902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:11:00.67
【使用OS】 Windows XP Home SP3 32bit
【PCスペック】 Pentium4-m 1.8Ghz メモリ1024MB
【使用ブラウザ】 IE8
【セキュリティソフトと年式】 ノートンインターネットセキュリティ2012
【具体的な症状】
ページ上部にバナーがあるサイトで良くあるのですが、
そのバナー以外の記事が空白になってしまいます。
たとえば↓のサイト記事は空白です。
何か疑う点はありますでしょうか。
クッキーは一時ファイルは削除したりしています。
http://www.news30over.com/ http://digi-6.com/
>>899-900 スキャンは事前に済ませておきました、言葉足らずですみません
結果なにも検出されませんでした
agcp.exeについてはmicrosoftのデジタル署名がありました、silverlight関連のファイルのようです
お騒がせしてすみませんでした
質問です
現在Win7(CPU2.4GHz/メモリ4GB)でウィルスバスター2012の体験版を使用しているのですが
そろそろ体験期間が過ぎ、購入か、フリーソフトで間に合わせるか判断しなければんりません
軽く調べてみた限りだと
『最近の有料セキュリティ対策ソフトはアンチウィルス以外にもスパイウェア等もカバー、対応しているが
フリーでセキュリティ対策しようとすると、複数のソフト(アンチウィルス、アンチスパイウェア、FWなどなど)を用意しなければ危険である』
とのことのようなんですが・・・
この理解、認識はおおよそ正しいでしょうか?
若干ウィルスバスターが重く感じるので、体験期間が来る前にフリーソフトを何個か試したいとも考えています
具体的には
アンチウィルスにavast(あるいはMSE)
アンチスパイウェアにSpybot(プラスSpywareBlaster)
FWやバックアップはWin標準のみ(Windowsファイアウォールなど)
でセキュリティ対策を賄おうと考えています
以上の対策で何か問題や注意事項、もしくはやめとけ(おとなしく有料一本にしとけ)などアドバイスはありますでしょうか?
またパソコンの利用形態は
2cなどの掲示板の閲覧(主にV2C)
ツイッターなどのSNS、それにYoutubeやニコニコ動画の閲覧(主にFirefox)
動画や音楽の管理・変換(Win標準)程度で、ファイル共有などは一切しません
avast!もMSEもスパイウェアにも対応してるよ
FWもルーター挟んでるならWin標準でもたぶん大丈夫
きちんとWindowsUpdateしてFlashとかJavaの更新も怠らなければ
その使い方ならフリーでもいいんでない?
設定とか良く分からないならMSE、何かあっても対処できるならavast!
を使っとけばいいんじゃないかな
インターネットブラウザとセキュリティソフトって、相性問題とかあるんでしょうか?
Opera・Aviraもしくはavast・PC Tools Firewall Plusという組み合わせを考えているんですが、ブラウザによって機能とか挙動が変わったりする事ってありますか?
>>905 >avast!もMSEもスパイウェアにも対応してる
ありがとうございます
いろいろソフトを入れて不具合起こしても嫌なので、無料ならavast!かMSEで様子見という方向でいくことにします
>>906 相性問題はある
たとえばウイルスバスター2011がOperaのPipeliningで表示崩れを起こしていた
ttp://tomato.myftp.org/blog/post?id=158 他にもセキュリティソフト間の相性もある
ブラウザからの通信でもavast!のウェブシールドのみをFWが検出してしまい適切なルールが作れないとか
あと相性ではないが、特定のブラウザのアドオンに追加して保護を強化しているものもある
もっともブラウザのバージョンアップで動作しなくなったりするので個人的には評価していない機能だが
909 :
至急です:2012/09/04(火) 23:04:00.39
通常の質問スレから誘導されてきました
既出の質問でしたらすみません
さっきようつべを観てて閉じたら勝手に英語のセキュリティプログラムみたいな(ブルーと黄色の盾アイコン)
Live Scurity Platinumというのが立ちあがってきました。
勝手にスキャンし始めたんだけど英語なので全く意味分からず。
それと同時に言語バーが点滅し始め、隠れてるインジケーター(?)を表示してみたら
マイクロトレンドらしき赤いアイコンが何十個もワーッと出だして、消す事が出来ません。
とりあえず訳分からないのでシャットダウンしたのですが、立ちあげるとまた同じ状態です。
放置しててウィルスどんどんDLされても厄介なので、今電源切って別のPCからこれを書いてます。
Live Scurity Platinumについてググってみたのですが、PC用語が苦手で読みながら
自力駆除が難しそうなので、明日メーカーへ問い合わせてみようとおもっていますが
このLive Scurity Platinumというは、セキュリティソフトを装ったトロイの木馬で
クレジットカードの番号を入力させるのが目的だというのは何となくわかりましたが
他にPCに悪影響与えるものではないのでしょうか?
それと、特に危なそうなリンクなど踏んでないし、Hなサイトも観てないしDLもしてないのに
ようつべ見てただけでも感染してしまうものなんでしょうか?
910 :
909:2012/09/04(火) 23:29:51.53
【使用OS】 Windows 7 Home Premium 64-bit/32-bit
【PCスペック】 CPUの種類:インテルCore i5−2410Mプロセッサー 2.30GHz 、 メモリ:8GB
【使用ブラウザ】 Internet Explorer 8
【セキュリティソフトと年式】 特になしです
【その他スパイウェア対策ソフト】 〃
ノーガードとかアホか
>>909 ざっと調べましたが駆除方法は調べれば書いてあるとこがあります
あとJavaが最新になってないと喰らう確率が高いようですので
Java7 _7 (現在最新)にして古いJavaはコントロールパネルから削除したほうがいいです
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:48:11.74
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 23:58:53.05
>>914 PC用語苦手で、折角教えてくれてるのに言われてる意味が全く理解できませぬ すみません
レジストリエディタも、Javaも…ググってはいるのですがorz
Javaって一回も使ったことないから消してる。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:02:39.29
909でお尋ねした質問の2つ
>このLive Scurity Platinumというは、セキュリティソフトを装ったトロイの木馬で
>クレジットカードの番号を入力させるのが目的だというのは何となくわかりましたが
>他にPCに悪影響与えるものではないのでしょうか?
>それと、特に危なそうなリンクなど踏んでないし、Hなサイトも観てないしDLもしてないのに
>ようつべ見てただけでも感染してしまうものなんでしょうか?
これについては分かりますか?
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:03:33.87
>>906 Javaってそもそも簡単に言うとどういう機能なんですか?
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:12:11.47
>>919 重ね重ねありがとうございます
今ウィルス感染しちゃってるPCは立ち上げると
>>909で書いた状態になってしまうので
別のPCで書きこんでいます。
なので、肝心なもう一台のPCのjavaのバージョンは今はチェックできませんが覚えておきます。
>>917 どうしてもPC用語はあるから適当に読み飛ばしてくれ
ひとつめ
感染した経路によるからなんとも言えないが
次々にウイルスをダウンロードして感染させるようなトロイ経由だと
Live Scurity Platinum以外のウイルスの影響が出るだろう
この場合はシステムを一から作り直さないと非常に危険だ
ふたつめ
動画紹介サイトなどで埋め込み型のYoutubeを見ていた場合は
そのサイトがハックされウイルスをばらまいていると感染する
この場合Youtubeはまったく関係ない
今は普通のサイトでも感染することがあるので閲覧中に裏で感染ということもある
ほとんどはJAVA、Adobe Reader、Flash Playerなどのアップデートをしていないのが原因だ
セキュリティソフトを導入していても感染するケースもある
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:30:35.77
「コンピュータの状態を確認 」ってのがコントロールパネル内のどこの項目にありますか?
>>923 左上のシステムとセキュリティの下にあるはず
フリーのセキュリティソフトについていろいろググっていたらこんな書き込みを見つけたんですけど
>こんにちは
>私は今鉄壁のセキュリティを構築しました。
>Avast!&AntiVirです!
>少々パソコンは遅くなりますがFPSなどをするときは常駐保護は停止させますので問題ない範囲だといえます。
>どうしてダブルで入れるかというと…?
>AntiVirだけではスパイウェアに対抗できません。
>ウイルスへの対応はばっちりですが…
>それにAvast!だけではウイルスへの対抗が不十分です。
>ですがAvast!は各種マルウェアやスパイウェアに対応しています。
>でも二つ入れちゃえばOKです。
>そうですね。
>やはりいくら対策を行っているから怪しいページにアクセスしても大丈夫とは言い切れないので、自己防衛も頑張りたいと思います。
>まぁフリーセキュリティは自己防衛が出来ない人には使えませんけどねw
これってどういう事なんでしょうか?二つソフトを入れて常駐させたら競合するのでは?
数年前の日付なので本人に聞くわけにもいかず、ちょっと気になりました
>>925 見えない敵と戦ってるんだよ、そっとしといてやれ
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:39:44.98
>>924 システムとメンテナンス
セキュリティ
ネットワークとインターネット
ハードウェアとサウンド
プログラム
モバイルコンピュータ
ユーアザーカウントと家族のための安全設定
デスクトップのカスタマイズ
時計、言語、および地域
コンピュータの簡単操作
その他のオプション
しかないのですが
一応全部開いてみたけど「コンピュータの状態を確認 」という項目がありませぬ
>>927 じゃあ
スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→
システムツール→システムの復元
でどうかな
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:53:12.77
>>922 分かりやすく書いてくださって感謝です
自分と同じように、セキュリティが脆弱な人だと、怪しいリンクとか踏んでなくても
知らぬ間に感染ってこともあるんですね(怖)
>>928 これなら見つけられました。
これで「続行」クリックするとどうなりますか?
何か設定が変わってしまうんですか?
復元はしなくていいよ
しても無駄
>>929 システム状態が何日か前に戻る。選択が出るからクリックしていくだけ。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:03:12.52
>>931 なるほどそういう方法もあるんですね!
PCに疎いと、いつもの違う操作するのがちょっと怖いけど
メーカーに問い合わせた時にその方法もこういった感染時に有効か確認してみます
色々有難うございました
教えてちゃんですみません
でも親切な人がレスくれて助かりました
まだ問題のPCの方は駆除はしてないのでシャットダウンしたままですがw
でもいつもようつべなんて観ててもなんともないのに、今日に限って…何でなんだー!
934 :
Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6 :2012/09/05(水) 01:12:47.74
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 01:30:32.25
>>933 ありがとうございます!
Windows Updateは自動更新されているのですが、Adobe(←なんて読むん?)Flash Playerや
Java、Adobe Reader(Acrobat Reader)はこれまで更新してこなかったかも…
>>935 一番の問題はセキュリティソフトを入れもしなかったこと。
ウイルスにかかって当然。
そんなこともわかんないの?
いや一番の問題は大前提であるセキュリティホールを塞いでいなかったことだろ
穴があるのにセキュリティソフトでどうにかしてくれなんてムシがよすぎる
まあ一番大事なのは脆弱性をなくしておくことだろ
脆弱性がなければ偽セキュリティソフトに感染することは絶対にない
逆に脆弱性を塞いでなければどんなに優秀なセキュリティソフトを入れていてもFakeAVに感染してしまう
もちろん最新の状態にしたセキュリティソフトを入れておくのは常識(ノーガードはあり得ない)
みんなフリーソフト?
それとも有料?
OSは正規版。セキュリティソフトはフリー
>>932 ノーガードじゃどうせ他のウイルスにも感染してんだから、おとなしくリカバリしとけよ
お薦めのフリーソフトおせーて
とりあえずよく分からないならMSE入れとけ
何とか直った
BITSレジストリ消されてたようだ
全く日本のサポートは使えないクズ回答ばっかりが証明されたな
Aviraを一旦削除してavastを入れてみたいんですけど
その間ネット回線は切っておくとして、ファイヤーウォール機能も一旦無効にした方がいいでしょうか?
PC Tools Firewall Plusを入れています
しなくていいよ
先日2chのスレをスマフォで見ているときに
貼られたURLをふんだらそれがトロイの木馬だったらしいんですけど
一度開いてしまったらアウトでしょうか?
そのあとにセキュリティソフトを3つ位DLしてスキャンしても3つとも
脅威は見つかりませんとでました
スマフォじゃなくてPC用のトロイだったんでしょう
気にしなくておk
950です
>>951 ありがとうございました、安心しました
・セキュリティソフトが入っていない
・ファイヤーウォールは入っていて有効
例えばこの状態でネットに繋ぐと短時間でも確実にウィルス等に感染するんでしょうか?
まあ可能性はあるとしか言いようがない
セキュリティーソフトは外からの攻撃を防ぐ、ファイヤーウォールは中からの攻撃(外への通信)を防ぐ
つまりファイヤーウォールは外部からの攻撃にはほぼ意味なし
セキュリティソフトの定義があいまい
統合セキュリティソフトなら、アンチウイルス+ファイアウォールだが
単にセキュリティソフトといえば、アンチウイルス or ファイアウォール
もうBlasterとかしらないやつもいるのか
変な誤解を招かないように
「ファイアウォールだけじゃウイルスは防げません、アンチウイルスソフト(セキュリティソフト)も入れてください」
この一言でいいんだよ
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 17:41:01.74
これと同じ状態が起きました。解決方法わかりませんか?
IE8 教えてGOOの質問が表示されない
OSはXPです。
何日か前からか、教えてGOOの質問を表示しようとすると、
かなりの割合で質問部分が表示されなくなりました。
ブラウザすべてが空白ではなく、左上の「教えて!GOO」、中央上部の「広告」、
右上「新規登録、ログイン、メール、ブログ、GOOID」は表示されますが、
それ以下はまったくの空白です。
一度ブラウザを閉じてキャッシュなど閲覧の履歴をすべて削除し、
再度アクセスすると表示されます。
空白になるのは教えてGOOの各質問のみです。
同じような方いらっしゃいますか?
いまだXP使ってる人って物持ちいいんだなー
セキュアwebメールサービスについてはどの板で語れば良いですか?
サービスの提供元なのか利用者なのかで変わるんじゃないかな
2ちゃんでネット越しにウィルス感染してるかどうか相手に分かりますか?
あなたのPC感染してるよと言われたんですが…
>>966 直接感染を判定することは不可能だが
書込内容のPCのセキュリティ対策状況から、
感染を推定することは可能
まったく無防備だとほぼ100%感染する
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 11:52:45.45
>>968 あくまでコードだけ貼っているのであれば、害はないというのは本当。
2chでもよくラブレターという今では活動すらしてない(というかできない)
昔大流行したウイルスのコード貼りつけるバカが後を絶たないが
今でもあのコードに反応するセキュリティソフトは割とある。
でも、現実としてあれをマルウェアと検知したとしても過剰(誤)反応という扱いになる。
某セキュリティソフトベンダーでも、ああいう無害コードには反応しないようにしてくれとの意見が寄せられるとのことだが
ベンダーによっては無害でもその手のものも検知するやり方を変えないと述べたところもあるようだ。
どちらにせよ、無害コードはそれなりの知識ある人はこれは過剰(誤)反応だなとすぐわかるけど
初心者さんは本当のマルウェアだとビックリすることは確実なのであんなイタズラは控えるべきだと思う。
以前、よーつべにウイルス反応実験動画みたいなのを上げた人のところで
解説文に貼られたコードに某社のセキュリティソフトが反応、そのユーザーがウイルスだと大騒ぎしたことがあった。
結局その動画の主がそれはコードだから害はないといろいろ説明して騒ぎは収まっていたけど。
なお、今回のそのぶらっくちんちんのやつが単なるコードなのかは実際確かめてないので知らないが。
>>969 回答ありがとうございました。
ぶらっくちんちんの作成者は一回目の削除されたブログでは次のように発言(キャッシュも消されていたのでグーグル検索一覧よりコピペ)
以下引用
『ぶらぶらにっき: ぶらっくちんちんの罠ページにマルウェア(Gumblar)を ...
blog.map1e.com/2012/08/gumblar.html - キャッシュ
2012年8月29日 ? ぶらっくちんちんの罠ページにマルウェア(Gumblar)を乗っけました!!!!!!!!!!
ただし、危害は100000000%ないので安心してネ。 0 件のコメント』
ここから判断するとウィルスのプログラムのようです。
続く
971 :
968:2012/09/13(木) 22:21:43.89
続き
管理人の二番目の発言を引用(引用は『』内)
『2012年9月2日日曜日
なんか嫌儲のココロコネクトスレでぶらちんが貼られて大騒ぎになってるから
詳しく書いておきます。
検出されるであろうウイルスのなまえはBlacoleとかいうやつです。
まず、第三者がWebサイトに何らかの方法で難読化されたJavaScriptのコードを貼り付け恣意的な改ざんをします。
そして誰かがその改ざんされたページにアクセスします。
そこでウイルスが実行され、Adobe Flash PlayerやJavaの脆弱性を悪用してコンピュータ内にウイルスまたは偽アンチウイルスをダウンロードさせます。(これくらいしかわからない)
で、罠ページに貼ってあるコードは実際に改ざんされたサイトから拾ってきたコードをちょちょいといじったものです。
「じゃあ危険じゃないか!(憤怒)」と思うかもしれませんが本物はコードを実行してiframe要素(ググれ)を書き出して問題のあるサイトへ接続させるのです。
そこをuploader.asiaに変えただけです。
おしまい。(´*_*`)』
972 :
続き:2012/09/13(木) 22:24:12.32
管理人の三回目の釈明を引用します(引用は『』内)
『2012年9月4日火曜日
なんかもうまだ信用されてないみたいです。
この前ウイルスについて書きました。
が、2chのスレとかじゃ「結局はウイルス」みたいなレスとかその他もろもろあるんではっきり書きます。
そもそも、「ウイルスは無害」と書いた自分が悪いのですが、そもそもウイルスですらありません。
単にセキュリティソフトがコードに反応するだけで、何の危害もありません。
トロイの木馬やマルウェア、スパイウェアをダウンロードしたりなんかしてきません。
コンピュータウイルスは一切入っておりません。
セキュリティソフトが反応するのはソースに実害があるコードに似たコードがあるため(これはわざと)です。
なのでPC蛾物故割れたとか言われても害があるものはないので知りません。
はあ・・・なんでこんなこといちいち書かなくちゃいけないんだろ。
めんどくさ。 』
973 :
968:2012/09/13(木) 22:29:23.32
>>969 どうも管理人の釈明を流れを追って聞いて見ると、ウィルス作製の事実を隠すためにウイルスコードのせいにしたとも取られます。
初心者の私には判断できません。
そのぶらっくちんちんというサイトは、貸主(正式になんて呼ぶか不明?)との二度目のトラブルで強制閉鎖されています。
これらから判断して、ぶらっくちんちんにはウイルスがいる可能性が高いとしか思えません。
初心者なので断定は出来ません。
私も質問ではぼかしていましたが、偽装URLに騙されてぶらっくちんちんを有名サイトのURLだと信じてリンクをしてしまいました。
私も共犯者として逮捕されそうです。
回答ありがとうございました。
そんなのかかんでよろしい。
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 23:20:04.00
>>974 そうか。でも俺が逮捕されることを書いたら、ぶらっくちんちんへのイタズラ目的の安易なリンクは減ると思う。
復活
>>968 勘違いさせるコードだけで逮捕はない
後、相当な悪質な行為以外は警察は逮捕しないから
比例原則ってやつや
そんなもん違法やから逮捕っていうんだったらP2Pで違法なアップデートしてる奴ら皆
逮捕されてる
その数は、少なく見積もっても何十万人はいるよ
そんなん逮捕してたら刑務所パンクする
>>973 >私も質問ではぼかしていましたが、偽装URLに騙されてぶらっくちんちんを有名サイトのURLだと信じてリンクをしてしまいました。
こんな風に自分は悪いことしましたって吹聴するほうがまずいんじゃないですかね
ネットの世界でいえば度を越えた悪質行為以外は運次第やと思うよ
次から、そういうURLを貼らないように注意しような
これからはリンクするスレのURLは全部自分で踏みます。
ほ
セキュリティソフトを削除する時って、あらかじめ常駐を無効にしておく必要があるんでしょうか?
それともいきなりコントロールパネル内のプログラムの追加と削除から削除して問題なし?
もちろんネット回線は切っておきます
>>982 当該ソフトの設定を全部解除した上でプログラムの追加と削除からアンインストールしておk
あ
い
>>983 それでもいいけど、ゴミ残んねぇ?
たいていアンインストーラーあるから、そこからアンインストールした方が綺麗になるよ。
>>986 Revo Uninstaller使えばいいじゃん
>>987 ナイス〜〜〜!!!
最近使ってないから忘れてたわ。
けど、慣れてない人は何でもかんでも根こそぎ綺麗にしちゃいそうで怖くもあるけど。
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 11:54:07.82
>>776です。
FFFTPの作者の方の一人にメールして返事は無かったのですが、
FFFTP1.98fが変更されたみたいでハッシュが変更され、現在のFFFTP1.98fは
OKみたいでした。
>>989 単にセキュリティソフトが誤検出をアップデートしただけじゃないの?
前のソフトまだ有ったら、検出できるかやってみると判るよ。
ほ
も
の
お
で、次のスレどうするんだよ ハチ公
誰かが建ててくれるだろうよ なあ弥七
今だと立てられる人が立てないと。
埋めるか
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。