Avira AntiVir Personal - Free Antivirus Part110

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 12:28:24
>>949
jane系に移行なら慣れるのは早いだろ
俺もv2cに乗り換えてjaneより快適になったけど、一日弄ってたし人それぞれ環境ちがうもんな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 13:30:53
age
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:02:08
こりゃ当分ブログも料理も禁止だな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:29:10
ギコナビが一番いいよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:43:34
スキン関係でJaneStyle
おっと・・・話がずれてしまったな

C:\windows\System32\にsshnas21.dllがあったんだけど削除したほうがいい?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 15:56:02
いや、ただのアレルギーだ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:00:34
   /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
   ヾ-"´         \::::::|
   /  _ノ   ヽ_   ヾノ
  /  /:::::::ヽ   /:::::::ヽ  ヽ    /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
  | (::::〓ノ ▼ ヽ〓::::)   |  _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
 |o゚ | | (_人_)| |  ゚o l    |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  ヽ  | | | | | |   /
   丶、| | `⌒´ | | /
      /─ー─l''

959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:11:59
Janestyle(笑)なんか使ってるから駄目なんだよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:12:36
>>935お願いします
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:24:21
             / ̄ ̄^ヽ     / __        __   ヽ_
             l       l  / /・ ヽ  , ,  / ・\  ヽ      O
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^___丶 ⌒  O  ヽ   ──┐   |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l  | 。ノ )  |::tーーーーー|    ) )o  |     | 二|二゛  ___
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::::|   ( (    |    ノ    |  ヤ      ツ
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ::::|    ) )   |
l   .   l     !::    |:::    l  | (  (   |:::|T:::::::::i|  ( (   /
|   l   l     |::    l:      l \   )   ヽ^^^^^ノ   )  ) /
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \:: ・ 。゚   ̄∪   丿  /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:26:26
そういう報告今までに無かったような気がする

解決策とはいえないけど
一旦アンインストールして入れ直ししてみたらどう?
いつ的確な回答がもらえるかわからないし
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:35:30
        .-"          \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
       :/   _     _   ヽ:
      :|   /::忌」 __ i::忌ヘ  |:
      :l  o゚  ̄  Y::::::Y  ̄ ̄ ゚o l:
      :` 、 〃//  V^V  //〃 /:     
       :, -‐ ○.    ̄     /
       :l_j_j_j と)丶──┬.';
          :|     :i |:
            :|   :⊂ノ:.
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 17:23:22
>>960
V10?9?
どっちかわからんけどファイル壊れてる気がする
もっかい落として入れなおしてみたら?

ファイルが壊れてる可能性として、HDDの寿命が近いとか。
ウィルスではないと思うけど。
個人でしか発生してないところを見るに、あなたのPC環境によるものだと思われる。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 18:31:46
見たことあるがわからないだけじゃ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 19:21:39
>>964
>もっかい落として入れなおしてみたら?
こちらの方法で解決しました。
ありがとうございました。お騒がせしてすみません。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:33:59
>>949
Xenoがいいよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:50:29
sshnas21.dll消したらIEとfirefox起動しなくなっちまった
どうしようもねえ・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 20:53:33
ゴミ箱見たけどなかったし
Aviraで削除したものってどこに移動・・・あれ?もしかしてゴミ箱に入らないで完全削除?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:22:52
>>967
それにしようと思ったらkoreawatcherってところだった
なんかキムチ臭かったからやめたぜ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:23:55
>>968
消すなよwww
リネームして拡張子とかも変えておくんだよ。
おまえがどうしようもねえよ・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:25:00
>>966
>>962も先に同じようなこと言ってるのに無視とか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:28:21
>>972
俺も書き込みした後に気付いたけどいちいちかぶったって言うのもなんだな、って思ってレスしなかった。
すまんかった
本当は>>962さんありがとうです
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:35:13
>>971
そういう知識俺ねえからさ


どうしようもないからシステムの復元した・・・が
データが結構前に戻っちまった
今月の16日の復元を選択したんだけど


システムの復元するといろんなファイルが消えて困る
復元データ作成したときはあったんだけど復元するとそれが消えてるんだよね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:40:36
ちんぽ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:41:36
>>900
黙って答えろ 屑
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:43:31
>>974
なんかsshnas21.dllでぐぐったらまじでウィルスっぽいぞ
OS何?
俺はXP HOME SP3だけど、そんなファイルはない。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:45:38
>>977
それは知ってるが消すとブラウザが使えなくなる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:47:29
システムの復元はMicrosoftのだしあまり信用してないなぁ
俺はハードディスク丸ごとコピーできるやつに任せてる---月2〜3回のペースで

そして変更とか新規作成したファイルがあるときは必ずバックアップソフトで小まめにコピー
---これはほぼ毎日寝る前に起動

Aviraに関係ないレスでごめん
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:47:43
WindowsXPでSP2だけど
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:50:02
>>978
とりあえず現状を教えてくれ

OSは?
あと、今はシステムの復元をした状態?
sshnas21.dllは完全消去した?
完全消去ってのは、ゴミ箱にすてるとか、ゴミ箱の中を空っぽにするとかじゃなくて、
中身を全部0で埋め尽くして別の物にしてから消去するとか。

てか、
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:51:23
途中になった

てか、sshnas21.dll自体ないとブラウザが使えないんだったな。
SP2ならSP3にしないとだめだ。
それじゃウィルスに感染してもしゃーない。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:54:30
今は復元した状態
フォルダ・ファイル検索で「sshnas21.dll」を探し当てて削除した
あとfirefox起動しようとしたら起動しなくてゴミ箱から出そうとしたら
「ゴミ箱空っぽにする」を押してないのに中身がなかったからな・・・


SP3にするには2万くらいかかるからできないんだよなー
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:57:30
このPCオークションで買ったから正規品じゃないとか出てマイクロソフトの物殆どダウンロードできん
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:02:35
怪しいPC買って
怪しいサイト見て
怪しいファイル混入???

そろそろマトモナPCを手に入れるために努力を始めたら?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:06:41
なんか俺が侮辱されてる気がするんだが
気のせいか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:08:33
「sshnas21.dll」ってfirefoxの起動に関わるファイルなのか
IE8とOpera使ってるがこんなファイルwindows\system32内に存在しないなあ
988985:2010/07/17(土) 22:10:19
>>986
ごめんなさい
軽いノリで書いただけです
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:12:04
それじゃ感染してもしゃーない罠
どっちにしろ、もう7でいい品

正規品じゃないって出るってことは、オクで取り引きした相手がばらまいたってこった。
業者でよくある話。
個人でPC組んでオクで流す。
OSのバックアップCDなんかを渡してOS代浮かす。
そいつから買った奴らのOSのシリアルは全部同じ。
よくある話だ。
勉強代だと思えばいい。

そんなんでネットしててもいいことないだろ。
この際7買ってきて入れちまえ。
そんなんでAVソフト入れてても意味ないぞ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:18:13
Xpでfirefox3.66使ってるけどそんなファイルないぞ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:19:00
ttp://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_list.php?h=d&f=d&m=parts&br=90&sbr=170&lf=0
win7 home premium 32bit、64bit
ドスパラでUSB2.0増設ボード付きのDSP版で12990円
USB3.0なら14490円

DSPで買えばそんなもん。
どうよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:45:23
サポート長いからPROがいいよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:58:12
3000円違うのか。
俺は7使ったことないし比べたこともないからどれがどう違うのかわからん
調べてみた
ttp://ascii.jp/elem/000/000/456/456405/

XPモードがあるProfessionalはいいかもしれんと思ったが使ってみないと完全互換かどうかわからん
専用スレ通わんとわからんね
なんか、ID出ないって不便だな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:25:56
俺もXP SP3でsshnas21.dllってファイルないけど
どこで拾ったのかな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:42:39
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_7#.E3.82.B5.E3.83.9D.E3.83.BC.E3.83.88.E6.9C.9F.E9.99.90
home premiumって2015年1月までなんだな。
もう5年ないってどーいうことよ
だからってProfessionalって選択もなー
このXP homeだって2009年までだったのが5年延長で2014年までになったし。
2014年でXP切れて、win7 Home Premiumが2015年じゃ買い替えても1年じゃあんまり意味ないしなー。
狙い目としてはpremium買って延長狙いか。
今買い替えるのはなんか馬鹿らしいな。
OSない人は7でいいと思うが。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:45:17
おk
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 03:07:41
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 04:51:02
次スレ立ててきてやるからちょっと待ってろ
てかテンプレなげーよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 05:07:20
次スレ立て終了

Avira AntiVir Personal - Free Antivirus Part111
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1279396324/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 05:10:42
>>2>>9を入れたらいいと思う
もっとスリム化しようぜ

今日の俺のレス>>964,970,971,973,977,981,982,989,991,993,995

鳥つけるかな

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。