Avira AntiVir Personal - Free Antivirus Part 134

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
Avira AntiVir Personal - Free Antivirus Part 133
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1320192305/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 06:13:32.90
□公式
  AVIRA (日本公式) http://www.avira.com/ja/for-home
  サイトマップ http://www.avira.com/ja/sitemap
  Avira AntiVir 日本語無料版 http://www.avira.com/ja/avira-free-antivirus
  Avira製品の機能比較 http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/avira/index.php
  お問い合わせ (*日本人スタッフによる返信) http://www.avira.com/ja/contact
  サポート:技術的なお問い合わせ (*24時間 *日本人スタッフによる回答) http://www.avira.com/ja/support
  Avira Support Forum http://forum.avira.com/wbb/index.php?l=6
  AntiVir Tips & FAQs (民間ファンサイト ※最終更新日 2010年1月20日) http://www.avpusers.org/

□AntiVir 日本語無料版の説明
http://www.text-upload.com/read.php?id=188732&c=3913488
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 09:03:16.62
!       i              |
    i     |      |
  /  ̄ \
 lニニニニコ  .i       いつでもどこでも
  \___/   |    |
    | ||i               あなたにEverythingを
    | |    |
   | ̄||   i                     i
   |  |i        i      |     | i
   |_|i |
    | | i                 |
    | | |     ^  |     …   ,
    | | |         __、_。_/  ` |
    | |   |     | …``‐-、._     \ 。
    | |   !     i       `…`‐-、._  \゜
    | |     i  . ∧∧     /   …`‐-、\
    | |   i.   | (*´・ω・)  /  ∧∧    |   |
  _| |_      / っ  o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜

4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 09:03:57.42
公式サイト
http://www.voidtools.com/

前スレ
Avira AntiVir Personal - Free Everything Part132
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1319602614/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 09:04:37.95
超高速デスクトップ検索。
もっと使われてもいいはずだが。
ttp://www.voidtools.com/

Everything Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1266494667/
こっちが本スレ。ここは避難所の派生スレ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 09:05:36.69
Everything はインデックス型のファイル検索ソフトです
NTFSのMFTを読み込んでいるのでNTFSでしか使用できません
その代わりデータベースの作成が非常に早いです

特徴は何と言っても早さ
名前さえ分かっていればインクリメンタルサーチで一瞬で探し出せます

正式版
http://www.voidtools.com/download.php
最新バージョンは 1.2.1.371

アルファ版
http://forum.voidtools.com/viewforum.php?f=9
最新バージョンは 1.2.1.451a

【ファイル検索】入れてくれよ。
何のスレか分からないよ。


【関連スレ】

【ファイル検索】 Lightning part1 【MFT】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1255774716/

デスクトップ検索総合スレ Part2
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1175146153/

【Grep】複数ファイル文字列検索ソフト【置換】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1087433838/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 09:06:17.44
どんなソフトが良いだの悪いだのスレチだの、そんな些末な事は考えるだけ無意義
ここはオマエ等の雑談スレ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 09:06:43.75
乱立されて荒らしの勢い減りまくってるなw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 09:07:30.98
ほんと二元論でしかモノを考えれない愚鈍さが羨ましいよな
なんだっけ?askが鬱陶しいなだの
aksさえなければ最良だとかなんとかだっけか?
おまえは病気だから心療内科いけks
スレチも甚だしい矮小な思考したお子ちゃまライスだな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 09:07:55.31
3人くらいだね、荒らしは
スレ3つもあるし、もう無理じゃね?www
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 09:09:13.18
サポート期間がXP3より短いVistaさん。こんにちは
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 09:09:53.58
>>10
ソフト自体似て非なるスレで何いってんのお前。スレチ
プロアクティブスレで聞いてこい
荒らし扱いされて嫌な思いする前にな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 09:12:03.89
>>7=9=11=12だねw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 09:21:06.14
猿化したかな?w
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 09:48:55.24
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:51:56.62
> 839 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/08/22(月) 09:25:31.28
> いくつかAsk関連のパケットをキャプチャした
> 情報が入ってる可能性があるところは消してある
> もちろんインストールは許可していない状態だがそれでもいろいろ通信してる
> GET /media/toolbar/stub/1.0.0.0/ApnIC.dll?tb=AVR-W1&version=1.0.0.0 HTTP/1.1
> Connection: Keep-Alive
> Accept: */*
> Accept-Encoding: identity
> If-Unmodified-Since: Thu, 11 Aug 2011 23:20:31 GMT
> User-Agent: Microsoft BITS/7.5
> Host: apnmedia.ask.com
> GET /installed?client=ic&tb=AVR-W1&dtid=&id=***&ipid=&iev=9.0.8112.16421&iedis=1&ielu=-2&fflu=-2&iv=&nv=&clientv=3.0.0.0&said=&browser-lang=ja&cr=0 HTTP/1.1
> User-Agent: ic Windows NT 6.1 MSIE 9.0 Firefox/ WOW64 Def132 SLCC2 .NET CLR 2.0.50727 .NET CLR 3.5.30729 .NET CLR 3.0.30729 Media Center PC 6.0 .NET4.0C
> Host: websearch.ask.com
> GET /images/nocache/apn/tr.gif?ev=eichk&cb=JM&encb=&chk=sucof&ts=afhdS&guid=***&dt=400&wft=remote&inst=200&tb=AVR-W1&hos=6.1.1.sp1.x64&harch=64&hloc=ja-JP&iv=9.0.8112.16421&fv=&dbr=132&vb=&msi=&dot=6 HTTP/1.1
> User-Agent: InstallChecker
> Host: img.apnanalytics.com
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1315233680/291

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/09/09(金) 11:35:53.16
  >>198
  FWでブロック、さらにhostsで遮断
  2重防御大勢でOKだ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:54:35.80
127.0.0.1 ads.ask.com
127.0.0.1 apnmedia.ask.com
127.0.0.1 ask.askredir.com
127.0.0.1 ask.com
127.0.0.1 ask.ipk8888.cn
127.0.0.1 ask.mysearch.com
127.0.0.1 ask.net.smegheads.com
127.0.0.1 ask-a-chick.com
127.0.0.1 askads.ask.com
127.0.0.1 askallo.com
127.0.0.1 askallo.info
127.0.0.1 askandyaboutclothes.us.inte
127.0.0.1 askavsgroup.com
127.0.0.1 askavsonline.com
127.0.0.1 askbeny.com
127.0.0.1 askbigtits.com
127.0.0.1 askbobrankin.us.intellitxt.
127.0.0.1 askcache.com
127.0.0.1 askcheeves.com
127.0.0.1 askcity.com
127.0.0.1 askcm.com
127.0.0.1 askdamagex.com
127.0.0.1 askdatabase.com
127.0.0.1 askeeves.com
127.0.0.1 askfjru98.co.be
127.0.0.1 askforfree.com
127.0.0.1 askforkids.com
127.0.0.1 askforworld.co.in
127.0.0.1 askgates.com
127.0.0.1 askgees.com
127.0.0.1 askgeev.com
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:55:07.49
127.0.0.1 askgevees.com
127.0.0.1 askgevess.com
127.0.0.1 ask-gps.ru
127.0.0.1 askingtool.com
127.0.0.1 askit.cjb.net
127.0.0.1 askjavees.com
127.0.0.1 askjds.com
127.0.0.1 askjeeves.com
127.0.0.1 askjeeves.us
127.0.0.1 askjeevesa.com
127.0.0.1 askjeevesd.com
127.0.0.1 askjeeveskids.com
127.0.0.1 askjeevis.com
127.0.0.1 askjeewes.com
127.0.0.1 askjeives.com
127.0.0.1 askjevves.com
127.0.0.1 askjieves.com
127.0.0.1 askjinger.com
127.0.0.1 askjingernow.com
127.0.0.1 askjives.com
127.0.0.1 askjjeves.com
127.0.0.1 askkenti.com
127.0.0.1 askkids.co
127.0.0.1 askkids.com
127.0.0.1 asklots.com
127.0.0.1 askmen.thruport.com
127.0.0.1 askmen.us.intellitxt.com
127.0.0.1 askmen2.us.intellitxt.com
127.0.0.1 askmeni.com
127.0.0.1 askmilk.com
127.0.0.1 askmisterscience.com
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:55:38.99
127.0.0.1 askmrjeeves.com
127.0.0.1 askmrwebmaster.com
127.0.0.1 asknad.mytowntoolbar.com
127.0.0.1 asknew.com
127.0.0.1 askoltun.com
127.0.0.1 askpcexperts.com
127.0.0.1 askpig.com
127.0.0.1 askred.ru
127.0.0.1 askthegoalkeeper.com
127.0.0.1 askthepornhoster.com
127.0.0.1 asktheteacher.com
127.0.0.1 askus.com
127.0.0.1 askx.com
127.0.0.1 askyap.net
127.0.0.1 aslads.ask.com
127.0.0.1 bfc.ask.com
127.0.0.1 box.ask_customerservicedd.pfizer.medicac.ru
127.0.0.1 clearask.com
127.0.0.1 cm.ask.co.uk
127.0.0.1 contextual.syndication.ask.com
127.0.0.1 de.ask.com
127.0.0.1 df-fw.ask.com
127.0.0.1 df-gtm.ask.com
127.0.0.1 dl.ask.co.uk
127.0.0.1 dl.ask.com
127.0.0.1 dl.iad.ask.com
127.0.0.1 dl.uk.ask.com
127.0.0.1 download.ask.com
127.0.0.1 eucache.ask.com
127.0.0.1 fr.ask.com
127.0.0.1 jeeves.ask.info
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:56:11.31
127.0.0.1 kick-ask.com
127.0.0.1 kick-ask.com.ua
127.0.0.1 local.ask.com
127.0.0.1 mystuff.ask.com
127.0.0.1 name2.ask.com
127.0.0.1 name6.ask.com
127.0.0.1 oascentral.askmen.com
127.0.0.1 origin-www.ask.com
127.0.0.1 rd.iad.ask.com
127.0.0.1 reply.iad.ask.com
127.0.0.1 se.ask.com
127.0.0.1 search.ask.com
127.0.0.1 seek-ask.com
127.0.0.1 sp.uk.ask.com
127.0.0.1 squidcur.ask.com
127.0.0.1 squidpic.ask.com
127.0.0.1 ss.ask.com
127.0.0.1 ss.iad.ask.com
127.0.0.1 stats.askmen.com
127.0.0.1 submissions.ask.com
127.0.0.1 submissions.dp.ask.com
127.0.0.1 supertoolbar.ask.com
127.0.0.1 tbr.ask.com
127.0.0.1 tm.uk.ask.com
127.0.0.1 uk.ask.com
127.0.0.1 us.ask.com
127.0.0.1 web.ask.com
127.0.0.1 web.askforkids.com
127.0.0.1 web.bos.askforkids.com
127.0.0.1 wrapper.askmen.com
127.0.0.1 www.ask.com
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:57:59.43
127.0.0.1 www.ask.net.smegheads.com
127.0.0.1 www.ask20.net
127.0.0.1 www.ask4you.epac.t
127.0.0.1 www.askallo.com
127.0.0.1 www.askallo.info
127.0.0.1 www.askbeny.com
127.0.0.1 www.askcheeves.com
127.0.0.1 www.askdamagex.com
127.0.0.1 www.askdatabase.co
127.0.0.1 www.askeeves.com
127.0.0.1 www.askfjru98.co.b
127.0.0.1 www.askforfree.com
127.0.0.1 www.askforkids.com
127.0.0.1 www.askforworld.co
127.0.0.1 www.askgees.com
127.0.0.1 www.askgevees.com
127.0.0.1 www.askgevess.com
127.0.0.1 www.askit.cjb.net
127.0.0.1 www.askjavees.com
127.0.0.1 www.askjds.com
127.0.0.1 www.askjeeves.com
127.0.0.1 www.askjeevesa.com
127.0.0.1 www.askjeevesd.com
127.0.0.1 www.askjeevis.com
127.0.0.1 www.askjeewes.com
127.0.0.1 www.askjeives.com
127.0.0.1 www.askjevves.com
127.0.0.1 www.askjieves.com
127.0.0.1 www.askjinger.com
127.0.0.1 www.askjingernow.c
127.0.0.1 www.askjjeves.com
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:58:31.42
127.0.0.1 www.askjolene.com
127.0.0.1 www.askkids.co
127.0.0.1 www.askkids.com
127.0.0.1 www.asklots.com
127.0.0.1 www.askmilk.com
127.0.0.1 www.askmisterscien
127.0.0.1 www.askmrjeeves.co
127.0.0.1 www.askmrwebmaster
127.0.0.1 www.asknew.com
127.0.0.1 www.askpcexperts.c
127.0.0.1 www.askred.ru
127.0.0.1 www.askyap.net
127.0.0.1 www.askyaya.com
127.0.0.1 www.seek-ask.com
127.0.0.1 www.you-ask-it.info
127.0.0.1 wzeu.ask.com
127.0.0.1 wzey.iad.ask.com
127.0.0.1 wzey1.ask.com
127.0.0.1 wzey2.ask.com
127.0.0.1 wzpo1.ask.com
127.0.0.1 wzus.ask.com
127.0.0.1 wzus.iad.ask.com
127.0.0.1 wzus1.ask.com
127.0.0.1 wzuy.ask.com
127.0.0.1 wzuy.iad.ask.com
127.0.0.1 wzuy1.ask.com
127.0.0.1 you-ask-it.info
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 12:59:02.38
127.0.0.1 jp.ask.com
127.0.0.1 sp.jp.ask.com
127.0.0.1 bb-ask.com
127.0.0.1 www.bb-ask.com
127.0.0.1 it.ask.com
127.0.0.1 sp.it.ask.com
127.0.0.1 ca.ask.com
127.0.0.1 sp.ca.ask.com

以上、>>12 にある hosts ファイルに追加するリスト
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 15:34:58.86
>>1
【重要!】
無料版のみに同梱され、勝手に埋め込まれてしまう
Ask社のスパイウェア的ファイルに対する処置案

※ツールバーをインストールしなくてもApnStub.exe、apntoolbarinstaller.exe等はインストールされる
※ApnStub.exeの役目はPC情報の収集と送信、それから呼び出し元に収集結果を渡すこと
 これがインストーラーから呼び出されて
 ツールバーのインストール選択画面を出すかどうかの判定に使われたり、
 avgnt.exeから(avghlp.exe経由で)呼び出されてポップアップを出すかどうかの判定に使われたりする
 avgnt.exeは3回ポップアップを出した後もなぜかApnStub.exeを呼び出すことはやめない
※Aviraインストール後再起動3回目まではApnStub.exeが実行される
 ツールバーをインストールしろと表示が出る⇒「後で」を選択し続けると再起動4回目以降は何も言われなくなる
 ⇒タスクマネージャにもask関連のexeが起動していないのを確認
   COMODOでApnStub.exeの通信をブロックして終了

●Ask関連ファイルの封じ込め方法
・XP Homeの人はセーフモードで起動
・C:\Program Files\Avira\AntiVir Desktop\apnstub.exeのプロパティを開く
・セキュリティタブの詳細設定をクリック
・アクセス許可タブをクリック
・SYSTEMを選択し編集をクリック
・「フォルダーのスキャン/ファイルの実行」と「アクセス許可の変更」の項目の拒否にチェックを入れる
・なんか言われるけど構わずOKをクリック

25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 16:52:49.74
GET /images/nocache/apn/tr.gif?ev=eichk&cb=JM......
って、ツールバーインストーラ起動すると思いっきりログに出てくるな
あて先はimg.apnanalytics.com

AVR-W1ってのがPartnerID
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 16:56:33.95
GET /media/toolbar/stub/1.0.0.0/ApnIC.dll?tb=AVR-W1

これはツールバーインストール後に沢山ログに出てくる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 16:58:38.55
そりぁそうだろ起動させたんだから
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 16:59:47.51
通信されたってログ胡散臭いな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 17:02:14.80
しかし、通信されたぜってログがこれまでに一つだけしか出てないとは
セキュ板らしくねーな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 17:05:30.80
マジメに語ろうとする人が居た頃とは違うよ
荒らされ過ぎた
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 03:37:47.84
>>17
127.0.0.1 askandyaboutclothes.us.intellitxt.com
127.0.0.1 askbobrankin.us.intellitxt.com
>>18
127.0.0.1 askkids.co.uk
>>21
127.0.0.1 www.ask4you.epac.to
127.0.0.1 www.askdatabase.com
127.0.0.1 www.askfjru98.co.be
127.0.0.1 www.askforworld.com
127.0.0.1 www.askjingernow.com
>>22
127.0.0.1 www.askmrjeeves.com
127.0.0.1 www.askmrwebmaster.com
127.0.0.1 www.askpcexperts.com

いい加減直せよ、と思う
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 06:47:33.39
グループポリシーで動作不可に設定するといいよ
使えるのビジネス系OS(+Ult)になっちゃうけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 18:56:27.21
250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:28:22.65

三菱重工サイバー攻撃に使われたウイルス9個を検出できるかテスト
http://ixoxi.wordpress.com/2011/10/16/
9個 AntiVir(Avira) Kaspersky Microsoft(MSE)
6個 AVG
5個 avast Comodo GDATA Panda
4個 BitDefender F-Secure McAfee Symantec(ノートン) TrendMicro(ウイルスバスター)
1個 K7(ウイルスセキュリティZERO)
0個 NOD32(ESET)



252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 16:54:30.69
これがお遊びのベンチとは違う、本物の実力というヤツだな。


<ニュー速板>
三菱重工のウイルスに負けない最強のウイルス対策ソフトが決定
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320302149/
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 19:48:53.66
※Antivirユーザーを装って宣伝コピペを繰り返して、その製品のユーザーを悪者にした荒らしの主犯格が、
 運営の芋掘りで、大阪在住のNODユーザーと判明。

※ ID板で効率よく暴れる為に複数回線を持っていたことも判明 ※

★090614 sec「Avira AntiVir紹介/お勧め」定型コピペマルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1244982172/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1244982172/47
>47 :ちきちーた ★ :2009/06/19(金) 15:15:39 ID:???0
>_BBS_sec_ipbf\d+osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>_BBS_sec_osakac\d+.ap.so-net.ne.jp
>規制


【NOD32】雑音犬畜生Part42【Pentium4】
746 名前:最低人類0号 [] 投稿日:2009/06/22(月) 23:56:23 ID:pLEL7Nfv0
やっぱり主犯は雑音センセイでしたか。フウ(´Α`)y─┛~~
強制ID板で活動するために複数回線を用意している人だから、
規制されても投稿を止めることは難しいけどね。

>【軽快動作】NOD32【アンチウイルスソフト】
>http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1112351342/
>
>482 名前:雑音 p84bef5.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2005/04/25(月) 10:45:08
>連絡事項
>NOD32をWindows Server 2003 で使っているユーザーへ
>現在sp1をあてると通信不能となり最悪な状況下だと、リブートの繰り返しとなりますから注意してください。
>開発元で、現在対策バージョンを作成中とのことです。


※各板でヘタな言い訳をして本人だと証明したログ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224860730/120-122
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 13:43:02.63
WebGuardってFoxでも使えるの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 13:51:15.27
例のツールバーはブラウザがIEとFireFoxだけが使える
WebGuardはAviraの機能だからOSやブラウザに関わらず使える
ただask toolbarが嫌ならWebGuard機能をインストール時にはずす
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:08:19.59
インターネットを毎日何時間もするヘビーユーザーで
フリー版のAviraとXPのファイアーウォールだけでセキュリティ対策してる人いますか?
これだけだとやはり問題ありますかね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:15:35.95
ルータ使ってればさらに良いけど

しかしXPのFWはアウトバウンドが全く無視だから
できれば別のフリーFWを入れといた方がいいよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:29:24.74
>>38
インターネット板のほうでCOMODOのファイアーウォールがいいのではないかという情報をもらったので
フリー版のAviraとCOMODOのファイアーウォールという組み合わせでセキュリティ対策してみようと思います
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 14:30:37.56
俺と同じ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 15:01:36.85
12月に出る2012って新機能増えてるの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 19:53:31.89
webguard有効にすると、ブラウザで何かダウンロードしたときに表示される、
通信速度が実速度と異なる。
例えばFirefoxだと、何かダウンロードした際にダウンロードマネージャーが表示され、
残り時間と(○○○KB/sec)などと表示されるが、
この1秒間の通信速度が表示されるものと、実際の速度と異なる。
これが原因で30%完了の状態から一気にダウンロード完了したりする。
2011 2012ともにこれらの現象は確認できた。
ブラウザ以外でも、webguardが監視するポートを使用するアプリケーション全般で確認。
また、webguardを無効にするとこれらの症状は出ない。

これは既出?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:46:28.87
初出だと思う
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 20:54:58.23
>>42
webguardが何をする役目でどいう仕組みで動いてるのか
考えれば疑問は解けるよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 21:07:42.10
>>44
仕組みは理解してますよ。
理解せずに使うなんて恐ろしいことしませんから。
kasperskyにも同じ機能があり、そちらだと正常だったので質問した次第です。
仕様ということですね。実害はないので、このまま使うことにします。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:35:56.83
万人に当てはまる現象ならともかく、自分だけの不具合を全て仕様というのはやめた方がいい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:09:03.01
分かってない奴に限って分かってると言っちゃう世の中w
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:12:12.39
へぇ
>>46様のwebguardでは起きない現象でしたか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:16:42.37
>>46
お前すげーなーw

万人に当てはまらない現象って
ナンで分かるんだ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:42:24.60
万人にあてはまる現象なら、もっと報告があってもよいはず。
俺も初耳だし、ほかの人も初出って書いてるぜw
今まで報告がないと言うことは、特定の環境のみでおこる不具合ってことだろ。

つーか、書き方からして環境依存だろ。俺の環境じゃ全く不具合ないけどな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:54:22.44
だいたい自分のPC環境など必要最低限の情報を書かずに、>>42のイミフの文章や日本語がおかしいからな。
ソフトの不具合疑う前に、>>42の不具合を疑うのが普通。
>>42の内容分かるのはエスパーぐらいだろw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:29:53.54
>>42の内容的に環境依存か否かくらいはわかりそうなものだが・・・
もしかして釣られてる?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:31:12.36
>俺の環境じゃ全く不具合ないけどな。

お前の環境がわかるのもエスパーくらいなものだぞw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:52:01.55
>この1秒間の通信速度が表示されるものと、実際の速度と異なる。
>これが原因で30%完了の状態から一気にダウンロード完了したりする。

こっちはこんな症状がでないから、不具合はないの一言で十分で、わざわざ聞かれてもない自分の環境を必要以上に晒す必要性もない。
だが不具合を報告する場合は、第三者が判断する上で必要だから(問題の切り分け)聞かれなくても自ら環境をかくのが普通だろ。
何言ってんだ?お前w
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:55:38.73
人はそれを言い訳と言う
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:58:47.27
お前の不具合にわざわざ付き合ってやったんだ、ありがたく思え。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 01:02:56.60
ちなみに人違いだったりするw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 09:24:27.59
きっかけはwebguardでも根本的な原因はもっと別のところにあるような気が・・。
どちらにしろもう少し具体的な詳細を書いてくれないと原因が特定出来ないのは同意。
特定のOSやソフト(特にFW)の組み合わせで不具合が出る場合や、
PC環境がボトルネックになりブラウジングが引っかかるようなケースも考えられる。
ちなみにうちの旧式のPCでさえブラウジングやDL等に全く支障はない。光回線 OS XP SP3 Pen4 550 メモリ2G(PC3200)、IE8 kerio2.15 AVIRA10最新デフォ設定。
参考までに。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 12:38:08.10
>>42
火狐じゃなくIEなどだとどうなる?

>>ALL
42の他に火狐+WebGuard使いおらんか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 12:40:09.60
WebGuard入れてない率が高いからなあ
俺も入れてないが、食わず嫌いと言われれば、そうかもしれん
でも踏ん切りがつかないw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 12:40:17.64
あ、スマン
42はブラウザの一例として火狐を挙げただけか

>ブラウザ以外でも、webguardが監視するポートを使用するアプリケーション全般で確認。
これ、具体的に何?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 12:55:47.44
>>58
kerio2.15ってこれまた懐かしいものを。
最初に勉強しながら使ったFWだったな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 12:56:51.18
Kerio Outpost COMODO
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:58:28.39
気になったから試してみた
(環境:Windows XP Pro SP3 x86,Windows 7 Ultimate SP1 x64)
(試したアプリケーション:IE8 IE9 Firefox7.0.1 Nightly10.0a1 JDownloader)
他社FWなど他社セキュリティソフトの影響も考えられるから、Avira(2011と2012)のみで実験

別途トラフィック監視ツールを使いWebGuardを有効・無効にした場合で実験
サンプルデータ(***.rar 700MB)
有効の場合
アプリケーション側の表示は2.2MB/secから徐々に上がっていき、
40%ダウンロード済み付近から一気にダウンロードバーが進みダウンロードが完了した
この時トラフィック監視ツール側は9MB/sec表示
無効の場合
アプリケーション側の表示とトラフィック監視ツール側の速度表示は終始一致した

WebGuardの初期設定では動画や音声ファイルなどはスキャンしないようになっている
そこでサンプルデータ(***.mp4 700MB)をWebGuard有効の状態でダウンロードしてみる
当たり前だがスキャンしないので、アプリケーション側の表示とトラフィック監視ツール側の速度表示は終始一致した

まとめ
>>42が言っている現象は確認できた
しかし、あくまで速度表示が異なるだけでWebGuard有効でも通信速度が大幅低下するなどの現象は無い
>>42も実害は無いといっているが、その通り
気になる人はトラフィック監視ツールなどを導入して、そちらをモニタリングすることをお奨めする
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 14:03:17.11
検証乙
そこまでされたらぐうの音も出ません
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 14:30:31.84
今度は「あるわけねーよw」と否定していた側が
検証情報を晒す必要が出てきたな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 14:34:08.79
俺なんて、WebGuardが何するものかしらんけどなw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 14:48:36.34
怪しいサイトに行くとWebGuardが発動するって事なのぉ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:06:15.60
情報を抜き取られても困らない自分には隙がなかった
嫌なのは、メモリーに常駐してスパイ行動をするGoogleUpdate.exe
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:26:53.42
Googleはソーシャルセキュリティホールw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:53:06.47
>>65-66

ニヤニヤw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:54:34.24
>>54辺りは逃亡すると予想
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:09:45.77
askに何かされた人いるの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:27:36.41
本にはバレてないと思ってるんだろうけど
自演の検証結果ほどむなしいものはない
第三者の結果を待てばいいのに
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:43:37.15
検証はしたくないっ!
でもボクちゃんの主張は正しいんだいっ!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:08:50.35
ソフトの不具合を主張したい人間が自演しちゃったというオチはもういいです
次の話題ドゾ↓
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:12:25.75
2012だとタスクトレイの傘マークが微妙に小さくなった気がする
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:33:24.84
反証できないorしないなら
黙って見守ってれば良いのに
焦って幕引き図ろうとしてんのか
藪蛇って言葉知らんのかね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:42:32.85
検証するしない以前に自演バレバレの人間の主張に耳かす人いるの?w
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:52:51.25
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 18:58:39.09
少なくとも一人よがりの検証結果に夢中になり、無意味な自己主張
に必死になるより、>>58-61に反応してたほうが生産性があると思うけどなぁ。
検証結果報告と質問がきてるぞ。
俺はASK入れたくないから検証しないけどなw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:11:37.92
思考停止から抜け出せないと
そこまで馬鹿になれるんだな
釣りにしても笑えない
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:13:41.45
アホ杉www>>59-61>>64で解消されてんじゃんww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:17:57.32
>>42>>54が降臨するまで待てばいいのに
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:20:48.16
>>82
つ鏡
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:28:42.46
>>83
>アホ杉www>>59-61>>64で解消されてんじゃんww

58は42に質問して、なんで64が答えるんだよw
それ42と64は同一人物で自作自演と言ってる事と同じだぞ
お前がアフォだw
お前本人だろwwwwwwやっちゃったねww
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:30:31.77
アンカーミス
×58は42に質問して、なんで64が答えるんだよw
○61は42に質問して、なんで64が答えるんだよw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:30:52.72
>>86
それこそ正に思考停止
>>64に書いてある事項で
既に網羅されているということにすら気が付かないとは
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:31:30.75
>>86
アホスwwww真性だわコイツwww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:34:09.32
単なる煽り屋であって、Avira使いじゃなさそう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:36:52.20
>それ42と64は同一人物で自作自演と言ってる事と同じだぞ
>それ42と64は同一人物で自作自演と言ってる事と同じだぞ
>それ42と64は同一人物で自作自演と言ってる事と同じだぞ
>それ42と64は同一人物で自作自演と言ってる事と同じだぞ
>それ42と64は同一人物で自作自演と言ってる事と同じだぞ


キター!とか思っちゃったんだろうなぁ・・・w
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:38:03.66
真のAvira使いは、WebGuardも入れるのさ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:45:25.76
だからお前の言うように>>64の書いた事で>>61の答えになってるのなら、
>>64>>42本人っていうことだろw

>>61は具体的に「>>42が実際に試した事」を聞いているのだから、第三者の>>64が答えるのは不自然だろうがw

>>ブラウザ以外でも、webguardが監視するポートを使用するアプリケーション全般で確認。
>これ、具体的に何?

>>42しか分からない事」をなんで>>64が代返すんだよ。
ばーかw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:48:15.80
真のAvira使いはAvast使う
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:50:24.62
墓穴を掘った自演野郎w
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 19:56:35.39
>64は特定のレスに対して答えたわけじゃなくて>64以前のレスのやりとりみて
それらの全ての答えになるように検証したんじゃないのか?
ブラウザ以外っていうと>64が検証したのはJDownloaderだと思うけど
>>42が言うブラウザ以外がなんなのかは本人しかわからん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:00:25.26
>>93
もうお前は「だから〜」と主張を始められる状況ではないのに
まだ分からないのか
本気で気が付かないのか
はたまた認める勇気が無く悪足掻きしてるのか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:00:29.44
>>42本人が実際に試したアプリを>>61が聞きたいのに、
>>64は関係ないだろって話。つまり↓が糞w

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 19:13:41.45
アホ杉www>>59-61>>64で解消されてんじゃんww
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:01:37.16
「網羅」という言葉の意味がわからないとか・・w
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:01:46.79
>>97
池沼は黙った方がいいぞ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:07:26.44
ボロボロの自説を守ろうとした結果
短絡的思考を露呈
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:11:33.33
そんなに>>64が不都合な検証結果だったのかねぇ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:21:06.61
そんな読解力だから馬鹿にされるだろうよw
>>64みたいに不具合がでる人もいれば>>58のように問題ないという人がいるということは、
環境で変わるんだろ。それに実際に実害がないという報告も出てるのだから
これ以上何を議論するんだ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:23:53.15
熱い議論でもしてるのかと思いきや…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:25:25.27
WebGuardは何するものぞ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:27:13.01
>>102
多分、反証云々が契機で加速した
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:30:58.66
>>58を今読むと、かなり的を外してるな
ブラウジングやDLに支障が出る事象と勘違いしてる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:42:03.58


   大袈裟に不具合不具合喚いてる奴は約一名


109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:51:01.70
>>106-108

いつまで一人で自演でいるんだ?

>>104
アフォ連中だからしょうがない

110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:54:53.81

>>108で指摘した約一名
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:55:50.43
てかセキュ板荒してるの同じやつだろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:56:18.83
と荒らしてるやつがいうw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:58:47.08
で、Webguardって何するものなの?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:00:26.24
webをguardするもんに決まっとるやろ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:04:13.79
何だか誤字脱字等が増えてきたみたいだけど大丈夫?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 21:56:39.20
アンチバー
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 22:00:14.83
荒らしが嫌な方はこちらへ
Avira AntiVir Personal - Free Antivirus Part134
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1320367459/
11854:2011/11/08(火) 22:17:18.56
わざわざ検証してやったぞ。
結果から言えば>>42>>64の現象は再現出来なかった。
検証環境
・VistaとXPSP3の両方で検証
・IE7 8 Google Chrome,おまけでRAPT #131
・Aviraは共に設定は規定値
製品バージョン 10.2.0.116 2011/08/31
検索エンジン 8.02.06.108 2011/11/07
ウイルス定義ファイル 7.11.17.79 2011/11/08
コントロール センター 10.00.12.31 2011/07/21
Config Center 10.00.13.20 2011/07/21
Luke Filewalker 10.03.00.07 2011/07/21
AntiVir Guard 10.00.01.59 2011/07/21
フィルタ 10.00.26.09 2011/07/21
AntiVir WebGuard 10.01.09.00 2011/05/08
スケジューラ 10.00.00.21 2011/04/20
アップデータ 10.00.00.39 2011/07/21

サンプルファイル(Fileserve.com 自垢)
・動画wmv 250MB
・zip 375MB(中身動画)
・zip 205MB(中身 pngとexeファイル)
11954:2011/11/08(火) 22:18:57.83
トラフィック監視ソフトはTCPZで代用。DL速度は分かるし、
後はブラウザのダウンロードゲージに注意してればいいので。

結果
動画はWebGuardの有効無効、及びブラウザとTCPZでおかしい変化は
みられなかった。
ZIPに関しては共に、初速が動画に比べ一瞬遅いかな?という感じもしたが、
それも一瞬で、TCPZとブラウザの速度表示に大きな差異はなく(多少の表示の
ズレはタイムラグ等であると思うが開きがあるというほどでもない)
、DLゲージも次第に早くなっていったものの、引っかかりや
特に途中から一瞬で完了になることは一度もなかった。
ただ、おまけでやったRAPTがzipダウンロード時に一回落ちた。
再度試したら問題はなかった。
これでいいか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:09:14.10
ASK入れてまでどうでもいい検証をするなんて考えられない
嫌味じゃないよ 素で思っただけ 乙>>118
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:28:52.06
結局環境依存だったなw
12258:2011/11/09(水) 00:20:17.52
なんだかすげー伸びてるなw
>>62
2.15をご存知で。旧機では未だ現役ですよw

>>107
言葉足らずでごめん。一応勘違いはしてないつもり。
>>42のいう「30%完了の状態から一気にダウンロード完了したりする。」
こんな現象があれば流石に気づくからないと言っただけ。
念のため適当なファイルサイズの圧縮ファイルをダウンしたが↑問題はなかったなぁ。

>>64>>118
検証おつかれさん

皆さん、ギスギスせずマータリいきましょうや
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:24:14.91
webguard発動するサイトない?
効果を試してみたいんだけど・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:35:40.41
教えてあげたいけど俺の性癖がばれるしなw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 04:29:17.82
>>118,119
検証乙。完璧だな


>>120
>ASK入れてまでどうでもいい検証をするなんて考えられない

>>118>>54は元からWebGuard利用者
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 06:08:10.53
V12は自動アップデートが切れなくてなんか鬱陶しい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 07:10:12.00
一般人は自動アップデートのほうが便利だからな
強制化されてもしかたない
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 08:42:24.18
>>123
eicarでもダウソしてみればわかるのでは
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 09:19:07.76
少しいじればなんでもないツールバーのおかげで情弱がフィルタリングできるな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 10:20:02.02
工作人乙
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:25:21.17
ASK入ってもシカトして使っとるけど?
ASKがなんぼのもんじゃい!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:31:55.12
いい心構えだw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:35:57.66
Webguardのことなら有料版スレで訊いた方が早い
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 20:38:12.28
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <Ask!Ask!Ask!Ask!Ask!Ask!Ask!Ask!Ask! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <Ask!Ask!Ask!Ask!Ask!Ask!Ask!Ask!Ask! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 05:24:51.56
ASKの文句はASKにASK
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:36:18.46
先にFOXITからaskを入れてしまった俺には選択の余地はない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:28:15.00
部屋の温度が16度しか無い。今年もまた10度切るのかこの部屋わ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 02:30:11.88
信者でもなんでもない俺はASK投入を契機にさっさと傘からAVGに乗り換えた
俺みたいな軽いのが今回大量に離脱したと思うよ実際
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 02:40:09.23
>>137
PCが自然冷却出来るから最高じゃないか。

さらに、部屋の気温を上げない暖房、
つまり、頭寒足熱のこたつにすれば、OK。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 02:55:03.94
アップデートできない 時間帯が悪いのかな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 03:13:30.45
自分もアップデートできないっていうか、送信ファイルが多くて、
その上、一向に進まない状態になった。
仕方ないので別なのに替えた。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 03:22:23.24
>>140
手動アップデートも駄目かい?
ttp://www.avira.com/en/support-vdf-update-info
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 04:06:42.06
>>142
ありがとう 手動はやったことないんでこのまま続くようならやってみます
自分だけじゃないってことがわかっただけで今のところ十分です
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 07:46:25.10
ごっついの来たな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 10:56:41.58
公式サイト繋がらないのだけどサイト移転でもした?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 11:41:26.26
>>139
昔それ考えてコタツにしたら腰痛になったわ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:27:12.92
今ver10使ってるんだけど
これってウイルスを検出した時に無視・削除・隔離とか選べないの?
以前のverは検出毎に選択できてたと思うんだけど
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:29:16.62
 !       i              |                    |
    i     |      |              i
  /  ̄ \
 lニニニニコ  .i       お金がなくて、          |
  \___/   |    |
    | ||i               あなたを守れなかった・・・   |
    | |    |
   | ̄||   i      |               i
   |  |i        i      |     | i               |
   |_|i |         i                 |
    | | i                |
    | | |       |     。.   ,
    | |           __、_。_/  ` |             i
    | |   |     | ..``‐-、._     \ 。          __
    | |   !     i       `..`‐-、._  \゜    |     |: |
    | |     . ∧∧        /   ..`‐-、\       (二X二O
  _| |_   ( ;´;ω;)      /        |         |: |
  |___|  (,_U_U     〆         i        ,_|; |,_,,
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:38:51.55
もうAviraは定義ファイルだけ売ればいいよ・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:25:53.12
>>148
面白いww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:29:38.10
初見か?
どんだけ新参なんだよw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:38:59.87
Askツールバー入れて
ホームページもAskにして
Askで検索してるわ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:43:04.92
漢だな!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:51:02.86
私女だけどセキュリティソフト買う男の人って…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 13:55:05.28
安心できるわ〜
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 16:43:14.75
心配しなくてもお前らの性癖の情報なんて集めたところで何の価値もありませんから…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 16:48:05.48
じゃあ集めるなって話だよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 18:08:37.98
>>147
「スキャナ」→「スキャン」→「検出時のアクション」を「対話型」にしておけばできますよ
と言うか初期設定でそうなってると思うけど

V10以降はウイルス検出時に軽いスキャンが入る(飛ばせない)ので、それが一通り終わった後にウインドウが出る
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 19:33:16.76
更新が重すぎてできないじゃねーかよ。糞ソフトが。最低限のことくらいやれよアホ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:13:13.94
時間帯変えろよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 20:46:25.22
ていうかさ、週末に何メガとかそういう更新出来ないなんなら出すなよ。アホが。気分わるいわ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:09:44.30
残り0なにに送信済みが増えてゆく・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:14:20.05
あ、ビラとかw
やらしいセキュリティソフトだな

AVwGも大概だけど
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:35:57.99
2012って時々右下に広告が出てくるけど
さっきスクロールバー付きで出てきたから何かとおもったら
7、8個ぐらい広告がいっぺんに出てて吹いた
そのうちほとんどがPremiumが今なら安いってほぼ同じ広告だったし
どんだけPremium押しなんだよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:48:26.27
はぁ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 23:51:18.62
ApnStub.exeが更新時通信するのは

toolbar.iad.ask.com
74.113.233.61.df.iaccap.com

の2つだけ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 00:20:30.82
>>162
なんなんだろうなアレ。
まともにやってくれないと不安だよな
俺、途中で中断したわ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 09:13:01.66
>>166
kwsk
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 13:58:49.00
>>168
すまん、kwskと言われても。
ブロックログに残ったものを書いただけなんだ。
後上記2つに加えて
199.7.52.190
199.7.55.72
にも通信しようとしていた。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:42:18.76
          .,..-'''''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙''''- 、
    . . -''´;;;;;;;;           `'''-、    コクッゴクッ ンゴッ
   .,,ー.;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.   ...-'''''''''l、゙`., 
 ,,i´";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: : : : : : .:.._,,..v.‘ゝ..、
 l;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: :       :υ      . `i    なっ!なかだな 中に出すぞ? 
.l;;;;;....;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;..;;;;;;;::: : :      .:!::::'゙;: !.^)       ウ"ゥゥゥゥア"ァー!!!
il.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;__;;;;;:;:;;;;.;;...:: : : : : : : : :      //""'''''''---,,,,,,______ ;;;;--
.|;;';;;;;υ;;;;;;;;;/lニ'-、:::::::::;:;;;;;;::::: : : : :      : /;/  υ  ・  υ""""::::::::●〜
.l.;;;;;;;;;;;;;;;;.l丶::゛,!:ili.._:::;:;;;;;;;;;;:.::::::: : : : : : : ::!υ\:::::::::::υ.........  〜  〜
゙lli;;;;;;;;;;;;;;;;ゝミ;;-:: `″;.'!   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...´: : : ゙υ ) ̄"""---,,;;;;;::::::::::
 .゙!i_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~'T'ー-;;;..;;;.;;;;;;;;;;..;;;;;..............;   ;;;;      /  ̄ ̄  〜    \
  ゙゙k.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...;...;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  〜   :    υ ::::::::丶
   `!l、;;;;;;;';;;;;;;;;...υ;;;;;;;;;;;;;;;;..;......'-、,;;;;;;;;;;;;;;;;;./     `、  υ  ::    〜  :::::|
     .゙'!ii;い;.;;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;....;;;;~''.;;;'''γ         ヽ 〜   ..::: 〜 〜  ::::::/
     i'゙ ゙̄''- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.!         `i、__;;;;;;:::/\  :::::::/
     !;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-、.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 15:42:46.56
メイリオだとさっぱりわからんw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:05:23.45
AA書いてる奴は気づいてないんだよ
ほとんどメイリオだって
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:19:50.53
メイリオだとAAがまともに見えないのが痛いな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:25:47.71
そのうちメイリオ専用AAも出るさw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:17:46.75
凄いことに気づいた・・・ あと5週間で2012年な件
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:35:31.73
AAだけは、meiryobAAで見ている・・・
AAだとメイリオだと見にくいからな・・・

メイリオ専用AAっていつになるんだろ・・・w
メイリオ専用AAだと他だとまともに見えないなw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 08:39:07.88
MeiryoKe PGothic
https://www.google.com/search?q=meiryoKe

Vistaの頃から基本だろう
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 11:42:05.50
結局、こないだの約30MBのアップデートってなんだったの?
aeheur.dll.gzのチェックサムが制御ファイルの記述と一致しません。って延々エラー吐いて何ひとつインストールされてないんだけど?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 12:17:41.62
神経質な人向きじゃないから
その程度が気になるようなら再考した方がいい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 12:50:16.98
さすがASKを飼ってる人はおおらかだわ
言うことがひと味違うな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 12:59:22.96
ASK Microsoft Google
大差は無い
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:24:25.62
実はGoogleが一番うさん臭かったりする
Google大好きな人は反論するだろうけどw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 16:44:49.55
紙面を賑わすのはGoogleが独走してるけどね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:20:47.52
まあセキュ板で chrome押す人はいないだろう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:26:18.63
実はAviraが一番胡散臭かったりする
Avira大好きな人は反論するだろうけどさw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:30:21.74
MSが一番怪しいだろw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:32:37.90
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:37:54.77
なるほど、個人情報ただ漏れですな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:38:30.68
なぜ真っ先にOSを疑わないのか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:03:47.18
なぜ真っ先にBIOSを疑わないのか by国務省
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:07:21.83
BIOS機能でネットワーク接続は厳しくないか…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:10:11.31
なぜ真っ先に自分の住所と国籍を疑わないのか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:11:16.16
つまんね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:50:53.09
国務省ってlenovoのPCの話か

>>187
色値取得したらAとB違うんですけどぉ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:16:15.80
>>194
同じだよw


R107 G107 B107
中下
R120 G120 B120
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:19:34.59
違うじゃないかw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 22:24:21.32
真面目に答えルンじゃナカッタw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:53:31.63
jpeg で何いってんの?ピクセル単位で比較しろよ
更に、全pixcelで比較しろよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:55:34.63
>>198
生意気な口を叩くな糞が。
君には、極北の流刑地で、囚人番号を押され、地下数十メートルの暗黒の坑内でツルハシを持ち、11年間も重労働を強いられた人間の苦しみがわかるか?!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 01:43:40.02
意味わかんねぇし
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 10:10:33.41
分かります!!!(キリッ)
ワッカリマセ〜ン???
お主は分別が大層分かった人じゃNo〜
(ゴミは分別するようにネ)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 10:41:35.79
データ用に使っているHDD(sata内臓)があるんですが、
データ用としてファイル置きっぱでPCに繋いだままにしている状態で、
特に新しいファイルを入れたりすることもなく、1年くらい使っていました。
それが今日、スリープから復帰させたらAVIRAが、
そのHDDからウィルスを検出(今までスキャンしても何も出なかったのに)しましたとのポップアップ。
そしてそのHDDを見に行こうとするとしばらく固まった後、
「セマフォがタイムアウトしました」となります。
プロパティをチェックすると0フォルダ0ファイル。

・・・何とかならないでしょうか・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 10:44:52.09
概要のイベントを見ると

ウイルスまたは不要なプログラム 'TR/Crypt.XPACK.Gen [trojan]'
実行されたアクション: アクセスの拒否

となっています。
これを復元したいけど、管理の隔離のところにも無いです。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 10:51:39.62
例外に放り込む
一時的にガードをOFFにする
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 10:53:09.27
http://ixoxi.wordpress.com/2009/12/04/ウイルス検出名「trcrypt-xpack-gen」の対処-〜-avira-antivir/
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:09:45.83
一時ガードオフでもだめ、
AVIRA自体をアンインストールして再起動してもダメです。
HDD内のファイル自体全て0でアクセス出来ません。
またアクセスしようとするたびに凄く長い時間固まりかけます。
HDD自体が壊れているのか、
AVIRAの挙動のせいなのか・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:11:16.85
HDD壊れてるんじゃないか?w
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:11:35.52
HDDだろ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:14:51.60
壊れてるな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:45:15.78
HDDのエラーチェックしてみたら?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:12:48.03
データ用が1年で逝かれるのは辛いな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 12:27:33.28
おかずがなくなるからね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:48:35.60
>>201
何語だこれ。誰か和訳頼む
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 13:53:16.81
>>213
たぶんシベリア帰りの人
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:16:20.33
抑留生活で精神に異常をきたしたらしい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:27:25.92
なにこの不毛地帯
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:49:49.14
ツンドラ地帯だからな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:50:14.00
ハゲの話はやめろ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 20:53:10.66
禿げ乙
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:13:25.52
ハゲは世紀末が来てもモヒカンにできなくて可哀想だね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 21:21:12.86
ハゲは大抵のことは無罪でいい
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:25:59.04
公式サポートフォーラムより
標題「V10で手動更新が失敗、ほか1件」にて
Avira公式からAskの通信内容についての回答がありました
http://forum.avira.com/wbb/index.php?page=Thread&postID=1130727&s=cd252c2877f60f21149040854c26e6aec7192a5d#post1130727
2011/11/06, 14:21
 なお、Avira SearchFree-Toolbarの件ですが、お客様への説明が不足していたようで、大変申し訳ありません。
 まず、apnstub.exeですが、こちらはASKツールバーがお客様のPCへインストールできるか判断するユーティリティとなっております。
 
 このため、apnmedia.ask.comとの通信を行いますが、具体的な動作は以下の3つのみとなっております。
 (a) ブラウザとOSがaskツールバーに対応しているかチェックする
 (b) askツールバーが既にインストールされているかチェックする
 (c) (a)と(b)をクリアした場合に、インストール仕様としているaskツールバーが最新版かチェックする
 
 これ以外に外部と通信が発生することはございません。
 また、askツールバーのインストール催促表示は、V10では最大三度表示されます。V12の日本語版についてはこちらで確認いたします。
 
 その他の情報に付きましては、お手数ですがhttp://www.avira.com/ja/avira-searchfree-toolbarをご覧下さい
Gyojun Jo
Avira KK
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:37:20.27
そんな事より里見よ、ちょいと聞いてくれよ。裁判とあんま関係ないけどさ。
このあいだ、浪速大学に癌患者が担ぎこまれたんだよ。癌患者。
そしたらなんか癌で死ぬかもしれないから不安なんですとか言うの。
で、よく見たらなんか顔色悪くてね、妻のほうも泣き出しそうなの。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、世界一の外科医の目の前で泣いてんじゃねーよ、ボケが。
食道癌だよ、食道癌。
なんか親子連れだし。一家3人で病院か。おめでてーな。
よーしパパ手術受けちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、私自ら手術してやるから帰れと。
病院ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
寝台に横たわった奴の癌がといつ転移していてもおかしくない、
切除か転移か、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと手術成功したと思ったら、妻の奴が、夫は医療ミスで死んだんです、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、医療ミスなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
くしゃくしゃな顔して何が、財前って医者に殺されたんです、だ。
お前は本当に私が医療ミスをしたのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、慰謝料欲しいだけちゃうんかと。
世界一の外科医の私から言わせてもらえば今、訴えられた医者の間での最新流行はやっぱり、
裁判、これだね。
一審無罪二審無罪。これが私の勝ち方。
二審まで無罪ってのは勝利の証拠。そん代わり期間が延びる。これ。
で、それに最高裁(無罪)。これ最強。
しかしこれを行うと鵜飼教授から嫌味を言われるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ里見は、私が亡き後もしっかり癌センターの内科部長として働きなさいってことだ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:39:56.38
>>222

これでaskをネタに騒ぐ奴が減るね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:47:58.11
V10だけどaskの催促表示なんて一度拒否したら今では全く来ないな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 02:03:32.04
>>224
いや、>>222は英語(もっと元はドイツ語?)で当初からあった説明を日本語訳しただけだ
そして「これ以外に外部と通信が発生することはございません。」が嘘だということが
>>16の調査の時には既に判明しているから問題になっている
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 02:06:45.93
>>222
投稿者がかなり気合入れて説教しててワロタw
いや、笑っちゃ失礼なんだけどさ
あれだけガッツリ真面目に訴えてるのに、
AVIRA側の逃げ腰と言うか機械的な対応がw
228227:2011/11/16(水) 02:09:13.58
>>226
え?マジ?
確かに機械的で微妙にズレた回答だなとは思ったけど、
流用だったからか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 06:10:17.80
Avira AntiVir Premium 1PC 1年版 [ダウンロード] ¥500
http://www.amazon.co.jp/dp/B005YU76ZS/

Avira AntiVir Premium 1PC 3年版 [ダウンロード] ¥980
http://www.amazon.co.jp/dp/B005YU78YM/
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 10:01:30.41
>>227
ぶっちゃけ がっつり どんだけ めっちゃ
まぎゃく どんびき ドヤ顔 ドS ドM

などは芸NO人が使う言葉
日常では使わない方が良い
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 10:15:42.27
amazon日本で税金払えよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 11:17:03.05
>>226
この期に及んでシラを切る必要性があるのね、Aviraさんには
>>230
ワロタはセーフなのね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:12:31.31
>>226
↓これ関連のアクセスじゃないのかね

 (a) ブラウザとOSがaskツールバーに対応しているかチェックする
 (b) askツールバーが既にインストールされているかチェックする
 (c) (a)と(b)をクリアした場合に、インストール仕様としているaskツールバーが最新版かチェックする
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:34:53.80
>このため、apnmedia.ask.comとの通信を行いますが、具体的な動作は以下の3つのみとなっております。

この説明って、>>166,169と違くね?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:40:29.43
>>166,169は、インストール済みで活動中の場合にアクセスするところだろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:41:32.49
インストール済みのヤツが何でブロックするんだよ・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:51:20.45
>>166は知らんけど、>>169はインストール後にアクセスしに行くな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:01:08.33
終わりだ 終わりだ ヒャッハー
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:02:48.06
まーたaviraの自作自演か。

もう秋田。

十分騙して稼いだろ?
いい加減にしろ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:38:17.44
WebGuardを使うためにはaskバーも入れなければならない
しかしaskに情報を渡したくはない
あとは分かるな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:42:48.15
つまりEverythingを使えってことですね!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:43:25.88
ウェブガードいれたけど使えなかったので元に戻した。
俺はxp時代からずっとaviraだなそういや。
ほかに合うのがない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:47:45.27
webguard入れなくてもどうにでもなるしなあ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:55:00.69
つーか、ガードが何するものか知らないwwww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:57:26.43
>>233
それをするのになんで画像のURLの後ろにパラメーターをくっつけて
画像取得に偽装して情報送信する必要があるんだろうね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:59:40.43
しかもapnmedia.ask.comとしか通信しないかのように説明しておいて
画像はそれとは別の鯖に置いてあったしな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:09:29.99
>画像取得に偽装して情報送信
これどのログ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:15:40.56
>>245
フォーラムで反論したらどう?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:19:45.28
外人たちに突っ込まれたが絶賛おとぼけ中
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:19:57.52
Googleに何されててもお構いなく、askに対しては異様に拒否反応とか
なんだかねえ・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:20:53.58
だってgoogle大好きなんだもん♥
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:23:59.16
公式の「ASKはパートナーにふさわしい」的な説明が
宗教にどっぷり漬かった危ない人の主張そっくり
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:24:40.81
>>251
ビックネームならいいのかよw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:25:22.20
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:27:01.48
有料版なら無問題
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:32:42.05
GETばかりでSENDなログがない件について
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:34:25.60
だよな
一切情報送信なんかしてないのに
アンチは言いがかりも甚だしい
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:35:54.50
あ〜あ
言っちゃった
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:38:01.34
つまりどうゆうことだってばよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:36:57.92
Everythingを使えってことですね!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:38:23.06
お前らアホ杉。
Askが邪魔だから使わないのか。
逆にAskを使えばいいんだよ。

http://jp.ask.com/
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:21:59.36
ASKを擁護しつつも実際には使わないヘタレばかり
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 18:05:33.33
煽ってもask無効にできる方法は教えないから。あー快適だわw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:23:12.03
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <Ask!Ask!Ask!Ask!Ask!Ask!Ask!Ask!Ask!Ask!Ask!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <Ask!Ask!Ask!Ask!Ask!Ask!Ask!Ask!Ask!Ask!Ask!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:27:18.27
>>262
だってAskは信用できないもの
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:32:50.40
荒れてるな
またaskるわ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:51:07.26
アッー!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:04:17.99
【乞食速報】 Avira AntiVir Premiumが激安
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321444261/
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:13:10.25
これ買えばクソAskインスコしろって言われなくなるかな?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:17:55.56
ASKは有料版買わせる為に入ってるから、有料版には入ってない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:18:55.60
広告も無くなるからその楽しみが無くなる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:38:29.16
気にすんな。たいしたこたあないw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:28:01.62
>>229
> Avira AntiVir Premium 1PC 3年版 [ダウンロード] ¥980
> http://www.amazon.co.jp/dp/B005YU78YM/

これを買ってスッキリしようよ
980円だよ・・・?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:31:58.85
年末のSecurity Suite待ち
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 22:32:22.23
アンチウイルスソフトに払うような金は無い
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:20:57.73
つまりaviraを買ったという優越感だろう
買いたくても買えねーよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:26:38.95
 !       i              |                    |
    i     |      |              i
  /  ̄ \
 lニニニニコ  .i       お金がなくて、          |
  \___/   |    |
    | ||i               あなたを守れなかった・・・   |
    | |    |
   | ̄||   i      |               i
   |  |i        i      |     | i               |
   |_|i |         i                 |
    | | i                |
    | | |       |     。.   ,
    | |           __、_。_/  ` |             i
    | |   |     | ..``‐-、._     \ 。          __
    | |   !     i       `..`‐-、._  \゜    |     |: |
    | |     . ∧∧        /   ..`‐-、\       (二X二O
  _| |_   ( ;´;ω;)      /        |         |: |
  |___|  (,_U_U     〆         i        ,_|; |,_,,
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:29:10.11
980円もあれば一生遊んで暮らせるよな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:33:14.94
>>273
参考価格: ¥ 5,800
価格: ¥ 980
OFF: ¥ 4,820 (83%)

なんだこれ安いなw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:33:19.47
NW9の春ちゃんが失業した模様
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:36:24.70
会社危ないのかね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:38:51.10
一時的なものだろ
2012出る直前なんで
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:40:31.34
>>282
その理屈だとパケ版ならわかるんだが
もともとダウンロード版だぜ?
売れ残りなんて出るわけないし
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 23:42:26.62
今かって入れたら
2012出てインストールしなおす手間がかかるじゃん
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 01:04:20.33
何か月もmicrosofupdateができなくて、web検索も最大限したが、それらのどれも失敗
aviraでsystemscanしても何も出てこなかった
さらに最近web検索したら、藁をも掴むおもいで、tdsskiller.zipで、あっさり解消
-------------
19:37:30.0202 0236 TDSS rootkit removing tool 2.6.19.0 Nov 16 2011 12:18:50
19:38:53.0341 3212 Detected object count: 1
19:38:53.0341 3212 Actual detected object count: 1
19:38:56.0145 3212 \Device\Harddisk0\DR0 ( Rootkit.Win32.TDSS.tdl4 ) - will be cured on reboot
19:38:56.0145 3212 \Device\Harddisk0\DR0 - ok
19:38:56.0145 3212 \Device\Harddisk0\DR0 ( Rootkit.Win32.TDSS.tdl4 ) - User select action: Cure
19:38:59.0560 0340 Deinitialize success
-------------
でした
Qualantineで隔離した該当ファイルに改めてアクセスすると、aviraは(しっかりと)認識してくれましたが。(???)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 01:26:26.72
完璧という訳には行かないから、そういう手落ちもあるってことでさ
解決してよかったね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 07:07:36.25
ask+広告回避とすれば、1日1円以下は高くないかもな
3年後の更新費用が非常に高く感じてしまいそうだな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 11:26:28.75
3年ライセンスを2つ3つ買っちゃうってのはダメ?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 11:44:43.16
いいよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 13:31:56.11
2012 マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 15:10:56.99
>>285
AntiRootkit付いてるの Avira Premium Security Suite だし
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:07:53.76
何度インスコしてもこんなの出てよく落ちるんだけど・・
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0479765-1321517077.jpg
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:20:39.48
ぐぐれば一発で解決だろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:27:06.76
>>284
あのねえ…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:27:18.72
さすがぐぐる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:27:48.54
そして情報だだもれ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:18:12.71
The first scene in the game your in the bottom decks of a destroyer you
make your way up to the top get on the aa gun and
shoot down kamakazi japenese zero piliots from
thier on your fighting a campiegn filled with beautiful theatrical moments and
awsome gameplay the variety of wepons is greatall and
all one of the most amazing shooters on any consule
period a must buy for the WWII enthousiast


この文にでてくるKAMAKAZIって KAMIKAZEの間違いだよな?


298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:50:15.14

104 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/08(火) 20:23:53.15
熱い議論でもしてるのかと思いきや…

154 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/11(金) 13:51:02.86
私女だけどセキュリティソフト買う男の人って…

156 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/11(金) 16:43:14.75
心配しなくてもお前らの性癖の情報なんて集めたところで何の価値もありませんから…

191 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/14(月) 21:07:21.83
BIOS機能でネットワーク接続は厳しくないか…

294 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/17(木) 18:27:06.76
>>284
あのねえ…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:54:50.47
…で抽出か?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:24:10.41
http://www.youtube.com/watch?v=0zZ2bifb338

お前ら、これ聞き取れたら神だぞw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:36:16.98
avastみたいにP2Pも監視してくれていますか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:46:07.65
v12のジャップ版いつ?(・∀・)
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:29:00.57
12月の予定
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:50:08.35
Avira11まだ?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:24:47.50
ん?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:34:55.01
       / ´ ̄ `(\
     /        \-'、    「寝ているだけで稼げる仕事ってないのかな・・・」
    /        ヽ ヽ
    _|         |  |
    ´!        / 、/ ^ ──- 、_
     \.__ _    / //( _____/ `ヽ
   / ((( j─ ´ヽ//      /  \)ノノ ̄`\_   /^ヽ
   (.     ̄    人.     i   |____/ \| ̄ ̄   ノ
   ( ̄ ̄ ̄ ̄  /  `ヽ、_  |   ´_|__\  ` ─ 、_./
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄  ̄ ̄     (___ノ

307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 04:38:31.14
治験治験
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 10:25:42.97
てst
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:28:08.83
またこんなの入れた。ipmgui.exe (Avira In Product Messaging)
What is the functionality of Avira Free 2012's new component ipmgui.exe?
http://forum.antivir.de/wbb/index.php?page=Thread&threadID=137858

periodically ipmgui.exe asks for access to internet (to notify.avira.com)
2時間おきに通信を行うようだ。
通信先は、「notifier3.avira.com」「Cleanport B.V.」「Spaceverb」のようだ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:46:00.96
なんでその回答は載せないのよ
----------------------------
The process called ipmgui.exe belongs to Avira In Product Messaging.

This means that this process will periodically check for updates that may be related to
exclusive offers from Avira, product Information or offers from selected partners.
The messages will appear as a slide pop-up above the Avira systray icon.
Only Avira Premium & Internet Security users can disable these notifications
(unchecking them at Product Message Subscription Center).
Also, a FAQ will be created on this matter as soon as possible.
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:47:52.33
日本語でおk
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:53:08.64
>>309
最後の2行はどこに書いてあるんだ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:00:51.01
回答って有料版は無効にできるって話だけじゃん
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:03:18.04
それだけじゃねえしw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:04:19.99
何でもおおごとにして騒ぎたてたいんだなw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:37:50.89
500円だから皆買っただろう
このスレもう要らんなw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:20:26.70
>or offers from selected partners.

いらねー
禿しくイラねー
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:24:01.77
3年分買いだめしとこうかな・・・
そういうのってやはり負けなのかな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:57:37.03
傘が開いた直後にしっかりとtaskmanagerにでてるな
通信頻度は知らんが
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:01:10.45
Prefetch見ると2時間毎に更新されてる
キャッシュに104って名前のファイルが残る
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:02:20.29
3年版を3つ4つ衝動買いしちまいそうだw
一日1円未満は魅力ありすぎ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:26:43.55
激安有料版にはAsk付いてません

無料版と同じで実はこっそり入れてます

削除するには一苦労


てことは、さすがに無いよな?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:29:08.32
askバーのexe自体がない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:00:41.64
セールは2012発売直前まで?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:03:07.10
あと半年別アプリのライセンス残ってんだが、買うだけ買っといてアクティベーションせずに寝かせとくか。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:12:32.49
俺もあと半年あるんだが、寝かせておけばOKなわけか・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:18:25.66
2012にするとライセンス別になるのか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:28:00.57
なるわけないだろw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:28:11.57
一緒
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:30:28.35
助かったぜ。180日版の後をどうするか考えてた
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:55:33.19
180日無料が4/15まであるから迷う
その頃までに180日が来るんじゃないかと
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:08:28.32
迷うほどの金額じゃねえだろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:09:45.24
俺はアスクバーを使いたいんで、フリー一本で行くけどな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:31:00.83
(・∀・)ニヤニヤ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:31:25.17
だから金払いたくねぇっつってんだろハゲ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:33:11.97
乞食は関係ねえよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:33:52.19
わざわざフリーでaskバーインストール→Premiumへアップグレードしたぞ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:37:23.55
金はらわねーって言ってんのにProduct Messagingとかアホか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:38:54.36
阿呆はお前だw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:40:18.36
炊き出しのタダ飯喰って文句垂れてる派遣村のオッサンみたいなもんか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:41:06.88
>>337
PersonalアンインストールしてからPremiumをインストールしたんだろうな
まさか上書きとか馬鹿なまねしてないよなwww
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:43:16.69
・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:29:37.38
この値段ですらゴネる奴居るんだな
さすがに引くわ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:31:48.74
アスクバーがほしい俺は、Personalインストール→Premiumインストールでいいのか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:33:57.17
普通上書きせんだろw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:20:36.37
Premium推奨な人はこちらへどうぞ
ここはFreeスレです

Avira Premium Security Suite 10 Part.2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1290617407/
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:55:49.10
向こうはISだろ
単なるAVはこっちでええやん
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:59:56.06
だからあれほどEverythingにしろと
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:03:38.07
Personal専用じゃなく、AV単体(Personal/Premium)用とするのかね?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:11:53.09
Avira AntiVir Premium 1PC 3年版 [ダウンロード] ¥980
http://www.amazon.co.jp/dp/B005YU78YM/


これを買いたいのですが、コンビニ決済できますか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:14:35.02
2012からは名称が変わるんだな
Avira Free Antivirus
Avira Antivirus Premium
Avira Internet Security
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:16:32.26
Aviraは使った事ないけど
\980の存在を知って迷ってるんですが
Aviraのバージョンって
Avira AntiVir PremiumとAvira Premium Security Suite
フリーのAvira AntiVir Personal - Free Antivirusの
3種類てことでいいんですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:22:27.17
>>350
できません
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:39:21.90
>>352
そうだよ
各々の比較表がこのリンク先の一番下にあるので御一読を
http://shop.vector.co.jp/service/catalogue/avira/index.php
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:55:41.15
またなんかでかいのキタ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:06:42.33
>>353
わかりました
ダウンロードの製品ではコンビニ決済できないのですね
ありがとうございました
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:08:04.62
大きいのがあるとアップデートできないな 
一般的に空いている時間帯っていつ頃なんでしょうか?
358352:2011/11/19(土) 01:44:49.50
>>354
すみません、テンプレにあったんですね。
ありがとうございます。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 02:04:21.27
>>354
本家と比較表が異なってる気がする
てかベクターたけぇ・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 02:10:49.27
>>359
これじゃなくて?

 http://www.avira.com/ja/for-home-avira-antivir-premium#tab3
 日本語サイト「特徴の比較」でPremiumが×なのはAntiSpamとAntiRootkit。

 http://www.avira.com/en/for-home-avira-antivirus-premium#tab3
 英語版の特徴比較でPremiumが×なのはAntiSpamとAntiBot。

 日本語サイトの特徴比較がミスってんね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 02:20:42.55
>>360
そう。
さらにベクターではpersonalにアンチルートキットチェックついてるが、
どれが正しいんだ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 02:42:39.93
AntiRootkitは全部に付いてるよん
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:26:22.42
格安なのに、Amazonも全く宣伝していない
売る気なしって所が素敵すぎるな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:29:03.81
2012出るまでの一時的な価格だろ
Aviraの宣伝依頼がなければこんなもんだろ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:00:29.76
(´・ω・`) 知らんがな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:03:07.82
4年目はまたフリーに戻るんですか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:12:30.40
今のうちに6年分でも12年分でも買いだめしとけばよろし
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:47:30.16
V12で何が変わったかイマイチわからん
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:48:44.54
UIは変わったやろw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:23:22.83
機能・特徴を聞いたつもり
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:27:09.45
追加するような機能自体、あまりないんとちゃうか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:32:16.81
127.0.0.1 ads.ask.com
127.0.0.1 apnmedia.ask.com
127.0.0.1 ask.askredir.com
127.0.0.1 ask.com
127.0.0.1 ask.ipk8888.cn
127.0.0.1 ask.mysearch.com
127.0.0.1 ask.net.smegheads.com
127.0.0.1 ask-a-chick.com
127.0.0.1 askads.ask.com
127.0.0.1 askallo.com
127.0.0.1 askallo.info
127.0.0.1 askandyaboutclothes.us.intellitxt.com
127.0.0.1 askavsgroup.com
127.0.0.1 askavsonline.com
127.0.0.1 askbeny.com
127.0.0.1 askbigtits.com
127.0.0.1 askbobrankin.us.intellitxt.com
127.0.0.1 askcache.com
127.0.0.1 askcheeves.com
127.0.0.1 askcity.com
127.0.0.1 askcm.com
127.0.0.1 askdamagex.com
127.0.0.1 askdatabase.com
127.0.0.1 askeeves.com
127.0.0.1 askfjru98.co.be
127.0.0.1 askforfree.com
127.0.0.1 askforkids.com
127.0.0.1 askforworld.co.in
127.0.0.1 askgates.com
127.0.0.1 askgees.com
127.0.0.1 askgeev.com
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:33:14.66
127.0.0.1 askgevees.com
127.0.0.1 askgevess.com
127.0.0.1 ask-gps.ru
127.0.0.1 askingtool.com
127.0.0.1 askit.cjb.net
127.0.0.1 askjavees.com
127.0.0.1 askjds.com
127.0.0.1 askjeeves.com
127.0.0.1 askjeeves.us
127.0.0.1 askjeevesa.com
127.0.0.1 askjeevesd.com
127.0.0.1 askjeeveskids.com
127.0.0.1 askjeevis.com
127.0.0.1 askjeewes.com
127.0.0.1 askjeives.com
127.0.0.1 askjevves.com
127.0.0.1 askjieves.com
127.0.0.1 askjinger.com
127.0.0.1 askjingernow.com
127.0.0.1 askjives.com
127.0.0.1 askjjeves.com
127.0.0.1 askkenti.com
127.0.0.1 askkids.co.uk
127.0.0.1 askkids.com
127.0.0.1 asklots.com
127.0.0.1 askmen.thruport.com
127.0.0.1 askmen.us.intellitxt.com
127.0.0.1 askmen2.us.intellitxt.com
127.0.0.1 askmeni.com
127.0.0.1 askmilk.com
127.0.0.1 askmisterscience.com
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:33:37.41
127.0.0.1 askmrjeeves.com
127.0.0.1 askmrwebmaster.com
127.0.0.1 asknad.mytowntoolbar.com
127.0.0.1 asknew.com
127.0.0.1 askoltun.com
127.0.0.1 askpcexperts.com
127.0.0.1 askpig.com
127.0.0.1 askred.ru
127.0.0.1 askthegoalkeeper.com
127.0.0.1 askthepornhoster.com
127.0.0.1 asktheteacher.com
127.0.0.1 askus.com
127.0.0.1 askx.com
127.0.0.1 askyap.net
127.0.0.1 aslads.ask.com
127.0.0.1 bfc.ask.com
127.0.0.1 box.ask_customerservicedd.pfizer.medicac.ru
127.0.0.1 clearask.com
127.0.0.1 cm.ask.co.uk
127.0.0.1 contextual.syndication.ask.com
127.0.0.1 de.ask.com
127.0.0.1 df-fw.ask.com
127.0.0.1 df-gtm.ask.com
127.0.0.1 dl.ask.co.uk
127.0.0.1 dl.ask.com
127.0.0.1 dl.iad.ask.com
127.0.0.1 dl.uk.ask.com
127.0.0.1 download.ask.com
127.0.0.1 eucache.ask.com
127.0.0.1 fr.ask.com
127.0.0.1 jeeves.ask.info
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:34:00.93
127.0.0.1 kick-ask.com
127.0.0.1 kick-ask.com.ua
127.0.0.1 local.ask.com
127.0.0.1 mystuff.ask.com
127.0.0.1 name2.ask.com
127.0.0.1 name6.ask.com
127.0.0.1 oascentral.askmen.com
127.0.0.1 origin-www.ask.com
127.0.0.1 rd.iad.ask.com
127.0.0.1 reply.iad.ask.com
127.0.0.1 se.ask.com
127.0.0.1 search.ask.com
127.0.0.1 seek-ask.com
127.0.0.1 sp.uk.ask.com
127.0.0.1 squidcur.ask.com
127.0.0.1 squidpic.ask.com
127.0.0.1 ss.ask.com
127.0.0.1 ss.iad.ask.com
127.0.0.1 stats.askmen.com
127.0.0.1 submissions.ask.com
127.0.0.1 submissions.dp.ask.com
127.0.0.1 supertoolbar.ask.com
127.0.0.1 tbr.ask.com
127.0.0.1 tm.uk.ask.com
127.0.0.1 uk.ask.com
127.0.0.1 us.ask.com
127.0.0.1 web.ask.com
127.0.0.1 web.askforkids.com
127.0.0.1 web.bos.askforkids.com
127.0.0.1 wrapper.askmen.com
127.0.0.1 www.ask.com
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:34:21.07
127.0.0.1 www.ask.net.smegheads.com
127.0.0.1 www.ask20.net
127.0.0.1 www.ask4you.epac.to
127.0.0.1 www.askallo.com
127.0.0.1 www.askallo.info
127.0.0.1 www.askbeny.com
127.0.0.1 www.askcheeves.com
127.0.0.1 www.askdamagex.com
127.0.0.1 www.askdatabase.com
127.0.0.1 www.askeeves.com
127.0.0.1 www.askfjru98.co.be
127.0.0.1 www.askforfree.com
127.0.0.1 www.askforkids.com
127.0.0.1 www.askforworld.com
127.0.0.1 www.askgees.com
127.0.0.1 www.askgevees.com
127.0.0.1 www.askgevess.com
127.0.0.1 www.askit.cjb.net
127.0.0.1 www.askjavees.com
127.0.0.1 www.askjds.com
127.0.0.1 www.askjeeves.com
127.0.0.1 www.askjeevesa.com
127.0.0.1 www.askjeevesd.com
127.0.0.1 www.askjeevis.com
127.0.0.1 www.askjeewes.com
127.0.0.1 www.askjeives.com
127.0.0.1 www.askjevves.com
127.0.0.1 www.askjieves.com
127.0.0.1 www.askjinger.com
127.0.0.1 www.askjingernow.com
127.0.0.1 www.askjjeves.com
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:34:45.96
127.0.0.1 www.askjolene.com
127.0.0.1 www.askkids.co
127.0.0.1 www.askkids.com
127.0.0.1 www.asklots.com
127.0.0.1 www.askmilk.com
127.0.0.1 www.askmisterscien
127.0.0.1 www.askmrjeeves.com
127.0.0.1 www.askmrwebmaster.com
127.0.0.1 www.asknew.com
127.0.0.1 www.askpcexperts.com
127.0.0.1 www.askred.ru
127.0.0.1 www.askyap.net
127.0.0.1 www.askyaya.com
127.0.0.1 www.seek-ask.com
127.0.0.1 www.you-ask-it.info
127.0.0.1 wzeu.ask.com
127.0.0.1 wzey.iad.ask.com
127.0.0.1 wzey1.ask.com
127.0.0.1 wzey2.ask.com
127.0.0.1 wzpo1.ask.com
127.0.0.1 wzus.ask.com
127.0.0.1 wzus.iad.ask.com
127.0.0.1 wzus1.ask.com
127.0.0.1 wzuy.ask.com
127.0.0.1 wzuy.iad.ask.com
127.0.0.1 wzuy1.ask.com
127.0.0.1 you-ask-it.info
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:35:03.82
127.0.0.1 jp.ask.com
127.0.0.1 sp.jp.ask.com
127.0.0.1 bb-ask.com
127.0.0.1 www.bb-ask.com
127.0.0.1 it.ask.com
127.0.0.1 sp.it.ask.com
127.0.0.1 ca.ask.com
127.0.0.1 sp.ca.ask.com
379372-378:2011/11/19(土) 14:35:56.20
>>31
直してみました。よかったら次スレで使ってください
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:38:45.31
単にask系羅列しても、無関係なところ多そうだな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:17:13.52
公式サイトで無料アップグレード付きを買って
Amazonの3年ライセンス追加したら新バージョンでも期限を引き継げるんかな?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:32:03.22
これまだask入ってんのかw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:37:54.36
現在格安でライセンス販売中()なので、ask云々いう奴が減ったなw
俺はあえてask入れてるけどね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:02:50.96
askが嫌でavast!たんに乗り換えたら絶えず不審な通信しててワロタw
ラスベガスには支社かなにかがあるのかな?
おまけにフリーズ連発だし、プログラムと機能からは削除できずccleanerで消した
で結局MSEに避難中
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:19:10.83
なぜAviraスレに書き込むんや?w
Avastスレに書いたほうがええやろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:34:41.96
有料版はask入ってないんだろ?

Avira AntiVir Premium 1PC 1年版 [ダウンロード] 500円
http://www.amazon.co.jp/dp/B005YU76ZS
Avira AntiVir Premium 1PC 3年版 [ダウンロード] 980円
http://www.amazon.co.jp/dp/B005YU78YM
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:12:36.71
クレカのみなんだろ
so-netで流出してエライ目にあったから使いたくないんだよな
今のISPもクレカのみなんで仕方なく使っているけど・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:20:08.30
コンビニで尼ギフト買えば行けるだろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:25:38.69
ttp://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/ref=hp_rel_topic/376-3737862-6431745?ie=UTF8&nodeId=200608390

お支払い方法
お支払いにはクレジットカードをご利用いただけます。
代金引換、コンビニ・ATM・ネットバンキング・Edy払い、Amazonギフト券およびAmazonショッピングカードはご利用いただけません。また、Amazonポイントを適用いただくこともできませんのであわせてご了承ください。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:32:54.42
(´・ω・`) 知らんがな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:41:18.51
ギフト券で割引されたよ、300円だけどw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:10:51.74
確かにギフトで割引は可能だったね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:58:47.68
まじで?
ギフト券余ってるから買うか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:59:55.15
全額ギフト券でいけるやんwww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:26:46.54
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:30:02.11
コンビニでギフト券買ってきて、ダウンロード版買えたぞ
クレカなくても買えるとはw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:46:49.19
>>368
hostsファイル保護が加わった
自動アップデートが切れなくなった
2時間おきに通信を行う妙なプロセスが追加された
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:28:54.41
使ったこと無いけど1000円なら試してみるか
ノートン体験版入れたけどいまいち重いんだよなアイゴーなのに
7だしルータかましてるからFWはいらんし
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:31:13.32
ノートンが重いなんてPCがしょぼすぎなんじゃないか
何入れても重いだろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:31:38.19
>>397
おいおい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:32:14.14
>>386の1PC限定というのはOSを入れ替えたら使えなくなる?
今vista使ってるんだけど、例えば来春のサポート切れと同時に別OSに乗り換えたら
aviraも一緒に使えなくなるのかな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:37:54.44
いやアイゴーだってそんなにヘボくもないしょ
多分インスコしたばかりだからなんかスキャン的なものしてたんだろうけどさ
本スレ見てもまだ2011のほうがいいみたいだし
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:41:58.00
>>401
PCやOSを乗り換えたら使えなくなるとか、そんなアホなことはないだろw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:00:08.30
>>401
アクティベートコード入れればOK
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:19:23.33
貧困ビジネスですね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:10:01.55
PC変えたら再ダウンロードしなきゃならないってソフトは
いっぱいあるけどな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:16:33.69
wwwwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:41:23.54
>>403-404 vs >>406

どっちなん(´・ω・`)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 03:39:02.43
406はソフト本体の事に決まってる〜
コードはもちろん使える
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 05:55:40.06
テスト
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:47:16.34
スパイウェアヴィラ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:32:33.22
ギフトで買えてウマウマ^^
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:56:58.01
980円で買った これで3年戦える
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:01:58.26
有料版最安値?

Avira AntiVir Premium 1PC 1年版 [ダウンロード] ¥500
http://www.amazon.co.jp/dp/B005YU76ZS/

Avira AntiVir Premium 1PC 3年版 [ダウンロード] ¥980
http://www.amazon.co.jp/dp/B005YU78YM/
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:13:19.61
何度も貼らんでええよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:59:17.20
Freeで何の問題もないわー
Askも殺してるし
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:04:07.52
>>414買わすためにask入れたんですねそうですね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:08:31.02
テンプレにもないみたいなので聞きたいのですが
以前あったアップデートするとスパイウェアがインストールされるという件はどうなったのでしょうか?
8月末からアップデートしていないので気になりまして…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:10:34.51
すみません、>>24にありましたね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 14:47:32.18
Freeは動作パターンから「未知のウイルス検出」が無いからなぁ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:13:14.64
ipmgui.exe は、product update で、強制書き換えされてしまう。
どうにかしたいんだが
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:13:27.43
>>414
Avira AntiVir Premium 1PC 1年版 [ダウンロード] ¥500
Avira AntiVir Premium 1PC 2年版 [ダウンロード] ¥4,200
Avira AntiVir Premium 1PC 3年版 [ダウンロード] ¥980

2年版に何があったんだw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:14:22.36
製品版の良いとこってなんかあんの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:16:54.18
2PC3年版で安いのないかなぁ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:21:29.71
>>423
Aviraと同等の重さでよければ、Aviraより安いF-Secure
軽い方がよければ、パッケージ版でならAviraより若干安く買えるNIS
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:24:18.09
そーゆー意味じゃないだろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:25:58.52
製品版の良いとこは、F-SecureとNISで大体あってると思う
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:31:18.55
話がまったく通じてないっぽいし、
今aviraが3年980円だから他の方が高いだろ・・・。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:07:19.63
>>426
今こういう ↓ 流れなんだぜ?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:16:54.18
2PC3年版で安いのないかなぁ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:09:04.15
>>428
今こういう ↓ 流れなんだぜ?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:16:54.18
2PC3年版で安いのないかなぁ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:10:13.89
ウイルスソフトって2割ぐらいしか機能して無いって聞いたんだけど、8割も効いてなく
て入れてる意味あるの?ウイルス作る人間もプログラマーだから、前もって検知され
ないようにウイルスを作るからとか。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:10:15.30
2ライセンス分買えばいいじゃない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:13:42.80
Aviraは現実世界を模したテストだともう一つだね
ノートンは誤検出多すぎて★一つ減
やっぱ玄人好みと言われているF-SecureとBit Defenderあたりはさすがだな


Whole Product Dynamic Tests
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/dyn/wpdt2011_1_en.pdf
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:18:17.41
金払うのはポリシーに反する
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:30:56.19
新種ウイルス9,003個の検出率
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_retro_nov2011.pdf

検出率 誤検出数 ソフト名

ADVANCED+ ★★★
64.0% 14個 GDATA
62.4% 11個 Avira Personal [無料]
61.6% *3個 ESET
60.1% *1個 Kaspersky
57.5% *6個 F-Secure
57.2% *8個 BitDefender

ADVANCED ★★
67.6% 25個 Qihoo
61.3% 59個 Trustport
56.9% 29個 eScan
48.7% *1個 Microsoft Security Essentials(MSE) [無料]
46.1% 10個 avast! Free [無料]
41.4% *1個 Panda Cloud [無料]

欠席:AVG K7 McAfee PCTools Sophos Symantec TrendMicro Webroot
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:38:29.82
50ずつ買って転売する
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:59:40.17
>>429-430
違うよ、こういう流れだよ↓

423 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/20(日) 16:14:22.36 ID: Be:
製品版の良いとこってなんかあんの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:11:41.91
サポートが受けられる
askバーが入ってない
その他Freeにはない機能が付いている
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:15:05.90
>>438
正解
>>425
不正解
>>427
不正解
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:16:14.59
ゼロデイで最下位争うF-Secure薦めないでください
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:25:45.30
新種9,003個、とは言え、たった6割かよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:35:10.94
1PCっていうのは2台のPCにはインスコ出来ない仕様になってるの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:35:27.88
9割検出にしたら、ものすごい誤検出数になるが
そういうオプションも欲しいな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:48:17.27
(´・ω・`) いらんがな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:59:33.83
>>438
結局これのaskバーがないってのと、広告出ないのと、自動更新の時間設定くらいだよなー。
3年980円だから、1月だと27円が高いか安いかは人それぞれだとは思うけどね。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:18:49.00
3年で980円が高いと感じる層なんているのか
いくら落ちぶれつつある日本でも・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:21:52.05
フリー版があるのが原因だと思うよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:23:38.79
乞食専用スレだからねw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:24:19.68
Aviraは民度が低いから嫌いだが
低価格路線でバスターやノートンを駆逐してもらいたいな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:25:39.26
フリー版のデメリットが少なすぎるからねぇ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:26:11.11
金出してまで使う気しない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:28:05.45
ここは貧乏人しかいないからねw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:29:48.27
Avira+Comodoのフリー版で十分さw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:30:21.05
貧乏人には十分だねw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:31:01.43
下手な有料版買うより強力じゃねーかwww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:31:58.38
寿命が短いものは買わない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:33:07.32
保護能力は強力じゃないよ
まあ貧乏人はフリーで十分だよw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:33:08.25
セールに飛びつかない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:34:38.02
そして後から指をくわて見る羽目になるわけか・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:37:08.83
満足に質は無い。
表面的であれ本質的であれ満足は満足だ。

そして本質的な満足など実際には無い。
あたかも金を払えば手に入るかの様に宣伝されているだけ。

表面的に満足しておいて金を使わずに済まそうぜ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:38:31.87
貧乏人は守るものもねえからなw
フリーで十分w
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:40:15.59
>>460
だな
どうせどこかの誰かが言いだしたこと。
振り回されるのは馬鹿らしい。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:43:13.67
買い物減らせば失敗も減るお
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:43:57.48
ウェブガードの有り無しの違いは大きい気がするけど
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:45:49.50
Personalでもaskバー入れればおkじゃないの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:54:00.22
どうすればギフト券で買える?
なんか無理っぽい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:57:03.36
対策されたのかな?
昨日は全額ギフト券で行けたんだけど…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:59:10.95
ギフト券登録→カートに入れて決済画面で自動でギフトから引かれる、これが無理になったのかね?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:00:47.90
ギフト券で買う場合もカード番号とクレジットカード名義人は入力するの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:02:49.16
有料版のメリットに目ぼしいものがないんだよな
askは回避可能だし広告気にならないし
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:07:41.44
全額ギフトで買った人は、カード番号とかは入力したが
500円分のギフト券が有ったって事じゃないのか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:08:22.02
完全無欠って話なら金払ってもいいけど
そうじゃないなら乞食的努力で頑張るさー
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:09:04.34
年間500円にしては充分すぎる機能差
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:13:03.25
ギフト券で買えないじゃん
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:27:21.51
ギフト券で買えるなんてデマ流した奴出て来いよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:30:42.26
自動でギフト券から引かれるんじゃないの?
買おうと思ってるんだが、ギフト券じゃ無理なの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:43:25.29
含み損を抱えている時は
欲しいものは買わない 必要なものだけ買う


欲しがりません 勝つまでは(´・ω・`)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:44:16.10
>>473
人によるだろうけど個人的には使わない機能ばかりなんだよな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:48:19.12
ipmgui.exeって何してんの?
有料の宣伝と関係あんの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:48:50.50
WebGuardをaskなしで使いたい人ならどうぞって感じか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:07:37.96
ファミマTカードってどう?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:12:37.70
               ____
           /      \
          /  ー) (ー  \   出て来い嘘吐き!
        /  ,(●)  (●),  \
        |      (__人__)    |
         \     ` ⌒´   ,/
391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:41:18.51
ギフト券で割引されたよ、300円だけどw
392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:10:51.74
確かにギフトで割引は可能だったね
393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:58:47.68
まじで?
ギフト券余ってるから買うか
394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:59:55.15
全額ギフト券でいけるやんwww
396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:30:02.11
コンビニでギフト券買ってきて、ダウンロード版買えたぞ
クレカなくても買えるとはw
412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:32:33.22
ギフトで買えてウマウマ^^
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:12:46.38
とりあえず3年版買ってみましたよっと
お布施に近い気もするがw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:17:20.09
購入前だとギフト券使えるような感じだが、実際は使えないのかw
以下の内容を確認のうえ、ご注文を確定してください。の画面だと、
ギフト券分引かれた請求のような感じなんだが、結局全部クレカに来るのかね
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:17:29.90
ネット用に上限額が低いカード出してるとこあったろ
悪用が怖い人はそういうの使えばいいのに
それに基本、悪用されたら保険効くんだし
海外でカード使うリスクなんかよりよほど低いと思うけど
ほんまどえらいカードやで
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:19:18.96
店とかで、カード作ってくれとしつこいくせに
じゃあ作ってやるよと答えたら
後日やっぱり作れませんとか言い出すんだよな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:23:32.82
      ヽ      \   /   ____ヽヽ ___|__
    / ̄ ̄\   __/        /         |
         |     / ̄ ̄      /        / ̄|
         /    /          |         \_/
       /     \_        \        /

  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)
  Y     Y   Y     Y   Y     Y   Y     Y  Y     Y  *

   396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:30:02.11
   コンビニでギフト券買ってきて、ダウンロード版買えたぞ
   クレカなくても買えるとはw

  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)
  Y     Y   Y     Y   Y     Y   Y     Y  Y     Y  *
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:25:44.56
そんな事よりさ、今さっきローソンに行ったんだけどさ、
レジで三井住友VISAカードを出したらバイトの店員が慌てて
「これは三井住友VISAカード!しょ、少々お待ちください!只今オーナーを呼び付けます!」
って電話をかけだしたんだよ。すると5分もしない内にオーナーと店長とエリアマネージャーが駆けつけるなり俺の目の前にひれ伏して
「高い地位と身分を証明するステータスカードである三井住友VISAカードをお持ちのお客様に御来店頂けるとは光栄です」
って汚い床に額を擦りつけてもてなされたよ。
店内の他の客も
「マジかよ!三井住友VISAカードなんて凄いよな!」
って大騒ぎ。俺の後ろで自慢気にアメックスセンチュリオンを出して並んでたオヤジも顔を赤くして恥ずかしそうに財布にコッソリ戻してたよ。
店の奥に通されて高級ブランデーまで出された。
高級菓子の詰まった菓子折り持たされて帰りはリムジンで家まで送ってくて最高だったよ。
改めて三井住友VISAのステータスを実感したよ。
ホントどえらいカードだよ。
489392:2011/11/20(日) 21:27:02.79
俺は >>392 で「確かにギフトで割引は可能だったね 」と発言したが
カードで買ってギフト券で割引できたのは事実で、
amazonの支払情報でもそう記載されている。

全額ギフト券の話は知らん
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:30:32.38
まあ、そりゃ自業自得だな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:33:55.99
コイツ火消しに躍起じゃね? → >>488
デマ流したのコイツじゃね? → >>488
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:34:41.70
公式見たら日本の代理店の住所載ってたから
東京まで行って払ってこいよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:37:53.73
あとは、黒帳面に載らないようにね(笑)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:42:33.86

                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /  みなさ〜ん
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',     
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.     このスレには
       'r '´          ',.r '´ !|     
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \   ウソツキがいますよ〜
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \
        | |                  \
         | |
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:43:05.19
火消しすぎだろw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:44:41.73
1000円払って親のクレカ使えばいいだけじゃね
さすがに親は持ってるだろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:47:21.21
   __-―――- - .、  
  / ´::::::::::::::::::::::::::::::::\
.,/::::::::::::::: _::::::::::::::::::__:::::ヽ
.l::::::::::::l´ ̄````''''''"´ ``ヽ:ヽ
|:::::::::::::::|:::.         ヽ::|
|:::::::::ノ:://iii二二ヾ 〃二ヾ,l:|
|:::::::/::::ミ"/●`,," 〈./●ヾノ|
.|::::::.|::::   ` ̄´ ::::ヽ.´ ̄.  |; 
f ̄ヽ::|:::::     i:::: ヽ   | 
|:::::::|:|::::::::..   ,(:.::ゝノ)    .|  嘘吐きavira厨出て来いや!
ヽ:::::|:|::::::::: ./::::::::__、, _ ヽ / 
 i:::::|:|:::::::: .|`ー-===‐-' .l /
 `ヽ-|:|::::::: ヽ:ゞ:、-- ’  ノ  
  |:::::彡:::ゝ :::::::::::::::::::::::::/|
  |:::::::ヽ::::::::`::,,;;;;;;;;;;;;;:ノ |
  |:::::::::::::、:::::::::::::::::"´ ´  |
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:49:23.31
割引されるのは間違いないんだな
全額は無理?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:50:45.86
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   ウソツキavira厨が
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    地獄に堕ちますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:56:00.92
クレジットカード被害の成りますまし。
盗まれたとか、利用覚えがないとか。
カード業者(セキュリティ担当)はお見通しです。
でも、微妙なラインは冤罪の可能性も捨て切れません。
最低でもパスワードの管理はしっかり行いましょう。
こちらで事例を紹介しています。
http://www3.ocn.ne.jp/~dkzk123/index.html
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:58:58.41
何のスレだよw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:00:16.09
クレジットカードも持ってねえ奴が多いみたいだな
さすが乞食スレ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:06:47.56
>>498
全額分のギフト券無かったんでわからん
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:51:27.05
そんなオマイらに
つ[VISAデビット]
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:38:13.22
>>498
クレカ支払いで、ギフト券が500円分あれば可能なのかな?
初めからギフト券支払いを選ぶのは無理みたいだね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:44:29.51
あえてデビット使うメリットってなにもないからな
ポイントが付かなくて、分割やリボの機能が付いてないただの劣化版クレカだろあれ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:49:01.93
デビットカードじゃダメなの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:58:20.73
>>505
一度カード番号入れて注文決定直前まで行ったらブラウザの画面を閉じる。
あらためてカートの中見るとAviraが入ってるので決済に進んでいけば
登録してあるギフトで全額払えたよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 02:07:08.25
安い買い物にはデビットの方使うよ
キャッシュバックあるしな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 10:38:03.84
すみません、スレを読んできたのですが
結局どっちだろう?と迷ってしまったので、どうか教えてください

・Amazonギフト券で購入できる
・買い換えたPCにもライセンスを継続使用できる

この2点に間違いはありませんよね?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 10:50:43.58
今回ご購入いただき、めでたくFree版をご卒業された皆様を
こちらの新スレにご招待いたします

Avira AntiVir Premium Part.1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1321690096/
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 10:57:34.11
>>511
昨日買いました。
お世話になります。
今日からそちらに移動します。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:10:18.48
カネ払ったら負けだと思ってる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:28:33.57
>>511
980円セール効果でそんなスレまで立ったのか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:40:43.22
>>508
賢いな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:40:24.75
普通に決済まで進んでも、ギフト券全額分あれば使われるでしょ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:43:05.17
今度は逆に嘘つき呼ばわりしてた奴が、嘘つき呼ばわりされるのかwwww
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:45:35.59
これは罠だ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:46:09.27
カード無しでギフト券のみは無理じゃないの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:47:24.53
尼にカード登録は必須
そのうえでギフト券全払いはおk
それだけのこと

ゆえにどっちも言い分も正しいし、間違ってもいる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:09:29.22
尼登録
→カード登録
 →尼ギフト券登録
  →商品選択
   →カード決済
    →自動的にギフト券から充当
ゆえにカードからの引き落としはゼロ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:20:38.94
OSクリーンインストした直後、ノーガード状態で
aviraインストしたけどwebシールドが有効にならない
ルータで引っかかってるのか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:24:35.78
さすがにスレチだろ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:08:07.16
ちゃんとAsk Toolbarの同意したか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:37:43.14
Suite半額キャンペーンきたああああああ!!!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:33:06.75
>>508
ありがとう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:53:43.58
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:09:47.37
メイリオなんで・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:15:24.13
ズレまくりwww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:39:01.84
Escキーで消えるぞ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:05:15.58
今更感が漂うがゆとりには新鮮なのかもしれない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:27:17.96
俺はサポートに連絡してなくてここで管を巻いてるだけだと思ったが?

あるいは釣り
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:33:50.00
Personalはサポートなしだろ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:40:27.15
980円か〜1000円切ってるところがミソだなぁ
つい、衝動買いしそうになるけど、買っちゃったら
このスレ来れなくなるし・・・どうしすればいいの(´;ω;`)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:42:03.31
買ってもライセンス使わずFree使っておけばおk
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:47:20.38
あったまいい!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:49:33.79
ここの参加ルールはそんなに厳格なのかよw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:06:48.57
>Windows XP Service Pack 3 (SP3)
>製品のサポートライフサイクルの終了日は、2014 年 4 月 8 日 (米国時間) です。
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/lifecycle/default.aspx

980円の今買えば何の心配もなく2014年11月まで使えるぞ。
XPも花道を飾れようってもんだ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:14:49.78
とりあえずお金ください
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:30:37.02
>>538
HomeとProfessionalは
サポート期間に差はないの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:32:44.38
XPはHomeもProも5年+5年の最大サポート期間だ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:35:45.48
>>541
さっそくレスサンクス。
7みてた時にProfessionalがお得だなと思った記憶だけあったもので。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:41:43.76
XPは元々9年だか11年だかぐらいで終わりだったんだよな
自分はProだから安心だけど、7のHomeも伸びるんかねぇ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:49:35.61
XPとVISTAの前例に倣うとすれば
8の健闘次第かと思う
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:50:15.79
VistaのHome系がひどいよな
XPより後に出て、先に終了とか
VistaのHome系は、XPの期限切れ以上に伸ばすべきだろ…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:54:26.38
早期終了対象バージョンはあと半年もないんだな、容赦ねえな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:55:18.77
ホントひどいと思う。
会社でVISTA→XPにした子がいるけど
せめてサポート期限延ばさないなら
その前後のダウングレードくらいは無料にしろとw

たった2〜3年面倒見る奴がちょい増えるだけだろうに…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 03:05:08.53
スレ見ててちょっと気になったんだがなんでこんなにギフト券やクレカで支払いたいって人が多いんだろ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 06:37:19.53
XPは、最初はPro以外のサポートを2009年4月で打ち切る予定だった。
でも後に、ユーザーからの要望や市場の状況を考慮し、延長を決定。
Pro以外もProと同じ期間まで延長することになった。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:56:59.80
>>548
んん?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:01:27.16
>>548
それ以外では支払できないからだよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:02:40.27
ほんと二元論でしかモノを考えれない愚鈍さが羨ましいよな
なんだっけ?askが鬱陶しいなだの
aksさえなければ最良だとかなんとかだっけか?
おまえは病気だから心療内科いけks
スレチも甚だしい矮小な思考したお子ちゃまライスだな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:03:52.16
>>549
ソフト自体似て非なるスレで何いってんのお前。スレチ
プロアクティブスレで聞いてこい
荒らし扱いされて嫌な思いする前にな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:50:47.64
何いってるのかさっぱりわからない
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:53:45.19
PersonalからPremiumへ移行した割合どれくらいかな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 15:30:23.49
>>552
二元論という言葉を使いたいだけの文章にしか見えない
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 15:34:10.67
そしてこいつ↓は次元大介
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:43:51.63
規制解除されたの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:44:45.44
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:03:35.58
>>555
俺は去年の今頃乗り換えた
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:57:02.30
PersonalとPremiumの間の溝は深いな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:49:50.28
ASK嫌ってAVGに避難してたけど、
今回のでPremiumになって帰ってきた

うまいこと乗り換えさせられたな俺
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:52:15.38
ここはPersonalスレだぜ
でも、おかえり
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:07:19.93
                   ,......‐-...、
                   ,::;:::::::::_:;::::`i
                    ‘、_´(!`__リ:_::l
                     i`リ .´''`.|!):!    ところで俺のキンタマを見てくれ
                       !‘=_., /'、l
        _         _ヽニ'ノ i  ト-、     こいつをどう思う?
       /:::::::::::`ヽ、   ., ‐ ̄- ! _£,..... -= 、
      i::::::::::::::::::::;;:;;!   ./ ,/   ソ        ヽ
     .!::::::::::::i´イ'イ.   | 、!   i          i
       ヾ::::::;' `’ /.    ヽ L    |    ,,, ヽ     |、
    _...イ`''  L/      | ヾ- .へ..._  _..ン‐ト  、ヽ
   /  '    '-、.     | l - ‐‐ 、   ,..  !  l  .i
  /.   /      ヽ   l i. l. l.   ,   ´Λ  '   !
  !.l  /          i    i .| .i 7`ー ,   ノ  i`  |
 i' l  i     、    l   l. ! `__!  .'   ´i. /`   リ
 l `、 ||   .ノ、  イ    ! l ,. ) ̄ 、 .ノ ./  / ノ
 !  i` ! ヽ.._ 'i     |  :::::::::::::::::i    !   V  ./ /
.|  l      |.   i  :::::::::::::::::;,   /  /.  /
|  A i    |   !    |ヽ ヾ:::::;;'  / ` (
.ヽ  ヽi !     ヽ  `.i   . i.. ヽ `';'   i .  l
. ヽ  リ  ,   .l    !     !'' ( ' リ; ,  !.ト , ,.,i
  ヽ / .、,    '`i.   l     i:: `ーィ;; ' ;:  `'i l l.l'
.  Y. /    ,. ヽ   i .   i:;:;:.  i;'.:::.. .  `' ' i
   !  l     !   ヽ  l     !:::. ' l:;::::::    i ::; !
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:14:13.15
ウホッ いい男・・・
またこのネタかw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 02:02:30.64
>>564
ものすごくウイルスです。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 02:45:15.18
vista早くも見捨てられるのかよ。そろそろMacに乗り換えるか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 02:46:59.79
シンクロ率が上がらないのに無理しちゃだめだ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:14:37.46
amazonのキャンペーンっていつまでやるんだ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:52:40.91
2012の日本語版が出るまでだと思われる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:45:38.11
ヤフーならあるけど、アマゾンで買い物した事がないのでよくわからない…
上で書かれているように、コンビニ支払いは不可で、カード払いのみなんですよね?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:11:15.16
ギフト券でおk
ただ、カード登録しないと駄目だけど
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:21:52.15
ミヤネ屋で年末宝くじ100万円分買ったジジイがいたけど
そんな無駄せず 恵まれない所に寄付しろw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:23:30.81
ギフト券から優先充当される仕組みなら
クレジットカードの認証を永遠に行わせないことも可能?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:30:13.25
>>572
カード登録するってことは、
流出したときの危険性は、
クレカ使ったことと同じだ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:30:23.21
嫌なら使わなければいいだけだし
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:42:16.91
コンビニで購入できるギフト券は最低価格でも3,000円
尼を使ったことが無く、今後も使わない人間にとってはギフト券作戦は不適
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:47:59.80
おくで購入しとけw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:54:53.24
PersonalとPremiumの間には大きな溝があるな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:06:02.88
Premiumだと、このスレにこれなくなるからな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:28:41.62
( ´,_ゝ`)プッ
582571:2011/11/24(木) 22:31:50.44
>>572
遅くなりすみません。
結局はカード登録しないとダメなんですね…

>>575
のように流出が怖くて、恥ずかしながらネットでカード使った事がなくて…
唯一カード使ってるのは、プロバイダの料金はカード決済です。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:34:59.19
俺もクレカはISPのみ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:38:32.18
安全策を取るか、利便性をとるかって感じだろ
俺は利便性とってカード払いしてるけど、無理にカード払いにせんでもええやろ
まあ流出時、流出するのはカード情報だけじゃないけどね
場合によってはカード情報流出のほうがマシだったと思えるような通販履歴流出とかシャレにならんwww
585571:2011/11/24(木) 23:06:03.04
>>584
ASKが怖くてアバストに移ったのですが
時々ですが固まってしまうので、アビラが恋しくなり久々にスレを覗いたら
三年間980円というのがあったので、いいなと思ったのですが
アマゾン以外でも販売してほしいですね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:13:00.48
尼使ってる友人に頼んでみるとか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:27:00.99
ってかさぁ、
なんでお前らって、そんなに人気・不人気に対して
そこまで拘るわけ?

仮にも、人気が高かったら何かまずいわけか?
別に興味ねーなら、構う必要ねーじゃんw

なんで、そんなに必死なの?
それが不思議w
588571:2011/11/24(木) 23:34:08.62
>>586
ありがとう。
知ってる範囲では、ヤフーと楽天しか見当たらないもので
もしも他の方法でも買えるようになったら
その時こそは買おうと思います。あんまり高かったら考えちゃいますけどね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:30:59.03
>>584
確かにw尼は購入履歴の削除には応じないもんな
消せと迫っても垢を閉鎖するのみで
「もうそこには誰もアクセスできませんから」の一点張りで逃げたってのは
結構有名な話
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:28:58.81
低スペのせいか、最近PC起動後の傘の開きに時間がかかる
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:41:20.91
最近ではアイコンすら出なくなったよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 15:43:54.83
OS入れなおせよw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:33:18.25
いい子じゃなかったから無理
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:35:29.90
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:36:55.72
ここ数日、更新ができない。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 21:48:12.52
980円の最近使い始めた。

おかしなことにインベントビューアのシステムログに
Srserviceのエラーの記録が終了か起動のたびに記録されるようになったので、
コントロールパネルのシステムで「システムの復元」確認したら、
無効のチェックが外れてた。

あと設定画面からヘルプ参照するとアプリケーションログに下の情報が出るな。

イベントの種類: 情報
イベント ソース: HHCTRL
イベント カテゴリ: なし
イベント ID: 1904
説明:
イベント ID (1904) (ソース HHCTRL 内) に関する説明が見つかりませんでした。
リモート コンピュータからメッセージを表示するために必要なレジストリ情報
またはメッセージ DLL ファイルがローカル コンピュータにない可能性があります。
以下省略

windowsxp sp3
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:20:54.72
色んな板が落ちては再起動してるな
なんかFOXんとこに警察来てPC押収されたみたいだし。
amazonのDLランキング1位になってたね
尼自体は宣伝する気無さそうなのにw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 22:21:47.14
おっと補足 セキュリティカテゴリ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 23:56:22.66
セルはもっと文字をデカくして
分かりやすい画面にすればいいのにね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:32:07.32
Ver.12の日本語版はいつ出るの?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 01:33:08.93
12月予定、あくまでなw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 03:50:45.01
え、じゃあもう残り時間少ないじゃん!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 03:59:54.11
>>602
それは\980の残り時間ってこと?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 09:15:43.10
>>372-378 のリストには、たとえば
127.0.0.1 jp.ask.com
127.0.0.1 sp.jp.ask.com
127.0.0.1 it.ask.com
127.0.0.1 sp.it.ask.com
127.0.0.1 ca.ask.com
127.0.0.1 sp.ca.ask.com

など、同じドメインで違うサーバーがたくさんありますけど、
127.0.0.1 ask.com
の一行記載でいいのと違うの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 09:18:26.23
えっ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 09:26:56.20
あぁ、馬鹿なこと書いてごめんね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:47:49.27
┏━━━━━━━━━━━┓                                      ┏━━┓
┃                      ┃                                      ┃    ┃
┗━━━━┓  ┏━━┓  ┃                                      ┃    ┃
          ┃  ┃    ┃  ┃                                      ┃    ┃
          ┃  ┃┏━┛  ┃                                      ┃    ┃
          ┃  ┃┃      ┃            ┏━━━━━━━━━━┓  ┃    ┃
          ┃  ┃┗━━━┛┏┳┓┏━┓┃                    ┃  ┃    ┃
          ┃  ┃          ┃┃┃┃  ┃┗━━━━━━━━━━┛  ┃    ┃
          ┃  ┃          ┗┻┛┃  ┃                          ┗━━┛
          ┃  ┃          ┏━━┛  ┃                          ┏━━┓
          ┃  ┃          ┃        ┃                          ┃    ┃
          ┗━┛          ┗━━━━┛                          ┗━━┛
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:00:31.45
パターンファイル更新する度に再起動促されるのがウザい
以前はこうじゃ無かった気がする
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 19:19:04.12
(´・ω・`) 知らんがな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 20:32:45.84
>>608
うむ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:36:34.99
product update でもなきゃ再起動なんてない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 21:54:16.75
再起動の要求なんか無いぞ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:37:34.26
            /
        ,'          i                       |
        |   !   |    |     i      |   |     i       |
        |   |   |    |     |       |   |   」_    . :|
        |   |   | : : : :|: :    │ i  . :|  . :|  「 { l:. . : . : . :|
        │  │  : :|: : i _ノ: :  : : ヽ、: :|: : : : |: : : : :/ }| | |: : : : : : :|
        〈::|   │: : 斗‐ 「 │: : : : :.:.| 「:.T ー-|- : : :| l|. l lヘ: : : : : :|    まあ、いやらしい。
          \:::L_」─‐-ンt云、└─- -┘ ィ乏ァ-.、─-:l  l. | ', ヽ: : : : |
         r.、:、:::∧ l∧イ;::::}`         ´{;イ:;::::::}ヾ| }  l  l  } 〉: : : :|
         | |:::::::::ヘ 弋;r:ユ           辷_;:r:.ソ l/  |  |  |,/: : : : :|
         | {、:::::::: ', ´               ̄ /      /│:. : : :|
         ヽ ヾ::::::::::!  " "          " "/          ノ:.: : : : l
          |ヘ ヽ::::::}、     、         /        /: : : : : : : ',
          |: :ヽ \::::`:.、     ヽ_フ   /        /: : : : : : : : : : ヽ
          |: :.:ィ\ \:::::::丶、       {       /|_,.-‐'" ̄ \: ヽ
         / |: : :ヽ  `ー==:≧ 、_   イ|      / /:::::::/       ヽ:.}
        /    l: : : :|       人:::::::::::|      l:.:/:::::::/         ヽ
         |    ヽ: : l        /、  ̄ ̄|      l/:::::::/          |
         |     ∨      /::::::: ̄ ̄ |      |::::::/            |
         |      /      /::::::::::::::::::::::|      l::::::{            |
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:58:44.73
>>608
最近その症状出てた
別のソフト試すのに一回アンインストールして、もう一回入れたら直った
原因は不明
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:21:31.28
ねえよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 23:41:06.68
(´・ω・`) ねえがな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 13:19:07.36
       ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,            /ry     ;;;;  ;;;;;;;;y;;;;   \
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\         r;;;; 从 人;;;jt  ;;;;;;  ;;s ;;r 彡;\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\       .| ;;; ;;; r ,,,,w""""ノノノ彡"";;;;;;";;;iiii ;;:|
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、     |;;;::: 6;;;;;           ∂; ;;;;; ;;"|
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}    | : ミ人           ";;;q彡;;;从]
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}    レ〃三l; ,,   _    ~゙"''ーーー= ;;;从;;;;;|
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j     l iiii  r;; , . =~' '   , :._,,..-―‐‐、 ヾ;三j
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"     ,!;;;;;ミ;;j , -'''~二`ヽ i...::.,( ゞ'-'" )"!';;ξ彡
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i      '\  ;;; ( '"ゞ'-' )l ≡ヽ__ッ !   /
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l        ヾツ ; ヽ__ ノ     i;_       !l ] まあ、いやらしい。
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !          l! ;!::     ':;l,_;;..  r-'ヽ、,    l !
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"         } ;{::.   ,     ̄   ,ヽ,,_〃|"
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !            {,,j::;: 〃' _,. -― '''‐-   !
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /           ゙:, ヽ.  .弋;;;::ニニニ‐"   /
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/             ,入.ヽ, 、  = = =     ,/
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、          _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ   ,,,.. --::ァ'':/ ヽ  ゙ヽ:;,_    ,.-'' l ヽ
::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 17:32:08.85
さて、12月のいつごろ日本語版Ver12が来るかな?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 18:47:50.45
(´・ω・`) 知らんがな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:20:23.10
(´・ω・`) 知ってるがな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 19:37:59.68
中旬だろ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:17:44.36
筍!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 21:36:29.99
今更だが、日本語版が来る前に2012を入れてみた。
zip版を解凍して、
apnic.dll、apnstub.exe、apntoolbarinstaller.exeのASK系をダミー化。
何を通信しているのか今一不明なのだが、
ipmgui.exeもダミー化して、presetup.exeからインストール。
この状態で、今の所問題なし。
起動時に、avgnt.exe経由でipmgui.exeに指令が出てる様だが、
ダミーなので通信は行われていない模様。
まあ、ipmgui.exeが上にある様に、
product update で、強制書き換えされてしまうかは未だ不明です。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 22:08:21.56
そもそもask入れててもこちらから送信したという報告は無いんだよな
GETばかりでSENDは一切無し
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 01:45:56.03
ログ取得できていないだけなのか、はなから送信していないのか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 02:09:11.28
前もそのネタに誰も突っ込んでなかったけど
もしかして・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 02:13:04.61
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 02:14:11.33
送信してない証明は悪魔の証明レベルだろw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 05:24:47.72
ipmgui.exeねー
有料版では外せるってことは
"selected partners"って、結局広告主や解析屋関係なんだろうね
630623:2011/11/28(月) 06:09:25.63
上でipmgui.exeのダミー化を行った者ですが、
updateで、強制書き換えされました・・・
でっ仕方が無いので、COMODOで通信ブロックして様子見です。
jァァァァァ(ノ`Д)ノ:・'∵:.┻┻
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 07:57:11.22
ipmgui.exe(0byte)のダミーをread only にしてproduct update.
強制書き換えされるが、このダミーはipmgui.exe.tmp(0byte, read only)として消されずに残る

新しく出てきたipmgui.exe(81,872bytes)を、もう一度ダミー(0byte, read only)で置き換える
そして、もう一度product update.

とすると、もうtmpファイルは作れないからなのか(そこまで書き換えの仕様になってないのか)わからないが、
書き換え元と思われるipmgui.exe.fallback(81,872bytes)ができたままになって、
2つ目のダミーのipmgui.exe(0byte, read only)は、.exeのままで、そのまま残る

のでした。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 09:15:38.51
2012年フリー版はどんな新機能が追加されたの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 09:41:26.76
>>631
ipmgui.exeの通信先をhostsで遮断は?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 11:59:34.60
ipmgui.exe自体をブロックするだけじゃん
ログに出るのすらいやってんなら別だけど
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:25:37.93
た?????????????????????????す????????????????????????け???????て
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:44:03.62
   / ,/'''''''---、、,,,,,       ヽ
  ./ ノ、        ^^^''''''ー-、   ヽ
  i | ミ.\            ミ   | 
  | i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i   |   ASKいれるのやめろおおおおおおおおおおおおおおおお
  ii   `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /   |         やめてくれええええええええええええええええええ
 .i||' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ    i.  
  .i| ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、/   
  ミ| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i
   i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ |
   .i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ
   Y  `--  "    ))  ノ ""i
   ノヽ、       ノノ  _/   i
637630:2011/11/28(月) 21:46:36.09
>>631
ありがとう!
この方法だと書き換えされませんね。
この状態で、もう暫く様子を見てみます。<(_ _)>

しかし、相変わらず英語版のUpdate鯖、重過ぎ・・・(;´д` ) トホホ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:49:50.57
askを掘ったらええねんw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:11:51.41
     .   , ── 、              ___ 
       / _____ヽ         /   - 、 -、\ 
      | | / −、 −、|          /   , -|  ・|・ |-ヽ
      |__|─|   ・|・  |         i  /   `- ●- ′ |
      (   ` − o− |        |  i   三 | 三  | 
       \   ___っ ノ.         | |.   __|___.)   この人askです
        ヽ、__─、- ´         `ヽヽ        /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_━━━━o━━
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 00:15:40.76
やらないか
641637:2011/11/29(火) 01:21:53.43
>>631 さんの方法を試してみましたが、
Updateで再度、強制的に書き換えされましたた・・・_| ̄|○
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:59:47.81
(申し訳ない)ダミーに、system属性(+hidden属性)も付けて見て下さい
なお、出来た3ファイルはそのまま削除せずに残しておくこと
当方では、何度やってもそのまま残っています
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:40:37.23
改悪前のaviraフリー日本語版ってないのかな
システムの復元使ったら傘が閉じちゃったんだけど
他ソフトは使いづらくて
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 14:47:46.07
尼の500円と980円のPremium格安版、なぜクレカでの販売だけやねん

おまいら古事記版使用者もそう思うだろ?

コンビニ支払い可能なら速攻で3年版買うのに・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 15:49:16.84
>>644
俺のような真の乞食は乞食情報など目もくれず無料版を使い続ける!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:43:36.12
Visaデビットのカードでも作れ
ニートでも大丈夫だ

俺980円のをポチったけど無駄な買い物をしたなと思った
なんだよあのでかいフォント
最低限の構成でもなんか不安定だし
v9のfreeに戻したよ
2012で改善されればいいけどな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 16:45:13.21
有料版だと外部通信でなんか送ったりしないのかな
なら入れてもいいんだが
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:15:27.99
有料版は全く無し
無料版だからこそツールバーとか余計なものを追加させて・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:15:43.97
>>309-310からすると、有料版といえど
表示は消せても通信は裏でやりますよ
と言っているように受け取れなくもないけどね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 18:40:07.87
(´・ω・`) 知らんがな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:19:01.11
>>648,649
トンクス
裏で通信って何送るんだろうガクガク
652641:2011/11/29(火) 21:24:14.88
>>642
此方こそ申し訳ありませんでした。
しかし、system属性(+hidden属性)も付けるとは、
ダミーのプロパティ
全般の属性、読み取り専用と隠しファイルにチェックを入れる
で、OKなのでしょうか?
この方法で試した所、やはり通常Updateで強制書き換えされました。

この辺りの設定等は良く解らないないので、間違ってたら御免なさい。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:31:30.24
642ではないが
コマンドプロンプトで
attrib +r +s +h ipmgui.exe
ってことではなかろか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:53:27.51
プロパティーには、システム属性の項目はないんですね

何らかのファイラー・ファイルマネージャーを使えば、簡単にできます

フリーで特にお勧めは、
Double Commander(Total Commander クローン)
http://doublecmd.sourceforge.net/
です。これがあると、あらゆるファイル操作が、超簡単です
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:16:43.08
ASKがうざいのでセキュリティー設定で一切触れないようにしてきた
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:09:13.86
逆に俺はaskに自由を与えた
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 23:48:40.24
>>644
オレもそう思うぜ
コンビニ支払い可能だったら、真冬の風呂上りでも買いにいくのに…
ヤフーでも楽天でもいいから、コンビニ支払いか、銀行振り込み可能で
販売してくれよ
658652:2011/11/29(火) 23:49:07.54
>>653
>>654
ありがとう御座います。
でも、今一敷居が高い様なので、
askほど害は無いと思うので、ipmgui.exeは無視しておきます・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:04:16.96
> askほど害は無いと思う

askで被害受けた人はいないけどなw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:21:12.29
ウインドウズの「スタート」→「ファイル名を指定して実行」→「cmd」と入力してEnter押下
→コマンドプロンプト画面が出る
 C:\Documents and Settings\Administrator>
→エクスプローラを操作して、このフォルダ配下に「ipmgui.exe」を移動
→「attrib」と入力してEnter押下
 C:\Documents and Settings\Administrator>attrib
→フォルダのファイルが属性とともに表示される
 A     C:\Documents and Settings\Administrator\ntuser.dat
  SH   C:\Documents and Settings\Administrator\ntuser.ini
 A     C:\Documents and Settings\Administrator\ipmgui.exe
→「attrib +r +s +h ipmgui.exe」と入力してEnter押下
 C:\Documents and Settings\Administrator>
→もう一度「attrib」と入力してEnter押下
 C:\Documents and Settings\Administrator>attrib
→フォルダのファイルが属性とともに表示され、該当ファイルの属性変更を確認できる
 A     C:\Documents and Settings\Administrator\ntuser.dat
   SH  C:\Documents and Settings\Administrator\ntuser.ini
 A SHR C:\Documents and Settings\Administrator\ipmgui.exe
→エクスプローラを操作して、「ipmgui.exe」を元のフォルダへ移動

  a アーカイブ属性  コピーされたファイルや保存されたファイルに設定される属性
  s システムファイル属性  通常、Windowsを構成しているシステムファイルに設定されている属性
  h 隠しファイル属性  ファイルを不可視とする属性
  r 読み取り専用属性  ファイル変更を不可とし、読み取り専用にする属性
【参考:コマンドプロンプトを使ってみよう! −ファイル操作−】
http://ykr414.com/dos/dos02.html
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:23:17.84
XPとVista以降だと、動きが違うのかもしれんな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:23:50.03
ゴミ
663660:2011/11/30(水) 00:25:30.19
スマン12行目後半に抜けがあった

→「attrib +r +s +h ipmgui.exe」と入力してEnter押下
 C:\Documents and Settings\Administrator>attrib +r +s +h ipmgui.exe
→もう一度「attrib」と入力してEnter押下
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:58:55.32
コマンドとかコマンドラインっていう概念が分からない人も多いかもね・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 06:24:40.55
お、おう
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 09:45:12.05
               _,,-i、
              _,,―''"`  ゙l,                        __
        _,,-‐'″      ゙l、                         /| `゙'''ー-
    ,,,,-‐"`         _   |、                     ,i´l゙     .l゙
 .,,-''"`       _,/"|   ,li、                       丿 .l゙     ,l゙
..〔       _,,,-'"゛  .|   ,"|、                     ,/  │    │
 `ヽ   .,,-'"` ,,,-, ,l゙   │ ゙l、                 ,/   ,|    ,i´
   ヽ ,/  ./′ ゙ッ′  丿  .゙l                 ,/   ,l゜   │
    ゙'ヽ、   ヽ      .,/_,,,,,,,,-←i、  ,,-‐i、         丿    l゙    ,l゙
     `'-,、  ゙i、   .,,/` ゙l  |  .゙l  ゙l  ゙l .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ィニ,,,,,,,、 .|   ./
       `'-、 ゙l   ゙レ、 ゙l  .゙l  .゙l  |  .| .l゙゙l             |  .|   │
         `''-|    | \ │ .゙l  ゙l .|  .l .| ,←―――――-r",,-“',,,Z″
          /    |  `'i、l,--←'''''゙l /  .l│l゙        ,,-ンシ广゛ l゙
         丿    .|   ゙'ミヽ.__,,,,-'"  .,iト|│      ,,/ンシ'゛ .l゙   .|
           ,i´    /     `!|、    ,l゙l゙|.l゙     ,,r'/シ'".,,/゙~゙゙二''"
         `'ヽ,、 .,/       ゙゙l,_,,,,-''"` ||,l゙    .,,/゙lソ'゙,,-'"_,,,-‐'″
           `'ヘ-,,,、      `'i、   ,lリ   .,,,ji!'彡‐,ン‐'"
               `゙''ー-_   `ヽ  .l|" ,,,il|リニン''″
                   `゙'''ー-,,,,\ ,リ,,,終゙‐'゛
                        `゙'"゙'゙″
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 12:07:11.17

668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 15:18:42.26
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ askです、挿入しに来ました。ドアを開けてください ┃
┃   | │                    〈   !     ┃
┃   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ   ┃
┃  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  ┃
┃  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |... .┃
┃ | | /ヽ!        |             |ヽ i  !  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 19:37:35.50
ちんぽ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 20:27:35.70
ぽいぽいぽぽーい♪
671658:2011/11/30(水) 20:47:06.81
>>660
丁寧な説明、誠にありがとう御座います。
コマンドプロンプトの扱いが解らなかったので助かりました。

しかし・・・
この方法でダミー化しても、
最初数回のUpdateでは強制上書きされませんが、
自分の環境では、
4、5回目位のUpdate時に強制的に書き換えられて、復活しますね・・・

ブロックせずに通信を生かしておくと、
最初に「Welcom 2012」とのポップアップが出てくるので、
このipmgui.exeは、
タスクトレイアイコン右クリックにある「My messages」に関係有るのかもしれませんね。
前に報告で出ていた通信先を調べたら、アンチスパムのソフト会社関連等だったので
その辺の関係のポップアップ広告か何かなのかな?
2時間おきに通信してるとありますが、気にしないで置くのがベストな様です・・・

色々と、ありがとう御座いました。 <(_ _)>
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:39:38.63
検証乙
中々スッキリさせてもらえんねぇ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 22:49:49.75
aviraのサイト 内部エラー(´・ω・‘)
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 01:07:28.85
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ  ask   ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'  r-ー-ー-‐、 -,ノ
  ヾ;.    |,,_   _,{   、;,
    ;;   | "゚'` {"゚`l   ;:   
    `;.   i   ,__''_  ! ,; '
    ,;'    '.、 ー ノ ,;
   ;'      `゙"´   ;:
    ;:            ';;
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 02:00:39.31
まだVer9を使ってるんだけど、もうVer10にした方がいい?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 03:42:17.95
もうすぐ12になるわけだがw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 04:07:50.80
そのままVer9で、Ver12が出たら一気にアップデートでいいんじゃね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 04:19:14.00
日本語版はそのせいでバグがでそうだな。
それに下手な訳で意味不明より、英語のままでいいんだけど。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 08:40:23.18
英語版つかえよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 09:00:18.76
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 09:44:41.85
買おうかと思ったら、カードのみって…
商売する気あるのか?
そもそもセキュリティを入れていない人や、現状に不安がある人が多いと思うんだが
そんな状態でカード打つの怖いよ…戦場に丸腰でタテを買いに行くみたいで…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 09:52:23.44
Amazonに限らずダウンロード販売ってクレカのみの場合が多い気がするんだけど、なぜだろう?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 10:00:06.80
カード類を除くと電子マネーとかか?
684681:2011/12/01(木) 10:06:53.95
>>683
大手通販会社のように、振込み、コンビニ払いとか
代引きで盤の郵送とか、購入方法を増やしてくれればいいのに
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 10:09:53.52
>>681
980円のには間に合わないかもしれないけど、
amazonの支払いでクレジットカードやVISAデビットが嫌なら
住信SBIに口座開けばいいよ。amazonの決済にも使える。
月3回まで他行宛振込手数料無料なので、
家賃の支払いが振り込みの場合とかお徳だよ。

住信SBIネット銀行
http://www.netbk.co.jp/
686685:2011/12/01(木) 10:18:37.56
>>685
ごめん。支払いの対象外に「オンラインで配信される商品」とあるので、
ネットバンクはダウンロード購入には使えないのかな?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 10:26:53.31
買おうとするとクレジットカードのナンバーを要求されるから無理だろ
688681:2011/12/01(木) 10:28:34.91
>>685さん
親切にありがとうございます。
もしもダウンロードには使えなくても、amazonを利用するのに良さそうですね。
ローソンのロッピーみたいな機械で、買えるようになれば便利なんですけどね…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 12:13:19.01
2012 マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 13:19:10.64
英語版入れればいいじゃないか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 13:30:01.47
>>674
かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:06:53.81
今時クレカだけとか…
嫌がらせとしか思えん
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:10:02.59
最初はそんなもんだろ
後から電子マネーとか導入していって、現金やポイントは収益が安定してから
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:56:43.53
>>681
> そもそもセキュリティを入れていない人や、現状に不安がある人が多いと思うんだが

ノーガードってそんなにおおいの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:08:23.47
どうしても買いたいならベクターで電子マネーどうぞ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:54:04.11
無職でも非ブラックで実家住まいならまだ選択肢あると思う
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 20:59:42.34
>>694
期限切れのまま使ってる意外に居るよ
とくに女の人
ノーガードよりかはマシか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 21:26:14.14
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:05:16.37
最近は官庁や企業がメインタゲなので、MSEでも良いのです
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:52:10.69
何の冗談ですか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:59:19.04
そうですね。500円セールでもして客繋ぎとめないと;;
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:05:10.98
何だよトランプマンにでもなったつもりか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 23:05:38.05
うん
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 00:46:10.95
12まだかよ
待ちくたびれたぞ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 01:42:19.49
>>632
hostsファイル保護
強制自動アップデート
従来のnotifierに加えてipmgui.exeによるポップアップ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 04:05:04.59
あまりに安かったんで何も考えずに買ってしまった
Ask以来離れてたけどまた戻ってこれたわ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 08:12:50.92
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 11:58:23.89
量販店とかで売ってれば買いたい
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 11:59:25.27
ask問題後もアビラの世界シェアはあまり変わってないけどな
http://www.opswat.com/sites/default/files/OPSWAT-market-share-report-september-2011.pdf(2011・9月現在)

Amazonの特別セールは他のベンダーでも定期的にやってる
以前はF-Secureが尼限定で激安売り出しされてたし
今はカスペルスキーなんかが尼で特別価格で売られてる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 12:16:58.56
今回尼は直販してんだろ? なのになんで支払い方法がクレカだけなの?

世の中にはクレカ持ってても使うのに抵抗ある人間もいると思うけど。。。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 12:18:17.73
嫌なら使うな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 14:56:00.02
俺がそれだ…
頭が固すぎなのかもしれないけど、抵抗あるよ
自動引き落としにしか使ってないな。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 17:03:10.73
まあ何にしても方式がいきなり変わることはないよ
欲しいのなら諦めてクレカで買いな
早くしろっ!ー間に合わなくなっても知らんぞー!AA略
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 17:19:39.46
>>710
尼が販売してるのに直販のわけねえだろw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 19:42:06.76
>>710
あ、そうかもしれん。
勘違いしてたごめん。
716名無しさん@お腹いっぱい:2011/12/03(土) 06:28:38.69
aviraとパンダ併用して使っている人いる?
今のところ重さとか別に変わらないしウイルス踏んで取り合いとかはしてないんだけど
問題起こったことあるようならパンダ消したい
問題無いようならgred AV消したい。あいつ誤検知多すぎる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 10:17:39.73
詳しく知らないんだけど、常駐って競合するとかで1つしかダメなんじゃないの?
併用して使ってる人っているのかな?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 10:27:54.92
だよなぁ、併用なんて昔あった「とったどー」を繰り返すコピペの世界でしか知らない

教訓的でオモロかった・・誰か持ってないかな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:12:15.32
Aviraってたしか、常駐保護無しでもインストールできたよね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:16:17.52
サービスと自動起動停止させりゃ、大抵のAntiVirusは常駐保護なしになるだろ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 11:40:33.38
(´・ω・)Avira厨カワイソス
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 14:39:57.78



            あびらびらびら
                  あびらびらびら
                          γ⌒))⌒) ))  
           ヾ  __(((⌒ヽ    / ⊃__ ゞ
             /⌒  ⌒⊂_ ヽ彡/ / ⌒  ⌒\  
   (⌒ミ(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)彡⌒) 
       ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::|  彡_ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
        \ \    )┬-|   / ミ  ミ   |r┬(    / / ))
 (((⌒ (((⌒ )、 ヽ_  `ー‐' ,/ / ≡ 彡 _`ー‐'  /( ⌒)ミ⌒)
       \ \ /                       / /
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 18:32:12.26
                 ,.:‐v‐:.、
  /   ; :        /  ゙´ ゙i
/             (   i lヽ l!
ヽ_             フ ハ ゙.ノ
   \   !       / "  ゙'' i        ┌‐
    .>、/ヽ      .i ,ィ    |        |
    /    l      .l ,;  .;  !        |
  /    /,      | ;   !. i!        |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ     avira素晴らしいね!
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽ
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙
   L  、  \   \  \./
    \_\  ゙ヽ  ゙:ヽ._/
        ゙̄ー‐'"゙ー'"
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 20:46:17.67
この荒らしも
クリスマスは自重するから面白いw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:00:47.85
wwwwwwww
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:01:38.07
クリスマスなのに荒らしてる奴って。。とか思われるのが嫌なんだろうw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:06:30.60
ぬあぁぁぁああああ在庫が復活していたあああああ。でもまた次だな。。。
来年ってことで。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:09:20.86
ばかぁあああああああああああああ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:13:13.97
俺は寝てケーキ食って終わりだろうな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:20:19.75
ケーキあるだけ幸せじゃん!!!
うちなんてたぶんケーキ買えない…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:22:36.35
>>730
(´;ω;`)ブワッ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:39:57.86
wwwwwwww
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:50:10.34
今年もクリスマスは愛する二次元美少女と一緒
俺はコレで大満足!!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:56:54.84
このソフトはちんぽの香りがする。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:07:54.58
                ____
              /ヽ,,)ii(,,ノ\
            /(○)))(((○)\   こういう時はオナニーするんだお!!オナニー!!
          /:::::⌒(__人__)⌒:::::\  オナニーは全てを癒してくれる!!!
         | ヽ il´ |r┬-|`li r   |  オナニーは全てを忘れさせてくれる!!!
         \  !l ヾェェイ l!  /  オナニーは全ての悲しみを
           /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ  やわらげてくれぇっぇるゥゥゥゥゥ!!!
         l             |
         | ,Y        Y  |  うおおおおおおぉぉぉぉぉぉああぁぁあああ!!!!
          |  | ・     ・ |.  |
          |  l         |  |
         | .|     l   ノ  ノ
         {' `\      /  /   あっ
         ,>、   ヽ    /  /ヽ
     .   /  \ \  / /   ヽ   ))
    ((  / .   ◆◇◆◇◆   ヽ
     .  /     ◇◆◇◆◇    ヽ
      /      /◆◇◆◇      ヽ
   .  /      / ◆◇◆ \      ヽ
   .. /     /          \     ヽ
    /    /             \    ヽ
    i   /                 ヽ   .i
    |   |                 |   .|
    |   .|                 |  /
    .|  .|                 |  |
    /   |                |   ヽ
   /   /                 ヽ   ヽ
   (__/                  \_ノ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 22:25:47.10
v12のジャップ版はいつでるんだよ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 23:01:03.92
今月中
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 23:32:33.00
(´・ω・`) 知らんがな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 00:22:36.14
20日まで待て
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:14:23.07
Avira厨糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 10:43:04.43
恥かいてこっちに来たのかw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:13:29.07
(´・ω・`) 知らんがな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:27:13.96
アビラwwwwwwwwwwwwwww
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 20:59:32.22
ume
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:01:13.52
⊂∀⊃ ギニュー得戦隊のマーク
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 21:18:16.24
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 18:13:13.92

748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 18:17:21.14
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:05:20.88
>745
もはやワンピースネタにしないと…
最近の若いモンには?でしょ…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:37:36.61
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:23:15.85
これって更新は手動なの?有料のほうはガンガン更新されるのに
無料のほうは!のマークになって一向に更新されない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:24:00.22
阿呆はそのまま使っとけ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:28:33.13
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 21:52:21.74
>>751
無料で普通に自動更新されるよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:19:03.37
テスト
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:21:14.08
今日カイジ見て思ったこと、カイジだけにかいじょボタン・・・・くくくっ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:08:01.05
お、おう・・・・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 12:13:27.73
ask問題は改善されないみたいだな。
2012も変わらないの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 12:51:02.32
980円も払えない位なら我慢するしかないだろ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 15:23:19.95
(´・ω・)Avira厨カワイソス
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 15:26:07.93
俺2個買ったわ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 16:14:24.78
ソフトに金をかけたくないので
このままでいい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 16:39:26.67
ソフトに金をかけたくない = 金が無い
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 16:49:52.50
割れ厨御用達のアンチウイルスソフト
Avira Antivirを今後ともよろしくお願いします!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 17:09:21.48
単細胞
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 17:53:33.59
むしろ買いたいんだが
カードしか使えないないのが難点。
冷静に考えたら持ってるだけで、カード使ってないからカードの年会費がもったいないな…
普通に考えて年会費でセキュリティソフトが買えるじゃないか…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 18:19:34.03
年会費無料のカードもいっぱいあるだろ
入会の特典で余裕で買えるのもある
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 18:43:05.41
>>767
そうだよねよく考えればよかった。全然使ってないのに何年も経ってるよ

スレ違いスマン。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 18:50:07.65
俺はキャッシング枠が使えなくなったがショッピング枠を使えるから助かったw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:41:53.24
>>769
それは・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 20:42:31.65
確かSONYカードならパソリがあればクレジット番号の
入力が不要だったと思うよ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:02:30.50
保守
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 21:12:09.16
昔は審査が甘いところは適当に書いとけば発行してくれたのになぁ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 22:42:59.47
自分で作ろうと思って作ったのは一枚だけだが
銀行のキャッシュカードにいつの間にか、カード機能が搭載されていたような気がした?
カードの更新の時に暗証番号自分で書いたっけかな?それすら覚えてないようなオレは
カードでセキュリティソフト購入とか向いてないだろw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 01:33:30.76
法律を改正しなきゃいけないんだよ。
差別を受けないように。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 09:06:16.50
Premiumセール終了で
またお世話になりまつm( )m
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 10:57:51.05
マジで特価販売終わってた
ワロエナイ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 12:53:04.68
せっかくクレカ申し込んでたのに…
まぁいいや、どうせ通らないだろうし
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 13:16:25.94
ウイルス対策ソフト「avast!」がシステムファイルを誤検出中!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323170231/
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 13:26:46.37
avast!使いだが、昨日の件もあり
クレカ以外の販売もすれば、顧客が増えると思うんだけどね
でも特価販売終わったのか…
じゃあ意味ないな…やっぱオレは雨男だけあって
いつもタイミング悪いんだよね…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 14:05:57.44
買おうか迷ったがAviraにAskという餌で釣られた感がどうしても許せなかったからやめた。クレカ持ってないのもあったけど。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 14:08:18.02
avast使いならあの程度の誤検出で動じるなよw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 14:09:09.47
おお終了してしまうとはなさけない。
人いないとだめだなやっぱ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 14:36:51.08
プレミア使用期間終ったから買おうと思ったのに・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 16:29:13.91
こっちだって予定あるのにせめて予告してほしかったな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:29:21.04
特価セールなのに即効で買わない意味がわからない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 19:32:29.84
>>782
まったくだ。
こっちはブルスクで泣く泣くMSEに引っ越したというのに
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:43:31.96
10円セールやってるけど全部対応してるかな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:47:02.69
>>788
kwsk!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 20:54:29.01
>>788
キミが人柱になってくれ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:13:50.59
次はもっと安くなるのかな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:40:20.11
釣られるなよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 21:46:07.99
お前らの誰かだろうがいい加減粘着するのはやめろw
ttp://forum.avira.com/wbb/index.php?page=Thread&postID=1139148#post1139148
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:21:02.22
98円だったら即決してたのに
次はいつなんだろう
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:24:25.79
>>794
次はいつって98円なんてならないと思うから気にするなw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 23:40:17.81
980円も今後ないだろうな
せめて何かのキャンペーンで半額とか
Avira創立10周年時のように+1年分延長とか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:00:04.88
やっぱりカードぐらい持ってないと駄目だな。
次に備えて申し込んでみるかな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 01:59:08.25
とてつもなく安かったのは、Aviraの震災応援の一貫なのかな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 05:26:17.06
むしろ最後通告ではないかと
一日一円すら払えないような奴は…的な
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 09:11:43.98
セキュリティでPCをガードする前の状態で
カード情報を入力するのには抵抗がある…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 09:13:23.64
考えるな
思考を読み取られるぞ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 10:34:51.56
>>793
正当な投稿だろ
ユーザーはイエスマンにならなくてはいけないのか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 10:36:18.04
>>793
何かと思えばそれだったか
Aviraがはぐらかそうとしたから追及されただけの話w
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 10:48:16.78
7日以上更新されてない事を確認されましたみたいなテロップって
表示されないようには出来ない?
以前は1週間に1回更新したたんだけど、中止にして
気が向いたときにしようと思うんだけど、7日以上が毎日出る。。。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 10:48:43.30
ふつう毎日更新するだろw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 10:52:40.50
いや俺のPCが古いのかもしれないけど
更新してから、
PCの立ち上がりがありえんくらい時間かかってしまう時と
そうでもない場合があるから、更新は出来るだけしたくない。
それなら意味ないとも言えるし、新しいPCかえって話しだけど
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 11:04:24.04
アンインストールでおk
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 11:05:18.71
設定の全般→セキュリティに、アラート表示関連の期間とメッセージ表示などの設定部分があるから、
メッセージをオフにするか、期間を10日くらいにしてみたらどうかな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 11:10:50.77
>>808
サンクス
それ弄ってみる。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 12:42:46.07
設定今まで見たことなかったのか?
見ればすぐわかるだろうに
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 14:44:19.11


810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 12:42:46.07
設定今まで見たことなかったのか?
見ればすぐわかるだろうに

812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:08:51.48
811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/12/08(木) 14:44:19.11


810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 12:42:46.07
設定今まで見たことなかったのか?
見ればすぐわかるだろうに
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:24:34.77
812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 15:08:51.48
811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/12/08(木) 14:44:19.11


810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 12:42:46.07
設定今まで見たことなかったのか?
見ればすぐわかるだろうに
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:30:53.40
813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 15:24:34.77
812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 15:08:51.48
811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/12/08(木) 14:44:19.11


810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 12:42:46.07
設定今まで見たことなかったのか?
見ればすぐわかるだろうに
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:32:28.15
せやな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:36:11.30
>>811
俺が>>810だが
図星だろ
コピーとかそんな意味のないことして何になる?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:39:45.34
816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/08(木) 15:36:11.30
>>811
俺が>>810だが
図星だろ
コピーとかそんな意味のないことして何になる?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:40:41.72
設定今まで見たことなかったのか?
見ればすぐわかるだろうに
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:41:46.80
なんなんだこのガキは

楽しいのかレスコピーが
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:43:51.74
なんなんだこのガキは

楽しいのかレスコピーが
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:45:54.88
よっぽど悔しかったんだろ、ほっとけよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:46:38.99
なんなんだ設定今まで見たことなかったのか?このガキだろうに
楽しいがレスコピーは見ればすぐわかるのか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:51:27.90
なんなんだ設定今まで見たことなかったのか?このガキだろうに
楽しいがレスコピーは見ればすぐわかるのか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:53:11.90
また始まるのか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:53:56.81
そろそろVer.12も近そうだな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:55:57.76
(´・ω・`) 知らんがな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 15:57:48.76
豹変っぷり ワロタ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:19:24.88
こーゆーゴミな奴らを駆除するソフトほしいわ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 19:23:25.41
ふつう毎日更新するだろw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:18:27.77
多い時で、1日7~8回VDF更新するしね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:32:36.11
またかよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:36:13.17
いや俺のPCが古いのかもしれないけど
更新してから、
PCの立ち上がりがありえんくらい時間かかってしまう時と
そうでもない場合があるから、更新は出来るだけしたくない。
それなら意味ないとも言えるし、新しいPCかえって話しだけど
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:41:17.72
アンインストールでおk
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:43:37.55
定義ファイルを更新する度にPCを再起動してるのかな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 20:53:52.71
そんな基地外はいないよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:01:46.05
設定の全般→セキュリティに、アラート表示関連の期間とメッセージ表示などの設定部分があるから、
メッセージをオフにするか、期間を10日くらいにしてみたらどうかな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:24:53.80
>>836
サンクス
それ弄ってみる。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:50:23.37
                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::             \ なんでこいつら同じ事ばっか言ってんだよ…
 _______ +      /:::::::::                 ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~   ̄       ̄
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:40:36.91
ひとり遊びだよ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:47:16.27
設定今まで見たことなかったのか?
見ればすぐわかるだろうに
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:48:57.05
(´・ω・)Avira厨カワイソス
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:03:27.67
毎時23時に勝手にアップデータ起動しやがるんだが・・・
スケジューラにそんな時間のアップデート入れてないしどうなってんのw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:09:25.20
お爺さんさっきご飯食べたでしょ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:49:24.29
>>842
構成→エキスパートモード→更新 のところを見たか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:59:30.60
>>838
www
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:12:08.29
>>838
吹いた勢いでむせ込んだわwww
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:14:30.43
>>844
それさっき見てて自動更新のチェック外したわー
1日間隔になってたから23時にアップデータ起動したら次の日も23時に・・・ってことなのか
多分解決してると思うさんくす
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:23:38.31
なぜ更新を止めちゃうんだ?新種に対応しなくなるぞ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:25:49.81
ume
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:26:10.93
ふつう毎日更新するだろw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:27:05.57
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:28:41.67
普段朝方スケジューラにやらせてるし製品更新は手動でやりたいんだよね
兎に角自分がPC触れてる時間帯に余計な起動して欲しくない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:29:14.31
更新止める理由がわからん
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:34:02.68
850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/09(金) 00:26:10.93
ふつう毎日更新するだろw
853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/09(金) 00:29:14.31
更新止める理由がわからん
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:38:39.26
なんなんだこのガキは

楽しいのかレスコピーが
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:39:33.42
またひとり遊び始まったw

おやすみ〜
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:42:07.72
なんなんだ設定今まで見たことなかったのか?このガキだろうに
楽しいがレスコピーは見ればすぐわかるのか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:43:53.41
ちんこを握って寝るとほっこりあったかい気持ちになれる
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 00:50:25.14
855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/09(金) 00:38:39.26
なんなんだこのガキは

楽しいのかレスコピーが
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:23:56.60
>>843
朝からワロタ^^
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:58:14.17
いや俺のPCが古いのかもしれないけど
更新してから、
PCの立ち上がりがありえんくらい時間かかってしまう時と
そうでもない場合があるから、更新は出来るだけしたくない。
それなら意味ないとも言えるし、新しいPCかえって話しだ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 11:10:08.19
何も気にならなくなったね。所詮、赤の他人だし。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 11:36:41.76
855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/09(金) 00:38:39.26
なんなんだこのガキは

楽しいのかレスコピーが
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 12:49:12.57
あのEverything事件がよみがえる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
865 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/09(金) 14:10:03.11
(^ω^;)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 15:09:23.39
     / ̄\
    |     |  
     \_/
      |
   /  ̄  ̄ \    
  / ::::\:::/:::: \
/ o゚<●>::::::<●>゚o \   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
|   | (__人__). |    |  _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
\  |  ) (  |  /    |    |  /    |   丿 _/  /     丿
/ ̄ |川`⌒´川i| ̄\
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 15:10:53.32
うん
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:24:23.60
>>864
なんすか?それ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 16:38:29.15
うめ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 18:18:30.36
             ...................................
         :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::                   :::::::::::::::
  :::::::::::::::        .______      :::::::::::::::
 :::::::::::::::       /       /|       :::::::::::::::
:::::::::::::::        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |        :::::::::::::::
 :::::::::::::::       | Amazon  |  |       :::::::::::::::
  :::::::::::::::      |_____|/      :::::::::::::::
   :::::::::::::::                   :::::::::::::::
     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 18:39:00.33
(゚ω゚)…寝ちゃったよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:01:22.17
855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/09(金) 00:38:39.26
なんなんだこのガキは

楽しいのかレスコピーが
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:24:11.91
混雑してるせいもあるけど更新が終わらないw
多すぎる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:27:02.02
遅いときは、とことん遅いからね…
早い時間帯でやり直すか、放置プレイで我慢するか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 19:54:32.74
だからプレミアムにしちゃえよ〜
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:22:11.28
>>875
http://www.google.com/url?sa=t&source=web&cd=5&ved=0CD8QFjAE&url=http%3A%2F%2Fwww.avira.com%2Fja%2Fsupport-for-free-faq-detail%2Ffaqid%2F13&ei=SIobTs61NMKfmQWDr_nzBw&usg=AFQjCNErd7tRjE1SaYglbql5sS_gVFw6xA

アウアーバッハ財団とは何ですか。

アウアーバッハ財団は、慈善活動や社会活動を行うさまざまなプロジェクトに対して、寄付による支援を行っています。
この財団は、創立者であるチャーク・アウアーバッハの妻 Hannelore Auerbach によって管理されています。
Hannelore Auerbach は、あらゆる提案を歓迎しています。
詳細については、http://www.auerbach-foundation.com/ (英語) を参照してください。

作成日: 2007年3月14日水曜日
最終更新日時 : 2011年4月8日金曜日

財団への強制寄付なので断る!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:25:55.15
855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/09(金) 00:38:39.26
なんなんだこのガキは

楽しいのかレスコピーが
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:34:47.35
なんなんだ設定今まで見たことなかったのか?このガキだろうに
楽しいがレスコピーは見ればすぐわかるのか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:37:47.57
>>876
身障者や子ども支援に使われるのが、そんな気にくわないか
さすが乞食なだけあるわw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:38:10.43
Galaxyの基本アプリにも個人情報を盗む機能
東亜日報によると、HTCのAndroidスマートフォンやAppleのiOSに含まれているとわかり
現在アメリカを騒がせている、個人情報を収集するソフト「Carrier IQ」と似たような機能が、
サムスンの「Galaxy S」「Galaxy S2」の基本アプリ、「鏡」「データ通信設定」「プログラムモニター」
の3つのアプリに含まれていることが判明したらしい
ttp://security.slashdot.jp/story/11/12/06/1038256/
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:40:09.17
Googleでアンチバーと入力したら

アビラ アンチバーが候補に!
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:41:09.97
Ver12日本語版はよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 22:37:06.89
     |  ┃                       ________
     |  ┃      ヽヽ__            イ´    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽ
     |  ┃    -┼┐ __        /ノ___     ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ヽ
     |  ┃     / |   /      /::/   ̄ ̄ ̄ ̄ask ̄ ̄ ̄ ̄ \
     |  ┃    ./ J  / ツ  ::/:::::::/       :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    \
     |  ┃ ――          /:::::::/          ::::::::::::::::::::::::::::      \
     |  ┃ ――         /:::::::::/        ::::::::::::::::::::/\:::::::::::::::       \
     |  ┃ ――        /:::::::/        ::::::::::::::::::::::(__人__)::::::::::::::::::      \
     |  ┃          /_::ノ            :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         \        
     |  ┃         [___________________________]
     |  ┃        ::|::::::::::::::::::::::::::: /  /  / /        ∧     :',  /  /  /   |
     |  ┃         |::::::::      /  /  / {        / ヽ     } /  /  /   |
     |  ┃         |::::::::             ヽ___/ __ \___ノ            | 母さんのパンツゥゥゥ!!!
     |  ┃         |:::::::::::              ヽ   ´    `  '             |
     |  ┃ ――      \:::::::::                                   /
     |  ┃ ――       \:::::::::::                "`              /
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 00:45:31.15
昨日から公式からexeファイルが落とせないんですが、ミラーサイトなんか無いんでしょうか
前はvectorにあったような気がしたんですが
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 01:05:39.99
>>851
サンディエゴ在住のアビラさん33歳
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 02:06:45.00
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 02:23:28.73
>>886
ありがとうございます
ですが、速度が全く出ず落とせませんでした
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 02:33:22.86
ほんとだね
急がないなら昼間にやったら?
それとも、2012日本語版がもうそろそろ出るからそれまで待つとか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 02:49:16.25
今日の昼間にもできなかったんですよ
明日にでも試してみます、ありがとうございました!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 06:51:55.23
Vectorからじゃダメ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 10:54:25.73
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\             ____
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l           / \  /\
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l          / (●)  (●)\
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|        /   ⌒(__人__)⌒ \   ask!
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/        |      |r┬-|     |
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    _, 、 -―-\     `ー'´  __/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´    /     ー-―  \  /  ̄ヽ-、_
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト  ._ /ノ    y  ´ ̄ ̄⌒`Y´⌒ ̄`ヾ'、
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''´ `ヽ   ヾ/ 、       |     ||
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ', \  _r‐、-、-、    |     ||
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !  ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉〉___/,___/ |
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 12:17:30.99
結局今年はVectorや公式での大幅な割引販売なしか?

尼のやつはあり得ないくらい激安だったが
支払い方法がクレカだけという残念仕様
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 12:26:21.15
そりゃ売る方にしたら、クレカ以外じゃムリな価格設定だからな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 13:36:04.07
(´・ω・)Avira厨カワイソス
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 13:46:32.15
MSEかきゅい でいいじゃないか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 13:59:38.67
いやです
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 14:00:26.26
2012日本語版が待ち遠しい〜
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 14:19:37.61
そうだな
早くこねえかな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 14:23:11.35
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)     来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ  ask   /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 14:42:58.09
Free使う代償だから、別にask入りでも気にしないけどね
いい加減、買っただけで放置してるPremium980使うかw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 14:55:24.12
    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~ask・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・ask゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・~
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 14:57:53.76
このスレいたやつは、結構プレ買ったんじゃね?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 15:32:47.64
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     買 わ な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 15:39:35.87
荒らしが鬱陶しいという方はこちらへ

Avira AntiVir Personal - Free Antivirus Part134
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1320367459/
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:33:51.90
2012は、ほとんど変わらないのに何を期待してるんだ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:37:39.03
全く変わらないわけじゃないからさ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:45:14.23
Premium 買ったけど、相変わらずこのスレを見ている俺w
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:54:10.23
今日aviraのsched.exeがエラー吐いてうpでーともアンインストもできなくなったw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 19:04:10.71
(´・ω・`) 知らんがな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 21:21:19.39
ちんぽ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:06:39.70
855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/09(金) 00:38:39.26
なんなんだこのガキは

楽しいのかレスコピーが
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 22:49:38.98
>>903
かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 00:05:45.57
855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/09(金) 00:38:39.26
なんなんだこのガキは

楽しいのかレスコピーが
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 01:16:27.75
そんなに悔しかったのかw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 01:49:39.43
914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/11(日) 01:16:27.75
そんなに悔しかったのかw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 02:08:55.17
ゆとり世代の人って人生も頭もオワコンなんだね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 09:31:19.37
Product version 12.0.0.870 2011/12/09
Search engine 8.02.06.134 2011/12/08
Virus definition file 7.11.19.57 2011/12/09
Control Center 12.01.00.18 2011/12/09
Config Center 12.01.00.18 2011/12/09
Luke Filewalker 12.01.00.18 2011/12/09
Realtime Protection 12.01.00.18 2011/12/09
Filter 12.00.21.04 2011/12/09
Web Protection 12.01.06.17 2011/12/09
Scheduler 12.01.00.18 2011/12/09
Updater 12.01.13.17 2011/12/09
Rootkits Protection 12.00.20.22 2011/12/09
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 09:57:49.25
アンチウイルス製品世界シェア 2011年12月

%  製品名
11.51 AVAST ! FREE ANTIVIRUS
10.01 AVIRA ANTIVIR PERSONAL - FREE ANTIVIRUS
09.29 MICROSOFT SECURITY ESSENTIALS
06.63 ESET NOD32 ANTIVIRUS
06.44 AVG ANTIVIRUS FREE
04.85 NORTON ANTIVIRUS
04.47 KASPERSKY INTERNET SECURITY
03.16 MCAFEE VIRUSSCAN
03.00 AVG 10 [ANTIVIRUS]
02.70 ESET SMART SECURITY
38.82 OTHERS

ttp://www.opswat.com/sites/default/files/OPSWAT-market-share-report-december-2011.pdf
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 11:26:01.10
>>916
本当にゆとり世代は馬鹿なのか?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1323002182/
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 12:15:14.27
街で女子高生とかにキモイや不細工って言われたら
1ポイント獲得で20回言われて20ポイント貯まった
ら食後に高級チョコが食べられるように決めたら
キモイって言われるのが全く気にならなくなった
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 13:06:30.74
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \   
  / o゚((●)) ((●))゚o \ 「ケツの穴が小さい男は嫌い」って
  |     (__人__)'    | 言われたお...。
  \     `⌒´     /
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 13:07:57.81
おまい、おかまじゃん
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 13:47:24.45
>>918
AVもISもごちゃ混ぜかよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 13:50:37.30


               / ̄ ̄\  
             / ‐  ―  \
       ___ .|( ≡) ( ≡)  |
      /ノ' ヽ_ \| (__人__)    |   ホモなんていないお
    /(>) (<) \ `⌒´    ノ   常識的に考えて……
   /  (__人__)::::::  ヽ       }
.   |   `i  i´      |      }
   \   `⌒     /     ノ
.   /⌒ヽ    /⌒ヽ/      \
  / z     / / ヽ     /   |
  / ( ヨ   / /   |__/  / |
 / /  ヽ  / /  E⌒___/  |
./ /   | ./ /     |       |
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 14:59:24.43
|──-   _
|      `ヽ
|         \
|           ヽ
| , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
|i′          }  l
|           |  |
|             |  |
|          〈   !
| ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
|   '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    
|!    `'   '' "   .||ヽ l |
|           |ヽ i !
|          |ノ  /
|,、             ! , ′
|_ ゙         レ'
|            /
|   ̄ `      / |
| ─‐       , ′ !
|        /   |
|      /  ! l  |`ーr─-  _
|____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
|
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 14:59:29.32
AV-Comparatives パフォーマンステスト 2011年 12月実施
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/performance/performance_nov_2011.pdf
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 17:02:58.06
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 17:21:33.60
昨日aviraをインストールしたんですが、その時にaskツールバーの確認のようなものがありませんでした
もう同梱していないのですか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 17:49:12.73
>>928
うん、今はない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 17:51:23.36
>>925
かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 19:25:15.09
>>929
ありがとうございます
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 19:31:48.94
exe自体はあるけどね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:35:42.99
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ  ask   ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'  r-ー-ー-‐、 -,ノ
  ヾ;.    |,,_   _,{   、;,
    ;;   | "゚'` {"゚`l   ;:   
    `;.   i   ,__''_  ! ,; '
    ,;'    '.、 ー ノ ,;
   ;'      `゙"´   ;:
    ;:            ';;
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 20:37:48.32
askツールバー入れたら、追加でAviraがインストールされた
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 21:19:59.27
ちんぽ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 22:49:48.27
拾ったカントリーマァムを電子レンジでチンしたんだがエライことになった。
10秒ぐらいでよさそう。
937 ◆s/POdkoTXaaQ :2011/12/12(月) 00:30:42.67
>>504
過去スレの7/3辺りはひどいと思いますが現状はそうでもなさそうかと思います。
ID表示もないですし、12/11のAA投稿だけでは水遁対象にするのは判断しかねます。
スミマセン
938 ◆s/POdkoTXaaQ :2011/12/12(月) 00:30:52.31
誤爆失礼
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:31:36.24
(^^)♪
940名無しさん@お腹いっぱい。
>>933
かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ