セキュリティ初心者質問スレッドpart124

このエントリーをはてなブックマークに追加
3名無しさん@お腹いっぱい。
〜 Web改ざんウイルス対策 〜
●一般利用者へ:改ざんされたウェブサイトからのウイルス感染に関する注意喚起
http://www.so-net.ne.jp/security/news/library/2094.html
●「ガンブラー」「サイト改ざん」めぐる基本のQ&A 〜 何が起きている? 対策は?
http://www.so-net.ne.jp/security/news/newstopics_201001.html
Gumblar対策 (So-net より )
 (1) Microsoft Update(Windows Update)を実行しシステムを最新の状態にする
 (2) JRE(Java Runtime Environment)を最新版に更新する
 (3) Adobe Readerを最新版に更新する
 (4) Flash Playerを最新版に更新する
 (5) QuickTimeを最新版に更新する
 (6) Adobe ReaderのAcrobat JavaScriptを無効に設定する

当スレ推奨
 (1) Microsoft Update(Windows Update)を実行しシステムを最新の状態にする
 (2) JRE(Java Runtime Environment)を最新版に更新する → 無くても困らないだろうからアンインストールしておく
 (3) Adobe Readerを最新版に更新する → 無くても困らないだろうからアンインストールしておく
 (4) Flash Playerを最新版に更新する → 普段のブラウズ中には、Spyware BlasterのFlash Killer機能でFlash再生を停止しておく
 (5) QuickTimeを最新版に更新する → 無くても困らないだろうからアンインストールしておく
 (6) Adobe ReaderのAcrobat JavaScriptを無効に設定する → 無くても困らないだろうからアンインストールしておく
 (7) ReducedPermissionsのショートカット経由でインターネット (※重要) 2chのリンクも不用意にクリックせずURLを注視すること
 (8) 狙われ続けている「Webプラグイン」の自己管理・最新版更新を再確認 (※重要)
   「Secunia Personal Software Inspector」や「自己管理のショートカット集」などで、『定期的に確認』するようにして下さい
 (9) 「プログラムの追加と削除」内で、普段無くても困らないソフトウェアは、予めアンインストールしておく → 必要時だけ最新版を使う