前スレ終盤のにレス
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sec/1283592018/989,992 ashQuick.exeは0or1のエラーコードは返すからbatファイルを作ればいいんじゃない?
以前SendTo用に作ったの貼るから17行目のpathを修正するとかして適当に流用してくれ。
@echo off
set /a N=M=0
:LOOP
if "%~1"=="" (goto END)
set A=%~a1
if "%A:~0,1%"=="-" (call :SUB "%%~1" & shift & goto LOOP)
echo %~1\
for /f "delims=" %%I in ('dir "%~1" /b/s/a:-d') do (call :SUB "%%~I" " ")
shift
goto LOOP
:SUB
set /a N=N+1
set /p P="%~2%~nx1 <tab>を検査中..."<NUL
C:\PROGRA~1\Avast\ashQuick.exe /silent %1
if errorlevel 1 (set /a M=M+1 & set F=%F% %~nx1 & echo ■マルウェア検出■) else (echo 完了)
exit /b
:END
echo.
echo 指定されたファイルの検査を全て完了しました。 (感染数 / 検査数 = %M% / %N%)
if not %M%==0 (echo %F%)
pause