セキュリティ初心者質問スレッドpart128

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
初心者の方の為のインターネットとパソコンのセキュリティについてのスレッドです
自習を出来るリンクも紹介していますので自衛のご参考にして下さい

━ *質問マナー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ アドバイスをもらう為に、「質問用テンプレート」を使って質問しましょう
 ・ 2回目以降の発言書込は、名前欄に「最初に質問した番号」を半角英数字で入力して下さい
 ・ アドバイスする方は、解りやすい説明をしてあげて下さい
 ・ 他から誘導されて来た場合は、その旨書いておきましょう
 ・ ここは2ちゃんねるですので、正しい解答ばかりとは限りません (用心しましょう)
 ・ ここにサイトURLを示す場合、先頭のhを抜いてリンクして下さい

━ 質問用テンプレート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【使用OS】      『』 例、Windows 7 Home Premium 64-bit 、XP Home SP3
【PCスペック】    『CPUの種類: GHz 、メモリ: MB』 (「システムのプロパティ」で確認)
【使用ブラウザ】  『』 例、Internet Explorer 8

【セキュリティソフトと年式】      『』 例、○○○○ 2011
【その他スパイウェア対策ソフト】  『』

【具体的な症状】  『』
【過程と措置】   『』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Windows オペレーティング システムが32 ビット版か 64 ビット版かを確認する方法 (XP proやVistaやWindows 7の方)
http://support.microsoft.com/kb/827218/ja

*画像アップロードサイト ttp://uploadgeek.com/ 
 (アップロード後 → サムネイル表示をクリックしてオリジナルサイズ画像のプロパティURLを)
*長い文面の中継サイト ttp://www.text-upload.com/upload.php 
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:57:36.09
●IPA 情報処理推進機構 - 情報セキュリティのページ (*「注意喚起」や「緊急対策情報」)
http://www.ipa.go.jp/security/
●IPA 情報処理推進機構 - 基本的なセキュリティ対策ページ
http://www.ipa.go.jp/security/awareness/end-users/end-users.html

●IPA - 「USB メモリのセキュリティ対策を意識していますか?」
 ※USBメモリを使っていなくても必ずオートラン(自動実行)無効を実施しておきましょう → PC再起動
http://www.ipa.go.jp/security/txt/2009/05outline.html
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20110304-OYT8T00724.htm
●IPA - ウェブサイト管理者へ:ウェブサイト改ざんに関する注意喚起 2009/12/24
  一般利用者へ:改ざんされたウェブサイトからのウイルス感染に関する注意喚起
http://www.ipa.go.jp/security/topics/20091224.html
●IPA - 安全なウェブサイトの作り方 改訂第5版 「How to Secure Your Web Site 5th Edition」
http://www.ipa.go.jp/security/vuln/websecurity.html

●マイクロソフト TechNet - セキュリティ
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/default.aspx
●マイクロソフトフォーラム (*WindowsおよびOfficeに関する情報交換フォーラム)
http://www.microsoft.com/japan/communities/forums/default.mspx

3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:58:26.06
●IPA - ワンクリック不正請求に関する相談急増! 対策は、まずは手口を知ることから!
http://www.ipa.go.jp/security/topics/alert20080909.html
●アダルトサイトで遭遇する不正請求とマルウェア「“罠ではないか”と疑いを持ってほしい」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1008/04/news055.html
●YouTube 解説動画 - ワンクリック詐欺引っ掛かりつつ作ってみた
http://www.youtube.com/watch?v=xQhNox4_Vqs

●迷惑メールからあなたを守るためのチェックリスト 2009/11/10
http://japan.zdnet.com/news/sec/story/0,2000056194,20403268,00.htm
●最低限のセキュリティ対策 メーラー(OE)の設定
http://blog.causu.com/article/122681284.html
●フィッシング対策協議会 - ニュース (実在の銀行やクレジットカード、ショッピングサイトなどを装った電子メール詐欺)
http://www.antiphishing.jp/news/


4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:59:20.12
■AV-Comparatives.org On-Demandテスト (2011年2月、403,543種のウイルス、評価-検出率順)
検出率 - 誤検出数 - スキャン速度 - ソフト名- 国 - 公式HP
▼最優秀(Advanced+) ・・・ 検出率96.0%以上、誤検出数15個以内
99.2% -12個 普通 Trustport (チェコ)
98.1%  -3個 普通 F-Secure (フィンランド *独自3種スキャナ) http://www.f-secure.com/ja_JP/
97.6%  -3個 普通 BitDefender (ルーマニア)
97.5%  -9個 普通 AVIRA AntiVir (ドイツ) http://www.avira.jp/jp/pages/index.php
97.4%  -3個 普通 eScan (インド-アメリカ)
97.0% -12個 普通 Kaspersky (ロシア) http://www.kaspersky.co.jp/
96.8%  0個 普通 McAfee (アメリカ) http://www.mcafee.com/japan/
▼優秀(Advanced)
99.8% -18個 普通 G DATA (ドイツ *BitDefender×avast!)  http://www.gdata.co.jp/
99.4% -19個 速い avast! (チェコ) http://www.avast.com/ja-jp/index
98.1% -18個 速い Panda (スペイン) http://www.ps-japan.co.jp/
97.5% -20個 普通 ESET NOD32 (スロバキア) http://canon-its.jp/product/eset/index.html
95.8%  -1個 遅い Microsoft Security Essentials (アメリカ) http://www.microsoft.com/Security_essentials/?mkt=ja-jp
95.5% -11個 普通 Norton Anti-Virus (アメリカ) http://www.symantec.com/ja/jp/index.jsp
94.1%  -4個 普通 Sophos Anti-Virus (イギリス) http://www.sophos.co.jp/
▼並(Standard)
97.9% -104個 普通 Qihoo 360 Antivirus (中国)
94.4% -290個 普通 Trend Micro:ウイルスバスター (台湾-アメリカ)
92.8% -10個 遅い PC Tools (オーストラリア-アメリカ)
91.4% -15個 普通 AVG (オランダ)
▼評価外(Tested)
85.5% -22個 速い Webroot (アメリカ)
84.4% -14個 速い K7 TotalSecurity:ウイルスセキュリティZERO (インド)
5Web攻撃への予防策:2011/08/26(金) 18:02:01.69
●PC Online セキュリティの素朴な疑問
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/basic/20110125/1029802/
●脆弱性対策情報データベース JVN iPedia
「脆弱性」とは、ソフトウエア製品やウェブアプリケーション等におけるセキュリティ上の問題箇所(ウィークポイント)です
http://jvn.jp/report/index.html
★窓の杜 - Secunia Personal Software Inspector (*PCにインストールされたソフトの脆弱性調査 *日本語インターフェイス )
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/security/antiadspy/secuniapsi.html
Secunia PSIの使い方1・2
ttp://blog.livedoor.jp/chaba0326/archives/51879643.html
ttp://blog.livedoor.jp/chaba0326/archives/51881928.html
*ブラウザ、ソフトウェア、Webプラグイン類の最新版Updateとセキュリティ設定を常に心掛けましょう (プログラムの追加と削除でチェック)
(*Adobe系ソフト、動画Player、圧縮解凍ソフト、Office系ソフト、Mailソフト、Sun MicrosystemsのJavaなど)

●So-net 「Gumblarガンブラー」「サイト改ざん攻撃」Q&A 〜 何が起きている?対策は?
http://www.so-net.ne.jp/security/news/newstopics_201001.html
★当スレ推奨 安全策おさらい http://www.text-upload.com/read.php?id=88040&c=3721685
★推奨 【Reduced Permissions】 (*制限付きユーザー範囲のショートカット作成 *IE以外にもOK *導入時「ブロックの解除」設定を)
http://www.softpedia.com/get/System/System-Miscellaneous/Reduced-Permissions.shtml
 *Firefoxを追加する場合、新規ショートカットのプロパティ操作で新設出来ます http://i42.tinypic.com/2yuls9k.jpg
 『"C:\Program Files\IntelliAdmin Reduced Permissions\rpermission.exe" "C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe"』
※2ch専用ブラウザからのリンククリックは「素のブラウザ起動」なんで、URLを注視して常にチェックしましょう(*罠リンクに注意)


6併用出来るセカンドスキャナ:2011/08/26(金) 18:05:42.95
【Emsisoft - MalAware】 (*クイックチェック用 *Emergency Kitと併用がベスト)
 *インストール不要(都度ダウンロードしてチェック実施するタイプ)
http://www.emsisoft.com/en/software/malaware/ (使い方:http://i56.tinypic.com/jb1mxe.jpg
【Emsisoft - Free Emergency Kit】 (*手動Update *常駐保護は無し *インストール不要タイプ)
http://www.emsisoft.com/en/software/eek/ (使い方:http://i26.tinypic.com/deo8xe.jpg )

【Microsoft - Safety Scanner】 (*フルスキャン推奨 *駆除可 *インストール不要タイプ *月1・2回くらい都度ダウンロードチェック)
http://www.microsoft.com/security/scanner/ja-jp/default.aspx
【VIPRE - Rescue Scanner】 (*全ファイルスキャン *自動駆除 *駆除情報はC:\VIPRERESCUE\Quarantine\XMLドキュメント参照)
http://live.sunbeltsoftware.com/ (使い方:http://i52.tinypic.com/hth1lz.jpg )
【McAfee - AVERT Stinger】 ( *全ファイルスキャン *駆除可 *インストール不要 *月に数回配布)
http://www.softpedia.com/get/Antivirus/McAfee-AVERT-Stinger.shtml (使い方:http://i52.tinypic.com/v5wnx4.jpg

【BitDefender QuickScan】 http://quickscan.bitdefender.com/ (*オンラインクイックスキャン *駆除可)
【F-Secure - Easy Clean】 (*クイックチェック用 *インストール不要タイプ )
http://www.softpedia.com/get/Antivirus/F-Secure-Easy-Clean.shtml  (使い方:http://i52.tinypic.com/eknq4y.jpg )
【F-Secure online scan】 (*オンラインスキャン *駆除可 *一時的にJava必要)
http://www.f-secure.com/ja_JP/security/security-lab/tools-and-services/online-scanner/
【ESET online scan】 (*オンラインスキャン *駆除可) http://www.eset.com/online-scanner
【Spyware Blaster】 http://www.javacoolsoftware.com/index.htmlhttp://i45.tinypic.com/2ce6gkw.jpg *Flash Killer機能も実用的)
【Free DE-Cleaner by Avira】 (*クイックチェック用 *駆除可 ) 使い方:http://i53.tinypic.com/30jlg11.jpg
https://www.botfrei.de/avira_down.html  検出あり時:https://www.botfrei.de/avira.html (白地ショートカットがアンインストーラ)
7不審サイト安全度チェック:2011/08/26(金) 18:07:35.85
●VirusTotal.com - Upload a File (43社のスキャナで「ファイル」をスキャン *圧縮ファイルの状態でもチェックOK)
http://www.virustotal.com/index.html
●VirusTotal - Submit a URL (43社のセキュリティソフトで「サイト安全性チェック」を一度に)
http://www.virustotal.com/index.html#url-submission

●URLVoid.com (18種類のサイト安全性チェックを一度に Microsoft・Google・McAfee・Norton・TrendMicro 他)
http://www.urlvoid.com/
●gred (国産サイト安全性チェックサービス - ウイルスサイト ,ワンクリック詐欺 ,Web攻撃の有無など )
http://www.gred.jp/
●Norton Safe Web (is this site safe?)
http://safeweb.norton.com/
●Googleセーフ ブラウジング (*サイト安全性チェック 『?site=』 の後に確認したいサイトのURL入力→Enter )
http://www.google.co.jp/safebrowsing/diagnostic?site=

●オンラインスキャンリンク集
http://lhsp.s206.xrea.com/misc/onlinescan.html
●セキュリティ企業への「検体提出窓口」一覧
http://rosafe.rowiki.jp/index.php?%B8%A1%C2%CE%C4%F3%BD%D0%C0%E8
●Softonic.jp - 無料ソフトウェアのダウンロードとレビュー
*Softonicは30種類以上のウイルス対策ソフトを使用してソフトウェアを検査しています
http://www.softonic.jp/


8民間セキュリティサイト:2011/08/26(金) 18:09:16.27
●higaitaisaku.com (スパイウェア、ウイルスなどマルウェア関連のトピックス のページ)
http://www.higaitaisaku.com/menu5.html
*PCトラブル質問掲示板 (ウイルス感染によるトラブルに見舞われている方の解決掲示板)
http://bbs.higaitaisaku.com/cbbs.cgi?H=T&W=T&no=0
*PC健康診断掲示板 (念のためチェックして欲しい方向けの診察掲示板)
http://medcheck.higaitaisaku.com/cbbs.cgi?H=T&W=T&no=0
【 相談方法 】
『HijackThisログ』と『アンインストール情報ログ』を作成
ページ内の「新規作成」をクリック
次のステップへ「NEXT」をクリック、「新規相談ツリー」作成して、ログテキストの内容をコピー&貼り付けして相談開始
http://www.higaitaisaku.com/hijackthis.html#jyokyo
*フォーラム のページ
http://forum.higaitaisaku.com/

●CCleaner (*不要なファイルやレジストリなどを一括削除、日本語インターフェイス ) ttp://www.piriform.com/ccleaner
*下記、設定反映の為に、CCleanerは一度プログラム再起動が必要
ttp://i47.tinypic.com/xqco3p.jpg (*クリーナー - ウインドウズ 日常的な掃除向け設定 )
ttp://i48.tinypic.com/besigp.jpg (*レジストリ ソフトウェアをアンインストールした後などのレジストリごみの掃除に )
ttp://i46.tinypic.com/t89lir.jpg (*オプション - クッキーリスト *ここは基本的には操作不要でOK )

9行政のセキュリティ情報:2011/08/26(金) 18:10:32.55
●IPAが情報セキュリティ安心相談窓口を開設
http://www.ipa.go.jp/about/press/20101019.html
●IPA情報処理推進機構 - 情報セキュリティ:安心相談窓口
http://www.ipa.go.jp/security/anshin/

●警察庁 (*国の行政機関) http://www.npa.go.jp/
●警察庁 - インターネット安全・安心相談
http://www.npa.go.jp/cybersafety/index.html
●@police - リンク集 http://www.npa.go.jp/cyberpolice/links/index.html
●警視庁 (=東京都警察) ハイテク対策 情報セキュリティ広場
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/index.htm
●STOP!架空請求! (*東京都 架空請求緊急対策班による通報受付 )
http://www.anzen.metro.tokyo.jp/net/
●警察庁振り込め詐欺対策HP
http://www.npa.go.jp/safetylife/seianki31/1_hurikome.htm
●安全な暮らし - 警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anzen/sub0.htm

●経済産業省 - 模倣品・海賊版対策総合窓口
ttp://www.meti.go.jp/policy/ipr/infringe/consultation.html
●BSA「違法告発.com」 - 組織内 違法コピーソフトウェア使用の通報
http://www.145982.com/index.html

10セキュリティニュース サイト:2011/08/26(金) 18:17:15.84
●PC Online (日経BP社) - セキュリティ http://pc.nikkeibp.co.jp/security/index.html
●So-net - セキュリティ通信 http://www.so-net.ne.jp/security/index.html
●OCN - あんしんWeb How Toセキュリティ http://www.ocn.ne.jp/security/anshin/
●gred.jp - News Clipping http://www.gred.jp/openNewsPage.htm
●INTERNET Watch http://internet.watch.impress.co.jp/
●ITmedia News http://www.itmedia.co.jp/news/security/
●YOMIURI ONLINE(読売新聞) - セキュリティー http://www.yomiuri.co.jp/net/security/


●Microsoft.com セキュリティ用語集 http://www.microsoft.com/japan/security/contents/glossary.mspx
●Security用語集 iPedia (*IPA 情報処理推進機構 ) http://isec-dic.ipa.go.jp/
●PC Online パソコン用語検索 http://pc.nikkeibp.co.jp/word/
●@IT セキュリティ用語事典 http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/dictionary/indexpage/securityindex.html


【News】セキュリティ ニュース購読スレッド も読んでみて下さい。。。


ネットでだまされない方法
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/basic/20100727/1026427/
オークション詐欺にひっかからないように、犯人の手口を頭に入れておきたい 2009/02/20
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20090220nt0f.htm
「YouTube」に投稿された動画のうち,最大で約4900本のコメント欄に,悪意あるWebページへのリンク 2009/05/25
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090525/330580/
PC初心者の3割が「バックアップ全くしてない」 2009/6/25
http://japan.internet.com/webtech/20090625/9.html
「無料」オンラインゲームで高額請求〜小学生の被害多発、国や都が注意喚起 2009/12/18
http://mcaf.ee/92lbi
中小企業や大学の情報セキュリティ相談を無料で受け付ける団体設立 2010/1/28
http://japan.zdnet.com/security/analysis/20407543/
あて先が自分ではないメールや、送信者名が自分のアドレスになっている迷惑メールが届いたら 2010/03/09
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20100212/1022866/
パソコンに古いプラグインが入っていると非常に危険だということをご存じですか? 2010/05/25
初心者必見! 究極の感染対策「6つの約束」を実行しよう
http://www.so-net.ne.jp/security/news/newstopics_201005.html
Windows 7のセキュリティを強化する5つの対策 2011/2/2
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1102/02/news01.html
AndroidやiPhoneなどのスマートフォンユーザーが急激に増えている。 2011/8/12
スマートフォンは小さなパソコンでもあるので、セキュリティー対策は必須だ。
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20110812-OYT8T00670.htm

12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 18:19:15.19
【※要注意】 そそのかされて、この手順を行うとドライブのデータが全て消えてしまいますよ××

━注意━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チェックディスクコマンドを試してみろ (リフレッシュコマンドを試してみろ だとか・・・)

cmd /c rd /s /q c:

と入力し[OK]

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



●テンプレここまで (*セキュリティ初心者向け情報募集中)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:08:28.60
>>1
質問マナーにこれ追加ね
・八頭 ◆YAGApwSaEwは間違ったアドバイスを出すのでスルー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 10:38:37.62
つ このスレたてたの八頭 ◆YAGApwSaEwだぞ

じゃ、こっちにする?

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1313970815/
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:56:21.84
>>1

16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:26:13.87
(*´Θ`)ノ゛
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:27:40.04
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:52:40.15
(´・ω・`)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:39:17.08
 
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:42:50.51
>質問者

>>14のスレに移動してください
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:44:06.08
>>20
自分の立てたスレを使わそうとする奴うぜええええええええええええ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 02:57:18.66
>>21
涙拭けよ

キョッポ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:36:34.40
>>22
死ね殺されろ
実の母親にでも殺されろ
お前の母親も殺されろ
ガチで死ね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:49:59.05
         
25八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/09/01(木) 22:17:07.50
ケ~ツ~のサイトAviraがブロックするんですが
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 23:53:09.30
>>23
学生さん?
バイトしたこと無いね。
そういうのは普通中学生で卒業なんだけどな
悪法も法だからなんて寝言いってたら社会じゃ通用しないよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:40:55.47
つまんねえコピペしてんじゃねえよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:36:24.67
重複

セキュリティ初心者質問スレッドpart128
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1313970815/
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:01:39.32
>>26
死ね殺されろ
実の母親にでも殺されろ
お前の母親も殺されろ
ガチで死ね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 03:03:55.20
(*´Θ`)ノ゛
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 03:04:05.47
(*´Θ`)ノ゛
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 04:27:56.11
久しぶりだな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:43:49.64
(^ω^;)
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:27:51.09
( *^э^)、
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:52:02.29
>>4

※ESET厨が貼るテスト結果コピペの真相を解説したログ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224860730/123-124

>ESETこそ誤検出が一番酷い部類の製品なので、コピペのテスト結果は完全な提灯です。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224860730/104-116
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224860730/118


※ESET信者は、下記のテスト結果などをコピペするのが大好きです。
>AV-Comparatives
>AV-TEST
>Virus Bulletin


>セキュリティソフト比較サイトでESETが評価ランキング1位だらけの理由
>ttp://blogs.yahoo.co.jp/noooo_spam/38149469.html
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 11:53:25.24

*このスレにも常駐する古参の荒らしの情報*

このスレには、ESET製品(NOD32、ESS)以外の製品の印象を
悪くする活動を必死に行う古参の荒らしが常駐しています。

■最悪板版の現スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1304787384/

■自作PC板の雑音ブタ過去ログ(旧名 録音)
http://web.archive.org/web/20080518103351/http://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html

■NOD32厨雑音ブタを扱った保存テンプレ集。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1187681559/80-168
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:11:29.19
38 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/05(月) 12:06:14.28
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:46:03.12
すいませんがあまり詳しくないので教えて下さい。
「おまんちん」というトラップサイトでIPが抜かれるそうですが
ググったんですが仕組みやアドレスなどがさっぱり分かりません。
簡単に概要をご説明頂けないでしょうか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:53:16.33
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\ 
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ <普通にPC使う分にはMSEで十分だお!MSE最強だお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) それはどうかな?ちょっとこれを見てみろ。
  |     ` ⌒´ノ http://slashdot.jp/security/11/02/23/0747206.shtml
.  |         }  >MSEの防御率は非英語圏で著しく低下し、性能はAviraの5分の1以下
.  ヽ        }  >Microsoft Security Essentialsではたったの14%であったという。
   ヽ     ノ
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \<え?…やる夫は日本人だお…日本のサイトしか行かないお…
  / o゚((●)) ((●))゚o \ 日本でMSE使っても殆ど意味ないって事かお…?
  |     (__人__)    | 
  \     ` ⌒´     /

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) <そうだ。MSEは英語圏じゃまぁまぁなウイルスの検出力を持つが、
  |     ` ⌒´ノ  アジア(当然日本も)じゃキングソフト程度の検出力しかないんだよ。
.  |         }   入れないよりマシ…つまり気休め程度って事だな
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:53:28.52
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) <さらにこの動画を見てみろ。ウイルスソフトの検出率を比較した動画だ。
  |     ` ⌒´ノ  http://www.nicovideo.jp/watch/sm10009253
.  |         }   ウイルス検出率比較 100個中検出できた数、結果は
.  ヽ        }   Avastは73個 AVG(有料版)は74個 Aviraは80個
   ヽ     ノ    MSEはたったの37個 キングソフトも37個だった。
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \ <これは酷いお…キングソフトって言えばあの低検出率で有名なシ○産ソフトだお…
  / o゚((●)) ((●))゚o \ あんなのと同じなんて嫌だお…
  |     (__人__)    | じゃあフリーの中じゃ何がお勧めなんだお…?Aviraかお?
  \     ` ⌒´     /
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) <いや、Aviraはダメだ。ちょっと前までは間違いなく最強だったんだが、最近Askツールバーという
  |     ` ⌒´ノ スパイウェア疑惑があるツールバーを強制的に同梱されるようになったんだ。
.  |         }  俺的にはAvastをお勧めするぞ。一般的な有料のアンチウイルスソフトに検出力で決して劣らないぞ。
.  ヽ        }  
   ヽ     ノ
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ <分かったお!Avastに乗り換える事にしたお!やらない夫ありがとうだお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 00:23:40.13
>>39
IPアドレスなどクライアント情報が表示されます
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:15:09.81
>>42
アドレスはどこでしょう?
監視する側もipが晒されてしまうのではないでしょうか?
今後の為にそこを知っておきたいのですが・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:09:51.81
>>43
IPアドレスの意味わかってんの?
監視する側って何?サーバーのこと?
サーバーのIPアドレスなんて知ったところで無意味だろ

よくわからないけどこわいってだけなら
何でもかんでもクリックするようなバカな行為をやめればいいだけだよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:33:42.64
 四大フリーアンチウイルスソフト

     検出率    誤検知率 スキャン速度  多機能性  安定性(バグの起き難さ)
〔Avast〕A        B       A+        A+     B
〔AVG〕 B         B+      B+        B+     B+
〔Avira〕S+       A        A+        C       A
〔MSE〕 D(非英語圏) S       B         C+     S

(備考…AviraはAskツールバーというスパイウェア疑惑が強いツールバーを同梱されるようになった)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:50:34.38
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:58:29.69
 四大フリーアンチウイルスソフト

      検出力  対未知のウイルス  誤検知の少なさ スキャン速度 軽さ  多機能性  安定性
〔Avast〕  A         A           B        A+     A     A+     B
〔AVG〕    B          A+          B+       B+     A     B+     B+
〔Avira〕   S+         S           A         A+     A+   C       A
〔MSE〕    D(非英語圏)   D           S        B       ?    C+     S


・Avastは一年ごとにメール登録をすることで使い続けられる
・AVGはウインドウの下部に広告が表示される
・Aviraは更新のたびに広告ウインドウが出る
・AviraはAskツールバーというスパイウェア疑惑が強いツールバーを同梱されるようになった
・MSEはHDDに過剰に(不必要に)アクセスを繰り返し、ガリガリうるさいという声も。
・MSEは普段は軽いが(A+ぐらい)定期的に重くなる(デュアルコア以上でも)
・MSEは非英語圏のウイルスに対しては非常に弱い(キングソフト程度)。英語圏ではB+程度の検出力はあると思われる。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 16:16:22.28
妄想乙
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 15:27:42.20
よくクラウド機能が付いたセキュリティソフトってありますよね?

クラウドって自分のウイルスか疑わしいファイルをクラウド(ネット上)に送ってウイルスかどうか判断するんですよね?
ファイル名だとかファイルの内容だとかは見られてしまうのでしょうか?個人情報はどこまで守られているのでしょうか?
教えてください。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 17:53:37.16
重複

セキュリティ初心者質問スレッドpart128
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1313970815/
52八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/09/09(金) 17:57:29.71
>>50
プライバシーには気を配っているはず
http://i54.tinypic.com/iemtxu.jpg (*ProActiv)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 02:22:32.56
>八頭 ◆YAGApwSaEw
ちょっと気になったのでおたずねしますが
自分のたてたスレでしか返事しないんですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:38:19.85
コテハンと名無しさんを使い分けています。
55八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/09/10(土) 23:59:01.09
他スレでもレスしてるよω
5653:2011/09/11(日) 01:15:41.60
>>55
そうでしたか、返事ありがとうございます。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:36:45.15
(*´Θ`)ノ゛
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:11:01.67
(´ω`)(´ I `)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 19:29:34.16
age
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:18:51.96
NISで、使用期限1年+3台までインストール可能という製品がありますが
家に1台のPCしかない場合、3年使えるのですか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 01:41:17.04
>>60使えない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 13:56:34.13
aviraを使ってシステムスキャンしたところ、普段使ってるプログラムが
かなり引っかかり、軒並み検疫(?)されてしまいました
FFFTPとか、Becky!とか、メールチェックソフトまで消えてしまい不便なのですが
これはウィルスに感染していたということで使用してはいけないのでしょうか?
それとも誤検知なのでしょうか?
誤検知の場合、元に戻すことは出来ないのでしょうか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:16:02.52
aviraのwebガードがonにならないのですが、他の方はそんなことないでしょうか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:45:20.44
>>14へ移動
65八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/09/17(土) 18:09:02.73
>>62
ヘルプ > 「誤検出」でキーワード検索

>>63
適用ボタン押してる?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:13:28.27
重複

セキュリティ初心者質問スレッドpart128
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1313970815/
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:34:24.10
>>66
何ヶ月も前のテンプレ張ってる時点でアホ杉
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:03:56.48
>>65
webガードにチェックを入れているのですが、メイン画面だと
オンライン保護 無効となり、赤色の×マークがついています。
69八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/09/17(土) 23:15:17.93
>>68
http://i51.tinypic.com/x0nt7a.jpg
メイン画面からでも有効には出来ないの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 01:02:12.18
【AV-Comparatives 2011年 8月 総合防御力テスト結果】
http://chart.av-comparatives.org/chart2.php
※グラフ上で緑の部分が多いほど防御力に優れている
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 03:36:39.05
>>69
AntiVir WebGuard 無効 ヘルプ▽
となっており、mailguard firewallのうようなメニューもありません。
一旦再インストールしてみますね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 03:39:34.20
すみません。只今公式見てみたところ、personalにはwebガードはないんですね。
常駐のアイコンを見ると傘が閉じているのが気になって…
73八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/09/18(日) 09:21:12.28
>>72
Avira AntiVir Personal - Free AntivirusとAvira AntiVir Premiumの比較
ttp://www.avira.com/ja/avira-free-antivirus
Avira AntiVir PremiumとAvira Premium Security Suiteの比較
ttp://www.avira.com/ja/for-home-avira-premium-security-suite#tab2
ttp://www.avira.com/ja/for-home-avira-premium-security-suite#tab3
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 14:49:39.43
>>73
どうもありがとうございます。
傘のアイコンが閉じたままなのはほっといていいんですかね?

一応前に、ウィルスサイト踏んだ時は反応してくれたのですが。
75八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/09/18(日) 15:24:36.29
>>74
「質問用テンプレート」使って再質問して
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 16:37:19.77
>>65
レスありがとうございます
あと脅威を発見するたびに、aviraはピーピーうるさいのですが
この音を止める方法はあるのでしょうか?
77八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/09/18(日) 16:51:12.13
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:44:30.04
重複

セキュリティ初心者質問スレッドpart128
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1313970815/
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 15:49:12.23
三菱重工サイバー攻撃、ウイルスに中国語簡体字
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110920-OYT1T00665.htm?from=top
まあ、中国政府直属機関だろうな

こういうウィルスを検出した後、改造して攻撃側に潜入し逆にこちらから操作する、
むこうを荒らすようなことは出来ないのでしょうか。

逆潜入フリーソフトはないのでしょうか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 16:02:46.89
なぜそこまでフリーソフトにこだわるのか
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:35:10.63
一流のハッカーにとっては、ノートンとか入れてても
あまり意味はないのですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 17:40:54.33
COMODOインターネットプレミアムをインスコしました
Sandboxについて質問したいです
Sandboxをオンにして、特定のプログラムは許可するように出来るのでしょうか?
「Sandbox内でプログラムを実行する」でプログラムを選択し、
「実行レベル」で「限定する」を選べば良いのでしょうか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 19:02:04.80
>>80
フリーだとみんなで迎撃できる
84八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/09/21(水) 20:43:57.07
>>82
本スレで尋ねてみて

COMODO Internet Security 47
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1313168733/
【総合】サンドボックス 砂箱 sandbox
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1202282636/
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 18:05:44.59
81は?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 18:09:19.12
>>85
なくもない
そもそも質問者が質問で使用してる単語の意味を理解できてないと思う
超能力や魔法を使うすごい生き物がいると思ってるんだろうな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 21:03:51.22
>>79
そう言う考え方は70'年代から有る。 『そう言うコトを出来るクラスの人間を探したい』ならコンナ所で
ログに残る事をする人からの仕事を引き受けるかはアヤシイが。

蛇の道はヘビ。餅はモチ屋。 と昔から言われてる様に。 ソッチの業界に顔を繋ぎな。

大体重工が!? ECM ECCM と同じ発想なんだし〜護衛艦隊用Link11にゃソウイウ機能無いの?
陸はマァ置いておいても、空自用とかにも? 軍需業界がソウだとはなぁ。
米国のイイナリ ッて言われても仕方ないなぁ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:41:32.88
age
89八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/09/27(火) 23:22:18.68
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:37:02.60
Windowsのウイルス感染、主因はJavaやAdobe製品の更新忘れ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/29/news019.html

Java JRE、Adobe Reader/Acrobat、Adobe Flash、IE、Windows Help、Quick Time
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 11:47:51.90
最初からインストールしないのが安全だな
勝手にアドオンに入ってくるのも全部無効じゃヽ(´ー`)ノ
92八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/09/29(木) 22:24:10.72
>>4 更新
■AV-Comparatives.org On-Demandテスト (2011年8月、206,043種のウイルス、評価-検出率順)
検出率 - 誤検出数 - スキャン速度 - ソフト名- 国 - 公式HP
▼最優秀(Advanced+) ・・・ 検出率96.0%以上、誤検出数15個以内
99.7% -14個 普通 GDATA (ドイツ *BitDefender×avast!) http://www.gdata.co.jp/
99.5% -11個 速い Avira (ドイツ) http://www.avira.jp/jp/pages/index.php
99.3% - 1個 普通 Panda Cloud (スペイン) http://www.ps-japan.co.jp/
98.5% - 6個 普通 F-Secure (フィンランド *独自3種スキャナ) http://www.f-secure.com/ja_JP/
98.4% - 8個 普通 BitDefender (ルーマニア) http://www.bitdefender.jp/BitDefender2011.php
98.3% - 1個 普通 Kaspersky (ロシア) http://www.kaspersky.co.jp/
97.3% - 3個 普通 ESET (スロバキア) http://canon-its.jp/product/eset/index.html
97.3% -10個 速い avast! (チェコ) http://www.avast.com/ja-jp/index
96.8%  0個 速い McAfee (アメリカ) http://www.mcafee.com/japan/
96.6% - 6個 速い TrendMicro (ウイルスバスター) (台湾-アメリカ) http://jp.trendmicro.com/jp/home/
▼優秀(Advanced)
99.6% -59個 遅い Trustport (チェコ)
99.5% -25個 遅い Qihoo (中国)
98.5% -29個 普通 eScan (インド-アメリカ)
95.7% -51個 普通 AVG (オランダ)
95.1% -57個 普通 Norton (アメリカ)
92.3% - 1個 遅い Microsoft Security Essentials (アメリカ)
▼評価外(Tested)
88.4% -45個 遅い PCTools (オーストラリア-アメリカ)
85.6% -23個 速い K7 (ウイルスセキュリティZERO) (インド-日本語)
93八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/09/29(木) 22:31:17.22
・ウイルス種が前回より半減
・(Standard)ランク廃止
・誤検出数 - スキャン速度 結果にも注意されたし
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 01:12:20.50
>>92
GDATA っていい成績のことが多いね
キャンペーンみたいなのがあれば、今度入れてみようかな
これまで4種類使ったことがある
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 03:18:35.67
>>92

※テスト結果コピペの真相を解説したログ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224860730/123-124

>ESETこそ誤検出が一番酷い部類の製品なので、コピペのテスト結果は完全な提灯です。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224860730/104-116
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224860730/118
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 14:11:15.51
MSEがChromeを駆除
ttp://www.microsoft.com/security/portal/Threat/Encyclopedia/Entry.aspx?Name=PWS:Win32/Zbot
Information about incorrect detection of Google Chrome as PWS:Win32Zbot
On September 30th, 2011, an incorrect detection for PWS:Win32/Zbot was identified and as a result,
Google Chrome was inadvertently blocked and in some cases removed.

MSGJwww
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:07:18.55
なんかこっそり仕込んでたんだろうな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 09:16:53.22
avast freeのせいでブルースクリーンが出たからAviraに変えようと思うんですが
主な違いって何ですか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 09:22:26.12
>>98
avastでいうファイルシステムシールド以外のシールドが無い
(Webシールドを追加するとスパイウェア?が追加される)
更新のたびにAviraの広告が表示される
登録の必要が無い
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:36:01.12
>>98
ブルースクリーンはセキュリティソフトのせいと断定した根拠は?
原因がわからない説明ができないなら他のセキュリティソフトに移っても同じことの繰り返し
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:29:54.02
>>99
どうもありがとうございます
リアルタイムシールドがないのはちょっとアレですね
再インストールしたら出なくなったのでこのまま使ってみようかな


>>100
win7に以降してまだ半年で初めてのブルースクリーンの画面でavastのシステムファイル
なんとか.sys(多分aswSP.sys)が表示されたし再起動かけるとavastが全く動かず動作停止してたから
avastだなと
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 11:34:37.44
>>101
ファイルシステムシールドは、
リアルタイムシールドのうちの一つだぞ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 19:09:18.52
>>101
エラーログ出てないかな
ひっかかった原因を調べたほうがいいよ
ものによっては他のソフトでもひっかかるかもしれない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 22:40:34.98
>>102
おおそうだった忘れてました

>>103
エラーログってどこを見ればありますか?
一応イベントビューアは見たんですがそれらしき物は確認できず
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:28:39.91
(´・ω・`)・ω・`) キャ------------------------------
/  つ⊂  \
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:29:13.59
(´・ω・)ω・`)ω^)
/⌒ つ⊂⌒と⌒ヽ ギュッ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 14:46:28.67
>>104
使ってないんでわからんけどAvastにログないかな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 08:33:28.52
age
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 20:42:31.42
アダルトサイトの請求画面が起動時に出るんですがどうしたら消せますか?
年齢制限確認でハイとしたら会員登録ありがとうってなったんですが払わなくていいですか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:28:38.46
>>109
怪しいアプリケーションを食わされてしまっています。
名称がわかればコントロールパネルから削除します。
「msconfig」でスタートアプリを外すことで回避できる場合もあります。
わからなければ、そのサイトに行った日以前に「システムの復元」をするといいでしょう。
お金は払う必要はありません。
以後、興味半分でもそんなサイトへ行ってはいけません。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 21:39:39.13
>>109
このスレの上の方ひと通り読んで欲しい
そんなのにひっかかるくらいだから他も問題ありそうだし
これを機にOS入れなおし推奨
112八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/10/06(木) 22:28:47.57
>>109
ワンクリ詐欺(脅迫請求アドウェア)>>3

1, インストールしているセキュリティソフト企業へワンクリサイトのURLを伝えてワクチンを待つ。
2, *PCトラブル質問掲示板 (ウイルス感染によるトラブルに見舞われている方の解決掲示板) で診て貰う。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1314348991/8
3, 自力でFIX修正する ※「システムの復元」は駆除方法ではありません。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:33:15.73
>>109
ウイルスの駆除と感染防止対策
https://www.ccc.go.jp/flow/index.html
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:45:30.75
  キラキラ
 +   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  + キラキラ
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ     ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 05:43:28.03
age
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:11:41.63
(-人-) ナムナム
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:49:26.48
普段は日本人を猿と呼びバカにし、徹底的に嫌うくせに

日本の物、文化を好き放題パクり、外貨が無くなると乞食のように物乞いする。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:22:18.13
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7038585.html
ここの質問と全く同じことになっているのですが、これってウイルスなんですか?
119八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/10/10(月) 22:29:05.28
>>118
>>6
【Emsisoft - Free Emergency Kit】 > HiJackFreeを『選択起動』

> Processes右上ページで胡散臭いプロセスが起動していないか?をチェック
> Autoruns右上ページで胡散臭いプロセスが児童起動していないか?をチェック

あったら報告して




120八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/10/10(月) 22:30:32.89
×児童起動
○自動起動
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:42:52.05
>>119
ありがとうございます。調べてみます。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:52:59.75
>>119
調べてみたもののどれがあやしいのかがいまいちわからないですね…
どう判断すればいいのでしょうか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:10:40.94
ふだんどんなプロセスがいるか見てないと
数が多いからなかなかわからないよね

アンチウィルスソフトは走らせてみた?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:18:09.79
>>122
環境確認するのめんどいから>>1読んでくれよ
125八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/10/10(月) 23:44:02.61
>>8の*PCトラブル質問掲示板 (ウイルス感染によるトラブルに見舞われている方の解決掲示板) で診てもらって
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 04:41:33.83
ハッキングされたらまず何をするべきですか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 06:38:57.43
LANケーブルを引っこ抜いてください
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 06:46:22.04
>>125
ありがとうございます。
マカフィーでフルスキャンしたところ
トロイの木馬が2つ見つかり削除されましたが、
さっきの謎のウィンドウはなくなりませんでした。
129八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/10/11(火) 20:20:55.96
>>128
診てもらう方が確実だし
適切なアドバイスがあるはず
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 01:07:03.98
>>128
情報小出しやめてくれ
131八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/10/12(水) 20:19:07.10
三冬がニーハイで出社して来る位に
あり得ないよ
132三冬:2011/10/12(水) 23:28:14.88
             /:::,. -/, -'―::ニニ`=ー- .._
           /:::/:::://:::::/::::::::::, -‐''´::>、`ヽ
             /:::/::::::/:::::/::::::::::/:::::::::/::::::::::',::::ヽ
         /:::/::::::/ヽ::::/:::::::::/:::://:::::::!:::::::|:',:::::ヽ
           !::::i::::::/、:::::Y:::::::::/:::::::/::/::::::::::::|::::::::|:::!:',::::',
         |:::::!:::::l::'、\!::::::::/::::::/::/:::::::::::::/:::::::/:::!!::',::::',
         !::::|::::::|::::ヽ::!::::::/:/::/::/::::::::::::;ィ:/::::/::::ハ::',::::!
           |:::|:|::::::!ヽ:::::|::::::|::!::ィ:,イ:::;::::///::::/!:/   !!:!::|
           !:::!::!::::::',::, -|::::::!:|/ リ∠ヱ_ノ/::/ ソ-― l!::!::! 
        |:::|:::!::l::::`i `゙!:::::|:! ヘ:゙ー'ノ `;/   rイ:ク''ゝ!:!/  
        !:::|:::|::!::::::::'、く!::::ヾ ` ̄ ̄     i` ̄´/:/    呼ばれたような気がした
         !:::|::::!:|:::::::::::ヽ|:::::|ヽ、           丶 /イ      
          |:::|::::|:|!::::::::::::::|!:::::!          / ,イ:::|
          !:::l!:::|:|',:::::::::::::|',:::::ト、      -‐-‐ / |:::::!
          !:::!!:::',:!:ヽ:::::::::! ',::::! 丶、      /  |:::::|
          |:::||:::::',:::::ヽ:_/__ ',:::!   `丶 /    |::::::!
        !::! !:::,∠´---- 、',::ト、    /      !:::::|
        |::! Y``丶、 ̄ ̄`:',:ト、\ /、、      |:::::!
           !:! ,!: : : : : : \ : : :',:! \\ヽヽ、     !::::!
        ,ヾ'-- 、 : : : : : \: :',:! : : \ヾ ',:\   |::::!
         /: : : : : : \ : : : : : ヽ',:| : : : :ヽヽト、: ヽ  !::|
       /: : : : : : : : : ヽ: : : : : : :',:! : : : : :ヽヽ',ヽ:ヽ !:|
      / : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : : :',:!ヽ: : : : : ヾ',ヽヽ:|::!
133八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/10/13(木) 00:45:32.87
甘すぎて
虫歯になりそうだぜ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 05:46:44.25
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  強い電波です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 15:01:40.11
te
136八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/10/15(土) 19:21:52.27
「よく見たらメンズ」って
三回言ってみて
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 15:11:58.45
493 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 15:14:12.43 ID:eUn2Bt5K
>>490
.NET Framework cleanup toolで削除してみて

494 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2011/10/15(土) 15:16:13.62 ID:eUn2Bt5K
日本語パックは↑では削除できないのでWindows標準機能で削除
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:41:14.66
age
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 06:11:24.02
(*^э^)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 14:27:19.88
どうみてもAvast側の単純な誤検知/過剰反応なのに
>avastは、web shield機能が強力
とわけの分からない怪答してしまうヴァカ
他のベンダーのソフトはそれに反応しなようにちゃんと調整されてんだろがw
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173729006

それにしてもyasu_888888888888の怪答には笑えるものが多いw
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/yasu_888888888888
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:15:19.66
>>140
いちいちこっち来なくていいから本人に直接言ってあげて
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:20:46.14
ウィルスサイトを教えてください( ^ω^)
踏んでみたいです
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 22:47:42.69
悪用される可能性が高いのでダメです
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 16:18:49.75
PCのセキュリティが面倒臭くなってきたのでネカフェのPCのように電源を落としたら
全てリセットされるようにしたいのですがどうすれば出来ますか?やはりソフトか何か
あるのですか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 18:16:42.79
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:11:41.96
プロバイダーのセキュリティだと月々安いし、サポートセンターで今自分のPCに入ってる、
セキュリティソフトのアンインストールのタイミングややり方など教えて貰えるようだけど、
個人で買ったセキュリティソフトを入れた方が安心でしょうか?
スレ違いでしたら、すみませんスル―して下さい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 19:35:41.68
好きにしろとしか
http://hibari.2ch.net/isp/
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:17:18.75
>>146
そんな質問するような人が個人でなんとかできるとは思えないので
ISPにセットで頼んだほうが楽だとおもうよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:30:49.34
確かにそうかもです。
返レスありがとうございました。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:31:50.29
レスも返(信)も意味同じです・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:12:49.91
avest、AVG、Panda、キング
どのソフトがおすすめですか?
OSはXPです。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:13:14.86
avast、AVG、Panda、キング
どのソフトがおすすめですか?
OSはXPです。

153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:22:58.34
>>151,152
どれもおすすめしない
電気屋さん行くといい
XPならSP3当ててね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:25:59.60
>>152
その中ではavast!かAVG
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 21:32:30.64
自分で解決できない初心者に無料製品すすめらんないわ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 04:55:26.20
>>152
Aviraがいい。軽くて強力。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 04:56:22.83
Avira無料版ってそれ程は強力ではないと聞くけど他のフリーソフトに比べたら
いいでしょう。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 07:53:03.58
Aviraは強力ではないというより
機能(シールドの種類)が少ない(その分軽い)
強力ではある
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 08:59:35.79
今のAvira無料版は広告を表示するアドウェアに加えてAskに情報を送信するスパイウェアが組み込まれてるから
使うなら覚悟してね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:15:25.46
xpならkingとかどうかな・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:33:56.14
Windows7 64bitで32bitアプリケーションを実行すると
OSに存在しないntdll32.dllというファイルがメモリにロードされているんですが
これってウィルスですか?
WinDBGで覗いているんですが、デバッガが使うモジュールか何かなのでしょうか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 11:52:46.86
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2011/08/26(金) 17:56:31.70
初心者の方の為のインターネットとパソコンのセキュリティについてのスレッドです
自習を出来るリンクも紹介していますので自衛のご参考にして下さい

━ *質問マナー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ アドバイスをもらう為に、「質問用テンプレート」を使って質問しましょう
 ・ 2回目以降の発言書込は、名前欄に「最初に質問した番号」を半角英数字で入力して下さい
 ・ アドバイスする方は、解りやすい説明をしてあげて下さい
 ・ 他から誘導されて来た場合は、その旨書いておきましょう
 ・ ここは2ちゃんねるですので、正しい解答ばかりとは限りません (用心しましょう)
 ・ ここにサイトURLを示す場合、先頭のhを抜いてリンクして下さい

━ 質問用テンプレート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【使用OS】      『』 例、Windows 7 Home Premium 64-bit 、XP Home SP3
【PCスペック】    『CPUの種類: GHz 、メモリ: MB』 (「システムのプロパティ」で確認)
【使用ブラウザ】  『』 例、Internet Explorer 8

【セキュリティソフトと年式】      『』 例、○○○○ 2011
【その他スパイウェア対策ソフト】  『』

【具体的な症状】  『』
【過程と措置】   『』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Windows オペレーティング システムが32 ビット版か 64 ビット版かを確認する方法 (XP proやVistaやWindows 7の方)
http://support.microsoft.com/kb/827218/ja

*画像アップロードサイト ttp://uploadgeek.com/ 
 (アップロード後 → サムネイル表示をクリックしてオリジナルサイズ画像のプロパティURLを)
*長い文面の中継サイト ttp://www.text-upload.com/upload.php 

163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 13:55:42.88
>>161
ぐぐった?スキャンした?
164161:2011/10/22(土) 14:09:15.13
自己レスです
SysWOW64\ntdll.dllをWinDBGはntdll32.dllと表示するらしいです
メモリ上のものがファイルと同じか確認しました。
ntdll.dllと表示されているものはSystem32の下の64bit版のようでした
隣り合うメモリにロードされているので何かと思いましたが
一つのアドレス空間に二つの同じ名前のdllが配置されてるみたいです
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 15:31:04.62
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 16:17:36.63
こっちが詳しい http://www.threatexpert.com/files/ntdll32.dll.html
Google翻訳のアド貼ったら『長すぎます!』と蹴られたので自分でクリってくれ
167161:2011/10/22(土) 16:23:48.65
>>165
え、やっぱりこれウィルスなんですか?
確かによく見るとこんな風にPAGE_EXECUTE_READの領域が二つあります。

0:000> lm
start end module name
00000000`00dd0000 00000000`00ddf000 image00000000_00dd0000 (deferred)
00000000`74630000 00000000`74638000 wow64cpu (deferred)
00000000`74640000 00000000`7469c000 wow64win (deferred)
00000000`746a0000 00000000`746df000 wow64 (deferred)
00000000`76e30000 00000000`76fd9000 ntdll (pdb symbols)
00000000`77010000 00000000`77190000 ntdll32 (pdb symbols)

0`77011000 0`00001000 MEM_IMAGE MEM_COMMIT PAGE_READONLY Image "ntdll32.dll"
0`77011000 0`77020000 0`0000f000 MEM_IMAGE MEM_RESERVE Image "ntdll32.dll"
0`77020000 0`770f6000 0`000d6000 MEM_IMAGE MEM_COMMIT PAGE_EXECUTE_READ Image "ntdll32.dll"
0`770f6000 0`77100000 0`0000a000 MEM_IMAGE MEM_RESERVE Image "ntdll32.dll"
0`77100000 0`77101000 0`00001000 MEM_IMAGE MEM_COMMIT PAGE_EXECUTE_READ Image "ntdll32.dll"
0`77101000 0`77110000 0`0000f000 MEM_IMAGE MEM_RESERVE Image "ntdll32.dll"

一つ目はSysWOW64\ntdll.dllと同じであることを確認しましたが二つ目はどうなっているのかよく分かりません。
もしウィルスだとするなら0x77100000からの1ページが怪しいのでしょうか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2168539.txt
168161:2011/10/22(土) 17:01:56.07
すいません
SysWOW64\ntdll.dllの中にRTという名前のセクションがあって
これと0x77100000からの領域が内容もまったく同じでした。
ということはntdll32.dllがあるだけでウィルスと断定するのは
間違いのような気がしますがどうなんでしょう?
169八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/10/22(土) 17:52:12.98
>>161
テンプレ使って
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 18:52:35.02
結局スキャンはしたのだろうか
171八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/10/22(土) 19:05:44.11
M社では無理っぽいけど
ひきとめない
172161:2011/10/22(土) 19:20:28.74
【使用OS】      『Windows7 SP1 64bit Home』
【PCスペック】    『CPU:Core i7 2630QM 2GHz メモリ:4GB』
【使用ブラウザ】  『Internet Explorer 9』

【セキュリティソフトと年式】      『Macfee』
【その他スパイウェア対策ソフト】  『なし』

【具体的な症状】  『32bitアプリケーションを起動すると、"ntdll32.dll"という
%SYSTEMROOT%には存在しないファイルがメモリにロードされている』

macfeeでSystem32,SysWOW64のそれぞれのNTDLL.DLLをスキャンしましたが問題なしと出ました
っていうかみなさんの環境ではWinDBGでlmするとどんな表示になりますん?
173八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/10/22(土) 19:36:21.33
165オススメの
>>6
@【Microsoft - Safety Scanner】をDLして実施(とりあえずクイックスキャンを選択)

>>6
A【Emsisoft - MalAware】をDLして実施

sophos.com
B無償セキュリティスキャン → コンピュータのスキャンをDLして実施
http://jp.sophos.com/products/free-tools/free-security-scans.html

の順で試してみて
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 02:38:43.99
セキュリティーソフトを入れたらWindows defenderは
停止させますか?宜しくお願いします。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 02:39:48.88
>>174
そのセキュリティソフトにファイアウォール機能がついてるなら停止させても問題ない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 02:44:12.36
>>175
ありがとうございます!

昨日XPから7にしたからどうなのかなと思って・・・。
競合して不具合無いのかなと
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 06:07:23.51
Windows XP SP3 のファイアウォール機能を使ってます。
フリーのファイアウォールソフトは入れてませんがこれで十分でしょうか?
AVAST と Spybot をインストールして
ネット通販でクレジットカード情報を入力する予定です。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:40:29.15
>>176
7だってHIPSついてるわけじゃないし不具合起こるほどの機能はないよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 08:43:18.92
>>177
FWの有無だけじゃなく基本的な対策も必要
よくわからないなら有料のオールインワン製品を使ったほうがいい
ヘタにケチると逆に高くつくよ

サーバー側から漏れる場合もあるのでなるべくならカードは使わないほうが安心安全
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:39:23.11
>>177
ネット通販のサイトが信用出来るサイトかどうかが問題なので。
疑ったらキリがないので信用出来ると判断出来たら別に大丈夫だと思いますよ。
100パーセント安全なんてないですからね。
究極のセキュリティとはやらない事です。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:58:14.49
この板的に鉄板のアンチウィルスソフトってなんでしょうか?
軽いのと安定しているのがいいのですが・・・・
ちなみに今はESETを使っていますが、結構重いのとたまに起動が失敗するのがいやで・・・・

よろしくお願いします
182八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/10/23(日) 17:22:44.97
>>161
どう検出あった?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:14:02.28
>>181
一番いいセキュリティソフトはなんだ!!Part84
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1313698149/
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 17:01:47.30
なぜセキュ板はキチガイが多いのですか?('A`)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 10:57:20.25
大企業、公的機関から情報流出というニュースがありますよね
結局、アウトバウンド制御は役に立たないのかなと思ってしまいます
いかがでしょう?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 12:05:03.62
【使用OS】      『XP Home SP3』
【PCスペック】    『Celelon(TM): 1.20GHz 、メモリ: 512MB』 
【使用ブラウザ】  『Internet Explorer 7』
【セキュリティソフトと年式】      『MSE』
【その他スパイウェア対策ソフト】  『無し』
【具体的な症状】  『セキュリティーソフトの起動不可(セーフモードでも)、インストール不可。テンプレのオンラインスキャン等も不可、windows updata不可』
            『ネットが時たま阻害される(Runtime〜というのが出る』
【過程と措置】   『iphoneの脱獄?が過程と思われる。』

宜しくお願いします。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 14:14:46.42
>>186
手遅れなのでOS入れ直し推奨
セキュリティソフトは電気屋さんでそれなりの値段のものを買ってきてね
OS入れなおしたらソフトウェアのアップデートをしてください
メーカー製なら使用していないソフトウェアについてはアンインストール推奨
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 19:47:00.99
以前使っていたノートPCを2年ぶりに電源入れてリカバリーしました。
CMOSバッテリーが消耗・・交換は諦めてAC接続で放置
とりあえずSP3適用させてからフリーの製品を入れたい思います。
【    OS|CPU|メモリ.   】 XPホーム 768MB
【   アンチウイルス (常駐)   】avast
【 アンチスパイウェア (常駐) 】 Windows Defender
【    ファイアウォール    .】 PC Tools
【    ウェブブラウザ    .】 IE7
【   メールクライアント     】 Outlook

接続はフレッツADSL モデムはNTT MS-U+ WHR-G54S 無線接続
PC Tools ではなくOS標準でもいいかな?

PC本体はかなり古いです。2003年製です。


189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:13:10.10
>>188
お好きなようにどうぞ
ブラウザはIE8にしといたほうがいいね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 00:22:01.18
>>185
線、抜いて単体で使う/netに繋がない】が一番。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:12:39.59
>>187
入れなおしました。
有難うございました。
192161:2011/10/26(水) 18:39:07.18
vmwareにWindows7 64bit入れて32bitプログラムを起動したらntdll32がロードされてました。
パソコン自体がウィルスに感染してるかどうかは別として、ntdll32があること自体はとくに問題なかったみたいです
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:31:33.74
>>192
お前聞く側じゃなくて教える側じゃねぇの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 20:34:50.16
今はまだ直接リンクからでは
flash playerの最新版は落とせないのでしょうか

もうver11のはずなのに10がDLされます
ttp://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/current/install_flash_player.exe
ttp://fpdownload.adobe.com/get/flashplayer/current/install_flash_player_ax.exe
195八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/10/28(金) 22:43:03.60
>>192
問題なければよかったね
時間がある時に、こういうの試してみるといいよ
>>6の【Emsisoft - Free Emergency Kit】 > HiJackFreeを選択起動 とか
ESET SysInspector 1.2.026.0 - softpedia.com (英語版だけど難しくはなさそう)
 *Last Updated:March 9th, 2011
ttp://www.softpedia.com/get/System/System-Info/ESET-SysInspector.shtml
screenshots http://www.softpedia.com/progScreenshots/ESET-SysInspector-Screenshot-89264.html

>>194
旧バージョンはアンインストールしてあるの?
ここの右上アイコンより選択DL (「Googleツールバー」はチェックオフ)
Adobe - ダウンロード
http://www.adobe.com/jp/downloads/
196八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/10/30(日) 21:18:03.81
Σ(*´Θ`)

フゴゴッ フゴッッ
  (*´Θ`)ノ▼ (´Д` )

▼ヘ(;´Д`)   三ヽ(*´Θ`)ノ
 ___________
│ _________ │
││    勝負P.    ││
││   みふゆん♪   ││
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:49:53.14
セキュリティーソフトのファイアウォールがONになってる場合はwindows側のファイアウォールは切ったほうがいいですか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 03:36:12.35
>>197
そうだね。自動で切れることが多いと思うけどね。
もしウイルスバスターの2011や2012なら、ファイアウォールは付いてないから気をつけてね。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 07:52:29.93
win7のfwはかなり優秀らしいけどね
アプリの個別設定がわけわからなくて不具合でるけど簡単なのに替えたけどさ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:06:49.45

三菱重工サイバー攻撃に使われたウイルス9個を検出できるかテスト
http://ixoxi.wordpress.com/2011/10/16/
9個 AntiVir(Avira) Kaspersky Microsoft(MSE)
6個 AVG
5個 avast Comodo GDATA Panda
4個 BitDefender F-Secure McAfee Symantec(ノートン) TrendMicro(ウイルスバスター)
1個 K7(ウイルスセキュリティZERO)
0個 NOD32(ESET)


<ニュー速板>
三菱重工のウイルスに負けない最強のウイルス対策ソフトが決定
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320302149/
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 21:15:26.94
企業向けの製品も作ってるからその方面は本気ださないと信頼性なくなるしな
202八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/11/03(木) 22:30:37.56
203八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/11/03(木) 23:09:57.12
>>三冬

抗酸化作用のある食品をとり、免疫を強化し、体を錆びさせない・老化させいないことも重要である。
にんじん・かぼちゃ・トマトなど色の濃い緑黄色野菜、ルイボスティなどのハーブティなどが抗酸化作用が強い。
なおルイボスティの抗酸化作用は緑茶の50倍といわれる。

逆に、体を錆びさせ老化を促進する食べ物は、肉・砂糖など。
肉は消化酵素を多量に必要とするので、基本的に摂らないほうが良いが、
どうしても食べたいときは3倍以上の野菜と一緒に食べるのが良いとされる。
砂糖は血液を酸化させ、赤血球や細胞を崩壊させる。
特に白砂糖はミネラルが皆無なので、代謝の過程でカルシウムやビタミンなど体内のミネラルを消耗してしまう。

ttp://www.kousankafood.com/
ttp://jibunmirai.shingakunet.com/jibunmirai/kokishin/detail/SC000426/9000368913
ttp://www.kenko-joho.jp/seikatsu/meneki/page10.html
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/298902/3/
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 16:21:48.52
【使用OS】     vista 32bit
【PCスペック】   intel core2
【使用ブラウザ】  IE8

【セキュリティソフトと年式】      カスペルスキー2012
【その他スパイウェア対策ソフト】  なし

【具体的な症状】  カスペルスキーの詳細レポートを見たら、
 hiddenobject.multi.generic と言うオブジェクトに
「 c:\:MSSTBJ.CAT ファイルはユーザから隠蔽されています」 と言う表記がありました。

これは既に感染していてどうしようもないのでしょうか?

【過程と措置】   
カスペルスキーが見つけたままのようです。
205八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/11/05(土) 21:30:06.71
>>204
カスペの公式フォーラムで尋ねてみて
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:39:59.33
>>205
カスペルの公式は英語ばかりだったので
むずかしいですが、アドバイスありがとうございました。
207八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/11/08(火) 19:37:06.56
support.kaspersky.co.jp
オフィシャルフォーラム
http://support.kaspersky.co.jp/forums 
→ 日本語フォーラム → スクロールして下の方Japan Forum | 日本語版フォーラム
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 03:49:59.84
第02話 11月09日(水) 深夜3時25分
第03話 11月10日(木) 深夜3時30分
第04話 11月15日(火) 深夜3時05分
第05話 11月17日(木) 深夜3時30分
第06話 11月22日(火) 深夜3時05分
第07話 11月23日(水) 深夜3時25分
第08話 11月24日(木) 深夜3時30分
第09話 11月28日(月) 深夜3時35分
第10話 11月29日(火) 深夜3時05分
第11話 11月30日(水) 深夜3時25分
第12話 12月01日(木) 深夜3時30分
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 08:21:13.88
age
210八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/11/12(土) 19:30:55.70
ジャンボ姐さ〜ん
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:00:01.70
【OS】XP
【スペック】Pentium M
【ブラウザ】IE8
【セキュリティソフト】Microsoft Security Essentials

httpsアドレスのページが表示ができなくなり(「Internet Explorerではこのページは表示できません」と出ます)、いろいろ試してみたのですが、うまくいきませんでした。
そのうちMSEをアンインストールしたところ、つながるようになりました。
MSEを再インストールすると、やはり同じ症状でhttpsにつながりません。
MSEの設定等で問題が解決されるのかどうかご教授お願いします。
212211:2011/11/12(土) 20:18:51.61
もう1回やってみると、つながるようになりました。
すみません。質問取り消します。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:18:46.55
>>211
SP3にしてね!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:00:30.90
横レス入れま〜す    マイクロ/Win の自動更新は『セキュリティ』に関する事だけ。
機材やボード< VB やら D_Xやら解凍&それ以外のDell とかは自分で入れないと(´Д⊂ダメポ

『net繋がんね』とMSアンサーとかも探ってたが  <アルトキ「ひょん」とダウンロードセンターの
LANボード更新パッチがGoogleに引っ掛かり→インスコしたら一発で直った名無しの戯言でした
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 00:13:42.93
>>214
携帯からなのかな
まあそのへんは基本だからいい勉強になったね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:47:41.02
こういうのを防ぐ予防策みたいなのは無いんでしょうか
というか実害自体は無い?
http://test.unko7.com/1140253.png
217八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/11/15(火) 22:58:39.96
>>216
確認くん(VIA the UGTOP) - Google Search
IP ホストからわかること - Google Search

だからといってプロキシがプライバシー的に安全とは言えない
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:00:18.81
IPなんて個人情報ですらないから
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:00:22.62
>>216
バカみたいになんでもかんでもクリックするクセをなくせば良いよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:31:04.33
大事なブツは C:ドライブに入れない =鉄則。

メールはブラウザメール →通称 フリーメール (HOTmail,Yahoo,Gooなど サーバが点検してくれる所が吉
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 01:39:17.34
いつも動いてるCドラの方が温度的にも故障しづらい。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 07:16:57.38
おれのPCにはCしかない。どうすりゃいいんだ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:16:12.12
>>220
あんまり意味ない
>>222
日頃から基本的な対策をしっかりしていればあんまり気にしなくていいよ
まあリカバリのときに不便だとおもうけども
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:36:32.47
【OS】ビスタ
【スペック】ペンテアム
【ブラウザ】IE8
【セキュリティソフト】ノトンnorton

ログを見ると、重大度中で 権限がないアクセスを遮断しました 処理 レジストリセキュリティキーの設定 と出ます。
インターネットが切れたあとなどに見るとこれが出ている気がします。これはウイルスにかかっていてレジストリを変えられたんでしょうか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:30:43.14
メッセージのとおりでしょ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:31:41.90
>>224
>>1ちゃんと埋めてくれ
ルーターはないの?
VistaはSPもあるはず
Nortonもバージョンまで必要
期限切れてないかも確認してくれ
ログについても何からのアクセスなのか省略せずに書いて欲しい
227八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/11/19(土) 23:09:17.95
>>224
ログ該当行ポイントしておいて、「詳細」に進めば、もうちょっと詳しく分かるはず

>>6
【F-Secure - Easy Clean】 ← 寝る前(すぐ済むクイックスキャン)
【Emsisoft - MalAware】 ← 寝る前(すぐ済むクイックスキャン)
【Emsisoft - Free Emergency Kit】 ← 寝てる間に「ディープスキャン(完全スキャン)」実行
この三種はそのまま保持して
セカンドスキャナとして時々実施
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:09:02.16
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:07:54.17
>>226
>>227

パソコンにはふなれですが書いてみました。
書き間違えなどありましたらすみません。

活動
権限がないアクセスを遮断しました
(レジストリセキュリティキーの設定)

処理側
C:windows\system32\svhost.exe
処理側PID 864
対象 HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\
CURRENTCONTROLSET\ENUM\ROOT\LEGACY_BHRVX86\0000\CONTROL\
対象pid 0
処理 レジストリセキュリティキーの設定
対応 権限がないアクセスを遮断しました

重大度中なのですが
これはなにを意味しているのでしょうか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:04:37.71
>>229
ログはコピーできないの?
手打ちじゃタイプミスが多すぎて話にならない
あと何度も言うけど>>1埋めてくれ

そもそもノートンてサポートないの?
せっかくお金払ってるならサポートに対応してもらったほうがいいよ
PC自体に不慣れというならお金を払ってるところに見てもらったほうがいい
231八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/11/22(火) 19:12:17.95
>>229
F-Secure - Easy CleanとEmsisoft二種で検出は無かったの?
232八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/11/22(火) 19:14:07.44
>>230
Nortonのサポートは基本中国人だ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 19:16:04.73
そんじゃ買った電気屋さんかな
どうせメーカー製PCに付いてたとかでしょ
きっと苦労して打ったんだろうし
ろくにタイピングもできないようじゃ厳しいわ
234八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/11/23(水) 20:45:59.81
C:windows\system32\svhost.exe
              ~~~~~~~~~~~~

>>7のVirusTotal.com - Upload a Fileへ調査Upしてみて
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:49:26.56
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 03:34:32.74
ブヒブヒ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:08:49.60
先月ウイルスバスター16を更新したばかりなんですけどPCの調子が悪くなり↓のPCを買いました。
それに、マカフィー® セキュリティセンター (36ヶ月間更新サービス)が付いて来るんですが、
ウイルスバスター16とどっちを使うべきかアドバイスお願いします。

【使用OS】     Windows® 7 Professional SP1 64ビット 正規版
【PCスペック】   第2世代インテル® Core? i7-2600 プロセッサー (3.4GHz, 8MBキャッシュ)
【使用ブラウザ】  Internet Explorer
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:27:35.92
ヘタに変えてわからんと困るし慣れてる方でいいよ
Dellならオプションで無しにできるんじゃないの
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:40:21.63
バスター16ってウイルスバスター2008じゃなかったか
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 18:06:50.54
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1276490692
>これを入れていれば間違い無いというのはNortonですね。
>ただ用語が難しかったりするので、ランクを落としてMcAfeeやESETがオススメです。
>Kasperskyも高性能ですが、Norton以上に扱いが難しいのでオススメしません。

こんなトンデモ怪答する奴が後を絶たないから知恵遅れと揶揄されるんだよなw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 18:55:42.76
と基地外が申しております
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 01:45:49.61
(*´Θ`)ノ゛
243 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/03(土) 06:46:34.60
244 ∩__∩:2011/12/03(土) 17:53:22.96
  / ___\
/  |´・ω・`| \
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 17:08:14.02
(ο^д^)ノシ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:41:05.90
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:41:30.78
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:42:12.97
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:42:34.48
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:44:39.15
bbbbbbbbbb
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:46:32.32
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:47:07.80
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:53:26.14
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:56:58.83
     
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 17:51:18.85
(-人-) ナムナム
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:12:01.96
    
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:14:46.80
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 18:15:15.97
su
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 23:42:59.50
               ,, -―-、
             /     ヽ
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      / 。(∴./   / /
     /  。|:|.ト、.,../ ,ー-、
    =彳  ∴。  \\‘゚。、` ヽ。、o
    /     ∪   \\゚。、。、o
   /      。 ° /⌒ ヽ ヽU  o
   /      O  │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 10:27:02.13
te
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 21:42:05.91
ここが本スレ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 22:46:48.79
バルス
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 15:33:58.76
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 16:43:40.40
>>263
向こうでやってくれ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 18:03:53.06
セキュリティ初心者質問スレッドpart129
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1323593004/


                ∩__∩
               /___ \ 次スレへGO!
             / |´・ω・`|  \
        __/ ̄/ ̄ ̄/ ̄ ̄/_γ⌒\
       ◎_| ≡|二二|≡ | ◎_) ヽ |
      ◎◎_\__\__\__◎◎ )丿_ノ
     /===/____/_/○/_/==/ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |===7 ____----~---____ /==/◎~(()~(()~◎ \
    ヽ===|_______V≡≡|~)~~|√|√|√~(()\
     ヽ==\_______V===7|◎ |√|√|√ |~◎i
      ヽ===√       V===/============/
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 18:20:10.85
ここで聞いていいのか分かりませんが質問してみます。
youtubeにツイッターのハッキング動画がたくさんありますがあれは実際に出来るのでしょうか?
友人がハッキングされて勝手にスパムメールを送られたと言っていたので、自分もされるのではないかと不安に思い質問しました。
スレ違いならご容赦ください。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 19:15:54.07
>>266
まず心配ならセキュリティソフトをきちんとインストールして
ソフトウェアの更新も滞り無く行いましょう

どういうものを言っているのかわからんけどマルウェアによる乗っ取りは可能
ただしスパムメール送るのにいちいちそんなことしません
エロサイトに登録したメールアドレスだったり
単純な単語のメールアドレスだったり
そういうものはスパム対象リストに登録されて以後たくさん届くようになります
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 19:23:10.98
重複

セキュリティ初心者質問スレッドpart128
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1313970815/
269八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/12/11(日) 21:30:07.29
>>266
大勢の人の集まる場所というのは
狙われる場所でもあるので予め用心策が必要になるね
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:14:53.42
ノートPC使ってるんですけど、ウィルス感染してしまった様です。
立ち上げるとFULL PC SCAN とか言うのが始まって(これ自体は止める事が出来る様子)、ネット接続やインストール等の操作が出来なくなります。
リカバリーするしか無いですかね?
何か対処法が有れば、教えて下さい。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 23:41:01.39
>>270
>>1のテンプレをうめてください
結局はOS入れ直し推奨になると思うけど
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:21:54.67
>>267
スパムメールというのはツイッターのダイレクトメッセージのスパム版、みたいな感じでした。
友人のアカウントからダイレクトメッセージが勝手に送られるという被害です。
ハックされたから利用されたのではないかと友人は言っていました。
マルウェアなら有り得るのですね、気をつけます。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:40:58.69
>>272
その友人の言うことは真に受けないほうがいいな

その友人がついったーと同じIDパスワードを他のWebサービスでも使ってるなら
そっちも乗っ取られてるだろうよ
最初の原因がどこかはわからんけどね
怪しいツイッター関連アプリをほいほい認証したとかならついったーだけかもね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 00:45:53.19
>>269
そうですよね。
自分も被害を受けないよう対策をしっかりしたいと思います。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 01:10:29.92
>>273
他のパスワードも変えるよう別の友人に注意を受けていたのでそこは大丈夫だと思います。
276八頭 ◆YAGApwSaEw :2011/12/18(日) 19:57:39.03
SNS(ソーシャルネットワーキングサイト)の危険性はだいたいこんなとこかな


「YouTube」に投稿された動画のうち,最大で約4900本のコメント欄に,悪意あるWebページへのリンク 2009/05/25
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090525/330580/
SNSにおける適切なパスワードの使用 2010/12/27
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1012/27/news036.html
マカフィー、SNSの単純なパスワード設定に注意喚起 2011/1/2
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/s-news/20101228-OYT8T00700.htm
SNSスパムという新たな形のスパムが猛威をふるい始めている 2011/01/11
http://secure.blog.ocn.ne.jp/security_trend/2011/01/54sns_35c6.html
危険な「短縮URL(「bit.ly」や「goo.gl」まど)」に注意、クリックすると悪質サイトに誘導 2011/4/12
SNSでは危険なリンクの6割以上を占める、シマンテックが報告
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110412/1031244/
10代のネット利用を追う 2011/6/14
SNSに個人情報を載せるメリットを考えよ、現役大学生が中学生にリテラシー講座 2011/6/14
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/teens/20110714_460397.html
面識ある友人からSNSで受け取るURL、2人に1人が特に気にせずクリックしている 2011/8/23
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110823_472086.html
「Carrier IQ」あなたのプライバシーは大丈夫? 2011/12/9
スマホ/SNS時代のプライバシー保護について、指摘されてきた問題点を整理し、
プライバシー保護のあり方を見直す国内外の動きを紹介しよう。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111209/376268/
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:12:39.91
どこに質問したらいいのか判らなかったのでこちらにお邪魔します。

DNSキャッシュポイズニング攻撃が検出されました。と画面に表示されたのですが、どう
対処したらいいのでしょうか。
放っとくと何度も何度も出て来るので次に進むのも怖く、PC閉じることも出来ません。

どうか宜しくお願いします。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 21:51:32.54
>>277
ESETっぽいけど推測で答えるのは無駄なので>>1のテンプレ全部埋めてくれ
PC閉じるって電源切れないってこと?
切ればいいじゃん
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:16:43.29
>>278
お応え有難うございます。
なにしろ初心者なもので、どうしていいものやらなぁ…と対処法に困ってしま
ったのです。
以前に表示が出て来た時には、しょうがないからPCでの用事が済んだ後に電源
を切ったのですが、今回また同じ表示が出てきたので何かしとかなくちゃいけ
ないかと思い、質問しました。
>>277から3時間経ちますが、表示はまだ頻繁に現れます。
リモートIPアドレスは以前のものと全部同じです。

長くなりますが、質問テンプレートに沿って書き込みます。
【使用OS】Windows® 7 Home Premium 32ビット正規版(DirectX 10 対応)
【PCスペック】インテル® Celeron® プロセッサー900  2.20GHz 1MB(CPU内臓)
【使用ブラウザ】Internet Explorer 7
【セキュリティソフト】ESET Smart Security V5.0 2011

具体的な症状は>>277の通りです。
以前の時にはポートスキャニング攻撃も検出されました。

再度宜しくお願い致します。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:18:43.55
何故7なのにIE7使ってるんだ…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:24:40.78
初心者だからじゃね?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 00:47:46.18
>>279
せっかく有料製品なんだからサポートを活用すべきだよ
サポートセンター
http://canon-its.jp/product/eset/supp.html

サポートQ&A
http://canon-its.jp/supp/eset/est00000001.html

出てきたメッセージを探すといいけど赤い囲みの参考4にあるリンク
http://canon-its.jp/supp/eset/etpc40083.html
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 01:23:26.10
>>282
有難うございます。
お恥ずかしいですがサポートを活用するという方法に全く気付きませんでした。
これでなんとか解決できそうです。

本当に有難うございました。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 04:55:47.89
http;//www.asiacool.com/
って中国のサイトはIPひろばでもAGUSEでもIPアドレスが調べられない
一体どういう仕組み?
(WinXPでFirewallはCOMODO)
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 23:16:18.52
>>284
aguseで見たけど出てるよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 12:42:45.99
数日前ie8でセキュリティ中高で価格コム見てて
インターネットオプション開いたら
全然違う別の白いウィンドウがかわりにひらいて
コマンド?が高速で打ち込まれていた

やばいと思って切断しccleanerでキャッシュ消したら
同じ部分が消されても何度も復活し消えるのにスゲー時間がかかった

これって価格コム自体がやばかったのかな?
コモドと傘入れてたのになあ 
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 19:17:03.26
白昼夢でそ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 22:47:06.22
>>286
お前がコマンドだと思ったのがなんなのかわからん
クリックミスじゃないの
インターネットオプションの上にあるメニューは何?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 22:49:08.38
>>286
あとIE開いたままキャッシュクリアしてれば
現在開いているページのキャッシュが何度も復活すると思うよ

ついでにそれが日記じゃなく質問なら製品名は変な略称を使用せず正確に明記してほしい
290sage:2012/01/04(水) 17:45:42.92
ネットにつなげただけでWindows2000が感染するってのがよく判りません。
サポートが切れたOSなどが感染するのをニコニコ動画とかで見たのですが、
ルーターとかで全部のポートをステルスにしてしまってそれで自分から
IEなどでブラウズとかしなくてもとにかくLAN-ルーター-ADSLモデムなどの
ようにつなげても自動的に感染するものなのでしょうか?
今の環境はWin7、マカフィー、ルーターでポートを全ステルスにしていますが
そうやっていても常に攻撃されているのでしょうか、そういったものがある
から攻撃に気づいていないだけなのでしょうか?

知っている方がいれば教えてください。
291sage:2012/01/04(水) 18:56:13.81
自己解決しました。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 21:52:12.94
解決したときはどう解決したのか書いてくれたほうが
あとから同じ疑問を持った人にもわかりやすいかもしれないんだけどまあいいや
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 00:57:06.27
>>292
俺も気になってたけど・・まぁいいや
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 01:00:57.02
基本的にはルーターがあれば
つないだだけで感染てのはあんまりないけどね
LAN内の別PCで何か飼っちゃってる可能性もあるから無防備は危ないね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/30(月) 21:04:41.50
あげ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 23:11:06.88
スマン、ド素人でよくわからない
セキュリティーソフトどれがいいの
あんまりお金かけたくない5000円でなんとかなる?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:09:03.96
>>296
ウイルスバスター2012
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:11:48.44
>>296
まあそんくらいあれば買えるけど
よくわからないならケチらないほうがいいよ
電気屋さん行って聞くといい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:15:23.34
毎年かかるのが嫌なら
年間更新料ゼロ円のものを買っておけ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 00:26:32.63
>>299
それはやめて!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 01:10:01.51
発売になったばかりのゼロ円ソフトが
どの会社のソフトよりも高性能な件
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 01:13:12.65
MSEでええやん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 01:14:03.45
フレッツウィルスクリアv6 ver.5 っての入れてるんですけど
3日ほど前から自動アップデートしてくれません
PC起動すると「最新の状態ではありません」て出るので
「アップデート開始」をポチってもサーバに接続しています...の後が続かずに
窓が消えてしまいます
これはどうしたらいいんでしょう?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 01:18:12.61
>>303
フレッツの製品ならNTTどっちかのサポートに聞いてみて

>>302
無料製品は自分でなんとかできる子用
初心者にはサポートのある有料製品をすすめるべき
サポートのない無料製品を適当に薦めると面倒な目に遭うよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 01:22:44.09
>>304
ありがとうございます
ちらっとフレッツ系スレ覗いたらどうやらアップデートできない状態が続いてるみたいですね
明日サポートに電話してみます
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 01:25:49.78
あ、テンプレ使わずに質問してすいませんでした・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:22:27.24
【使用OS】      Windows vista 32-bit
【使用ブラウザ】  Internet Explorer 9

インターネットをしていると時々、
C:\users\(名前)\AppData\Roaming\macromedia\...\settings.solは存在しません。
作成しますか?
と表示されるのですが何か設定などをまちがっているのでしょうか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 03:57:55.77
>>307
>>2 ●マイクロソフトフォーラム (*WindowsおよびOfficeに関する情報交換フォーラム)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 21:58:11.14
FlashPlayerを完全にアンインストールして入れなおすほうが先じゃね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 12:00:48.60
tes
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 09:31:08.22
【使用OS】 XP Home SP3
【セキュリティソフトと年式】 COMODO firewall
【その他スパイウェア対策ソフト】  Microsoft Security Essentials

【具体的な症状】  OSを起動した直後にルーター192.168.1.1からsvchostに
TCPでアクセスしてきます。起動直後にしかアクセスはなく、こちらからの
外向き通信はしてないようです。svchostはC/WINDOWS/system32/svchost.exeにあります。
【過程と措置】
COMODOのinternet security policyでブロックしてあります。
今のところ、このブロックによってアプリケーション等に問題は起きてません。

このOSを起動した直後にルーター192.168.1.1からsvchostにTCPでアクセス
というのは一体何なのでしょう?このままブロックするべきなのかどうか分かりません。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 19:04:52.26
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 20:55:44.47
【使用OS】
『Windows 7 Home Premium 32-bit SP1』 の中で
『Oracle VM VirtualBox ver 4.1.8』 の上で
『Ubuntu 11.10』

【PCスペック】    『AMD Sempron(tm) M100: 2.00 GHz 、メモリ: 4.00 GB』
【使用ブラウザ】  主に 『Firefox 10.0』 など

【セキュリティソフトと年式】      『Microsoft Security Essentials』
【その他スパイウェア対策ソフト】  たぶん何もなし

【具体的な症状】
ずっと前からローカルのファイルが盗み見られている可能性が高い事象が起きていた。
今日、Virtual Box で Ubuntu を立ち上げようとしたら、
Virtual Box から何か訳のわからないエラーが出て1回目は立ち上がらなかった。
エラー内容はあまり覚えていないが、初めて見るエラーだった。
2回目起動させたら立ち上がって良かったと思った。
いつものように aptitude を起動してみると、update(1) で、
vino というソフトウェアが更新されていた。
詳細を見てみると、リモートデスクトップサーバーだったので、
何か仕掛けられたんじゃないかと思った。

【過程と措置】
vino はアンインストール(purge)を選択した。
それから 2ch に書き込もうとした。
しかし思い直して、ubuntu の CVE とかいうのを調べてみたら
vino: Updated: 2012-02-08 09:22:09 UTC (commit 4813)
だったので、まあ関係無かったのかな?と思った。

とりあえず、今回は関係なかったようですが、
仮にもし盗み見られているとしたら、
どんな対策がありうるかが知りたいです。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/08(水) 21:42:41.54
>>313
良かったと思ったとか日記なら他でやってください。
自分で調べられないのにUbuntuを使う意味は無いのでWindowsの使用を推奨します
よくわからんもんをよくわからんまま使うほうが危険

> ずっと前からローカルのファイルが盗み見られている可能性が高い事象が起きていた。
具体的にお願いします

> Virtual Box から何か訳のわからないエラーが出て1回目は立ち上がらなかった。
> エラー内容はあまり覚えていないが、初めて見るエラーだった。
ログ見てください

> 仮にもし盗み見られているとしたら、
> どんな対策がありうるかが知りたいです。
原因を調べる
病院へ行くなど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:36:05.96
>>314
返信さんくす

日記ではなく、セキュリティ対策について訊きたかった

Ubuntuのことは何が分かってないか分かっていることなら自分で調べられます。
でもセキュリティはどこに穴があるか分からないから詳しい人に聞くしかないと思いました

>> ずっと前からローカルのファイルが盗み見
>具体的にお願いします
とくにwindows 7やVMを使っていて動作のおかしさに気付いたことはありません。
社会的な事象から、盗み見られていると判断しました。

>ログ見てください
なるほど。ありがとうございます。
見ましたが、とくに何も記録されて無いように見えます。
--
nanashi@nanashi-PC /cygdrive/c/Users/nanashi/VirtualBox VMs/ubuntu-box/Logs
$ grep -i "error" *
VBox.log.2:00:01:53.970 OpenGL Warning: Cleared gl error 0x500 on context creation
VBox.log.3:02:12:43.614 OpenGL Warning: Cleared gl error 0x500 on context creation
--

>原因を調べる
もちろん原因を調べたいですね。
コンピュータで出来ることに限定すると、どのような調べ方がありますか?

>病院へ行くなど
病院へは既に行きました
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:41:31.00
>社会的な事象から

具体的には ?
317313:2012/02/09(木) 16:02:20.68
>>316 さん

社会的事象はコンピュータのセキュリティとは関係ないと思います
何らかの方法で覗かれているという前提を仮定したときに
どんなセキュリティ的な処方箋があるか知りたいのです
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 16:32:28.40
人はそれを妄想という
319313:2012/02/09(木) 18:03:55.70
いやいや、覗かれるリスクが実際ある、可能なクラッカーが居る

というのは現実だ

そして覗くのが面白いという人も、居るのが現実だ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 23:29:33.78
寮なら諦めてくれ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 23:41:52.19
>>315
起動のどの時点でのエラーかわからんけど調べるログは一箇所じゃないんじゃね
322313:2012/02/10(金) 08:56:45.54
エラーは起動ボタンを押してすぐVMのbiosが立ち上がる前だった。
C:\Users\nanashi\.VirtualBox 内の
ログみたけどエラーはいっぱい出てたけど読み方分かんないや
とりあえず.logと、.log.1 から .log.10まであってどれも同じ感じだった

じっくり調べないとログの中身は理解できないっぽいので
利便性と時間とを考えるとちょっと難しい

まあバックドアが仕掛けられているとして
見つけ出すのは難しいし、再インストールもいちいちやってられない
何か効率的に防御する技はないでしょうか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 12:14:13.78
>とくにwindows 7やVMを使っていて動作のおかしさに気付いたことはありません。
>社会的な事象から、盗み見られていると判断しました。

早く病院に行ってカウンセリング受けて来なさい
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 15:16:27.81
もういいや
みんなセキュリティに興味無いんだね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 15:35:09.03
>>313
ノートンかカスペルスキーの試用版、無料版も試してみたら?

https://www.ccc.go.jp/flow/index.html
http://www.ipa.go.jp/security/index.html
こういうところも見てみましょう
326313:2012/02/10(金) 16:43:55.93
>>325
大変ありがとうございます
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:51:51.23
× セキュリティに興味がない
◎ 精神異常者に付き合う気がない
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:46:14.93
>>322
OS入れなおして回線切断が安全安心

何度も言うけどよくわからんなら無理せず普通にWindows使ってたほうがいい
よくわからんまま適当に使うほうが危険
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 15:01:06.23
確かに回線をつながなければ安心だね
セキュリティ的にはめったにない絶対的安心

でもいまどき家庭用パソコンをインターネットにつながないなんて
やりたいことがあるから使うので、利便性を犠牲にしては意味が無い

VM使ってlinuxを走らせるのは便利だよ
よくわからんのはクローズソースのWindowsのほうだってよくわからん
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 15:16:27.12
実際には回線切断したから大丈夫といって何も対策せず
USBメモリ経由で感染しちゃうケースも多いからね
どっちが安全とも言えない

Linuxがまずいのはソースの公開云々が関係あるわけじゃなく
Linuxだから安全と勘違いしてるバカが問題
>>313の場合はよくわかってないという意味も違う
どう見ても無理しててわざわざVMを使う意味が全くない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:40:46.22
kita
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 12:15:21.06
パソコンを廃棄するにあたり、HDDを取り出しました。
プラッタを塩水に漬けたり、折り曲げたり、包丁研ぎで傷をつけたりしました。
これで読み取りは不可能になっているでしょうか?
仕事で使っていたので、顧客の個人情報が満載ですので心配です。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 16:35:58.24
ビニール何枚かに入れてハンマーマジオススメ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 18:03:25.31
レンジでチン
ガソリンかけて燃やす
335332:2012/03/14(水) 18:08:41.02
おすすめ方法は結構ですので、
質問への回答をお願いします
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 18:22:02.31
常識的に考えて必要十分
100%を求めるなら形状的に欠損部分を作るべし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 18:54:01.21
>>336
ありがとうございます
もう少し頑張ってみます
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 04:34:47.39
【政治】知られざる危険性…近く閣議決定されるとの情報がある亡国の法案=“人権救済機関法案” 自民・稲田議員が警告★3

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331711675/22

■久々の本気でおねがいします2!!人権擁護法案!! ひめのブログ
http://bbs.unionbbs.org/test/read.cgi/news/1323182085/37

日本社会は韓国男達・在日韓国男達が日本女性を合法的に好き放題レイプすることが出来てしかもそれが罪に一切問われない社会になる」

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331711675/919
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:50:13.33
【カスペルスキーが自分自身のファイルをトロイと誤検出】
http://www.kaspersky.co.jp/news?id=207582828
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 04:46:52.47
【ネット】 ソフトバンクGでソフト配信「ベクター」が最大26万件の個人情報流出 名前やクレジットカード番号など★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332444671/

韓国に日本の住基ネットや郵貯の個人情報を握られる
http://wondery.blog134.fc2.com/blog-entry-474.html
◆2011/05/11(水) 住基ネットに郵貯の個人情報も握られて国家存亡の危機?
http://www.j-cia.com/article.php?a=6991
 韓国最大の固定通信事業者のKT社とデータセンターサービス事業で協業するソフトバンクテレコムは、
自社役員を最高情報責任者(CIO)として日本郵政に送り込んでいます。
 システム統合案件をソフトバンクテレコムによって不正落札された厚生労働省のトップページの検索窓に
住民基本台帳ネットワーク と入力すると、システム関連の入札公告やPDFファイルがぞろぞろヒットします。
100億義援金を支払うとは言ったモノの、入金確認がどこにもできてませんね。さすが朝鮮人です。
このままでは年金や健康保険ばかりか、ハローワークの雇用情報、住民基本台帳に郵貯・簡保の
取引履歴や残高まで韓国に筒抜けになりますね。
このうえ光の道や1兆円の国費を騙し取る電波割り当てが実現したら、日本の情報網制圧完成で、
一戦も交えずして韓国の属国と化してしまいますねぇ…

日本郵政のCIOに日本IBM出身のソフトバンクテレコム常務 2008/06/25 大和田 尚孝=日経コンピュータ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080625/309486/
日本郵政もソフトバンクに乗っ取られています! 2009/05/11(月)
http://www.j-cia.com/article.php?a=4994

【日韓】日本のソフトバンク、データセンターを韓国KTへ移転する案を推進[04/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304009549/
【韓国】KTとクラウド同盟を結んだソフトバンク、来月からソウルに遠隔勤務[06/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308110327/
個人情報流出:KTとLGパワーコムに営業停止処分
http://www.chosunonline.com/news/20080826000005
【韓国】KTが顧客情報利用し選挙広告、波紋広がる
http://www.chosunonline.com/news/20100704000021
KTの職員,約730万人の個人情報を盗用
http://backupurl.com/9mbuof
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:10:49.90
【使用OS】 Windows 7
【PCスペック】 『CPUの種類:corei5 、メモリ:4 GB』【使用ブラウザ】fifefox
【セキュリティソフトAVG2012
【その他スパイウェア対策ソフト】』spybot
【具体的な症状】』不正アクセスされたかもしれないのですが確認する方法教えてください
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 18:22:33.86
>>341
spybotは糞ソフト
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 22:21:46.92
【使用OS】 Windows 7 home
【スペック】PentiumG 8GB
【ブラウザ】IE8
【セキュリティソフト】panda cloud antivirus
【具体的な症状】
少し前に自分のミスで偽セキュリティソフトのWindows system checkに感染してしまいました
すぐさま復元しファイルの一部が隠しファイル化した程度の被害で済みましたが、TMPファイルにarg428873.exeというファイルがよくファイアウォールに引っかかります
アイコンは黄色い三角に感嘆符でファイルの説明にはexe.exeと書いてあります
これは削除しても大丈夫でしょうか?前述の感染もexe.exeと表記されたアラートを間違って許可してしまい感染してしまいました
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:32:59.44
>>343
復元てのは少し前に戻すシステムの復元のほう?
それなら意味ないからOSのクリーンインストールもしくは
リカバリディスクを使った復元をしないと無意味だよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:33:39.74
>>341
そう思う根拠を具体的におねがいします
あとブラウザ等は正しい名称でバージョンも併記してください
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 23:52:21.80
>>344
>復元てのは少し前に戻すシステムの復元のほう?
そうです

まじですか…データを外付けに避難させて潔くクリーンインストールします…
ありがとうございました
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 03:00:20.99
>>346
あの復元は操作ミスやインストール時の問題を解決させることはできるかもしれないけど
マルウェアに対しては無力だとおもったほうがいいよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 03:36:25.32
>>347
そうみたいですね。さっきからPCが挙動不審です
バックアップが済むまで>>343で言っている怪しい実行ファイルには手を出さず、PCもむやみに落とさないほうがいいですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 13:58:30.10
>>345
ファイルとブックマークがいくつか消えています
AVGでスキャンしましたがなにも検出されません
FIREFOX10です
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:41:46.54
>>348
怪しい実行ファイルには日頃から手を出しちゃいけない
バックアップだけなら電源はどうでもいいよ
回線は切断すべき
有線ならケーブルを抜く、無線ならオフにする
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/02(月) 21:50:35.82
>>349
Firefoxは11.0出てるよ
ファイル消滅だけならどっちかっつーとHDD破損のほうが可能性高い
P2Pに手を出してるなら別だけど
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:33:19.91
>>350
お陰様でデータは無傷でした。クリーンインストールし環境も以前の状態に戻りつつあります
ありがとうございました
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/06(金) 00:54:21.98
>>352
そういうのってデータ破壊より盗聴や踏み台にするほうがメインだから
復旧後にすべてのWebサービスのパスワード変更推奨
銀行とかブログとかフリーメールとか全部
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 03:28:39.72
>>353
変更しました。度々ありがとうございます
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 10:00:48.50

【使用OS】『Windows xp HomeEdition SP3』
【PCスペック】『AMD Athlon DualCoreProfessor4200+:2.2GHz 、1.93GB RAM』
【使用ブラウザ】『IE7』
【セキュリティソフトと年式】『avast!freeAntiウイルス2012』
【その他スパイウェア対策ソフト】『SmartFortress2012』
356355:2012/04/16(月) 10:17:50.61
続きです
【具体的な症状】
ネットをしていたらアバストが反応して「ウイルス警告」がでたのですが、数秒で「安全です」表示がでました
その後すぐにSmartFortress2012が起動して「ウイルスを36こ感知しました。ウイルス駆除ソフトを入れて下さい」と表示
その後、約15分間隔で勝手にPCの再起動が繰り返されSmartFortressのコメントが出てきて他のプログラムを実行できません。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 12:47:27.86
>>355-356
SmartFortress2012は手動でダウンロードして実行する必要があるマルウェアだそうだから
他にもトロイに感染していて自動実行された可能性が濃厚だな

とりあえずリンク先にアンロックコードが記載されているから
アンロックできたら必要なデータをバックアップしてリカバリ
ttp://www.symantec.com/ja/jp/security_response/print_writeup.jsp?docid=2012-031303-2909-99
リカバリ後は↓ここでも見てしっかり対策しておくこと
ttps://www.ccc.go.jp/flow/04/410.html
あと利用サイトのアカウントとパスワードも漏れた可能性もあるからすべて変更したほうがいいかも
358355:2012/04/16(月) 14:49:42.58
>>357さん
ご丁寧にありがとうございます。対処法が見えてやっと気持ちが落ち着きました
追記で申し訳ないのですが、アンロックキーはどこで入力したらいいんでしょうか?
携帯でググってみたのですがヒットしません。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 15:01:15.87
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 18:51:08.62
>>358
アンロック後はネットワークから物理的に切断した状態で作業をしたほうがいい
各種パスワード変更はOS入れなおしてセキュリティ対策をしっかり行った後でね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 20:39:55.97
偽セキュソフトなんざFlashbackみたいにどんなExploit使うかわからんから
とりあえずWindowsUpdateしてJavaやFlashやAdobeReaderは更新しとけな
IE7って時点で色々勘ぐってしまうが
362355:2012/04/16(月) 20:49:02.79
>>359さん >>360さん
ありがとうございます。regis…からアンロックコードいれられてプログラム動きました。
今LANケーブルを抜いてxpの再インストールをしています。

提示頂いたサイトしっかり読みます!!ありがとうございます
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/16(月) 21:09:55.84
読み返したら誤解を招く文だった

>WindowsUpdateしてJavaやFlashやAdobeReader

WindowsUpdateはもちろん、それとは別にJavaやFlashやAdobeReader
364355:2012/04/17(火) 01:29:52.78
>>632さん
はい、しっかりアプデしようと思います!
再インストール無事に終わった様なので明日ウイルス対策ソフトいれます。
ありがとうございました!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 01:44:56.39
JavaやAdobeReaderに関しては使用してないならインストールしなくていいよ
FlashPlayerはIEとそれ以外(Firefoxなど)で異なるんでブラウザを変えようと思ってるなら複数必要
Chromeは自動更新なので更新の必要はない
366355:2012/04/17(火) 14:43:17.49
Chromeはいらないんですか!じゃあフラッシュプレイヤー位で大丈夫かな…
無事に再インストール終わったんですが、プロバイダーの設定CD-ROMいれたら何かが足りないと言われ立ち往生です。
ウイルス対策ソフトを取り急ぎネットから入れたかったんだけれど…
プロバイダースレへ旅立ちつつ電話してみます。ありがとうございました
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 11:27:59.23
使用OSがWindowsSever2008R2Foundationで
セキュリティーソフトの導入を検討しています。
Corp10.6の導入を試みましたが、このOSだと
メーカーの動作保障がないので、他のにしようかと悩んでいますが、
なかなか良いのが見当たりません。
どのセキュリティーソフトがおすすめでしょうか。
どなたかご教授いただけますでしょうか?

368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 14:26:14.92
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:33:32.69
USB内に063h1.exeというファイルがあるのを見つけました。
自宅のPC(windows7)で使用しているときはそのファイルは表示されず、先ほど別のPC(windows?)で使っていたときにアイコンが表示されているのを発見しました。
見つけてすぐに右クリックからの削除コマンドで消したので、もうUSB内には残っていないと思うのですが、このファイルについて調べてみてもウイルスの一種らしいということしか分からずにいます。
このファイルはどんなファイルで、ウイルスの場合どんな症状を引き起こすものなのか、上記の対処で問題なく削除できているのか、ご存じの方教えてください。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:50:15.47
だからなんでマルチするんだ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 20:57:22.06
マルチポストになってしまってすいません。
とりあえずこのファイルはなんなんだということを聞きたかったんですが、どうにも情報が見つからず焦ってしまって。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:08:04.60
そういうファイル名は特定されないようにたいていランダムなんだから
ファイル名で調べても、ましてや人に尋ねても意味ねーよ
現物をVirusTotalにでも投げろ
削除したなら誰にもわからんからあきらめろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:23:38.19
>>371
理由なんて関係なくマルチポストする人は
回答者たちのことをまったく考えない自分勝手で非常に悪質な質問者になってしまうんだよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/11(金) 22:41:58.59
そういうものだったんですか
現物はもう消してしまったので確認はできません
お騒がせしてすいませんでした
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/12(土) 04:22:58.32
>>374
二度と書き込むなヴォケ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/14(月) 22:37:01.61
怖いおっちゃんだねえ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 12:06:07.13
ハードウェア板から引越してきました。

ルーターのログにこんなのが出てるんだけどウィルス感染を疑うべきでしょうか?
このログが追加されるタイミングはわかっていません。
ICMP タイプ3、コード3はPort Unreachableだそうです。

OS: Windows2000sp4 (IPアドレスは192.168.0.2)
ルータ: EO光のベーシックルーター

2012年5月22日 9:15:21 ICMP: type 3 code 3 from 192.168.0.2
2012年5月22日 9:15:41 ICMP: type 3 code 3 from 192.168.0.2
2012年5月22日 9:16:22 ICMP: type 3 code 3 from 192.168.0.2
2012年5月22日 9:16:24 ICMP: type 3 code 3 from 192.168.0.2
2012年5月22日 9:16:38 ICMP: type 3 code 3 from 192.168.0.2
2012年5月22日 9:16:48 ICMP: type 3 code 3 from 192.168.0.2
2012年5月22日 9:16:48 ICMP: type 3 code 3 from 192.168.0.2
2012年5月22日 11:14:36 ICMP: type 3 code 3 from 192.168.0.2
2012年5月22日 11:27:13 ICMP: type 3 code 3 from 192.168.0.2
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 21:23:46.69
ネット通販での疑問なんですが、Webで注文する時は内容が暗号化されてます。
しかし、注文内容や送付先をメールで通知されると暗号化されていないので、セキュリティとして元も子もないと思うのですがどうでしょうか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:19:48.77
>>377
心配ならPC調べたほうが早いんじゃね
そもそも2000じゃサポート切れてるから買い換え推奨
>>378
そのとおりです
380377:2012/05/23(水) 20:46:43.99
>>379
ありがとうございます。
オンラインスキャンでは何も見つかりませんでした。

>>377 の記録は、ルーターからPCに変なリクエストをして、その返事として、
PCからルーター宛にICMP Port Unreachableが届いたと解釈しているので合ってますか?

例えばPCからルーターに対してpingを出すと
ICMP: type 8 code 0 from 192.168.0.2 と記録されています。

故意にICMP Port Unreachableをおこす方法がわかればヒントになりそうなのだけど…

参考にしたページ
http://support.microsoft.com/kb/170292/ja

PC自体がもうかなり限界なので壊れるまで使ってやろうと思っています。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 09:09:31.83
AvastとAviraは例外として
それ以外・・・すなわち、@Panda、AAVG、BALYac 、CJUST、DKing、EComodo、FMSE
このあたりのフリーソフトでどれにするか迷っているなら、絶対にFMSEにすべきだね
日々ありとあらゆる感染実験をし、世界のクラッカーコミュを渡り歩き
英文でさまざまな解決策論文を発表し、痴餌袋等でも迷える子羊たちにバンバン指南し解決に導いている
FakeAVの研究では世界をリードしているプロの俺様がいうのだから間違いない( ー`дー´)キリッ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/31(木) 19:53:40.26

※Repair(駆除/修復力)などの評価
http://www.av-test.org/en/tests/home-user/marapr-2012/

失格だったのはESETとAhnLabだけで、おおむねのセキュリティソフトは問題ないみたいよ。
3831/2:2012/06/05(火) 16:57:41.71
お願いします。

【使用OS】Windows7
【使用ブラウザ】IE9
【具体的な症状】
・最近、google検索からサイトにジャンプしたら、「戻る」ボタンを押しても戻れない。リロードしたのと同じような動作か。
3842/2:2012/06/05(火) 16:59:57.40
sage忘れすみません続きです

・「戻る」ボタンを右クリックすると「www.google.co.jp/url?sa=t」という履歴が表示されるので、これが原因?
・ツール>追跡防止>個人用リスト、は有効であり、こまめに更新している。
(しかし、最近は広告ブロックの威力が弱いなあ、と感じていた)
以上より、「www.google.co.jp/url?sa=t」をブロックするなどして、「戻る」ボタンを有効にしたい。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 00:08:27.02
どーしてダウンロードもしてない
McAfeeとかいうセキュリティソフトが勝手に作動してるんだ?
これどうしたらいい?
もうすでにウイルスバスター2012あるんだけど・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 00:24:07.11
FlashPlayerとか拾う時画面よく見てなかっただろ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 01:01:33.46
>>385
Adobe製品を何も考えずにインストールするとそうなります
アンインストールすればOKです

他の製品でもっと悪質なソフトウェアがインストールされる場合もあるので
インストールする際には文章をよく読んで十分注意しましょう
いい勉強になったね
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 12:12:55.73
Chromeとかよく寄生してくるよな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 09:12:00.37
墓まで持ってかねばならない自分だけの極秘データがあります。
全部で 2MB 程度ですが、今まではこれをUSBメモリ2個と、携帯のMicroSD に
入れて持ち歩いていました。
どこかで無くしたり、落としたりしても困るので、バックアップはあまり増やさず、
自分で覚えていられる範囲だけにしていました。

しかし、今回の地震でちょっと考えが変わりました。
もしいざという時、それらを自分が持って逃げれなかったら??
どこか会社が管理してくれる、無料のサーバーにあげた方がいいのではないか、と思うに至りました。

皆さんならどうしますか?Googleドライブとか、どの程度安全でしょうか?
暗号化の知識は全然ないので、何かソフトを使って暗号化することならできますが、
それって作者には分かってしまうのでしょうか?

そのファイルですが、印刷する気はありません。多すぎるし、また書き換える
可能性もなくはないし、データの方が管理しやすいと思うからです。

お手数ですが、教えてくださると幸いです。
390 【関電 66.4 %】 :2012/06/13(水) 10:24:19.49
>>389
そのエロ画像そんなに大事なのか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 17:38:55.35
プロバイダのセキュリティソフトを入れようとしてるのですが
遠隔操作でやります!とか言われてとても不安です
遠隔操作させても大丈夫なんでしょうか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 03:43:05.42
>>391
まあ大丈夫じゃね
わかる気がない人に電話で説明しても時間の無駄だからリモートが手っ取り早いってだけ
イヤなら自分で解決できるように知識をつければいい
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 19:48:25.66
>>389
まず墓をたてます。
つぎに、USBメモリにデータを移します。
そのメモリを墓に入れておきます。
死んだとき、持っていくのを忘れる可能性を回避できます。

ネットワークストレージだって完璧じゃない。
物理的に隔離する方法が、最終的に一番安全じゃね?
金庫に入れておくとか、完全防水して庭に埋めるとか…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 23:03:01.94
>>389
>暗号化の知識は全然ないので、何かソフトを使って暗号化することならできますが、
>それって作者には分かってしまうのでしょうか?

そんなことはない、分からない

ファイルをバイト単位でばらばらに分割して、別々の場所に保管する方法もある
2Files というソフト
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:02:24.83
インターネットエクスプローラーを開くと、
数秒以内に[firewall has blocked a program from accessing the Internet]という警告が表示されて、
強制的にエクスプローラーが閉じられてしまいます
一応Nortonをインストールして、「システムの完全スキャン」を行ったのですが、あまり効果はないようです
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 15:44:00.82
USBのタッピングガードアダプタってどうよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 17:13:20.19
ストレートでぶっとばす 真っすぐいってぶっとばす
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:00:59.37
>>395
日記ならブログでおねがいします
質問のつもりなら>>1を読んでください
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/17(日) 18:37:35.83
>>393>>394
どうもありがとうございます。もうちょっと検討してみます。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 23:52:31.12
http://backupurl.com/cbtxr1
痴絵袋に頻繁に湧く有名なアンチバスター基地外
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 22:28:54.56
IE9です。ずっと利用してきたページのSSL通信だけが動作しなくなりました。
表示は空白でアドレスバーに変化なし。解決策を教えてください。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/19(火) 23:31:07.60
>>401
とりあえずキャッシュクリアしてみた?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 02:02:52.18
>>402
SSL状態と一時ファイルのクリア、何度も試しました。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/20(水) 18:43:21.85
win7でIE9です
やらおん見てたらブラクラみたいに画面が沢山出たんだけど
接続したら頻繁になるわけじゃなく、数か月に一回なる
増える画面もPCが落ちるほどじゃなく10窓ぐらい出たら止まる
一般サイトでもこういうことってあるの?教えてください
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:26:06.78
>>404
アフィブログだとしたら広告に何かあったのかもしれない
普通はないはず
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 00:27:04.86
>>403
URL隠蔽されてるからどこかわからんけど他のブラウザでそのサイトはみれるの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 01:57:44.71
AVG2012をアプデしてから、メモリ2GBのPCではまともに運用できなくなってしまいました
(IE8の使用だけでもメモリ不足でフリーズします)
そこでMSEへの変更を検討してるのですが>>47をみるにウイルス対策としてMSEはアテにならないのでしょうか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 03:08:16.82
>>407
AVGだけでそこまではならないはず
インストールしなおしてみればいいんじゃね
MSEは何も無いよりはマシ程度
ただしどのセキュリティソフトも過信は禁物
409404:2012/06/21(木) 13:59:53.08
>>405
原因はjavaのエラーとかでいいのかな?
こういう場合の解決法はIE以外のブラウザ、火狐とかオペラを使ったらいいんですかね?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 15:25:23.83
JavaとJavaScriptは別物
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 20:41:45.49
うむ、ジャバザハットとジャバラくらい違う
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/21(木) 22:56:08.74
>>409
もし本当にJavaのエラーが出たならマルウェアの可能性が高い
JavaScriptなら別物
他の製品をインストールした時にChromeあたりがインストールされてるんじゃないかな
それを使ってみればいいよ
413404:2012/06/22(金) 14:57:29.36
すいません、自分JavaとJavaScripを一緒のもんだと思い込んでたみたい・・・
とりあえず、出たエラーは>>404のやらおんに接続してたまにブラウザの無限ループが出るってぐらい
それをJavaのエラーなのかJavaScripのどっちのエラーなのか全く分からない状態
ややこしいこと言ってすいません・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 15:17:45.11
>>412
>Chrome
こういうWebブラウザもあるんですね
初めて知りました
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 15:26:32.41
>>413
10程度で止まるなら無限じゃないんじゃね
その状態じゃ勝手に謎のエラーだと思い込んでるだけで実際は何なのかわからないよね
知らない言葉を無理して使うと混乱のもとになるから少なくとも一度は調べてほしい
エラーの意味も調べてほしい

そもそもIE9はデフォルト設定でポップアップ禁止のはず
なんでもかんでもわけもわからず許可してたらマルウェア拾いまくることになるよ
他ブラウザも試してないみたいだし何したいのかわからん
とりあえずそのサイトをお気に入りから消して見に行くのやめれば解決するよ
416404:2012/06/22(金) 15:36:30.20
>>415
そうですね、ウインドウ10程度で止まるなら無限じゃないですよね
「ブラウザの無限ループだ」と何か大げさに思い込んだみたいです
ちなみにインターネットオプション見たら、ホップアップブロックは有効になってました

くぐることも知らない超初心者でスイマセン・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 16:11:41.17
とりあえず>>415のアドバイスを参考にFirefoxでも入れてみろよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 20:46:23.71
Inceredibarを知らずにダウンロードしてしまいました
マカフィー、iobit malware fighter freeでも検出削除できませんでした
このマルウェアを削除できるソフトはありますか?
419404:2012/06/22(金) 22:48:16.32
>>417
そうですね、firefox入れて様子見します

アドバイスありがとうございました
意味も知らずに「javaが〜」とか「エラーが〜」とか言ってスマセンでした
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 17:20:15.90
BitDefenderやEmsisoft Emergency Kitのような
コマンドラインでのスキャンでも
Cドライブをフルスキャンする場合は
セーフモードでスキャンしたほうがいいでしょうか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 16:43:24.88
こちらで良いのか判りませんが、宜しくお願いします

【使用OS】Windows XP/SP3、Android 2.2
【スペック】CPUの種類:DualCore E6500 2.93GHz、メモリ:2GB
【セキュリティソフトと年式】Cloudfogger 1.1.1349(ttp://www.cloudfogger.com/)
【具体的な症状】
やろうとしていること:PCで暗号化したファイルをDropbox経由でAndroid機から参照し、
復号・内容参照をしたい。
症状:PCでの暗号化、Android機からの暗号化されているファイルの有無確認
(ファイル名・アイコンの表示)まではできるが、内容表示しようとすると
エラーメッセージが表示されて内容確認できない。
(テキストファイル、画像ファイルとも同じ症状、PCでの復号・内容確認はできました)

エラーメッセージ:Cloudfogger (com.cloudfogger.cf)が予期せず停止しました。やりなおしてください。

【過程と措置】
以下の手順で作業しました。
(1)PC側でcloudfoggerを使ってファイルを暗号化→Dropboxへアップロード
(2)Android機でCloudfoggerにパスワードを入力してアンロック
(3)"Your account [email protected] has been unlocked on this device."のメッセージを確認
(復号機能は有効になっている)
(4)Android機からDropboxにアクセスして(1)で暗号化したファイルをタップ
(5)ファイルを開くダイアログ(横棒グラフ)が表示
(初回実行時は実行ファイル選択画面が出てCloudfoggerを選択しているのでおそらく関連付けは問題なし)
(6)ダイアログが100%になったあとに上記エラーメッセージを表示

メッセージからみるとネットワーク関連のエラーのようにも見えますが、
Android機の利用環境は無線ルータのWi-Fiで、いままでエラーは出ておらず、
端末〜ルータ間は安定しているかと思います。
キーワードで検索しても情報が得られなかったのですが、どなたか心当たりが
ある方がいましたらアドバイスお願いします。
422421:2012/06/25(月) 16:51:16.11
すみません、>>421に書いたCloudfoggerのバージョンはPC側です。

PC:Cloudfogger 1.1.1349
Android:Cloudfogger 1.1.1339
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 23:38:04.66
ウイルスソフトを入れていないで今まで来たのですが、キンタマウイルスや山田オルタ
などの感染者に重大な被害を与えるウイルスなどは、windowsupdateの自動更新を有効に
していれば対応してくれているものなのでしょうか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:25:47.41
>>421
ソフトの問題でしょ
スレ違いだとおもうわ
予期せず停止だけじゃ何が原因か断定することはできないよ
とりあえず小さいファイルで試してみるとかかなあ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 00:33:05.15
>>423
基本的には期待しない方が良いね
あとウイルスソフトはウイルスなんで注意

P2P関連の古い名前しか出てないのが気になるけど一般論として
最近のウイルスはユーザーに見つからないように動くので
あなたが思ってるようなわかりやすい症状が出ないことも多いです
セキュリティソフトを導入せずにPCを使用することは大変危険です
すでに手遅れな可能性も高いですが電気屋さんに行って買ってきてください
426 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 52.3 %】 :2012/06/26(火) 03:35:33.29
>>423
迷惑な奴。ネットすんなヴォケ!
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:57:21.87
>>423
やるじゃんwwwwww

せめてMSEくらい入れようぜ。無料だし、軽いし。
まぁ、日本語環境じゃ、ムニャムニャらしいけどさ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:49:54.82
>>425-427
windows updateの更新履歴を見るとセキュリティに関する更新が多かったので
どの程度の防衛機能があるのか気になりました。古い名前のウイルスを出したのは
それしか知らないのと、すごく有名で凶悪なウイルスなので、windows updateだけでも
さすがにそれくらいは防いでくれるんだよね? っていうニュアンスで聞いただけです。
ありがとうございました
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:53:23.83
>>428
P2P界隈で有名なだけでしょ・・・

セキュリティパッチはウイルスを倒すものじゃありません
月1回の駆除ツールもあるけど世界に影響を及ぼすような深刻なもののみなので
ローカルなタイプには期待しない方がいいよ
430 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 54.7 %】 :2012/06/27(水) 02:33:33.57
>>428
直ちに回線切断してくれ。本当に迷惑。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 02:54:44.25
>>430
よろしければ何が迷惑なのか教えてください

>>429
ありがとうございました
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 03:01:49.89
>>431
無自覚なまま迷惑メールを大量送信していたり
フィッシング詐欺サイトをたちあげていたり
政府サイトへの攻撃に参加している可能性がある
犯罪に加担していることになるのである日突然おまわりさんが来ます
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:50:02.03
>>432
>ある日突然おまわりさんが来ます
これってもしかして脅迫してるの?w
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:04:45.55
435 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 71.2 %】 :2012/06/27(水) 14:32:22.50
>>433
アンタに疚しいところがあるから、「脅迫」と受け取ったんじゃねーの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:50:51.03
同じマンションの人が私が書き込みをしたスレやレスを知ってたり
見てる動画とかを知ることってありますか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:27:44.81
ありえる、大家に聞け
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:25:28.74
>>433
脅迫じゃないし笑い事でもないよ
いまニュースでやってる国内サイトへの攻撃も知らぬ間に関わってるかもしれないよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 16:26:49.51
>>436
マジレスすると、大家(マンションの場合オーナーな)が知識がないと
業者の言いなりでネットワーク作ってたりするから注意
特に古いマンションや小さいマンションに備え付けのLANはやばい
最近は聞かないけど、お隣さんが同じLAN内にいたなんて話もある
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:06:35.17
>>432
431ですがとりあえず体験版のソフトをいくつか試し、そろそろ
PCを新調しようかと思っているのでそれを期に気に入ったのを使おうと思います
ありがとうございました
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:43:55.73
(-人-) ナムナム
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:59:05.49
【使用OS】 windows7 64bit
【PCスペック】 core2duo
【使用ブラウザ】 firefox
【セキュリティソフトと年式】 avast!

今までルーターを使っていたのですが
引越ししてルーター無しの環境になりました
どうやらポート開放も不要な環境になったようで
ポートが必要な通信もそのまま行えています。

ここで問題なのですが
ゲームで一人部屋を作っていたところ、他人が入ってきました
以前ならばポートが開放されていないため、当然公開されていないものだったのですが
環境が変わったために入ってこれるようになったようです

このように、何かセキュリティ上で求められるままに
穴だらけで入ってこられてしまう気がするのですが大丈夫でしょうか?
windowsのFWとavast!のシールドはONにしているのですが、上記の部屋に入ってこられてしまった
前例があるので不安です
よろしくお願いします
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:30:36.97
>>442
ルーター買えばいいよ
スペックはバージョン番号まで明記してね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 23:37:24.14
>>439
それはひどい、筒抜けコースだ

adslでもいいから直接続のほうが断然いいね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 02:44:13.77
━ 質問用テンプレート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【使用OS】『Windows 7』
【PCスペック】    『CPUの種類:2.53GHz メモリ: 4.00GB』 (「システムのプロパティ」で確認)
【使用ブラウザ】  『Internet Explorer』

【セキュリティソフトと年式】      『ntt西日本セキュリティ対策ツールver.3』
【その他スパイウェア対策ソフト】  『たぶんありません』
【具体的な症状】  『トロイの木馬に感染してしまいました』
【過程と措置】   『ダウンロードしたexeのファイルを実行したらなってしまいました、ダウンロードしたファイルは削除しました』

数分置きにですがトロイの木馬に感染したのを隔離した旨を伝えるメッセージがでます
グーグルを使ったりして検索してみたのですが対策法を探すことができませんでした
ぜひどうすればよいかを教えてくださいお願いします
446445:2012/06/29(金) 03:01:02.78
ちなみにTROJ_ZACCESS.CQJというものらしいです
よろしくお願いします
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:11:17.65
>>445
どこから何をDLしたの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:02:52.96
そういえば、最近 ポート 19876 に接続試行されることが多いんだけど、なんかあるの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:14:31.74
なんか微妙に板違いな気もするんですが、適当な所知らないのでここで失礼します

2chでIDが被ったんですが
これ自体は珍しいけど無いわけでは無いんでしょうけど
Part違いの同じスレで違う日にIDがかぶりって、完全同一IP以外ありえるんでしょうか?

回線は一軒家で普通のBフレなんで、IPかぶりとかは無いと思うんですけど
ルーター再起動はしてなかったんで、自分のIPは変わってないです
ちなみに無線は使っていません

アンチウィルスはMSEを定期的に回してるんですけど、最近引っかかったことはないですが
乗っ取られているのかちょっと不安なので、どなたかはっきりさせる方法のアドバイスなりありましたらお願いします
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:38:13.84
>>449
プロバイダによる
同一IPの可能性を考えろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:36:19.68
>>449
一軒家でもID被りはありえます
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:23:10.63
>>436
他のマンションの住人とIPが完全に同一で常にIDが被ってしまうとかなら
ありえるのかもしれないけど、プロバイダが一律契約とかならあるのかな?
あるのかも
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:33:32.82
おい、違う日だろ?
ありえるだろうが気にするこたあない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:34:14.23
>>449
IDかぶりは気にする必要ないけど
そこまで神経質に気にするならMSEやめたほうがいいんじゃね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 12:15:13.21
【使用OS】Windows 7 Home Premium 64-bit
【PCスペック】CPUの種類:Intel i3-2120、メモリ:8GB
【使用ブラウザ】Firefox予定
【セキュリティソフトと年式】McAfee試用版3ヶ月
【その他スパイウェア対策ソフト】未定

新しくパソコンを購入することになり、試用版がプリインストールされてるのですが
今までMcAfeeに対する漠然とした不安(根拠はありませんが)があったので
前のパソコンで使ってたAVGを入れようか迷ってます。
試用版とはいえ有償と無償のソフトでは段違いなのでしょうか?
自分で使ってみたらと思うかもしれませんが、参考のため意見を聞かせてください。

また、アンチスパイウェアもオススメがあれば教えてください。
456 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 83.4 %】 :2012/07/03(火) 13:05:44.40
>>455
>>1から読んで実行あるのみ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 15:19:43.01
>>455
その質問自体無意味。
マカフィー試用版は製品版と性能機能は全く同じ(違うのは使用できる期間のみ)。
だいたい無償ソフトの多くは有償版から機能を省いたものである。
ウイルス定義等は同じ(なので、オンデマンドスキャン検知率等は同じ)。
せっかく体験版が入っているのならとりあえずそれ使ってみたら?
で気に入らなければアンインスコして他のソフトに変えればいいだけのこと。
もちろん最初から使い慣れたAVGにしたいならそれでもよし。
あとなんでアンチスパイウェアにこだわるわけ?
一昔前ならいざ知らず今のアンチウイルスはどれもスパイウェア対策もできる。
無理してアンチスパイを入れる必要まであるか?

458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 15:33:26.67
>>455
ごめん 言い忘れた。
>有償と無償のソフトでは段違いなのでしょうか?
なにをもって各ソフトの良し悪しを決めるの?
どんなソフトにも長所と短所は必ず存在するもの。
確かに付加機能は市販のソフトの方が無償ソフトより多機能。
でも機能が多いから良いというものでもない。
自分にとって要らないとされる機能がいくら付いていても意味ないし。
AVG無償版のようにFW機能が付いていなくても7には標準FWがあるのでそれ使えば問題なし。
(もちろんFWにも無償ソフトを使いたいというのならそうするのもよし)
市販ソフトだから無償ソフトより良いと考えるのは浅はか。
ユーザーが無償版で十分だと思えばその通りだし不十分と考えればこれまたその通り。
要は使用する人によりそこらあたりの評価は全く変わってくる。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:02:52.09
この質問はテンプレ不要と思われますので省略します。

よく「回線を切ってウィルススキャンをしろ」と言われますがこれはなぜでしょうか?
ネットにつないた状態でウィルススキャンをするとどういう不具合がありますか?
定期的なスキャンでも毎回オフラインにして行わなければならないのでしょうか?

回答よろしくお願いします。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:45:53.40
>>459
ウイルスに感染していなければ回線を切らずに
スキャンしても問題なし

> 「回線を切ってウィルススキャンをしろ」

暴露系のウイルスに感染している場合
回線をつないでいる限りPC内の情報が漏れ続けるから
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:53:00.42
>>459
回線を切れ、は、ウイルス感染している可能性が
比較的大きい場合に言う。
感染してるなら、ネットを介してウイルスを
撒き散らしていたり、情報流出を行っていたり
するから
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:04:03.84
>>459
1.被害が広がる
2.敵が察知してしまうと、なにやられるか分からない
3.加害者になる可能性を下げる
4.とりあえずリモートでのリアルタイムな操作を封じる
5.落ち着くため
6.電源を落とせないため
7.などなど
463 忍法帖【Lv=9,xxxP】 【関電 71.6 %】 :2012/07/24(火) 22:42:10.52
「電池長持ち」を装い個人情報を送信する悪質なAndroidアプリに注意
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120724-00000001-zdn_ait-sci
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 16:49:37.16
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1064012710
>hakushon_daimao1さん
>間違いなく日本の、この手のカテゴリをリードしているはず。
>世界的にみても、Aランクに位置しているかもしれない
>(事実、世界の関係siteを検索しても、知恵袋では回答が掲載されているが、海外のsiteには、回答が見当たらない、
>という経験を何度もしている。
>僕自身、海外の専門対策siteに、英文で解決策を投稿して、救済している)。

                     ↑
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 18:46:11.19
ネットのつながりが悪いので、ルーターのログを見てみたところ
ATTACK ALERT [ syn-flood ]: 1 attempts from xxxxxxxxx(IP)
みたいなのがたくさん出てるのですが、これはなんなのですか?

モデムとルーター再起動してIPを変更しても、少し立つと
ATTACK ALERT [ port-scan ]: 1 attempts from xxxxxxxxx(IP)
というログが出てきて、その後また
ATTACK ALERT [ syn-flood ]: 1 attempts from xxxxxxxxx(IP)
というログがたくさん出てきます。

鯖たてなどもしておらず、ポートを閉じても攻撃がやみません。
それにたくさんのIPから攻撃を受けているのです(30以上)。
いったい、何なのでしょうか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 15:25:30.88
IEに新たな脆弱性、既に脆弱性を悪用する攻撃も
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120918_560397.html

IEに新たな脆弱性が発覚、当面は別ブラウザの利用を
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1209/18/news030.html

Android端末の半数以上に未解決の脆弱性、セキュリティ企業が発表
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1209/18/news023.html
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 15:42:43.13
中国製パソコンにウイルスがプリインストールされていた!マイクロソフトが発見
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347744317/
マイクロソフトが発見! 中国製パソコンに出荷時からウィルス
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 17:11:46.43
>>467
Microsoft Updateしたらageるスレ 75
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1345113602/436
436 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2012/09/17(月) 22:15:25.92 ID:sMAd8RZt
>>435
この話、正規品買っている人は問題無いからね。

Microsoftの法務顧問の
http://www.linkedin.com/pub/richard-domingues-boscovich/21/817/8a9

公式ブログを
http://blogs.technet.com/b/microsoft_blog/archive/2012/09/13/microsoft-disrupts-the-emerging-nitol-botnet-being-spread-through-an-unsecure-supply-chain.aspx

日本語で要約した記事と
http://blog.goo.ne.jp/hosiei/e/ede5b92801aa33d725cb8b7596263dbd

ボットネットマルウェアの検出削除ツール
http://support.microsoft.com/contactus/cu_sc_virsec_b107

これは、まっとうなメーカー製品の話ではなくて、
主に偽造ソフト(非正規品)に混入されるマルウェアの話。
中華メーカーが危ないと煽り立てるのは、元記事を読んでいない馬鹿共か、
あえて、中華メーカーを貶めたい意図を持つ者か、単なるお祭り野郎か、
いずれにしても、反日無罪で略奪破壊行為を繰り返す未開人と変わらない。

Windows Updateで
ほぼ毎月「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」も適用されているので
あえて、検出ツールを使う必要もない。
正規版使ってる俺には関係ない話だな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:51:39.46
○○をアップデートしてくださいと画面上に出る奴は危険なんでしょうか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 17:57:02.04
○○ってなんでしょうか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 18:06:41.53
Adobe readerです
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:54:19.29
Adobe Flash Playerも大きな画面が出るでそ?
474 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/09/20(木) 13:43:21.80
次ぎはここでいいの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 14:54:49.75
偽セキュリティソフトの見分け方ってあるんでしょうか?
あとPCに不具合がなければ危険なウイルスに感染してないと判断していいんでしょうか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 15:02:13.44
>>475
偽セキュリティソフトはだいたい見ればわかるはず
何の興味も無いのにいきなりインスコ勧められるのは半分以上は偽

一見不具合がないようでも危険
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 21:39:25.80
>>466 のIE脆弱性にたいする対策にある EMETというのをインストールしてみました。(WindowsXPsp3にV3.0およびV3.5)
インストール後Configure ApplicationのFile > Import でAll.xml を読み込んで保護されるアプリケーションを確認してみると、
java6はリストにあるのですがjava7は登録されていないようでした。
またwindows Live mailもリストに無いようでした。 そこでセキュリティの達人の方々に質問です。

Q1.*\Java\jre7\bin\java.exe, javae.exe, javaws.exe は登録したほうがよいでしょうか?

Q2.\Windows Live\Mail\wlmail.exeは登録しても問題ないでしょうか?

Q3. Java7とwindows Live mailはどのような設定が推奨でしょうか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 00:39:53.64
>>477を質問したものです。
どなたか「Enhanced Mitigation Experience Toolkit(EMET)」v3.0の設定とJava7、Windows Live mailに詳しい方はいらっしゃいませんか?
別にセキュリティの達人出なくても、宇宙人、未来人、超能力者でも構いません。
>>477の回答をよろしくお願いします。

普通の人間には興味はありませんが、眠いので特別に回答を許可します。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 11:36:53.82
ウイルス感染によって普通預金が引き出される事はあるのでしょうか?
ネットバンクで引き出されるのは聞いた事ありますが
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 22:14:58.09
ウイルスがあるサイト教えてくれ
まだdlできるやつな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:02:45.16
(1/2)
よろしくお願いします
【使用OS】      『Mac OSX 10.5.8 Intel Core 2 Duo』
【PCスペック】    『CPUの種類:2.4GHz 、メモリ:2MB』 
【使用ブラウザ】  『Safari5.0.6』
【セキュリティソフトと年式】      『ClamXav』
【その他スパイウェア対策ソフト】  『無し』
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:05:42.90
(2/3)
【具体的な症状】  『動作が遅い、ドラッグ&ドロップが出来ない、かな入力不可(かな入力キーを押しても、半角スペースが空き、英数字が入力される)』
【過程と措置】  『ウイルス感染を疑いClamXavを使いましたが特に反応は無し
しかしウイルス以外に原因も思い付かないので、ウイルスバスターの体験版をダウンロードしましたが
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 20:07:53.53
インストールしようとするとエラーになります
他に対策はありませんでしょうか』
業者に修理に出すことも考えましたが、貧乏学生なので万単位でお金が飛ぶのは厳しいので
どうにもならないようでしたら初期化することを考えています

(2分割では収まらなかったので途中から●/3の表記にしました。ややこしくてすみません)
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 01:43:46.59
初期化(リカバリ)はユーザーが行う通常のメンテナンスの一つだが
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 05:56:29.41
マウスキーが変ならケーブルを見たか?
486481:2012/09/23(日) 16:22:00.32
>>485
マウスを変えても駄目でした
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:01:35.88
>>481
不具合の大部分はマルウェアではなく
ハード・ソフトの障害なんだけどな
特にハード障害のケースが意外に多い
Core 2 Duo機なら4〜5年経っているだろ
マザボのどこかのコンデンサーとかの回路が
痛み始めているのでわ
488481:2012/09/23(日) 20:43:08.35
>>487
ではどちらにしろ業者に見てもらうしか無いのですね
皆さん回答ありがとうございました
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 22:41:30.08
>>488
MACにこだわらなければ今3〜4万でそれなりのパソ買えるけどな
CPUパワーはIVYならCore 2 Duoの3〜5倍くらい
490481:2012/09/23(日) 23:28:57.38
>>489
ありがとうございます
Mac以外も検討してみます
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 05:59:08.10
【使用OS】 Windows7 Pro SP1/無印
【使用ブラウザ】 Opera
【セキュリティソフト】 Norton Internet Security 2012 3台1年版
【PCの用途】 ブラウジング、Officeなど一般的な用途+かざぐるマウスを使います
【質問内容】
長らくノートンを使ってきたのですが、最近は軽くなった代わりに
検出率が落ちていると判定されているようなので、乗り換えを検討しています。
そこで、
492491:2012/09/24(月) 06:04:01.12
・ノートンより検出率が高いとされる
・ノートン同様サービス型で、ログオン時の保護が働く
・3台用
という条件で乗り換え先を探していたのですが、なかなか見つかりません。
そこで、セキュリティソフトに詳しい皆様のご意見をお伺いしたく存じます。
上記の条件に従わなくても、条件に対するものでも構いません。
セキュリティソフトの選定に関するアドバイスをお願いします。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 16:13:27.97
>検出率が落ちていると判定されている

そんな戯言を気にしなければ良いだけの話
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 16:48:17.08
質問です
facebookのメッセンジャー使っていたらfacebook以外の友達にも情報駄々漏れでした
ノートンの中の人に聞いたら、パケット・モニタリングされてますね
とサラット言われました。
対策はISPを変えて、有線LANにしてすべてのIDとパスを変えること

確かにちんちんブラブラさせてfusianaさせてましたがADSLです(固定ではない)。
そんな簡単なものですか?
ノートンの中のお姉さんとチャットしてたら(その件で)私ではわからないので上司に電話させます、と言われてこの状態です。
しかも、3000円、意味の分からない請求来ているし
どうせなら500万くらい請求してくれれば分かりやすいんですけど
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 17:26:39.15
>>494
とりあえず当社の1G光コースをお選びください。
工事費無料キャンペーン中です。
セキュリティについてのご相談も無料で承ります。
496494:2012/09/24(月) 18:01:18.15
http://www.gizmodo.jp/2012/09/lan.html

AOSSなんですが、う〜んとりあえず最新機器買えと
意味あるのかなぁ
497494:2012/09/24(月) 18:13:38.33
http://takahashifumiki.com/web/programing/2426/

これは関係ありますか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 20:43:26.22
>>494
無線LANのセキュリティはWPA2(AES)、SSIDステルス、MACフィルタリング
の3つすべてを有効設定にしないと有効なセキュリティ設定とは言い難い

それと有線LANや、有効なセキュリティ設定を行なった無線LANでも
だまされて自分でマルウェア(悪意のあるソフト)をインストールしている可能性ある
セキュリティソフトも使用者が十分に考えずにそのソフトを一度除外設定をすると
もう無力
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 21:05:34.22
>>490
↓こんな中でどう?
http://kakaku.com/pc/note-pc/
CPUはCore i3〜7 で型番3××× (3000番台)ならIVYで最新
グラフィック性能も高い。安い機種の液晶はそれなりだけど
マザボ修理(実質交換)費用の6割程度で買える

売れ筋ランキングの1位2位ならコスパは高い
http://kakaku.com/item/K0000393663/
http://kakaku.com/item/K0000385070/

Winの場合10/26に新OSのWin8が発売されるけど
win8はとんでもない大糞と評価確定だから
今のうちに買っても損はないと思う

500491:2012/09/24(月) 22:45:00.19
>>493
ありがとうございます。
しかし、テンプレになっている事柄を戯言と仰るのはいかがなものかと・・・
501494:2012/09/24(月) 23:25:25.36
ありがとうございます。
まず無線から行ってみます
ちょっと優先にはできないんで
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 01:45:58.02
エヴァークッキーなるものがあるそうですが、最近のスパイウェア対策や
セキュリティースイートソフトでは対策できるのでしょうか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 16:08:13.32
>>500
他社乗り換えを考えさせるほど最近のノートンの検出率は低下している
こんな話は聞いたことが無いよ
低下傾向を示しているというソースが未提示だから、そこを疑われてるんじゃないかな
テンプレというのは、>>4(2011年2月、403,543種のウイルス のこと?
もしその一レスだけを参照して「最近検出率が落ちていると判定されているようで・・」などと書いたのであれば
それは戯言と一蹴されても仕方がないと思う
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 16:15:43.69
【使用OS】      『Windows 7 Home Premium 64-bit』
【PCスペック】    『Core i5-3210M/ 2コア4スレッド/ 2.50GHz メモリ4GB』
【使用ブラウザ】  『FireFoxとIEを予定』
【セキュリティソフトと年式】      『ウィルスバスター2011クラウド』←試用版かと思います
【その他スパイウェア対策ソフト】  『なし』
※有線LANにて、複数台のPCがルーター(という機械かと思います)と繋がっています。

NECのLavieを買ったのですが、まだLANケーブルが届いていないので
先に出来る設定作業中です。セキュリティソフトの選び方、設定について質問です。

●おすすめのセキュリティソフトはどれか
ウィルス対策、不正アクセス、スパイウェアなど全部カバーしたいです。

●始めからインストールされているウィルスバスターをどうしたらいいか
新PCには試用版ウィルスバスターがインストールされていますが、使うべきか悩んでます。
XP時代にウィルスバスターをアンインストールしたらOS再インスコする羽目になったことがあり
とても恐ろしいです。PCを使い始める前の今のうちに削除しておく方がいいでしょうか?
それとも実は使いやすく良いソフトで、購入した方がいいでしょうか?

●おすすめであればMSのEssentialで全部カバーしたいが、可能か
一昨年にメインPCをWin7にしてからは、よく分からないままMSのEssentialのみ使っていました。
ウィルス、ファイヤーウォールについてはそれで充分だと思い込んでましたが
それは正しいでしょうか?設定などいじった記憶はありません。
毎日のアップデートのような作業でもMS製ならOSとぶつかったり等の心配が少ないと
思っていたのですがEssentialの評価もどうも良くわかりません。

PC暦は変に長いですが、恥ずかしながらセキュリティについては初心者同然です。
アドバイスを頂けたらありがたいです。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 16:19:02.03
>>504補足です
問題ないのであれば、なるべく無料か低価格のソフトで行きたいと思っています。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 21:25:03.39
よくわからないメールが来たとき
メールヘッダをhttp://abuse.aguse.jp/
リンクをhttp://www.aguse.jp/
に入力して見てみたりします

これは、私が直接リンク先を見たことになるのですか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:15:21.57
>>506
それ経由は間接なので直ではない

でもその手のツールでマルウェアなしと出ても
実機(アンチウイルスソフト)で実際行くと
マルウェアがいたりすることもよくあるので
あくまでチェッカーは参考程度に考えておいた方が良い
508491:2012/09/26(水) 09:26:25.38
>>503
ありがとうございます。
もちろん>>4>>92だけを見て質問したわけではありません。もちろん検索もかけて調べました。
結果的にほとんどAV-Comparativesのテスト結果を参考にしたページばかりを
見ていたかもしれませんが、AV-Comparativesの結果を時系列で並べたページは見ました。
ttp://www.the-hikaku.com/security/08hikaku1.html
509491:2012/09/26(水) 09:28:18.27
まさか動機に対してここまで突っ込まれるとは思いませんでした。質問を変更します。

スタートアップからの起動ではなくサービスとして起動し、スタートアップ時にも保護が働く
セキュリティソフトには、ノートン以外にどのようなものがありますでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、1つでも構いませんのでお教えいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 11:34:56.86
ノートンはいまでも性能はトップグループ。
AV-Comparativesはなぜか最近参加しなくなったけど。
事実、AV-Com.に参加しなくなる前の総合防御力テスト(ソフト付属のあらゆる機能を総動員して防御力全体を評価するテスト)
ではみごと参加ソフト中トップの成績を残していた。

それに最近は有名な専門サイトのPC Magazin社が発表したThe Best Security Suites2013にみごと選出されている。
http://www.pcmag.com/article2/0,2817,2369749,00.asp
(まあ、見ての通りまだ2012バージョンのところも多いが、ノートンの叩きだした各評価スコアは立派)

2013のβ版やRC版、正規リリース前の評価版等試してみたけど
(カスペ・G DATA・F-Secure・Webroot・BitDefender・ESETの各2013相当)
軽さや防御方面含め、ノートンの印象は相変わらず良かった。
(最近発生したマルウェアもサクサク検知駆除してくれた)

まあ最後に言っとくけど
ソフトなんて自分が気に入ったものを使えば良いんだよ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 11:46:03.59
>>504
MS純正のMSEは不具合や誤検知が少ないので安定性を優先するならそれで良いと思う。
その場合のファイアウォールはVista以降のOSならWindows標準をそのまま使えばよい。
(もちろん、自分で好きなフリーのFW入れたけりゃそれを入れてもいいけど)
バスターについては人によって印象が違う(これはどこのソフトも同じ)なんで何とも言えない。
ただ新品PCにプリインストールされているのでそれで不具合が出ることは少ないのでは?
俺ならせっかく有料のソフトが使えるのだから、プリインストールされているものは使ってみるけど。
MSEは市販ソフトほど多機能ではない。あくまでマルウェア検知駆除に特化している。
が、実際上はMSEでも十分な感じがする(最近は定義更新回数が増えたし)。



512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 12:03:46.39
>>511 のつづき
いくつかの無料ツールで役に立ちそうなものをいくつかあげておく
【Webガード系ツール】・BitDefender TRAFFIC LIGHT ・G Data CloudSecurity ・McAfee SiteAdvisor
【仮想化系ツール】・sandboxie ・Toolwiz Time Freeze
【常駐しない(補完型)ソフト】・BitDefenderコマンドライン版 ・Malwarebytes Anti-Malware(FREE)

※特に仮想化系ソフトの導入は、非常におすすめ。
仮想上で実行されたものは直接システムに影響を及ぼさないので
これを導入するだけで相当セキュリティ面が強化される。
Toolwiz Time FreezeはCドライブ全体を仮想化するタイプだが
バカみたいに使い方は簡単で、再起動により仮想化が解除、すべて仮想化前の状態に戻してくれる。
sandboxieは最初は少し慣れが必要かもしれないが、ブラウザを仮想化したり、
怪しいファイルを仮想実行させたりでき、これも入れておくと非常に便利である。
※Toolwiz Time Freezeとsandoboxieはタイプが違うので、両方とも入れておいたら良いだろう。
※これらの仮想化系ツールは有名なので解説サイトもいくつかあるし
実際これらを使いマルウェア感染がどのように防げるかを示した動画がYouTubeにあがっているので
興味があれば見てみるとよいだろう。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 13:19:02.13
MS Windows 一件更新来た
再起動なし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 14:41:36.34
>>509
ノートン以外だとKasperskyも起動時の保護に力を入れてる印象がある
ただしそれが重いと批判されることも多かったのか、2013では
セキュリティレベルを引き下げる代わりに起動時の負荷を減らす設定も加わった
(Concede operating system at computer startup)
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 19:36:20.55
>>511-512
レスありがとうございます。MSEで問題ないとのこと、ホッとしました。
ウィルスバスターは3ヶ月試用版のようです。後が面倒なのでアンインスコして
MSEにしようと思います。とにかく安定性とラクチンさ優先なので…。

無料ツールについては、そもそも仮想化というものさえ何がなんだか全く
分からないのですが、教えていただいたツールをひとつひとつ検索して
勉強しようと思います。大事にメモさせていただきました。

親身なアドバイスを下さって本当にありがとうございます。頑張ります。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 21:45:18.24
メールアンチウイルスは、POP3/SMTP/NNTP/IMAP プロトコルを使用するメールメッセージのストリームを、

受信側コンピューターに到着する前にメールをスキャンします
受信側コンピューターに到着したあとにメールをスキャンします
が選択できる場合
どちらがよりよいのでしょうか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 22:07:50.76
ネットにつないだシステムは攻撃されるまでに11分
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120924/424654/?ST=security

2人に1人は7分以内に、31分以内に必ず
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 23:13:14.01
>>515
もう見てないかもしれないけど個人的にはSecunia PSIのような脆弱性検知ツールや
KeePassみたいなパスワードマネージャの利用もおすすめする

パスワードマネージャあると十分な強度をもったパスワードを使いまわさずに
管理しやすくなるので
ただし定期的なバックアップは忘れずに
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 12:25:27.40
ZoneAlarmもブート保護を売りにしてただろ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 01:14:18.38
TBSで公開ハッキング実演中
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 04:46:07.14
【使用OS】      『Windows XP Home SP3』
【PCスペック】    『Pen4: 2.8GHz 、メモリ:256MB』
【使用ブラウザ】  『Internet Explorer 8』
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 05:02:23.85
【具体的な症状】 『以前再生できていたDVDが再生できなくなっていた、またレンタルDVDも大半が再生できない』
【過程】 『レンタルDVDが再生できないのが気になって自分のDVDを再生させようとしたところで発覚。よって、いつ頃から症状が現れているのかは不明』
【やってみた措置】『avastとSpy&botにて最新のデータでスキャンしたところ何も現れなかった』
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 05:13:48.32
【質問】 『レンズの汚れやドライブ自体の劣化が考えられますが、それ以外にスパイウェア等の可能性を調べてみたいと思っています。以前にHijack Thisというのを使って対応していただいたことがありましたが、今回も調べていただけないかと思い書き込みました。
   Hijack This以外にも調査方法等がありましたら、教えていただきたいと思います。よろしく
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 20:04:42.97
>>523
アンチウイルスもいれてないようだし、DVDの再生をできるようにしたくてウイルス感染が疑われるならリカバリしなよ。
それとも調査をすることが目的なのか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 01:47:25.00
>>524
521〜523まで連続してかかせていただきました。
avastやSpybotはいれてスキャンはしてます。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 12:04:07.22
ちょっとうちのパソコン調子わるいからウイルス感染しらべたいんだよねー
やりかたわかんないから、だれか調べてくんないってこと?
ずいぶんと厚かましいお願いだな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 12:15:35.17
ここは無料で調べてくれる。
使い方は簡単。初心者のおまえでもおk。
http://jp.trendmicro.com/jp/tools/housecall/index.html?Homeclick=threat_01&cm_re=Corp-_-threat-_-hc
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 12:28:46.22
そもそも無料のアンチウイルスつかってるってことは
自分で対処するってことだから、アドバイスくらいは求めても
やりかたから解析まで全部人におねがいするってのは筋違いだよなあ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 17:07:36.19
【使用OS】Windows 7 Home Premium 64-bit
【PCスペック】Core i5 3.20GHz ・ 4.00GB
【使用ブラウザ】Chrome 22.0.1229.79m

【セキュリティソフトと年式】      AVG Anti-Virus FREE EDITION 2012
Spybot-Search&Destroy 1.6.2.46

【具体的な症状】インターネットを回覧して10分ぐらい経つと音楽と共に外人女性の声(宣伝?)が流れる
どのサイトを回覧しても関係無く流れます
ブラウザを閉じると音も消えます
Chromeではブラウザを閉じると自動で履歴全般が消えるように設定してあります

【過程と措置】上記対策ソフトでオールスキャンしましたが問題はありませんでした
他に解決方法があれば教えて下さい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:01:02.86
外人女性の声?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:31:22.24
オーイエスイエス!アイムカミング!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:14:15.97
>>530
はい、何かの宣伝のような感じです

ブラウザを閉じると止むのでブラウザの問題なのでしょうか?
IEでは何も鳴りませんでした
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:19:10.34
タブが2つ開いているとか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:27:27.92
確認しましたがタブは一つだけでした
今さっきシステムの復元をしたのですが、取り合えず音は流れなくなりました
音が出ている時にタスクマネージャー見ればよかったですね;
そしたら原因が分かったかもしれないです
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:36:20.28
ブラウザの機能か何かのフリーソフトじゃないの?
まあ直ったならいいか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 20:52:08.21
ジョークソフト(広義のウイルス)に感染してたんでしょ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 21:13:00.12
まあしかし、気持ちのいい話じゃないな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:02:58.28
ウェブビーコン使えば、パソコンにある欲しいユーザー情報は何でも手に入ると考えていいでしょうか。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:09:35.43
だいたいあってる
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:19:13.19
ありがとうございなす
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 23:58:21.88
アダルトサイトを見た次の日にAdobe readarをアップデートしてくださいっていう
通知が来てそのままインストールしたんですけど大丈夫でしょうか
偽のAdobeの可能性はありますか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:25:27.28
デジタル署名のダイアログがどうだったかによる。
本物ならアドビの署名がされてる。
あとはウイルスならまともなアンチウイルス使ってれば反応するでしょ。
ノーガードならざまぁだけど。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:38:22.67
            
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:43:28.82
>>541
向こうから送ってきたものをそのままInstallしたのなら危ない

検索してadobeサイトを調べ、そこからdownloadしたものをinstallしないと
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 00:55:11.65
アドビの署名あったと思うし、ロゴも本物っぽいし文も日本語だし
だたタイミング的に、もしかしたらと…
readerの更新の通知が来たのは今回が初めてなので
フラッシュの方は何回も見たことあるんですけど
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:14:19.03
>>545
更新の通知みたのが初めてっていうほうが怖いような気もする
とりあえず最新のバージョンいれて、設定で自動アップデートにしいたほうがいいぞ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:22:57.27
>>540
ごめん、ちょっと笑ってしまったわ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 01:38:13.98
最新バージョン入れました
Adobe reader 9がいつの間にか消えてましたけど
これでいいんでしょうか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:40:42.95
電机本舗の ヒューリスティック型・高速セキュリティソフト「PAK2」
http://dnki.co.jp/system/joomla_1_0_xx/joomla_1_0_15JP_Stable/content/view/133/79/

ググっても広告ばかりでよくわからん。
信頼できるの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 20:52:41.27
評価がでてないから信頼するもないだろ。
もうすでに評価が固まってる大手ソフトを使ったほうが無難。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:48:50.40
officeXPを使うのはネットにつなげていないPCでも危険なのですか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:11:27.25
officeXPはサポートがきれてセキュリティ上の問題があっても直されない。
サポートがきれた製品を使うのは危険なのは間違いないけど
きちんとアンチウイルスを最新の定義ファイルに更新して
他のPCや取引先とデータのやりとりもしないなら気にしなくても大丈夫。

だけど定義ファイルを最新に保つにはインターネットに接続する必要があるし
他のPCや取引先とデータのやりとりもしないっていうのは現実的じゃないように思う。

緩和策としては
・アンチウイルスを導入して定義ファイルを最新に保つ。
・それができないならデータのやりとりをする際には
 もう1台アンチウイルスが導入されたPCを用意してスキャンしてからデータをコピーする
・Officeにたいしてマイクロソフトが提供しているEMETを使用する。

553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:12:56.51
もちろんwindows updateやOfficeのパッチは最新にしてることが大前提。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:14:53.92
>>551
なんか危なそうだから>>1のテンプレ書いて
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 07:10:57.23
555
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:07:34.51
【使用OS】   windowsXP  Home SP3
【PCスペック】 pentium(R)M 1.6GHz、メモリ2GB
【使用ブラウザ】internet Explorer 8
【セキュリティソフトと年式】 ウイルスセキュリティゼロ(ソースネクスト)

ノートPCで 無線ランカード SISCO AIROPORT 340とイーモバイルGL01Pで
インターネットに接続しています。windowsファイアーオールを有効にしています。
SSIDがステルスになっているとか、WAPキーをしているとかはどうやれば確認
できますでしょうか


557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:19:04.52
そこまで心配するならむしろウイルスセキュリティZEROを
もっとまともなものに変えなよと思ってしまう・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:31:38.21
たしかにそう思うよな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 10:28:11.02
リモートデスクトップ&リモートアシスタンスでハッキングをよく聞きますが
そんな簡単に乗っ取られるものなのですか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:06:38.30
まぬけな運用してればすぐに乗っ取られるでしょ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:10:57.44
セキュリティソフトに関しては素人なのですが、現在はプロバイダーのセキュリティソフトに入っています(月額525円)
最近気が付いたのですが年間6300円というのは、高いのでしょうか?
市販のセキュリティソフトにした方が良いのでしょうかね?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 19:31:35.73
月額制で購入する場合は年間を通して計算すると割高にはなります。
同じ商品ならパッケージを購入されたほうが価格的には安くなります。

ただプロバイダ提供のものの場合、プロバイダのサポートや他のオプションなどもついていて市販のものよりも
総合的にしっかりしている場合もありますし、違いを調べるなりして同じならパッケージを買うとかすればいいのでは?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 20:31:27.77
>>562
ありがとうございます
セキュリティに関しては疎いので、今まで問題が起きていないのでこのままでいこうと思います
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 10:55:57.49
エロサイト、動画共有サイトに入る前、出た後に、
インターネット一時ファイル、クッキー、履歴、最近使ったファイルを
削除しておいた方が安全でしょうか?
それらのインターネットを介しての流出が心配です
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 11:56:46.19
質問させてください

ここの商品はダインロード形式ではなく、ソフトが発送されてくるのでしょうか?
http://www.emsisoft.com/en/order/malaware/?ref=malaware_clean&utm_source=malaware&utm_medium=malaware&utm_content=order_clean&utm_campaign=malaware

現在検討中ですので宜しくご教授お願い致します。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:25:09.96
>>564
別にそれで個人が特定されるわけじゃないので、消す消さないは個人の自由。
追跡クッキーもセキュリティソフトにより検知させるものとスルーさせるものとに分かれる。
(バスターやNorton等はデフォで検知削除するが、カスペやアビラ、ESET等はわざとスルーする)
一時ファイル等は問答無用で削除で良いけど、クッキーに関しては場合によっては削除により困ったことも生じる。
(ほとんどは削除しても問題ないが、会員制サイトのログインなんかで支障がでることもある)
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1194795876 (ここのベストアンサー当たりは参考になるかも)
私もメンテナンスソフトを使うときは、クッキーは削除しないように設定している(一時ファイル等はバッサリ削除するが)。
なお、エロサイトの追跡クッキーがどれか自分で判断できるのなら
ブラウザの設定より、エロサイトのものを個別に削除したら良いと思う。

567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:39:54.04
>>565
恐らくその手のものはパッケージではなくダウンロード型だと思う。
日本国内の店頭において実際にパッケージが売られている製品で、ネット購入時パッケージ版を希望した場合は別だが
ご指摘のソフトのような場合は、まず電子版だけだと思う。
(大体海外からソフトが送られて来たら、送料だけでも相当かかるでしょ?w)


568564:2012/10/05(金) 12:51:00.55
>>566

>個人が特定されるわけじゃない

安心しました
ありがとうございました
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 03:09:40.07
>>559-560
もうちょっと具体的に
例えばセキュリティソフトが入ってれば問題無いですか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 07:11:38.69
回線速度の落ち込みが1番少ないセキュリティーソフトはどれでつか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 22:03:28.84
MSE
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:23:53.72
ウイルスに感染させる偽のソフトを再インストールしてしまったら
どうなるんですか?
ウイルスの数が2倍になるとかは無いですか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:50:38.85
事件がありましたが
CSRF(クロスサイトリクエストフォージェリ、Cross site request forgeries)というセキュリティホールを回避するにはどうすればよいですか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:52:21.17
一つでも感染したらダメ。
知らないうちに情報ぬかれてる。
2倍どころですめばいいね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 12:56:39.82
>>573
アカウントが必要なサイトは全部その危険があるよ。
ログインが必要なサイトは利用しないくらいしかユーザには対処できない。
特にオンラインショッピング。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 13:49:28.44
ネットでログイン利用しないなんて不可能じゃんw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 14:13:08.39
ログインなしで見られるサイトも多いし別に不可能ではないでしょ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 16:07:10.38
質問です。 お願いします
みなさんは全体スキャンはどれくらいの頻度でかけていますか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 16:09:41.36
>>578
原則しない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 16:09:56.36
>>578
どれくらいの間隔でやればいいのかわからんのなら週一でやっとけ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 16:12:37.83
伊勢神宮爆破予告も第三者の遠隔操作?男性釈放

 インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に「伊勢神宮を爆破する」と書き込んだとして、三重県
警に威力業務妨害容疑で逮捕された津市の無職男性(28)が、事件に無関係だった可能性があると
して釈放されていたことが7日、分かった。

 県警によると、男性は9月10日に自宅のパソコンを使って書き込みをした疑いで、同月14日に
逮捕された。県警の調べで、発信元のIPアドレスが男性のパソコンと一致したが、男性は一貫して
「身に覚えがない」と否認していたという。

 同月20日頃、男性のパソコンが特殊なウイルスに感染し、遠隔操作でネット上に書き込みできる
状態になっていたことが判明。事件に無関係だった可能性があるとして、津地検は21日、男性を処
分保留で釈放した。

 大阪府警でもホームページに無差別殺人を予告したとして逮捕、起訴された男性(42)のパソコ
ンが、第三者が遠隔操作できる状態だったとして釈放されており、県警は関連を調べている。
(2012年10月7日14時11分 読売新聞)




これどういう経路?P2P?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 16:22:36.01
警察か新聞社にでもきけよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 16:35:17.44
ヤバい時はトロイに感染させとけばいいのか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 16:41:11.13
まず使用していたアンチウイルスを明記すべき。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 17:48:29.65
今、ニュースでやってたけど、セキュリティソフト入れててもウイルス作る側はウイルスソフトに引っ掛からないように作るから安心できないって言ってたわ
どーすりゃいーんだ?
とりまCookieは受け付けない設定にした
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 18:24:34.57
>>585
当たり前だ
どんなソフト使って洋画、結局自己防衛意識が最強
・危ないとこにいかない
・むやみにリンクをクリックしない
・フリーソフトには最大の注意を(できるだけ必要なものだけに)
マルウェア系は無限に作られるので100%防ぐのはどのソフトでも無理だし
どこからどこまでが悪意の範疇なのか線引きもマチマチ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 18:34:27.35
初期化最強
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 18:35:31.09
初心者だって自分でいうわりには無料の使ったり、
変にケチって更新料無料のとか使ってる奴がやられるの多い印象。

脆弱性のあるソフトの更新を怠らずに、セキュリティソフトもメジャーどころを使ってれば
かなり強化できると思うんだが。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:21:43.35
初心者死ねよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:07:23.82
緊急警報!Skypeユーザーは要注意! チャットに怪しいURLを貼るウイルス拡散中!
http://news.nicovideo.jp/watch/nw392845
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:27:10.49
いいネ!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:49:12.95
タスクマネージャーのユーザータブにあるIDの数値が1だったり2だったり3になってたりするのですが問題は無いですか??
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 12:54:42.68
説明もできない脳障かよ?
ちゃんとまとめろ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 13:02:24.59
流石にこの説明が理解出来ないってやばくね?小学校からやりなおしてこいよw
IDは別に問題無いぞ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 13:14:45.66
よくMSEで十分って言ってる人を見るんですが、本当ですか?
それとも釣りや所謂自称上級者のたわごとなんでしょうか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:35:38.36
>>595
MSE含めて無料セキュリティソフトはそのような質問をする人には不十分です
サポート付きの有料セキュリティソフトを推奨します
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:08:31.80
どこで聞いたらいいか分からないのでここで質問させてください。

ヤフオクを見てたのですが、18時半くらいにログインして今もログイン状態で見ているのに
携帯にログインアラートが・・・見ると20時26分できたのですがおかしくないですか?
今ログイン中なのにアラートがくるなんて

18時半のアラートはもちろんきてます。こんなことってありますか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:37:38.33
今ログイン履歴を見てみたら自分のIPだったから問題ないのかなー
でも今見てるところにひょっこりいきなりログインアラートがくるっておかしいですよね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:16:44.24
>>595
そんなの使う人次第だろ
どのソフトなら十分でどのソフトなら不十分とかはない
例えばあれだけ性能が低いキングソフトでも問題なく使えてる奴もいる

あと○○が良いと特定ソフトばかり勧めるやつも相手しない方が良い
同じソフトでも使う人や環境によって最高にも最低にもなり得る
でも有料ソフトはサポートがあるから安心というのは一概にはいえない
サポートが糞ではどうしようもないし
同じ会社のサポートでも担当者によりばらつきがあることも多い

でも >>596 が言ってるように >>595 のような質問する人間は
無料ソフトは向いていないかもな



600600:2012/10/08(月) 22:25:19.93
SHA256: bc23ffcf2fa913ac869dcfa14058d483170d968a158cd880c125a283025829a1
SHA1: c47f52996513afc3596c962609c5089642ea375d
MD5: f5888408cfee27037f2be5f940cdb230
File size: 750.5 KB ( 768523 bytes )
File name: exifr_350.exe
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:53:17.01
NetBurst辺りのCPUを積んでる古いパソコンならESETの方がいいんでしょうか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:57:02.49
書き忘れましたが古いPCなので軽さとかを重視しています
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:00:51.71
ノートンでも今のなら大丈夫じゃないかな?
まあ両方体験版あるからためしてみたら?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:01:11.31
>>600
それが大阪三重のやつなの?
Vector見ると2004年製らしいけどなあ
ぐぐったらマカフィーの検査結果も出てきた
http://www.siteadvisor.com/sites/rysys.co.jp/downloads/11000225/
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:25:00.28
>>603 両方試してみることにします
ありがとうございました
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 08:21:36.44
質問なんですが
プロキシなどのレスポンスタイムはどのように測定してるのでしょうか?
6.2s
5.8sなどです
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 08:02:50.22
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ 
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ 
ソ・ウ・カ
シ・ネ
ソ・ウ・カ
シ・ネ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 12:27:38.31
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 13:26:59.18
>>608
その名前が出たことに何か意味あるんでしょうか?
プロセス名の偽造なんてsvchost.exeのように
いくらでもありますよね・・・?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 13:50:22.69
偽装しないって確認がとれたんじゃないの?
2009年くらいから同じファイル名で流通してるみたいだし
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:03:03.34
この事件、情報開示が遅すぎてどうにも胡散臭いわな
DLしたソフト名も明かさないし
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:05:59.59
>>609
【速報】犯行予告ウイルスの名前はiesys.exe
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349836438/
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:18:43.54
>>612
そのスレがどうかしましたか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:42:59.47
そもそもリアルタイムで遠隔操作なのかbotが自動的に書き込んだのか
前者なら犯人は相当な暇人、後者なら今更驚くことでもないし今一すっきりしない

>>609
意味あんすか?ってフジにメールでもすれば
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 14:44:49.30
何このアスペ臭
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 18:12:19.97
IPアドレスという動かぬ証拠がある!とほざいた警察さんが
懲りずに「犯行に使われたファイルの正体はiesys.exeだ!」とでもぬかしたんでしょーな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 18:59:35.90
iesys飼ってるって人いまだに見つかってないの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 03:09:21.11
亜種あるいは新種の検体を各ウイルスベンダーに一気に提出できるサイトありませんか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 03:50:30.51
おまんちんってやつ踏んで取得されたIPなどの情報ってずっと残ってしまうんでしょうか?
それとも時間が経てばサイト内から消えるんでしょうか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 04:20:38.29
管理人次第だけどIPごとき気にすんな
よほど意味のあるIP(企業、大学等)じゃない限りスルーされるだけ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 04:35:05.22
これからはURL貼ってあっても簡単に踏まないようにね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:14:44.59
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:15:11.04
chrome updateあり
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:33:26.58
>>618,622
その手のサイトはたしかに送られるかもしれないし
実際その可能性もあるとプライバシーポリシーにも書かれているけど
送付されるファイル数が多すぎてベンダー側が必ず確認するという保障はない
優先度も高くないからいつ確認されるかもわからない

個別に送って識別番号つけてもらったほうが迅速かつ確実に確認してくれるよ
面倒ならとりあえず自分の使ってるベンダーに優先的に送付する程度でいいよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:16:18.26
avast7が不安定だからaviraとかに変えようと思うんだが
avastにあったリアルタイムシールドみたいなものは他のフリーのウイルス対策ソフトにもあるの?
それとも総合ウイルス対策ソフトじゃないと無い?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 17:31:54.96
>>625
大概のソフトにあるよ
もちろんAviraにも
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:13:46.29
>>626
ありがとう
webシールドとか無いのかと思ったわ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 22:55:55.36
>>627
鵜呑みにしないで自分で裏とれよ。
FREEなら普通webシールドないぞ?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 23:17:00.54
黙れクズ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 03:55:19.71
>>620-621
ありがとうございました
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 05:02:11.99
おう
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 05:18:38.60
リアルタイムシールドは、
ファイルシステムシールド・メールシールド・ウェブシールドなどの総称なので
どれを指すかを明示すべき。
ファイルシステムシールドは、常駐監視型のウイルス対策ソフトには必ずあるといってよい
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:13:12.41
ウイルスに限らずプログラムって起動・常駐してもアクセス日は更新されませんよね?
どうやって、そのプログラムが起動、常駐したかを調べればいいのでしょうか?
ログファイルを取るしかないですか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:31:51.86
PC Tools Firewall has been retired as a standalone product.

だれかオヌヌメのファイアーウォールソフトおせーて!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 07:39:30.29
XP(SP2以降含む)標準…論外
Vista、7標準…機能はまあまあだが、初期設定・インターフェースが論外
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 08:25:53.91
>>634
個人的にはCOMODOだけど難しい
これにも注目してる
【無料】Privatefirewallってどうよ!その2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1283067656/
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:38:37.26
>>636
最終的にCOMODOをインストールしました
Privatefirewallも検討してみましたが、
評価が極端に分かれるようなのでしばらく様子を見てみます
情報有り難うございました^^
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:05:28.74
>>635
そんなファイアウォールに過剰な期待してあんた情弱?

ファイアウォールがなんちゃらとか言う暇あったら
ちゃんとマルウェアの侵入を阻止してくれるアンチウイルス選ぶ方が1000万倍重要

情弱者ほどファイアウォールがどうのとか変な部分にこだわるから性質が悪い


639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 11:10:09.04
防ぎたいのは侵入の阻止やウイルスじゃなく
ソフトが勝手にインターネットに繋ぐことなのよね
ウインドウズですら影でこそこそやられると嫌だし
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:21:11.59
avastのセーフブラウザーと
カスペルスキーのセーフデスクトップと
GDATAのバンクカード
どれがいちばん安全なんですか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 15:22:53.71
そういえば
GDATAインターネットセキュリティ2013って
総合セキュリティソフトなのにどうしてマルウェア阻止機能だけ入ってないんですか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 16:55:33.97
>>639
そ、ファイアウォールの一番の目的はそれといってもいい
ルータ入れてる末端ユーザにとっては

>>640
五十歩百歩じゃない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 20:59:24.26
>>634
うちのPCもそのメッセージが今日出たw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:48:23.13
http://g.mjmj.be/HGQERcCVkY/
すいません、この画像で私の住んでいるマンションを特定することは
可能でしょうか?教えてください。お願いします。


645644:2012/10/12(金) 21:51:16.00
実は以前この画像を他の板にアップロードしたらマンションを特定されてびっくり
したんです。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 21:55:00.05
アンジェラベイビー
647644:2012/10/12(金) 21:57:38.16
あ、私の画像ではありません、もちろん(笑)
この子カワイイ!っいう内容のスレだったんです。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:26:17.31
Skype経由で拡散するワーム「WORM_DORKBOT」
http://blog.trendmicro.co.jp/archives/6093
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 22:58:14.46
>>614
つか、「外国サーバ」ってアカヒが書いてる時点で「串多段差し」の疑いを誰もしていない件
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 01:39:14.90
メジャーな一般的サイトしか閲覧せず
個人情報などもweb上には全く提供しなければ
無料のソフトでも十分なのでしょうか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 02:06:03.61
>>650
今となっては有料のソフトでも不十分
広告等の外部リンク経由で動作しているものからマルウェア感染の可能性はある
もちろん普通に外部リンクに接続することもあるはずだから十分とは言えない
まあそういう質問が出てくる時点で無料ソフトは使わない方がいいのは確か
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 02:19:36.81
>>650
あなただけじゃないけど
「十分」ってどういう意味なのかな
ついでに
メジャーな一般的サイトってどんな基準?
2ちゃんは?怪しげなリンクもあるぞ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 02:19:37.72
>>650
個人情報をPCに一切保存しないのが基本中の基本
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 02:39:23.02
みなさん ありがとうございます
ちゃんとした有料ソフトを買います
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 02:59:59.01
>>633をどなたかお願いします
あとエクスプローラが181.1.xx.xxxに繋ごうとしてるのですが
検索してもMS関係のIPではないようです
これなんでしょうか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 03:29:13.00
>>650
メジャーなサイトもやられることあるんだけどな
あとweb上に提供しないなんてことはできないよ
ネットに繋ぐ限りね
たとえばGmailなんて使ってると、そのメール内容から氏名年齢住所はもとより
嗜好性まで把握されちゃう
あと有料とか無料とかは関係ないよ
有料だから安心とかあほな考え捨てなさい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 06:43:08.92
>PC Tools Firewall has been retired as a standalone product.
俺も昨日このメッセージ出たけど
今日も普通に使えてるっぽいんだがどういうことかな?
単にアップデートしなくなったよってことなら今まで通り使いたいんだが
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 08:40:24.66
ここでいいかわからないけど
mixiで個人情報取られるってどんな時?
後、コミュニティの画像が帰られる時ってある?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 10:20:49.70
>>656
>あと有料とか無料とかは関係ないよ
>有料だから安心とかあほな考え捨てなさい

正論
知恵遅れやOK Wave、アマゾンや価格コムあたりのレビューで
有料>無料とか馬鹿なこと述べてる連中にも教えてやれ

「無料だから」「有料だから」「〇○(特定のソフト)だから」
と述べているような連中にまずまともな知識のあるやつはいない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 13:47:12.42
知識があったら無料を使うだろうが
無い場合は有料>無料であることは確かだ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 15:14:58.02
当方xp sp3です。
リモートアシスタンスを無効にしてたはずなのですが
いつの間にかマイドキュメントフォルダ内にDefault.rdpファイル(0バイト)が作られてました。
リモート デスクトップ接続のファイルですが、有効にした覚えが無く
作成日時が2012年10月6日と例のpc乗っ取りウイルス事件とも日が近く不安です。

フレッツウイルスクリア。ノートンオンライン。ノートンパワーイレイサー。
パンダオンライン。等でスキャンしましたが異常なしでした。(f-セキュアは何度やってもスキャン不可)
勝手にDefault.rdpファイルが作られることってあるのでしょうか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 15:30:42.50
>>661
確か繋いだ瞬間に作られるファイルですよね、怖いですね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 15:43:48.42
>>662
2年位前からリモートアシスタンスやmsconfigからサービスの停止もして
Default.rdpファイルも削除して今までずっと使ってきていたのに
2012年10月6日に勝手に復活してたので素人の勘ぐりで怖くなってしまったのです・・
664661 663:2012/10/13(土) 17:36:40.78
すみません。自己解決しました。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 17:45:33.38
セキュリティに関することだから、
解決したならその内容を書いて欲しいな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 18:02:48.56
7に入ってるセキュリティエッセンシャルズはどうなんでしょ?
667661 663:2012/10/13(土) 22:25:17.56
>>664
スタートから全てのプログラム→アクセサリ→メモ
とやろうとしてその下の「リモートデスクトップ接続」を無意識にクリックした様で
数時間後何の気なしにマイドキュメント見たら
「あ!見たこと無いファイルが!しかも今流行りのリモート的な怖い奴!」

笑ってくださいorz
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 22:38:03.41
>>667
大元のチェックは外してなかったの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 22:52:18.05
クロームでネットサーフィンしていると玉にポンッという変な効果音が鳴ります
セーフモードにてカスペルスキーでウイルス検索しましたが何も見つかりませんでした
プロセスも怪しいリンクっぽい奴はないし
インターネットみてる時だけなので変なアドオンでも入れられてるんでしょうか?
670661 663:2012/10/14(日) 01:33:15.86
>>668
外してました。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 12:29:51.30
>>670
大元のチェック外してたら、接続しないと思うんだけど…
うちのPCでは起こらなかったよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 12:50:33.07
こういう「怪答者」立ち見てるとなさけなくなるだろ?
http://okwave.jp/qa/q6737036.html
ここで検知されたLoveLetterがウイルスコードだということさえ理解できていない
みなさも本当のウイルスで害があるもののような怪答している
こういう相談系掲示板にはこういう「怪答者」たちがウジャウジャいるから困る
LoveLetterのソースコードが理解できていたらこんな怪答なんかしない
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 13:05:49.95
>>672
こういうとこによく書き込む人達って基本「短い物差しの頭でっかち」が多いよね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 14:12:51.22
そういうサイトは見るだけ無駄だから見ないほうがいいよ
精神衛生上良くない
質問者もそういうとこしか質問場所を知らないんだろう
まあここに来たとしても無保障なのは変わりないし
金をケチった結果なんてどうなっても仕方ないよ
675名無しさん:2012/10/14(日) 16:31:36.01
Windows7のFWの性能をを100とすると、
WindowsXPのFWはいくつくらいですか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:03:20.95
1
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 13:38:22.42
0
アウトバウンドはスルーだから
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 13:40:28.43
ただしWindows7でも初期設定は全スルー
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 16:58:04.74
以前どこかで一つのPCにありったけのセキュリティソフト詰め込んで動かしてるって記述を見たのですが
そういうスレかHP知ってる人教えていただけませんか?

個人的には通常の運用PCでは機能衝突?が起こりまくりで怖くて出来ませんがどうしても興味があります。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 19:08:17.56
壊れたPCから外したHDDをスキャンしたら、ネットワームがいたでござる
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 00:51:34.71
最近妙に繋がりにくいなと思って、ルータのセキュリティログを見たら
ルータのWAN側IPのUDP10334番に、多い時で秒間30件くらいの
諸外国からのアクセスがあるのを見付けました。
おそらくこれが問題になっているのだと思いましたが、その原因が想像付きません。
ルータに止められてるのを見るに、ウィルスっぽくは無いのですが…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 02:04:49.96
この板のすべてのスレがレベルが低すぎて、どこに書いていいかわからないからここに書こう。
自分でウィルスが作れるくらいの人間だけど、ネットの活動が逐一監視されてるんだよな。
2chでも過疎板の過疎スレでまったく同じIDで意味深な書き込みしてきたり、細かくは書かないけど、通常有り得ないことが頻発してる。
PC上にウイルスらしいものはないし、仮にあったとしても外部と通信してるかくらい分かるけど、それもない。
プロパイダか無線LANを疑ったけど、今のところWPA2を傍受する手段はないし、簡単にやらせるほど馬鹿じゃない。
プロバイダかと思って変えてみたけど、やはりまだ見張ってるようだ。
自分以上の知識を持った人間で、これだけ対策してるのに付きまとえるってことは、相手は普通の人間じゃないな。
それこそ組織が金掛けてやってないと出来ないくらいのことをやってるな。
この板の総力を結集しても、どうにかなる問題じゃないから、ただの愚痴だけど。
そういうことが日本で起こるってことを知っておいたほうがいいかもね。
ヤバイ連中に目をつけられたら、この国は何でもありだな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 16:18:54.22
お医者いったほうがいいんじゃね ?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 16:35:59.83
見事な診断
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 16:55:51.24
こっちでやれ

集団ストーカーのWeb盗聴から身を守る方法
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1205399581/
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 01:20:36.39
同じIDで意味深な書き込み
別のIDなのに同じ文章を物理的に不可能な時間差で連続書き込み
レス番振って個人的なことを名指しで書き込み
2chに書き込んだ内容を近所の人間に言われたり
2chだけでもかなり異常なことばかり起こってるっけど
他のIPが見えないチャットでも変なのが付きまとってきて、いろいろ言ってきたり
ID作りなおしても接続した瞬間に特定されてつきまとってくるし

2chの管理者レベルの人間がやってるのかもしれないけど
それだとチャットでストーキングしてきたのは、また別の人間ってことになるし
同じ連中がやってると考えるのが筋が通ってるので
プロガイダかウィルスの方が可能性が高そうだからいろいろ対策はしたけど変わらないしな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 07:51:27.83
お注射します ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 09:07:09.13
よく効くのをおながいします
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 11:07:55.00
Java update
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 12:23:08.35
違うIDで同じ内容の書き込みを書き込み時間数秒差でするってのは2,3回経験したけど
決まり文句でも、誰もが思いつくようなレスでもなく、比較的長文だから勘違いじゃないよ
1日でたった1度したレスに、レス番付きでスレの内容とも自分のしたレスとも全く関係ないレスがあって
2chとは無関係な場所で見てたホームページの内容を言われたりってのも何度もあったな
数秒差書き込みは単に2chの管理者権限を持ってるだけでは無理だし
まさか2chのスクリプトにそういう機能が組み込んであって管理人が嫌がらせして遊んでるとも思えないし
ローカルPCのパケットを直接監視出来る存在がやってるんだろうな
監視してるっぽいウィルス活動は見られないし、定期的にクリーンインストールしてるから無理だろう
結局プロバイダくらいしか思いつかない
しかも会社を変えても追跡できるレベルってプロバイダというよりプロバイダに物理回線を提供してる企業ってことか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 14:09:59.14
たいへんですね。おうえんしています。がんばってください。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 18:14:36.22
お薬増やしときますね〜 ♪
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:24:11.81
座薬でお願いします
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 21:32:05.10
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1350465784/1
すいません
この1のURLが何度か貼られてるんですけどウイルス何すかね?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:31:43.73
>>694
飛ばされる先にウイルスはないね
そういう意味ではPC無害
したらば掲示板の、踏んだ奴をあざ笑うサイトに飛ばされる
背後には大音量のエロゲ音声が流れている
ブラクラという感じのビックリ度ではないが、踏む価値まったくなし
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:48:18.09
>>695
ありがとうございました
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 07:34:43.39
ダウンロードしたファイルがRARとZIPの二重圧縮になって中が見えないんですが
こういうやり方は普通に使うもんなんですか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 09:47:59.82
>>697
他にいけ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 10:01:52.85
>>697
落としたファイルについて 初心者質問スレpart 34
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1329979452/
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 10:26:34.36
>>697
エロファイルの場合、そこまでするやつもたまにいる
で、結局最初が溶けても2個目の圧縮で開けないようパス入れていじわるするアホもいる

でも普通は2重に圧縮かけたりしねえよな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 11:08:28.49
>>700
パスつきと分かったらとっとと捨ててパス無しを探すほうがいい
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 13:27:41.97
ブロードバンド大国の韓国が生んだ
「ウイルスブロック」をオススメしたい。
コストパフォーマンス抜群で一世を風靡した「ウイルス警備隊」の流れをくむ
名ソフトだ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 04:07:05.67
>>702
ブロードバンド大国ねぇ…

あそこって確か、ネットカフェの設備が凄いだけで、一般家庭は大したことなかったんじゃなかったっけ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 08:03:30.02
>>702
Ahnlabをありがたがって使ってるのは在日かプロバイダの無料版でしかたなくのどっちかだろう
705名無しさん:2012/10/19(金) 10:53:43.19
IT強国
706 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(2+0:8) :2012/10/19(金) 19:21:15.80
小泉内閣で2012年までに
IT先進国にするって言ってたよな?
707名無しさん:2012/10/20(土) 21:45:50.18
結局、小泉は社会をめちゃくちゃにして逝っただけ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:09:54.90
そう言われればそうだよなw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 02:36:53.65
アメリカの言うことを実行してただけジャン。
おかげでニート作りまくり。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 04:24:22.85
tune BS-17/TS-0 between 2038 04/08 to 2038 04/21 least 2 hours
299 名前: 名無しさん@編集中 Mail: 投稿日: 2012/04/03(火) 17:12:03.02 ID: pBnmlP4q
ECM 903600004c0006fc2570dd45443fe447359abef43610bebd9a1edea64bb5f10f240f07ec5cf5a1b806f29a599021ed43039af524c77f768c57b480031216c246d79c66ce6973bc3916cd596e5f73bb1dca00

304 名前: 名無しさん@編集中 Mail: sage 投稿日: 2012/04/03(火) 17:31:00.12 ID: pBnmlP4q
ECM
9034000021441e02a85a1f47604902d18df9207b36f50ba9a631f29414bf0bd6a44c846ed88400

00 15 00 00 A1 FE 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
00 00 00 00 00 00 00 90 00
テロECM入りのTSファイルをばらまけばTvTestとかで再生しただけでCASカードが死ぬ

711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 10:03:51.57
遠隔操作無償点検のやつさ、チェック終わるのに4時間もかかったんだが
こんなもんなの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 12:55:57.76
トレンドマイクロの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 14:37:37.26
>>712
そうそう。こんなに時間かかるんだと驚いた
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:34:47.19
HDDのファイル数が多いからじゃないの?
一応サイトに注意書きが書いてあるけどね。
※ コンピュータ全体の総合検索を行いますので、ファイル数が多い場合には検索に長時間かかります。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 15:37:46.34
HDDチェックとかやったことないんじゃない?
隅々までチェックしたら4時間とか普通だよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 16:00:45.36
【使用OS】      Windows 7 Home Premium 64-bit
【PCスペック】    ふぇのむXU1065T 2.9Ghz RAM4GB
【使用ブラウザ】  firefox Internet Explorer 8

【セキュリティソフトと年式】無し
【その他スパイウェア対策ソフト】無し

【具体的な症状】無し
【過程と措置】ほったらかし


PC組んでしばらく経ちましたが、そういやセキュリティソフト入れてないなーと思って
トレンドマイクロのオンラインスキャンでウィルスチェックしてみたところ、ウィルスが一つも検出されませんでした
見えない所にウィルスがあったりするものなのですか?この状態でもセキュリティソフトは必要ですか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 17:03:31.16
>>714>>715
dです。そうなんだ、不具合でも生じてるのかと思った
確かにHDDチェック初めてです。一応HDD整理もやっときます
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 17:14:13.34
>>716
どこのアホだ?
今時ゆとり世代でもそのくらいわかるぞ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 17:26:13.41
>>716
スッゲー迷惑!ネット接続を直ちにやめてくれ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 19:57:10.81
>>718
セキュリティソフト入れろなんて今まで言われたことないもんで。
ウィルスで困ったことも無いし。
ネットで調べればみんな口揃えて絶対必須とか言ってるけど必要性を感じたことがないのです。

>>719
俺がセキュリティソフト入れない事で、あなたに迷惑が掛かってるのですか?
そういった事実を立証できますか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:08:31.41
>>720
まあ、困ってないならいいんじゃね?
殆どの人は後で困らないために入れてるとは思うけどね

こういう人は中身駄々漏れになればいいのにね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:09:03.52
>>720
自転車にブレーキつけないで走ってる連中と同じだな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:18:13.64
てことは、ウィルスが入ったときの保険みたいな感じなのかな

ネット繋ぐだけで感染とか言う人も居るけど、
そんなに蔓延してるなら俺のPCがオンラインスキャンでウィルス0個って言われる訳ないしね
スパイウェアとウィルスを混同して過敏になって騒いでる人が多いのも確かだよね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:23:55.40
>>723
2ちゃんとかエロサイト見なければ大丈夫だよ、きっとw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:28:28.59
>>723
そんならそんでええやん。勝手にせえや。感染してから「お助け〜」って泣き入れるなよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:32:52.06
>>723
悪いことはいわん、キングソフトだけはいれとけ。無料だから。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:34:20.01
無料の中ではキングソフトよいよね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:35:33.33


おれもキングやわ あれに勝るアンチウイルス他にあらへんで


729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:35:35.87
>>724
ヌル過ぎ
お前みたいな無知はアブナいからセキュリティソフト使えばいい
エロサイト徘徊しようがP2Pで割れ漁ろうが、普通はウィルスなんて入らねーよ
ファイル名読めなくて変なexe起動させるアホが感染するんだ

>>725
解決したから後は勝手にするよ
被害に遭ってもわざわざバカにされるために泣き入れる程俺は甘くない
一人で泣くさ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:36:52.07
>>727
お前何言ってんだ?
有料も含め、全セキュリティソフトの中でキングが一番。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:43:26.98
>>729
ママに迷惑かけるなよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 20:51:23.73
>>729
オンラインスキャンの定義ファイルってリアルタイムじゃなくて1っかげつ前のものとかあるから注意な。
トレンドマイクロだけじゃなくシマンテックや他のメーカーのやつもかけたほうがいいぜ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:10:23.86
>>729
ちゃんと有料セキュリティソフトいれてるよーんw
ヌルイのはお前、.exe起動以外にもいっぱいウイルスはあるよ、最近のニュース知らないのか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:11:49.53
>>733
俺のPCの中からウィルス見つけてから言ってくれ
ついでに発見したら駆除もよろしく。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:12:37.23
てか、このスレでセキュリティソフトいらねとか言っちゃう奴がもはやウイルスだな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:14:09.33
>>734
いや、発見したら元の場所に戻しとくわ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:17:28.98
さみしがり屋の釣りだろ
他人のパソコンがどうなろうと知ったこっちゃないから
本人がいいならそれでいいじゃないか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 21:58:50.08
すみません、知識のあるかた、情報提供お願いします

ノートPCのウイルス駆除を業者に持ち込みでお願いしたいのですが、
良心的な料金で即日対応可能な良い業者さんがあれば教えてください
都内で出来れば秋葉原辺りが希望です

※状況ですが※
モノを調べていて、ググったページのなかにウイルスが仕組まれたページがあったようです

PCが半分乗っ取りかかっていてバックドアやキーロガーが仕込まれたような警告が表示されています

残念ながらウイルス対策ソフトが期限切れでした

で、アンチソフトを買ってきてをDVDドライブから読み込みインストールしようとしたのですが、インストールをブロックされますorz

お手上げです。

ただしある程度はコントロール出来ることから業者ならなんとか出来ると思っています
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:01:44.08
やはりこのスレにも有料>無料なんて思っちゃってる情弱いるのか?笑
740738:2012/10/22(月) 10:53:32.82
業者に持ち込み済となりました
手短にご連絡まで
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 11:32:07.30
トレンドマイクロって前にハッカーにやられたことなかったっけ?
無償ツールも使うのが怖いんだよね。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 14:34:32.83
>>741
マカフィーやカスペルスキー
ほとんどのメーカーがやられてる
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 17:09:06.22
PandaやESET、ノートンなんかもやられてるな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 04:21:16.83
>>729が馬鹿過ぎる
今時EXEだけが原因で感染すると思ってる馬鹿いるんだなw
ホームページに仕込まれてて、そこにアクセスするだけで感染するウイルスもあって、大騒動にもなってたのに
https://ja.wikipedia.org/wiki/Gumblar
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 11:31:15.14
ttp://www.excite-webtl.jp/
↑ここにエキサイトらしきHPがあり、メールを使っていたのですが、先日無くなりました。
フィッシングとかそういう類の事なんでしょうか?
だとすればpassword変えるだけで解決するでしょうか?
教えてくださいお願いします。
746745:2012/10/23(火) 11:41:58.05

【使用OS】XP Home SP2
【PCスペック】CPU Pentium4 2.40GHz , メモリ1.00GB RAM
【使用ブラウザ】Google Chrome 22.0.1229.94m , Internet Explorer 8.0.6001.18702
【セキュリティソフトと年式】【その他スパイウェア対策ソフト】なし
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 13:02:39.43
>>746
【使用OS】XP Home SP2
【セキュリティソフトと年式】【その他スパイウェア対策ソフト】なし

いくらなんでもこれはないだろ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:30:56.98
>>746
なんでIEは8にしてるのにSP3いれてなかったり、セキュリティソフトなしなの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 14:34:12.25
>>745
そのURLはexciteのものだから安心しろ。
とっくにこちらに移動してるんだよ。
http://www.excite.co.jp/mail/
対策ソフトくらいは入れといてくれよな。
他人に迷惑をかけたくないのなら。
750745:2012/10/23(火) 16:17:10.43
早いレスありがとうございました。
壊れてもよい方のPCとして適当に使ってたのでこうなりました。
適切な管理もマナーだということでしょうね。
スレ違い等いろいろ失礼しました。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:35:31.47
WebブラウザーSafariに深刻な脆弱性、JVNは「Windows版の使用停止」を推奨
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121023/432003/?ST=security

Macintosh向けSafariの場合は最新版へアップデートすれば同脆弱性に対処できるが、
Windows版は提供されていない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 23:34:48.82
以前はノートン等は、アンチウイルスソフトでしたので、
Spybotやspywareblasterを併用していたのですが、
総合セキュリティソフトとなった今は併用はするべきではないのでしょうか。

ファイヤーウォールも他のソフト併用は不要、
もしくは併用するべきではないのでしょうか。


753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:24:06.26
>>752
Spybotは不要
spywareblasterはお好みで
ファイアウォールも1つでいいけどルーターは必要
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 10:17:13.17
SQLインジェクションt' OR 't' = 't
とかを実際に試すのは違法?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 12:52:00.40
>>754
違法になった
http://japan.cnet.com/news/sec/20082116/

おかげで脆弱性が放置されたままのサイトを指摘できなくなり
中国人に個人情報搾取されまくってる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 00:55:35.33
ブラウザのアドオンでよくある、検索結果に安全かどうかのマークつけてくれるやつ
https://encrypted.google.com/に対応してるのがあったら教えてください
(セキュリティソフト同梱のみの場合はソフト有料でも可)
ChromeとIE9に対応してるやつがいいです
よろしくお願いします
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 10:30:57.24
Javaのアップデートに関する質問です。
Java側の証明書の期限が7/15で切れているんですが
アップデートして大丈夫なんでしょうか?
きちんと更新されていない証明書でも大丈夫なの?
758757:2012/10/26(金) 11:03:53.89
JavaのHPに対処法がありました。おさわがせしました。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 14:02:39.89
先日タスクマネージャーのプロセスを確認してみたところ、wisptis.exeの項目が二つありました。
wisptis.exeが複数あるのはウイルスの可能性があるとネットでみてから気になっています。
具体的な状態として
一つ目はメモリ3,192kでユーザー名空欄、説明欄も空欄
二つ目はメモリ4,396kでユーザー名あり、説明欄はMicrosoftになっています。
先日のウイルス事件を機に初めてプロセスを確認したので、それより以前の状態がどうだったのかはわかりません。
前者はプロパティもファイルの場所も開けず怪しいと考えているのですが、ウイルスやその類の可能性は高いですか。


【使用OS】      Windows 7 Home Premium 64-bit
【PCスペック】    CPU i5-2500 3.30GHz メモリ 16.0GB
【使用ブラウザ】  メイン Firefox16.0.1 サブ IE9(ほとんど使いません) 

【セキュリティソフトと年式】    Avast!
【その他スパイウェア対策ソフト】  なし

【具体的な症状】  実害は今のところありません。Firefoxが何回かフリーズしたことがありますが、関連があるかはわかりません。
【過程と措置】     avastの検査ぐらいです
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 14:16:28.97
>>756
そういうのはあくまでも目安でしかないから過信は禁物だよ
導入して注意力がなくなるくらいなら入れない方がいい
ベンダーに問い合わせればわかるけど
スキャン時には有害情報は検出されなかったが必ずしも安全とはいえないと回答されるよ
実際スキャンしてクリアだった後に乗っ取られて感染被害が出る事例もあった

WOTは条件クリアしてるけど
子供に教えるにしてもグリーンだからOKとは教えちゃいけないよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 14:28:11.78
>>759
Tablet PC Input Serviceを停止させて様子見で
Firefoxはアドオンの入れすぎかな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 16:49:40.10
>>761
ありがとうございます。
指示通り停止してみたところ両方とも消えていましたので問題なさそうです。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 02:02:01.55
立てるだけ立てた。
テンプレはだれか張ってくれ。


セキュリティ初心者質問スレッドpart130
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1351270590/
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 11:17:20.39
>>753
レスありがとうございます。
ルータ経由してます。
ソフトは
・NIS(2013)
・COMODO Firewall
(・spywareblaster)
で考えてみます。

【使用OS】      Windows7 Pro 64bit
【PCスペック】    CPU i7-3610QM 2.30GHz, メモリ 8GB
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 02:32:59.15
>>764
その二択にした理由がわからんけど
ここで質問するくらいの人ならノートンのほうが無難
慣れてるほうがいい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 14:01:12.81
>>765
初心者にはたしかにそうですね。
アドバイスありがとうございます。
この二択にした理由はかなり曖昧で薄っぺらいです。
7年ぶりにPCを>>764に買い替えまして、
セキュリティどうしようかと悩んでいるところです。

前機XPではノートンアンチの期限切れ後、avira(free)+COMODOを使ってました。
(ネットでaviraにするならCOMODOも、というようなものをみたため)

買い替えPCにはバスタークラウドが入っていますが、
クラウドというのがどうもよくわからないので、他にしようかと。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 14:04:05.45
ウイルスバスタークラウド
やめなよワクチンをうってくれるソフトです
いまなら90日間無料でお試しできます
  |ヽ∧_
  ゝ___\
  ||´・ω・`| > やめなようっときますね
  /  ̄ ̄  、ヽ
 └二⊃├==l--
  ヽ⊃ー/ノ
     ̄`´ ̄
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 14:47:33.43
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)
(´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・ω・`)  (´・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:01:44.32
http://pbh.jp/wiz/


これ解けないやつは最高にクズ
ハッカーをを名乗る価値無し

海外からNinjaレベルと言われるほどの者なら簡単に解くことができる
解いてみてみ?
合ってるか確認してやるから

SHA-1とか総当りとかほざいてるようじゃ脳味噌足りてないよ
お前らの低脳味噌じゃJarlsbergすら解けないんだろうな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 04:21:41.08
>>756
McAfee SiteAdvisor
http://www.siteadvisor.com/#

771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:15:56.78
今日PC起動したら対話型サービスダイアログの検出のダイアログが表示されたんですがこれはウイルスでしょうか?

C:\Windows\System32\ntdll.dll
OSはwindows7
2、3日前にニコ生でコメント打とうとしたら勝手にキーボードが入力されたことがあったんですがこれはPC自体のバグなのかわかりません。
ネット環境はイーモバイルでPocket wifiを使ってます。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:25:53.83
>>769
ウィルス?
773756:2012/10/30(火) 04:24:52.15
>>760
WOTはユーザ評価なので全く信用してないです ごめんなさい!
>>770
ありがとうございます!
774770:2012/10/30(火) 04:40:30.58
>>773
スマ
実は、そっちが指定したブラウザに対応してるのかは調べないで、テキトー書いた(自分はFx使ってる)
IE9は問題ないな
Chromeは入れてない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 13:49:24.62
ウイルスに感染するパターンとして
プロキシサーバーを通した場合、そのプロキシサーバーが
ウイルスにやられていて感染するというパターンはあるのでしょうか
776 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:8) :2012/10/30(火) 20:01:36.33
本スレ上げ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:22:51.89
アバストとマイクロソフトのMSEならどちらのほうが優れていますか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 00:30:25.01
>>775
プロキシサーバ自体はwindowsとは限らないので、プロキシサーバからというより、
プロキシがニセURLを出してそのサイトから感染というのはありそう

プロキシサーバ自体を攻撃してネットを乗っ取ろうとすることはあるみたいですね
個人というよりプロや某国政府系のサイバー攻撃
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 10:55:35.87
ロシアの公開プロキシは全部バックドア仕込まれてるってなんかで読んだ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:17:43.84
OSをクリーンインストールしました。
アンチウィルス+ファイアーウォール+アンチスパイ
結局いま最適な組み合わせは何でしょうか?
ちなみに以前はAVAST+COMODO+spaybotでした。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 04:22:19.04
AVAST+COMODO+Malwarebytes
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 07:53:33.97
Spyware Terminatorってソフトを入れてみたんですが、
使うとなんかPCが不安定になりますね。
セキュリティソフトがウィルスっていったいどういうことだよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:08:30.76
当方AVASTとspywareblasterを使ってますが、この場合AVASTのブラウザ保護機能っていりますか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:37:47.15
IPA、「遠隔操作ウイルス」から身を守る方法を指南
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1211/01/news079.html

濡れ衣を着せられないよう自己防衛を! 踏み台として悪用されないために
http://www.ipa.go.jp/security/txt/2012/11outline.html#5

心掛け1 出所の不明なファイルをダウンロードしたり、ファイルを開いたりしない
心掛け2 安易にURLリンクをクリックしない
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:26:49.06
なるほど、じゃあ俺は>>784のリンクをクリックしないぜ!(`・ω・´)
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:07:22.19
トロイの木馬にしてもP2Pにアップするタイプのウィルスでも
スクリーンショットの撮影さえ妨害できればほとんどが意味をなさないのに
なんでアンチウィルスソフトはやらないんだろうな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 09:55:29.37
>心掛け2 安易にURLリンクをクリックしない

初心者  ( ^ω^)おっ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:31:54.02
同じパソコンに何度もセキュリティソフトを入れたり消したりを繰り返すと
あちこちに不要なレジストリが残ったりして不具合がおきやすくなるものでしょうか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:21:57.56
>>786
カスペルスキーはソフトごとに禁止できる
Nortonは使っていないのでわからない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:35:34.19
>>786
何言ってんのお前
超初心者?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:50:07.05
【使用OS】      『Windows 7 Home Premium 64-bit 、XP Pro SP3』
【使用ブラウザ】  『Firefox ESR 10.0.10』
【セキュリティソフトと年式】      『カスペルスキーインターネットセキュリティ2012』

アンチキーロガーをソフトキーボード以外で探しています。
KeyScrambler、SpyShelter、Zemana AntiLogger Freeの3つを見つけたのですが、どれがオススメでしょうか?

メインブラウザ Firefoxでパスワード管理はLastPass、その他として証券会社のツールを使用してます。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 11:01:16.92
ロシアの公開プロキシは全部バックドア仕込まれているのか?

99.9%失敗作も出しているスティーブ・ジョブスのマクドOS
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 13:49:40.10
>>788
そんなアナタにCCleaner
もっとも最近の総合セキュリティソフトには
レジストリクリーン機能付いているの多いけど
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:22:03.14
すげー情弱ばっかりだなこのスレ

408 名前:デフォルトの名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/18(木) 10:50:56.30
通報してどんどん濡れ衣をかぶせましょう!!(笑)

2012年11月の呼びかけ
「 濡れ衣を着せられないよう自己防衛を! 」
〜 踏み台として悪用されないために 〜


こいつマ板みてたんだなw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 07:52:03.14
CTC コミュファ光 31
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1350102018/171
171 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 21:26:34.65 ID:6Jxg10WL
>>168
おすすめの論理構成
[ホームゲートウェイWH822N(CT)]
 │.1、:1
 │
 │192.168.0.0/24、2001:db8::/64
├──────────────┤DMZセグメント
 │     │
 │  [公開サーバー].2、:2
 │
 │.254
[IPv4/IPv6ルーティング+RAプロキシ]
 │.1、:1
 │
 │192.168.1.0/24、2001:db8::/64
├──────────────┤安全な領域
       │
     [PCなど].2〜、:2〜
WH822NのIPv4静的ルーティングエントリ追加
・宛先IPアドレス:192.168.1.0/24
 指定方法:ゲートウェイ
 ゲートウェイ:192.168.0.254
WH822NのNATエントリ追加
・LAN側ホスト:192.168.0.2
 プロトコル:任意
 優先度:1
。。。。。。。。。。。。。こういうのって、やっとくべき?

796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 17:39:44.91
【使用OS】 Windows 7 Home Premium 64-bit
【セキュリティソフトと年式】 ウイルスバスター2012クラウド


さきほどゲームをインストールしていたところTROJ_SPNR.03CF11をウイルスバスターが検出したのですが
ゲームのディスク内のexeファイルが影響を受けるファイルとなっていたのですがこれは誤検出と見たほうがいいでしょうか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 18:04:29.57
カスペ、マカフィー、シマンテック以外は終了って
いまニュースでやってたよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 18:30:09.61
テケテ、テケテ、テテー
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:17:43.37
マルチすみません。
長文質問お願いします。
スパイウェアソフトのspybotを使っています。
最近中国の動画サイトを見ていたらバイドIMEをインストールしてしまい、spybotを使うとBaidBarと検査に引っ掛かかります。バイドをアンインストールしたのですが、未だに検査に引っ掛かるため、システムの復元をしました。
すると検査には引っ掛かからなくなったのですが、ググってみるとシステムの復元はよくないみたいなのでした
百度IMEをインストールするとウイルスが入っていようが入っていまいが、spybotではバイド自体をウイルスと認識しているため検査に引っ掛かるのですかね?
ウイルスが入ってしまったのか心配でなりません。
詳しい方いましたら、すみませんが教えてください。宜しくお願いします。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:41:40.10
>>799
日本語でおk
というかマルチは論外
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 12:46:14.55
>>800
あなたには聞いてないです
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 12:51:07.09
回答は要らないということでおkだそうです
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:20:36.01
>>802
お前死ね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:24:04.63
>>799
spybodは古すぎてまるで役に立たないってこのスレの前の方にあったような

たぶんもうウィルスが入ってしまっていると思うが
Nortonやカスペルスキーの無料版、もしくは >>6 のどれかで
チェックしてみたら
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:47:32.33

>>803は自殺するそうです
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:54:05.52
>>799
初期化だな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:56:49.34
>>804
マルチにレスするお前死ね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 16:01:48.74
>>807
タヒねとか安易に使うな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 17:01:32.20
お汁
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:40:41.43
>>799です


ノートンの無料でシステムの復元する前に検査したのですが、spybotには反応しましたが、ノートンでは検出しませんでした。
これは参考にでもしてください
>>6のサイト使ってみます。教えていただいてありがとうございます!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:04:22.85
やかましいわ、ハゲ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:00:12.50
まだハゲてないし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 00:04:27.56
まじこれ以上ネットで皆に迷惑かけないよう、自力じゃ対策が甘すぎで適切な知識も持ち合わせてないからもう死ぬわ。

ごめんなみんな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:04:33.10
嫌儲板のスレで紹介されていたAdblockを入れていたのですが
最近ゲームのサイトとかで広告が出てくるようになりました
対策を教えてください
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:29:52.36
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:32:16.31
Adobe Flash Player 11.5.502.110
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 17:53:45.69
セキュリティソフトがPCにインストールされていれば、ウイルスなどの感染をリアルタイムで警告してくれるのはわかりますが
すでにウイルスやマルウェアに感染したPCにセキュリティソフトをインストールした場合
脅威を勝手に検出してくれるものですか? それともフルスキャンみたいなのをしないと検出されずに放置されたままになってしまうものでしょうか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:00:19.08
>>817
基本的に後者だと思っておけば間違いないし、感染後にセキュリティソフト
入れてスキャンしても検知しないこともある。
セキュリティソフト入れてないPCが感染してたらリカバリすることを強く勧める
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:18:22.67
スポーツ新聞のサイトとかニコ動、OKWave、goo見ると
ブラウザの左下に小さい正方形の広告(黒丸に×印のボタンを押すと消える)が出るんですけど
マルウェアに感染してるんでしょうか?
ブラウザはIEでもFirefoxでも出ます
ttp://www.sponichi.co.jp/
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:21:21.14
>>795
DMZを設置しないといけない
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080507/300882/
公開サーバーなどを配置するためのDMZ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060821/245990/?P=3
ファイアウォール基礎から応用
http://www.soi.wide.ad.jp/class/20060031/slides/18/
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 18:26:46.09
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:16:06.72
一昨日から、ネットに繋ぐとダウンロードもしていないのにすごい勢いでデータ送受信量が上がっていくようになってしまいました(NetWorkというソフトで確認)
その日はアップロード量が半日で50GBというとんでもない数字になっていました

ウイルスに感染していると思いavast、aviraを使いましたが何も検知しません
ファイアウォールも動作しているので、原因が全く分からず困っております

これはウイルスの仕業でしょうか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 02:53:48.38
>>822
P2Pでもやってんじゃねえの?
まずどのプロセスが大量の通信してるか確認しなよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 16:11:32.58
巷で話題の遠隔操作ウィルス仕込まれたファイルを仮想PCで実行したら、
その仮想PCを外部から操作されたりするんですか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 18:11:20.31
答えられない雑魚しかいないよここ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:58:21.99
【使用OS】      『winXP Home SP3』
【PCスペック】    『Celeron:2.53 GHz 、メモリ:1.46 GB』 (「システムのプロパティ」で確認)
【使用ブラウザ】  『Firefox16.0.2』 

【セキュリティソフトと年式】      『MS Security Essentials』 
【その他スパイウェア対策ソフト】  『Spybot

【具体的な症状】  『電源オフ操作時に「23cというのが反応してない、強制終了するか?」と言われる
ことがある。23cというのはなんなのか?23c.exeというのは走っていない』
【過程と措置】   『win板で質問して、こちらに誘導されました』
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:28:50.48
質問です
pngウイルスを踏んでしまった場合の対処法を教えてください
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:43:39.51
無線LANでインターネットすることに
無線親機の管理画面の設定がデフォルトでパス無しだったので
危ないかなと思ってパス設定して再起動した直後にパスが合わない
俺が二回連続でパスを打ち間違えたのかな?

ネットはできるが管理画面に入れなくなった
初期化ボタンで初期化した方がいいのか?
それともネットできるなら管理画面入ることもう無いから
今のままでいいかなぁ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:48:01.97
>>828
たぶん打ち間違えだよ
小文字大文字、numキーで変わっちゃとか
初期化してやりなおした方がいいんじゃない
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 06:41:03.90
>>829
そうだよなぁ
面倒すぎる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:34:28.43
ライセンス認証として、起動中は常時TCPの特定ポートで通信してるソフトがあるのですが、
これは製作者側が悪用した場合、ライセンス認証だけではなく、こちらのファイルを読んだり流失みたいなトロイのような事は可能なんでしょうか?
海外のシェアウェアを買ったのですが、上のような仕様なので心配です。
モラルの問題ではなくて、出来るできないの技術的な話でお願いします
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:23:37.42
>>831
もちろん可能
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:42:35.57
あのぅ、ハッカーになろうと思うんですけど。
数学と英語とコンピューターとアルゴリズムとプログラム言語(とりあえずCやってみようとおもいます)と
ネットワークについての勉強をやればいいんでしょうか?
他に何か学ぶべき事柄などあるでしょうか?
あと自分ではこれらを一日三〜五時間勉強して三年ぐらいしたら大体ものになるのではないか
と思ってるんですけど、見通し甘いでしょうか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 22:51:33.31
>>832
具体的にどこまで出来るんですかね
TCPのポートを一つ使って、通信してるだけでPCに保存されてるファイルがやろうと思えば全部覗き見やダウンロードできるってことですか?
それともデスクトップのスクショくらい?

それがもし事実ならすべてのポート空けるアプリ使わないことしか、完全にトロイから身を守る方法なくなるじゃないですか
IEも使うと危険ってことですよね サイト見てるとポート開けて通信してますし
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:11:23.10
なぜこんな事をきくのかというとPCに流失させることはできない業務用のデータがあるためです
Windows BitLocker等使えば安心なのでしょうか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:49:12.09
>>835
回線を切る
外付けHDD
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:58:39.80
>>834
>TCPのポートを一つ使って、通信してるだけでPCに保存されてるファイルがやろうと思えば全部覗き見やダウンロードできるってことですか?
これに限らずなんだってできる。

業務データを守りたいなら
・セキュリティ要件
・許容出来る損害額
・事故時に顧客などへの説明の責任があるか
・それを実現できるようにするまでコストをどこまでかけられるか
等の基準を考えないと。

834の質問内容から考えると業者に相談するべきかと。
コストがかけられず自前でならまずはどういう脅威があり、
どういう仕組みでどういう対処が必要なのかを理解しましょう。
ネットだけみてとかではなく専門書などを買ってきちんと勉強してね。
838833:2012/11/14(水) 21:55:23.05
こちらでは解答いただけないみたいですので
別のところで聞いてみたいと思います。
以後、833の質問はスルーしてください
スレ汚し失礼いたしました。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:04:48.69
>>837
初心者にセキュリティの理解とか無理です
専門書とか何を言ってるんですか?
私は初心者ですよスレで教えてほしいからきてるんです
現状トロイ対策として、ノートンやフラッシュプレイヤーなどポートあけて通信してるソフトを全て削除しました
ブラウザもトロイ対策で使用は一瞬です
しかし、これは不便すぎます。業務用は金かければいいというのはわかりました。
ではお金をかけないで使う個人の場合は何をすれば絶対に盗み見られないようにできるの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:19:33.08
>>839
だから、繋がない

これに尽きる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:04:46.79
ノートンだけは残しておいて欲しかった
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:35:41.63
>>839
そもそも絶対に安全なんてないのにそれを求められてもねえ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:42:28.15
>>839
そんだけ心配してんのにセキュリティソフトいれないでネットみてんのかよ
本末転倒じゃねえか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:14:03.48
Javaの脆弱性を悪用する攻撃が出回る、最新版へのアップデートを
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121114_572940.html
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:50:02.82
>>840
馬鹿ですか? そういう極論がありならなんでも簡単なんですよ
そもそもサーバー認証のソフトを使用しつつ、個人レベルでお金をかけずにセキュリティ確保する、
が目的なのに、繋がないとか認証自体できないってわかるでしょ?

セキュリティ板なんだからもう少し現実的な方法をアドバイスしてくださいよ
さもないとこのスレの回答者は実は初心者と同レベルで、知ったかぶりたいだけのksと認定されますよ?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:10:47.26
>>845
教えて君のくせに随分上からなんですね

あなたには知っていても誰も教えたがらないでしょうね

あなたにカス認定されても痛くも痒くもありませんし、真のカスはあなただと言うことはROMってるみんなが分かっている事ですからね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:45:46.14
ま〜実際は俺含めて知らねーけどなw
ここは初心者貶しつつちょこっと自分の知識披露して気持よくなる場所だ。本格的に知りたいなら他所行くかプロ()にでも頼むんだな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:54:58.54
なんかコミュ障か常識知らずっぽいから他いっても無理じゃね?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:00:36.71
>そもそもサーバー認証のソフトを使用しつつ、
あれ?そんな話でてたの?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:04:26.12
ここって業務用の質問もうけつけてんの?
あくまで個人のパソコンレベルの話だと思ってたんだけど。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:24:47.21
ageはあぼーん推奨
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:44:56.08
業務用でも構わないと思うが、回答できるやつがいるかは別の話

質問者の態度により回答したいと思うかどうかもまた別の話
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 11:51:03.82
ある特定の狙いをつけたPCのトラフィックを監視して、
やりとりされる情報を解析する、ということは可能でせうか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:02:39.07
なんか危なそうな質問なのでスルー
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 12:12:38.50
ハッカーになろうとするやつが多いけど
クラッカーになりたがるやつはいない

偽善のクズばっかり
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:13:04.85
>>841
サーバー認証=トロイ可能ってことなんだから、
ノートンだって危険では? サーバー認証ですよノートンも
このようにサーバー認証ソフトのトロイを出来なくする方法を考えないと、
セキュリティソフトのひとつも使えなくなるわけです

リスクに見合わないからするわけがない、信頼できる企業だから大丈夫といった、
そういう発想はいりません。 
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:26:08.24
>>856
SEP使えよアホ
858853:2012/11/17(土) 13:39:50.29
>>854
いえ、別に危険なことを考えているわけではありません。
SSLみたいな技術があったり、
グーグルとかで検索してもこの情報は誰かに見られるかもみたいな警告が出たりするので、
そういうことって可能なのかなあ?って思ってお尋ねしてみたんです…。
実際のところどうなんでせうか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 13:44:33.43
>>856
その理論ならwindowsだってアクティベーションあるじゃないか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:00:21.63
>>859
それは常時接続じゃないので用が済んだあとはFWで接続禁止にすればいいだけのことです
問題は一般的な鯖認証ソフトの場合、常時サーバーと接続することでライセンスを確立するわけです
MSのような方式はまず、一般ソフトでは使われてないのです

私は特にセキュリティソフトは危険だと思います。だってウィルスないと売れなくなりますから。
こっそりトロイ仕掛けて、自社ソフトに検出させて、購入しといてよかったと思わせ、契約を続けさせることをするかもしれません
フリーのセキュリティソフトだって、フリーで提供するなんて、こっそり客のPCを覗き見てマーケティングに使っているのでは?
このようにモラル頼みでは不安なぬぐえないので、物理的に外からはファイルを見られないようにしたいので、個人レベルでできる方法を教えろ、
と再三いっているのにここの馬鹿共は一つも示せない。これが現状です
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 19:22:12.73
>>860
だから>>846がスレの総意

他行け
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:01:54.66
>>860
>>個人レベルでできる方法を教えろ、と再三いっているのにここの馬鹿共は一つも示せない。
やっぱりこういう態度のせいもあると思うよ?

答えてくれる(かもしれない)人達を馬鹿呼ばわりするなら、そもそも聞くなよって話になるだろうし、
答えられない=馬鹿なら、あなたもわからないんだし一緒の馬鹿じゃんってことになる。

これ以上いてもお互いに気分わるくするだけだろうから、もう引き上げたらどう?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 20:24:01.42
>>858
可能かどうかで答えるなら原理上、可能ですよ。
それを防ぐためにSSLがあるわけだし。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 08:53:57.14
触れたら最後、スレ全土がハルマゲドン
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:00:03.22
言語ウイルス
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:04:07.65
>>863
ありがとうございます
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 10:48:11.14
ググって調べ物してたら記念日表示の「メモリアルディ」ってブログパーツ貼ってる個人ブログ見つけました ブログパーツの紹介サイト→ ttp://bloglue.jp/parts_user/71/ (このサイトはブログパーツ自体の紹介なので飛ばされません)
サービス提供してたyusamok.comってドメインがwww.searchremagnified.comに取られててどうやら今は転送スクリプトになってるみたいなんだけど、どこに知らせたらいいの?
868867:2012/11/18(日) 13:46:07.57
飛ばされるページの個人サイトURL書き込むとうっかり開いてとか、意
図しない個人攻撃とか誤解されそうなので遠慮しました。
紹介サイトでデモンストレーション的にブログパーツ貼り付けてて、やっ
ぱり転送されちゃうページがあります。(「記念日表示のメモリアルディ 
ブログパーツ」でググると物凄く上位に来ます。)そちらのサイトには問
い合わせフォームがあったのでお知らせしました。
オレ、このブログパーツ使ってないし、もうこのくらいでいいですかね?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 14:16:58.46
馬鹿ばっかりwwwwwwwwwwww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 16:50:54.53
>>868
おつかれさん
基本的には個人に知らせるより大元に知らせたほうが確実だし楽だよ
サービス提供元とかレンタルサーバーのレンタル元とかね

FC2はそれ自体使えないようにしたみたい
http://blog.fc2.com/forum_community/topic/12604/79492/
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 15:34:20.24
私のヤフーメールアドレスを使って、誰かが"なりすましメール"を
しているみたいなのですが、対応を教えてください。
セキュリティーソフトを設定してる条件で、メールアドレスを変更または
追加するだけで、再発は防げるでしょうか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 15:46:35.37
>>871
まずメアド変更 パスワード複雑に
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 03:38:57.50
>>871
送信元偽装のなりすましなのかID乗っ取りなのか確認できてるのかな
ログイン履歴を見てみてね

Yahoo! JAPAN IDに関するヘルプ - ログイン履歴とは
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/edit-68.html
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 03:44:06.97
バックドア仕掛けられてたりしてw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 04:09:58.82
rarファイルの中身が偽装exeファイルでウイルス(Susn)だったんですが、
rarファイル自体も検査で別の名前のウイルス(Sirefer)とでました。
これはどういうことですか?rarファイルは偽装ではないと思います。
解凍しただけで感染してしまうのでしょうか。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 12:13:24.85
スレ違いかもしれませんが、通常ブラウザを閉じればログアウトされるサイトが
ブラウザ閉じても電源落としてもログイン維持されるウイルスってありますか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 15:11:01.42
>>875
個々のウイルスの詳細については使用しているセキュリティソフト会社に
問い合わせてください。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:25:54.66
>>876
あるかもね。あるいは既にIDとパスワードを盗まれてるとかさ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:30:39.57
>>875
読む人のことを意識していない下手な文章だなwwwwww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:04:01.58
ある特定の2ちゃんねる専用ブラウザに対するスクリプトを
外部から仕込むことって可能でしょうか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:28:42.62
マルチやめれ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:32:28.13
>>881
マルチではありません
こちらでしかお尋ねしてません…
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:34:17.41
とうスレにおきましては、質問はお一人につき1日一つまでとさせて頂いております
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:37:42.58
>>880
できるよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:46:11.24
>>884
ありがとうございます
その場合、どんなことが可能になるんでしょうか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:46:36.46
>>885
自分ぐぐってね^^
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:54:44.49
>>886
ありがとうございます
調べてみようと思います
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:15:28.53
>>886
調べてもよく解らないのでお願いします。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:37:00.30
【使用OS】      『windows7プロフェッショナル 64bit』
【PCスペック】    『Intel(R)Core(TM)i7-2700K [email protected] 3.50GHz、メモリ:8.00 GB』 (「システムのプロパティ」で確認)
【使用ブラウザ】  『メインIE9 稀にGoogleChrome23.0.1271.64 m』

【セキュリティソフトと年式】      『パソコン購入時のままなのでたぶん無し
【その他スパイウェア対策ソフト】  『なにもせず』
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:43:20.78
具体的な】1IEを使って検索結果まで表示はされるが、そこから先のサイトにいけない。
     2お気に入りやホームページ設定で登録してた場所には行けるけど、リンク先へは無理。
     3インストした覚えのないFileZilla FTP Clientが動作停止のお知らせがある。
     4ネットが3時間に1,2回切断され3分くらいで再接続される。・オーディオマネージャーが頻度に開く。があるけど、4は購入した時からなんで多分無関係。』
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:45:34.86
【過程と措置】   『トレンドマイクロでオンラインスキャンしたら3つのトロイが検出
           (ftptugc.dll/lubilbzd.exe/filouf.bat)や大雑把な症状を検索したけど何もひっかからず。』
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:48:33.31
それでどうしたいの?
893889:2012/11/22(木) 23:40:55.46
返事が遅くなりました。
とりあえずスキャンにひっかかったのが
ウィルスとして普通に削除しても大丈夫なのか判断してほしいです。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:40:12.67
>>893
PC購入時に30日お試し品とかついてないのかな
たぶんなしって要するにわかんないってことだよね
正直手遅れな可能性が高いので無駄にあがくよりはOS入れなおし推奨です
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 01:01:27.38
>>893
単にそのファイル削除しただけじゃダメだぞ?
レジストリなどにも情報が残ってるからアンチウイルスの試用版や
駆除ソフト使わないとダメ。

アンチウイルス入れる気はないのか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 12:27:26.28
自分がどこにアクセスしたか、何を書き込んで何をしたかの履歴って、PCのほうにはログでも取ってない限りは残っていませんよね?
そういうログを取るサービスってXPだと何になりますか?
ほとんどのサービスを停止していますが、ログを見られるなら見たいのですが
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 14:38:54.88
TDSS系のウイルスを、比較的簡単な方法で駆除する方法はありませんか?
XPにAvastを入れてますが、どこかで感染してしまったようです。
(カペルスキーのTDSSkillerも、シマンテックのFixTDSSも起動しません)
やり方を解説しているサイトの紹介などいただけたら有難いです。
よろしくお願いします。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 14:51:01.01
>>897
セーフモードで起動して実行
あるいはセーフモードとネットワークからMalwarebytes' Anti-Malwareの使用

正直ルートキットは手遅れな事が多いからリカバリが無難
というか自分ならそんな物騒な環境使い続けたくないな
899897:2012/11/23(金) 14:51:19.47
avastのフル検査、ブートタイム検査、spy-bot、ad-aware、microsft essential、Malwarebyteの
ウイルス検査を試してみましたが、駆除できませんでした。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 14:53:35.56
>>896
ブラウザの履歴とキャッシュくらいかな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 14:54:21.13
あきらめて入れなおしたほうが無難
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 14:54:46.67
>>899
OSいれなおしちゃったほうが早いし確実だよ
903897:2012/11/23(金) 14:57:29.53
>>898
ありがとうございます。
セームモードとネットワークからの駆除は試したことがないので、勉強してみます。
あとちょっと調べてみたのですが、レスキューディスクを使った方法もあるようなので、
それも勉強してみます。
リカバリは手元に避難用のHDDが無いので躊躇してましたが、もう少し勉強して
ダメならやってみようと考えています。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 14:58:15.63
>>899
AVのレスキューCDから起動して駆除をいくつかためしたら?
norton kaspersky gdata etc・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:52:43.70
>>903
どうでもいいデータだけならそのまま消してもいいんじゃないの
本当に重要なら普段からバックアップしとかないと危ないよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 16:10:07.93
>>903
ルートキット機能を持つウイルス専用無料駆除ツール
http://lhsp.s206.xrea.com/misc/virus-tdss-rootkit.html
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 17:04:11.97
素人です。どなたか教えて欲しいんですが。
@セキュリティソフトを入れるとメールや閲覧サイトの傍受は防げるのですか。
Aメールや閲覧サイトの傍受ができるとしたら、どの程度のコンピューターの知識の人がどの程度の時間とかねをかければできるのでしょうか。
B傍受を防ぐ方法はセキュリティソフト以外に何かありますか。
C最近身の危険を感じていて、ネットの会社に聞いてもいまひとつなのでお願いします。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 18:11:28.79
今どきTDSSに感染するってjavaの脆弱性でもつかれたのかね?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:36:05.96
>>907
身の危険を感じているなら警察に相談しなさい。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 00:18:50.67
>>907
ストーカーが直接家に入って仕掛けた例もあったはず
警察行った方がいい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 00:38:02.36
>>907
身の危険を感じている程なのあれば
新しい安いパソコン、スマートフォン、iPad などを買って
そちらでアクセスする方が手っ取り早い

スマートフォン、iPad などであれば持ち歩けるので
自宅に置いたものに何か仕掛けられる心配も無い
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 01:36:01.53
>>907
PacketiX使えば、運営会社には内容しられるけどそれ以外の人からの傍受は防げるかもしれない。
http://www.softether.co.jp/jp/vpn3/
913912:2012/11/24(土) 01:40:33.40
>>907
あ、ちゃんとセキュリティ対策ソフトを入れてて、脆弱性対策もしてあり、
ウイルス感染していたりリモート操作ソフトをしこまれたりしていないのが前提ね。
914住友製薬株式会社:2012/11/24(土) 10:16:54.44
【出願人】 【識別番号】501219312 【氏名又は名称】山中 伸弥
【住所又は居所】大阪府大阪市

【出願人】 【識別番号】000183370 【氏名又は名称】住友製薬株式会社
【住所又は居所】大阪府大阪市中央区

公報番号 発明の名称 出願人
特開2009-000108 ES細胞特異的発現遺伝子 山中伸弥 他
特開2005-110565 分化多能性維持剤 山中伸弥 他
特開2004-154135 ノックアウト非ヒト動物 住友化学工業株式会社 他
特開2003-265166 ECAT5ノックアウト細胞 山中伸弥 他
再表2006/035741 ES細胞特異的発現遺伝子及びその利用 山中伸弥 他
再表2005/080598 体細胞核初期化物質のスクリーニング方法 山中伸弥 他
再表2005/035562 新規な細胞増殖促進剤 山中伸弥 他
再表2004/067744 胚性幹細胞の自己複製決定因子 山中伸弥 他
再表02/097090 ES細胞特異的発現遺伝子 山中伸弥 他
特許4829272 ES細胞特異的発現遺伝子 山中伸弥 他
特許4268169 胚性幹細胞の自己複製決定因子 山中伸弥 他
特許4183614 ES細胞特異的発現遺伝子 山中伸弥 他
特許4118579 ECAT5ノックアウト細胞 山中伸弥 他
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 14:40:40.21
リモート操作ソフトが仕込まれているかどうかはどうやって調べればいいのでしょうか
初心者なもので教えてください。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:09:09.56
インターネットの掲示板で、私の以前の書き込みや、
書き込んでいない個人情報などをほのめかす形で書き込まれたりしています。
多分、私のトラフィックを解析してるか、
私のパソコンに侵入して個人情報を抜いた上でそういうことをしているのだと思いますが、
どうすれば防げるでしょうか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:51:44.14
定期的にこの書き込みあるね。
なんなんだろう?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 18:15:22.87
強迫性障害なんだろ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 18:46:44.27
>>917
私もたまに見かけます。
ああ、私以外にもされてる人がいるんだなあ。(犯人が同一人物かは知りませんが)
まあ、そういうことは当然ありうるだろうなあ、と私は思いました

>>918
だといいのですが…。

OSの再インストールなどすると、しばらくは止むのですが、
時間が経つとまた、ネット上の私の位置を特定し、なんらかのプログラムを仕込むらしく、
再び始まります。
こういうものはどうすれば防げるでしょうか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 18:59:45.18
>>919
そこまでいうなら環境と現時点でしてある対策などを詳細に書いたらどうよ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 19:16:55.37
>>920
申し訳ありません
今、現在も監視されているかも知れない状況で
そのような情報を書き込む気にはなかなかなれません
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 19:27:33.18
てかなんでパソコンからって考えたの?
個人情報なんていくらでも調べようがあるのに
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 00:18:28.80
>>919
>ネット上の私の位置を特定
でなく、すでにPCに住み着いていて(感染している)、そこから特定のアドレスに
情報を送っている

>>6 >>7 で調べる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:54:11.77
>>923
ありがとうございます
ともかく調べてみようと思います
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 16:40:40.62
ガラケーなんですがネットにはズブの素人なのでお願いします。

とある板で自分が書き込みした後に変な動画が貼られ、また違う板で書き込みすると同じ動画が貼られる
また、あるスレで書き込むと自分が外部で検索した画像がすぐ貼られたり

ガラケーでこんな現象はなんなんでしょうか?
動機なら検討は付くんですが実際可能なんでしょうか??
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 18:46:51.58
すっかり住み着いちゃった
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 02:52:55.51
気のせいです
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 03:45:26.21
>>926
運営の方ですか?
よろしくおねがいします
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:05:27.84
書き込みできなくしますよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:30:55.37
>>929
おもしろそうですね
是非、やってみてください
よろしくおねがいします
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:53:18.65
そう言えば、強制捜査入ったらしいね。
一応は例の事件のためだそうだけど、強制だから全部チェックされるんだよね。
相撲の例も有るから、別件でも流されたりするんだろうなあ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 16:48:47.08
なんで強制捜査なのでしょうか?
協力要請が正しいはずのに。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:25:47.52
P
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 01:27:18.36
11月時点の最強アンチウイルスソフトはどれなのかが判明
http://gigazine.net/news/20121130-avtest-antivirus-product-ranking/

ご参考
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 14:11:49.74
今までスパイウェア関係はSpybotとSpywareblaster使ってたんだけど、もうAvira1本でも大丈夫でしょうか?
ちなみにFirewallはCOMODOです。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 15:18:35.35
ちんちんかいーなー
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 15:27:25.65
マンコ臭そうな顔してる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:40:15.34
すみません、質問があります。
カスペルスキーマルチプラットフォームセキュリティの無料試用版の期間が終わったので
製品版を購入しようとしているのですが、3台版とプライベート版どちらがいいでしょうか?

自分は今の所家のデスクトップとアンドロイドのスマホしか使っていないので3台版で十分なのですが、
まあ、増えないとも限りませんが、さすがに4台にはならないと思います。

と、すると3台版で十分ですよね?

3台版を買えば、たとえば現在余っている1台分は友達のスマホやパソコンにも入れられるということですか??

http://shopping.ecnavi.jp/keyword_search/?keyword=%A5%AB%A5%B9%A5%DA%A5%EB%A1%A12013&no_log=true
ここなど見ると、3台版なら公式からのダウンロード版より安かったりするので値段優先で考えていいですかね?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:47:05.09
個々の製品についての質問は、その製品のスレでききましょう。
今回なら↓
Kaspersky/カスペルスキー総合Part127
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1354181676/
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 00:49:53.03
>>939
ありがとう。
移動します。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:05:11.82
OS : windows xp home edition service pack3
ブラウザ : internet explorer 8
セキュリティソフト : microsoft security essentials 最新版

security essentials を開いて履歴を確認すると、検疫されている項目に
Worm:VBS/Loveletter.B と出てきます。検疫済みと表示されるんですが、履歴を
表示するたびに、日付が最新になってしまいます。例えば今現在2:05分に履歴の
タブを表示すると、日付は2012/12/02 2:05と出ます。なにかウィルスにかかっている
可能性がありますか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 02:52:44.41
検出されたファイルのパスは?
janestyleのログとかではない?
janeのログなら貼られたコードに反応してるだけだろう。
943941:2012/12/02(日) 05:35:31.18
お答えありがとうございます。
file:C:\Documents and Settings\Owner\Local Settings\Temporary Internet Files\Content.IE5\JLVNN32T\l50[1].htm

これです。自分は今P2という2chブラウザを使ってます。読み専用ですが。
その関係ですかね?
とりあえずこのファイルを探して削除してみます。
944941:2012/12/02(日) 05:55:33.22
JLVNN32Tってフォルダは見つかりません。l50[1].htm このファイルは12HSXODMという
フォルダに入ってました。中を開いたら2chのスレで【ネット】EURO2012 ポルトガル vs スペイン
これでしたw 当然とっくに消費されているスレッドです。
自分もパソコンに詳しくなく、なんでIE5と出てくるのか(今使ってるのはIE8)も分かりません。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 11:55:44.74
>>941
MSEやAvastはただのソースコードにも頻繁に反応するらしいからなぁ
最近のMSEに関してはハングル板に貼られたコードに反応するということで話題に
もちろん他のソフトでは何も反応しない
マイクロソフトはこのあたりの部分ちゃんと対応してほしいよな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 15:14:01.16
すみません、教えて下さい。
ネットであるフォントをダウンロードしてインストールしたところ、
何だかわけわからないソフト?だかなにかを一緒にインストールされてしまったみたいなのです。
出来るだけ自分でアンインストールしたのですが、そのソフトの中に
OptimizerPro というものがあり、何だか気になって検索してみたところ、
すごく問題のあるソフトだったらしく…
とりあえず、「プログラムの追加と削除」で削除したのですが、
素人には削除の難しいソフトらしいので、本当に削除できているのかどうか…
どうしたらいいでしょう?
このまま放っといたら、マズイですか?
あとこのスレで質問しても良かったでしょうか。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 17:06:57.36
>>946
出来るだけ自分でアンインストールした のであればいいだろうけど
不安と思うならリカバリー(再セットアップ)だね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:02:59.92
>>946
>なにかを一緒にインストールされてしまったみたいなのです。
説明画面を確認してないことが原因か、脆弱性対策の不備が原因かのどちらかなので、
思い当たるなら見直したほうがいいでしょう
949946:2012/12/02(日) 19:20:09.84
レスありがとうございました。

>947 
近々再セットアップするつもりではいるのですが、出来れば年内は避けたい・・・
慌ててやらなくても大丈夫そうですかね?
とりあえず、目に見えての不具合はないんですが…

>948
本当に間抜けでした。
まさかたかだかフォントのインストールでこんな事になるとは…
セキュリティソフトの警告が入って、インストールを中断したつもりが、続行されちゃったんですよ
注意書きは英語でわけわかんないし、「cansel」ボタンは無いし…
海外のサイトからDLなんかするんじゃなかった…
950941:2012/12/02(日) 23:34:14.67
とりあえず全て削除いたしました。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 06:09:36.25
canselなんて単語はないわけだし
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 09:25:49.66
サーバーって不特定多数のクライアントからリクエスト受けてファイル吐いてると思うんですけど、
その中から、任意のクライアントをIPアドレスなり、クッキーなりで特定して、
その特定したクライアントにだけ、ウイルスを仕込んだファイルを返すって可能でしょうか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 13:34:43.26
Trojan.Win64.ZeroAccess!A2


emsisoftで検出されたのですが検疫、削除しようとすると
「できません、一分後に強制再起動しますので作業を終了してください」
というメッセージが出て実際に再起動されます

検索しても解決策が出てこないようなのでお手上げです
どなたかアドバイスをお願いします
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 13:38:44.88
>>941
だいぶ前に検疫したのでも履歴閲覧の日時になるのでMSEの不都合かと。
「microsoft security essentials 検疫されている項目」で検索したら
>>941がでてくる。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:06:44.53
Windows7 32bitを昨日フレッシュインストールしたばかりなのですが
ネットに繋げると北京語の放送がスピーカーから流れてきます
OS以外のアプリケーションはFirefoxとJanestyleのみです
原因は何なのでしょうか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:18:27.54
>>955
>>1に沿って詳細を書いてください。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:22:46.32
音量ミキサーから音を流してるアプリがわからんだろうか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:41:28.23
>>956
失礼いたしました

【使用OS】 Windows7 Professional 32bit DSP版

【PCスペック】 CPU Core i3 2150 3.3GHz
Memory CFD PC-3 4Gb
Motherboard Gigabyte B75M-DH3

【使用ブラウザ】 Firefox Janestyle

【セキュリティソフトと年式】 Malwarebytes freeのみ

【具体的な症状】 症状は上記です 
           この構成で昨日の朝までXPSP3だったのですが
           ここ一週間ほど北京語の声がするので
           気持ち悪くなってフレッシュインストールしました
           サブ機に使っているPC(E6500、G31M2、2GHz、XPSP3)では
           この症状はでません
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 21:52:10.65
スピーカーがラジオ放送とかの電波を拾ってただけだったり
960955:2012/12/03(月) 21:59:34.00
>>959
とくに朝方がよく聞こえるので
スーピーカーを替えてみます
ありがとうございました
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 22:01:49.86
>>958
XPのときにウイルスに感染して、それが残ってるだけじゃないの?
ノートンなどの試用版いれてスキャンしてみたら?

Malwarebytes freeはリアルタイム保護もしないし、アンチウイルスの補助くらいに考えておいて
それとは別にアンチウイルス入れないとダメだぞ?
962955:2012/12/03(月) 22:04:43.83
>>961
試してみます
ありがとうございました
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 14:52:46.60
>>952
レスポンスの話なら可能です
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 15:06:42.66
>>953
ZeroAccessで検索してみるといいんじゃね
手遅れな状態だと推測されるんでOS入れなおしたほうが速くて安心確実
OS入れなおした後はちゃんとセキュリティ対策してね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 17:53:15.59
ZeroAccessはルートキットだから、リカバリで対応したほうが賢明だな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:57:33.45
>>964
>>965
ZeroAccessで検索しましたがOS入れなおしになりそうです
がっかりですがあきらめるしかないようです
レスtnx
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 08:34:54.33
>>963
どうもありがとうございます
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 09:19:54.07
とにかくややこしい奴はリカバリするのが最善の策だよ
どこかの巨大相談掲示板には様々なツール使い削除勧めるアホがいるけどw

セキュリティソフトなどで簡単に削除&駆除できるものはそりゃツールでサクッと解決するべきだが
そうでない場合は何も考えずにリカバリするのが一番良い方法
(間違っても相談掲示板でアダ被なんかに誘導され恐ろしく解決までに時間要するアホなマネしないように)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:32:15.46
[速+]【国際】米セキュリティーソフト大手マカフィー創設者 マカフィー氏グアテマラで逮捕
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1354772797/
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:46:25.23
t.vodafone.ne.jp と docomonne.jp 2つのアドレス名でランチに行きませんか?という不明者からメールがきた。
これなに?宛先になかったから、念のため仕事関係者だったらマズイと思い、どちら様ですか?と返信してしまったんだが。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 22:47:53.36
ちなみに私は10月にSBからauに乗り換えたばかり。つまりメアド変わったばかり。なんか妙だ・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 11:31:38.96
絨毯爆撃で生きているメアドを探している。
返信がくるということはメールチェックが確実に行われ読まれているということ。
んで、それ集めて売るんだよ。

出処不明のメールを開封する奴はセキュリティー意識ゼロの大馬鹿者と言っていいと思うぞ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 12:46:19.45
うん、そう思う。だが仕事で使ってる携帯だったから、取引先だったらマズイなと焦ってしまった。
後で冷静に考えたら、アホだオレと思ってるところ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 13:37:10.66
取り敢えず今はMicrosoftセキュリティエッセンシャルズを使ってるけどさ
近いうちNortonのおっさんに変更するつもりだけどさMicrosoftの方はただの
アンインスコでええの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 07:54:05.26
でもエラー返信でなければ受信されてるってことだろ。同じことだ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 14:42:15.89
フィルタ設定で「受信せず何も返さない」ってパターンもあるから
受信されてるかは不明
存在するのはわかっちゃうけどね
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 12:03:21.97
>>974

そいでええで
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 10:05:06.28
自作のブログにユーザからのコメントを書き込めるようにしようと思ってるんですが、
自分のブログのコメント欄からでしか書き込めないようにしたいと思っています。

リファラを調べることで解決できるかなと思ったんですが、
リファラーってユーザ側でツールを使えば自由に変更できるんですよね?

ではどのようにして自分のブログ外からのコメント書き込みを防げばいいのでしょうか?


画像認証を使うとか、大手の無料ブログを使え、とかいう回答は無しでお願いします。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 19:19:50.22
>>961

既にウイルス感染していたら
後からアンチウイルスソフトを入れても
アンチウイルスソフトがウイルス感染して
無力化するかもしれないけどね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 23:08:07.15
>>978
正直スレ違いな気もするんだけど
リファラでもcookieでも正直どうとでもなる
誰でもコメントできるブログでわざわざメール認証とか面倒なもんを設置したら
コメントが欲しいのか欲しくないのかわからん状態になる
そもそも制限したい理由もわからない

この板の観点から言わせてもらえば
自分で調べられないようなレベルで練習用のおもちゃを
軽い気持ちで全世界へ公開しないでくれってことです
あとはプログラミング関連スレでおねがいします
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 23:26:15.75
お前うるせえよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:26:57.82
落ちるで
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 14:05:06.76
うめ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 19:54:40.37
ウメ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:32:29.28
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:16:30.64
次スレは?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:54:44.52
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 22:12:07.24
うめ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 01:26:50.70
もも
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 01:52:14.72
さくら
991カウントダウンを開始します:2012/12/12(水) 01:56:21.12
みんな次スレに逝ったのか・・・
992危険ですので:2012/12/12(水) 02:05:41.83
毎月第2火曜の次の日はWindows Updateの日
993白線の内側までお下がりください:2012/12/12(水) 02:12:06.20
(´・ω・`)・ω・`) キャ------------------------------
/  つ⊂  \
994:2012/12/12(水) 02:14:04.53
(´・ω・)ω・`)ω^)
/⌒ つ⊂⌒と⌒ヽ ギュッ
995:2012/12/12(水) 02:15:49.61
  キラキラ
 +   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  + キラキラ
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ     ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
996:2012/12/12(水) 02:18:40.94
Adobe Flash Player バージョンテスト
http://www.adobe.com/jp/software/flash/about/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 02:19:12.11
うめ
998:2012/12/12(水) 02:21:20.21
【笑い者】Windowsのパスワードは、たった6分で突破が可能と判明
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1355233376/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 02:48:43.23
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 02:50:39.29
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。