Avira AntiVir Personal - Free Everything Part132

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/17(月) 12:07:43.51
!       i              |
    i     |      |
  /  ̄ \
 lニニニニコ  .i       いつでもどこでも
  \___/   |    |
    | ||i               あなたにEverythingを
    | |    |
   | ̄||   i                     i
   |  |i        i      |     | i
   |_|i |
    | | i                 |
    | | |     ^  |     …   ,
    | | |         __、_。_/  ` |
    | |   |     | …``‐-、._     \ 。
    | |   !     i       `…`‐-、._  \゜
    | |     i  . ∧∧     /   …`‐-、\
    | |   i.   | (*´・ω・)  /  ∧∧    |   |
  _| |_      / っ  o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜

*** Welcome to “Avira AntiVir Personal - Free Everything”. ***

□前スレ
Avira AntiVir Personal - Free Everything Part131
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1318820863/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:22:02.34
>>1
死ねや
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:23:21.80
オマエ等くだらなすぎてコーヒー吹いたw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:23:57.32
Everythingになっとるwwwwwwwwwww
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:25:14.54
>>3
吹くコーヒーがない
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:35:56.72
乗っ取られた〜w
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:38:31.88
もう勘弁してくれよ 笑
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:39:53.22
□公式
  AVIR
  http://www.free-av.com/jp/
  AVIRA(日本公式)
  http://www.avira.com/jp/
  定義ファイル履歴
  http://www.avira.com/jp/threats/section/vdfhistory/index.html
  Avira Support Forum
  http://forum.avira.com/wbb/index.php?l=6
  AntiVir Tips & FAQs
  http://www.avpusers.org/
  Avira ダウンロード サーバー 言語版
  http://www.free-av.com/jp/download/download_servers.php

□関連サイト
  Avira AntiVir - Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/Avira_AntiVir
  Firewall&Forest
  http://eazyfox.homelinux.org/index.html
  eicar(テスト用ウイルス)
  http://eicar.org/anti_virus_test_file.htm
  Online malware scan
  http://virusscan.jotti.org/en
  VIRUSTOTAL(ウイルススキャン)
  http://www.virustotal.com/jp/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:41:31.86
公式サイト
http://www.voidtools.com/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:41:59.57
■FAQ 1
(;´Д`)<これって検出率いいの?
(・∀・)<かなりいいです。不安なら非常駐型のソフトを併用しましょう。
      Ver.9から製品版とシグネチャの違いがなくなったので、スパイウェアも検出可能です。

(;´Д`)<重くないの?
(・∀・)<他のソフトと比べても重くはないようです。

(;´Д`)<日本語版はないの?
(・∀・)<あります。

(;´Д`)<メールスキャンはないの?
(・∀・)<フリー版にはありませんが製品版にはあります。

(;´Д`)<ユーザー登録は必要?
(・∀・)<不要です。

(;´Д`)<使用期限があるの?
(・∀・)<期限が近づくとアップデートで延長されます。問題ありません。

(;´Д`)<2バイト文字への対応は?
(・∀・)<対応しています。

(;´Д`)<荒らしが酷いんだけど・・・
(・∀・)<人気がある証拠です。鮮やかにスルー・NGワード推奨。

(;´Д`)<更新情報うざいんだけど・・・
(・∀・)<このスレを見なければよいです。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:42:52.41
■FAQ 2 - アップデート
(;´Д`)<アップデートが全然繋がらないよ・・・
(・∀・)<夜間は重いことがあります。朝〜夕方頃にどうぞ。待てない場合は手動アップデートをどうぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/noooo_spam/58860570.html

(;´Д`)<自動アップデートしたいんだけど・・・
(・∀・)<スケジューラに更新ジョブを登録して下さい。デフォルトで登録されていますが。

(;´Д`)<自動アップデートを止めたいんだけど・・・
(・∀・)<スケジューラに登録されている更新ジョブのチェックを外して下さい

■FAQ 3 - 検査
(;´Д`)<SpywareとAdwareはフリー版じゃ検出できないの?
(・∀・)<Version9から検出できます。不安ならアンチスパイウェアを併用しましょう。

(;´Д`)<2ch専用ブラウザのログを誤検出したんだけど・・・
(・∀・)<「すべてのファイル」にすると誤検出します。デフォルトに戻すか例外に登録しましょう。

(;´Д`)<\System Volume Information\_restore内のファイルを検出するけど削除に失敗しちゃう。
(・∀・)<そのファイルはWindowsのシステムの復元ポイントです。AntiVirには操作する権限がありません。
      一時的に「システムの復元」を無効にして、復元ポイントを全て削除して下さい。

(;´Д`)<スキャン結果に「警告」と出てるけど、これ放置していいの?
(・∀・)<ほとんどの場合は放置で構いません。心配ならば以下テンプレを参考に質問をどうぞ。
      【使用しているOS、エディション名、およびサービスパック】
      【Warningを示したファイルの場所とファイル名】

(;´Д`)<AntiVirで検出できないウイルス、誤検出したファイルを送りたいんだけど。
(・∀・)<下のフォームからファイルを送れます。
      誤検出の場合はファイルタイプを誤検出にしてください。
     ttp://www.avira.com/jp/support/submit_suspicious_files.html
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:43:08.54
■FAQ 4 - その他

(;´Д`)<AntiVirをインストールしたら"addr_file.html"というファイルが出来たけど、これ何?
(・∀・)<下記ディレクトリにある"addr_file.html"はAntiVirが自動生成するファイルです。
      Documents and Settings\All Users\Application Data
      Documents and Settings\All Users\Application Data\Avira\AntiVir Desktop
      これはhtml内のメールアドレスへ送信するタイプの未知ウィルスを捕獲する為のファイルで、
      万が一削除してしまっても、通常の定義更新を行うことにより再度自動生成される仕様です。
      参考:ttp://forum.avira.com/thread.php?postid=140946

(;´Д`)<起動時のスプラッシュスクリーンがうざいんだけど・・・
(・∀・)<該当部分を下記の様に書き直して下さい。アップデート後元に戻ってしまうので、
     ここだけ書き出しておくと便利です。
     (下記内容をメモ帳に貼り付け、任意の名前「xxx.reg」として保存すればWクリックで追加可能)

Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run]
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\Avira\\AntiVir Desktop\\avgnt.exe\" /min /nosplash"

(;´Д`)<タスクトレイアイコンが表示されないよ。
(・∀・)<下のリンク先を試してみて、それでも駄目なら本スレに報告してください。
    通知領域から過去の項目をクリアする方法 (XP) : ttp://support.microsoft.com/kb/283084/ja

(;´Д`)<インストール画面で「次へ」ボタンが隠れて先へ進めないよ。
(・∀・)<Windowsテーマとシステムフォントを初期設定に戻してみてください
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:43:19.24
■FAQ 5 - はじめての方へ

毎日アップデートしてるのに右下にポップアップで
「大事なプログラムがダウンロードできます。アップデートしてください。
7日後にもう一度お知らせします」って感じのやつが出る。
アップデートした直後に出るから「?」って感じなんだけど。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

とりあえずとまどうかもしれないポイント
デフォでは定義ファイルとサーチエンジンは自動アップデートだけど
それ以外の構成部分は手動によるアップデートと分かれている。
ポップアップはそれのお知らせ。

全部まとめて自動でやってしまいたい人は
AntiVirの構成→全般→更新→製品の更新で
「製品の更新プログラムを自動的にダウンロードおよびインストールする」を選択

■テンプレ入れるかどうか未定↓

(;´Д`)<Windows起動してから傘が開くまでが遅いよ
(・∀・)<下のリンク先を参考にしてください
    「XP 起動直後、ネットワーク接続やプログラムの起動に時間がかかります」
    ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntperf.html#1319

(;´Д`)<エラーでインストール出来ないよ
(・∀・)<ttp://www.avpusers.org/ug4win/tools.html のレジクリ使ってみて
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:43:30.88
■マニュアルアップデートについて

更新サーバーの混雑などでアップデートできない場合はこちらの手段を行うといいです。
ちなみに、Aviraはこのウイルス定義ファイルのことを「VDF」(Virus Definition File)と呼んでます。

[1] Aviraの公式サイトにある http://www.avira.com/en/support/vdf_update.html のページにアクセスします。
ページは英語で書かれてます。

[2] その中の『 Download VDF (multiple VDF) 』をクリックします。ダウンロードされるVDFファイルは「vdf_fusebundle.zip」です。
サイズは数十メガバイトとかなり大きめです。保存先は、デスクトップにしておきます。(ZIP形式ですが解凍しないでください)

[3] AntiVirを起動します。起動方法は、Windowsのタスクバーにある赤い傘のアイコンをダブルクリックする、
スタートメニューの[すべてのプログラム]→[Avira]→[AntiVir Desktop]→[AntiVir の開始]をクリックする、などがあります。

[4] メイン画面の上にあるメニューの[更新]→[手動による更新]を選択すると、ファイル選択ダイアログが開くので、
デスクトップのVDFファイルを選択します。

[5] 更新作業が始まるので待ちます。途中でWindowsのセキュリティ警告ポップアップが表示される場合がありますが、
AvtiVirの常駐監視機能を一時停止したためなので、そのまま進めます。

[6] 「VDF更新キットは正常に更新されました」というダイアログが出て更新作業は完了です。
デスクトップにあるVDFファイルはもういらないので削除します。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:44:30.50
●ASK対策

・XP Homeの人はセーフモードで起動
・C:\Program Files\Avira\AntiVir Desktop\apnstub.exeのプロパティを開く
・セキュリティタブの詳細設定をクリック
・アクセス許可タブをクリック
・SYSTEMを選択し編集をクリック
・「フォルダーのスキャン/ファイルの実行」と「アクセス許可の変更」の項目の拒否にチェックを入れる
・なんか言われるけど構わずOKをクリック
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:53:30.71
データベースの場所をRAMDiskに指定すると
標準でも快適なEverythingが更に爆速でサクサク捗るぞ
これもテンプレに入れてやれ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:56:54.65
最近PCが重い!検索が遅い!圧縮解凍が煩わしい!

├ 1.PCを買い換える
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェア(知識に秀でた2ちゃんネラ達のお墨付き)でなんとかなるかも?
│                              ↑
│                          ココがポイント!

├  2.RegSeeker
│    Everything
│    Winrarを使う

│      [せいかい]

└   どんなときもめげないで欲しい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:02:50.34
PCを買い換える
ソフトはケチってもハードには金をかける
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:04:09.51
割れ厨乙
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:04:38.05
11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/19(月) 00:17:54.53
198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/08(木) 20:03:59.08
> 839 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/08/22(月) 09:25:31.28
> いくつかAsk関連のパケットをキャプチャした
> 情報が入ってる可能性があるところは消してある
> もちろんインストールは許可していない状態だがそれでもいろいろ通信してる
> GET /media/toolbar/stub/1.0.0.0/ApnIC.dll?tb=AVR-W1&version=1.0.0.0 HTTP/1.1
> Connection: Keep-Alive
> Accept: */*
> Accept-Encoding: identity
> If-Unmodified-Since: Thu, 11 Aug 2011 23:20:31 GMT
> User-Agent: Microsoft BITS/7.5
> Host: apnmedia.ask.com
> GET /installed?client=ic&tb=AVR-W1&dtid=&id=***&ipid=&iev=9.0.8112.16421&iedis=1&ielu=-2&fflu=-2&iv=&nv=&clientv=3.0.0.0&said=&browser-lang=ja&cr=0 HTTP/1.1
> User-Agent: ic Windows NT 6.1 MSIE 9.0 Firefox/ WOW64 Def132 SLCC2 .NET CLR 2.0.50727 .NET CLR 3.5.30729 .NET CLR 3.0.30729 Media Center PC 6.0 .NET4.0C
> Host: websearch.ask.com
> GET /images/nocache/apn/tr.gif?ev=eichk&cb=JM&encb=&chk=sucof&ts=afhdS&guid=***&dt=400&wft=remote&inst=200&tb=AVR-W1&hos=6.1.1.sp1.x64&harch=64&hloc=ja-JP&iv=9.0.8112.16421&fv=&dbr=132&vb=&msi=&dot=6 HTTP/1.1
> User-Agent: InstallChecker
> Host: img.apnanalytics.com
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1315233680/291

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/09/09(金) 11:35:53.16
  >>198
  FWでブロック、さらにhostsで遮断
  2重防御大勢でOKだ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:05:08.18
127.0.0.1 ads.ask.com
127.0.0.1 apnmedia.ask.com
127.0.0.1 ask.askredir.com
127.0.0.1 ask.com
127.0.0.1 ask.ipk8888.cn
127.0.0.1 ask.mysearch.com
127.0.0.1 ask.net.smegheads.com
127.0.0.1 ask-a-chick.com
127.0.0.1 askads.ask.com
127.0.0.1 askallo.com
127.0.0.1 askallo.info
127.0.0.1 askandyaboutclothes.us.inte
127.0.0.1 askavsgroup.com
127.0.0.1 askavsonline.com
127.0.0.1 askbeny.com
127.0.0.1 askbigtits.com
127.0.0.1 askbobrankin.us.intellitxt.
127.0.0.1 askcache.com
127.0.0.1 askcheeves.com
127.0.0.1 askcity.com
127.0.0.1 askcm.com
127.0.0.1 askdamagex.com
127.0.0.1 askdatabase.com
127.0.0.1 askeeves.com
127.0.0.1 askfjru98.co.be
127.0.0.1 askforfree.com
127.0.0.1 askforkids.com
127.0.0.1 askforworld.co.in
127.0.0.1 askgates.com
127.0.0.1 askgees.com
127.0.0.1 askgeev.com
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:05:39.29
127.0.0.1 askgevees.com
127.0.0.1 askgevess.com
127.0.0.1 ask-gps.ru
127.0.0.1 askingtool.com
127.0.0.1 askit.cjb.net
127.0.0.1 askjavees.com
127.0.0.1 askjds.com
127.0.0.1 askjeeves.com
127.0.0.1 askjeeves.us
127.0.0.1 askjeevesa.com
127.0.0.1 askjeevesd.com
127.0.0.1 askjeeveskids.com
127.0.0.1 askjeevis.com
127.0.0.1 askjeewes.com
127.0.0.1 askjeives.com
127.0.0.1 askjevves.com
127.0.0.1 askjieves.com
127.0.0.1 askjinger.com
127.0.0.1 askjingernow.com
127.0.0.1 askjives.com
127.0.0.1 askjjeves.com
127.0.0.1 askkenti.com
127.0.0.1 askkids.co
127.0.0.1 askkids.com
127.0.0.1 asklots.com
127.0.0.1 askmen.thruport.com
127.0.0.1 askmen.us.intellitxt.com
127.0.0.1 askmen2.us.intellitxt.com
127.0.0.1 askmeni.com
127.0.0.1 askmilk.com
127.0.0.1 askmisterscience.com
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:06:10.54
127.0.0.1 askmrjeeves.com
127.0.0.1 askmrwebmaster.com
127.0.0.1 asknad.mytowntoolbar.com
127.0.0.1 asknew.com
127.0.0.1 askoltun.com
127.0.0.1 askpcexperts.com
127.0.0.1 askpig.com
127.0.0.1 askred.ru
127.0.0.1 askthegoalkeeper.com
127.0.0.1 askthepornhoster.com
127.0.0.1 asktheteacher.com
127.0.0.1 askus.com
127.0.0.1 askx.com
127.0.0.1 askyap.net
127.0.0.1 aslads.ask.com
127.0.0.1 bfc.ask.com
127.0.0.1 box.ask_customerservicedd.pfizer.medicac.ru
127.0.0.1 clearask.com
127.0.0.1 cm.ask.co.uk
127.0.0.1 contextual.syndication.ask.com
127.0.0.1 de.ask.com
127.0.0.1 df-fw.ask.com
127.0.0.1 df-gtm.ask.com
127.0.0.1 dl.ask.co.uk
127.0.0.1 dl.ask.com
127.0.0.1 dl.iad.ask.com
127.0.0.1 dl.uk.ask.com
127.0.0.1 download.ask.com
127.0.0.1 eucache.ask.com
127.0.0.1 fr.ask.com
127.0.0.1 jeeves.ask.info
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:06:41.36
127.0.0.1 kick-ask.com
127.0.0.1 kick-ask.com.ua
127.0.0.1 local.ask.com
127.0.0.1 mystuff.ask.com
127.0.0.1 name2.ask.com
127.0.0.1 name6.ask.com
127.0.0.1 oascentral.askmen.com
127.0.0.1 origin-www.ask.com
127.0.0.1 rd.iad.ask.com
127.0.0.1 reply.iad.ask.com
127.0.0.1 se.ask.com
127.0.0.1 search.ask.com
127.0.0.1 seek-ask.com
127.0.0.1 sp.uk.ask.com
127.0.0.1 squidcur.ask.com
127.0.0.1 squidpic.ask.com
127.0.0.1 ss.ask.com
127.0.0.1 ss.iad.ask.com
127.0.0.1 stats.askmen.com
127.0.0.1 submissions.ask.com
127.0.0.1 submissions.dp.ask.com
127.0.0.1 supertoolbar.ask.com
127.0.0.1 tbr.ask.com
127.0.0.1 tm.uk.ask.com
127.0.0.1 uk.ask.com
127.0.0.1 us.ask.com
127.0.0.1 web.ask.com
127.0.0.1 web.askforkids.com
127.0.0.1 web.bos.askforkids.com
127.0.0.1 wrapper.askmen.com
127.0.0.1 www.ask.com
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:07:12.65
127.0.0.1 www.ask.net.smegheads.com
127.0.0.1 www.ask20.net
127.0.0.1 www.ask4you.epac.t
127.0.0.1 www.askallo.com
127.0.0.1 www.askallo.info
127.0.0.1 www.askbeny.com
127.0.0.1 www.askcheeves.com
127.0.0.1 www.askdamagex.com
127.0.0.1 www.askdatabase.co
127.0.0.1 www.askeeves.com
127.0.0.1 www.askfjru98.co.b
127.0.0.1 www.askforfree.com
127.0.0.1 www.askforkids.com
127.0.0.1 www.askforworld.co
127.0.0.1 www.askgees.com
127.0.0.1 www.askgevees.com
127.0.0.1 www.askgevess.com
127.0.0.1 www.askit.cjb.net
127.0.0.1 www.askjavees.com
127.0.0.1 www.askjds.com
127.0.0.1 www.askjeeves.com
127.0.0.1 www.askjeevesa.com
127.0.0.1 www.askjeevesd.com
127.0.0.1 www.askjeevis.com
127.0.0.1 www.askjeewes.com
127.0.0.1 www.askjeives.com
127.0.0.1 www.askjevves.com
127.0.0.1 www.askjieves.com
127.0.0.1 www.askjinger.com
127.0.0.1 www.askjingernow.c
127.0.0.1 www.askjjeves.com
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:07:43.28
127.0.0.1 www.askjolene.com
127.0.0.1 www.askkids.co
127.0.0.1 www.askkids.com
127.0.0.1 www.asklots.com
127.0.0.1 www.askmilk.com
127.0.0.1 www.askmisterscien
127.0.0.1 www.askmrjeeves.co
127.0.0.1 www.askmrwebmaster
127.0.0.1 www.asknew.com
127.0.0.1 www.askpcexperts.c
127.0.0.1 www.askred.ru
127.0.0.1 www.askyap.net
127.0.0.1 www.askyaya.com
127.0.0.1 www.seek-ask.com
127.0.0.1 www.you-ask-it.info
127.0.0.1 wzeu.ask.com
127.0.0.1 wzey.iad.ask.com
127.0.0.1 wzey1.ask.com
127.0.0.1 wzey2.ask.com
127.0.0.1 wzpo1.ask.com
127.0.0.1 wzus.ask.com
127.0.0.1 wzus.iad.ask.com
127.0.0.1 wzus1.ask.com
127.0.0.1 wzuy.ask.com
127.0.0.1 wzuy.iad.ask.com
127.0.0.1 wzuy1.ask.com
127.0.0.1 you-ask-it.info

27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:08:14.54
127.0.0.1 jp.ask.com
127.0.0.1 sp.jp.ask.com
127.0.0.1 bb-ask.com
127.0.0.1 www.bb-ask.com
127.0.0.1 it.ask.com
127.0.0.1 sp.it.ask.com
127.0.0.1 ca.ask.com
127.0.0.1 sp.ca.ask.com
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:11:30.75



  ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\     , 、-─ニ二ヽY二ニ¬‐x _ ゞ、`:::::::::::::::::::::::::::::::ノム≦
 /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、  //>─¬二二二¬ー-く\、三=-、、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;} ///∠ヾヾ⊥凵⊥リ /∠ヽYハヽ:::::::, -―-- 、;;_,. -‐ ミミ:::::::::ミ、
レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}./// //メ´          ヾ人ヽハ:::'    _ ‐ -- ‐ _   ヾ::::::::ミ
l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j //∨/′             Y}l l }:j     `  ̄ ´     ',::::::::ミ
,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i".{{{ レリ    '¨`ー- 、  ,r-─'¨` Yハヽ. '´ ̄`ヽ  ィ'" ̄`' !::::::、`
'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i { { Yイ r,======ュ__,r=====、}ミ、Y } ィ'tテヽ : : ィ'tテヽ t:::::シ
  ヾツ ;      .:;l     i;_       !l  Y/{¨Y ヽ _,ィ屮ユ ノ k. イ巴ヾ、_//¨} !{. ` ̄''" : :` ` ̄´  }リ^!
    l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l ! .ノハヽヘ  `ー‐─ '   、` ー一'´ }〈 ハiヘ!    r :. .: 、      ij'゙ノ
    .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"{ { ハじ{         j  k     } /jUj.    `^.:.:^´    fT
    {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   ! ヽ ヽソ ハ    , ィ′ j,」 、  /´/ ノ/    .:.:,._‐_‐_、:.:..   ルi
      ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /  ノリノ ノ ハ  <´、_ `_´_,. ゝ /// // ´ト、 :. 'ヾ'三'シ` .:.:./!
       ,入.ヽ, 、  = = =      ,/  ./ / / ノ,ハヽ  `ヽ工工レ´  ∧{ { {{  /! ヾ`:.. `"´  ..://ト
    _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、イ // /´/ノ:::::::\ ``ニニ´' /ヽヽヽヽヽ、_ヽ \:._:_:_:_.:// /
. -ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j ヽ{ { { { / (´::::::::::::::::ヽ、__/:::::::ノ ノ ハ } }::ヽ

           私たちはEverythingとwinrarとRegSeekerを応援します





29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:13:52.21
みなさん親切にいつもありがとう。
これからもEverythingを愛用し続けます!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:15:26.03
低スペック乙
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:15:30.74
おまえらもう勘弁してくれ。見る度に吹くwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:16:43.12
>>31
吹くコーヒーがない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:23:46.40
ワロタw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:26:06.87
ここaviraスレなんですけど
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:38:05.72
>>34
眞鍋かをりと裁判してるとこですか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:39:09.37
aescript.dll
aeheur.dll
これマルウェアとして検出されるけど誤検出かな?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:40:27.48
所属事務所「アヴィラ」に決まってる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:47:34.04
700MBのエロ動画楽しみに待っていたら
ファイル解凍中にエラーで開けない(´・ω・`)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:50:34.19
>>38
winrar使えよ捗るぞ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:55:02.54
>>38
そこで7-Zipですよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:56:50.22
7-Zipwww
winrarだろjk
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:00:49.02
winrarwww
Lhasaだろjk
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:02:51.97
速度 速 winrar>超えられない壁>7-Zip>Lhasa 遅
機能 少 Lhasa<7-Zip<何とかできる範囲<winrar 多

7-ZipとかLhasaなんて初心者丸出しのうんこ使ってんのは単なる情弱厨だろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:11:01.72
ところでwinrarって課金だよね?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:11:17.42
もう勘弁してやれよおまえら
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:14:15.83
>>44
当然、2ちゃんネラ御用達、三大フリーソフトに名を連ねるwinrarはフリーだぜ。
winrar使えよ捗るぞ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:16:26.94
その3大ソフトの中に当然Everythingは入ってるんだろうね?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:16:46.18
>>44
起動する度にうっとおしい金払えダイアログが出るだけで
お試し期間が過ぎても全機能使えるよ
認めたくない流れなんだが確かに捗るな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:19:31.52
>>46,48
ありがとぅ
っヵぅゎ−
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:20:51.40
>>47
もちろん入ってる。むしろ三大toolの中でも飛び抜けて突き抜けてる感すら漂う捗り方
クソ標準のとは別次元の領域だ
安心してEverything使えよ捗るぞ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:25:59.00
突き抜けてるにワロス
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:00:33.34
この過疎スレが一週間ちょいで1000とかカオス
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:03:05.09
とりあえず前スレ埋めろや
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:05:08.86
>>53
とうの昔に埋まってるとしれアンチ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:28:36.43
Everything使うと具体的にどうあるけるんだ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:30:23.61
とりあえず捗るを漢字で書くのやめろな
普通にはげるって平仮名で書け
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:31:32.94
必死に三大ソフトとかオススメしたりされたりして快適性を求めるとか
もしかしなくてもおまえらいまだにXPとかつかってんだろ?しかもSP2 プ
ほんと遅れた貧乏人どもは哀れだな。
Vista以降なら検索充実してるからフリーソフトなんていらないんだぜw
Everythingってなんだよなんぞの唄かっての
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:33:50.08
チャゲ&Ask
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:34:36.81
こらっ!屁をこくな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:34:45.52
>>57
騙されたと思って一回使ってみろEverything
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:35:18.22
Misiaだろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:35:54.89
そんなあなたにも
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:36:13.87
この腐敗しーたー
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:36:36.86
>>56
おまえバカだろ
しゃぶるだぞ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:37:44.21
世界に堕とされたEverything
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:37:55.64
>>60
フィリピーナ「ダーマサーレター」
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:38:14.74
衆院標的サイバー攻撃 「捜査に国境の壁」発信源特定難しく
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111025/crm11102522090037-n1.htm

支那しかないだろjk
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:38:56.72
!       i              |
    i     |      |
  /  ̄ \
 lニニニニコ  .i       いつでもどこでも
  \___/   |    |
    | ||i               あなたにEverythingを
    | |    |
   | ̄||   i                     i
   |  |i        i      |     | i
   |_|i |
    | | i                 |
    | | |     ^  |     …   ,
    | | |         __、_。_/  ` |
    | |   |     | …``‐-、._     \ 。
    | |   !     i       `…`‐-、._  \゜
    | |     i  . ∧∧     /   …`‐-、\
    | |   i.   | (*´・ω・)  /  ∧∧    |   |
  _| |_      / っ  o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:40:32.64
Everything
winrar
regseeker
これはないと色々と捗らないだろ
今更すぎるが
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:42:36.13
こまらないなら良いじゃないですか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:43:49.59
>>70
しゃぶるだぞバーカ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:44:58.80
>>71
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _>< 早くしゃぶれよ
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:48:43.44
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }                
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |      __          〕      〕 .|  .il゙  
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|    ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|    l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!    
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.    《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、 
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ||     \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||        .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ 
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}  
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ 
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   } 
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||              l!     .´゙フ'ーv .,y    ] 
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|               |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .] 
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /               |     ノ′ ヽ      〔 
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:49:15.24
www
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:51:12.32
もう勘弁してやれよソフト板のおまえら
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:59:32.08
コーヒー吹きそうになったw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:03:33.44
また余計なAAがローテに加わるのかよw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:04:23.26
>>76
吹くコーヒーがない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:04:40.90
吹くコーヒーがないw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:04:43.90
そろそろ本題に戻ろうか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:05:31.50
XPのSP3をインストールすると不具合が起こるとかで
SP2のままにしてたら、Aviraのアップグレードに失敗しました。。。
SP3にした方がいいんでしょうか?
それともいまの要件のままでいいアンチウイルスって
他にあるんでしょうか?教えてくださいm(_ _)m
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:07:57.07
|     ∧_∧
|.     (・ω・` ,,)スルー
|     /J   J
↓   ,,, し―-J
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:09:24.06
>>81
SP2は2010年7月にサポート終了してるから
avira以前にWindowsのセキュリティ更新がいつ来なくなってもおかしくない
(もう来なくなってる?)
それで不具合が生じてる可能性もあるし
しらみ潰しに調べていくにしても基本がおろそかだと意味がないぞ。
速やかにSP3にすべし
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:13:27.94
俺はSP3で動作はまったく問題ないんだが
SP2の時に同じような不具合に見舞われたな。
管理者権限でオプションで「システム起動時に起動する」にチェックを入れても起動しないので
仕方なくアップデート諦めてたけどSP3にしたら出来たぞ
SP2だとなんでアプデ出来ないんだろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:16:29.26
>>84
俺は今でもsp3にすると色々と捗らなくなるし検索が重くなるから嫌いだ。
今はvistaつこうてるけど1台に入れてこりてやめたぞ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:18:26.88
どこかのスレで見た流れだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:19:47.17
>>85
OS標準のクソ検索使ってればストレス感じて当たり前だ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:21:21.54
これは見たからには俺が言うしかないのかw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:22:47.26
Everything使えよ捗るぞw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:23:44.22
↑の肛門に住んでるやつが高い家賃について一言↓
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:25:44.77
なんすかそれ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:30:37.71
つか、ほんとマジでEverythingはえーな
一瞬で検索終わるし凄いわ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:32:55.90
>>91
捗る仕様だからいちいちエヴのアナルと家賃について聞くな。しかもスレチ
Everythingスレで愚痴ってこい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:33:30.99
ねぶる仕様って何?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:34:40.90
>>94
しゃぶるだぞ
おまえ幼稚園からやり直した方が良いぞ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:35:34.06
ここEverythingスレなんですけど
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:38:06.84
そんなあなたにEverything
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:39:49.33
>>93
それ正式名称は「Everything search engine」
揚げ足取るつもりとかはないがソース希望
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:42:36.48
よーーーEverything♪
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:42:53.66
俺も気になった
正式名称とか言ってるけど
確かにサイトのトップにはそう書いてあるだけで
Aboutにもヘルプにも「Everything search engine」という名称は
出てこないんだよな。
紛らわしいなジャロにいうじゃろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:52:01.45
あなたがおもうより強く
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:55:14.93
Everythingって最初の設定ミスるとGoogleに不倫やハメ鳥画像を大公開する
極悪な人生終了ウィルスなあれだよな
罠すぎるだろ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 17:57:04.43
>>102
FAQやForums読めばそんな勘違いしようがないと思うんだけどねぇ
"それに正式名称は「Everything search engine」"って
自信満々で訂正入れてるからよっぽど確信があるんだろうけどね。
捗るだろjk
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:00:27.85
別に正式名称はどっちでも良いんだが
単語が一般的すぎてEverythingだけじゃ検索TOPに来ないことが面倒だ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:03:00.74
地味に酷いな君は
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:16:25.92
ごらん頂けていますか?三大ツールを僻むアンチたちの必死なあがきを()
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:21:28.02

      ____
 / ) ) )/ \  /\  
 {   ⊂)(●)  (●) \
 |   / ///(__人__)/// \ 
 !   !    `Y⌒y'´    |   見てるお
 |   l      ゙ー ′   ,/
 |   ヽ   ー‐    ィ
 |           /  |
 | 最強ツール 〆ヽ/
 |          ヾ_ノ



108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:27:08.86
ヴィラヴィラがでかいのはどうも・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:27:48.18
勢いがとまらないな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:29:55.57
もう勘弁してやれよ。ソフ板から来てるおまえら
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:59:11.32
>>102
kwsk
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:13:56.12
comodoも仲良くマルウェア強制インストール
おめでとうございます
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:15:58.29
と思って再検証したら下にちぃぃぃぃぃぃぃぃぃさく
カスタムインストーラーのリンクがあったわw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:17:14.42
everythingって64bit対応してないゴミ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:26:31.44
と思ったら使えた
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:36:59.29
そんなあなたにEverything
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:42:22.92
>>111
pisca マリンバ でググれ

たぶんこれ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:39:32.16
なんでこんなに伸びてんの
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:40:47.79
みなさん親切にありがとう。
これからもEverythingを愛用し続けます!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:05:38.48
>>119
捗るから良かったな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:08:20.43
おまえらもう勘弁してくれ。見る度に吹くじゃねーかwww
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:11:10.58
ずっとこれ一人でやってんの?
悪ノリしてんのが何人かいんの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:12:44.14
>>120
オナりませんよ。いやらしい。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:23:02.86
>>121
吹くコーヒーがない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:30:49.39
2ちゃんねら三大ツールのEverything、WinRAR、regseekerに限らずなんでしょうけど
大きいファイルを圧縮・解凍してるときやOSの検索でCPU使用率ぜんぜんあがってないのに他の作業
(レジストリの掃除とか)をすると急激に重くなるのはなぜなのでしょうか?
他の圧縮・解凍ソフトや検索ソフトとかも同じなのかな?レジストリの掃除とか特に結構CPUパワー使っているのでしょうかね?
自分はWindows XP SP2なんだけど7だと違うみたいな事もあるみたいなんですよね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:33:21.13
くるぞくるぞ 笑
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:46:24.67
一人のヒキが7割の書き込みを占めているとみた
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:48:58.42
ここまで俺の自演
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:50:18.80
>>125
OS以外の環境がわからないから何とも言い難いけど
RegSeeker だと1.55より以前の漢専用バージョンの方が捗るのは確か。
そして圧縮・解凍はマルチコアなら分散させれるから設定を1度みてみ。
OS標準の検索はバカだから速やかに移行した方がいい
後、Windows SP2は2010年7月にサポート終了してるから
winrar以前にWindowsのセキュリティ更新がいつ来なくなってもおかしくない
(もう来なくなってる?)
これは何よりも重要!早急にSP3にした方が捗るぞ
SP2に起因する不具合の可能性も否定し難いからさ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:50:28.52
せやな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:52:48.75
俺は福山雅治と誕生日では2週間ぐらいしか変わらない、福山と同じく42歳独身。
福山はカメラを撮るのがかっこいいとテレビでもてはやされてる。
同い年で同じく独身の俺はEOS+白レンズを持って歩いているだけで不審者のように見られる。
福山と違うことといったら、身長160センチ台だということと体重が90キロぐらいでウエスト104センチで薄毛なことぐらいだ。
ちなみに出身校は県立の工業高校出身の福山に対して進学校出身で大学にも行った俺が余裕で勝ってるんだぜ。
世の中、ほんのちょっとの違いで人を見る目が変わるものだとつくづく思う。
俺ニートやってて名字に熊があるから
熊のプーさんって呼ばれてる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:54:46.72
なんか必死に三大ソフトとかオススメして快適性を求めてる奴等いるけど
もしかしておまえらいまだにXPとかつかってんの?しかもSP2 プ
ほんと遅れた貧乏豚どもは哀れだよな。
Vista以降なら検索充実してるからフリーソフトなんていらないってことすらしらねーんだろうな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:57:39.02
まじでぇ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:59:34.26
>>132
OS標準のクソ検索つかってるオマエに言われたくないね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:12:03.68
>>134
そんなあなたにEverything
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:15:26.48
しかし、さすがにctrl+Fは使うだろ。捗るし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:18:08.26
>>132
Vistaで使えるのかねえ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:20:24.23
>>136
OS標準のクソ検索など使うな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:24:14.32
>>136
Everything
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:34:44.42
そもそもVistaがレッテルだらけで使えないwwwww
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:38:44.38
>>140
そこで7-Zipですよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:42:32.48
久々に来たけどなんだよこの流れwwwwww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:42:51.58
7-Zipwww
winrarだろjk

144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:49:50.18
Everything使えよ捗るぞ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:50:20.14
ところでwinrarって課金だよね?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:50:57.43
*Antivirユーザーを装って宣伝コピペを繰り返して、その製品のユーザーを悪者にした荒らしの主犯格が、
 運営の芋掘りで、大阪在住のNODユーザーと判明。

※ ID板で効率よく暴れる為に複数回線を持っていたことも判明 ※

★090614 sec「Avira AntiVir紹介/お勧め」定型コピペマルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1244982172/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1244982172/47
>47 :ちきちーた ★ :2009/06/19(金) 15:15:39 ID:???0
>_BBS_sec_ipbf\d+osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>_BBS_sec_osakac\d+.ap.so-net.ne.jp
>規制


【NOD32】雑音犬畜生Part42【Pentium4】
746 名前:最低人類0号 [] 投稿日:2009/06/22(月) 23:56:23 ID:pLEL7Nfv0
やっぱり主犯は雑音センセイでしたか。フウ(´Α`)y─┛~~
強制ID板で活動するために複数回線を用意している人だから、
規制されても投稿を止めることは難しいけどね。


※各板でヘタな言い訳をして本人だと証明したログ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224860730/120-122
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:51:11.59
winrarwww
Lhasaだろjk
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:51:46.31
*このスレにも常駐する古参の荒らしの情報*

このスレには、ESET製品(NOD32、ESS)以外の製品の印象を
悪くする活動を必死に行う古参の荒らしが常駐しています。

■最悪板版の現スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1304787384/

■自作PC板の雑音の過去ログ(旧名 録音)
http://web.archive.org/web/20080518103351/http://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html

■NOD32厨雑音を扱った保存テンプレ集。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1187681559/80-168


>【軽快動作】NOD32【アンチウイルスソフト】
>http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1112351342/
>
>482 名前:雑音 p84bef5.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2005/04/25(月) 10:45:08
>連絡事項
>
>NOD32をWindows Server 2003 で使っているユーザーへ
>現在sp1をあてると通信不能となり最悪な状況下だと、リブートの繰り返しとなりますから注意してください。
>
>開発元で、現在対策バージョンを作成中とのことです。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:53:14.85
コーヒー吹きそうになったw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:59:07.36
>>147
速度 速 winrar>超えられない壁>7-Zip 遅
機能 少 7-Zip<何とかできる範囲<winrar 多

Lhasa使ってんのは単なる情弱厨だろ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:59:50.88
誰も被害に遭わなかったようだが、本日、17時46分頃のウイルス定義ファイルv7.11.16.144にて
自身のavguard.exeとavscan.exeをトロイの木馬と判定。現在は直っているようだ。
ベータ版VDFじゃないのに。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:04:29.62
>>142
騙されたと思って一回使ってみろEverything
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:05:23.52
>>149
吹くコーヒーがない
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:07:26.34
ところでスレタイのEverythingって何ですか?意味わかんね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:11:43.59
>>151
プレミアム版のスレで報告されてたの見たけど
対応が早かったようだね

それにしてもAviraまで自らを誤検知するとは
今年は各社ともに厄年だったようで
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:16:33.33
データベースの場所をRAMDiskに指定すると
標準でも快適なEverythingが更に爆速でサクサク捗るぞ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:21:18.70
最近PCが重い!検索が遅い!圧縮解凍が煩わしい!

├ 1.PCを買い換える
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェア(知識に秀でた2ちゃんネラ達のお墨付き)でなんとかなるかも?
│                              ↑
│                          ココがポイント!

├  2.RegSeeker
│    Everything
│    Winrarを使う

│      [せいかい]

└   どんなときもめげないで欲しい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:27:57.27
613 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/10/26(水) 23:17:30.49
avast!の自爆を笑ってたらこのザマか

http://www.h-online.com/security/news/item/Avira-anti-virus-detects-itself-1367055.html
●Avira anti-virus detects itself

A recent signature update to Avira's anti-virus solution caused the software to detect itself as a trojan or spyware.
Due to a bad update, Avira detected its own AESCRIPT.DLL file as "TR/Spy.463227".

A company spokesperson confirmed the problem in the Avira Support Forum,
noting that the affected AntiVir Virus Definition (VDF) file has already been pulled from circulation.
All users are advised to update their definitions to the current version, 7.11.16.146, which addresses the issue.

・False positive: Detection of file AESCRIPT.DLL as "TR/Spy.463227"
http://forum.avira.com/wbb/index.php?page=Thread&threadID=137969
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:31:21.11
なんかここんとこずっとアンチウイルスがウイルス認定とか爆笑もんのクソ情報がコピペされてるんだが
脂民の琴線に触れたんだろうか
光栄だがそろそろ普通のEverythingスレに戻ってもいいのよ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:36:41.84
おまえら笑ってる場合じゃないぞ
ask対策された・・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:38:03.94
チャゲ&Ask
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:45:13.77
スパイウェアビラ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:46:01.02
アビラ×
アビィラ○
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:46:32.93
>>162
眞鍋かをりと裁判してるとこですか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:47:55.77
眞鍋かをりさんも昔はニキビに悩まされていましたがAskを使ってからはみるみるきれいな肌に!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:48:38.07
ソースはeverything
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:51:36.59
>>164
それはアヴィラ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:58:42.73
よーーーEverything♪
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:19:18.23
ASKでお肌がキレイになるときいて飛んできますた
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:29:03.26

2012版から変わる新名称

Avira Free Antivirus ←---- Avira AntiVir Personal - Free Antivirus
Avira Antivirus Premium 2012 ←---- Avira AntiVir Premium
Avira Internet Security 2012 ←---- Avira Premium Security Suite
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:30:57.89
追記
ちなみにFreeの最後には2012が付かない
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:09:49.42
やっとおさまったようだなw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:16:28.87
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:50:34.94
連投野郎が飯と風呂と寝てる間は静かなもんだ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 02:05:29.20
風呂は入ってなさそう
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 02:06:53.39
AVASTに続きAVIRAも自分自身をウイルス扱いかよwww

http://www.computerhilfen.de/info/avira-virenwarnung-trspy-463227.html (26.10.2011)
http://www.computerhilfen.de/screens/7/1/screenshots/Avira-Virenwarnung-TR-Spy-463227

これは恥ずかしいwww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 02:07:44.11
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 02:51:08.93
修正対応済みw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 03:29:22.05
avscan.exeと
avguard.exeからトロイ検出とかアホすぎる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 03:30:39.02
スキャンしたけど何もなかった…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2186925.jpg
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 03:32:03.26
Aviraやっちまったな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 07:36:58.33
わからないことや、間違ったことを、あえて断言口調で書くと、
全力で正しいことをツッコマれて、結果的に正しい知識を得られる。
これセキュ民の常識な。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 07:43:35.55
ここに迷い込んできた方々へ

窓の手やWin高速化 PC+といったソフトをご存じでしょうか?
メジャーなソフトなので知っておられる方も多いかと存じます。
これらのソフトは、レジストリを操作することによって設定を改変するため、
使用には少なからずリスクが生じます。
しかし、なぜ多くの人達がこれらのソフトを使用するのでしょう?
それは、危険性を孕みつつも見返りが大きいからと言えるでしょう。
設定を改変することにより快適な動作を手に入れることができるのです。
RegSeekerも同様です。使用上、リスクが有ることは正直、否めません。
しかし、そのリスクをあえて背負って得る見返りは大きいといえます。
不要なレジストリエントリを削除することにより、PCを使い始めた頃の環境、
あるいはそれ以上に快適な環境をもたらしてくれる可能性を秘めているのです!

RegSeekerの操作は非常に簡単です。誰もが迷うことなく使用出来ます。
みなさんもリスクを恐れずに、この機会にぜひ
2ちゃんネラ三大フリーソフトの中核を担うRegSeeker導入してみましょう!!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 07:47:24.13
7-Zip最強伝説
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 08:08:25.04
あー、起きたのか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 08:08:35.79
7-Zipwww
winrarだろjk
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 08:09:57.78
>>185
らしいな。おはよう諸君
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 08:14:16.07
百歩譲ってwinrarは認める
だがLhaplus てめーはダメだ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 08:23:06.75
ウザくなってきた
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 08:42:46.47
速度 速 winrar>超えられない壁>7-Zip>Lhasa 遅
機能 少 Lhaplus<7-Zip<何とかできる範囲<winrar 多

7-ZipとかLhaplusなんて初心者丸出しのうんこ使ってんのは単なるチョンだろ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 08:51:16.13
>>182
Everything
winrar
regseeker
これはないと色々と捗らないだろ
セキュ板のオレ等からすれば今更すぎるが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:09:08.62
サポートが終わってるOSでネット繋ぐのはやめとけ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:17:31.08
今後はサポートが終わってるOSでネットつなぐ人は多くなる
サポートは、ビスタがあと半年、Win7でもあとたった3年3ヶ月
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:19:29.10
あとOS標準のクソ検索など使うな

195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:26:08.85
吹くコーヒーがない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:30:03.15
もうお決まりかもしれんが言わせてくれ

Everything使えよ捗るぞ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:45:56.77
またひとり遊びかよw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:55:23.35
どうみても一人の仕業じゃないとは思うが、布教活動を自重してほしな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 09:58:59.44
>>198
そんなあなたに是非ともEverything
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:03:40.42
Noah使えよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:04:50.92
Noahwww
winrarだろjk
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:08:23.39
プロレスリング・ノア(Pro-Wrestling NOAH、略称:ノア、NOAH)は、日本のプロレス団体である。
2000年6月に全日本プロレスを離脱した三沢光晴を中心に設立された。
法人登記名は、株式会社プロレスリング・ノア。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:09:49.46
ごらん頂けていますか?三大ツールを僻むセキュ板に潜むっつりアンチたちの必死なあがきを()
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:16:04.12
Noahとかなつかしいな。
俺が98使ってる時からあるぞ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:18:58.92
地味に酷いな君は
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:21:15.25

 / ) ) )/ \  /\  
 {   ⊂)(●)  (●) \
 |   / ///(__人__)/// \ 
 !   !    `Y⌒y'´    |   見てるお
 |   l      ゙ー ′   ,/
 |   ヽ   ー‐    ィ
 |           /  |
 |  >>203 〆ヽ/
 |          ヾ_ノ





207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:38:55.31
2011年10月26日
【Aviraも自分自身をウイルス判定】

Avira Virenwarnung: TR/Spy.463227
http://www.computerhilfen.de/info/avira-virenwarnung-trspy-463227.html

ソフト本体である“avscan.exe” と “avguard.exe”を隔離
http://www.computerhilfen.de/bilder/screenshots/Avira-Virenwarnung-TR-Spy-463227/1-2.jpg


ダメだこりゃ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:40:49.69




  ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\     , 、-─ニ二ヽY二ニ¬‐x _ ゞ、`:::::::::::::::::::::::::::::::ノム≦
 /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、  //>─¬二二二¬ー-く\、三=-、、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;} ///∠ヾヾ⊥凵⊥リ /∠ヽYハヽ:::::::, -―-- 、;;_,. -‐ ミミ:::::::::ミ、
レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}./// //メ´          ヾ人ヽハ:::'    _ ‐ -- ‐ _   ヾ::::::::ミ
l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j //∨/′             Y}l l }:j     `  ̄ ´     ',::::::::ミ
,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i".{{{ レリ    '¨`ー- 、  ,r-─'¨` Yハヽ. '´ ̄`ヽ  ィ'" ̄`' !::::::、`
'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i { { Yイ r,======ュ__,r=====、}ミ、Y } ィ'tテヽ : : ィ'tテヽ t:::::シ
  ヾツ ;      .:;l     i;_       !l  Y/{¨Y ヽ _,ィ屮ユ ノ k. イ巴ヾ、_//¨} !{. ` ̄''" : :` ` ̄´  }リ^!
    l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l ! .ノハヽヘ  `ー‐─ '   、` ー一'´ }〈 ハiヘ!    r :. .: 、      ij'゙ノ
    .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"{ { ハじ{         j  k     } /jUj.    `^.:.:^´    fT
    {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   ! ヽ ヽソ ハ    , ィ′ j,」 、  /´/ ノ/    .:.:,._‐_‐_、:.:..   ルi
      ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /  ノリノ ノ ハ  <´、_ `_´_,. ゝ /// // ´ト、 :. 'ヾ'三'シ` .:.:./!
       ,入.ヽ, 、  = = =      ,/  ./ / / ノ,ハヽ  `ヽ工工レ´  ∧{ { {{  /! ヾ`:.. `"´  ..://ト
    _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、イ // /´/ノ:::::::\ ``ニニ´' /ヽヽヽヽヽ、_ヽ \:._:_:_:_.:// /
. -ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j ヽ{ { { { / (´::::::::::::::::ヽ、__/:::::::ノ ノ ハ } }::ヽ

           私たちはEverythingとwinrarとRegSeekerを応援します







209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 10:57:24.23
>>207
誰も経験ないから知らん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:00:38.29
いい年こいて童貞かよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:09:24.77
あ?誰に向かってモノ言ってんだ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:09:50.04
寝る時間以外スレに張り付いてるルーピー君は何してる人なの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:11:43.65
>>211
間抜け面のお前
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:24:32.97
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/hacienda/cabinet/ha0200k_02.jpg
つまんねから↑着てウェブカメラで実況してくれよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:27:27.68
馬鹿の一つ覚えみたいに何度も同じアンチウイルスがウイルスを検出しただのくだらんコピペすんなよキチガイが
死ね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:29:59.28
>>215
そんなあなたに是非ともEverything
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:31:01.94
だから207は基地外のコピペだと…
相手にすんなと
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:33:07.96
>>207の人気に嫉妬
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:38:12.00
CCleanerバージョンアップのタイミングで
CCleaner
Eusing Free Registry Cleaner
Quicksys RegDefrag
とやっている
今回CCleanerが3.12になったんでやってみたが
レジストリはいつも数%しか縮小されないのに
今回は23%も縮小してくれた

実際どうかなどうかな?
|ω・`)チラ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:43:46.52
>>219
おまえ何いってんの?
ここ来てRegSeeker使ってないとかなめてんだろ
unknown hard errorって表示されるだけでウンともスンとも言わなくなってからが本番なんだよバカ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 11:53:44.40
>>220
お、兄さんわかってるね
過去の凶悪バージョンでやったクチかい?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:01:58.68
凶悪×
至高○
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:07:07.60
もういい加減勘弁してやれや
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:07:13.66
うんこからとうもろこしを発掘して
コーンクリームに浮かべるとうまいよね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:07:48.09
○○○とか平気でレスる奴は精神年齢が消防のままだそうだ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:13:39.98
うんこちんこまんこアナル
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:19:19.68
こんな場末で精神年齢がどうとかやめてくれ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:23:50.27
>>226
アナルだけは勘弁
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:25:23.10
あなるはじんたんのもの
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:29:17.70
スパイウエアと疑われるものを同梱するは自信をウイルス判定するはで
少なくともFree版はもうダメだとみんなに分かったんじゃね?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:33:51.94
>>230
なんすか?それ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:34:44.00
そのうちAskも検出してくれるさ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:40:57.12
ここaviraスレなんですけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:42:00.96
それはない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:46:40.89
眞鍋かをりと裁判してるとこですか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 12:52:48.86
それはプロアクティブ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:00:09.99
オマエ等まだやってんのかw
くだらなすぎてコーヒー吹いたw

238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:03:46.91
www
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:05:26.46
>>237
吹くコーヒーが無い
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:09:20.53
まだやってる奴はさすがに池沼の類だろ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:12:41.23
眞鍋かをりさんも昔はニキビに悩まされていましたがAskを使ってからはみるみるきれいな肌に!
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:24:00.23
Askでお肌がキレイになるときいて
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:31:42.03
>>198
(・∀・)ニヤニヤ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:33:15.92
マジかよAsk買い占めろ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:34:09.73
コラ仲良しこよししろバラモスども
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:42:17.99
このソフト一度でも起動すると全ドライブのMFTに

(ドライブパス):\$Extend\$UsnJrnl:$J:$DATA

っていうエントリが追加されるな。しかもMFTだから二度と削除できねえ死ねや糞ソフト
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:54:52.72
どんぐり(推定マテバシイ)を沢山拾って、除虫と灰汁抜きを兼ねて煮込み、それから食べた。

普通に旨い。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:05:58.14
>>247
どこの田舎だよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:06:44.57
新PCをポチろうか迷ってるオレになめろうの作り方を教えてくれ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:20:01.47
まずEverythingを用意します
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:21:57.83
チャゲ&Ask
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:36:20.56
中学生英会話

Lesson1

ハイ! アヴィラ!
High! Avira!

ハイ! エヴリシング!
High! Everything!

あそこにいるのはアヴィラの友達かい?
Is that is there Avira's friend?

いいえ、僕の本体です
No, it is my body.
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 14:47:49.80
>>230
VDFは共通
ゆえに今回の誤検出は有料版でも発生
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:26:14.88
英語版の新バージョンにした
見た目だいぶ変わったな
よその画像だけど
http://nice-disport.up.seesaa.net/image/Avira_Free_Antivirus-01.jpg
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:34:52.92
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:36:39.04
>254
今風で結構好き
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:41:25.03
>>254
なんすか?それ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:41:49.99
あか抜けたな
オイラも変えてみっかな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:42:33.97
地味に酷いなアヴィラは
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:43:38.36
>>257
2012年の無料版
名前も変わる
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:46:48.32
所属事務所「アヴィラ」に決まってる

262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:53:11.42
4コアとハイパースレッディグの違いを教えてください。

4コアCPUとHyper-Threading可能な4コアの違い

A i5 4コア
B i5 4コア(Hyper-Threading)

Aが100kmの距離を時速100kで走れる車とするならBは100kmの距離を時速120kで走るようなものですか?
AとBの性能差は同じ仕事をしたらBの方が早く仕上げられるだけの違いなのですか?
Aでも処理が追いつかない重い作業をBならばやれるのですか?
私の聞いた話だとAとBの一番の違いは処理スピードの速さであってほとんど同じ仕事が可能だと聞きました
Aが100Km走れる能力があるとするとBはもっと走れるのでしょうか?
Hyper-Threading仕様だからといってこちらの方がより高度な処理スピードと能力があるわけではなく能力は大差は無いとの事でした
音楽製作ソフトではi5で処理が追いつかないソフトは現状無いようなので処理スピードに拘らないのであればどちらを選んでも同じだということでした
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:54:31.36
>>262
考え方が少し違う。

まず4コアというのは、読んで字の如く、コアが4つあるCPUのことです。
コアとは、処理を行う部分を言い、処理を行う部分が4つ存在する、という事です。
これを人に例えると、仕事をする人が4人居る、とい事です。
仮にこの4人を、吉田さん、上村さん、松下さん、坂口さんとします。
で、この4人で、例えば便所掃除の仕事をするとします。
ここで、便所掃除の仕事を8つに分け、4人で分担してみましょう。
8つに分けた仕事は、それぞれ5分かかるとします。
吉田さんは5分で大便器の掃除、更に5分で大便個室の壁の掃除をします。
上村さんは5分で小便器の掃除、更に5分で小便器の壁の掃除をします。
松下さんは5分で床のタワシがけ、更に5分で床のモップがけをします。
坂口さんは5分で手洗い場の掃除、更に5分で鏡を磨きます。
こうすることで、1人だと40分かかる大変な仕事が、4人だと分担して作業でき10分で終わります。
コア4というのは、このように、処理を複数のコアで分担して実行することをいいます。

↓に続く
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 15:55:54.89
次に、Hyper-Threadingの説明です。
Hyper-Threading、略してHTは、1つのコアを2つのコアとして動作させる機能です。つまり4コアだと実質8コアとして動作します。
これを上記の例に当てはめると、吉田さん、上村さん、松下さん、坂口さんが、それぞれ2人に分身できるようになったということです。
では、先程の便所掃除を、分身できるようになった4人にやってもらいましょう。
吉田さん1人目は5分で大便器の掃除。
吉田さん2人目は5分で大便個室の壁の掃除。
上村さん1人目は5分で小便器の掃除。
上村さん2人目は5分で小便器の壁の掃除。
松下さん1人目は5分で床のタワシがけ。
松下さん2人目は5分で床のモップがけ。
坂口さん1人目は5分で手洗い場の掃除。
坂口さん2人目は5分で鏡を磨き。
これで、さっきは10分かかっていた仕事が、4人が分身能力を習得したことによって5分で終わってしまいました。

簡単に言えば、これが、HTの機能です。

「音楽製作ソフトではi5で処理が追いつかないソフトは現状無いようなので処理スピードに拘らないのであればどちらを選んでも同じ」

という意見も、わかります。
ソフトによって、処理を分担できるものと、分担できないものがあるのです。
音楽作成ソフトは、恐らく処理を分担できないものなのでしょう。

これを、またまた先程の例に当てはめると、4人が行う仕事が、便所掃除ではなく、1台の自転車のタイヤに空気を入れる仕事になったようなものです。
1台の自転車には、タイヤが2つ。1つのタイヤに空気を満タンにするのに5分かかるとします。
吉田さんが5分かけて前輪のタイヤに空気を入れます。
上村さんが5分かけて後輪のタイヤに空気を入れます。
これで仕事終了。仕事時間は5分。この間、松下さんと坂口さんは、ぼーっとしてただけでした。

↓に続く
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 16:01:09.46
この仕事を、HT機能…つまり分身能力を使って行っても、仕事時間は変わりません。
吉田さん1人目が5分かけて前輪のタイヤに空気を入れます。
吉田さん2人目が5分かけて後輪のタイヤに空気を入れます。
これで仕事終了。やっぱり仕事時間は5分。この間、上村さん1人目、2人目、松下さん1人目、2人目、坂口さん1人目、2人目は、やっぱりぼーっとしてただけでした。

これで分かるとおり、分担しようにも出来ない仕事は、人数が何人いようが、結局、仕事にかかる時間は同じなわけです。

ただし、この場合、タイヤの空気を入れる仕事をしてる間、ぼーっとしてる人たちに別の仕事をしてもらうことが出来ます。
例えば、、吉田さん1人目、2人目がタイヤの空気を入れてる間、上村さん1人目、2人目、松下さん1人目に、札束を数える仕事をしてもらうことが出来ます。
それでもまだ、ぼーっとしてる松下さん2人目、坂口さん1人目、2人目には、本棚の整理をしてもらうことが出来ます。

これを、実際のパソコンで表すと、HTを使用するとコアが8つになり、コア1、コア2で音楽製作ソフトを動かし、コア3、コア4、コア5でメディアプレーヤーで音楽を再生し、コア6、コア7、コア8でインターネットからデータをダウンロードする。
というような感じになります。

確かに、音楽制作ソフトを動作させる時間は、HT有りでもHT無しでも処理速度は変わりません。
しかしHT無しだと、4コア中、音楽制作ソフトが2コア使うので、余っているコアは2つしかありませんが、HT有りだと、8コア中、余っているコアは6コアあり、余っているコアが多ければ多いほど、より多くの別の処理を動作させることができるようになるわけです。

どうでしょう。分かって貰えましたでしょうか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 16:07:56.83
全然
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 16:15:56.85
とりあえずEverything使えよ捗るぞ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 16:22:39.73
>>263
ぐだぐだうるせーんだ、この雑魚
オレの布教活動で漁夫の利を得ようと売名行為すな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 16:25:57.64
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _>< うるせー早くしゃぶれよ
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 16:26:30.84
         >>263
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }                
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |      __          〕      〕 .|  .il゙  
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|    ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|    l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!    
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.    《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、 
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ||     \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||        .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ 
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}  
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ 
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   } 
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||              l!     .´゙フ'ーv .,y    ] 
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|               |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .] 
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /               |     ノ′ ヽ      〔 
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 16:28:43.70
www
コーヒー吹いたwwwwww
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 16:29:03.88
>>271
吹くコーヒーがない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 16:37:36.81
もう勘弁してやれよオレ以外のおまえらも()
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 16:57:31.29
コラ仲良しこよししろバラモスども
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:21:59.61
あなたがおもうより強く
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:42:04.29
なってほしいから
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:47:49.45
これからもずっと
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:54:00.09
おちんぽぉぉ、おちんぽしゅごいのぉぉ!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:57:37.98
それは、水樹奈々
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:18:12.84
誰?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:20:29.90
やったーマンコ―ヒー吹いたwwwwwwwwwwwww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:36:27.81
吹くコーヒーがないww
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:45:09.55
なんかさっきAviraがゲームをインストールするかとかポップアップ出してきたんだけど・・・
余計なもの入れるのやめてくれ
どんどんスパイウェア化してる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:46:21.17
なんのげーむ?_
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:53:40.25
PC内の秘密ファイルを検索してロダにうpするゲーム
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 18:59:41.70
例のエブリチョンとかいうやつか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:05:09.69
>>283
SSうp
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:14:47.45
右下に赤いAvira色のポップアップで
英語でgameとかmoreとか書いてあった
ムカッと来て速攻で×押しちゃった
イベントログにも残ってないな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:30:31.11
>>773
いいからソース貼れハゲ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:33:11.62
アンカ間違えたw
>>288だった
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:45:25.78
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:47:21.00
>>291
コーヒー吹いたwwww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 19:53:33.52
いちいちWin板から持って来んなよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:10:04.51
>>246
MDIEで開くのはすでにできてるんだ
その上で開いた時にファイルが選択された状態にしたいという話

無理という結論ですた
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:19:20.12
馬鹿の一つ覚えみたいに何度も同じアンチウイルスがウイルスを検出しただのくだらんコピペすんなよキチガイが
死ね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:24:53.83
荒れてるねぇ。同じく全部あぼ〜んしてるからいいけど。
しかし、昼夜区別無しって会社をあぼ〜んされたバブル組
の仕業か?w
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:28:37.67
>>295
これのことか?

2011年10月26日
【Aviraも自分自身をウイルス判定】

Avira Virenwarnung: TR/Spy.463227
http://www.computerhilfen.de/info/avira-virenwarnung-trspy-463227.html

ソフト本体である“avscan.exe” と “avguard.exe”を隔離
http://www.computerhilfen.de/bilder/screenshots/Avira-Virenwarnung-TR-Spy-463227/1-2.jpg


ダメだこりゃ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:30:09.07
>>297
そんなあなたに是非ともEverything
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:31:54.29
>>297
ここEverythingスレなんですけど
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 20:34:05.50
>>292
吹くコーヒーがない
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:05:59.77
Askなんて3DMarkには2005年くらいから入っているのだが
誰も気にしないのだが・・・今は有料だからユーザーも少ないだろうがな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:13:46.44
サポート期間がXP3より短いVistaさん。こんにちは
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:47:38.79
あるるって何?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:48:29.97
>>299
眞鍋かをりと裁判してるとこですか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:54:37.14
昨日の新スレがもう300オーバーかよ…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 21:57:34.90
>>304
それはアヴィラ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:06:52.87
同じループネタを昼夜問わず3日繰り返すってどうなの?
まだウケてるとか思っちゃってたりする?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:08:49.82
セキュリティー板でいつも1番勢いがあるAviraスレw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:11:21.62
Everythingスレだと聞いて
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:12:50.60
どうみても一人じゃねーよな
もうコテつけろw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:13:37.44
ほんとにEverythingはえーな
一瞬で検索終わる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 22:48:44.36
Aviraは人気者だな
313Everything:2011/10/27(木) 22:51:19.49
everythingて検索インデックスの更新とかどういうコマンド
でやればいいのかな。さっぱり分からん。
MFTで検索できるFileSeekerに移ろうかと思ったがスレも無いし。困ったな。
314Everything:2011/10/27(木) 22:56:24.18
このソフトから名前を変更する時拡張子を除いた部分選択にできない?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:19:04.00
>>246の絶妙な無知っぷりが気になる
MFTを監視してる理由とか
MFTに1レコード追加される事だけに憤慨して、ジャーナルの事は全く無知なのとか
「MFTだから二度と削除できない」の不思議発言とか

結局何が気に食わないのかさっぱり思い当たらない
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:36:04.02
げっぷがとまんねー
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:43:47.61
>>316
どこの田舎だよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:04:19.77
>>316
うちの環境だとおならもとまらないんだけどな
環境によるんかな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:34:09.48
>>318
そんなあなたに是非ともEverything
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:36:36.00
あなたにも感じてもらいたいんです、このよろこびを
Everythingはじめました
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 00:37:54.46
わたしはEverythingを続けるよ続けるよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:04:12.72
>>314
絶対やめとけ。後で後悔するぞ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:19:20.13
>>322
爆笑、お前面白すぎ、
エンタに出てる芸人以上じゃね?
久々にわらかしてもらったわw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:20:28.51
>>314
お忍びリネームとか入れればいいんじゃね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:25:04.69
everythingは管理者権限で起動してるから
お忍びリネームも管理者権限で起動しないと機能しねーてばよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:42:23.34
7やVistaにEverythingいれているひとって、Windows標準の検索エンジンて止めてるん?じゃまにならね?
Explorerの右上の検索窓が役に立たないクソだもんで、7にも入れようと考えてんだが
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:50:11.54
もうやだこのスレ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:53:06.57

!       i              |
    i     |      |
  /  ̄ \
 lニニニニコ  .i       いつでもどこでも
  \___/   |    |
    | ||i               あなたにEverythingを
    | |    |
   | ̄||   i                     i
   |  |i        i      |     | i
   |_|i |
    | | i                 |
    | | |     ^  |     …   ,
    | | |         __、_。_/  ` |
    | |   |     | …``‐-、._     \ 。
    | |   !     i       `…`‐-、._  \゜
    | |     i  . ∧∧     /   …`‐-、\
    | |   i.   | (*´・ω・)  /  ∧∧    |   |
  _| |_      / っ  o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 02:03:35.70
【レス抽出】
対象スレ:Avira AntiVir Personal - Free Everything Part132
キーワード:everything
抽出レス数:58
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 02:08:19.94
>>326
当然、OS標準のクソ遅い検索なんて使ってないぜ。
Everything使えよ捗るぞ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 02:13:16.47
ctrl+Fはさすがに使うだろ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 02:22:15.26
速度 速 everything>超えられない壁>OS標準検索 遅
機能 多 everything<何とかできる範囲<OS標準検索 少
OS標準検索使ってんのは単なる無知厨だろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 08:26:00.73
無職乙
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 10:01:31.51
Everything はインデックス型のファイル検索ソフトです
NTFSのMFTを読み込んでいるのでNTFSでしか使用できません
その代わりデータベースの作成が非常に早いです

特徴は何と言っても早さ
名前さえ分かっていればインクリメンタルサーチで一瞬で探し出せます
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 10:09:28.30
何が捗るの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 10:12:05.51
Noah使えよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 10:19:40.10
あるるって何?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 10:43:20.92
>>335
捗る仕様だからいちいち聞くな。しかもスレチ
Everythingスレで愚痴ってこい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 11:00:37.93
>>337
それはイエローキャブ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 11:02:59.38
メローイエロー吹いた
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 11:19:40.35
吹くメローイエローがないw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 11:21:11.91
ここaviraスレなんですけど
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 11:23:18.67
間違っても、それはない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 11:40:05.95
Noahwww
winrarだろjk
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:02:23.74
winrarwww
Everythingだろjk
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:17:52.05
うんこからとうもろこしを発掘して
コーンクリームに浮かべるとうまいよね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:21:53.77
>>342
眞鍋かをりと裁判してるとこですか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:24:17.89
頼むからもうやめてくれw見る度に吹く
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:27:05.12
速度 速 Everythingr>超えられない壁>winrar 遅
機能 少 winrar<何とかできる範囲<Everythingr 多

winrar使ってんのは単なる情弱厨だろ
iso見れるとこだけは評価してやるけどなw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:31:19.56
ところでwinrarって課金だよね?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:35:10.12
地味に酷いな君等は
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:35:45.19
起動時に払えっていうメッセージが出るだけ
払うのはそれがウザイと思う人だけ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:37:02.29
いいから割れ。ソフトウェアに金使うな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:38:40.94
お前はニートなんで金がないんだろ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:40:20.84
ごらん頂けていますか?winrarの話題を引き合いに出し必死に抗うアンチEverything共のあがきを()
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:44:42.03
 / ) ) )/ \  /\  
 {   ⊂)(●)  (●) \
 |   / ///(__人__)/// \ 
 !   !    `Y⌒y'´    |   見てるお
 |   l      ゙ー ′   ,/
 |   ヽ   ー‐    ィ
 |           /  |
 |  >>Everything 〆ヽ/
 |          ヾ_ノ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:47:08.50
久々に来たけど最近スレの勢い凄くねーかここ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:48:05.35
久々に来たけどなんだよこの流れwwwwww
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:49:23.84
横やりすまんが、ほんとにEverythingはえーな
一瞬で検索終わる
これマジ買いだわ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:53:56.57
>>342
嫉妬してないでいい加減Everything使えよ捗るぞ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:57:19.83
AskがEverythingにのっとられたときいて
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 13:01:56.97
なんすか?それ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 13:07:12.00
1 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 投稿日:2011/10/26(水) 13:16:54.20

第一回、選択発表:10/26(水) 13:16:54.20

そしてもう350越えか…
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 13:16:52.88
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 14:02:07.92
>>361
それ正式名称は「Everything search engine」
煽るつもりとかはないがソース希望
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 14:09:23.37
Everything 検索
でググればいっぱいでてくるおー
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 14:20:18.69
俺も気になった
正式名称とか言ってるけど
確かにサイトのトップにそう書いてあるだけで
AboutにもヘルプにもGoogleで検索してみても「Everything search engine」という名称は
出てこないんだよな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 14:30:45.61
チャゲ&Ask
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 14:35:43.90
>>367
FAQやForums読めばそんな勘違いしようがないと思うんだけどねぇ
"それに正式名称は「Everything search engine」"って
自信満々で訂正入れてるからよっぽど確信があるんだろうけどねw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 14:47:17.97
もう勘弁してやれよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 14:51:13.58
ファイルなんか検索しないから、Googleデスクトップも削除した
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 14:53:54.77
そんな理屈が罷り通るならさ、たとえば日本語で紹介されてたとしたら「高速検索ソフト エブリシング」になってて
括弧内全部が正式名称だと言い張ってるようなものでしょ?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 14:59:37.45
パーソナルコンピューター
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 15:00:25.02
別に正式名称はどっちでも良いんだが
単語が一般的すぎてEverythingだけじゃGoogleの検索TOPに来ないことが面倒だ
Googleデスクトップとかは論外だけどさ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 15:02:59.47
インターネットエクスプローラー
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 15:08:32.12
ネットスケープナビゲーター
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 15:20:11.52
俺の彼女は三又又三に似てる
378Everything:2011/10/28(金) 15:50:12.58
地味に酷いな匿名を駆使して私に罪をなすりつける君達は
379WinRAR:2011/10/28(金) 15:54:14.32
君の出番はない!
380Everything:2011/10/28(金) 15:57:36.66
このソフトは必須ソフトになったわ
それはそうと、このソフトはWIndoosxp(SP3)では問題なく動いてる?
381Everything:2011/10/28(金) 16:08:20.18
>>380
もし仮にまだSP2のままなら危惧することある。
要するにSP2は2010年7月にサポート終了してるから
Everything以前にWindowsのセキュリティ更新がいつ来なくなってもおかしくない
だから早急にWindowsアップデートするべき!多分、言動からしてマニュアル設定なんだろうけどさ
382ASK:2011/10/28(金) 16:11:03.09
俺のスレを荒らすとは言語道断
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 16:14:02.58
ウチはSP3で動作はまったく問題ないんよ
ただあかんのは管理者権限でオプション選ぶやん
それでな「システム起動時に起動する」にチェックを入れても起動しいへんから
仕方なくタスクスケジューラで起動させとんねんよ
なんで起動しないんやろ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 16:41:26.94
>>381
XPのサポートは2015までだろ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 16:43:53.62
>>382
ASKじゃなくてAskなんだが?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:02:54.91
>>380
もし未だSP2ならSP3の具体的な不具合の内容を調べて
対応策も調べておいた方が良いな
そのための移行期間なんだぞ。そゆとこ把握しとけって
>>383みたいな不具合は希だとおもうけど
数年前ならまだしも現バージョンのEverythingなら環境依存の可能性が高いとおもうぞ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:04:09.87
2012年版でもAsk.toolbarをインストールせずWebGuard有効化できたー
64bitだと以前とは別の場所を弄らんといかんかったよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:11:38.59
      ____
 / ) ) )/ \  /\  
 {   ⊂)(●)  (●) \
 |   / ///(__人__)/// \ 
 !   !    `Y⌒y'´    |   見てるお
 |   l      ゙ー ′   ,/
 |   ヽ   ー‐    ィ
 |           /  |
 |     Ask  〆ヽ/
 |          ヾ_ノ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:12:47.79
チャゲ&Ask
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:21:42.03
スパイウエア同梱アンチウイルスソフトを弄ってでも使おうとするバカがいるねw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 17:21:58.80
>>389
眞鍋かをりと裁判してるとこですか
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:06:06.28
で、いつになったら公式はask外すの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:06:54.80
>>387
kwsk
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:20:09.48
>>391
それ以上言うな! もう過去のことだろ…
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:18:13.94
>>394
それはイエローキャブ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:18:53.95
>>383
Enable USN Journal Logging のチェックを外せばいいんじゃないの?
試しに外してみたらファイルの変更がリストにリアルタイムに反映されなくなったけど
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:48:50.13
メローイエロー吹いたw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:49:32.58
>>397
吹くメローイエローがもう発売されてない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:50:37.88
m9(^Д^)プギャー! 
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 19:50:55.00
富士山が噴いたww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:11:12.34
ちんぽ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:13:19.12
ぽろり
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:30:10.46
>>398
スレの流れはどうでもいいが
メローイエロー勝手に終了にしてんじゃねぇ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:40:09.47
ハゲは言い訳が多すぎる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:41:17.56
ついに結露ができるほどの寒さになって参りました
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:49:28.55
なんかここんとこずっとメローイエロー推されてるんだが
夢露民の琴線に触れたんだろうか
光栄だがそろそろ普通のeverythingスレに戻ってもいいのよ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:51:13.32
スイートキッスは評価してやる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:57:51.56
>>407
スイートキッスwww
グアバーだろjk
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:11:46.56
>>408
それそれw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:15:02.46
甘味 甘 グアバー>超えられない壁>スイートキッス 薄
熟成 少 スイートキッス<何とかできる範囲<グアバー 多
スイートキッスをチョイスしてるのは単なるチョンだろ
メローイエローと一時期は切磋琢磨してたとこだけは評価してやるけどなw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:18:48.89
>>406
それ正式名称は「Everything search engine」
煽るつもりとかはないがソース希望
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:20:42.87
お前らってTPPについてはどう思ってんの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:23:30.28
なんすかそれ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:30:16.27
>>411
俺も気になった
正式名称とか言ってるけど
確かにサイトのトップにそう書いてあるだけで
AboutにもヘルプにもGoogleで検索してみても「Everything search engine」という名称は
出てこないんだよな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:37:54.78
例えばOperaはEXEのイメージファイルにOpera Internet Browserって謳い文句が
文字列として埋め込まれてる。
EverythingのEXEには Everything search engine って文字列は無い。
あってもよさそうなもんだが。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:40:12.23
>>414
FAQやForums読めばそんな勘違いしようがないと思うんだけどねぇ
"それに正式名称は「Everything search engine」"って
自信満々で訂正入れてるからよっぽど確信があるんだろうけどねw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:08:55.61
PPPってなに?
418Everything:2011/10/28(金) 23:10:25.88
オマエ等…
419ASK:2011/10/28(金) 23:15:52.95
なんだねきみは
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:21:06.33
HDD内のいろいろな場所ににいろんなファイルがあるからこれがなかったら死ぬ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:21:11.69
ASKじゃなくてAskなんだが?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:21:54.81
チャゲ&Ask
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:22:06.29
424AsK:2011/10/28(金) 23:24:03.70
>>420
死ぬとかいいすぎだろwかまってちゃんか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:26:56.56
AsKじゃなくてAskなんだが?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:29:08.44
検索する前に整理整頓ちゃんとしようや?な
427 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/28(金) 23:32:15.11
askの通信を全部妨害すればいいのかな
と思いながらまだ調べてる
Avira自体はそんなに嫌いじゃないんだよな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:40:30.50
>>427
それは仕様だからいちいち聞くな。しかもスレチ
アヴィラスレで愚痴ってこい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:43:19.76
ここEverythingスレなんですけど
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 23:56:43.71
当たり前のこというな
またアヴィラだかヴィラヴィラだかを盲進するクソみたいな荒らしがわくだろ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:00:03.20
完璧に乗っ取られたなw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:02:11.43
!       i              |
    i     |      |
  /  ̄ \
 lニニニニコ  .i       いつでもどこでも
  \___/   |    |
    | ||i               あなたにEverythingを
    | |    |
   | ̄||   i                     i
   |  |i        i      |     | i
   |_|i |
    | | i                 |
    | | |     ^  |     …   ,
    | | |         __、_。_/  ` |
    | |   |     | …``‐-、._     \ 。
    | |   !     i       `…`‐-、._  \゜
    | |     i  . ∧∧     /   …`‐-、\
    | |   i.   | (*´・ω・)  /  ∧∧    |   |
  _| |_      / っ  o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:04:15.47




よーーーEverything♪



434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:05:46.35
もう勘弁してやれよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:07:46.08
www
下痢吹いたwwwwww
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:09:34.53
>>430
眞鍋かをりと裁判してるとこですか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:11:55.28
それは水樹奈々
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:12:41.69
>>435
拭く紙もない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:15:11.66
この凄まじい荒れっぷりは何なんだ?w
み〜んなアヴィラとかいう奴を布教するスレから突撃してる荒らしのせいなのか?w
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:17:45.27
>>439
嫉妬してないでいい加減Everything使えよ捗るぞ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:18:42.20
おいおい俺の愛用ソフトevrythingがなんでここで布教してんだよ
めっちゃ使いやすいだろ?
PC内のあらゆるファイルを即座に見つけられるんだぜ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:22:08.91
洒落かと思い後ずさりしてたんだけど
マジでEverythingはえーな
一瞬で検索終わるしびびったわ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:30:41.69
前スレと見直して見たけど
このeverythingレス、どうみても業者だな
ステルスマーケティング規制されるみたいだから
さっさとつぶれtえくれやピットクルー
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:32:50.13
>>443
そんなあなたにEverything
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:45:10.85
>>443
everythingレスが急増してからホモ荒らしが激減したしねw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:52:45.57
優良スレ            普通            クソスレ
  ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                           88彡ミ8。   /)
                          8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                           |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                          从ゝ__▽_.从 /
                           /||_、_|| /
                          / (___)
                         \(ミl_,_(
                           /.  _ \
                         /_ /  \ _.〉
                       / /   / /
                      (二/     (二)


447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:53:26.95
アッー!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:55:36.06




あなたが〜おもうより強く〜♪


449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:14:44.84
そっと感じてほしい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 01:23:42.43
Everything、はじめました
451 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 02:11:34.30
地味に酷いな君は
452 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 02:37:28.45
つまり便利なソフトってことなのね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 02:39:01.35

  ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\     , 、-─ニ二ヽY二ニ¬‐x _ ゞ、`:::::::::::::::::::::::::::::::ノム≦
 /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、  //>─¬二二二¬ー-く\、三=-、、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;} ///∠ヾヾ⊥凵⊥リ /∠ヽYハヽ:::::::, -―-- 、;;_,. -‐ ミミ:::::::::ミ、
レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}./// //メ´          ヾ人ヽハ:::'    _ ‐ -- ‐ _   ヾ::::::::ミ
l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j //∨/′             Y}l l }:j     `  ̄ ´     ',::::::::ミ
,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i".{{{ レリ    '¨`ー- 、  ,r-─'¨` Yハヽ. '´ ̄`ヽ  ィ'" ̄`' !::::::、`
'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i { { Yイ r,======ュ__,r=====、}ミ、Y } ィ'tテヽ : : ィ'tテヽ t:::::シ
  ヾツ ;      .:;l     i;_       !l  Y/{¨Y ヽ _,ィ屮ユ ノ k. イ巴ヾ、_//¨} !{. ` ̄''" : :` ` ̄´  }リ^!
    l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l ! .ノハヽヘ  `ー‐─ '   、` ー一'´ }〈 ハiヘ!    r :. .: 、      ij'゙ノ
    .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"{ { ハじ{         j  k     } /jUj.    `^.:.:^´    fT
    {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   ! ヽ ヽソ ハ    , ィ′ j,」 、  /´/ ノ/    .:.:,._‐_‐_、:.:..   ルi
      ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /  ノリノ ノ ハ  <´、_ `_´_,. ゝ /// // ´ト、 :. 'ヾ'三'シ` .:.:./!
       ,入.ヽ, 、  = = =      ,/  ./ / / ノ,ハヽ  `ヽ工工レ´  ∧{ { {{  /! ヾ`:.. `"´  ..://ト
    _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、イ // /´/ノ:::::::\ ``ニニ´' /ヽヽヽヽヽ、_ヽ \:._:_:_:_.:// /
. -ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j ヽ{ { { { / (´::::::::::::::::ヽ、__/:::::::ノ ノ ハ } }::ヽ

           私たちはEverythingとwinrarとRegSeekerを応援します
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 02:39:31.31
まだやってんのかよ無職どもめ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 03:01:31.92
sp3にすると検索が重くなるから嫌いだ。
1台に入れてこりてやめた。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 03:24:24.04
>>455
Everything使えよ捗るぞ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 06:31:24.72
ウンコ荒らしは永遠に寝てろ(嘲笑)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 07:05:19.42
ウンコwww
マンコだろjk
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 07:10:24.40
もう雑談スレになっているな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 07:20:16.61
×雑談スレ
○Everythingスレ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 07:21:55.73
>>459
暗に雑談を臭わし場の空気を濁すな
雑談したいならν速いけバカ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 07:26:24.24
>>455
速度 速 everything>超えられない壁>OS標準検索 遅
機能 少 OS標準検索<何とかできる範囲<everything 多

>>456に禿同だ!
Everythingって検索用途に秀でた神ツールがあるのに
未だOS標準の検索を使ってんのは自己満足厨か
古き良き時代の幻想に囚われた単なる懐古厨だろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 07:51:53.43
>>462
反論する気はないが
ctrl+Fは便利だしさすがに使わね?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:01:37.49
>>457
地味に酷いな君は
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:03:59.56
チャゲ&Ask
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:04:33.06
(_ _ )  どういたしまして
 ヽノ)
  ll
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:13:45.54
二元論でしかモノを考えれない愚鈍さが羨ましいよな
なんだっけ?askが鬱陶しい
aksさえなければ最良だとかなんとか
スレチも甚だしい矮小な思考したお子ちゃまライスさ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:15:15.91
コラ仲良しこよししろバラモスども
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:36:31.47
>>463
OS標準のクソ検索など使うな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:42:03.56
絶望を失った!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:47:04.94
もうやだこのすれ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:51:29.88
うるせーバカ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:52:33.30
確かここaviraスレだよな?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:56:24.39
>>467
要するにあれか?
互いに妥協できる点を模索して
共存の道を模索しようとする柔らかさもないのかと?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 08:57:43.43
>>473
どう間違ってもそれはない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 09:24:30.60
コーヒー吹いたw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 09:27:38.25
吹くコーヒーがないw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 09:53:13.53
>>474
水樹奈々とMISIAの共存関係を構築したいのかw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 09:56:44.12
アップログすべてのサービス中止
次はAskの番だな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 09:59:00.38
>>479
雑談は他でヤレ荒らし君
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 10:14:50.19
>>479
そんなあなたにEverything
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 10:18:15.24
ここにASK学会誕生
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:38:06.67
>>479
毎回askだのaksだのAKBヲタみたいな荒らしは他でやれ
ここはEverythingスレだ荒らすな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:39:14.29
>>482
ask消したいならコマンドプロンプトで format c:
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:40:16.91
ぎゃああああ
PCが起動しなくなった
どうしてくれる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:40:53.56
ごらん頂けていますか?二元論でしか物事の是非を講じる事が出来ない、愚鈍なアンチ達の必死なあがきを()
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 11:43:16.69

      ____
 / ) ) )/ \  /\  
 {   ⊂)(●)  (●) \
 |   / ///(__人__)/// \ 
 !   !    `Y⌒y'´    |   見てるお
 |   l      ゙ー ′   ,/
 |   ヽ   ー‐    ィ
 |           /  |
 | お子様ランチ  〆ヽ/
 |          ヾ_ノ


488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:04:39.05
>>485
Regseekerを使った人の例
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:07:07.46
>>485
本気でバッサリいったらこんなもんじゃないぜ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:09:17.85
>>485

    ヽ|/  \..:::::゜:::::::::::..   (___ )(___ ) :::。::::::::::::::::::::/  +  .. .
  / ̄ ̄ ̄`ヽ\:::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::。::::::/   __  ..
. /        ヽ\::::  //[||    」  ||] ::::::::..../.  +   |: |    ☆彡
/  \,, ,,/    |   \/ ヘ | |  ____,ヽ | | ::::::/        |: |
| (●) (●)|||  |    \ノ   ヽ__/  ::/    .(二二X二二O
|  / ̄⌒ ̄ヽ U.|      \  三三三∠./          |: |   ..:+ ..
|  | .l~ ̄~ヽ |   |      \∧∧∧/        ∧∧ |: |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |……ゴクリ。 < 英 >       /⌒ヽ),_|; |,_,,
|    ̄ ̄ ̄    |       < 雄 >     〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
────────────< の >────────────
                  < 予 >  525 名前:名無し~3.EXE
「漢」審査委員会の定める認.< 感 >  12310個見つかった
)を満たしていることをここに/∨∨∨\  出社前に何をしているんだろう
                /   ∧ ∧ \上手く成功したら婚約者と結婚するよ
成23年2ch 「漢」審 /ャッ Σ【(   )   \
     理 事 長  /      └ヽ ヽ    \
     認定委員/ ヽ  パシャッ  く ̄ \ パシャッ\
          / く ̄ \       パシャッ     \

491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:29:51.99
24時間体制でスレに張り付いて虚しくなんねえ?
ハロワ行けよハロワ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:33:38.54
askだの訳わからん能書き垂れるアンチけっこういるな
スレチも甚だしい。
夏厨っぷりが顕著すぎて痛さ通り越してる感すら漂う
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:34:23.90
夏ってw
もうすぐ11月ですよw

494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:36:06.69
>>493
ここは初めてかBOY 力抜けよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:38:10.59
不覚にも吹いたwww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:39:09.56
>>467

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:56:37.18
Everythingとか公式が英語・韓国語・中国語というだけでキモイ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:57:24.00
>>497
ここは初めてかBOY 力抜けよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:29:14.83
このスレのこういうaskだの関係ない話題で変なノリというか空気が嫌いだ

せっかくの神ツールなんだから真面目に議論しろやゴミ虫ども
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:30:53.17
コーヒー吹いたww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 13:36:53.94
吹くEverythingがない
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:02:28.43
地味に酷いな君は
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:03:42.95
日本語ページにすると検索エンジン「Everything」って感じなんでしょうな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:20:51.34
だね。でも【ファイル検索】みたいに何のソフトわかるほうがいいと思う
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:22:59.34
askって何のソフトですか
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:24:25.28




  ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\     , 、-─ニ二ヽY二ニ¬‐x _ ゞ、`:::::::::::::::::::::::::::::::ノム≦
 /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、  //>─¬二二二¬ー-く\、三=-、、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;} ///∠ヾヾ⊥凵⊥リ /∠ヽYハヽ:::::::, -―-- 、;;_,. -‐ ミミ:::::::::ミ、
レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}./// //メ´          ヾ人ヽハ:::'    _ ‐ -- ‐ _   ヾ::::::::ミ
l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j //∨/′             Y}l l }:j     `  ̄ ´     ',::::::::ミ
,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i".{{{ レリ    '¨`ー- 、  ,r-─'¨` Yハヽ. '´ ̄`ヽ  ィ'" ̄`' !::::::、`
'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i { { Yイ r,======ュ__,r=====、}ミ、Y } ィ'tテヽ : : ィ'tテヽ t:::::シ
  ヾツ ;      .:;l     i;_       !l  Y/{¨Y ヽ _,ィ屮ユ ノ k. イ巴ヾ、_//¨} !{. ` ̄''" : :` ` ̄´  }リ^!
    l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l ! .ノハヽヘ  `ー‐─ '   、` ー一'´ }〈 ハiヘ!    r :. .: 、      ij'゙ノ
    .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"{ { ハじ{         j  k     } /jUj.    `^.:.:^´    fT
    {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   ! ヽ ヽソ ハ    , ィ′ j,」 、  /´/ ノ/    .:.:,._‐_‐_、:.:..   ルi
      ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /  ノリノ ノ ハ  <´、_ `_´_,. ゝ /// // ´ト、 :. 'ヾ'三'シ` .:.:./!
       ,入.ヽ, 、  = = =      ,/  ./ / / ノ,ハヽ  `ヽ工工レ´  ∧{ { {{  /! ヾ`:.. `"´  ..://ト
    _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、イ // /´/ノ:::::::\ ``ニニ´' /ヽヽヽヽヽ、_ヽ \:._:_:_:_.:// /
. -ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j ヽ{ { { { / (´::::::::::::::::ヽ、__/:::::::ノ ノ ハ } }::ヽ

           私たちはEverythingとwinrarとRegSeekerを応援します









507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:25:05.86
>>505
荒らすな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:37:22.93
ここは初めてかBOY 力抜けよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:38:58.88
おっさんいい歳こいて何やってんだよwwwww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:41:20.10
>>505
あなたのPCを監視してくれるすばらしいセキュリティツールです
付属にAviraというアンチウイルスソフトがついてきます
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:49:27.87
aviraが付属かよwwwwww
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:53:17.92
評価する
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:11:12.81
久々に覗いたら>>1のセンスに感動した
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 17:24:09.55
!       i              |
    i     |      |
  /  ̄ \
 lニニニニコ  .i       いつでもどこでも
  \___/   |    |
    | ||i               あなたにEverythingを
    | |    |
   | ̄||   i                     i
   |  |i        i      |     | i
   |_|i |
    | | i                 |
    | | |     ^  |     …   ,
    | | |         __、_。_/  ` |
    | |   |     | …``‐-、._     \ 。
    | |   !     i       `…`‐-、._  \゜
    | |     i  . ∧∧     /   …`‐-、\
    | |   i.   | (*´・ω・)  /  ∧∧    |   |
  _| |_      / っ  o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:21:57.92
ところでそのEverythingとかいうソフトとAviraに何の関係があるんだ?
なければ荒らしとして報告するつもりだけど。
スレタイまで変えるのは悪ふざけにしても程があると思うんだがどうか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 18:34:08.73
リンクだけ貼られて解ける人間がいると思うのかな・・・。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:36:47.70
>>515
オマエが自重しろ荒らし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:38:13.29
>>515
適宜改行するか句読点付けるかしろよ
読む気にならないw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:40:11.60
うっせはげ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:51:44.61
はげるだけの紙がない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:55:15.75
ハゲは甘え
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:56:32.49
Everything.iniの中のopen_folder_command=の行を
open_folder_path_command=$exec("MDIE.exe" "%1")に書き換えればパスを開くでMDIEで開ける
MDIE.exeのところは自分のMDIEのパスを書いてね
さらに快適性が増すよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:56:47.87
甘えるための恋人がいない
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:57:15.50
白い恋人吹いたw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:56:12.29
>>522
MDIEで開くのはすでにできてるんだ
その上で開いた時にファイルが選択された状態にしたいという話
無理という結論ですた。サンクス
しかしaskがどうとかスレチうざいな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 20:59:18.95
通報したwざまあwww
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:09:22.58
>>525の絶妙な無知っぷりが気になる
MFTを監視してる理由とか
MFTに1レコード追加される事だけに憤慨して、ジャーナルの事は全く無知なのとか
「MFTだから二度と削除できない」の不思議発言とか

結局何が気に食わないのかさっぱり思い当たらない

528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:13:56.44
>>526
ひまなやつ・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:25:28.55
わたしもEverythingはじめるよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:28:46.72
>>528
終日スレに張り付いてる奴のことか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:32:21.79
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:08:49.70
>>530
愛が足りない
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:12:05.24
MFT断片化大丈夫やろか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:26:15.06
みなさん親切にいつもありがとう。
これからもEverythingを愛用し続けます!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:27:38.61
わたしはEverything続けるよ続けるよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:28:40.33
ぼくもEverythingを続けるよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:55:51.59
けつの穴が小さいアンチは細かいことに神経を磨り減らし
ぐだぐだと小さい小さい
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1266494667/
僻み根性ばかりで意地張ってないでこれ使え捗るぞ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:00:03.66
ほんとにEverythingはえーよな
一瞬で検索終わるし確かに捗るな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:13:08.97
ハゲたくてハゲてる奴なんて一人も
いねーよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:18:02.75
意地張ってないでウィッグはじめろよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:22:24.33
>>539
うるせーハゲ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:24:35.31
2012ええね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:46:31.68
>>538
ストレートすぎてフイタwwww
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:47:15.07
>>538
ほるってなんですか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:51:40.01
>>544
おまえバカだな
しゃぶるだぞ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:54:35.24
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _>< うるせー早くしゃぶれ
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕

547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 23:55:21.04
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }                
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |      __          〕      〕 .|  .il゙  
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|    ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|    l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!    
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.    《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、 
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ||     \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||        .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ 
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}  
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ 
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   } 
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||              l!     .´゙フ'ーv .,y    ] 
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|               |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .] 
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /               |     ノ′ ヽ      〔 

548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:04:42.93
www
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:13:48.55
文脈を読めば「しゃぶる」ということが容易に推測できるだろ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:16:45.03
>>549
ここは初めてかBOY 力抜けよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:20:06.90
Everythingでお肌がキレイになるときいて飛んできますた
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:39:56.03
それはプロアクティブ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:40:36.07
チャゲ&Ask
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 00:52:13.77
早くも550スレ超えてる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:03:13.07
Everythingのおかげでここまできました
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 01:36:16.88
基地外シネヨ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 07:34:34.41
確かに壊れたテープみたいにaskだのakbだの言ってる奴はマジキチだな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 07:41:33.13
眞鍋かをりさんも昔はニキビに悩まされていましたがEverythingを使ってからはみるみるきれいな肌に!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 08:07:18.51
脱ぐだけのビキニが無い
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 08:09:06.70
ビキニwww
漢なら全裸だろjk

561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 08:11:04.44
眞鍋はおなべじゃありません
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 08:18:44.05
漢前度 速 全裸>超えられない壁>ビキニ 遅
機動性 少 ビキニ<何とかできる範囲<全裸 多

ビキニ被ってんのは単なるにわかだろ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 08:26:34.26
地味に酷いなビキニは
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 08:32:50.54
migemo使えたらいいのに
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 08:44:22.38
>>564
遅くてもいいのならAHK辺りのスクリプトと組み合わせる方法も一応あるんだけどな↓
スレ的にあれだが、後発の同ジャンルのLightningはmigemo対応だったような
推薦してる訳じゃないし、いちいちスレチとかいらないから
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:16:48.98
>>564
http://lukewarm.s101.xrea.com/bbs/file/1146398137_119.zip
単に改装を弄って埋め込んでみた。
簡易にだけど作ってみた。けど遅い
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:30:41.26
>>566
ありがたく落としてみたけどこれ使えなかった。
最新版じゃ使えないのかな?
568485:2011/10/30(日) 09:36:20.55
>>489
おお、レスが付くとはw
最近はask最高とかいってる馬鹿おおくて余り見てなくてさw
遅くなってすまない、大佐
不具合かどうか知らんけど今んとこキビキビ動いてるよ
あれん時は俺の中で何かが一皮剥けた気がしたぜ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:38:37.52
アップログすべてのサービス中止
次はAskの番だな
570485:2011/10/30(日) 09:43:48.47
>>569
akbだかaksだか知らんが荒らすなマジキチ
571485:2011/10/30(日) 09:45:42.25
二元論でしかモノを考えれない愚鈍さが羨ましいよな
なんだっけ?askが鬱陶しいなだの
aksさえなければ最良だとかなんとかだっけか?
おまえは病気だから心療内科いけks
スレチも甚だしい矮小な思考したお子ちゃまライスだな
572485:2011/10/30(日) 09:49:37.53
本スレよりこっちが盛り上がってて吹いたw
573 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 Everything:2011/10/30(日) 09:50:41.44
こら仲良しこよししろバラモスども
574485:2011/10/30(日) 09:50:57.72
自演が盛り上がってるように見えるお前は幸せものだな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:55:05.09
んで、ジャーナルやら、MFTやらの件はどうなった
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:56:08.65
1-575
ここまでオレの独り言
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 09:59:26.90
www
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:01:32.06
>>575
どうにもなってない
少なくともここで何言っても作者には伝わらない
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:11:44.68
全然正式版の更新がこない。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:16:02.07
捗る捗るうっせえよハゲ
わたるとか意味わかんねーんじゃボケ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:19:09.99
>>575
lucだよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:36:59.45
Luc(リュック)- Lumiere et couleur とは、フランス語で「光と色」を表します。
誰もが持っている、自分本来の美しい光と色。
Lucでは、あなたの光と色をよりいっそう輝かせるためのお手伝いをいたします。
自分の中にある無限の可能性を呼び覚まし、
最高の人生を創造する旅に出発しましょう!
583バラモス:2011/10/30(日) 10:39:34.91
>>580
おまえバカだな
しゃぶるだぞ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:45:52.80
Every・thing! Every・thing!
585バラモス:2011/10/30(日) 10:48:06.92
>>583
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _>< なら早くしゃぶりたまへ
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕

586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 10:53:27.06
単に荒らしじゃ寂しいからバラモスって呼んでくれってこと?
587 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 Everything:2011/10/30(日) 10:55:21.71
>>585
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }                
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |      __          〕      〕 .|  .il゙  
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|    ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|    l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!    
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.    《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、 
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ||     \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||        .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ 
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}  
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ 
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   } 
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||              l!     .´゙フ'ーv .,y    ] 
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|               |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .] 
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /               |     ノ′ ヽ      〔 



588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:18:38.60
【ファイル検索】入れてくれよ。
何のスレか分からないよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:28:21.02
本スレのURLから来たけど、みんなこっちに移ったのか?
あっち過疎だけど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:28:50.30
ファイルが見つかりません
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:31:35.81
フリーソフトのeverything最高や!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:36:38.34
>>591
だが、自分が使うには最高に便利で快適なソフトだけど
知り合いに自分のパソコンで使わせたくないソフトNO.1でもある
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:46:01.08
>>592
「ロリ」とかで検索されたら俺の人生終わるわ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:54:21.53
超高速デスクトップ検索。
もっと使われてもいいはずだが。

ttp://www.voidtools.com/
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 11:57:59.80
検索にしか使ってないなら、fenrirは必要無いな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:01:39.12
これってFTPサーバやWEBサーバの機能もついてるの?
おまけみたいなものかもしれないけど。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:09:19.72
880 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 11:21:23.99 ID:fpjNKa+e0 [1/2]
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1319602614/
こっち派生スレな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:10:01.22
>>596
アンチウイルスには普通ついてないよ
AntiVirは普通のアンチウイルス
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:11:45.66
>>598

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j. ´.,/  j゙~~| | |            |
__/   .。  ・. ..  \  |__| | |            |
| | /   ,   ゜ ..o゜'. 。   \ n||  | |            |
| | /   / ゜ .  ・. . r.  ( こ) | |            |
| | | ⌒ ーnnn 。゜ 。  . |\ (⊆ソ .|_|_____ _____|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
       ″  :・ 。゜   。..


600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:14:13.38
>>596
ブラウザ上でネットワーク越しに検索なら出来るらしいぞ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:17:31.03
>>600
その言い方だと語弊を招きかねないけどな
てか、UNCシェアはインデックスつけてくれないなorz
locate32は取りこぼしないのに。速度的にもデータベースの更新だけなら十分速いんだけどさ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:23:22.23
ここセキュ板じゃんw
こんな低次元のカスしかいない場所に派生スレ作って誘導するなw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:30:22.09
>>594
これいいね、まさに俺が求めてたのだわ。
FAT32のドライブ検索してくれないのが唯一の難点だけど・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 12:45:30.01
Locate32の名が出るとは思わなんだ。Everythingが中身まで(ry
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:00:45.73
ううむ、コマンドライン版は Everythingの本体が起動してないとダメっぽい
Run in Backgroundにチェックしてタスクトレイに常駐させとく必要があるな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:11:11.39
データベース共有だそうな

FileSeeker 3
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:26:15.41
ちんぽ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:27:58.35
しかしどうしてwindowsの検索って全く使えないんだ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:29:12.84
そしてEverythingに話題を繋げるんだろw
くだらねー
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:31:12.82
地味に酷いな君は
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:34:08.54
>>608
googleデスクトップじゃダメなのか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:36:32.61
>>609
そりゃおまいが無能だからじゃね?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:43:25.62
>>611
その気持ちわかる。
まあグーグルデスクトップを使わないとしても
fenrirとかを使うよなあ
俺もOSの標準検索なんて一度も使った事ないよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:44:32.08
くるぞくるぞw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:46:10.81
ここはAviraスレだろーが基地外どもは書きこむな
たしかにEverythingはいいsoftだけどよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:46:50.84
まちがっても、其れは無い
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:48:26.45
なんかお前等もめてる空気も読まずですまんが
これMFTに直接アクセスしてるから早いんだな
ファイルシステム壊さないかどうか不安
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 13:59:24.45
チャゲ&Ask
619 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 Everything:2011/10/30(日) 14:00:10.60
>>608
Everything使えよ捗るぞ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:01:51.74
要するにチャゲアスみたいな切っても切れない相互関係なんだろ
言わせんな恥ずかしい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:12:11.27
フォルダを開くファイラを変更できるみたいなんだけど、↓のようにやってもうまくいかない・・・
explorer以外にできた奴いる?
ttp://www.voidtools.com/faq.php#How_can_I_set__Everything__to_use_an_external_file_manager
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:28:46.18
サンプルそのまんまで出来てる。
ファイラ側のコマンドラインパラメータの問題じゃないか?
あと本スレは例の前スレから居た荒らし来たから投げ捨てって事と捉えればいいんだよな?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:37:17.61
なんすか?それ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:38:09.57
当然のように乗っ取るなお前等w
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:51:17.83
>>623
MISIAっていう人の曲です
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 14:54:01.18
コーヒー吹きそうになったw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 15:00:34.46
>>626
吹くコーヒーがない
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 15:29:09.96
ここまでオレの自演
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 15:41:02.90
Janeに登録して、選択範囲のキーワードで検索とかどうやんの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 15:50:29.67
Everythingで検索="Everything.exe" -filename "$TEXT"

こんな感じでcommand.datに登録すればできるんじゃね多分な
でも役に立つのかこれ
631629:2011/10/30(日) 16:18:44.06
マジさんくす
すげー便利になって吹いたw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 16:51:52.06
avira2013にはoriginが同梱されます
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 18:13:27.51
今、バンキシャでサイバー攻撃放送している
634629:2011/10/30(日) 18:59:55.59
どうせfenrirのが便利だろと高をくくって今つかってみたら
バカみたいに早いの意味がわかった
バカ・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:22:09.04
>>629
そんなあなたに是非ともEverything
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:46:20.72
これ冗談抜きで馬鹿みたいに早い
全く知らんかったけどありがたい
完全にこれに乗り換えたわ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:04:37.68
最近、ラジオで愛生が喋ってるの聴くと吐き気が・・・
完全に娼婦の声になってる。今の愛生、昔みたく処○膜から声がでていない
おそらくトムに奪われたに違いない・・・もうオワリや、氏ね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:10:31.82
そんなキミにEverythingがオススメ
色々と捗るぞ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:37:52.07
はかどるって何?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 20:43:49.28
>>634
fenrirは検索そのものより、フォルダ移動できたり
手軽なメニューランチャとして使えるのが便利だと思うんだけどね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:05:15.69
ETPとかFTPつかって何が出来るのか教えてくれ。
PC1のEverythingから、PC2やPC3のEverythingの検索もできるってこと?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:13:52.33
なんで使い方を調べもしないわ、解説も読みもしないんだろうな、このくらいのことを。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:18:27.23
日本語版インストールしようとすると、なにやらドイツ語のエラーが出るのは、もう直りましたか?

英語版入れたら、初日以来自動アップデートされてない。。。なんでやねん
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 22:51:02.70
>>643
Everythingのバージョン何?
英ならフォーラムで前に少し話題になったけどな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:18:36.25
>>641
それは秘密だ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:31:30.38
>>644 これです。 Everything? ひょっとしてソフト自体似て非なるスレかここ?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2202107.jpg
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:35:01.15
>>646
ソフト自体似て非なるスレだからいちいち聞くなよ。しかもスレチ
チャゲ&AsKスレで愚痴ってきなよ
荒らし扱いされて嫌な思いする前に
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 23:35:44.60
www
649646:2011/10/31(月) 00:01:23.38
>>647 スレチかどうか含めてエクスキューズしてるだろ
邪魔したね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:06:27.91
ここEverythingスレなんですけどね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:29:34.82
>>639
おまえバカだな
しゃぶるだぞ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:34:11.51
糞スレ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:37:00.63
・最大5回のワイルドカードによる向上した探す性能
・最大30%の向上した探す性能
・隠されて、除くオプションとシステムファイルを加えます。
・向上、リストを除いてください。
・加えられて、基本的なテキストはオプションをエクスポートします。
・改良されたETP/FTP/HTTP性能
・改良されたテキストレンダリング出力と性能
・ファイルシステムへの多量の変化のためUIをアップデートするときの向上したレンダリング性能。
・Vistaのための固定スタートメニュー
・加えられて、HTTP/FTPサーバのためにモードだけを捜してください。
・検索オプションのための加えられたショートカットキー
・同じ名前を持っていたフォルダーを開けるのが修理されている、実行可能
・FTP REST位置を修理します。
・固定ユニコードIPC質問
・サイズを滑降させるのによる固定ソーティング
・HTTPサーバで不当に見せられているキャラクタに修理されています。
・異なったフォルダーにファイルとフォルダーをコピーしながら、修理されています。固定抗力の低下近道
・加えられた特別なケースワイルドカード
・FTPサーバの加えられたutf8サポート
・加えられたキーボード・ショートカットCtrl+は、経路を開くために入ります。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:42:17.53
神更新きた?!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 00:58:46.47
向上っていい訳だな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:15:02.20
なんだよこのスレ
別にちゃんとしたの建てようぜ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:27:12.46
最近、日本からのアクセスが多くてはりきってるみたいだな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:33:25.18
>>656


        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j. ´.,/  j゙~~| | |            |
__/   .。  ・. ..  \  |__| | |            |
| | /   ,   ゜ ..o゜'. 。   \ n||  | |            |
| | /   / ゜ .  ・. . r.  ( こ) | |            |
| | | ⌒ ーnnn 。゜ 。  . |\ (⊆ソ .|_|_____ _____|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
       ″  :・ 。゜   。..




659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:36:42.69
>>658
お前はいつも通りのAA貼ってろ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:39:11.75
とりあえずFAT32にも対応してくれ・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:43:46.61
もうこれwindowsは標準搭載すべき
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:49:20.88
この速さで検索してくれるとなると、もうフォルダでいろいろ分けて管理する必要はあまりなくなる。それが大きい。

フォルダは時系列で月単位くらいでOK
むしろファイルのネーミングをどうするかに気をつける必要がでてくる。

それにしても、いまさらながらわれながら重複ファイルのなんと多いことか。
整理にも役立ついいソフト。


今までにも似たソフトはいっぱいあったけど、
実用レベルのスピードで、使おうと思ったのはこれが最初。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:54:00.37
優良スレ            普通            クソスレ
  ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                           88彡ミ8。   /)
                          8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                           |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                          从ゝ__▽_.从 /
                           /||_、_|| /
                          / (___)
                         \(ミl_,_(
                           /.  _ \
                         /_ /  \ _.〉
                       / /   / /
                      (二/     (二)
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 02:08:33.01
今まで、ウインドウズサーチとか、グーぐるデスクトップとかいれては見たものの
検索の遅さとインデックスつくりの長ったらしさと重さに耐えかねて、あんすこ。

このソフトにめぐり合えてやっと、できた。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 02:22:23.58
知名度がそんなにないんじゃない?2chでは有名かもしれないけど。
俺は2chで知ったし。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 03:02:52.27
このソフトってMFT読んでるんじゃないのか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 03:19:40.62
>>666
yes FAF32対応したところで実用レベルで使える速度にはまずならない。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 04:03:19.31
ではこれを機会にntfsに移行しようか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 09:15:14.22
everythin鯖PC内で、ffftpをつかってlocalhost接続ではつながるんだけど、
lan内の他PCからだと、etpはおろかffftpを使っても接続できない。
ただ、httpの方は、lan内の他PCからでもつながる。
なんだろな?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 10:09:35.11
本スレがどっちかわからないからこっちでも聞くけど
Fileseeker3で圧縮ファイルの中ってどうやって検索すればいい
圧縮ファイルの検索のチェックは入れてる
本文じゃなくてファイル名が検索できれば十分なんだけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 10:10:28.20
>>667
いい加減なことばかり言ってんじゃねえよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 10:11:14.43
いろいろ小難しいこと考えたというのに
結局PCやルータを再起動しただけで問題解決とかよくある話だ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 10:17:14.46
http://wppluginsj.sourceforge.jp/i18n-ja_jp/search-everything/
これも便利だから入れるべし
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 10:22:26.21
仕様が分かる前と後とじゃ状況もあっちのスレ住人の対応も当然変わるわけだが
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 10:34:27.16
+
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 10:56:44.47
あなたにも感じてもらいたいんです、このよろこびを
Everythingはじめました
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 11:20:41.47
頼むからもうやめてくれw見る度に吹く
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 11:28:03.06
コーヒー吹いたw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 11:32:18.80
吹くコーヒーがないw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 11:43:19.65
>>651

    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _>< ちんちんを早く高速でしゃぶるんだ
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕



681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 11:44:59.12
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }                
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |      __          〕      〕 .|  .il゙  
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|    ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|    l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!    
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.    《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、 
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ||     \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||        .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ 
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}  
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ 
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   } 
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||              l!     .´゙フ'ーv .,y    ] 
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|               |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .] 
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /               |     ノ′ ヽ      〔 


ああああああああああん


682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 11:47:30.16
チャゲ&Ask
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 11:49:34.00
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 11:54:47.96
>>683
ナ、ナンダコノヤロー
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:06:41.32
ツールチップを表示は以前から動作してましたか?
うんともすんとも言わないんですけど
後、荒らしうざい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:12:27.73
お前らの使ってるマイナー便利アプリを教えて
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:20:14.46
Avira
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:21:19.28
ask
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:21:36.41
Windows7
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:23:00.91
おまんこ見え見え解析ツールV1.2
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:23:41.76
Noah
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:23:47.59
Everything
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:31:17.86
メモ帳
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:32:00.36
スレ違いじゃボケナス
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:32:59.62
スレ違いじゃボケナス V2.0
696 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/31(月) 12:33:38.40
ここはいまから忍者スレになりますた

!ninja
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:37:49.93
PathStore
ttp://moewe.xrea.jp/down/pathstore.html
マイナーかどうかは知らんけどEverythingからパスを送って溜めとくと便利
他にEverythingと連携させるとよさげなソフトがあれば俺も知りたい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 12:39:09.95
Everythingって何?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 13:11:39.45
>>698
超高速デスクトップ検索。
もっと使われてもいいはずだが。

ttp://www.voidtools.com/
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 13:27:32.60
優しいな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 13:29:11.50
ひとり遊びw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 13:42:03.82
>>685
作者と連絡とったんだが、Vistaだとnotepad.exeやcmd.exeはwinsxsに
インストールされてるようで、C:\Windowsとかにあるのはハードリンクらしい。
で、将来的にはハードリンクも検索の対象にするらしい。
ちなみに作者はVistaは持ってないなw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 13:47:34.52
700超えてたw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 13:49:26.22
Everythingのおかげでここまできました
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 14:26:51.68
というのも建前でただ平穏に暮らしたいの
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 14:37:28.93
こっちは無駄に詳しい
ttp://t.oshiete-kun.net/e/Everything/
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 14:54:16.13
何回言ったらわかるんだよ!
ここはaskスレなんだよ!!!!!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:03:27.46
それはない、しつこい
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:06:32.71
お、トラブルですかよ。
俺はローカルでなんか、検索に引っかかんないドライブがある。
もちろんオプションでは指定してて、
おなじICH7に繋げてる別ドライブは検索出来てんだけど。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:38:09.54
fenrirがこれくらい早くなったらこの手のソフトで最高なんだけどなぁ。
fenrirとEverything、似たようなソフトを二つ使うのはなんかアレだ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:40:59.85
>>710
お前それIEとFFFTPぐらい差があるぞ
よく考えたほうがいい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 15:59:34.78
併用したらいいんじゃね
俺は面倒だからEverything一本で行くけど
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:20:43.74
Everythingって何?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:22:17.30
エヴリテン
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:40:38.22
Everything使ってみたよ
なんか怖いなこれ。
Closeしてもプロセスがずっと残ってるし。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:42:28.83
>>710
似てるというか、このソフトはインデックス系に対するアンチテーゼだろ。
常時監視が大きな売り。あと、fenrirはunicodeダメだし。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:31:32.11
Ask = Everything という理解でいいですか?
それとも、
Ask < Evrg. なんですか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:23:23.75
ネットワークドライブが別窓扱いになるのがきついな・・・
ローカルと同一視できれば言うこと無いんだが
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:58:47.32
おまえら一挙に移動したのか
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:02:26.95
>>718
それが拘りなんでしょうよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:25:55.00
>>715
ここは初めてかBOY 刀抜けよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:27:31.03
>>720
たたりって何?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:42:01.69
行の強調表示内でダブクリできたらいいのになー
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:42:42.15
>>722
おまえバカだな
しゃぶるだぞ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:48:37.20
当方、WindowsXP SP2仕様環境下なのですが
特定のHDD(sata250G)だけ、検索できない。
オプションでは「メディアを確認」にチェック済み。
sataコントローラが原因かと思い、ICHからSATAカードに繋ぎ変えてみるも、
症状かわらず。
他に原因なにが考えられますかね?
HDDが古いからかなー?ところでIDEでも使えんすよね?MTFはsata,ide関係ないのかしら?
最近、ちょいとした不具合に遭遇して困っています
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:09:05.16
>>725
ファイルシステムがFAT32になってるに10000ジンバブエドル
それとXPのSP2は確かもうサポート終ってるから
Windowsのセキュリティ更新がいつ来なくなってもおかしくないんでないか?
それで不具合が生じてる可能性もあるしな
しらみ潰しに調べていくにしても基本がおろそかだと意味がないぜ
早めの内にSP3にしたほうがええぞ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:21:45.11
「あ…ありのまま 今、起こった事を話すぜ!『インデックスを作り始めたと思ったら、もう終わっていた』な…何を言ってるのか、わからねーと思うが、おれも何をされたかわからなかった」
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:29:19.49
>>725
SP3の具体的な不具合の内容を調べて
対応策も調べておけよ
そのための移行期間だろ。あと無難にスペックもな、だ
>>727
マジでそんな感じだよなw
速さが圧倒的だわ l
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:33:14.78
お前等googleデスクトップじゃダメなのか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:41:56.32
どうしてあんなに検索が速いのか不思議すぎる。
きっとなにかズルをしてるか致命的な欠陥があるにちがいない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:48:01.77
>>729-730
いろいろをtempに展開してるんだよ、アーカイブなんて解凍までしてるんだから
糞遅いし他の事まで重くなるし、断片化も大量発生だからな
あれこそまさにゴミソフトだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:49:32.32
あーあんか730まで巻き込んでら、すまん
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:49:45.59
>>731
お前なんの話してんの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:54:10.65
その気持ちわかる。
でもさすがにOSの標準検索なんて一度も使った事ないよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 21:56:32.82
えぶりしんぐ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:01:45.86
>>733
googleデスクトップの挙動
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:06:24.47
>>736
納得した
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:06:53.66
>>729
Everything使えよ捗るぞ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:11:30.90
しゃぶるって何ですか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:14:01.81
>>739

    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _>< おまえは大人しくしゃぶってろ
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕





741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:37:07.99
 '  / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
   / ,.' ii/u i{,_,,  ゚ }! l li{,_,. ゚ }                
.  / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
 ,' /-、 i| u    ' ' ` ,__〉〉  |      __          〕      〕 .|  .il゙  
.  /l 「ヾ'i|   ,.r‐     `'U'U_,ィ}|    ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′
 / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|    l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!    
 }i iト、}( l! ,イ  |__, ⊥ _|__,l|.    《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、 
 `i iiiハ `| i l_/       _,ノノ||     \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′
.  }iij. |. l |Y/      ‐┴''" ||      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′
  ゙l!  | l|. 仁   _,__      ||        .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ 
  /   | |l lニレ'´     `ヾ'、  ||         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}  
  /   |. |ヽ 「]、       ヾ>、||           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ 
/   .|  |. ヽ`「ヽ        }H|              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   } 
      |  |  ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐||              l!     .´゙フ'ーv .,y    ] 
   u  |   |  \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|               |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .] 
      |   |    \ ` ̄ ̄ ̄ /               |     ノ′ ヽ      〔 





742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 22:42:03.84
大人しくしゃぶってろに不覚にもry
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:01:33.79
>>727
画像だけで100ギガあるとそうも行かない
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:07:08.26
そう書いてあるし
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:10:13.33
406,395項目で44秒だった
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:23:45.60
Aviraの ccgenw.dll がウィルスとして検出されたが、これ誤検出かなぁ?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:26:18.99
これって旧バージョンはどこでダウンロードできるんですか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:29:04.40
>>746
ソフト自体似て非なるスレで何いってんのお前。スレチ
プロアクティブスレで聞いてこい
荒らし扱いされて嫌な思いする前にな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:33:48.02
昨日入れてみたがすごいな
個人的には一行選択ができるようになってほしい
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:35:37.75
>>748
Everythingでお肌がキレイになるときいて飛んできますた
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:40:31.98
段々と知名度上がってきたなage
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:41:40.01
>>708
言い切りワロタw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:41:55.06
眞鍋かをりはもとから有名だろ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:44:16.91
このソフトって何が便利なの?
教えてくれ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:47:28.30
こんな簡単なソフトが理解できなかったら何言っても分からんだろう
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:52:48.45
いいから教えろ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:54:52.60
いやです
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:57:28.53
なんだその態度は
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:00:17.01
ウィルスを検出してくれます   アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:01:05.00
それはない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:02:19.12
行方不明になったエロファイルがすぐ見つかる
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:03:25.49
ごらん頂けていますか?アンチEverything>>759の必死なあがきを()
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:05:37.87

      ____
 / ) ) )/ \  /\  
 {   ⊂)(●)  (●) \
 |   / ///(__人__)/// \ 
 !   !    `Y⌒y'´    |   見てるお
 |   l      ゙ー ′   ,/
 |   ヽ   ー‐    ィ
 |           /  |
 |    MISIA  〆ヽ/
 |          ヾ_ノ

764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:07:51.82
www
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:11:31.50
もう勘弁してやれよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:20:30.69
自分は常駐させないで使うときだけ起動してるんだけど、
他の人はどうやって使ってるの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:22:33.64
検索する時起動
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:23:18.40
>>766
適等なところで起動後バックグラウンドで監視これでいつでも高速
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:28:22.70
1秒以内に検索準備を終えたいので常駐
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 00:45:12.39
俺も一瞬で終わらせたいので常駐させてる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:08:00.90
そんなに何を検索するってんだい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:09:52.03
毎回起動時に何とかバーをインストールしろとかいうの消せませんか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:12:01.95
人それぞれ
俺は常駐
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:17:54.34
タスクトレイに常駐させておくと
ファイルの変更を一瞬で反映するから
ウィンドウを開いた時にすぐ検索できる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:24:13.72
メモリもたいした食ってないし常駐させてるな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:40:01.04
どういう時に便利か教えろって言ってるだろ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:46:26.70
>>776
断る
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:53:21.13
ウイルスを検索
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:54:06.49
この流れって、Everythingスレで無下にされたここのAA嵐が
自演してるってことでおk?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:58:41.85
Win+Fでこれ起動できるようにならんかな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 01:59:59.68
数日間も24時間体制で自演できる奴ならそうなんじゃね
非現実的だなw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 02:01:55.53
>>778
akbだかaksだか知らんが荒らすなマジキチ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 02:04:17.72
お前等が大好きな水樹奈々のLiveやってるなニコ生で
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 02:09:36.12
>>783
単に顔が似てるだけだろ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 02:13:52.50
だれ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 02:20:54.23
例えばエロ漫画zipを何万個も入れてるフォルダがあったとして
リクエストうけたはいいがどこにあるかわからんって時にすぐ探せるのか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 02:33:57.14

762 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/01(火) 00:03:25.49
ごらん頂けていますか?アンチEverything>>759の必死なあがきを()

782 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/01(火) 02:01:55.53
>>778
akbだかaksだか知らんが荒らすなマジキチ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 02:45:08.12
>>786
フォルダどころかHDD全体のインデックスを作るから
フォルダ・ファイル名さえ覚えていれば一瞬で見つかる
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 02:54:08.25
つかどんなに遅くても30分もあればデータベース作成は完了するから
聞く前に試せ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 03:04:56.43
だな
聞く前に試せ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 04:08:03.65
ちなみに30分もかかるってどれくらいの容量ですか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 04:28:23.76
ハウス!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 04:30:05.99
わかんね
俺は250GB+1TBで500GB使ってるけど5分掛からないからな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 07:24:53.83
会社で 2TB のファイルサーバに対して導入したけど
DB 作成は10分くらいだったかな。
ファイルは何百万個もあったと思うけど
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 07:54:23.25
avirask
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:07:24.59
チャゲ&Ask
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:48:54.50
アンチバー
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 09:07:26.61
ファイル探すだけならこれでいいな
便利便利
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 09:15:43.78
ntfsに移行する決心がついた
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 09:23:59.31
>>799
FAT32 に拘ってた理由があれば、
良かったら教えてもらえると嬉しい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 10:18:50.40
>>800
windows以外ではfat32の方がいいんでーの?
俺、PS3にHDDつないでるけどfat32だよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 10:29:20.23
4GB以上のファイル作らないなら、FAT32でもいいんじゃないか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 10:30:31.34
EverythingってPS3にも使えたのか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 10:41:45.78
会話が噛みあってない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 10:46:35.08
コーヒー吹いたww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 10:53:01.69
USBメモリ、外付けHDDはfat32だな
他でも使えるから
msはntfsの中身を公開汁
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:01:58.21
>>746
> Aviraの ccgenw.dll がウィルスとして検出されたが、これ誤検出かなぁ?

間違いなく誤検出
安全なファイルだから気にしなくて大丈夫
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:01:58.77
>>805
朝からモーニングワンダ吹くな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:04:49.76
>>807
ソフト自体似て非なるスレだからいちいち荒れる要因を作るな。しかもスレチ
チャゲ&AsKスレで愚痴ってこい
荒らし扱いされて嫌な思いしたいマゾなら別だがな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:06:23.21
ワロタwww
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:09:05.76
まあ、ここEverythingスレなんですけどね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:11:18.55
!       i              |
    i     |      |
  /  ̄ \
 lニニニニコ  .i       いつでもどこでも
  \___/   |    |
    | ||i               あなたにEverythingを
    | |    |
   | ̄||   i                     i
   |  |i        i      |     | i
   |_|i |
    | | i                 |
    | | |     ^  |     …   ,
    | | |         __、_。_/  ` |
    | |   |     | …``‐-、._     \ 。
    | |   !     i       `…`‐-、._  \゜
    | |     i  . ∧∧     /   …`‐-、\
    | |   i.   | (*´・ω・)  /  ∧∧    |   |
  _| |_      / っ  o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:16:55.74
Everythingってaviraと同じくスパイウェア入りですが
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:17:24.05
>>800
今混在です
9xの頃起動FDから中を見られたのでFATがなんとなく好き
NTFSを読めるFDも作れるんだろうけど、そもXPにしてから痛い目を見てないので調べてもいない
というまったく感覚的なものです
大きいファイルを扱いにくくなってきたので困ったところ
>>801
ubuntuからも読みたいデータがあるのでどうしたものかと思ってる
って決心ついてないじゃん俺
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:26:49.85
え、今時NTFSのファイルを読めないLinuxディストリって存在したっけ?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:39:18.19
読むだけなら問題ないけど
書き込みなんかで問題がでる可能性があるんじゃなかったっけ?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:44:03.70
なんかここんとこt定期的にアンチウイルスがウイルス認定とか爆笑もんのクソ情報がコピペされてるんだが
他スレからのAsKだか難民ども飛鳥民の琴線に触れたんだろうか
光栄だがそろそろ普通のEverythingスレに戻ってもいいのよ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:44:44.16
何言ってるかわからん
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:45:31.40
なんすか?それ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 11:48:38.90
SDHCとかUSBメモリとかならFAT32で使うこともあるだろうが、さすがにHDD/SSDでFAT32は使ってないな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:07:52.37
>>807
避難先ない?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:09:31.93
>>816
一応動きます程度。データ救出ならともかく他OSでも常用するならFAT32が無難。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:11:58.88
ホント、MSはうぜー規格作ってくれたもんだわ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:22:19.33
XP入れたSSDがNTFSだとプチフリひどいからFAT32だな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:30:50.81
アイコン状態の右クリックから以外で終了させる方法ありますか
常駐しない終了方法を知りたいのですが
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 12:56:35.67
Avira厨の情報ただ漏れ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 13:01:38.25
>>825
Langファイル入れて日本語化してからオプションを隅から隅まで眺めたら?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 13:26:22.16
Everythingの更新確認って反日国オーストラリアにつなぎに行くのな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 13:35:49.86
エブリシングw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:09:04.58
バックランド〜 を外すんだよね タスクトレイに常駐 の記述じゃないですな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:17:34.19
>>824
え?
あのプチフリってntfsが原因だったの?
EeePC901とかでそれが発生するのは安いSSDだからと思ってた。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:29:39.86
FAT32にするだけで全然違う
NTFSでアクセス日を更新しないとか色々小細工してたのは無駄な苦労だった
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 14:31:49.61
プチフリは安いSATAコントローラの問題だと思ってた
まあ、安いMLC型SSDの問題もあるだろうけど
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:07:09.02
安物だからだよ
地獄のSATAも金次第っていうだろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:17:14.32
コントローラとファイル数あたりは影響度がでかいね
といいつつも、failsafeから見てFATは使いたくないが
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:24:42.52
ファイルサイズでソートさせるとものすごく時間が掛からない?
自分の環境だと40万弱のファイル数で1時間近く掛かる。

CPU負荷は全然掛かっていない上HDDがガリガリ言うので
おそらくHDDの転送速度がネックになっているんだろうが、一体何を読み出そうとしているのか。
ファイルサイズはソート前から既に表示されているので、
ファイルからファイルサイズを算出しようとはしていないと思う。

皆の環境ではどうですか。
原因分かる人いたら教えてください。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:35:56.29
>>836
サイズや更新日時は画面内に入った時点で読み込まれる
=DBに含まれていない=ソート時に読みにいく必要がある
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:36:28.56
結局ver.9とver.10のどちらを入れたほうがいいですか
一般人の場合とネラーの場合に分けて教えてください
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 16:34:01.69
>>837
優先度あげる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 16:35:17.13
>>838
スレチだ。少しは知性と教養を養え
841838:2011/11/01(火) 16:38:20.34
Everythingの悪口と受け取られないようにできるだけ言葉を選んで書いてるのに、
なんか変に煽られるなぁ。この流れは最後に「じゃあEverything使うな」と言われて
スレを叩き出されるというオチかな。
842838:2011/11/01(火) 16:44:40.54
>>841
じゃあEverything使うな
843俺が838だ自演やめろハゲ:2011/11/01(火) 16:45:27.54
じゃあEverything使うな
844838:2011/11/01(火) 16:45:34.70
そもそもeverythingって何?
845俺が838だ自演やめろハゲ:2011/11/01(火) 16:47:12.94
>>844
超高速デスクトップ検索。
もっと使われてもいいはずだが。

ttp://www.voidtools.com/
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 16:57:41.60
Win7で2012のavnotify.exeの広告を表示しないようにできてる人いる?
ファイルのアクセス許可を変更して実行権限を無くそうとしても、アクセス許可の変更を保存できませんって出るし、
COMODOでアクセスをブロックすると、Aviraから再起動しろって警告が出てアップデートできなくなる
847俺が838だ自演やめろハゲ:2011/11/01(火) 17:00:14.76
スレチだバカ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:01:08.64
なんか荒々しいが
何十万もあるファイルをソートする考えがわからん
サイズ調べたいんだったらDiskInfoでも使えばいいんじゃね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:01:35.24
>>847
別スレだと平気で30分とかあるぜ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:07:40.57
ハゲは言い訳が多すぎる
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:08:21.93
www
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:13:31.09
もう勘弁してやれよおまえら
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:17:41.33
こんなご時世じゃeverythingが全てなんだよ
いい加減わかれよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:18:13.48
ハゲにはプロペシアという飲み薬が効くらしい
雨上がりのハゲもこれでフサフサになった
ただこれは医師の処方が必要で保険も効かない
飲み続けないと効果が切れてまたハゲになる
金銭的にも大変、副作用に性欲がなくなる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:19:23.90
>>854
あと、残り少ない髪の毛を後生大事にしてるの見てたら横から思いっきりむしりとってやりたいよな
あとバーコードハゲは強風で髪が崩れると見苦しい。
スリッパでひっぱたいてやりたいわ。ガチ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:21:34.57
>>855
もっと自分を大切にしろよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:23:41.27
おっおう
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:24:35.52
Everythingのおかげでここまできました
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:32:11.49
芸術とか、芸術的とかいう言葉がどうも気恥ずかしい。
自分を芸術家だとおもっている人たちも苦手である。ぼくはイラストレーターであり、子供の頃から
絵を描くことが大好ぎだったが、画家になろうなどとおもったことは一度もなかった。
小学生の時、ゴッホの画集を見ていて、自分の耳を切る話はまったく理解できなかった。気味悪
い男だなあとおもった。
絵を描いていると、インタビューなどでよく訊かれる。「壁にぶち当たったり、描けなくて悩んだりし
たことはありませんか」、などといった質問だ。
ぼくは答える。「芸術家じゃありませんので、そんな恰好いいことはないですよ」
描けなかったり悩んだりするくらいならとっくにこの仕事はやめている。楽しいからやっているのだ。
自分を芸術家だとおもっている人たちのファッションも苦手だ。普通のシャツを着れぱいいのに少
しも似合わないマオカラーのシャツなどを着る。どこか普通じゃないことを主張したいのだろうか。
このマオカラー愛好家に何故か建築家が多いのもふしぎである。デザイン関係者にもこのマオカ
ラーファンが多く、全国のデザイン会議などあると半分くらいがマオカラーを着て現れる。弁解して
おくが、マオカラーのシャツが悪いのではない。自分は普通じゃない、芸術家なんだといった輩に
魅入られてしまったのが不幸である。マオカラーには同情する。
人前で絵を描いたりするのも勘弁だ。ワークショップなどはぞっとする。人前で音楽に合わせて絵
を描くなどは死刑に等しい。もしも肉親がそんなことをしたら自殺するだろう。(イラストレーター)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:36:34.76
>>836
実際にプログラム書いた事ある奴なら分かると思うが、
何十万程度の数のソートなんて数十秒もかからんよ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:41:48.45
ここまでくるとチャゲアス信者が哀れだな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:01:07.82
>>860
データがメモリにあるならそうだろうな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:17:35.70
実際にプログラム書いた事ない奴でも分かると思うよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:19:01.01
ヒ:文字コード
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:29:50.80
検索結果をテキストに保存(もしくはオフラインで参照)する方法はありますか?
これが出来ないのが一番の不便です。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:35:19.48
ヤッターマン
コーヒー吹いた
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:46:12.10
やったーマンコ開いたー
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:46:58.02
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:48:54.40
ワロタw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:54:56.83
>>7
なぜ赤
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 19:56:49.38
ファイル内検索が出来たら完璧だけど、方向性が違うのかな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:03:45.42
このソフトが速いのはMFTを読むからだ
ファイル内検索は方向性が違うし実装されてもかなり遅い
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:10:50.25
>>871
その方向性だとGoogleデスクトップとかWindowsデスクトップサーチとかの領分だな
everythingはファイル名検索に特化してるから速いんであって
そっち方向に行くとGoogleデスクトップとかとなんら変わりないソフトになっちゃうぞ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:46:04.87
ありがとう。
このスレは優しさで溢れているな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 20:54:38.09
餅は餅屋ってことだな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:01:09.72
結局Ver.8とVer.9ではどっちがいいんですか
ネラーの場合と人間の場合に分けて教えてください
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:10:49.41
このソフト、日本語というかマルチバイト文字の扱いがおかしくない?

具体的には2バイトの文字を3バイトだと誤認して、
windowsで扱えるファイル名の上限に達したとして検索できなくなってるぽい

例えば

ああああ(中略)ああああ

という感じで 「あ」が86回 (86*3=258) 繰り返されてるファイル名が検索できない
これが 「あ」が85回 (85*3=255) までなら検索できる

さらに「あ」を削って、「あ」が84回にして1バイト文字(例えばa)を付け加えていくと
ああああ(中略)ああああ000 (85*3+3=255) までなら検索できるけど
ああああ(中略)ああああ0000 (85*3+4=256) になると検索できなくなる
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:15:23.87
うん
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:20:14.68
そんな難しいことを言われましても
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:24:41.45
877です
誤字に気付きました

×さらに「あ」を削って、「あ」が84回にして1バイト文字(例えばa)を付け加えていくと
○さらに「あ」を削って、「あ」が84回にして1バイト文字(例えば0)を付け加えていくと
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:28:17.58
うん
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:28:29.73
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:30:17.24
ほんとにEverythingはえーな
一瞬で検索終わる
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:34:03.12
検索するものがないw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:49:15.21
拡張子がexeだと右クリックからのコンテキストメニューが出ないのが痛いな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:54:33.36
>>2バイトの文字を3バイトだと誤認
utf8な。全部3ばいとな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:57:47.24
>>886
死ねやとか、我慢することを学ばずに育ったゆとりに対して
全裸なオヤジが風俗嬢に懇々と説教するような滑稽なことはやめたまへ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:02:00.65
>>885
普通に出るけど
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:07:23.92
>>885
普通に出る
WindowsXPproSP2+Everything 1.2.1.371
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:14:49.42
SP2ときたか 笑
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:39:07.90
>>889
SP2は2010年7月にサポート終了してるから
Windowsのセキュリティ更新がいつ来なくなってもおかしくない
(もう来なくなってる?)
速やかにSP3にすべし
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:39:13.36
>>889
ちょっくらini削除してみるわ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 22:45:44.94
>>889
俺も同じような不具合に見舞われたりもしてた時期あるけどSP2でも動作はまったく問題ないんだが
管理者権限でオプションで「システム起動時に起動する」にチェックを入れてるけど
クリックからのコンテキストメニュー普通に出るぞ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:01:08.74
おまえらより先にいっちゃうぞ
エブリシング使えよ捗るぞw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:06:55.39
なんとなくお前は使うな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 23:44:13.10
パスをファイラーに送るなどして Everything が非アクティブになったときに
自動で閉じるようにならんのかな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:41:33.56
Loop
{
name=Everything.exe
WinGet,pn,ProcessName,A
if(pn<>name)
WinMinimize,ahk_class EVERYTHING
sleep,100
}

だいたいこういうのをAHKでやればいいようだ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:47:49.69
>>894
眞鍋かをりと裁判してるとこですか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:51:52.47
>>897
なんすか?それ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 00:54:02.54
このスレ大人気だな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:01:27.61
>>897
AHKって便利そうだね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:03:05.53
>>899
MISIAっていう人の歌詞です
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:45:55.94
あふの場合はこんな感じでいけました。

WinClose,ahk_class EVERYTHING
Run,C:\bin\afx\AFXCMD.EXE -l"%1%"
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 01:59:55.51
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 02:10:11.57
>>904
期待して見てみたら、要はファイル名に[ ]で囲まれたタグを付け加えているだけなのか。
タグが多くなるとややこしくなりそうだなw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 06:54:29.47
ちゃんとした Avira AntiVir Personal のスレはないのか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 08:23:46.99
>>906
ないよ。
ずっと前から荒らしが常駐してる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 08:32:43.99
とりあえずどのバージョンを入れるのがオススメか
ネラーと宇宙人に分けて教えてください
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 08:44:17.70
>>877
UTF-8だと、日本語一文字が3バイトだったり、4バイトだったりする
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 08:46:46.43
>>906
お前が立てれ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 08:54:56.94
>>906
捗る仕様だからいちいち聞くな。しかもスレチ
Everythingスレで愚痴ってこい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 08:57:17.61
まだやってんのかw
さっさとハロワ行けw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 08:57:27.63
ここEverythingスレなんですけど
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 08:59:56.68
Everythingの悪口と受け取られないようにできるだけ言葉を選んで書いてるのに、
なんか変に煽られるなぁ。この流れは最後に「じゃあEverything使うな」と言われて
スレを叩き出されるというオチかな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:03:19.50
>>913
Avira AntiVir Personalってスレタイにあるじゃん。
Everythingスレならソフ板にあったよ↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1266494667/
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:06:06.73
Everythingキチガイが居座ってるだけだろ、JK
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:06:32.01
>>914
じゃあEverything使うな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:07:24.95
エブリシングズ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:09:06.28
>>914
叩き出されたんなら本スレいけば?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:13:04.27
■FAQ 5 - はじめての方へ

毎日アップデートしてるのに右下にポップアップで
「大事なプログラムがダウンロードできます。アップデートしてください。
7日後にもう一度お知らせします」って感じのやつが出る。
アップデートした直後に出るから「?」って感じなんだけど。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

とりあえずとまどうかもしれないポイント
デフォでは定義ファイルとサーチエンジンは自動アップデートだけど
それ以外の構成部分は手動によるアップデートと分かれている。
ポップアップはそれのお知らせ。

全部まとめて自動でやってしまいたい人は
AntiVirの構成→全般→更新→製品の更新で
「製品の更新プログラムを自動的にダウンロードおよびインストールする」を選択

■テンプレ入れるかどうか未定↓

(;´Д`)<Windows起動してから傘が開くまでが遅いよ
(・∀・)<下のリンク先を参考にしてください
    「XP 起動直後、ネットワーク接続やプログラムの起動に時間がかかります」
    ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntperf.html#1319

(;´Д`)<エラーでインストール出来ないよ
(・∀・)<ttp://www.avpusers.org/ug4win/tools.html のレジクリ使ってみて
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:13:46.87
>>917
じゃあEverything使うな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:14:57.97
>>920
お前はいつも通りのAA貼ってろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:15:52.99
ここはEverythingスレだろーが基地外どもは書きこむな
たしかにAskはいいsoftだけどよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:16:54.62
Everything自体が基地外だろうがwww
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:17:51.73
頼むからもうやめてくれw見る度に吹く
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:18:18.10
死んでる人間が吹くってのはおかしいだろが
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:18:42.26
>>923
帰れ基地外
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:18:45.03
地味に酷いな君は
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:19:25.81
>>925
吹くコーヒーが無いw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:20:00.84
コーヒー買える金がないと正直に言えよ、カス
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:21:21.19
二元論でしかモノを考えれない愚鈍さが羨ましいよな
なんだっけ?askが鬱陶しいなだの
aksさえなければ最良だとかなんとかだっけか?
おまえは病気だから心療内科いけks
スレチも甚だしい矮小な思考したお子ちゃまライスだな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:26:49.03
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:32:42.96
Everythingカスはしねよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:39:46.87
ごらん頂けていますか?アンチEverythingの必死なあがきを()
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:43:04.51
>>934
はいはいスレチだから死ね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:57:08.92
地味に酷いな君は
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 09:58:25.94
Antivir Personal Free 2012 マダー
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:22:34.04
こら仲良しこよししろバラモスども
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:26:23.83
バラモス、バラモスブロス、バラモスゾンビ
他にいたっけ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:27:05.38
帰ってきたバラモス
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:28:47.00
知らんな、そんなMobいたのか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:38:00.83
バラモスエース
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:39:35.77
バラモスキングがいただろ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:43:16.91
バラモスタロウもな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:43:43.49
おっさん
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:46:30.22
バラモスの父
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 10:56:31.84
>>935
オマエが自重しろ荒らし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 11:00:34.98
と荒らしがのたまってますな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 11:01:32.45
ハゲは言い訳が多すぎる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 11:02:54.27
俺のスレを荒らすとは言語道断
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 11:05:57.81
fusianasanしてから言え
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 11:06:55.28
このスレ大人気だな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 11:14:50.33
アンチじゃなくても騒ぐがな
早く手を切ってもらいたいが無理なのかなぁ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 11:17:48.90
Everything使えよ捗るぞ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 11:20:36.83
腹減ってきたな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 11:24:19.06
ここに迷い込んできた方々へ

窓の手やWin高速化 PC+といったソフトをご存じでしょうか?
メジャーなソフトなので知っておられる方も多いかと存じます。
これらのソフトは、レジストリを操作することによって設定を改変するため、
使用には少なからずリスクが生じます。
しかし、なぜ多くの人達がこれらのソフトを使用するのでしょう?
それは、危険性を孕みつつも見返りが大きいからと言えるでしょう。
設定を改変することにより快適な動作を手に入れることができるのです。
RegSeekerも同様です。使用上、リスクが有ることは正直、否めません。
しかし、そのリスクをあえて背負って得る見返りは大きいといえます。
不要なレジストリエントリを削除することにより、PCを使い始めた頃の環境、
あるいはそれ以上に快適な環境をもたらしてくれる可能性を秘めているのです!

RegSeekerの操作は非常に簡単です。誰もが迷うことなく使用出来ます。
みなさんもリスクを恐れずに、この機会にぜひ
2ちゃんネラ三大フリーソフトの中核を担うRegSeeker導入してみましょう!!


957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 11:28:03.48
7-Zip最強伝説

958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 11:36:21.96
Noahつかえよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 11:37:24.23
Noahwww
winrarだろjk
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 11:41:16.67
飽きた
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 11:41:46.87
地味に酷いなアヴィラは
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 11:43:22.52
飽きた
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 11:44:08.78
飽きたのなら、もう勘弁してやれよ。ソフ板から来てるおまえら
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 11:44:10.66
バルス(AAry
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 11:53:48.00
飽きた
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:12:42.01
絶望を失った!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:16:32.60
飽きた
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:18:29.11
秋田
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:28:05.40
あなたがおもうより強く
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:30:55.44
飽きた
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:35:23.09
All I Want Is Everything / Bon Jovi
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:36:16.47

BitDefenderに常駐型のフリーソフト登場
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/aniki/1256607430/
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:37:15.78
ほほう、ついに常駐来たか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:38:14.54
aniki板ですか…兄貴ねぇ
変な板にスレあるんですねぇ


下手すぎだろwwwww
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:39:37.08
なんか最新版にアップデートしたら検索結果がおかしい
あるはずのファイルが引っかからない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:40:09.52
>>972 涙目ですなwwwwww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:40:55.15
>>975
たとえば?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:41:51.69
>>977
ポップアップが出てくる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:42:57.66
Free版は諦めろ
COMODOとかでガードしても良いが
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:43:50.89
みんなまとめてどっかいけ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:45:41.34
Everythingのレス拾ってログ集めといたから、荒らしとして報告してくる
まとめて焼かれて、痛い目を見るがいいさ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:46:52.84
>>975
検索メニューのチェックをすべて外せ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:47:41.76
これ一応入れて見たけど
ファイル検索とか別に使わないんだよな
どんな場面でお前ら使ってるんだ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:50:11.88
こっちでやれ↓

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1266494667/
Everything Part2
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:51:56.55
>>977
c:\実況人リスト.txt
が 実況 で引っかからなかったり。
データベース削除して1.2.0.323に戻したら直りました
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:52:35.64
糞ソフトの宣伝はよそでやれ、ピザデブどもが
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:53:01.85
てか、次スレ派生のこっちでやれ
         ↓

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1320192305/
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:53:45.74
こいつのデータベースを他の用途でも使いたいのう
重複ファイルを探したりとか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:54:01.54
禿とデブは犯罪だ死んで詫びろ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:54:28.93
ハゲは甘え
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:55:08.60

このスレの次はこっちだからな
間違えるなよ 賢いEverything使用者諸君!

Everything Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1266494667/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:55:47.56
メタボとカ言い訳してんじゃねえよデブ!自業自得だ禿
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:55:49.43
専用スレがあったんだな
知らなかったよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:56:13.61
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:56:54.31
ちょwwwwww吹く
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:57:01.60
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:57:28.27
禿げとデブに呪われろ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:57:42.50
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:57:53.76
ピザがガタガタうるせえよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 12:57:59.03
>>985
試してみたがちゃんと引っかかるな@1.2.1.371
データベースがぶっ壊れてたんじゃないの?
つか荒らしうざいな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。