Avira AntiVir Personal - Free Antivirus Part106

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 !       i              |
    i     |      |
  /  ̄ \          
 lニニニニコ  .i       お金がなくても、
  \___/   |    |
    | ||i               あなたを守ってあげたい。
    | |    |                   
   | ̄||   i                     i
   |  |i        i      |     | i
   |_|i |
    | | i                 |
    | | |     ^  |     。.   ,
    | | |         __、_。_/  ` |
    | |   |     | ..``‐-、._     \ 。
    | |   !     i       `..`‐-、._  \゜
    | |     i  . ∧∧     /   ..`‐-、\
    | |   i.   | (*´・ω・)  /  ∧∧    |   |
  _| |_      / っ  o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜

*** Welcome to “Avira AntiVir Personal - Free Antivirus”. ***

□前スレ
Avira AntiVir Personal - Free Antivirus Part105
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1269843466/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:50:50
□公式
  AVIRA
  http://www.free-av.com/jp/
  AVIRA(日本公式)
  http://www.avira.com/jp/
  定義ファイル履歴
  http://www.avira.com/jp/threats/section/vdfhistory/index.html
  Avira Support Forum
  http://forum.avira.com/wbb/index.php?l=6
  AntiVir Tips & FAQs
  http://www.avpusers.org/

□関連サイト
  Avira AntiVir - Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/Avira_AntiVir
  Firewall&Forest
  http://eazyfox.homelinux.org/index.html
  eicar(テスト用ウイルス)
  http://eicar.org/anti_virus_test_file.htm
  Online malware scan
  http://virusscan.jotti.org/en
  VIRUSTOTAL(ウイルススキャン)
  http://www.virustotal.com/jp/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:51:35
■FAQ 1 - 全般

(;´Д`)<これって検出率いいの?
(・∀・)<かなりいいです。不安なら非常駐型のソフトを併用しましょう。
      Ver.9から製品版とシグネチャの違いがなくなったので、スパイウェアも検出可能です。

(;´Д`)<重くないの?
(・∀・)<他のソフトと比べても重くはないようです。

(;´Д`)<日本語版はないの?
(・∀・)<あります。

(;´Д`)<メールスキャンはないの?
(・∀・)<フリー版にはありませんが製品版にはあります。

(;´Д`)<ユーザー登録は必要?
(・∀・)<不要です。

(;´Д`)<使用期限があるの?
(・∀・)<期限が近づくとアップデートで延長されます。問題ありません。

(;´Д`)<2バイト文字への対応は?
(・∀・)<対応しています。

(;´Д`)<荒らしが酷いんだけど・・・
(・∀・)<人気がある証拠です。鮮やかにスルー・NGワード推奨。

(;´Д`)<更新情報うざいんだけど・・・
(・∀・)<このスレを見なければよいです。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:52:20
■FAQ 2 - アップデート

(;´Д`)<アップデートが全然繋がらないよ・・・
(・∀・)<夜間は重いことがあります。朝〜夕方頃にどうぞ。待てない場合はマニュアルアップデート
     の方をどうぞ。 ※マニュアルアップデートのアドレス不明につきあとで補完ヨロ

(;´Д`)<自動アップデートしたいんだけど・・・
(・∀・)<スケジューラに更新ジョブを登録して下さい。デフォルトで登録されていますが。

(;´Д`)<自動アップデートを止めたいんだけど・・・
(・∀・)<スケジューラに登録されている更新ジョブのチェックを外して下さい。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:53:04
■FAQ 3 - 検査

(;´Д`)<SpywareとAdwareはフリー版じゃ検出できないの?
(・∀・)<Version9から検出できます。不安ならアンチスパイウェアを併用しましょう。

(;´Д`)<2ch専用ブラウザのログを誤検出したんだけど・・・
(・∀・)<「すべてのファイル」にすると誤検出します。デフォルトに戻すか例外に登録しましょう。

(;´Д`)<\System Volume Information\_restore内のファイルを検出するけど削除に失敗しちゃう。
(・∀・)<そのファイルはWindowsのシステムの復元ポイントです。AntiVirには操作する権限がありません。
      一時的に「システムの復元」を無効にして、復元ポイントを全て削除して下さい。

(;´Д`)<スキャン結果に「警告」と出てるけど、これ放置していいの?
(・∀・)<ほとんどの場合は放置で構いません。心配ならば以下テンプレを参考に質問をどうぞ。
      【使用しているOS、エディション名、およびサービスパック】
      【Warningを示したファイルの場所とファイル名】

(;´Д`)<AntiVirで検出できないウイルス、誤検出したファイルを送りたいんだけど。
(・∀・)<下のフォームからファイルを送れます。
      誤検出の場合はファイルタイプを誤検出にしてください。
     ttp://www.avira.com/jp/support/submit_suspicious_files.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:53:49
■FAQ 4 - その他

(;´Д`)<AntiVirをインストールしたら"addr_file.html"というファイルが出来たけど、これ何?
(・∀・)<下記ディレクトリにある"addr_file.html"はAntiVirが自動生成するファイルです。
      Documents and Settings\All Users\Application Data
      Documents and Settings\All Users\Application Data\Avira\AntiVir Desktop
      これはhtml内のメールアドレスへ送信するタイプの未知ウィルスを捕獲する為のファイルで、
      万が一削除してしまっても、通常の定義更新を行うことにより再度自動生成される仕様です。
      参考:ttp://forum.avira.com/thread.php?postid=140946

(;´Д`)<起動時のスプラッシュスクリーンがうざいんだけど・・・
(・∀・)<該当部分を下記の様に書き直して下さい。アップデート後元に戻ってしまうので、
     ここだけ書き出しておくと便利です。
     (下記内容をメモ帳に貼り付け、任意の名前「xxx.reg」として保存すればWクリックで追加可能)

Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run]
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\Avira\\AntiVir Desktop\\avgnt.exe\" /min /nosplash"

(;´Д`)<タスクトレイアイコンが表示されないよ。
(・∀・)<下のリンク先を試してみて、それでも駄目なら本スレに報告してください。
    通知領域から過去の項目をクリアする方法 (XP) : ttp://support.microsoft.com/kb/283084/ja

(;´Д`)<インストール画面で「次へ」ボタンが隠れて先へ進めないよ。
(・∀・)<Windowsテーマとシステムフォントを初期設定に戻してみてください。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:54:41
■FAQ 5 - はじめての方へ

毎日アップデートしてるのに右下にポップアップで
「大事なプログラムがダウンロードできます。アップデートしてください。
7日後にもう一度お知らせします」って感じのやつが出る。
アップデートした直後に出るから「?」って感じなんだけど。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

とりあえずとまどうかもしれないポイント
デフォでは定義ファイルとサーチエンジンは自動アップデートだけど
それ以外の構成部分は手動によるアップデートと分かれている。
ポップアップはそれのお知らせ。

全部まとめて自動でやってしまいたい人は
AntiVirの構成→全般→更新→製品の更新で
「製品の更新プログラムを自動的にダウンロードおよびインストールする」を選択

■テンプレ入れるかどうか未定↓

(;´Д`)<Windows起動してから傘が開くまでが遅いよ
(・∀・)<下のリンク先を参考にしてください
    「XP 起動直後、ネットワーク接続やプログラムの起動に時間がかかります」
    ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntperf.html#1319

(;´Д`)<エラーでインストール出来ないよ
(・∀・)<ttp://www.avpusers.org/ug4win/tools.html のレジクリ使ってみて
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:55:27
■メールスキャンについて

Personal版(旧Classic版)には、一般的に言うところのメールスキャン機能はありません。
ただし、これはメール経由でのウイルスなどを検出できないわけではなく、
検出するタイミングが異なるだけです。

メールスキャン機能付アンチウイルスソフトの場合:
メールをサーバからダウンロードするときにスキャンを行います。

AntiVir Personal - Free AntiVirus場合:
サーバからダウンロードしたメールを開くときにスキャンを行います。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 06:56:28
■マニュアルアップデートについて

更新サーバーの混雑などでアップデートできない場合はこちらの手段を行うといいです。
ちなみに、Aviraはこのウイルス定義ファイルのことを「VDF」(Virus Definition File)と呼んでます。

[1] Aviraの公式サイトにある http://www.avira.com/en/support/vdf_update.html のページにアクセスします。
ページは英語で書かれてます。

[2] その中の『 Download VDF (multiple VDF) 』をクリックします。ダウンロードされるVDFファイルは「vdf_fusebundle.zip」です。
サイズは数十メガバイトとかなり大きめです。保存先は、デスクトップにしておきます。(ZIP形式ですが解凍しないでください)

[3] AntiVirを起動します。起動方法は、Windowsのタスクバーにある赤い傘のアイコンをダブルクリックする、
スタートメニューの[すべてのプログラム]→[Avira]→[AntiVir Desktop]→[AntiVir の開始]をクリックする、などがあります。

[4] メイン画面の上にあるメニューの[更新]→[手動による更新]を選択すると、ファイル選択ダイアログが開くので、
デスクトップのVDFファイルを選択します。

[5] 更新作業が始まるので待ちます。途中でWindowsのセキュリティ警告ポップアップが表示される場合がありますが、
AvtiVirの常駐監視機能を一時停止したためなので、そのまま進めます。

[6] 「VDF更新キットは正常に更新されました」というダイアログが出て更新作業は完了です。
デスクトップにあるVDFファイルはもういらないので削除します。
http://blogs.yahoo.co.jp/noooo_spam/58860570.html

テンプレ終了
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 07:01:34
*このスレにも常駐する荒らしの情報*

このスレには、ESET製品(NOD32、ESS)の宣伝と、
それ以外の製品の印象を悪くする活動を必死に行う
古参の荒らしが常駐しています。

■NOD32厨雑音を扱った保存テンプレ集。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1187681559/80-168

■自作PC板の雑音過去ログ(旧名 録音)
http://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html

■最悪板版の現スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1270998379/

>【軽快動作】NOD32【アンチウイルスソフト】
>http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1112351342/
>
>482 名前:雑音 p84bef5.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2005/04/25(月) 10:45:08
>連絡事項
>
>NOD32をWindows Server 2003 で使っているユーザーへ
>現在sp1をあてると通信不能となり最悪な状況下だと、リブートの繰り返しとなりますから注意してください。
>
>開発元で、現在対策バージョンを作成中とのことです。


■現在、自作PC板ではアスペル(アスペルガー症候群)、
MACオタ、あっち糞、ダプオ(脱糞男)、GF9600GT厨などの
名で知られ、AMD中傷を行っています。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:10:59
February 2010
http://www.anti-malware-test.com/files/active_infection_test4_eng.pdf
---Gold------------------------------------
Dr.Web Anti-Virus 5.00 (81%)
Kaspersky Anti-Virus 2010 (81%)

---Silver----------------------------------
Avast! Professional Edition 4.8 (63%)
Microsoft Security Essentials 1.0 (63%)

---Bronze----------------------------------
Norton AntiVirus 2010 (56%)
F-Secure Anti-Virus 2010 (44%)

---Failed----------------------------------
Panda Antivirus 2010 (38%)
AVG Anti-Virus & Anti-Spyware 9.0 (31%)
Avira AntiVir Premium (31%)  ★有料版
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:11:43
AV Comparativesのプロアクティブテストの結果
ttp://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report24.pdf

●誤検出
0 - 2 なし
3- 15 BitDefender, eScan, ※F-Secure※, MSE, avast!, Kaspersky, G Data, ESET, Symantec
16以上 AVIRA, Sophos, McAfee, TrsutPort, Norman, Kingsoft

総合評価
★★★ Advanced+
 G Data
 Kaspersky
 ESET
 F-Secure
 MSE
 avast!
 BitDefender
 eScan

★★ Advanced
 AVIRA     ←やっぱり、ここでも★落としているのか・・・・・・・AVIRA誤検出多すぎorz
 AVG
 Symantec

★ Standard
 McAfee
 TrsutPort
 Sophos
 Norman
 Kingsoft
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:12:29
◆誤検出ランキング

ウイルスではないファイルを間違ってウイルスとして誤検出してしまったランキングです。
数が少ないほど誤検出していないということになり優秀です。

順位(誤検出数)
1位 (4)   Bitdefender
        eScan
        F-Secure
2位 (5)   Microsoft
        avast!
3位 (8)   AVG
        Kaspersky
4位 (9)   G DATA
5位 (12)  ESET
6位 (13)  Symantec
7位 (21)  Avira    ← Avira誤検出多すぎorz
8位 (26)  Sophos
9位 (41)  McAfee
10位 (42)  Trusport
        Norman

ttp://www.av-comparatives.org/images/stories/test/fp/avc_report23_fp.pdf
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:13:39
2010年フリーアンチウイルスガイド

フリーのアンチウイルスの中でAviraは最低の評価
評価の高い順にAvast, MSE, AVGだが得点は僅差

2010 Free Antivirus Buyers Guide
ttp://www.notebookreview.com/default.asp?newsID=5413&review=2010+Free+Antivirus+Buyers+Guide

ソリューション プロテクション 使いやすさ パフォーマンス 付加的特徴 最終結果
------------------------------------------------------------------------------------
Avast 4        14        6        3         1      24
Microsoft SE      9       11        2         0      22
AVG 9.0         7        8        4         1      20
Avira 9.0        6        4        3         0      13
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:14:25

ttp://malwareresearchgroup.com/forum/download/file.php?id=16


カスペ              28
NOD32              28
COMODO            27
G DATA             25
Panda Cloud          25
avast!5              22
MSE               14



Avira (Premium)        6
-----------------------------

http://up3.viploader.net/net/src/vlnet001470.jpg
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:15:22
Avira誤検出多いくせに肝心なところではウイルス検知できずに感染かよ・・・orz

ttp://www.youtube.com/watch?v=ST6m6P3rn9Y
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:16:06
ドイツでも全く相手にされてないAvira
ドイツ国民も出来の悪いソフトの区別はしっかり出来てるという事か

amazon ドイツ
ttp://www.amazon.de/gp/bestsellers/software/12759211/
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:16:55
■卑劣なAviraをALWIL Software CEO の Vincent氏が非難

http://www.avast.eu/ にアクセスすると http://www.avira.com/ ( 日本からアクセスするとhttp://www.avira.com/jp/pages/index.php ) にリダイレクトされる為に一部で混乱が起きているようです。
この混乱は Avira GmbH ( ドイツのセキュリティ関連の企業 ) が www.avast.eu のドメインを取得して自社製品のページにリダイレクトしている為に生じています。
ALWIL Software CEO の Vincent 氏はそのブログの中で、此れは avast! を求めてくるユーザーを惑わす詐欺的な行為であると非難しています。

Avira GmbH は AntiVir という能く知られている製品を提供している企業であるだけに、非常に残念な事です。
一刻も早く此の問題を解決して頂きたいものです。

尚、此の様な手法は サイバースクワッティング と呼ばれ、マルウェアの配布や詐欺 等にも利用される手法ですので十分御注意下さい。
そして、良識のある皆様は http://www.avast.com/ ( 又は http://www.avast.jp/ ) にアクセスする様にして下さい。

http://www.iso-g.com/avast5/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=8

19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:18:34
 !       i              |                    |
    i     |      |              i
  /  ̄ \
 lニニニニコ  .i       お金がなくて、          |
  \___/   |    |
    | ||i               あなたを守れなかった・・・   |
    | |    |
   | ̄||   i      |               i
   |  |i        i      |     | i               |
   |_|i |         i                 |
    | | i                |
    | | |       |     。.   ,
    | |           __、_。_/  ` |             i
    | |   |     | ..``‐-、._     \ 。          __
    | |   !     i       `..`‐-、._  \゜    |     |: |
    | |     . ∧∧        /   ..`‐-、\       (二X二O
  _| |_   ( ;´;ω;)      /        |         |: |
  |___|  (,_U_U     〆         i        ,_|; |,_,,

20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:55:56
187 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/08(月) 19:52:50
万年最下位から突如100%で一位に躍り出たNOD32はなんだったんですか?
--------------------------------------------------------------------
188 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/08(月) 19:55:18
>>187
それってどこの検査機関?
--------------------------------------------------------------------
190 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2010/02/08(月) 20:01:11
>>188
おそらくsri(笑)の話だろw

元々は例の基地外Avira厨がNOD32の叩きネタとして毎日コピペしてたが
最近じゃNOD32絶好調なもんでそれを境にコピがピタリと止まったw

実に解りやすい基地外らしい工作だw
--------------------------------------------------------------------
191 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/08(月) 20:11:24
>>190
SRIって日替わりランキングのやつ??
確かに最近見なくなったと思ってたけどそういう事情だったのかwww
アンチ自爆だなwww
--------------------------------------------------------------------
192 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/08(月) 20:37:46
毎日書き換えて貼る執念は正直驚いたw
--------------------------------------------------------------------
193 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/02/08(月) 20:45:25
今でも1年以上も前のランキング貼ってまでAviraの宣伝したいみたいだなw >>17
過去の栄光データ(笑)を大事に大事に保存してるのかと思うと涙出てくるわw
--------------------------------------------------------------------
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 11:04:57
ちんこ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 11:34:19
ウイルス1,224,732個の検出率(2010年2月) http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report25.pdf
2位:Avira 99.3% ★
3位:Panda 99.2%
12位:avast! 97.3%
15位:MSE 96.3%
16位:AVG 94.2%

未知のウイルス23,237個の検出率(2009年11月) http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report24.pdf
1位:Avira 74% ★
6位:MSE 56%
7位:avast! 53%
10位:AVG 49%

スパイウェア750,297個の検出率(2009年11月) http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/pua/avc_pua2009.pdf
4位:Avira 98.9% ★
11位:avast! 96.3%
13位:MSE 94.6%
14位:AVG 93.9%

誤検出数(2010年2月) http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report25.pdf
MSE 3個
AVG 10個
avast! Avira 11個 ★
Panda 47個

軽さ(2009年12月) http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/performance/performance_dec09.pdf
1位:Avira 199点 ★
6位:MSE 190点
7位:avast! 188点
12位:AVG 164点
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 11:40:53
AV Comparativesのプロアクティブテストの結果
ttp://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report24.pdf

●誤検出
0 - 2 なし
3- 15 BitDefender, eScan, ※F-Secure※, MSE, avast!, Kaspersky, G Data, ESET, Symantec
16以上 AVIRA, Sophos, McAfee, TrsutPort, Norman, Kingsoft

総合評価
★★★ Advanced+
 G Data
 Kaspersky
 ESET
 F-Secure
 MSE
 avast!
 BitDefender
 eScan

★★ Advanced
 AVIRA     ←やっぱり、ここでも★落としているのか・・・・・・・AVIRA誤検出多すぎorz
 AVG
 Symantec

★ Standard
 McAfee
 TrsutPort
 Sophos
 Norman
 Kingsoft
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 11:56:37
■卑劣なAviraをALWIL Software CEO の Vincent氏が非難

http://www.avast.eu/ にアクセスすると http://www.avira.com/ ( 日本からアクセスするとhttp://www.avira.com/jp/pages/index.php ) にリダイレクトされる為に一部で混乱が起きているようです。
この混乱は Avira GmbH ( ドイツのセキュリティ関連の企業 ) が www.avast.eu のドメインを取得して自社製品のページにリダイレクトしている為に生じています。
ALWIL Software CEO の Vincent 氏はそのブログの中で、此れは avast! を求めてくるユーザーを惑わす詐欺的な行為であると非難しています。

Avira GmbH は AntiVir という能く知られている製品を提供している企業であるだけに、非常に残念な事です。
一刻も早く此の問題を解決して頂きたいものです。

尚、此の様な手法は サイバースクワッティング と呼ばれ、マルウェアの配布や詐欺 等にも利用される手法ですので十分御注意下さい。
そして、良識のある皆様は http://www.avast.com/ ( 又は http://www.avast.jp/ ) にアクセスする様にして下さい。

http://www.iso-g.com/avast5/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=8
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:07:26
>>1
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:15:54
新スレ キターーーーーーーーーーーーーー
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:18:21
>>22

Aviraは優秀だな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 12:35:15
>>15

Avira最下位に落ちたな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 13:42:44
avira\(^o^)/オワタ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 13:57:01
ウンコバー糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:04:53
v10のウィルス検出後のフルスキャンって止められないの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:16:41
【セキュリティ】Aviraの無償ウイルス対策ソフト、日本で100万ユーザー突破 (10/04/14)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1271248101/
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 15:36:55
乞食あげ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 16:42:03
ちんぽ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:28:38
重い
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 18:46:44
>>1乙です。
dddd
やっと本スレに戻れたお
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:28:11
重杉
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:42:03
>>1
本スレありがとう。。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:43:09
◆誤検出ランキング

ウイルスではないファイルを間違ってウイルスとして誤検出してしまったランキングです。
数が少ないほど誤検出していないということになり優秀です。

順位(誤検出数)
1位 (4)   Bitdefender
        eScan
        F-Secure
2位 (5)   Microsoft
        avast!
3位 (8)   AVG
        Kaspersky
4位 (9)   G DATA
5位 (12)  ESET
6位 (13)  Symantec
7位 (21)  Avira    ← Avira誤検出多すぎorz
8位 (26)  Sophos
9位 (41)  McAfee
10位 (42)  Trusport
        Norman

ttp://www.av-comparatives.org/images/stories/test/fp/avc_report23_fp.pdf
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 21:46:25
aviraは、軽いし、スキャン早いし、検出率高くて使い易いな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 22:03:31
>>39
Aviraはもう時代遅れのゴミなのかor2
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:09:10
いつまで古いの貼ってんだよw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:10:09
更新に失敗するんだけどなにこれ
単に重いだけなのか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:11:28
こちらはアップデートの失敗なんかしてないけど
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:14:29
28ファイルのアップデート
数多いからいつもより少しかかったくらいだな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:31:29
>>44,45
レスサンクス
他の人更新できてるみたいだし時間おいて試してみる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:32:08
5分経って0kb
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:40:56
重い
重い
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:15:02
Ver9.00.422で毎日、0時くらいにupdate.exeが立ち上がってうざいんだけど
どうしてる?
http://iup.2ch-library.com/i/i0078904-1271344344.jpg
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 00:17:05
つーかこれウィルスか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 01:55:49
ちんぽ
5243:2010/04/16(金) 02:29:38
ようやく更新できた!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:30:04
>>50
Virus Totalに投げてみればどうかな?
こっちはまだうpデートできてないお
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:49:59
>>47
4/10からアップデートが成功していないわけだがw
おかしくね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 03:50:35
再インストールしてみたら2009/11/06とか・・・
相変わらずアップデートできねぇしオワタ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 04:10:42
広告止めてるとアップデートできないとかないよね?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 04:47:43
久々にアップデートに15分もかかった
全部で4417KB 33ファイルだった
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 05:34:45
みんな更新できてないのか。
自分だけかと思ってた。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 05:55:20
アップデートどころか鯖にさえ繋がらないぞ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 08:16:22
ようやくちんぽ剥けた
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 08:41:46
>>60
どれ、チンコ見せてみろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 08:46:29
今やったら35ファイル1分20で終わった
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:14:32

ttp://malwareresearchgroup.com/forum/download/file.php?id=16


カスペ              28
NOD32              28
COMODO            27
G DATA             25
Panda Cloud          25
avast!5              22
MSE               14



Avira (Premium)        6 ★
-----------------------------

http://up3.viploader.net/net/src/vlnet001470.jpg
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:22:18
Avira誤検出多いくせに肝心なところではウイルス検知できずに感染かよ・・・orz

ttp://www.youtube.com/watch?v=ST6m6P3rn9Y
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:24:17
乞食あげ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:35:54
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:37:28
ちんぽ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:40:05
見飽きたぞ
この荒らしのパターン
いっつも同じw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:42:01
┌─────┐
│不 人 気 │
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:53:21
アンチは頭悪いからな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 10:00:11
avira厨は頭悪いのかor2
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 10:04:27
うんこ保守
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 11:26:03
※ESET厨が貼るテスト結果コピペの真相を解説したログ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224860730/123-124

>ESETこそ誤検出が一番酷い部類の製品なので、コピペのテスト結果は完全な提灯です。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224860730/104-116
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224860730/118


>90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2010/02/13(土) 13:38:20
>ESET以外は誤検出って、実環境では少ないよな。
>
>提灯テストで、数万サンプル中の10数個くらいの誤検出の差を、
>ESET厨が「多い多い」と一人で騒いで大量投稿しているだけで。


※ESET信者は、下記のテスト結果などをコピペするのが大好きです。
>AV-Comparatives
>AV-TEST
>Virus Bulletin

■有名なアンチウイルスのテスト機関の情報

1998年からVirus BulletinがVB100アワードを開始。
VB100アワードは、2008年までESETがプラチナ・スポンサーでした。

2009年もESETがプラチナ・スポンサーです。
ttp://www.virusbtn.com/conference/vb2009

2010年も、ESETとK7Computingはプラチナ・スポンサーです。
ttp://www.virusbtn.com/conference/vb2010/index
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 11:55:04
■卑劣なAviraをALWIL Software CEO の Vincent氏が非難

http://www.avast.eu/ にアクセスすると http://www.avira.com/ ( 日本からアクセスするとhttp://www.avira.com/jp/pages/index.php ) にリダイレクトされる為に一部で混乱が起きているようです。
この混乱は Avira GmbH ( ドイツのセキュリティ関連の企業 ) が www.avast.eu のドメインを取得して自社製品のページにリダイレクトしている為に生じています。
ALWIL Software CEO の Vincent 氏はそのブログの中で、此れは avast! を求めてくるユーザーを惑わす詐欺的な行為であると非難しています。

Avira GmbH は AntiVir という能く知られている製品を提供している企業であるだけに、非常に残念な事です。
一刻も早く此の問題を解決して頂きたいものです。

尚、此の様な手法は サイバースクワッティング と呼ばれ、マルウェアの配布や詐欺 等にも利用される手法ですので十分御注意下さい。
そして、良識のある皆様は http://www.avast.com/ ( 又は http://www.avast.jp/ ) にアクセスする様にして下さい。

http://www.iso-g.com/avast5/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=8
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:02:00

なぜそんなに必死に荒らし続けるんだ?
金をもらってやってるのか?
こんなやり方で効果があると思ってるのか?
全く無駄なことを毎日やっていると気が付かないのか?
それとも他にすることがなくてやってるのか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:29:22
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 13:00:56
日本語版凄いでかい更新ファイル着たぞ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 14:08:04
aviraはでかいウンコなのかor2
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 14:28:42
重い
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 14:32:17
昨日俺の2台のPCと親のPC計3台にAvira AntiVirを入れました。
その内1つはPremiumです。
設定を熟読してるところですが、何かあったらよろしくお願いします。
アンチが多そうですけど、このスレでよかったのかな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 14:44:59
このスレでいいよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 14:52:23
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 14:52:53
で?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 14:58:18
ぶ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 14:59:48
広告表示がウザイのとOS起動時に重いのを除けば良いソフトだよ。
検出率が高い分、誤検出も比例して多くなるんだろうね。
http://www1.kamakuranet.ne.jp/artinfo/
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:03:01
誤検出多いといっても日本で使う分ではたいしたことない
他のフリーと変わらない程度だし
俺は2年半近く使ってきたが1度だけしかない
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:05:03
マジかよavira捨ててくる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:05:40
> OS起動時に重い

こちらはそんなことないけどね
ただこれのメイン画面開くときはゆっくりだけど・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:06:20
さすがに1度だけって言うのは運が良いか
PCの使い方がかなり限定されてる人だろ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:06:47
おれは一度もない
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:06:50
更新ダウンロード中なんだがDL速度が2.0kB/秒
うむ・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:07:31
怪しいとこ見ないなら遭遇しないだろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:10:43
誤検出云々はヒューリスティックの設定を低にすれば解決するよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:17:23
確かにavira落ちたね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:17:43
今やっと10にしたけどページファイルをWarningとするのが改善されたね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:18:41
でかいアップデト昨日からやってるけど
全然落ちてこないボスケテ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:25:03
結局9に戻した
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:29:46
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:32:30
そのワンパターン飽きないの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:35:42
重い
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:46:44
とりあえず、ファイアウォールの性能がウンコなのをどうにかしてほしいな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:56:13
ほむ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:59:05
>>101
ここはSecurity Suiteのスレじゃないしw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 16:50:24
Aviraマジクソだ
削除した
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 16:52:48
マジクソ(笑)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 16:54:46
avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 16:57:33
(笑)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 17:06:00
アップデートできねーーー!(´・ω・`)

ただいま手動で落とし始めたら、10kb/sとか・・・orz
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 17:08:30
朝がいい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 17:09:20
>>85
起動時に重いとか、どんなスペックのPC使ってるん?

>>87
さっさと捨てて、巣に戻ってくださいな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 17:10:15
>>101
ESETおすすめ(´ー`)y
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 17:19:24
重い
重い
重い
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 17:38:58
>>85
リンク先は改ざんされてるらしいので踏まないように
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 17:45:22
おぉそうだったのかぁ
さっき危うくクリックしそうになったよ
よかった・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:08:50
やっと、うpデートできた。33分かかった。

>>100 >>101
Security Suiteスレのレス番399、401の自演はやっぱりお前か。遂に自供したな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:29:11
ちんぽ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:43:35
うんこ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:45:29
アップデートは出来た。
今スキャンしてるけど、アクティブにできない。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:50:22
重い重い重い重い重い重い重い
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:51:30
Avira\(^o^)/オワタ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 19:53:40
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:40:16
今回の更新は、我慢できずアンスコして、もう一回入れ直しちゃったわ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:58:18
重いぞなんとかしやがれ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:07:04
糞重い
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:16:46
アンチの書き込みが多いほどいいソフトなんだな〜っって思うわw
マターリ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:17:30
Aviraは重いうんこソフトなのかor2
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:18:58
>>82
駄目だコリャw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:25:13
入れなおしてみたら、インストール中も邪魔が。
どうもWindows Defenderのせいだったみたい。
履歴見たら間違いないし。
そういや一昨日、更新プログラムをインストールしたばかりだった。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 21:50:47
いいねいいね〜
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:24:48
今日、手動でwindowsUpdateしたら、ほとんど動かない状態になった。
EventLog見たら 
avgntflt 18
TIMEOUT<explorer.exe> ..省略
であふれていた。
とりあえずAntiVirの傘を閉じたら元に戻った。

何なのこれ?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:53:10
aviraはザル
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 22:54:38
と、サルが申しております
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:01:30
Avira厨は猿なのかor2
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:22:14
10は重くなったな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:26:10
重すぎ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:56:23
マニュアルアップデートで
version 10 用の定義ファイルがどこにあるか
ご存じの方はいらっしゃいますか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:21:16
>>136
http://www.avira.com/en/support/vdf_update.html
ここの9用で更新出来たけど・・
正しいか自信がない;
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 02:04:18
from Ver.9 なのでVer.10も適用化です。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 02:05:06
重い
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 02:22:44
ちんぽ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 02:40:34
まんぽ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 03:08:40
軽い
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 04:05:53
更新すると繋がる前に
「product updater は動作しなくなったため 閉じられました」
ってお馴染みのダイアログが出て勝手に閉じられる
手動で更新しようとしても同じ現象が起こるし
これはうちのPCが悪いんかな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 06:28:29
重い
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 06:33:59
動作は軽いが更新は重い
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 06:38:00
>>143
俺も昨晩まで同じだった。
手動でも失敗続き。

ついさっきやったらあっさり成功。
ちなみにVer10。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 07:34:45
>137 >138
ありがとうございました。更新できました。

7の時代からの習慣で、今まで日本語版の9のほうも
下記のページから落とした定義ファイルをリネームして
更新していました。
ttp://www.avira.com/en/support/support_downloads.html

本当は8用だったんですね。

1台だけ英語版の10を使っていて、
ネット経由の更新は出来ていたんですが
手動だとエラーになっていたもので…。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 07:45:19
ちんぽ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 11:31:26
>>145
更新は重いと感じるのは
アップデートファイル数が二十数個もあったときで
せいぜい1ヶ月に1階程度だろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 11:48:35
ありぁ誤字しちゃってた
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 13:49:31
>>89
そうでもないぞ
俺も>>86みたいな感じだ
5年くらい使ってて3つほど(どれも日本産フリーソフト)
検体として送った後もピロってるんで誤検出かどうか分からないが…
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 14:15:21
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:08:08
たまには違うこと書けよw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:25:55
ちんぽ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:47:40
お前は何を言っているんだ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:38:47
>>152
バカの一つ覚え乙w
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:46:16
ちんぽ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 17:56:27
お前は何を言っているんだ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:14:27
乞食あげ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:37:16
重い
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 18:51:07
こんなにアンチが馬鹿だとは┐(゚〜゚)┌
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:05:56
Avira10にアップデートしたどヽ(´ー`)ノ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:13:45
■卑劣なAviraをALWIL Software CEO の Vincent氏が非難

http://www.avast.eu/ にアクセスすると http://www.avira.com/ ( 日本からアクセスするとhttp://www.avira.com/jp/pages/index.php ) にリダイレクトされる為に一部で混乱が起きているようです。
この混乱は Avira GmbH ( ドイツのセキュリティ関連の企業 ) が www.avast.eu のドメインを取得して自社製品のページにリダイレクトしている為に生じています。
ALWIL Software CEO の Vincent 氏はそのブログの中で、此れは avast! を求めてくるユーザーを惑わす詐欺的な行為であると非難しています。

Avira GmbH は AntiVir という能く知られている製品を提供している企業であるだけに、非常に残念な事です。
一刻も早く此の問題を解決して頂きたいものです。

尚、此の様な手法は サイバースクワッティング と呼ばれ、マルウェアの配布や詐欺 等にも利用される手法ですので十分御注意下さい。
そして、良識のある皆様は http://www.avast.com/ ( 又は http://www.avast.jp/ ) にアクセスする様にして下さい。

http://www.iso-g.com/avast5/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=8
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:27:28
ちんぽ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:32:27
今日も軽いな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 19:40:48
重いな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:22:03
10は重くて話にならないね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:23:30
質問なんですが
Aviraをインスコしようとすると
SP4にしろゴルァと怒られるんですが、SP4は適用済みですん
解決策ありましたらよろしくお願いしますん
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:24:10
ちなみにWindows2000ですん
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:54:09
乞食保守
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:50:04
>>168
要求されてるのは、
SP4じゃなくて、
SP4用ロールアップ1では?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:35:33
>>171
解決しました
ありがとうございますん
XP機にしかAvira入れたこと無かったからあせった
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:12:58
重い
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:17:58
AutoUpdate、スケジュール化しても機能してなくないか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 00:56:54
>>146
うちもVer.10だ、ちなみにOSはVista
となるとこれはPCじゃなくてタイミングの問題なのかな
正直、更新できなくなった前後にやったことで原因になりそうなのは
Windows Updateしたことくらいしか思い付かない

まあ、そのうち出来るようになるか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 07:17:11
ちんぽ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 07:42:44
日本語版への対応に伴って鯖強化されたから
その頃から使われ始めた諸兄にはアップデートで鯖が重いという
のを不思議に思われるかもしれないが、以前から重かったよ。
日本時間の早朝から昼頃までは繋がりやすいよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 08:49:50
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 09:25:56
ねーねー、
アップデートできないから再インスコしようと思ったのに、今度はネット接続ができないとなるんだけど、
誰か解決した人いる?
アドレス入力のあとのところでSTOPするんだけど・・・・・・

WINDOWS7(64)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 09:39:10
>>179
自己かいけつ

IEのLAN接続を変更していたのが原因だった。
IEと連動していたのか・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 10:01:14
ちんぽ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 10:01:53
自動updateで最新の状態になってます出てもう何ヶ月も更新されてないっぽいんだけど助けて
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 10:34:59
( ;∀;)イイハナシダナー
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 11:50:30
>>182
「更新されてないっぽい」の「ぽい」って何だよw
いつからできてないのか確認できるだろ

まぁどっちにしろインストールし直しだな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:55:37
すいmせんが、Win2003ServerやLinuxでも使えますか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:30:08
( ;∀;)イイハナハジメダナー
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:50:11
ちんぽ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:03:26
そういえば最近、更新時でる広告みなくなったな

と想って久々にSTART ANTIVIRおしたら


LAST UPDATE が4/13 になってやがる。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 14:56:32
( ;∀;)イイハナハジメダナー
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:23:38
あっと驚くタメゴロ〜っと    なぬ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:24:01
10は、スキャンが遅くなっちゃったねぇ。残念。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:30:40
>>191
スキャン中を良く見ろよ
レジストリのスキャンとかデフォで増えたからな
設定で外せばいいだけ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:38:13
そういえばさっき更新した時広告が出てなかったような
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:04:46
重い
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:22:41
>>194
ピザ乙
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:26:07
Avira厨はピザ野郎なのかor2
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:50:12
ちんぽ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:39:41
いんぽ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:39:55
乞食上げ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 09:38:47
みんなレジストリ関係のメンテソフトって使ってるの?
なんかレジストリ掃除すると爆即になるって某署で聞いたんだけど
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:09:34
乞食上げ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:15:07
ちんぽ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:34:48
>>200
セキュリティとは何の関係も無いな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:03:22
>>200
レジストリが溜まりに溜まってるPcなら早くなるかもだが、あんまり関係ないよ
スッキリするってだけで
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:59:21
>>188
自分も、有料3ヶ月版(海外)を継続して使ってるけど、全然UPDATEしない。
(言語は、日本語版を使ってる)

検出力といい、ベーター版のエラー(削除不可)といい、自動UP停止と言い、、、、

ドイツだから信用したけど、GDATEの方が いいかな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 14:02:29
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:33:21
┌─────┐
│        │
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:21:51
aviraが毎日かってにウィルスデータを更新してきます。
家の低スペックPCでは更新中殆ど身動きが取れなくなるので止めたいのですが
どうすればとめられますか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:35:27
大便
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 16:50:28
うんこ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:37:13
(゚д^ω^д゚)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:59:08
なんでこんな荒れてるんだよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 18:56:56
ちんぽ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:14:21
(´;ω;`) おちんちんきもちいいお
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:24:45
Product version 10.0.0.565 2010/04/12
Search engine 8.02.01.220 2010/04/14
Virus definition file 7.10.06.118 2010/04/19
Control Center 10.00.12.28 2010/02/22
Config Center 10.00.13.15 2010/04/19
Luke Filewalker 10.00.03.00 2010/04/19
AntiVir Guard 10.00.01.44 2010/04/19
Filter 10.00.02.02 2010/02/16
Scheduler 10.00.00.17 2010/02/24
Updater 10.00.00.29 2010/04/19
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:07:42
うんこ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:23:30
うほっ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:51:37
ザーメン保守
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:19:37
>>205
「有料3ヶ月版」こんなもの存在しないぞ
Premiumなどの3ヶ月プロモーションキーのやつはあるけどな

俺はPremiumだけども
Updateしないとかそんなことは一度も無い

それから
ベーター版のエラー?何のことかわからん
ほんとにわかりにくいレスだなw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:43:00
avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:51:39
今日も、軽いな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:53:55
10が重いのはもう慣れた
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:00:43
糞重いなコレ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:15:24
重い
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:44:48
ちんぽ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 02:25:04
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 03:31:21
このスレ、ユーザーから無視されとるなw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 03:39:29
1
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 07:32:31
重い
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:21:27
雑音が自作板でヘマしてここに逃げてるんよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 10:53:14
>>227
そーだよ^^ たまにアンチ相手して遊ぶだけ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 11:18:36
 [aviraは良ソフト]
  ‖∧∧ 
  ∩・ω・`)
   (    )
   `u-u´
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:47:43

ttp://malwareresearchgroup.com/forum/download/file.php?id=16


カスペ              28
NOD32              28
COMODO            27
G DATA             25
Panda Cloud          25
avast!5              22
MSE               14



Avira (Premium)        6 ←誤検出多いくせに最下位のウンコwwwww
-----------------------------

http://up3.viploader.net/net/src/vlnet001470.jpg
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:51:06
>>233
仕事でやってるんですか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:54:37
>>233
Aviraはザルなのかor2
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:55:20
がんば
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:55:50
2010年フリーアンチウイルスガイド

フリーのアンチウイルスの中でAviraは最低の評価
評価の高い順にAvast, MSE, AVGだが得点は僅差

2010 Free Antivirus Buyers Guide
ttp://www.notebookreview.com/default.asp?newsID=5413&review=2010+Free+Antivirus+Buyers+Guide

ソリューション プロテクション 使いやすさ パフォーマンス 付加的特徴 最終結果
------------------------------------------------------------------------------------
Avast 4        14        6        3         1      24
Microsoft SE      9       11        2         0      22
AVG 9.0         7        8        4         1      20
Avira 9.0        6        4        3         0      13

238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:59:36
ちんぽ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:00:32
うんぽ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:00:55
まんも
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:01:20
肛門あげ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:04:48
AV Comparativesのプロアクティブテストの結果
ttp://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report24.pdf

●誤検出
0 - 2 なし
3- 15 BitDefender, eScan, ※F-Secure※, MSE, avast!, Kaspersky, G Data, ESET, Symantec
16以上 AVIRA, Sophos, McAfee, TrsutPort, Norman, Kingsoft

総合評価
★★★ Advanced+
 G Data
 Kaspersky
 ESET
 F-Secure
 MSE
 avast!
 BitDefender
 eScan

★★ Advanced
 AVIRA     ←やっぱり、ここでも★落としているのか・・・・・・・AVIRA誤検出多すぎorz
 AVG
 Symantec

★ Standard
 McAfee
 TrsutPort
 Sophos
 Norman
 Kingsoft
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:06:28
ナイス
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:07:15
>>242
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:07:37
aviraまじで落ち目だな・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:11:06
重くても我慢
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:12:18
>>245
この発言で幾ら貰ってんだろう。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:12:57
ちんぽ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:13:43
あはは
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:29:37
>>208
メインウィンドウの 管理→スケジューラ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:47:27
乞食あげ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:58:48
あぶら
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:03:25
Aviraは糞
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:07:24
古いのいつまで貼ってんだかw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:18:13
aviraは古いウンコなのかor2
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:18:33
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:20:34
◆誤検出ランキング

ウイルスではないファイルを間違ってウイルスとして誤検出してしまったランキングです。
数が少ないほど誤検出していないということになり優秀です。

順位(誤検出数)
1位 (4)   Bitdefender
        eScan
        F-Secure
2位 (5)   Microsoft
        avast!
3位 (8)   AVG
        Kaspersky
4位 (9)   G DATA
5位 (12)  ESET
6位 (13)  Symantec
7位 (21)  Avira    ← Avira誤検出多すぎorz
8位 (26)  Sophos
9位 (41)  McAfee
10位 (42)  Trusport
        Norman

ttp://www.av-comparatives.org/images/stories/test/fp/avc_report23_fp.pdf
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:21:47
 [aviraはザルソフト]
  ‖∧∧ 
  ∩・ω・`)
   (    )
   `u-u´

259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:23:43
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:24:22
   _,,, 
  _/・e・) ちっ、うるせーな
∈ミ;;;ノ,ノ 
  ヽヽ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:27:46
   _,,, 
  _/・e・) 黙れ 焼くぞゴルァ
∈ミ;;;ノ,ノ 
  ヽヽ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 14:49:00
>>257
ありがとう
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 16:27:06
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:18:46
ちんぽ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:22:08
洋楽は演奏しっかり聞こえてくるけど
j-popとか邦楽ロックとかってヴォーカルが前にばっかりでて
演奏がすごくしょぼく消える。
ヴォーカルの音量を大きくして演奏は音量小さくしてるんだろうね。
これじゃギターソロとかも台なし。
あとベースの音も弱い。
j-popと洋楽をよく聴き比べたらわかるよ。

せっかくいい機材使ってても、レコーディングで小さくされるんだから
なにもかもが台なしだよね。

早くこういうのやめたほうがいいと思う。
だいたいj-popリスナーは、ヴォーカルの話しかしない。
なぜか?

それは簡単。
ヴォーカルの音量が大きすぎてヴォーカルしか意識しなくなる。

演奏の話になると

「へ・?』

てなるわ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:44:56

        ∧_∧
  (⌒⌒ヽ (  ・ω・)
 (  ブッ!! ゝ∪   )
  丶〜 '´  (___)__)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:51:38
aviraが糞すぎるから削除しました
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:53:11
さらに重くなったな...
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:14:53
使ってないくせに( ´,_ゝ`)プッ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:19:49
重い
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:21:16
嫌よ嫌よも好きのうち
って、死んだばっちゃんが言ってた
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:22:06
aviraの重さは異常
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:26:38
avira重いから削除した
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:27:49
Avira落ちたなあ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:28:21
>>273
で、新しいのは何にしたんだい??
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:30:33
avara
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:33:54
evara
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:42:24
>>277
タレかよ!!111!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:43:05
>>275
検討中
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:43:30
たけし今晩は焼き肉よー
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:43:57
ちんぽ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:45:18
ちんぽ禁止
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:45:40
>>279
なるほど、スッポンポンで検討中なのですねw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:46:29
ちんぽ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:48:52
うんこ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:48:57
エバラ焼肉のタレは王道
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:54:58
20分かかってもまだ更新終わってないんだが
ワロタw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:57:01
10は更新時Updaterウィンドウが裏に回らないのがうれしい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:11:21
9に戻したら快適になった
10はまだ駄目だ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:20:26
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:21:35
なにが
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:23:17
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:11:32
なんて軽いんだ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:02:38
ver10の重さは半端じゃないな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:06:52
9も糞重いじゃん
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:10:26
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  Avira入れてるから安心だよ〜〜〜ん
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:40:00
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:15:00
Avira誤検出多いくせに肝心なところではウイルス検知できずに感染かよ・・・orz

ttp://www.youtube.com/watch?v=ST6m6P3rn9Y
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:18:31
ちんぽ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:22:01
>>298
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:25:18
おもしろいねキミ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:29:13
February 2010
http://www.anti-malware-test.com/files/active_infection_test4_eng.pdf
---Gold------------------------------------
Dr.Web Anti-Virus 5.00 (81%)
Kaspersky Anti-Virus 2010 (81%)

---Silver----------------------------------
Avast! Professional Edition 4.8 (63%)
Microsoft Security Essentials 1.0 (63%)

---Bronze----------------------------------
Norton AntiVirus 2010 (56%)
F-Secure Anti-Virus 2010 (44%)

---Failed----------------------------------
Panda Antivirus 2010 (38%)
AVG Anti-Virus & Anti-Spyware 9.0 (31%)
Avira AntiVir Premium (31%)  ★有料版
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:31:50
MSEフリー最強杉ワロタwwwwwwwwwwwwww
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:40:55
ウンコバーいらねw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:49:31
重い
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:01:55
ちんぽ禁止
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:03:14
ざるあげ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:42:42
>>302
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:47:11
よくここまで飽きもせず荒らせるもんだな
感心するわ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:49:28
ちんぽ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:52:54
肛門閉鎖!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:11:38
感心することではないだろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:25:36
亀頭
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 04:39:55
さすがに飽きてるだろ
仕事だからやってるだけで
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 06:20:31
ちんぽ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:09:44
俺はAviraのV9しか使った事ないんだが、10ってそんなに重いのか?
そもそも10ってどこでDLできるの?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:02:23
9も10も軽いからね アンチが九官鳥みたいに毎日重い重い言ってるだけw

Avira Version 10 リリース (日本語版は5月下旬予定)

Avira
http://www.free-av.com/jp/download/download_servers.php

CNET
Avira AntiVir Personal - Free Antivirus 10.0.0.10.0.0.565 (無料)
http://download.cnet.com/Avira-AntiVir-Personal-Free-Antivirus/3000-2239_4-10322935.html
Avira AntiVir Premium 10.0.0.601 (有料)
http://download.cnet.com/Avira-AntiVir-Premium/3000-2239_4-10625882.html
Avira Premium Security Suite 10.0.0.540 (有料)
http://download.cnet.com/Avira-Premium-Security-Suite/3000-2239_4-10683930.html
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:20:48
>>317
ありがとう!
今Aviraとavastを比べていて昨日avast5を入れてみたんだが
ウイルスバスター2010以上に重く感じる。
全部の機能をONにしてるからかもしれないが・・・
一応スペックはWinXP 4GB 720BE。
5月下旬に出るAviraが楽しみ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:34:07
ずっとAntiVir Personal使ってるんだけど、ここ最近スキャン中にフリーズすることが多くなった
スキャン開始から一切触らず放置してても固まってしまう…
他のソフトも試したみたいけど、AntiVirはフリーソフトの中でも軽い方なんだよね?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:36:56
軽さは10も9と変わらないくらいだよな
全く正反対のことを言い続けてるアンチらってアホ丸出し
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:37:10
重い
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:40:26
キタコレ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:43:01
10入れたけど糞重いな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:44:44
きょうも1人でがんばれww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:47:53
Aviraは重くて話にならない
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:49:37
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 11:50:05
>323
マジレス

10の方が完全スキャン早く終わるけどな

328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 13:34:47
軽い
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:13:24
9も重かったけど10は更に重いなあ
どうしてこうなった
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:18:43
誰が見てもウソばればれ
よくいつまでも続けられるなぁ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:20:18
>>329
どこをどうしたときに、さらにバージョンと関連箇所の設定内容くらい
具体的に書けよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:48:11
重い・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:50:45
10はウンコだろw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:51:40
100Kgのバーベルは>332
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:52:38
>>333
具体的にどこが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:53:18
しらん
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:55:23
8は軽かったけど9と10は重杉
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:55:29
すごいっすね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:59:44
Avira重すぎ重すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:00:01
おkkk
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:01:11
ザーメン
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:01:55
ここ2日程更新失敗する
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:04:15
ちんぽ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:05:11
Aviraそのものが重いんだから今更ガタガタ文句言うなよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:05:37
ほい
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:07:36
v10の重さに脱糞しますた
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:08:53
荒らしの嫌がる言葉「具体的に」
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:10:26
荒らしだったのか
狡猾すぎて分かりませんでしたよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:11:28
Aviraってやっぱ重いのか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:12:34
いい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:12:55
どうだろう
使ってみては
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:12:57
>>342
仕様です
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:16:19
急に伸びてるなwwww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:16:34
乞食保守
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:18:31
i like avira.
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:19:07
エバラ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:19:56
we hate arashi
358354:2010/04/21(水) 15:20:04
脱字したので再び

乞食の俺が保守
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:20:19
okok
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:20:54
>>342
時間帯。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:26:13
乞食あげ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:31:05
おまえはカスペかノートン使いなんだな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:33:07
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 15:38:57
チンコむけたお
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:04:25
ちんぽ禁止
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:06:05
ちんぽ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:07:00
>>364
おめでとう(^O^)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:07:00
v10jpは5月何日?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:09:27
ナウエルよりアンサージのほうが厚待遇だよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:22:49
裏筋が気持ちええのぉ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:55:52
何でこんなアンチウィルスごときで揉めるの?
好きなの使えばいいのに
自分が作った物ならまだしも
他人が作った物になんとか厨とか意味がわからない(´・ω・`)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 16:59:58
うんこ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:02:26
>>371
精神病患者に理屈は通じないよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:06:27
avira厨は重度の精神病患者なのかor2
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:06:48
VB100アワード
2010年2月プラットフォームはSUSE Linux

合格 6製品
Alwil avast! Avira AntiVir CA Threat Manager ESET Security
Frisk F-PROT Sophos Anti-Virus

失格 3製品
eScan(5未検出) Quick Heal(1未検出) VirusBuster(2誤検出)


///////////////////////////////////////////////////////////////

VB100アワード
2009年 全6回

Alwil avast! 6回合格            Kaspersky 6回合格
AVG (Grisoft) 5回合格1不参加     McAfee 5回合格1回失格
Avira 4回合格2回失格          Microsoft Security Essentials 1回合格5不参加
Eset (nod32) 6回合格           Rising 2回失格4不参加
F-Secure 6回合格             Sophos 5回合格1回失格
GDATA 4回合格2不参加         Symantec 5回合格1回失格
K7 Computing 3回合格2回失格1不参加
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:07:14
ちんぽ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:07:28
乞食age
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:07:36
■AV-Comparatives■
■年間別成績概要
http://www.av-comparatives.org/index.php?option=com_content&view=article&id=139&Itemid=164

※ ADV+ = ADVANCE+, ADV = ADVANCE, STD = STANDARD

* 2009年
http://www.av-comparatives.org/images/stories/awards2009.gif
* 2008年
http://www.av-comparatives.org/seiten/overview05.gif
* 2007年
http://www.av-comparatives.org/seiten/overview04.gif
* 2006年
http://www.av-comparatives.org/seiten/overview03.gif
* 2005年
http://www.av-comparatives.org/seiten/overview02.gif
* 2004年
http://www.av-comparatives.org/seiten/overview01.gif


■2009年 Best Products of the Year

・GOLD   Symantec
・SILVER  Kaspersky
・BRONZE  ESET

http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/summary/summary2009.pdf

■AV-Comparativesは、創設者で主席研究員であるAndreas Clementi(アンドレアス・ クレメンティ)氏が主導する
非営利業界団体であり、IT専攻の大学院生がウイルス対策ソフトの比較検証プロジェクトに参加しています。
http://www.youtube.com/watch?v=x0jAc16lhY8 (評価風景の模様とか受賞インタビュー時のビデオ)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:08:21

ttp://malwareresearchgroup.com/forum/download/file.php?id=16


カスペ              28
NOD32              28
COMODO            27
G DATA             25
Panda Cloud          25
avast!5              22
MSE               14



Avira (Premium)        6
-----------------------------

http://up3.viploader.net/net/src/vlnet001470.jpg
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:08:21

ttp://malwareresearchgroup.com/forum/download/file.php?id=16


カスペ              28
NOD32              28
COMODO            27
G DATA             25
Panda Cloud          25
avast!5              22
MSE               14



Avira (Premium)        6
-----------------------------

http://up3.viploader.net/net/src/vlnet001470.jpg
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:09:04
2010年フリーアンチウイルスガイド

フリーのアンチウイルスの中でAviraは最低の評価
評価の高い順にAvast, MSE, AVGだが得点は僅差

2010 Free Antivirus Buyers Guide
ttp://www.notebookreview.com/default.asp?newsID=5413&review=2010+Free+Antivirus+Buyers+Guide

ソリューション プロテクション 使いやすさ パフォーマンス 付加的特徴 最終結果
------------------------------------------------------------------------------------
Avast 4        14        6        3         1      24
Microsoft SE      9       11        2         0      22
AVG 9.0         7        8        4         1      20
Avira 9.0        6        4        3         0      13
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:09:18
■卑劣なAviraをALWIL Software CEO の Vincent氏が非難

http://www.avast.eu/ にアクセスすると http://www.avira.com/ ( 日本からアクセスするとhttp://www.avira.com/jp/pages/index.php ) にリダイレクトされる為に一部で混乱が起きているようです。
この混乱は Avira GmbH ( ドイツのセキュリティ関連の企業 ) が www.avast.eu のドメインを取得して自社製品のページにリダイレクトしている為に生じています。
ALWIL Software CEO の Vincent 氏はそのブログの中で、此れは avast! を求めてくるユーザーを惑わす詐欺的な行為であると非難しています。

Avira GmbH は AntiVir という能く知られている製品を提供している企業であるだけに、非常に残念な事です。
一刻も早く此の問題を解決して頂きたいものです。

尚、此の様な手法は サイバースクワッティング と呼ばれ、マルウェアの配布や詐欺 等にも利用される手法ですので十分御注意下さい。
そして、良識のある皆様は http://www.avast.com/ ( 又は http://www.avast.jp/ ) にアクセスする様にして下さい。

http://www.iso-g.com/avast5/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=8


383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:11:06
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:12:07
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:17:12
乞食上げ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:55:40
重い
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:57:47
ケツマンコ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 17:58:00
節子それバスターや
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:05:24
Aviraはバスター以下のちんぽなのかor2
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:06:16
節子それバスターや
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:16:14
AV Comparativesのプロアクティブテストの結果
ttp://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report24.pdf

●誤検出
0 - 2 なし
3- 15 BitDefender, eScan, ※F-Secure※, MSE, avast!, Kaspersky, G Data, ESET, Symantec
16以上 AVIRA, Sophos, McAfee, TrsutPort, Norman, Kingsoft

総合評価
★★★ Advanced+
 G Data
 Kaspersky
 ESET
 F-Secure
 MSE
 avast!
 BitDefender
 eScan

★★ Advanced
 AVIRA     ←やっぱり、ここでも★落としているのか・・・・・・・AVIRA誤検出多すぎorz
 AVG
 Symantec

★ Standard
 McAfee
 TrsutPort
 Sophos
 Norman
 Kingsoft
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:18:30
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:19:34
>>391
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:21:29
僕猫派
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:23:22
ちんぽ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:39:49
         ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l  うんちう゛ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /

397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 18:52:57
>>396
かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:39:04
ここ、糞スレチェッカーしたらひどいだろうな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 19:54:41
予想よりかなり低かった。
同一文章の反復が2しかカウントされてないからか?

【糞スレランク:B+】
犯行予告?:0/398 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:0/398 (0.00%)
間接的な誹謗中傷:70/398 (17.59%)
卑猥な表現:73/398 (18.34%)
差別的表現:14/398 (3.52%)
無駄な改行:0/398 (0.00%)
巨大なAAなど:39/398 (9.80%)
同一文章の反復:2/398 (0.50%)
by 糞スレチェッカー Ver1.27 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=127
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:05:51
まぁアンチがこれ程盛り上がる=Aviraに嫉妬してるって事でOK?
今日も唯一の居場所であるここで盛大に盛り上げてくれw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:06:52

ttp://malwareresearchgroup.com/forum/download/file.php?id=16


カスペ              28
NOD32              28
COMODO            27
G DATA             25
Panda Cloud          25
avast!5              22
MSE               14



Avira (Premium)        6 ←誤検出多いくせに最下位のウンコwwwww
-----------------------------

http://up3.viploader.net/net/src/vlnet001470.jpg
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:12:04
>>401
もっと書き込めよクズ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:42:17
>>401
ありがとう
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 20:51:51
>>401

Avira終わっとるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:05:42
┌─────┐
│        │
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:14:46
中国ヘリがまた近接飛行=沖縄沖、海自艦まで90メートル−防衛省
時事通信2010年4月21日(水)21:03

 防衛省は21日、沖縄本島の南約500キロの海域で同日午後、
中国海軍の艦載ヘリコプターが、海上自衛隊の護衛艦「あさゆき」に
水平距離90メートル、垂直距離約50メートルまで近接飛行したと発表した。

 これを受け、外務省は中国に対し、外交ルートを通じて抗議した。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:38:28
今日もaviraは、軽いな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:49:08
Avira厨の頭は軽いのかor2
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:51:11
2010年フリーアンチウイルスガイド

フリーのアンチウイルスの中でAviraは最低の評価
評価の高い順にAvast, MSE, AVGだが得点は僅差

2010 Free Antivirus Buyers Guide
ttp://www.notebookreview.com/default.asp?newsID=5413&review=2010+Free+Antivirus+Buyers+Guide

ソリューション プロテクション 使いやすさ パフォーマンス 付加的特徴 最終結果
------------------------------------------------------------------------------------
Avast 4        14        6        3         1      24
Microsoft SE      9       11        2         0      22
AVG 9.0         7        8        4         1      20
Avira 9.0        6        4        3         0      13

410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:57:05
>>409
avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 21:59:49

Avira誤検出多いくせに肝心なところではウイルス検知できずに感染かよ・・・orz

http://www.youtube.com/watch?v=bd1YZuLuzsE
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:09:39
見 飽 き た ぜ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:20:40
avira削除した
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:37:28
聞 き  飽   き    た
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:40:54
a
v
i
r
a



416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:43:11
確かにAviraは落ち目だしそろそろ乗り換え時かもしれんね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:45:02
おまえのレスは「落ち目」を書く頻度が高いな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:50:20
Avira厨も落ち目なのかor2
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:53:17
>>418
最近はMSEスレ荒らしをあまりやらなくなったのか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:53:42
 !       i              |                    |
    i     |      |              i
  /  ̄ \
 lニニニニコ  .i       お金がなくて、          |
  \___/   |    |
    | ||i               あなたを守れなかった・・・   |
    | |    |
   | ̄||   i      |               i
   |  |i        i      |     | i               |
   |_|i |         i                 |
    | | i                |
    | | |       |     。.   ,
    | |           __、_。_/  ` |             i
    | |   |     | ..``‐-、._     \ 。          __
    | |   !     i       `..`‐-、._  \゜    |     |: |
    | |     . ∧∧        /   ..`‐-、\       (二X二O
  _| |_   ( ;´;ω;)      /        |         |: |
  |___|  (,_U_U     〆         i        ,_|; |,_,,

421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:56:45
ザルage
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:57:19

最近はMSEスレ荒らしをあまりやらなくなったのか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:00:18
ちんぽ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:22:48
重い
 重い
  重い
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:31:58
ちんぽ
重い
avira糞過ぎワロタ

以外にないのかw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:38:10
ちんぽ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:42:40
CHINPO
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:46:43
重い
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:07:36
>>75
有料なのに自社鯖が感染したり色々あっただろ?
まあ、察してやれよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:15:07
どんどん重くなるな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:16:13
この状況に慣れるとなかなか快適な糞スレだ
情報量0だけどな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:17:11
\               U         /
  \            ____      /
             /⌒  ⌒\
           /( ●)  (●)\       / _/\/\/\/\/|___
   \    ノ///::::::⌒(__人__)⌒:::::\ミヽ    /  \                /
    \ / く |     |r┬-|     |ゝ \    <  サクサク軽快〜♪  >
     / /⌒ \      `ー'´    / ⌒\ \ /                \
    (   ̄ ̄⌒            ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ            /´ ̄    

サクサク軽快〜♪
パソコン操作も〜 サクサク軽快〜♪
サクサク軽快!!!

ウイルスバスター!!!

販売本数NO.1!!!!!

選んだあなたは大正解!!! デッデ!デッデー !!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:23:50
>>432
いらっしゃい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:28:48
乞食
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:33:42
ちんぽ禁止
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:35:26
はうあ!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:37:02
んごっ はぐっ ゴクリ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:39:24
ちんぽ開始
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:40:15
               /⌒ヽ⌒ヽ
              /   Y  ヽ
             /    八  ヽ
             (   __//. ヽ,, ,)
             丶1    八.  !/
              ζ,    八.   j
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:43:44
Aviraは個人パソコンに入れて海外で半年使ったけど、誤検知多すぎ。
まあ、検知しないで感染するよりはいいけど。
ノートンスルーしたやつは、検知していたけどね。カスペルスキー
やNOD32も同じファイルは検知していたことからも、誤検知率が高いことから
半年で使うのやめた。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:44:54
>>439

お!?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:35:45
ちんぽ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 03:11:44
>>440
どんな誤検知か具体的に書いてみ
多すぎと書くくらいなんだからいくつかは覚えているだろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 05:59:04
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 07:30:29
昨日の朝からNOD厨雑音の自演で禿しくスレがすすんだなw
>>316>>318の自演で、優しい>>317を釣ったが大人しくしていればいいのに
それ以降ファビョって連投荒しをして自分の自演をばらしてる
よほど社会にコンプレックスがあるんだな、この寂しいおっさん プギャー
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 07:31:51

【併用可】gred AntiVirusアクセラレータ part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1268032521/l50

20MB位
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 07:48:06
ちんぽ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 07:59:15
>>446
1. セキュアブレインが胡散臭い
2. 検出しても駆除できないからPCの負荷が増えるだけ
3. P2Pをしようとすると尼につながりまくる
4. immunet利用者でAviraと併用してる人は上位だけど、いまいち必要性を感じない
*このスレの住人はAvira AntiVirが良いと思うから好きで使用している
*このスレに他の製品情報とNOD厨Z音は必要ありません
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 08:11:42
gred併用オヌヌメ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 08:51:05
うんこ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:01:19
確かに誤検出は多いけど、あくまで警告と受け取ってる。
結局最後は自分で判断すりゃいいわけで。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:03:14
>>451
どんな誤検知か具体的に書いてみ
多すぎと書くくらいなんだからいくつかは覚えているだろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:07:45

454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:12:38
オイラも知りたい。
どんなのが誤って検出されたのかね。

このスレでは誤検知誤検知と(アンチが)騒ぐだけで
ちゃんと報告してくれたのは皆無に近いし・・・。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:13:37
重い
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:19:37
誤検知なんてオレは2回しか経験してないな
誤検知、誤検知といって騒いでるZ音は
ageる時は「重い」「うんこ」「ちんぽ」
sageる時はなりすましやって本当に屑だな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:36:24
>>452
多"すぎ"とまでは言ってねーけど…

某歴史ゲームのexeは覚えてるな。TAITRIAL.EXE。
エミュレーション?する関係上、そういうコードが含まれてるのかもしれない。

ただまぁ、当然というか、フリーウェアの小さいツールが一番多いな。
誤検出はほとんどトロイで、他アプリケーションのメモリに干渉するようなソフトだとかかりやすい?みたいだ。
誤検出と言っても、ソフト作者自身が「トロイの技術使ってます」って
公言してるようなのもあるから、aviraに非のないものも多い。
つい先日malicious flash gen?みたいなのが出たけど、なんだったかな、覚えてないや。

まぁ一日平均に1・2個新たにインスコするようなPCでのことだから、普通は気にしないレベルなんだと思うよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:41:23
> 一日平均に1・2個新たにインスコ

同様に毎日1・2個アンインスコしてるのか?
レジストリ汚れまくりでサイズも膨張してデカくなってるだろw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:42:35
>>457
>>452>>443のコピペ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:50:18
>>457 >多"すぎ"とまでは言ってねーけど…
>>440 >Aviraは個人パソコンに入れて海外で半年使ったけど、誤検知多すぎ。
言ってるだろw

何処かで必死にいろいろ調べたぞこのアホ。いつもと同じ文章が臭うんだよw
雑音早速自爆かwwwww
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:03:25
ザルage
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:20:02
エロゲのexeが反応してたけどViustotalに投げてたら
いつのまにか消えてた
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:30:50
( ´_ゝ`)フーン いつまで続けるのそれ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:45:16
ちんぽ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:55:49
AV Comparativesのプロアクティブテストの結果
ttp://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report24.pdf

●誤検出
0 - 2 なし
3- 15 BitDefender, eScan, ※F-Secure※, MSE, avast!, Kaspersky, G Data, ESET, Symantec
16以上 AVIRA, Sophos, McAfee, TrsutPort, Norman, Kingsoft

総合評価
★★★ Advanced+
 G Data
 Kaspersky
 ESET
 F-Secure
 MSE
 avast!
 BitDefender
 eScan

★★ Advanced
 AVIRA
 AVG
 Symantec

★ Standard
 McAfee
 TrsutPort
 Sophos
 Norman
 Kingsoft
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 12:58:35

Avira誤検出多いくせに肝心なところではウイルス検知できずに感染かよ・・・orz

http://www.youtube.com/watch?v=bd1YZuLuzsE
467451:2010/04/22(木) 13:46:32
>>460
>>440は俺じゃねえ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:48:59
毎日毎日こんな無駄なことを続けて
どうしたいんだ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:46:16
avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:46:37
んだけこっぱよ、面接のどぎよ、ひらぎ直って大声で喋れず。でがい声で。
ビッグリするぐらい。受かるがもよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:49:57
ちんぽ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:03:47
ザルあげ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:06:13
ここで荒しまくってる奴程会社ではきっとみじめなもんだよw
自宅警備員だったらごめんなさいw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:09:48
乞食保守
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:16:39
うんちばーからMSEに乗り換えます
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:18:02
         ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l  うんちう゛ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:20:11
>>476
かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:20:29
ウンコバーw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:21:24
ttp://www.av-comparatives.org/images/stories/test/fp/avc_report23_fp.pdf

■誤検出数
Bitdefender 4
eScan 4
F-Secure 4
Microsoft 5
Avast 5
AVG 8
Kaspersky 8
G DATA 9
ESET 12
Symantec 13
AVIRA 21   ★
Sophos 26
McAfee 41
TrustPort 42
Norman 42
Kingsoft 47
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:25:21
Avira\(^o^)/オワタ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:37:46
>>479
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:47:35
gooメールが改悪しやがって
重いんだよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:17:17
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:32:48
   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  うんちばぁだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:33:48

         |-
         d-
        /
        \
        ─っ"
         (
        =|=
        (__
        =|=
        d-
        |
        ヽノ
        ,ナ
         こ

       (⌒⌒)
        \/
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:36:54
VB100アワード
2010年2月プラットフォームはSUSE Linux

合格 6製品
Alwil avast! Avira AntiVir CA Threat Manager ESET Security
Frisk F-PROT Sophos Anti-Virus

失格 3製品
eScan(5未検出) Quick Heal(1未検出) VirusBuster(2誤検出)


///////////////////////////////////////////////////////////////

VB100アワード
2009年 全6回

Alwil avast! 6回合格            Kaspersky 6回合格
AVG (Grisoft) 5回合格1不参加     McAfee 5回合格1回失格
Avira 4回合格2回失格          Microsoft Security Essentials 1回合格5不参加
Eset (nod32) 6回合格           Rising 2回失格4不参加
F-Secure 6回合格             Sophos 5回合格1回失格
GDATA 4回合格2不参加         Symantec 5回合格1回失格
K7 Computing 3回合格2回失格1不参加
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:37:36
■AV-Comparatives■
■年間別成績概要
http://www.av-comparatives.org/index.php?option=com_content&view=article&id=139&Itemid=164

※ ADV+ = ADVANCE+, ADV = ADVANCE, STD = STANDARD

* 2009年
http://www.av-comparatives.org/images/stories/awards2009.gif
* 2008年
http://www.av-comparatives.org/seiten/overview05.gif
* 2007年
http://www.av-comparatives.org/seiten/overview04.gif
* 2006年
http://www.av-comparatives.org/seiten/overview03.gif
* 2005年
http://www.av-comparatives.org/seiten/overview02.gif
* 2004年
http://www.av-comparatives.org/seiten/overview01.gif


■2009年 Best Products of the Year

・GOLD   Symantec
・SILVER  Kaspersky
・BRONZE  ESET

http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/summary/summary2009.pdf

■AV-Comparativesは、創設者で主席研究員であるAndreas Clementi(アンドレアス・ クレメンティ)氏が主導する
非営利業界団体であり、IT専攻の大学院生がウイルス対策ソフトの比較検証プロジェクトに参加しています。
http://www.youtube.com/watch?v=x0jAc16lhY8 (評価風景の模様とか受賞インタビュー時のビデオ)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:42:42
(´・ω・`)
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:43:03
         ___
    |_     /    |
    |     /⌒ヽ   |      |    \      -┼、\  ヽ、_
  __|         |   |       |     |   .  / |     /
  \ノ\     _ノ    ヽ_ノ    レ        ./  J    (__
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:05:19
まら
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:29:36
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:31:47
終わりは始まり
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:36:03
   ───┐   |       _         ─┬─  ┌───┐   /           l    ヽヽ
          /  |     / │ ̄ヽ  ┌─┼─┐ │┼─┼│ /二二二 ̄    |  _  l
      /    |       l  │   |   l 二 | 二 l  │ |  ││  ───┐   ̄| ̄ ヽ |
    /\     |    / |  |  │   /__\   │ナ─┼│   ヽ./  |    |   │
   /   \  |_/  ヽ_l   ノ       ノ _|   └───┘  __.ノ\  V   |   ヽl
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:37:47
                       r‐‐i、      'r‐┐               l'''''''i、
: 厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      .|  .|   .[ ̄} .|  |        l'''''''''''''''''''''''''′ "''''''''''''''''''''''''i、
: |  .l'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''',!  |      |  .|   .|  .|  |  |        ―-------┐ ,r---------"
: |  .|       .厂"}  .|  .|   .r‐--!  .!--i、 |  .|  |  |,-'"゙゙ヽ      .[ ̄ ̄ ̄_    ̄ ̄ ̄ ̄i
: |  .|.l'''''''''''''''''''''''"  冖,! |  .|   |       .| |  .←'"   _,,  .|   .r‐---!!!!!!!!!!!!   .!!!!!!!!!! ''―-i
: |  .|.{,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,=@.,- | |  .|    ̄ ̄|  {"レ゙‐'   ._,,  |゙^.|  .|   .!---,,,,,,,,,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,,,,,,,  i---l゙
: |  .| .ィ'"\   |  .|  .|  .|      .|  .| |._,,,  |`.|  .|  |  .|      .|゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙″ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙_ .|
: |  .|  .ヽ ‘i、  |  .|  |  .|      |  .| ` |  .| .|  .|_|  .|   ___,二,,,,,,フ  .,i二二二,,,,,,,___
: |  .|   ゙!,,,-'′.|  |  |  .|      .|  .|  _ |  .| .|  .l、   ,!   .|                   |
: |  .|    厂゙゙^  }  .|  .|     ._,|  .゙‐'゙^│ .| .|  .|゙'''''''''iヽ,,、  ゙゙゙゙゙゙゙̄フ  /゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙,7  .,l゙゙゙゙゙゙゙゙゙
: |  .|    .゙――‐'"  .|  .|   .'|"゙″  ._,,,,-┤ .| ―ー"  ,|  .|     ,ィ_  ` ゙̄'''―"  ,,i´
: |  .――――――――'′ |   .|,,,,,―''''"`  |  〜------‐′ .|  ___二ニ≠     ⌒'''ー、,,,
: |  .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,=@|    `       .\,_       ._,,/   .゙ヽ      .__,,,,-‐'''~゙'ー-,,,,_ .,i´
: 冖''"              "'''''′             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      .`'''''''''''"゙゛^        `゙'′
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:50:35
kojikiage
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:00:10
重い
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:01:22
ち ん ぽ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:06:57
これまじで重いな...
アイコンもダサイし削除したわ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:09:25
ザルだしねw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:12:05
これは重い
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:12:36
今日も他社のアンチが湧いてるなW

いくらアンチが必死に悪口並べても自分とこのシェア挽回無理なのにW
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:14:36
俺もAvira削除した
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:15:55
10も重いから潮時だんべ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:16:14
avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:16:35
私もAvira削除しました。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:18:38
┌─────┐
│ 時代遅れ │
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:19:46
うんこ保守
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:20:32
大 人 気
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:21:37
大便ソフト
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:22:45
俺もaviraサクっと削除♪
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:24:19
┌─────┐
│ ザル重い │
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:28:39
アンチはこんなことしてて楽しいの?
頭おかしいんじゃね?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:30:00
ちんぽ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:30:27
┌─────┐
│ バグだらけ│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:34:08
マジかよavira捨ててくる
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:51:36
\    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /     /      /      /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/   /      /      /
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l         /      /
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,./  /      /
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /         /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /       /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (   
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \ ひいぃぃっ・・・
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、   
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ.`´ ̄``
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙; ヽ\::`
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::! ゙、 ヽ`
.       /  l:!  !:;'::!::::;!     ``'''‐‐---┬'゙   `'''''''''‐-、      ゙、   ./  l:::l
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:02:10
クリちゃんペっ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:04:05
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:13:35
重い
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:18:55
avira糞過ぎて脱糞したワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:26:51
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:28:09
AviraってGumblarを検出するの?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:31:52
ちんげ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:35:18
>>522
定義とヒューリスティックで対応してたらもちろんするよ

ttp://ameblo.jp/antiviruslab/entry-10490187390.html
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:40:45
早く日本語版のV10出ないかなー
今はavast試してるがイマイチ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:44:23
Aviraは重いしザルだし役立たずだな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:46:08
いつの時代のPCだよ?
お前の頭が役立たずw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:46:36
Unko
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:47:13
>>526
仕様です
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:47:58
俺もavira削除してくる。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:10:01
パソコンの調子悪くてavastに戻したらウイルスが13個出てきたでござる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:11:08
どうやら1匹寄生虫がいるようだな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:12:31
エバラ > avira
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:17:07
今日もaviraが、一番人気あるのか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:18:13
Aviraが叩かれるのも無理はない
これじゃ売れんよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:18:48
avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:27:37
スイマセン鍵を教えて下さい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:30:59
叩く輩は具体的に述べもせず、重いだのザルだのと・・・
まずは自分の使ってるソフトを晒せ
袋叩きに会うのが怖いから晒せないよなw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:31:36
Avira = ザル重い
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:34:56
出た
工作員w
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:43:52
ウンコバーw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:14:38
┌─────┐
│ ザル重い │
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:19:24
Avira今日で広告なくなるらしいね
HPで発表してたよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:21:12
aviraの重さに嫌気さしたよ。
もう消したからスッキリしたけど。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:38:40
ポップアップがウザすぎる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:16:34
>>543
なんかもうインストーラー差し替えられてる?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:49:47
10.0.0.567になってるな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 01:56:55
http://www.avira.com/jp//avira_japan_1_million_free_users.html
テットナング(ドイツ)、2010 年 4 月 14 日 ? ドイツのITセキュリティ企業 Aviraの日本法人である株式会社アビラ(港区西新橋、以下アビラ)は、日本におけるAvira製品のユーザー数が100万人を突破したことを発表しました。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:06:46
パーソナルもしっかりWEB対応してくれねーかなあ
それ以外は圧倒的なのに、もったいない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:08:08
◆誤検出ランキング

ウイルスではないファイルを間違ってウイルスとして誤検出してしまったランキングです。
数が少ないほど誤検出していないということになり優秀です。

順位(誤検出数)
1位 (4)   Bitdefender
        eScan
        F-Secure
2位 (5)   Microsoft
        avast!
3位 (8)   AVG
        Kaspersky
4位 (9)   G DATA
5位 (12)  ESET
6位 (13)  Symantec
7位 (21)  Avira    ← Avira誤検出多すぎorz
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:08:52
AV Comparativesのプロアクティブテストの結果
ttp://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report24.pdf

●誤検出
0 - 2 なし
3- 15 BitDefender, eScan, ※F-Secure※, MSE, avast!, Kaspersky, G Data, ESET, Symantec
16以上 AVIRA, Sophos, McAfee, TrsutPort, Norman, Kingsoft

総合評価
★★★ Advanced+
 G Data
 Kaspersky
 ESET
 F-Secure
 MSE
 avast!
 BitDefender
 eScan

★★ Advanced
 AVIRA     ←やっぱり、ここでも★落としているのか・・・・・・・AVIRA誤検出多すぎorz
 AVG
 Symantec

★ Standard
 McAfee
 TrsutPort
 Sophos
 Norman
 Kingsoft
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:09:50

ttp://malwareresearchgroup.com/forum/download/file.php?id=16


カスペ              28
NOD32              28
COMODO            27
G DATA             25
Panda Cloud          25
avast!5              22
MSE               14



Avira (Premium)        6 ← (´д`)
-----------------------------

http://up3.viploader.net/net/src/vlnet001470.jpg
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:11:04
■卑劣なAviraをALWIL Software CEO の Vincent氏が非難

http://www.avast.eu/ にアクセスすると http://www.avira.com/ ( 日本からアクセスすると http://www.avira.com/jp/pages/index.php ) にリダイレクトされる為に一部で混乱が起きているようです。
この混乱は Avira GmbH ( ドイツのセキュリティ関連の企業 ) が www.avast.eu のドメインを取得して自社製品のページにリダイレクトしている為に生じています。
ALWIL Software CEO の Vincent 氏はそのブログの中で、此れは avast! を求めてくるユーザーを惑わす詐欺的な行為であると非難しています。

Avira GmbH は AntiVir という能く知られている製品を提供している企業であるだけに、非常に残念な事です。
一刻も早く此の問題を解決して頂きたいものです。

尚、此の様な手法は サイバースクワッティング と呼ばれ、マルウェアの配布や詐欺 等にも利用される手法ですので十分御注意下さい。
そして、良識のある皆様は http://www.avast.com/ ( 又は http://www.avast.jp/ ) にアクセスする様にして下さい。

http://www.iso-g.com/avast5/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=8
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:28:32
>>548
有償人数は何人なのかな?一応金払ってるから気になる。
まあ、freeスレだからスレ違いだけど。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:51:50
ユーザー数が100万人を突破したのかあ・・・
荒らしは全く無駄なことやってるよなぁ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 03:03:20
>>555
去年の英語版だけの時点で既に75万居たそうだから、
日本語版投入で25万増えたってことになるね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 03:13:51
昨日、初めてAviraインストールしてフルスキャン掛けて寝たんだが
夜、帰って来てみたらまだ終わってなかった・・・。

これ、ちょっと遅くない?
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu14014.jpg
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 03:49:30
俺のときはそんなに遅いことはなかったなぁ
今は80GのHDDを2割使ってて、その手動スキャンに20数分かかってる程度
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 03:56:23
>>557
おま、ファイル数、アーカイブ数大杉
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 04:03:29
avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 04:06:19
>>557
アーカイブ15000越えは重いだろ
階層がどうなってるかはしらんが

MSEは併用できるからやってみ
それの5倍は時間かかると思う
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 06:23:37
>>557
今、実測したらオレのところは手動スキャンでは14分54秒で終了した
でも>>557のパソオレのパソよりファイル約14倍、アーカイブ約22倍あるのであまり参考にならないなw
古いパソなのかな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:04:04
ちんぽ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:04:49
どのくらいのサイズをスキャンするかによって違ってくるだろ
時間なんてw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:47:20
起きたかコイツ
そのまま一生寝てろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:12:10
は?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 10:56:57
うんこ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:05:52
ちんぽ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:45:17
ボットに対応してるんだっけ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 12:54:33
してねえよバカw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:12:28
Aviraって臭いな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:27:52
>>570
荒らしのお前がレスするなよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:42:19
aviraは糞か
納得
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:51:29
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 13:58:37
嵐の自作自演はみじめだなぁwwwwwww

いくらアンチが自作してもAVIRAの評判落とすの無理なのにwwww

すでに国内でのユーザー100万人超えてしまってるしwwwwww

他のベンダーを支持しているアンチの工作 虚しすぎwwwwww



576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:03:21
avira落ちたなぁ。
俺も他のに乗り換えるわ。
あばよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:19:48
>>576
もう来なくていいぞ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:51:04
Avira もう 要らない
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:57:11
重い
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:57:13
まじ重い
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:24:09
金玉ウィルス,山田ウィルス,その他の曝露ウイルスに対応していますか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:30:18
乞食上げ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:00:28
┌─────┐
│ ザル重い │
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:16:00
>>581
してる
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:22:59
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:23:00
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:35:35
>>585
参考になったよ、ありがとう。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:38:54
うんこ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:38:57
このスレまだ荒れてんのか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:39:43
デカマラ保守
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:47:11
ユーザー数が100万人を突破したんだってさ
http://www.avira.com/jp//avira_japan_1_million_free_users.html
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:48:14
ありぁりぁ既出だったね
ごめん
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:49:06
ケツマンあげ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:49:12
Avira終わったな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:52:23
アンチが一生懸命工作しててもユーザーは増え続けてるwww
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:04:14
俺もavira削除した
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:08:38
February 2010
http://www.anti-malware-test.com/files/active_infection_test4_eng.pdf
---Gold------------------------------------
Dr.Web Anti-Virus 5.00 (81%)
Kaspersky Anti-Virus 2010 (81%)

---Silver----------------------------------
Avast! Professional Edition 4.8 (63%)
Microsoft Security Essentials 1.0 (63%)

---Bronze----------------------------------
Norton AntiVirus 2010 (56%)
F-Secure Anti-Virus 2010 (44%)

---Failed----------------------------------
Panda Antivirus 2010 (38%)
AVG Anti-Virus & Anti-Spyware 9.0 (31%)
Avira AntiVir Premium (31%)  ★有料版
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:12:16
病的だな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:28:11
>>597
Avira\(^o^)/オワタ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:34:40
見あきたんだけど
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:39:57
>>597
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:46:45
今日も、Aviraが一番人気か
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:47:50
今日も、Aviraが一番人気か
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:54:10
乞食あげ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:54:23
重い
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:55:27
ちんぽ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:01:08
Avira落ち目でみんな乗り換えたみたいだな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:06:45
黒金玉
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:12:13
マーンゲか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:14:33
>>607
増えてるじゃん
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:21:41
荒らしのおかげで毎日Aviraはスレの勢いがトップ
興味持って調べりゃほんとのところわかるんだし、
意外とあいつもユーザー数増加に貢献してんじゃね?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:23:58

                     \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
 肛門がしゃべった!!  .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:24:42
もう増えて欲しくないので荒らしか他社社員か知らないけどもうちょっと頑張って欲しいです
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:27:01
Avira使いまじで減ったね しゃーないけど
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:27:29
チッ///しゃーねーな///
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:27:35
>>584
ありがとう。
5月の日本語版から使ってみようと思います
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:35:51
ありがとう
俺もAvira削除したよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:36:47
俺もAvira削除した
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:38:49
ありがと
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:44:52
>>611
何にしてもスレが伸びてるってことはそれだけ注目されてるって事だもんなw
 
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:07:33
aviraはゴミなのかor2
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:10:09
もっと
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:10:45
ちんぽ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:11:57
Avira完全死亡
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:15:45
もっと
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:16:24
>>585
さんくす
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:21:21
スレ盛り上げてくれてありがとう
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:29:48
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:32:16
age
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:52:51
さげ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:53:20
スレ保全ごくろう
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:55:58
ちょんぽ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:01:01
これがツンデレの真の姿か・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:05:42
うんこ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:28:51
下痢
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:31:01
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwww
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:52:33
ちんぽ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:53:27
重い
重い
重い
重い
重い
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:55:17
持ってあげようか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:56:19
乞食あげ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:11:49
重い
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:03:20
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:10:32
俺もAvira削除しました
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:12:19
┌─────┐
│ 不 人 気 │
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:25:47
何よりスレの伸びが人気のすごさを物語ってるねえ〜
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:29:38
どうしてAviraはザルになったのだ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:38:49
>>646
Aviraがザルじゃなくてお前の脳みそがサル並みなんだよw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:41:06
さあ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:42:23
>>646
仕様です。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:46:14
┌─────┐
│ 下痢ソフト │
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:47:58
このスレ荒らしている基地外、誰も通報しないの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:54:25
真に受ける奴いないしやりたきゃやれば
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:56:36
まぁ人気者はつらいねってとこだなw
654651:2010/04/23(金) 22:57:42
住人がしないなら別にいいやw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:58:38
>>654
一応ログは残してあるんで
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:58:45
そうだな。
これからもよろしくお願いしやーっす。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 22:58:53
このスレ本当は全部自作自演だったりしてなw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:01:33
ageるな、ハゲ!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:03:00
人気者はつらいね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:27:56
多分>>658よりは毛多いんだなこれがw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:38:38
亀頭が禿げた
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:13:54
まだ、こんなの使ってるのか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:19:09
乞食あげ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:10:01
>>662
使ってないのにまだこのスレに来てるんだ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:13:48
Avira糞杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:46:32
軽い、重い
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 02:49:29
今日はAvira7個削除しました
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:09:22
>466 その動画見たのなら、英語版(ver.10)を使ってるんだろ?w
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:16:03
こんなザル使ってるアホがいるのか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:49:53
もう寝ろ
お前のAntiVirへの愛は伝わったよ
愛のために体壊すな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:50:08
重い
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 05:53:34
Avira重いから削除した
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 07:48:01
ちんぽ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 08:48:26
完全スキャンの動作が元に戻った
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:06:55
 [Aviraなら安心です]
  ‖∧∧ 
  ∩・ω・`)
   (    )
   `u-u´
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:23:21
【AV Comparativesのテスト結果】名前と性能は必ずしも一致しないことが明らかに
http://antivirus-news.net/2010/03/av-comparatives-1.html
世界的に権威あるウィルス検出テストである、AV Comparativesの検出率テスト結果が発表された。
今回のテストは、検出率、誤検出率の総合判定となっており、日本国内でもメジャーな20製品がテストされた。

結果は次のとおりとなっている。
1. G DATA 99.6%
2. AVIRA 99.3%
3 Pand 99.2%
4 Trustport 99.1%
5. McAfee 98.9%
6. PC Tools 98.7%
7. Symantec 98.6%
8. F-Secure 97.8%
9. ESET 97.7%
10.Bitdefender97.5%
11.eScan 97.5%
12.Avast 97.3%
13.Kaspersky 97.1%
14.K7 96.4%
15.Microsoft 96.3%
16.AVG 94.2%
17.Sophos 93.7%
18.Norman 92.7%
19.Treand Micro90.7%
20.Kingsoft 81.8%

日本で最も売れている、今回新参加のトレンドマイクロのウィルスバスターは、20製品中19位となっており
十分にウィルスをバスター(やっつける)しておらず、同じく新参加の更新料無料製品(インターネットセキュリティゼロ)は、
テスト結果が「スタンダード」であり、ウイルスを「ゼロ」にしきれていない。更新料がゼロ円のことなのであろう。

ここでも第一位は、AV-testの結果と同じで、ドイツのG Dataという結果になった。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:26:14
ウィルスバスターが90.7%もあるだと・・・?
いったいどんなテストしたんだ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:17:45
いや〜Avira相変わらず人気者だね〜♪
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:41:04
安心した。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:43:34
アンチが必死になって叩くほど優れたソフトって事なんですね
わかります
 
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:54:02
520  名無しさん@お腹いっぱい。[] 2010/04/22(木) 21:18:55
avira糞過ぎて脱糞したワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww536  名無しさん@お腹いっぱい。[] 2010/04/22(木) 22:18:48
avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
560  名無しさん@お腹いっぱい。[] 2010/04/23(金) 04:03:29
avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
574  名無しさん@お腹いっぱい。[] 2010/04/23(金) 13:51:29
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwww
586  名無しさん@お腹いっぱい。[] 2010/04/23(金) 16:23:00
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
601  名無しさん@お腹いっぱい。[] 2010/04/23(金) 17:39:57
>>597
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
636  名無しさん@お腹いっぱい。[] 2010/04/23(金) 20:31:01
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwww
665 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2010/04/24(土) 01:13:48
Avira糞杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


これを世間一般ではバカの一つ覚えと申します。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:08:13
wwwwwwww手打ちかよwwwww
おいwwwwwwwおい・・・・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:11:02
>>682
バカ丸出し乙
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:36:24
>>682
ヾ(゚д゚)ノ゙バーカ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:16:38
うんこ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:36:15
重い
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 15:49:25
勢い100000近いとかすげえなしかし
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:19:00
>>687
荒らしてるウィルスにはAviraはよっぽど脅威らしい。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:33:50
>>685->>686
また規制食らったの?m9(^Д^)プギャー!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:53:12
ちんぽ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:55:10
くさい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 16:56:18
age
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:06:30
sage
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:35:20
ttp://malwareresearchgroup.com/forum/download/file.php?id=16


カスペ              28
NOD32              28
COMODO            27
G DATA             25
Panda Cloud          25
avast!5              22
MSE               14



Avira (Premium)        6 ← (´д`)
-----------------------------

http://up3.viploader.net/net/src/vlnet001470.jpg
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:36:15
404のコピペ張ってどうすんだよバカ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:40:17
>>694
Avira糞杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:40:37
>>694
aviraしょぼw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:48:20
>>694
リンク切れ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:50:27

         {\                     {\   
         .,iト .゙ミ.                   .,iト .゙ミ.   
      ._,,yr!″  《yyy,,,,_            ._,,yr!″  《yyy,,,,_    
     ,メ″    .{l厂  ´゙)z         ,メ″    .{l厂  ´゙)z 
    .l|      l厂     ゙lly_      .l|      l厂     ゙lly_  
   .,ノミly           ,メ゙゙\.    .,ノミly           ,メ゙゙\. 
  ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .\    ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .\  
  《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、  《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、 
 ノ'\                _yl¨゙《ノ'\                 _yl ゙《
i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙lli|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙lli
li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メli,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′    .メl
.\,_                  ,zl「 .\,_                  ,zl「 .
  ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″   ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″   
    ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′            ¨^〜---vvvvrr冖
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:52:23
>>694
ttp://malwareresearchgroup.com/forum/download/file.php?id=16

Information
The selected attachment does not exist anymore.
※訳:選択された添付ファイルはもう存在しません。

http://up3.viploader.net/net/src/vlnet001470.jpg

【404】ファイルがAvira\(^o^)/オワタ【404】

694が\(^o^)/オワタw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:56:59
今日も、断トツで人気やな、サスがAviraや
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:00:25
内容に不都合なことでもあったのかw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:03:23
February 2010
http://www.anti-malware-test.com/files/active_infection_test4_eng.pdf
---Gold------------------------------------
Dr.Web Anti-Virus 5.00 (81%)
Kaspersky Anti-Virus 2010 (81%)

---Silver----------------------------------
Avast! Professional Edition 4.8 (63%)
Microsoft Security Essentials 1.0 (63%)

---Bronze----------------------------------
Norton AntiVirus 2010 (56%)
F-Secure Anti-Virus 2010 (44%)

---Failed----------------------------------
Panda Antivirus 2010 (38%)
AVG Anti-Virus & Anti-Spyware 9.0 (31%)
Avira AntiVir Premium (31%)  ★有料版
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:14:46
>>703
February 2010
http://www.anti-malware-test.com/files/active_infection_test4_eng.pdf

---Failed----------------------------------
Eset NOD32 Antivirus 4.0.474.0 (25%)

プッ Aviraのほうが成績がいいw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:19:59
乞食あげ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:23:20
AV Comparativesのプロアクティブテストの結果
ttp://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report24.pdf

●誤検出
0 - 2 なし
3- 15 BitDefender, eScan, ※F-Secure※, MSE, avast!, Kaspersky, G Data, ESET, Symantec
16以上 AVIRA, Sophos, McAfee, TrsutPort, Norman, Kingsoft

総合評価
★★★ Advanced+
 G Data
 Kaspersky
 ESET
 F-Secure
 MSE
 avast!
 BitDefender
 eScan

★★ Advanced
 AVIRA     ←やっぱり、ここでも★落としているのか・・・・・・・AVIRA誤検出多すぎorz
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:24:49

ttp://malwareresearchgroup.com/forum/download/file.php?id=16


カスペ              28
NOD32              28
COMODO            27
G DATA             25
Panda Cloud          25
avast!5              22
MSE               14



Avira (Premium)        6 ←誤検出多いくせに最下位のウンコwwwww
-----------------------------

http://up3.viploader.net/net/src/vlnet001470.jpg
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:27:15
Avira糞杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:32:46
あなたの 愛 届きました
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:41:51
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:43:17
◆誤検出ランキング

ウイルスではないファイルを間違ってウイルスとして誤検出してしまったランキングです。
数が少ないほど誤検出していないということになり優秀です。

順位(誤検出数)
1位 (4)   Bitdefender
        eScan
        F-Secure
2位 (5)   Microsoft
        avast!
3位 (8)   AVG
        Kaspersky
4位 (9)   G DATA
5位 (12)  ESET
6位 (13)  Symantec
7位 (21)  Avira    ← Avira誤検出多すぎorz
8位 (26)  Sophos
9位 (41)  McAfee
10位 (42)  Trusport
        Norman

ttp://www.av-comparatives.org/images/stories/test/fp/avc_report23_fp.pdf
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:46:39
いや〜人気者はつらいね〜♪
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:51:13
内容に不都合なことでもあったのかw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:54:45
>>706
AV Comparativesのプロアクティブテストの結果
ttp://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report24.pdf

ProActive detection of malware:

1.AVIRA 74%   ←トップ
2.GDTAT 66%
3.Kaspersky 64%
4.ESET NOD32 60%  ←包茎

>>707>>694 同じのはるな!禿げ!
>>711>>706 より古い

プッ いつまでも古いのはってバカジャネーノ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 18:56:26
マジかよavira捨ててくる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:00:02
まぁ人気者はつらいねってとこだなw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:01:05
マジかよESET捨ててくる
by k-札
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:01:17
捨ててる人は何回拾ってるんだろう
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:03:51
一日平均に1・2個新たにインスコ
同様に毎日1・2個アンインスコ
シテンジャネーノ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:11:57
>>700
× 【404】ファイルがAvira\(^o^)/オワタ【404】
○ 【404】ファイルが\(^o^)/オワタ【404】

>>714
× 2.G DTAT 66%
○ 2.G DATA 66%

マチガッタジャネーノw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:15:58
乞食上げ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:38:50
また検出エンジンの更新きたのか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:40:27
ちんぽ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:50:08
はっはっはっ
スレが伸びる伸びる
人気ソフトだって事を証明してるようなもんだ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:54:04
2010年フリーアンチウイルスガイド

フリーのアンチウイルスの中でAviraは最低の評価
評価の高い順にAvast, MSE, AVGだが得点は僅差

2010 Free Antivirus Buyers Guide
ttp://www.notebookreview.com/default.asp?newsID=5413&review=2010+Free+Antivirus+Buyers+Guide

ソリューション プロテクション 使いやすさ パフォーマンス 付加的特徴 最終結果
------------------------------------------------------------------------------------
Avast 4        14        6        3         1      24
Microsoft SE      9       11        2         0      22
AVG 9.0         7        8        4         1      20
Avira 9.0        6        4        3         0      13 ←最下位ザルw

726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:55:12
ttp://malwareresearchgroup.com/forum/download/file.php?id=16


カスペ              28
NOD32              28
COMODO            27
G DATA             25
Panda Cloud          25
avast!5              22
MSE               14



Avira (Premium)        6 ←誤検出多いくせに最下位のウンコwwwww
-----------------------------

http://up3.viploader.net/net/src/vlnet001470.jpg

727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:56:21
Avira糞杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:06:47
>>725-726
こういうのは参考になるね。
ありがとう。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:09:23
ページが消えててわざわざVIPろだに上げたのか
バカじゃねーのw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:24:28
早速avira削除した
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 20:56:08
>>725
Avira claims last place primarily due to its antiquated interface, confusing terminology, and annoying nag screen.
※Aviraは最下位、原因は主にその時代遅れのインターフェイス、用語の混乱、および迷惑でしつこく主張する画面にある。 ←訳はこんな感じ?

最下位の理由がただの悪口w

ルートキットに非対応で明らかに一番重いAVG 9.0を高いパフォーマンスとしてAviraより上にしてるのはかなり変
雑音の大好きな「行灯記事」←プ ゲラw ジャネーノコレ?
そこらじゅうにコピペしまくってるしコレ

>>726 やはり貴方は投稿しすぎです。バイバイさるさん。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:14:53
つーかこれウィルスか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:15:02
マジかよavira捨ててくる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:16:26
まだ、こんなの使ってるのか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:18:52
>>726
malwareresearchgroup.com/?cat=4
だとAvira3位

いつの情報?
信憑性低すぎww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:19:10
age
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:25:14
ttp://malwareresearchgroup.com/forum/download/file.php?id=16


カスペ              28
NOD32              28
COMODO            27
G DATA             25
Panda Cloud          25
avast!5              22
MSE               14



Avira (Premium)        6 ←誤検出多いくせに最下位のウンコwwwww
-----------------------------

http://up3.viploader.net/net/src/vlnet001470.jpg
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:27:03
ページが消えててわざわざVIPろだに上げたのか
バカじゃねーのw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:27:31
重いねコレ
イラネw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:32:56
>>737

avira…なんでこうなったorz
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:34:06
>>735
Operating System: Windows XP SP3
マルウェアのサンプル: 259.694

参加アプリケーション:
1. A-Squared Anti-Malware
2. avast Antivirus Professional
3. Avira AntiVir Premium     ←Aviraここ
4. BitDefender Antivirus
5. COMODO Internet Security
6. ESET Nod32 Antivirus     ←行灯ソフト(プ ゲラw)ここ
7. F-Secure Antivirus
8. G DATA Antivirus
9. Kaspersky Anti-Virus
10. McAfee VirusScan Plus
11. Microsoft Security Essentials
12. Norton AntiVirus
13. Online Armor++
14. Panda Antivirus
15. VIPRE Antivirus Premium
すべてのアプリケーションはデフォルトの設定を使用してテストされます。

こうなってるよね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:37:52
2010年フリーアンチウイルスガイド

フリーのアンチウイルスの中でAviraは最低の評価
評価の高い順にAvast, MSE, AVGだが得点は僅差

2010 Free Antivirus Buyers Guide
ttp://www.notebookreview.com/default.asp?newsID=5413&review=2010+Free+Antivirus+Buyers+Guide

ソリューション プロテクション 使いやすさ パフォーマンス 付加的特徴 最終結果
------------------------------------------------------------------------------------
Avast 4        14        6        3         1      24
Microsoft SE      9       11        2         0      22
AVG 9.0         7        8        4         1      20
Avira 9.0        6        4        3         0      13 ←惨敗ワロタw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:39:09
VB100アワード
2010年2月プラットフォームはSUSE Linux

合格 6製品
Alwil avast! Avira AntiVir CA Threat Manager ESET Security
Frisk F-PROT Sophos Anti-Virus

失格 3製品
eScan(5未検出) Quick Heal(1未検出) VirusBuster(2誤検出)


///////////////////////////////////////////////////////////////

VB100アワード
2009年 全6回

Alwil avast! 6回合格            Kaspersky 6回合格
AVG (Grisoft) 5回合格1不参加     McAfee 5回合格1回失格
Avira 4回合格2回失格          Microsoft Security Essentials 1回合格5不参加
Eset (nod32) 6回合格           Rising 2回失格4不参加
F-Secure 6回合格             Sophos 5回合格1回失格
GDATA 4回合格2不参加         Symantec 5回合格1回失格
K7 Computing 3回合格2回失格1不参加
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:39:20
■卑劣なAviraをALWIL Software CEO の Vincent氏が非難

http://www.avast.eu/ にアクセスすると http://www.avira.com/ ( 日本からアクセスすると http://www.avira.com/jp/pages/index.php ) にリダイレクトされる為に一部で混乱が起きているようです。
この混乱は Avira GmbH ( ドイツのセキュリティ関連の企業 ) が www.avast.eu のドメインを取得して自社製品のページにリダイレクトしている為に生じています。
ALWIL Software CEO の Vincent 氏はそのブログの中で、此れは avast! を求めてくるユーザーを惑わす詐欺的な行為であると非難しています。

Avira GmbH は AntiVir という能く知られている製品を提供している企業であるだけに、非常に残念な事です。
一刻も早く此の問題を解決して頂きたいものです。

尚、此の様な手法は サイバースクワッティング と呼ばれ、マルウェアの配布や詐欺 等にも利用される手法ですので十分御注意下さい。
そして、良識のある皆様は http://www.avast.com/ ( 又は http://www.avast.jp/ ) にアクセスする様にして下さい。

http://www.iso-g.com/avast5/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=8
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:39:55
■AV-Comparatives■
■年間別成績概要
http://www.av-comparatives.org/index.php?option=com_content&view=article&id=139&Itemid=164

※ ADV+ = ADVANCE+, ADV = ADVANCE, STD = STANDARD

* 2009年
http://www.av-comparatives.org/images/stories/awards2009.gif
* 2008年
http://www.av-comparatives.org/seiten/overview05.gif
* 2007年
http://www.av-comparatives.org/seiten/overview04.gif
* 2006年
http://www.av-comparatives.org/seiten/overview03.gif
* 2005年
http://www.av-comparatives.org/seiten/overview02.gif
* 2004年
http://www.av-comparatives.org/seiten/overview01.gif


■2009年 Best Products of the Year

・GOLD   Symantec
・SILVER  Kaspersky
・BRONZE  ESET

http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/summary/summary2009.pdf

■AV-Comparativesは、創設者で主席研究員であるAndreas Clementi(アンドレアス・ クレメンティ)氏が主導する
非営利業界団体であり、IT専攻の大学院生がウイルス対策ソフトの比較検証プロジェクトに参加しています。
http://www.youtube.com/watch?v=x0jAc16lhY8 (評価風景の模様とか受賞インタビュー時のビデオ)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:41:12
いいぞ もっとやれ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:41:59
Aviraは最下位のザルなのかor2
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:45:54
┌─────┐
│ ザル重い │
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:03:44
age
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:06:33
エバラ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:08:06
           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  .________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          .|
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |   エバラ   .|
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:17:22
>>744
わかったから
確かにこれはAvastも怒るね
でもこのアンチの量はなんだ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:17:36
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:18:32
>>774
http://www.avast.eu/でAviraには飛ばされないぞ。ブログの中のどこにそんなことが書いてあるんだ?

なんかavast.euと言うページにアクセスして、AntivirusやAntivirus softwareのタブをクリックすると
な・な・なんとESET NOD32無料体験版のページにとんだーwww 
NOD32恐ろしい子!!

此の様な手法は サイバースクワッティング と呼ばれ、マルウェアの配布や詐欺 等にも利用される手法ですので十分御注意下さいwww

>>745
AV Comparatives February 2010

1. G DATA 99.6%
2. AVIRA 99.3%   ←Aviraここ
3 Pand 99.2%
4 Trustport 99.1%
5. McAfee 98.9%
6. PC Tools 98.7%
7. Symantec 98.6%
8. F-Secure 97.8%
9. ESET 97.7%    ←有料版だお

こうなってますが?包茎禿げなの?ばかなの?

755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:20:10

Avira誤検出多いくせに肝心なところではウイルス検知できずに感染かよ・・・orz

http://www.youtube.com/watch?v=bd1YZuLuzsE
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:25:09
マラ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:25:14
>>725
× >>774
○ >>744
またマチガッタジャネーノw
758757:2010/04/24(土) 22:26:26
>>754だったw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:26:48
ばか
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:29:05
>>742
Aviraは落ち目です
諦めましょう
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:29:29
つ鏡
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:31:07
●排せつ物投げた男に罰金50万円

さいたま区検は23日、女性に自分の排せつ物を投げつけたとして
逮捕されたさいたま市の会社員の男(31)を器物損壊罪で略式起訴した。
さいたま簡裁は同日、罰金50万円の略式命令を出した。

起訴状によると、男は今年1月23日夜、
さいたま市内で排せつ物を女性にかけてコートを汚したとしている。

ソース:毎日新聞 2010年4月24日
http://mainichi.jp/area/saitama/archive/news/2010/04/24/20100424ddlk11040225000c.html

763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:33:28
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:33:55
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:36:35
行灯バカ杉過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:38:00
ディック
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:41:25
英語だとたいして卑猥でない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:42:45
乞食保守
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:48:01
今日も明日もAvira最強
テレビ見るから一人でやってろよ(ry
オレもすっかり荒しになってシマッタジャネーノ
他のみなさんスレ荒してスマソ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:54:01
今時Avira使ってるバカがいるのか。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:01:57
海綿体age
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:12:16
>>770
∩∩  
(。・e・) < うるせー バカ!
゚し-J゚ 
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:14:07
Avira厨はバカでウザイのかor2
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:25:51
金もらってやってるのか?
返さなきゃならないな
確実にユーザー増えてるわけだしな→>>548
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:31:47
Avira使いは減るばかりか・・・寂しいのお
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:34:13
ザルだからしゃーない
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:48:55
こんなことに力入れずに職探しに頑張れよ、ニート荒らし君
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 23:53:32
まぁここでどんなにアンチが過激に書き込みをしたところでAviraの人気は衰えないし
利用者は増えているのが事実w
アンチ共のPCはセキュリティソフトを入れるとまとみに動作すらしない骨董品かもw
きっと羨ましくて仕方ないんだろうな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:07:52
Avira落ち目で不人気wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:10:40
>>775
心配無用
このスレには基地外avira信者がいるだろw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:15:00
試しにAVIRA使ってみたけど重いわフリーズするわで話にならん
こんなの使ってるポンカスの顔が見てみたいわ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:15:59
まず君から顔晒してみようか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:16:15
無料なら納得
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:17:20
誰得
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:17:36
重い
重い
重い
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:18:16
ほうか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:30:34
10は更に重くなったな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:33:17
重杉
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:33:30
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:35:41
ちんぽ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:40:01
同じことばっか続けていると誰も信じないよん〜
モロ荒らしの書きこみって感じだし〜
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:42:10
それはしょうがない
ボキャブラリィが乏しいからなw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:46:41
ちんぽ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:49:10
糞重い
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:51:19
今日はすごいな!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:51:56
ひぎいいいいい
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:58:17
avira削除しました。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:21:12
今日インストールしたよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:24:50
重いからサクっと削除したよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:28:42
私もAvira削除しました
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:43:16
sageたりageたり ごくろうさん
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:49:31
ちんぽ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:01:25
皮を剥け!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:51:02
今日は、軽かったな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:03:28
で、奥まで優しく、Avira入れてね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:23:27
いやAviraすごい人気だな
スレの伸びの良さが何よりもそれを物語ってるし
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 05:43:29
重い重い
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 07:03:41
>>807
ピザ乙
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 07:40:19
今日も馬鹿の一つ覚えが必死に掻き回してるなw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 07:41:46
菊門拡張
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 09:40:36
そんなことよりカビラのビラビラについて語ってくれ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 09:48:44
まぁ今avast5使ってるがAvira10日本語版が出たら一旦入れてみて最終的に
どちらにするか決める予定。
ちなみにその前はAvira9使ってた。
WinXP Home 32bit 4G フェノムX3のスペック
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 09:51:07
聞いてません
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:17:26
 !       i              |
    i     |      |
  /  ̄ \          
 lニニニニコ  .i       | | |
  \___/   |    |
    | ||i               | |
    | |    |     |       |     |  
   | ̄||   i                     i
   |  |i        i      |     | i
   |_|i |
    | | i                 |
    | | |     ^  |     。.   ,
    | | |         __、_。_/  ` |
    | |   |     | ..``‐-、._     \ 。
    | |   !     i       `..`‐-、._  \゜
    | |     i  . ∧∧     /   ..`‐-、\
    | |   i.   | (*´・ω・)  /  ∧∧    |   |
  _| |_      / っ  o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:24:46
俺Aviraの開いたり閉じたりする赤い傘マークが最高に気に入ってるんだよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:39:29
糞Avira削除した
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:42:04
起きて
重い

寝て起きて
削除した

こいつの生活凄すぎる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:48:58
>>817
傑作!
きっと自分の体重が多くて、過去の削除したくてもできない記憶が・・・w
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:51:06
ちんぽ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:49:53
>>778
NODから乗り換えたが、Aviraはかなり軽いぞ
アンチにこれより軽いやつ教えて欲しいくらいだ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:56:45
全くだ
Aviraが重いって言ってるが何と比べてなのかはっきりしてもらいたいな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:01:56
ノーガード
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:07:43
俺のPCではノーガードとAvira入れた状態比べてもほとんど違いがわからん
Aviraが軽すぎるんだな
挙動監視やウェブがないぶんかもね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:14:23
アンチは、もっといいセキュリティソフトをはやく紹介してくれよ
納得できたら仲間になるわ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:28:38
そうムキになるなよ
アンチの思うつぼ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:31:52
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:34:35
>>826
ここのウイルストータルの結果みて思ったんだけどよ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 12:35:38
>>824
小心者のアンチにそれは無理だろうな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:24:05
>>826
Kasperskyスレにも書いたけど、一応こっちにも書いておく。
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1268903535/954,959

> おいおい、ちゃんとリンク先読めよ。そこに、『 ssts.exeはテスト用プログラムだ 』って書いてあるだろ。
>
>> さて、matousec.comではテストの際に「SSTS」と呼ばれるプログラムを使い半仮想的にリークさせますが、
>> このSSTSというプログラムは起動すればリークどころかシステムを破壊するほどに凶悪なので、
>> ほとんどのウィルス対策製品ではマルウェアとして検出されます。
>
> Kasperskyは、テストプログラムと判明している場合は基本シグネチャに登録しないので、検出できなくても
> 全然おかしくない。

ちゃんと情報を確認せずに脊椎反射で転載するのは、かなり恥ずかしいので、気をつけようね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:43:16
カスペってヒューリスティックないのか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:48:48
馬鹿じゃねえの
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:58:42
>>830
あるよ カス
ちゃんとGGR
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:02:24
乞食あげ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:07:23
勃起age
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:13:55
今日は日曜だがここにたかってるアンチ共は毎日が日曜だもんなw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:15:12
起きたかコイツ
そのまま一生寝てろ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:18:23
アンチのPC壊れてくれないかやーw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 14:18:26
まあ予定通りなんだが・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:00:40
重い
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:06:21
aviraザルだし重いからカスペにでも変えてみるよ

あばよザルavira
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:09:31
相変わらずAntiVirは評判悪いな。
こんなゲスなソフト使う気しないからどうでもいいけど。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:19:55
アンチの書きこみ信じるバカ
841もアンチだろうけどw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:20:46
しかし去年の12月から毎日張り付いてる根性は認めてやるよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:22:47
軽いし、検出力相変わらずいいし、誤検出最近ほとんどないし
新バージョンの10も不具合ないし、現在問題全くないじゃん
だからここに書くこともないし・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:25:33
こんなザル使ってるアホがいるのか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:27:52
>>845
いいから働け
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:32:03
うんこ保守
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:39:09
いくら無料でもAviraみたいな下痢ザルはイラネw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:40:29
Aviraは糞
これ豆知識な
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:43:30
「あばよ」って言い捨てたくせに
もうここにいるのかよ( ´,_ゝ`)プッ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:45:50
まだこんな糞ソフト使ってるのかw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:46:04
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /
       >>851
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:47:21
まだこんな下痢ソフト使ってるのかw

854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:49:06
>>840
カスペのほうが重いだろ。
ばっかじゃねぇの。

はい、次
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:49:15
重い
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:51:29
ザルのくせに重いaviraいらね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:54:50
aviraはバスターより重いよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:56:18
avira落ちたなぁ。
俺も他のに乗り換えるわ。
あばよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:56:18
はやくAvira以上に軽くて検出率高いアンチウイルスソフトの名前挙げろよ
乗り換えるからよ

アンチの書き込みには具体性が全く無い
Avira以上なんて存在しないということを黙示しているということになるが
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:56:22
>>856
あばよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:57:28
Avira糞杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:58:58
これフリーズ多いね
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:59:10
>>857
バスター軽いか?
だがあれは検知率が悪すぎて信用ならん

はい、次
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:59:34
あぶら
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:59:35
それは君のPCがクソだからだよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:59:51
マジでAVIRAは重い
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:00:22
トップクラスの軽さですが、何か?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:02:07
 !       i              |                    |
    i     |      |              i
  /  ̄ \
 lニニニニコ  .i       お金がなくて、          |
  \___/   |    |
    | ||i               あなたを守れなかった・・・   |
    | |    |
   | ̄||   i      |               i
   |  |i        i      |     | i               |
   |_|i |         i                 |
    | | i                |
    | | |       |     。.   ,
    | |           __、_。_/  ` |             i
    | |   |     | ..``‐-、._     \ 。          __
    | |   !     i       `..`‐-、._  \゜    |     |: |
    | |     . ∧∧        /   ..`‐-、\       (二X二O
  _| |_   ( ;´;ω;)      /        |         |: |
  |___|  (,_U_U     〆         i        ,_|; |,_,,

869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:02:31
2010年フリーアンチウイルスガイド

フリーのアンチウイルスの中でAviraは最低の評価
評価の高い順にAvast, MSE, AVGだが得点は僅差

2010 Free Antivirus Buyers Guide
ttp://www.notebookreview.com/default.asp?newsID=5413&review=2010+Free+Antivirus+Buyers+Guide

ソリューション プロテクション 使いやすさ パフォーマンス 付加的特徴 最終結果
------------------------------------------------------------------------------------
Avast 4        14        6        3         1      24
Microsoft SE      9       11        2         0      22
AVG 9.0         7        8        4         1      20
Avira 9.0        6        4        3         0      13 ←うんこw

870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:07:20
プロテクション一番下というのはそもそも変だわな
使いやすさなんかどうでもいいだと個人個人によって異なるんだし
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:07:49
Aviraはザル重い糞ソフトなのかor2
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:08:00
書きミスった
まぁいいや
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:08:53
>>869
それ、そこのサイトの人が勝手に「こう思った」ってだけの評価じゃねーかw
信憑性は個人のブログと大差ないぞ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:09:39
aviraまじで駄目だな
俺もavira削除するわ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:09:42
>>869
Avira糞杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:10:20
捏造しやがったたな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:10:36
>>869
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:10:50
ちんぽ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:11:34
ヽ( ・∀・)ノ ●ウンコー
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:13:02
いつまで古いいの貼ってんだよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:13:42
嵐君いわく、「だってさぁ、俺らにとって優位なデータってあまりないんだもん」
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:13:50
>>869

どこまでAviraは落ちるんだろうな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:16:31
>>882
えっ?以前はそんなによかったの?
。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:17:38
>>869
これは参考になったよ。
ありがとう。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:17:42
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:18:21

ttp://malwareresearchgroup.com/forum/download/file.php?id=16


カスペ              28
NOD32              28
COMODO            27
G DATA             25
Panda Cloud          25
avast!5              22
MSE               14



Avira (Premium)        6 ←誤検出多いくせに最下位のウンコwwwww
-----------------------------

http://up3.viploader.net/net/src/vlnet001470.jpg
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:19:01
結局Aivraより優れたアンチウイルスソフトがないから、このまま使い続けるしかないのか。

アンチはただの役立たずなあらしだったということか。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:20:11
アンチ専用スレあるんだから
そこで毎日シコシコ書いてればいいんじゃね?
いじめられることないし
得意のひとり言いい続けられるよ

Avira AntiVir Personal - Free Antivirus Part103
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1267204904/
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:20:12
私もAvira削除しました
こんな重いソフトは要りません
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:20:50
>>886
必死になる気持ちもわかるが、リンク先が消えてるぞ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:20:59
>>884
あばよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:22:31
>>886
Aviraは役立たずのうんこだなw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:22:36
>>886
Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:23:49
   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  ウンコバーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:24:49
>>886
中身がないけど
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:25:43
ユーザー数が100万人を突破おめでとー
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:26:38
>>886
AVIRA完全におわっとるwwww
898896:2010/04/25(日) 16:26:52
あっ、Freeの日本語版だけの数字ね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:28:01
俺もそろそろ他のに乗り換えるか


aviraにこだわる理由もないしな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:29:23
>>886

Avira全然だめじゃん (´・ω・`)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:29:41
バイバイ♥
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:30:22
リンク先の中身が無いのに何言ってんだかwww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:33:50
おい、あいつがとうとうsage覚えたぞおい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:34:28
だな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:34:49
【まとめ】
重い
ザル
古い
落ち目
ダサイ
くさい
ちんぽ
うんこ
乞食
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:36:32
aviraは普通に重いよ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:37:32
どうしたときに
どこが
どう重いのよ
ちゃんと書け
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:37:41
>>905
全部雑音のことだな プゲラ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:38:26
Aviraって昔から重かったじゃんw
我慢しろよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:39:24
Avira?
いらねw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:39:39
◆誤検出ランキング

ウイルスではないファイルを間違ってウイルスとして誤検出してしまったランキングです。
数が少ないほど誤検出していないということになり優秀です。

順位(誤検出数)
1位 (4)   Bitdefender
        eScan
        F-Secure
2位 (5)   Microsoft
        avast!
3位 (8)   AVG
        Kaspersky
4位 (9)   G DATA
5位 (12)  ESET
6位 (13)  Symantec
7位 (21)  Avira    ← Avira誤検出多すぎorz
8位 (26)  Sophos
9位 (41)  McAfee
10位 (42)  Trusport
        Norman

ttp://www.av-comparatives.org/images/stories/test/fp/avc_report23_fp.pdf
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:40:26
Aviraって昔から軽いという評判だったじゃんw
何言ってんの
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:41:35
sage無しはあぼーんできないのか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:41:43
>>911
仕様です、諦めてください。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:41:56
>>909
自作板に居るときみたいに妄言書いてみな禿(ry
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:42:04

>>911
avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:42:13
>>911
おまえさ
August 2009 って書いてあるの見れないのか
もしかして読めないのか
古すぎだろ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:42:40
>>911


Avira糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:43:02
ちんぽ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:43:31
        ___
       /     \     あれ?
     /   /    \\  ネットにつながらないお?
   /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

         ____
        /     \
      /         \
    /    (●) (●)\  クワッ
    |    (トェェェェェェェェイ) |     ___________
    \   \ェェェェェ/ / .  | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:43:37
AV Comparativesのプロアクティブテストの結果
ttp://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report24.pdf

●誤検出
0 - 2 なし
3- 15 BitDefender, eScan, ※F-Secure※, MSE, avast!, Kaspersky, G Data, ESET, Symantec
16以上 AVIRA, Sophos, McAfee, TrsutPort, Norman, Kingsoft

総合評価
★★★ Advanced+
 G Data
 Kaspersky
 ESET
 F-Secure
 MSE
 avast!
 BitDefender
 eScan

★★ Advanced
 AVIRA     ←やっぱり、ここでも★落としているのか・・・・・・・AVIRA誤検出多すぎorz
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:44:42

      ,一-、   
     / ̄ l |   (⌒⌒)
     ■■-っ ( ブッ )
     ´∀`/   ) ノノ〜′
      く へ,   V、_,/
    (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j
   { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ |
   | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
   |. {           } |
  ⊆ニゝ     ●    ヽニ⊇
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:46:48
>>921

avira\(^o^)/オワタ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:47:43
次スレは強制フシアナにならないかな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:47:53
こんな糞ソフト初めてです
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:49:51
おまえ金返せよ
取りたて屋を向かわせるぞ#
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:49:55
>>922
うむ、良い糞じゃ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:52:17
乞食あげ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:53:32
通訳します

勝手ながら乞食の私があげ書きこみをさせていただきます。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:55:00
>>928
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ  ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ:::::::::: <ア・・・行灯がいるお・・・怖いお・・・
| ヽノ  ノ●   ● i::::::::::
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ::::::
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:55:26
休日出勤ごくろうさまです。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:56:33
肛門から糞が出た
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:58:52
ザーメン保守
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:59:34
あんどん?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:59:39
ちんぽ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:59:53
乞食あげ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:00:50
February 2010
http://www.anti-malware-test.com/files/active_infection_test4_eng.pdf
---Gold------------------------------------
Dr.Web Anti-Virus 5.00 (81%)
Kaspersky Anti-Virus 2010 (81%)

---Silver----------------------------------
Avast! Professional Edition 4.8 (63%)
Microsoft Security Essentials 1.0 (63%)

---Bronze----------------------------------
Norton AntiVirus 2010 (56%)
F-Secure Anti-Virus 2010 (44%)

---Failed----------------------------------
Panda Antivirus 2010 (38%)
AVG Anti-Virus & Anti-Spyware 9.0 (31%)
Avira AntiVir Premium (31%)  ★有料版
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:04:22
>>937
たった16個だけの検体でのテストなのかそれ
信憑性どうなんだ?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:04:24
aviraの重さは異常
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:05:30
>>937
ありがとな  とりあえずAviraをアンインスコしたよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:05:43
軽すぎて異常かなと思ってしまうくらいだよね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:06:56
何度目のアンインスコだよw
しかも自己レスってw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:07:13
>>939
仕様です
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:07:28

>>937
ウンコバー糞過ぎ糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:08:51
>>944
信用毀損罪・業務妨害罪
233条

虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、
三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:09:34
    |┃三 ガラッ
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃(●)  (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\   えへへっ
    |┃  |r┬-|     |⌒)  遊びに来たお!
    |┃   `ー'ォ     //
    (⌒ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ノ       /
    |┃   つ   <
    |┃  (::)(::)   ヽ
    |┃/    >  )
    |┃     (__)



    |┃
    |┃  ____
    |┃/⌒  ⌒\
    |┃ (―)  (―)\
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\
    |┃           |
    |┃          /
    |┃ヽ・    ・ ̄ /
    |┃ \    ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,
    |┃ヽ_)つ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴
    |┃  (::)(::)  ヽ    ・゜゜・∴~゜
    |┃/    >  )    ゜゜・∴:,゜・~
    |┃     (__)    :,゜・~:,゜・゜゜・
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:09:51
よめねえよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:10:18
ちんぽ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:11:11
俺もAvira削除したぜ
スッキリした
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:11:18
五十万ってこの嵐の年収くらいか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:13:06
そのオチは予想外だった
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:13:15
雑音きっと金払えねーから懲役食らえww
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:15:04
aviraは普通に重いよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:16:15
◆誤検出ランキング

ウイルスではないファイルを間違ってウイルスとして誤検出してしまったランキングです。
数が少ないほど誤検出していないということになり優秀です。

順位(誤検出数)
1位 (4)   Bitdefender
        eScan
        F-Secure
2位 (5)   Microsoft
        avast!
3位 (8)   AVG
        Kaspersky
4位 (9)   G DATA
5位 (12)  ESET
6位 (13)  Symantec
7位 (21)  Avira    ← Avira誤検出多すぎorz


ttp://www.av-comparatives.org/images/stories/test/fp/avc_report23_fp.pdf
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:17:35
みんなavira削除した
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:18:19
昨晩親父を説得してPCにAvira AntiVir Personalを入れてやった
使用感がなかなか好評だなんだけど英語版なのがちょっと・・・
でも5月末にはver10にしてやるつもり
姉貴のも狙っちゃおうかな、更新しなきゃぁとか言ってたしいいチャンス
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:18:33
そして俺もavira削除した
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:19:02
乞食ホシュ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:19:42
>>954
8月のがどうかしたのか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:23:18
>>954
相変わらずAviraは駄目ですね。
Aviraはもう時代遅れですので他のに乗り換える方がよさげですね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:27:13
なんだこの重さは
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:31:06
>>960
どんな点が駄目?具体的によろしく
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:31:51
>>960
どんな点が駄目?具体的によろしく
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:32:20
どうしてこうなった

さようならAvira
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:33:27
何を基準に「時代遅れ」というのかわからん
ver10では少しながら進化してるし
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:33:59
さようならAvira






























よろしくAvira
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:34:07
>>964
何分後にやってきますか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:35:10
>>967
やあ
今もどった
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:36:18
これアイコンがダサイな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:37:16
うん
でも君の顔のダサさよりはいいよ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:37:16
重い重い重い
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:38:10
これザルで役立たずだな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:38:27
これ時代遅れのうんこだな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:39:21
どこが
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:40:04
しらねえよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:41:09
今日も勝ったぜ
これから飲む酒がうまそうだ
977976:2010/04/25(日) 17:41:50
誤爆したゴメン
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:43:30
うんこぶりぶり
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:47:49
重い
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:48:18
( ゚Д゚)
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:48:29
956だけど姉貴からも承諾を得たよ
またひとりAviraユーザー増えるぅぅ

さっき親父が有償版はいくらなのか聞いてきた
けっこう気に入ってるようだよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:50:37
>>981
実にいい家族だね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:50:50
どんどんAvira削除されてるんだな
不人気にも程がある
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:53:18
雑音の荒しのログ保存してる人
Avira日本法人に通報しておくれ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:53:26
さようならAvira
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:54:09
乞食あげ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:55:53
>>983
sageわすれたなヴぉけが プププ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:56:37
乞食さげ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:58:00
Aviraって世界中で嫌われてるみたいだね。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:59:00
ちんぽ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:59:52
       ☆ チン    マチクタビレタ〜
                  マチクタビレタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 雑音の懲役刑まだぁ〜?
      \_/⊂ ⊂_)_ \______
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |            :|/
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 17:59:57
乞食うめ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:00:51
糞スレ晒しあげ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:01:29
>>989
それはお前の「こうならないかな」という要望だろ
EUや言語サポートがやっと始まった日本やロシアでは
実際に使用者が増えてるところだし
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:01:52
やっぱソフトが糞だとスレも荒れるなw

次スレはマダか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:02:46
お前用のスレもうあるじゃん→>>888
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:02:54
AV Comparativesのプロアクティブテストの結果
ttp://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report24.pdf

●誤検出
0 - 2 なし
3- 15 BitDefender, eScan, ※F-Secure※, MSE, avast!, Kaspersky, G Data, ESET, Symantec
16以上 AVIRA, Sophos, McAfee, TrsutPort, Norman, Kingsoft

総合評価
★★★ Advanced+
 G Data
 Kaspersky
 ESET
 F-Secure
 MSE
 avast!
 BitDefender
 eScan

★★ Advanced
 AVIRA     ←やっぱり、ここでも★落としているのか・・・・・・・AVIRA誤検出多すぎorz
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:03:05
avira意外のオススメなんてあるのか??
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:03:26
新しいの持って来い
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 18:04:03
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、; Antivir  _.、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。