                     ,/  │    │
 `ヽ   .,,-'"` ,,,-, ,l゙   │ ゙l、                 ,/   ,|    ,i´
   ヽ ,/  ./′ ゙ッ′  丿  .゙l                 ,/   ,l゜   │
    ゙'ヽ、   ヽ      .,/_,,,,,,,,-←i、  ,,-‐i、         丿    l゙    ,l゙
     `'-,、  ゙i、   .,,/` ゙l  |  .゙l  ゙l  ゙l .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ィニ,,,,,,,、 .|   ./
       `'-、 ゙l   ゙レ、 ゙l  .゙l  .゙l  |  .| .l゙゙l             |  .|   │
         `''-|    | \ │ .゙l  ゙l .|  .l .| ,←―――――-r",,-“',,,Z″
          /    |  `'i、l,--←'''''゙l /  .l│l゙        ,,-ンシ广゛ l゙
         丿    .|   ゙'ミヽ.__,,,,-'"  .,iト|│      ,,/ンシ'゛ .l゙   .|
           ,i´    /     `!|、    ,l゙l゙|.l゙     ,,r'/シ'".,,/゙~゙゙二''"
         `'ヽ,、 .,/       ゙゙l,_,,,,-''"` ||,l゙    .,,/゙lソ'゙,,-'"_,,,-‐'″
           `'ヘ-,,,、      `'i、   ,lリ   .,,,ji!'彡‐,ン‐'"
               `゙''ー-_   `ヽ  .l|" ,,,il|リニン''″
                   `゙'''ー-,,,,\ ,リ,,,終゙‐'゛
                        `゙'"゙'゙″
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 22:40:55.19
てす
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 12:56:52.13
ちんぽ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 13:51:17.50
まだ日本ではほとんど話題になってないが、簡易デスクトップ仮想ツールを1つ紹介してやる
名前は「Secure Virtual Desktop (SVD)」
提供元はセキュリティ分野でも有名なあのOPSWAT
無料で使う場合、.exeを1回実行するごとに「5分間」だけデスクトップ全体を仮想化してくれる
インストール不要タイプなのでレジストリを汚さない
実行したら最初にマルウェア簡易スキャンもしてくれる(もちろん、ここは省くことも可能)
制限時間(5分)が迫ると、右下にカウントダウン表示が出て知らせてくれる
で、最後は自動でクリーンな元の状態(現実デスクトップ)に戻る(途中、手動で終わらすことももちろんOK)

ttp://www.securevirtualdesktop.com/ ←ここからファイルを落として実行するだけ。

※英語表記なので、日本語以外受け付けないような初心者君は使わないでね
※このスレだけで紹介するのもなんなので、他のいくつかの主要アンチウイルスソフトスレにも貼っておく
アンチマルチ厨はマルチと騒ぐの自重してねw 
不公平感があったらダメなので、複数のスレにあえて貼るんだから
※知恵遅れ等の常連怪答者でこの情報パクって紹介する奴出てきそうだが、別にいいやw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 16:26:37.43
ぽろり
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 21:36:55.03
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 08:58:36.38
ちんぽ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 11:10:49.67
ぽろり
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 12:09:38.94
どぴゅ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 17:26:16.88
ふぅ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:10:25.33
うめ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/26(土) 20:52:40.70
たけ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 00:05:12.55
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 06:06:02.94
ちんぽ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 07:51:19.37
ぽろり
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 20:50:15.50
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:56:47.98
H伝説
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:51:01.38
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:54:35.33
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 23:57:59.33
ume
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 00:02:40.88
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 15:49:08.57
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 15:52:41.42
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 16:07:16.23
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 16:38:08.21
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:27:33.38
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:31:06.89
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:37:22.25
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 22:47:56.27
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:00:56.23
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:12:19.83
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 05:42:27.15
ちんぽ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 08:15:46.25
ぽろり
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 09:52:45.29
どぴゅ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 17:11:45.66
うんこ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 21:07:22.14
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 05:48:19.08
ちんぽ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 12:15:36.94
ぽろり
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 18:32:10.36
次は

どぴゅ
うんこ
ちんぽ
ぽろり
どぴゅ
うんこ
ちんぽ
ぽろり

だろ  
死ぬまでやってろや 変態キモ男
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:17:21.94
うんこ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:31:57.14
ころり
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 23:49:55.12
ペロン
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 05:56:55.11
ちんぽ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 07:48:28.13
ぽろり
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 09:31:20.17
どぴゅ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 17:41:08.88
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:08:27.51
イノキ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:08:46.53
チョウシュウ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:09:03.03
テンリュウ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:10:24.11
フジナミ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:10:41.25
マエダ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:12:08.98
アキヤマ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:12:37.92
ナカムラ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:13:05.81
ムトウ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 20:28:12.58
1000か
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。