【2010】Kaspersky Lab Part92 【カスペたん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:25:38
あと、よろしくm9!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:25:46
            し
      り          ま
   断                 す
お         ま   す        お
       し         !
            ,ハ,,ハ        断
      り     ( ゚ω゚ )
         ((⊂ノ   ヽつ ))    り
      断    (_⌒ヽ
       ε≡Ξノノ `J    し
         お      ま
             す
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:43:04
AV-Comparatives 2009年8月 オンデマンド検出力テスト
ttp://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report23.pdf

■Advanced+ ★★★
G DATA 20.0            99.8%
Symantec Norton 17.0      98.4%
avast! Pro 4.8           98.0%
F-Secure 10.00          97.9%
BitDefender 13.0          97.8%
eScan 10.0             97.7%
ESET NOD32 4.0          97.2%
----------------------------------------------------------------
■Advanced ★★
AVIRA Premium 9.0        99.4%
McAfee VirusScan Plus 13.11  98.7%
TrustPort 2.8            97.6%
AVG 8.5               94.0%
Kaspersky 9.0            94.7%
----------------------------------------------------------------
■STANDARD ★
Microsoft Live OneCare 2.5    90.0%
----------------------------------------------------------------
■TESTED
Sophos 7.6             91.3%
Kingsoft 2009.08          86.4%
Norman 7.10            84.8%

※誤検出が多いと減点される
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:43:54
AV-TESTによるウィルス検出率テストの9月分
ttp://antivirus-news.net/2009/09/avtest9g-data.html

順位 プログラム 検出数  検出率
#1 G Data     907,248  99.91%
#2 McAfee     906,639  99.84%
#3 Symantec    902,793  99.42%

#4 Microsoft    893,025  98.35%

#5 Eset Nod32   885,735  97.54%
#6 K7 Computing  883,943  97.35%
#7 Kaspersky    882,924  97.23% ★

#8 Trend Micro   878,738  96.77%
#9 AVG(Free)    873,719  96.22%

#10 Rising      794,194  87.46%


6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:44:47
Virus Bulletinによる2009年10月テスト結果
http://www.virusbtn.com/virusbulletin/archive/2009/10/vb200910

★合格
Alwil avast!, AVG I.S. Network Edition, BitDefender Security, CA eTrust, eScan Internet Security, ESET NOD32
F-Secure Anti-Virus, G Data AntiVirus, K7 Total Security, Kaspersky Anti-Virus, McAfee VirusScan Enterprise
Microsoft Forefront, Quick Heal AntiVirus Lite, Symantec Endpoint Protection, Trustport Antivirus 2009


★不合格
AhnLab V3Net         171未検出
Authentium Command     159未検出
Avira AntiVir Server       1未検出
Filseclab Twister       5655未検出 1誤検出
Fortinet FortiClient       38未検出
Frisk F-PROT          159未検出
Ikarus virus.utilities      3759未検出 4誤検出
Kingsoft I.S. 2009 Advanced  98未検出
Kingsoft I.S. 2009 Standard 2461未検出
Sophos Anti-Virus         1未検出
VirusBuster for Servers     5未検出


★2009/04〜2009/10 Virus BulletinによるRAPテスト結果
http://www.virusbtn.com/vb100/RAP/RAP-quadrant-Apr-Oct09.jpg
横軸は新種発見後、1週間以内での検出率。縦軸は3週間後の検出率。

7前スレ995:2009/10/09(金) 11:47:14
PCはツクモのG-E901Jで、QX9650/mem4Gだよ。
2009アンインストール→2010インストールで、トラブルなく再起動。
けどその後が酷いな。新しいアプリ起動する度に数分固まる。
設定は全部2009から引き継いだんだけど、何となく全てのアプリに
対して、初回起動時に設定確認したり読み直したりしてるイメージ。
競合するセキュリティソフトったって、PeerBlockだけなんだけどね。
一度起動させることが出来たアプリは、その後普通に立ち上がるんで、
何かとんでもない学習モードが動いたままなのかと何度も設定確認した。

現状は、その日初回の起動?で、完了するまで10分くらいは何も出来ないよ。もうちょっと様子見ようかと思ったけど、やっぱ
今日帰ったら2009に戻そうかなと思う。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:48:20
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >:::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、    どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     バグてんこ盛り+ZERO以下のカスペルスキーを
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       使っている方が恐ろしい。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:50:10


 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  日本人相手に散々ぼったくっておいて
  | |@_,.--、_,>   ZEROにも負けてしまったでござるの巻
  ヽヽ___ノ



AV-TESTによるウィルス検出率テストの9月分
ttp://antivirus-news.net/2009/09/avtest9g-data.html

順位 プログラム 検出数  検出率
#1 G Data     907,248  99.91%
#2 McAfee     906,639  99.84%
#3 Symantec    902,793  99.42%
#4 Microsoft    893,025  98.35%
#5 Eset Nod32   885,735  97.54%
#6 K7 Computing  883,943  97.35%
#7 Kaspersky    882,924  97.23% ←ZEROに負けたちゃった。゚(゚^ヮ^゚)゜。プハハハハハ

10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:52:16
マルウェア対策業界は信用できるか
ttp://sourceforge.jp/magazine/06/07/24/0147205

ロシアより悪意を込めて

Kaspersky Labは米国を含む全世界で活動しているロシアのインターネット・セキュリティ企業で、
Linuxを対象とするマルウェアに関する虚偽情報を何年も前から流している。私が2001年に指摘した実例を、
再び引用しておこう。これは今でもWebサイトに掲載されているから、SANS Instituteは、
これを反Apple活動の範としているのかもしれない。

確かなことは、Kaspersky LabがマルウェアとLinuxに関して裏付けのない情報を流しているということであり、
それで十分だろう。2001年だけでなく再度同じ行動をし、自らが報告しているウィルスについて説明を求めても
返事をしない。そして、確実なことがもう一つある。同様の振る舞いをする企業は彼らだけではなく、
彼らの虚偽情報のターゲットはLinuxだけではないということである。

そうした行動をする理由は
もちろん、その理由は金だ。Windowsに代わる安全な製品はセキュリティ企業にとって収益上の脅威となる。
Windowsからほかの代替プラットフォームに移行するのを遅らせることが最も利益に適うのだ。
代替プラットフォームはMicrosoftよりも安全だから、少なくとも、そうなる可能性は十分にありそうだからなのだ。

彼らが衰退を止めることができず、AppleとLinuxの市場の拡大がそれを明確にしたとすれば、
彼らも新しい市場に向き合うことだろう。たとえ、Windowsの場合ほどは儲からなくても。そうなるまで、
競合相手の問題点をでっち上げたり誇張したりすることで、彼らはAppleやLinuxの成長を遅らせ、同時に、
自らの信用を確立しようとしているのである。

したがって、「マルウェア対策業界は信用できるか」という質問に対する私の慎ましい答えは
「全く信用できない」である。読者諸賢の答えはいかがだろうか。

11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:53:42
Kasperskyに重大なバグ (Windows Vistaで更新処理をするとシステムが正常に起動しない)
tp://kunik.no-ip.com/2007/08/16/2316/enbug-kaspersky-internet-security.html
2007-08-16 (木) 23:16

8月15日にJustsystemから送信されたメールを見て目を疑った。

Subject: UsersInfo【お詫び:Windows VistaでKaspersky製品をご利用のお客様へ】8/15
2007/08/15 17:50頃から、配布したパッチに問題があり、Windows Vistaでご使用の場合に、
  Windows Vistaが正常にシステム起動しなくなるという現象が発生いたしました。
お客様にはご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申しあげます。

ありえねぇ。。。
大体起動しなくなるってのに、案内をメールで送られてもなぁ。。。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:54:26
どんなウイルスよりも、バグてんこ盛りのKasperskyを使っている方が恐ろしい。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240315969/

カスペルスキーのセキュリティソフトで、Windowsのシステム関連ファイルを誤検知する不具合が発生した。
Windows XP SP3の環境で、4月14日に公開されたWindows Updateを適用したPCに影響があり、
19日21時30分ごろから20日6時ごろに配信された定義データベースを適用したPCで誤検知が発生した。
製品を販売するジャストシステムによれば、最新の定義データベースを適用すれば、誤検知は発生しないとしている。

対象製品は、個人向けでは「Kaspersky Internet Security 2009」「Kaspersky Internet Security 7.0」
「Kaspersky Internet Security 6.0」「Kaspersky Anti-Virus 2009」「Kaspersky Anti-Virus 7.0」
「Kaspersky Anti-Virus 6.0」の6製品、企業向けでは「Kaspersky Anti-Virus for Windows Workstation 6.0」と
「Kaspersky Anti-Virus Second Opinion Solution 6.0」の2製品。

誤検知されたファイル名は「wmiprvse.exe」で、カスペルスキーの製品では「Backdoor.Win32.Agent.afqs」と
して検知していた。「wmiprvse.exe」は、4月14日にWindows XP用のセキュリティ更新プログラム(パッチ)と
して公開されたもの。

ジャストシステムによれば、現在のところ、誤検知した「wmiprvse.exe」を削除しても、システムが不安定になる
不具合は確認されていないという。ただし、誤検知した際に駆除・削除などの処理を行ったユーザーに対しては、
バックアップから該当ファイルを復元するよう呼びかけている。また、復元が不可能な場合には、Windows
Updateによりパッチを再度適用してほしいとしている。

エフセキュアのセキュリティソフト全製品でも同様の誤検知が発生していた。エフセキュアによれば、誤検知の
原因はカスペルスキーと共有している定義データベース。20日9時40分ごろに配信された定義データベースを
適用したPCで誤検知が発生した。Windows Vista/XPおよびWindows Server 2008の環境で、4月14日に
公開されたセキュリティ更新プログラムを適用したPCに影響があるという。

ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/04/21/23230.html

13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:55:09

Kaspersky製品でアンチスパム機能が無効となる不具合
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/04/02/23015.html

問題が発生したのは、総合セキュリティソフト「Kaspersky Internet Security 2009」
「Kaspersky Internet Security 7.0」の2製品。この両製品について4月2日以降、
迷惑メール対策のアンチスパム機能が無効となってしまう現象が、
多数のユーザーから報告されているという。

14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:57:18
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  カクカク限界・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  パソコン操作も!
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
              カクカク限界!!
 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  カクカク限界!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   検出率カス(屁)!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  PC破壊力NO.1!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   選んだあなたは大失敗! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪

15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:58:20
はいはい。カスペはくそくそっと。

ジャストのサポートが最高なので俺はこれからもカスペ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:58:34









______
:::::||::::::::::::::::::::::||
:::::||:::Win 7:::||
:::::||::::::: ∧_/||
:::::||:::::::( ^^  || 未対応・・・(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄












 
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 11:59:28

┌─────┐
│ ZERO以下 │
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:02:16
2009年10月9日11時現在不明の…スペシャル!!!
http://dnl-test.kaspersky-labs.com/special/
http://dnl-test.kaspersky-labs.com/
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ アッーーー!!         .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:04:08
>>4
AV-Com の判断基準おかしすぎだよな
検体数に比べ、誤検出数がわずかでも各付けを大きく下げるのに
検出率が良くなくても誤検出数が独自の基準内なら大幅格上げ

150万体の検体テストで、検知率がトップクラスで誤検出が21個のAVIRAより
AVIRAとの検出数差が3万体以上もあるのに、誤検出数がAVIRAより9個少ないだけで
評価がAVIRAより上
そんなバカな話ある?

この機関、昔から批判が多くて不信感から参加ベンダーも少ない
といわれてきたけどホント困ったもんだな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:05:28

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  御三家より高い金だしてカスペ買ったのに
  | |@_,.--、_,>  検知率はZERO以下のザルでバグてんこ盛りだったでござるの巻
  ヽヽ___ノ  

21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:08:20
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、


22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:09:18
いれてみたんだが、IE8を起動するたびにいちいちワンクッションあるのは仕様?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:09:26


他社より値段高いくせにバグ満載でソースネクスト(ZERO)以下の検知率。
騙されてカスペ買わなくてよかった。

カスペ買うくらいなら無料のMSEを使う方が安全だし賢いよ。


■Microsoft Security Essentials 日本語版(無料)
ttp://www.microsoft.com/security_essentials/default.aspx?mkt=ja-jp




24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:15:13
1ライセンスで3台の利用は現状不可
ttp://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/security/2007/09/11/11134.html

1ライセンスで3台まで利用できる最近の他社製品の動きについて、横井氏は、
「現状は1ライセンス当たり1ユーザーまで。2ユーザー版を購入した場合は更新キーは
2つ必要となる」と説明。

その上で、「優待版の価格も他社製品の動きに合わせて     仕方     なく設定したもの。
本来Kaspersky製品の性能からすると、1万2800円が妥当な値段だと考えている」(横井氏)と説明。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:16:36
\3,990円
更新料0円の間違いだろ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:17:36
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    他社製品の動きに合わせて     仕方     なく設定したもの
    |      |r┬-|    |    本来Kaspersky製品の性能からすると、1万2800円が妥当な値段だと考えている
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:18:31
>>19

カスペの成績が悪いからってAVIRAをネタに愚痴ってるカスペ厨乙w

不満ならクレームあげればいいじゃんw
そもそも、お前みたいな雑魚がいくら不満もってようが世間じゃ相手にされないけどなw

死ぬまで妄想してろやwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:19:24
ZERO以下乙
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:36:14
もうだめだ!カクカク限界ゴミ箱ポイッ(^^)/~
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:37:16
なんかyoutubeの動画が見られない、というか再生できない。
ジャストのFAQにある設定を試しても、ファイアーウォールをオフにしてもだめだ。
頭にきたから2009に戻すんじゃなくノートンの体験版入れたった。

みんなサヨナラ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:40:02
2010インスコデフォルトのままでようつべ普通に見れるけど?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:44:38
カスペ入れたらいきなりフリーズ
カスペ入れたらネットに繋がらなくなった


よくあることです
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:49:34
>>5

ZERO >>>>>> カスペ

。゚(゚^ヮ^゚)゜。アハハハハハ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:51:18
>>30
FirefoxだとFirefoxのHTTPトラフィックをスキャンしないようにしないと駄目だね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:51:41
とりあえず
\3,990円
更新料0円に値下げしろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:52:40
2009をいれてるんだが、更新キーじゃなくても
優待版のプロダクトキー?をいれても期限延長されるよな?
なんか製品の方が安いからさ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:52:48
カスペ糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:56:38
俺はカスペ使ってるが、叩いてる奴はカスペを使った事あるんだよな?
カスペ信者と俺は言われてもしゃーないが、少なくともMSから出してるのと
ZEROはあかんと思う。
シマンとかマカよか軽いと思うし。設定が分かりづらいが。
そしてサポートかな。チョン使ったり土日祝がアウトなとこに比べたら・・・
あと海外のウィルスにも強い。日本のは日本のに強いが海外のに弱い。
それに比べたらカスペは強いと。まぁ海外のサイトみない人には関係ないがな。

AV-Com もせいぜい5割くらいしか信用できんよ。まぁ詳しくは調べりゃわかる。

カスペを使え とは俺は言わない
人それぞれの考えがあるし、不満だってある
ただ、一つだけいえるのは使ってないのに文句をいう奴はただのくずだ
カスペであろうが他のセキュリティソフとであろうが。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:58:07
>>31
>>34
マジで?
でも、またインスコするのがチョット手間なんでまた後日試してみます。
というわけで、しばらくノートンで行きます!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:01:10
>>38
GENOウイルスとか対応遅かったが
大丈夫かw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:20:03
  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって、こんなクソスレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 13:40:43
>>38
オンデマンドの成績=防御力ではないから
ゼロ以下とか言ってる馬鹿連中はスルーでOK。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:06:01
>>38
カスペに限った話ではないが2chで何を批判しようが何をマンセーしようが自由だ。
お前にそれをとやかく言われる筋合いはないし、そんな権限など無い。
カスペが叩かれるの見たくないなら、耐性の無いお前が2ch止めればいいだけ。

MSやZEROは叩いても構わないが、カスペは叩くなって言ってるようなものだろ。
世の中にはお前が叩いてるMSやZERO使ってる人間だっているんだぜ?

カスペマンセーしてる自己中以外の何者でもない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:11:32
>>43
矛盾してるね。
とやかく言われる筋合いは無いといいつつ、
いま相手にやってることは、おなじこと。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:14:28
>>42

>>5を見る限り実際にカスペはZERO以下なんですけどwwwwwwwwwwwww
あーなるほど!
カスペに都合の悪いソースはスルーしてるんですねwwwwwwwwww
落ち目だからカスペ信者は色々と苦労も多いですねwwwwwwwww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:17:48
>>38がカスペ叩きに涙目になってる事は理解できたwwwwwwwwwwwwwwwww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:26:00
>>44
は? そうだよ。
俺はカスペに限らずMSにしてもZEROにしても好きなだけ叩いていいんじゃね?って話をしてるんだし。
極端な話、ソフトの使用有無に関係なく批判するのは個人の自由だしな。
それともまだカスペスレではカスペ批判するなと言いたいわけ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:29:08
>>47
> それともまだカスペスレではカスペ批判するなと言いたいわけ?

んなこたぁ、俺は言ってねーべ。 お前は滑稽だね、と言ってる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:30:15
あ、この板ID出てないんだな。
>>44=>>48な。俺が書いたのはそれだけ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:32:26
>>48
滑稽なのはどっちだか・・・
まぁどっちでもいいけど。

じゃ、>>38はただの自己中わがまま君でしたって事で。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:37:24
>>45はオンデマンドの意味も知らないのがバレたね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:39:07
>>51
負け惜しみキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:28:21
多分原因は2010だと思うんだが
PS/2接続のキーボードとマウスが死ぬことあるの俺だけ?
再起動しないと治らないのが痛すぎる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:31:24
>>38だが
>>43 は事実だな 2chで何言うが自由だしな たまたま目についたから書き込んでるが
叩くってのが俺は気にくわんのよ。動作不満とかならいくらでもいい。そういう意見場なら更におkだが
まぁ、カスペ叩くな(不満)とは言わんよ、使って不満があるやつもいるだろうし
MSとZEROも叩く気はない  ただ、前の奴らが話してる流れで行くのであれば、
俺からすれば使ったことある人間としてNOと。
叩くことなんか書いた気は無い(そう見えたかもしれんが。)
ここがダメ、あれはおkという話をしたんだよ。他ソフトを叩く気はさらさらない。
カスペだって2010にグレードうpしたが不具合多くて2009に戻したが、だからってその不具合に対して不満は
あるかもしれんが、叩きにいくことはない。
一番最初にも書いたが、2chってのはわかってる。だが男だから書かせてもらったのだよww

>>40 カスペ以外も対応は遅かった 差があったとしても僅差だ
>>45 ググレカス 文章をしっかり読め ZERO以下以上の話などそもそもしとらん
>>46 涙目?いえ汗です!
>>50 2ch=自己中の集まりですよw
>>52 負け惜しみ?分かってないのは君だよ?君もググレ
>>53 おれはあるゲームやるときだけエラーを起こす そして再起動しないと直らない 原因はサポートの解析中
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:35:26
あと金額で思い出したが
セキュリティソフトはボロ儲けよ
毎年確実に金額回収できんだもの

まぁ>>26の金額を調べて知ったときは笑いまくったがなww自信すげぇ!!!ってww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:36:47
今やっとボッタクリに気づいて2ラインセンスで5000円ぐらいになりましたね
3ライセンスで1500がカスっぺは妥当ですね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:38:22
>>43
ネタにマジレスwww

    久々に馬鹿発見!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:44:26
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  日本人相手に散々ぼったくっておいて
  | |@_,.--、_,>   ZEROにも負けてしまったでござるの巻
  ヽヽ___ノ



AV-TESTによるウィルス検出率テストの9月分
ttp://antivirus-news.net/2009/09/avtest9g-data.html

順位 プログラム 検出数  検出率
#1 G Data     907,248  99.91%
#2 McAfee     906,639  99.84%
#3 Symantec    902,793  99.42%
#4 Microsoft    893,025  98.35%
#5 Eset Nod32   885,735  97.54%
#6 K7 Computing  883,943  97.35%
#7 Kaspersky    882,924  97.23% ←ZEROに負けたちゃった。゚(゚^ヮ^゚)゜。プハハハハハ


59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:45:57
\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  く
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
   //    /     ヾ_、=ニ゙、、,,_
///   //    ,、-'´
//    // /  /
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:46:56
   /⌒\
  (    )
  |   |  
  |   | 
  ( ・∀・)   やらないか?
  / , ヽ lヽ、   
ニ(_つ'Y /ニニニii
ニニl   ! レ'~`iニニii
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:52:17
         ∧_∧ 気持ちいいだろ、オラッ!
         ( ´∀`)  
        / ヽ、 ∧∧
     (( C( ヽ__.( ´Д )   アッー!
       / ( 、__  Y、
      〈__∠__,)) ヽ_'っっ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:52:43

ZERO以下のザルでボッタクリですかぁぁぁぁぁぁぁ?




1! 2! 3!









                                   ____
      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃(●) (●) ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |   \  ・・  / ゜|(_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ   |  ◎  | ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:56:03
今日のうんこは硬かった・・orz
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:59:59
>>63
つ ボラギノール
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:04:42
>>63
つガスター10
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:11:57
      _,,, 、、── 、                     ____              (⌒ ⌒ヽ
    ,, -‐'' : : ;;、;; -‐‐-、: : \   ___          |___ \□□     _ (´⌒  ⌒ ⌒ヾ
   /: :,,r-‐'´      `ヾ: : ヘ,./     \              / /   □□ / / (´   )  ⌒::: .)
  /: :/            ミ: : : l  す や  |             / /        / /.(´;:   ::⌒`) :;  )
  | : :l       ,,ィ==ゝ ヾ: : .|  ご だ  |               / /     / ̄ / (   ゝ  ヾ  ソ
  | : :|  ,,===ミ、  ,,ィェァ、,,ヽf'ヘ^|  い  ・  |              ̄ _,,,,,,,,,,,,,,,_ ̄ ̄    ヽ ヾ ./ ノ  ノ
  ゙、: | ィ゙ _,ェュ、}=ヘ`´´‐''  |  <  ニ ・  |         ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----/,´/丶-‐''´
   ><{ -''´-‐'' |  ヘー‐''´  .|  オ ・  |       .,,r''~            ゙ヽ、// .`ヽ、
   `l 丶ー─'( r丶^ー'^ヽ,,   .|  イ    |     /                 ゙i,     `ヽ、
    〉    / ,ィニ二>く    |   ・    |    /                   i,       ゙i,
  ` 、     ゝ=二ノ `   ノ |   ・    |=./                     i  ∵∴    ゙、
    \   ` ⌒´ ..=[   \___/  i'             ∵∴   .:.::::i':::..       ゙,
      \、 ..... .../             .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
         ` ' /               ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
           i               ./                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:26:10
2010 trial resetまだ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:27:46
カスペ糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:48:54
ちんぽから白い液体が出てもう2日止まらない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:09:53
こんな糞重いのイラネーよwww
ざっくり消してやったわwww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:25:19
              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      |
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ


                ____   ,
              /     \  -
            / ―   ― \`   ・・・。
           /   (● ) (● )  \
           |     (__人__)      |
           \ .   `⌒´     /
.           mj~i
           〈__ノ
          ノ   ノ


                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:34:34
ちんぽ食べさせてくれよ・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:36:06
変態か?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:49:24
1台用ライセンスを4台にぶっこんだら
さすがに怒られたwっうぇwっうぇw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:53:03
屁が出そうになって力入れたら勢い余ってゼリー状のうんこ出てワロタwwwwwwwwww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:59:53
うんこ汁飲みたい・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:10:37
>>74
具体的にどうなったのかkwsk
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:13:17
ZERO以下の検出率
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
「最高の検知率」←かつての宣伝文句
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大うそつき野郎!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:23:09
ちんぽ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:27:31
>>77
普通に「ライセンス契約違反です」ってメッセージが出て赤くなる。
2009の時はもうちょっとソフトな言い回しだった気がする。
まぁ、体験版の期限切れと同じようになるよ。

初回ライセンス承認は通る。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:42:15
チョーウケる!
アンタ、ライセンス違反じゃん!



とかガングロナビゲーターに言われたら嫌だ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:51:06
4台全てで使えなくなったwwwっうぇw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:52:15
すごい口がくさい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:08:52
>>82
悪いのはオマエの方だが、でもワロタw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:17:26
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/
Rank Detects Missed Product  (2009年10月08日)
1st 88% 134 AVG      ttp://free.avg.com/jp.homepage
2nd 88% 135 Ikarus
3rd 88% 141 Microsoft   ttp://www.microsoft.com/security_essentials/default.aspx?mkt=ja-jp
4th 88% 142 AntiVir    ttp://www.free-av.com ttp://www.avira.com/jp
5th 86% 156 F-Prot
6th 86% 159 Sophos
7th 86% 163 Authentium
8th 86% 164 DrWeb
9th 85% 167 BitDefender  ttp://www.bitdefender.com/media/html/trialpay.html
10th 85% 168 Kaspersky ★
11th 83% 194 F-Secure
12th 82% 205 Norman
13th 81% 223 CAT-QuickHeal
14th 80% 231 GData
15th 80% 232 Symantec
16th 80% 233 eTrust-Vet
17th 80% 234 VBA32
18th 80% 237 VirusBuster
19th 79% 238 TrendMicro
20th 79% 238 AhnLab-V3
21st 79% 241 Avast     ttp://www.avast.com/jpn/avast_4_home.html
22nd 78% 253 Fortinet
23rd 78% 260 Rising     ttp://www.freerav.com
24th 76% 276 McAfee
25th 76% 281 ClamAV     ttp://www.clamwin.com ttp://www.moonsecure.com ttp://www.clamxav.com
26th 75% 285 TheHacker
27th 72% 327 Panda     ttp://www.cloudantivirus.com
    │
30th 7% 1095 NOD32v2     (*´○`)ノ゙[1180 malware]
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:17:34
AV-Comparatives 2009年8月 オンデマンド検出力テスト
ttp://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report23.pdf

■Advanced+ ★★★
G DATA 20.0            99.8%
Symantec Norton 17.0      98.4%
avast! Pro 4.8           98.0%
F-Secure 10.00          97.9%
BitDefender 13.0          97.8%
eScan 10.0             97.7%
ESET NOD32 4.0          97.2%
----------------------------------------------------------------
■Advanced ★★
AVIRA Premium 9.0        99.4%
McAfee VirusScan Plus 13.11  98.7%
TrustPort 2.8            97.6%
AVG 8.5               94.0%
Kaspersky 9.0            94.7%  ← 。゚(゚^ヮ^゚)゜。アハハハハハ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:18:55
AV-TESTによるウィルス検出率テストの9月分
ttp://antivirus-news.net/2009/09/avtest9g-data.html

順位 プログラム 検出数  検出率
#1 G Data     907,248  99.91%
#2 McAfee     906,639  99.84%
#3 Symantec    902,793  99.42%
#4 Microsoft    893,025  98.35%
#5 Eset Nod32   885,735  97.54%
#6 K7 Computing  883,943  97.35%
#7 Kaspersky    882,924  97.23%  ← 。゚(゚^ヮ^゚)゜。アハハハハハ

88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:21:41
改良する余地が分かったのは良いことだね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:26:26
とりあえず
ZERO抜けょ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:30:35
こんな出来で金とって売るとは・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:34:03
Kingみたいに広告出して

無料で配ったら良いのに
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:35:23
今回は販売店は苦労するぞ
ヘタに奨めて売ったら、クレーム出ることほぼ確実だからなw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:35:58
なー
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:38:13
今日のうんこはカレーに見えるのだが
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:39:13
2009に落としたら、動くぞwww (1台目)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:42:32

>>86
ねえ、何で8月のしか出せないの?w
最新の奴頼むよ脳豚信者君
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:48:24
2010はまぎれもないベータ版仕様です。
金払って使うもんじゃない。
ベーター版とはいえ、それなりの動く環境の一部のユーザーがいても不思議じゃないが。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:52:49
ZERO以下のザルでボッタクリですかぁぁぁぁぁぁぁ?




1! 2! 3!









                                   ____
      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃(●) (●) ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |   \  ・・  / ゜|(_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ   |  ◎  | ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛

99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:53:08
>>92
販売店かわいそッス・・・

ダウソ購入した奴は自己責任、体験版も使わずに買った奴がアホですむけど
販売店はそれ言えないもんなあ・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:54:43
もう少し待った方がいいと思う
俺の場合、通信速度が50前後→18くらいにダウン(上下とも)
完全スキャン中に更新が重なると応答なし
そんなんで09に戻した

余談ながら、出発点がパケ版7.0の2年優待だから、
09のインストーラーを探し回ってしまった
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:00:02
|  |┌────────────┐|
|  ||                  │|
|  ||    c:\dir\GPP.dll       .||              _
|  ||    c:\dir\Game*.des    ||        _, ‐  ̄   ヽ
|  ||http://forum.kaspersky.com/index.php?showtopic=122768 __
|  ||http://forum.kaspersky.com/index.php?showtopic=131765 ヽ_>
┤  |└────────────┘|    l l| |l |/^ヽヽ,    l ト{
..\  |                       ロ |    !|レl rュ|   }>   / |
..  \|_______________________| \    ( ノ |   |〈    ,イ ト、
___________________\   ヽ_ヽ ト_ゝ_,/ l  |  
                |  |  |            |    `l| |  (  | |
                └‐‐┼‐‐┘            |  , ‐'´| |  ヽ  | |
                    |                | /   | |    ヽ|  |
                    |                |l    | | )   l | |
                    |                |l   l ヽl /   /  レ
___________________|________________|l   l     /
                              l   l       /
                              l  /       {
                               __l   /       ',
                           r┴′イ         ',
          _____  __        ,{_ュ  ,ノ|           ',
          \\`゙`‐- 、\', /  \    /   ̄              }
             \\           \ ',  >、 __           /
                \\(^q^)ノあぅあぅー\ヽ_l  ̄ 丶_  __,ノ‐-‐'‐-、
             \\_______\` ‐-ヽ、 >´ `ヽ_  -‐ ̄)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:08:27
取りあえず前スレにあったこれ貼っておくね

無償バージョンアッププログラム Kaspersky Internet Security 2009
ttp://support.justsystems.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=043272
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:11:05
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   ウイルスバスター最強伝説    │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:31:29
なんか急に静かになったね
勤務時間終了したのかな?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:43:49
>67 Mou 3Kai mo Yatta yo. SUCCESS ALL!!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:48:26
>>105
Dou Yatta noka Oshiere konchikusho PLEASE
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:03:33
2010に更新したけど明らかに重くなってるな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:16:47
>106  Anatano KUDA.  Tyoku YAKU Sitemiro. @reseter2.3
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:24:15
おまえのちんぽを・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:27:30
カスペは永遠にβ版です。
我こそはと思われる方、是非テスターとしてカスペを使ってみませんか?

ただしお金は頂きます。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:32:15
カスペを重宝する奴ってノートンユーザーと同じで製品コンセプト
に、こだわりをもった連中なんだよな たぶん
U/Iが細かく詳細設定ができるほど良いと思ってるんじゃないだろうか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:37:26
>>111
>製品コンセプト
>U/Iが細かく詳細設定ができる

ノートンに関してはNIS2006までな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:48:51
カスペはホモだけ受け付ける
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:51:57
俺も、NIS2007で酷い目(糞重)にあってやめた
ノートンはNIS2006までだったんじゃないのかな
今じゃ素人向けの激重ソフトだよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:53:50

    . . -''´;;;;;;;;           `'''-、    コクッゴクッ ンゴッ
   .,,ー.;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.   ...-'''''''''l、゙`., 
 ,,i´";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: : : : : : .:.._,,..v.‘ゝ..、
 l;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: :       :υ      . `i    なっ!なかだな 中に出すぞ? 
.l;;;;;....;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;..;;;;;;;::: : :      .:!::::'゙;: !.^)       ウ"ゥゥゥゥア"ァー!!!
il.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;__;;;;;:;:;;;;.;;...:: : : : : : : : :      //""'''''''---,,,,,,______ ;;;;--
.|;;';;;;;υ;;;;;;;;;/lニ'-、:::::::::;:;;;;;;::::: : : : :      : /;/  υ  ・  υ""""::::::::●〜
.l.;;;;;;;;;;;;;;;;.l丶::゛,!:ili.._:::;:;;;;;;;;;;:.::::::: : : : : : : ::!υ\:::::::::::υ.........  〜  〜
゙lli;;;;;;;;;;;;;;;;ゝミ;;-:: `″;.'!   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...´: : : ゙υ ) ̄"""---,,;;;;;::::::::::
 .゙!i_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~'T'ー-;;;..;;;.;;;;;;;;;;..;;;;;..............;   ;;;;      /  ̄ ̄  〜    \
  ゙゙k.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...;...;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  〜   :    υ ::::::::丶
   `!l、;;;;;;;';;;;;;;;;...υ;;;;;;;;;;;;;;;;..;......'-、,;;;;;;;;;;;;;;;;;./     `、  υ  ::    〜  :::::|
     .゙'!ii;い;.;;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;....;;;;~''.;;;'''γ         ヽ 〜   ..::: 〜 〜  ::::::/
     i'゙ ゙̄''- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.!         `i、__;;;;;;:::/\  :::::::/
     !;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-、.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:56:01
                         ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
               _ __      ,′        ``ヾミミミ
            ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
         ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
         / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
       ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
       / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :; もっと舌を入れろよ
     / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:    
    ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:
    i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
      ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
     ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
      ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
      ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
       Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
      ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
   ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   '
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 21:56:20
>U/Iが細かく詳細設定ができるほど良い
一つの魅力には違いない。
でも前提として、デフォルトの状態で大多数のユーザー環境で最低限安定はしてもらわないと。
セキュリティ強化や特定環境使用、自動化からマニュアル化の切り替え変更は
各自それなりのリスク覚悟の自己責任でやるという形が一番望ましいと思う。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:00:41
まあ、変更前RESET機能ぐらい、大概の製品は備えてると思うけどなw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:06:03
>>107
そか?
俺のパソコンでは2009より2010の方が明らかに軽くなってるよ?
性能うんぬんはノーコメントだけど特にWEBページの表示速度は
NIS2009、NIS2010、G DATA2010よりもかなり軽くなってるよ。
パソコンの動作もKIS2009よりは軽い。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:08:46












______
:::::||::::::::::::::::::::::||
:::::||:::Win 7:::||
:::::||::::::: ∧_/||
:::::||:::::::( ^^  || 未対応・・・(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄












 
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:12:57
ちんぽ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:15:33
KIS2010が軽くなったところで、性能でESETに出し抜かれてるようじゃあな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:17:11
         ヽ、        /  思 い
  シ 俺 お   !        !   .い い
  ョ の. 前.   !       |   つ こ
  ン. ケ     |      !,  い と
  ベ. ツ     ノ      l′ た
  ン の     ゛!  ___ 丶
  し. 中    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
  ろ で   /            ヽ`'Y´
        }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl            (B     /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:20:29
>>119
>2010の方が明らかに軽くなってる

それはそれで疑問や不安感じね?w

正常に動作すれば軽くなる仕様なのか、
そのための機能が全く働いていなくて軽くなっただけなのか。
(でも阻害など目立った不具合としては顕在化していないからわからないだけとか)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:26:47
お前の頭じゃあるまいし。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:34:30

◆セキュリティ板をゲイAA等で荒らす者が、
KasperskyのWikiを改竄する事件を過去に起こしました。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1087037111/383


[参考]:Wikipediaの執筆者を暴露するツール「WikiScanner」
http://wiredvision.jp/news/200708/2007082821.html

◆重複スレを立てる「ゲイAA等で荒らす者」は、
IDをコロコロ変える通信環境を悪用して、自演などを大量に行います。

ローカルルールを破ってスレ立てされた、ID表示板への誘導にご注意。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1187681559/96-100

◆セキュリティ板をゲイAA等で荒らす者は、
 下記のテスト結果をコピペするのが大好きです。

>AV-Comparatives
>AV-TEST
>Virus Bulletin
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:34:36

               _ __      ,′        ``ヾミミミ
            ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
         ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
         / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
       ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
       / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :; 奥まで舌入れてみろよ
     / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:    
    ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:
    i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
      ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
     ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
      ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
      ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
       Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
      ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
   ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   '
        もうこれ以上無理です・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:37:45
アッー!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:41:21
AV-Comparatives 2009年8月 オンデマンド検出力テスト
ttp://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report23.pdf

■Advanced+ ★★★
G DATA 20.0            99.8%
Symantec Norton 17.0      98.4%
avast! Pro 4.8           98.0%
F-Secure 10.00          97.9%
BitDefender 13.0          97.8%
eScan 10.0             97.7%
ESET NOD32 4.0          97.2%
----------------------------------------------------------------
■Advanced ★★
AVIRA Premium 9.0        99.4%
McAfee VirusScan Plus 13.11  98.7%
TrustPort 2.8            97.6%
AVG 8.5               94.0%
Kaspersky 9.0            94.7%  ← 。゚(゚^ヮ^゚)゜。アハハハハハ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:00:02
2010にしたらクソ重くなってワロタw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:02:04
ザルのくせに重いのがカスペの特徴
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:04:20
2009が12日で切れちゃうからお試し版DLだ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:10:10
>>132
・2010がまともに動くかどうか
・1年以内にWin7導入するかどうか

バクチする気ないなら、このへんが鍵になると思うぞ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:11:27
Win7未対応ってwwwカスペしょぼwwwwww
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:23:39
ちんぽが勃起したまま4日が過ぎます
しんどいです
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:25:40
6が出たときも、しばらくはVISTA非対応で
近日中に対応版をリリースしますって感じだったよな

まあ新OS出たからってすぐにのりかえるわけじゃないし
カスペは市販メーカーPCに体験版入れて売ったりしてないみたいだから
あんまり焦ってやってないんだろうなぁ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:43:18
ユージンのちんぽはむけてるのかなぁ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:50:32
カスペと言えばちんぽ
反論は許さん
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:57:52
>>135
しゃぶらせろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:59:07
>>136
>カスペは市販メーカーPCに体験版入れて売ったりしてないみたいだから
というより、単に日本メーカーがカスぺいれるの控えてるだけだろw

今となってはこんなに検出率順位が悪くなって
日本メーカーも体験ソフトに選ばなくて良かったとほっとしてるだろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:08:11
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:13:13
::::::::::i :・ |            ;ヘ,  ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: |           /./  :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
:::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄            ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
                          ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
                           |    '"  ;:  ゙|
.                           |      ;:   !
                            |       ;;! ,!
                          i'^ゝ    _゙__,,!、
                            F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
                       ,;-‐'′     ゙i i  i
                         /        ,!,!  ,!、
                     /        _,,ノノ   ; ヽ、
                      ,/       ,;-‐''′`ヽ、    ゙;、
                    i'  /_,,;-‐''′     ゙:、    ゙i
                    i   `i           ゙:、   ;゙ヽ、
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:34:10
Products tested against the suite with 84 tests
http://www.matousec.com/projects/proactive-security-challenge/results.php#products-ratings

Kaspersky 96% 10+ Excellent←どう考えても最強

以下残りカスの群れ(^o^)Not recommended
Norton 66% 8 Good
Trend Micro 29% 5 None
Avira Premium 10% 2 None
ESET 4% 1 None
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:36:11
>>141
俺のが勝ったな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:43:40
定義ファイル更新したらavp.exeがCPU使用率フルに使ってて重過ぎるんだが
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:44:18
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
http://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/

10th 85% 168 Kaspersky←市販製品ではAV・FWともにNO.1^^
15th 80% 232 Symantec
19th 79% 238 TrendMicro
30th 7% 1095 NOD32v2


NOD救いようがなさ杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:47:35
なんで金払ってまで性能低い総合ソフト選ぶの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:59:23
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    他社製品の動きに合わせて     仕方なく     設定したもの
    |      |r┬-|    |    本来Kaspersky製品の性能からすると、1万2800円が妥当な値段だと考えている
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:00:39
10位なのにNo1とは…
よっぽどの狂信者なんだねw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:02:50
>>120
wwwwwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:09:39
未対応はしょうがないにせよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:15:32
まともなソースを出せない/ノ^,  ^ヽ\
アンチカスペの低能さ / (・))  (・)) ヽ
             / ⌒(__人__)⌒::: l
        ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
         <_ノ_ \   `ー'´    /
              ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒, 哀れw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:21:17
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',  >>152    ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:28:15
カスペが好評だったので(2chは違うみたいだけど)初心者ながら乗り換えました
セキュリティの設定等を判りやすく説明してあるサイトはないでしょうか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:34:56
どこで好評だったの?
正直初心者には不向きな気がする
初心者じゃなくても不向きかも知れないが
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:42:53
初心者云々以前にソフト完成度が低すぎる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:46:25
>>154
OKWave辺りでいつもの誰かさんにそそのかされて来たのかな?w
undetectさんとかredirectさんとか・・・w
あの手のサイトのコメントもむやみに信用してはいけないよw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:58:11
セキュリティ 比較 でググって好評良かったのですが、、、
もしかしてかなり地雷踏んでます?


でももう手遅れですw
で、どこか良いサイトありませんか…?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:00:51
(ノ∀`) アチャー
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:02:14
まあ、身をもって知るというのも大事だからw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:02:50
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    他社製品の動きに合わせて     仕方なく     設定したもの
    |      |r┬-|    |    本来Kaspersky製品の性能からすると、1万2800円が妥当な値段だと考えている
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

ボッタクリを認めて値段さげますたね/ノ^,  ^ヽ\
                      / (・))  (・)) ヽ
                     / ⌒(__人__)⌒::: l
                ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
                 <_ノ_ \   `ー'´    /
                      ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,  哀れwwwwww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:21:55
マルウェアを集めて対策ソフトのテストなどをしている者です。クラッカーコミュニティーなども巡回しています。

最近のマルウェア作者やクラッカーは目的を達成するためにさまざまな対策ソフト対策をしてくるようになっています。
私は実際に使われてる回避技術などを使って大手の総合対策ソフトを中心に
いろいろテストしていまして、この経験から言わせていただくとKasperky Internet Securityが最もおすすめです。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 02:51:50
釣りならもうちょっとがんばれ
5点
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 03:33:21
まともなソースを出せない/ノ^,  ^ヽ\
アンチカスペの低能さ / (・))  (・)) ヽ
             / ⌒(__人__)⌒::: l
        ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
         <_ノ_ \   `ー'´    /
              ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒, 哀れw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 03:39:26
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/
Rank Detects Missed Product  (2009年10月09日)
1st 88% 134 AVG      ttp://free.avg.com/jp.homepage
2nd 88% 135 Ikarus
3rd 88% 142 Microsoft   ttp://www.microsoft.com/security_essentials/default.aspx?mkt=ja-jp
4th 88% 143 AntiVir    ttp://www.free-av.com ttp://www.avira.com/jp
5th 86% 158 F-Prot
6th 86% 161 Sophos
7th 86% 164 DrWeb
8th 86% 165 Authentium
9th 85% 167 BitDefender  ttp://www.bitdefender.com/media/html/trialpay.html
10th 85% 169 Kaspersky ★
11th 83% 193 F-Secure
12th 82% 205 Norman
13th 81% 224 CAT-QuickHeal
14th 80% 231 GData
15th 80% 232 Symantec
16th 80% 235 eTrust-Vet
17th 80% 235 VBA32
18th 80% 237 VirusBuster
19th 79% 239 TrendMicro
20th 79% 239 AhnLab-V3
21st 79% 241 Avast     ttp://www.avast.com/jpn/avast_4_home.html
22nd 78% 256 Fortinet
23rd 78% 261 Rising     ttp://www.freerav.com
24th 76% 278 McAfee
25th 76% 282 ClamAV     ttp://www.clamwin.com ttp://www.moonsecure.com ttp://www.clamxav.com
26th 75% 287 TheHacker
27th 72% 329 Panda     ttp://www.cloudantivirus.com
    │
30th 7% 1098 NOD32v2     (*´○`)ノ゙[1184 malware]
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 03:40:20
この時間帯はアンチと言えるほどのアンチ厨いないと思うぞ
基地外信者はいるみたいだが
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 03:52:05
総合力で         /ノ^,  ^ヽ\
カスペに完敗の脳豚 / (・))  (・)) ヽ
             / ⌒(__人__)⌒::: l
        ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
         <_ノ_ \   `ー'´    /
              ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒, 哀れw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 03:54:56

ファイアウォールボロ雑巾の脳豚
圧縮ファイル完全無視の脳豚

それでも脳豚を選びますか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 03:57:26
>>168
嘘つき
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 03:57:39
バスターが1位になるテストがまとも(笑)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 03:58:04
なんでこんなところでノートン叩きやっているのかイミフなんだけど?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 03:59:36
>>140
バンドルされてるソフトの選択基準はそういったものっじゃないんだのだぜ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 04:02:01
スカスカスカスカ♪
脳豚FWはスッカスカ♪
圧縮ファイルは無意味な時に検査中♪

選んだあなたは情弱No.1!
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 04:06:24
AV-TESTによるウィルス検出率テストの9月分
ttp://antivirus-news.net/2009/09/avtest9g-data.html

順位 プログラム 検出数  検出率
#1 G Data     907,248  99.91%
#2 McAfee     906,639  99.84%
#3 Symantec    902,793  99.42%

#4 Microsoft    893,025  98.35%

#5 Eset Nod32   885,735  97.54%
#6 K7 Computing  883,943  97.35%
#7 Kaspersky    882,924  97.23% ★
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 04:11:43
荒らしの正体はESETユーザーではなく
やはり脳豚ユーザーだったか・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 04:15:01
NOD厨乙
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 04:17:43
幻覚と戦う信者達
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 06:22:38
相変わらずどのスレもアンチ同士の戦いで不毛だな、そのうちMSの奴が最高とか出てきそうだw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 06:29:58
M$最高
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:05:58
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\          
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
            (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙__     ・  _,., .ヽ,   ゙̄|
       . |ヾミミヽ rz彡‐`ヽ、 .゙ゝ......ん
       l、_tッ、,゙/' r' rtッ_‐ァ'`、、 ..,i゛
       .l| `ー 'ノ  !、`ー '  ゙'' ...l、    今めっちゃ興奮してる
       |l゙ . イ   'ヽ 'ヽ  . .--イ
      .ll゙,゚ ´.:^ー^:':...  ゚      .,!
      .!!...!!r ζ竺=ァ‐、_,,゙'''ー   .|      
      l.",!  `二´  丶 .リ    |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    」    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !          
      :! |    , l.     | .|  :,
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:12:19
スキャン→シャットダウンって出来なくなったん?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:21:13
普通にできるよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:52:35
ウェブアンチウイルスの許可するURLにyoutubeいれても、youtube遅い。
くそそふと
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 08:01:40
HTTPトラフィックスキャンを無効にしないと駄目だよ
スキャンしなきゃ嫌だというなら無理
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 08:01:41
なんでもそうだが、厨房には買えない値段が付いた製品には
狂ったように煽られる。それが2ch。わらた
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 08:17:42
今起きたがすごい口くさい、卵が腐ったにおい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 08:20:29
>>185
ZERO以下なんだから
価格も相応にしないと

\3,990円
更新料0円以下が妥当
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 08:38:56
大変だねー
身内に基地外を多く抱えているところのスレは
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 08:44:45
荒らしの数が凄まじいな
こいつらってアク禁にできないん?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:30:32
遅くなる時って必ず右下の薄めなカスペマークが点滅している。
しょっちゅう何かスキャンしているような。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:54:34
>>189
アク禁できないから君が荒らしに回れば解決w
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 10:21:31
trialresetってロシア語の奴しかないの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 10:54:42
767 :192.168.0.774:2009/09/15(火) 21:22:36 ID:9QhDz9PY0
KIS2009でアンチバナーを有効にしてると、例えばこういった↓のページが真っ白で見れない。
ttp://www.2ch.net/ad.html
ttp://www1.pcdepot.co.jp/shop/adViewer/090912BUts/ad.html
この前まではPCデポのWebチラシとか見えたのに・・・
ちなみに上記URLをgoogleなどの検索エンジンでかけてもブラウザの画面は真っ白になる。

ad.htmlが弾かれてるのかと思ったら、別のサイトのad.htmlは平気だったりする。
2009は6.0の頃と比べてアンチバナーの基準が不可視になってしまい
カスペのデフォルト設定を個別でいじれないのでよくわからん。

hostsファイルで設定できないアドレスをアンチバナーのブラックリストで使用してるから無効にはしたくない。
ファイアーウォールで設定すべきなのかもしれないけど、アンチバナーのブラックリストみたく
気軽にtxtでインポート&エクスポートができない仕様なのがとても面倒で嫌だ。

ちなみにウェブアンチウィルスの信頼できるURLやアンチバナーのホワイトリストに上記のアドレスを入れても
アンチバナーを無効にしないと見れない。
優先度はウェブアンチウィルスの信頼できるURL>アンチバナーのブラックリストのはずなのに。

カスペ使い始めてからgoogleやyahooの検索結果でもたまに真っ白なページになることが多かったけど
今更になってカスペが原因だとわかったよ。
2010では改善されているんだろうか?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 10:55:26
>>767
2010の場合オンラインプロテクションをクリック。
アンチバナーをクリック。
スキャン方法の共通バナーリストを使用するのチェックを外す。
IPアドレスとドメイン名の名前解決を有効にするにチェックをつける。
ヒューリスティック分析にチェックをつける。
これでレスに書いてあるHPは見ることが出来るよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:09:29
AV-TESTによるウィルス検出率テストの9月分
ttp://antivirus-news.net/2009/09/avtest9g-data.html

順位 プログラム 検出数  検出率
#1 G Data     907,248  99.91%
#2 McAfee     906,639  99.84%
#3 Symantec    902,793  99.42%

#4 Microsoft    893,025  98.35%

#5 Eset Nod32   885,735  97.54%
#6 K7 Computing  883,943  97.35% ←ZERO
#7 Kaspersky    882,924  97.23% ←カスペ\(^o^)/オワタ

#8 Trend Micro   878,738  96.77%
#9 AVG(Free)    873,719  96.22%

#10 Rising      794,194  87.46%
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:12:34
タイムセール有力候補
#5 Eset Nod32   885,735  97.54%
#6 K7 Computing  883,943  97.35% ←ZERO
#7 Kaspersky    882,924  97.23% ←カスペ\(^o^)/オワタ

#8 Trend Micro   878,738  96.77%
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:14:38
Trend Micro   2000円で掴み取りw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:16:43
カスペってなんでこんなに糞重くなったんだ?
酷いなこれ・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:23:08

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  日本人相手に散々ぼったくっておいて
  | |@_,.--、_,>   ZEROにも負けてしまったでござるの巻
  ヽヽ___ノ



200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:27:51
今まで我慢してカスペ使ってたけど
2010も酷かったしさすがに乗り換える事にしたよ

不安定なカスペにはもうこりごりorz
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:31:59
>>195
これを見るとカスペが終わってるってのがよくわかる・・・
2010も評判悪いしな。
カスペさん、潮時なんじゃないかな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:40:57
>>200
Win7の事もあるから各ベンダーの物が安定するまで有料版買ってまで使うのは賢くないかもよ。
フリー版にしばらく退避して様子見でもしたら?
何も統合型セキュリティにこだわる必要もないだろうし
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:50:36
カスペ\(^o^)/オワタ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:53:54
>>185
正直、今のカスペなら無料でも使いたくないわw
このスレは狂った信者が火に油を注いでる糞スレだw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:55:39
2010を待たずに2009を購入。ユーザー登録して本当によかった。Wキャンペーン最高だ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:58:45
特定のネトゲを快適にする為に、カスペ終了。
ネトゲ終了後、あらゆるソフトが起動不可能で再起動しないと使えない。
2010になってからで マジうぜえ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:00:02
>>205
社員必死だなwww
哀れすぎるwwwwww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:08:22
>>206
nProtectなら
1.スタートメニュー->Kaspersky Internet Security 2010->変更、修復、アンインストール 実行
2.「変更」ボタン
3.「アンチスパム」と「セキュリティーキーボード」を「インストールしない」に変更
4.「進む」
これでとりあえず大丈夫になる

「アンチスパム」と「セキュリティーキーボード」の機能がなくなるのが嫌なら2009使ったほうがよさげ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:09:52
>>204
厳密に言えば、基地外信者があちこちから基地外誘い込んで
彼ら共々火に油注ぎあっている糞スレ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:16:29
そして一般ユーザーもアンチも見境なく攻撃する と
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:24:19
> nProtect
朝鮮製のスパイウエアですね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:26:06
煽られて出したソースは全部脳豚が上のやつだもんなw

荒らし脳豚厨は巣に帰れ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 12:43:23
ねっ?
カスペの基地外信者だけで充分このスレ荒らし回ってくれるし、
わざわざ他からアンチ来てもらわなくても、彼らだけでユーザー減らす効果十分発揮されているから、
無用な工作で余計な労力と時間使わなくてもいいですよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:07:02
2010インスコしたとたんフリーズしたから萎えた
カスペいらね
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:09:44










______
:::::||::::::::::::::::::::::||
:::::||:::Win 7:::||
:::::||::::::: ∧_/||
:::::||:::::::( ^^  || 未対応・・・(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄












 
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:17:02
いつになったらCF2ベータは使い物になりやがりますか
727でもいまだにFirefoxでホームのigoogleの表示もままならんわ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:29:54
相変わらずカスペは重いな
検出率も落ちたし
駄目だこりゃ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 13:57:51
所詮カスペはZERO以下だから仕方ない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:22:30
>>194
akibablogでググると真っ白ページになってたの解消した。
akiba blogでググるとOKなのに何が違うのかな?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:24:28
じゃぁ期限が終了したらマックアフィーでも買っておこう。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:26:59
は?
あれマックアフィーじゃなくてムケィフィーだろ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:30:07
>>220-221
現状以上なら、ZEROでokだろ
安いし
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:33:59
シェア争いって大変なんだな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:41:39
なぁ〜に、ZEROに負けたカスペは既に蚊帳の外だ。
あとは撤退の道を辿るのみ。
心配ない。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:45:22
>>223
そういう中にあって2010がこの惨状だろ?
いったい何考えてるんだかカスペは
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:51:52
わははは!
カスペの糞祭りwww
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:58:37
カスペ重すぎワロタwwwwwwwwwww
イラネw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:01:45
ところでこの時期のみかんはうまいよな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:01:55
カスペ糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:02:45
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  日本人相手に散々ぼったくっておいて
  | |@_,.--、_,>   ZEROにも負けてしまったでござるの巻
  ヽヽ___ノ



AV-TESTによるウィルス検出率テストの9月分
ttp://antivirus-news.net/2009/09/avtest9g-data.html

順位 プログラム 検出数  検出率
#1 G Data     907,248  99.91%
#2 McAfee     906,639  99.84%
#3 Symantec    902,793  99.42%
#4 Microsoft    893,025  98.35%
#5 Eset Nod32   885,735  97.54%
#6 K7 Computing  883,943  97.35%
#7 Kaspersky    882,924  97.23% ←ZEROに負けたちゃった。゚(゚^ヮ^゚)゜。プハハハハハ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:07:09
ZEROに負けたカスペってもう存在価値無いだろ・・・
潔く撤退しろよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:25:55
馬鹿が多いなこのスレw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:38:55
ZERO以下のカスペスレだから信者も馬鹿しかいないよw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:39:44
バカが多いというか
少数の荒しが得意気に連投してるだけでっていう
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:40:48
やはりカスペ信者はバカなのか・・・orz
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:42:12
批判とかばっかりで後ろ向きな書き込みばっかりだな。
前向きに生きた方が自分にとってもいいのにそれが分からないのか、単なる破滅願望なのか・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:43:06
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:44:05
AV-TESTによるウィルス検出率テストの9月分
ttp://antivirus-news.net/2009/09/avtest9g-data.html

順位 プログラム 検出数  検出率
#1 G Data     907,248  99.91%
#2 McAfee     906,639  99.84%
#3 Symantec    902,793  99.42%

#4 Microsoft    893,025  98.35%

#5 Eset Nod32   885,735  97.54%
#6 K7 Computing  883,943  97.35% ←ZERO
#7 Kaspersky    882,924  97.23% ←カスペ\(^o^)/オワタ

#8 Trend Micro   878,738  96.77%
#9 AVG(Free)    873,719  96.22%

#10 Rising      794,194  87.46%

239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:45:20
実際に破滅コースまっしぐらだしな
頼みの綱の2010がこんな出来じゃ見捨てたくなるよ

やる気本当にあんのか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:46:53

さっさと倒産しろw

── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    ) ←カスペ(笑)
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ             /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|           /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:50:26
これ重いな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:59:33
重いな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:13:11
セキュリティソフトのスレってこんなに荒れるんですねえ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:15:39
カスペ2010の出来が悪すぎたようだしな
しゃーない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:20:13
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  カクカク限界・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  パソコン操作も!
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
              カクカク限界!!
 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  カクカク限界!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   検出率カス(屁)!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  PC破壊力NO.1!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   選んだあなたは大失敗! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪

246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:22:18
IDすら表示しないところはこんなもんじゃないのか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:22:54
このスレいつからバスタースレ化したの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:24:45
まあIDが出たところでカスペの劣化は止まらないだろうけどな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:27:30
バスターと言えば、もはやカスペのライバル。
カスペ落ちたな・・・。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:32:02
総合力No1神話は、見事に崩壊したw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:36:22
>>140
そう言う問題じゃないだろ
初心者がターゲットのメーカー製にカスペなんて入れたとこをで
まだPCすら使いこなせない香具師がカスペなんて無理だろ
だからノートンとかウイルスバスターだろ















とつられてみる
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:37:11
カクカク滑稽〜
パソコン操作も
カクカク滑稽〜
カクカク滑稽!

ウイルスZERO!
販売本数なんばーわん!
選んだあなたは大後悔!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:41:09
昔初めて買ったPCにはmcfee入ってたなぁ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:43:08
ZEROにも負けて不具合ばっかりのカスペを選ぶ理由はないし・・・
そのうち市場からも消えていくのがカスペの運命か
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:49:23
初めて買ったPCにはMS-DOS(3.3A)しか入ってなかったなぁ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:14:24
フリーズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
氏ねカス
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:15:16
初めて買ったPCにはBASICしか入ってなかったなぁ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:18:16













______
:::::||::::::::::::::::::::::||
:::::||:::Win 7:::||
:::::||::::::: ∧_/||
:::::||:::::::( ^^  || 未対応・・・(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄












 
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:19:38
カスペ(笑) = ザル
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:22:37
カスペルスキーはおちんこワンダーランドに対応していますか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:24:23
今は海外でもカスペって叩かれてんの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:25:59
てぃんぽ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:46:10
カスペ糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:50:33
カスペとはもうこれっきりでサヨナラする事にしたよ
こんなレベルで日本人相手にぼったくるなんて酷すぎる
今まで使ってきたけど裏切られた気分だよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:53:36
カスペルスキーはおちんこワンダーランドに対応していますか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:58:38
しています
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:03:23
そうですか、では体験版を入れてみますありがとうございました。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:07:11
カスペにしたらチンコがちょっとだけ剥けた気がする!
お前らもカスペ使ってみろよ!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:11:48
>>264
チャンコロと朝鮮人とロシア人だけは信用するなって爺ちゃんが言ってた
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:24:50
今日はいなりが痒い
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:50:55
>>270
それは、皮があまりすぎてるんじゃな。
さっさと切って炭火焼きにでもして食え。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:17:47
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:18:41
これだけアンチが必死になるんだからカスペルスキーは良いソフトみたいだ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:25:22
カスペの良い点、悪い点教えてください
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:49:52
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  カクカク限界・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  パソコン操作も!
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
              カクカク限界!!
 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  カクカク限界!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   検出率カス(屁)!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  PC破壊力NO.1!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   選んだあなたは大失敗! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪

276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:21:41
>>274
カスペの良い点・・・考えてみたけど無いっぽい orz
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:34:56
カスタマイズが細かくできる
とはいえ、安定させるためややりたいことをするためにはデフォルトの状態から
セキュリティレベル下げないとダメってなんかなあ・・・
除外設定だけでは無意味で大元をオフらないとダメとか
あれだけ細かく設定できる意味があるんだかないんだか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:44:07
今時、一般ユーザー向け製品でもデフォでストリーミング系遮断とか、
カクカクしてどうしようもないとかってアホかと思うわ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:49:18
カスペの良い点
検出率が、か・な・り 控えめな所が趣きがある
それでいて性能の割に割高なあたりは一流の証
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:52:01
G DATAのように犠牲にする部分が大きくて、
その分セキュリティが強固で、その結果として常にトップを維持できるだけの
高セキュリティ製品として上位ランクや検出率維持できているならまだしも、
今じゃ割に合わないただの糞ソフト化しただけじゃん。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:07:07
.
.
.
.

  "信頼できる無料のウイルス対策?
   そのような製品を待っていました"


マイクロソフト セキュリティー エッセンシャルズ
   Microsoft Security Essentials
.
.
.
.    ""値踏みをすれば数千円""
.
.
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:15:42
_______________________________
|          ヽ  _,,.-‐――- 、      i        /              |
|  い   き     レ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.    |      /    み  何  男  |
|  い   っ      .|:.:.:.ト;.:.:.:.:ト;:.:.i:.:.i:.:.:ヽっ  |      |     る  で   .は  |
|  気  と     |:.:.:i ノノ}レ' )ソレ'ノノ}:.}  っ .|;;      |     の  も  度  |
|  持        |;::;i -ァ-ト-' ーァェ-|"    |;;;:     〉    さ   た   胸 .|
|  ち       〈:{fi! _旦  { 旦`{゙}    |     /        め  ! .|
|  だ        |ト、  """ _ ノ""".lノ     |     |        し       |
|  ぜ        |!:.〉.   ,--ェ  ,'      |     l         て       |
|               ノV' ヽ    ̄   /      |    iヽ               |
|          /ノ    ヽ、___, イ         |     i  ヽ            |
|         ノ   ',      ト、__     |    i   \         ノ |
|\_     /ー- 、_  ヽ   /   >ー 、 |   "      |\__   .__/  |
|   / \ /    --  ̄`ー- '  ̄      ,|        |       \/   .|
| ./   V           i, -'" ̄ ̄ヽ、   !    i    |           |
| |             /         ヽ、ノ    i    ハ i.           |
| |      /      i   i;:    、 、 、 \   !   .;/ .ヽ           |
| i       i       l        、  、、、、 `ヽ、   /   l          |
| .ノ      |;;;、 (;;;)   ∧           、、、、 \ /    l         |
| |  i    .l:: ヽ、_   i ヽヽ              、、\    l        |
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:20:47
高性能と思い込むにはもうかなり無理のあるセキュリティソフト
それが今のカスペの実体
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:39:48
現在乗り換え検討中。
試しにメインPC以外の2台にavast+PcTool、avira+Comodoのフリー入れてみた。
かなーりいいわwww 俺のPCってこんなに軽快に動くものだったんだなーw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:41:33
ぼったくり
やる気なし
不具合満載
検出率の低下(ZEROに完敗)
重い
売りっぱなし
胡散臭いロシア製



結局もうカスペを選ぶ理由がないんだな・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:46:40
カスペルスキーに説得力無し、使うのはご自由に。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:47:36
kis.jp.msi抽出したら100MB弱だった
おまけのgooフォルダ(9MB)って何よ?
トータルで112MB程度なんで、NIS2010より
サイズはかなり小さいな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:51:36
2年ぶりに来たら>>1-287のアンチの多さには参ったな
それほどカスペが神製品だからって嫉妬しなくてもいいと思うけどなアンチ諸君
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:52:07
>>285
最悪だなw
買う買わない以前に使う気すらしなくなるわw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:55:27
神は神でもいったいどんな神やらw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 21:55:44
疫病神かw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:07:45
 

賛成か それとも反対か
みんな集まれ〜

ID制導入について
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1254915812/


 
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:14:23
ちんぽ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:21:24
まら
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:29:52
精子
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:35:18
射精
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:38:55
顔射
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:40:09
>>144
しゃぶらせて
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:41:51
AKB全員の糞を顔面に受け窒息したい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:43:15
AKBの桜の花びらたち2008のPVの前田敦子ともう1人誰?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:46:21
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:01:31
 

賛成か それとも反対か
みんな集まれ〜

ID制導入について
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1254915812/


 
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:10:17
 

賛成か それとも反対か
みんな集まれ〜

ID制導入について
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1254915812/


 
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:26:28
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  カクカク限界・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  パソコン操作も!
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
              カクカク限界!!
 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  カクカク限界!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   検出率カス(屁)!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  PC破壊力NO.1!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   選んだあなたは大失敗! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪


305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:30:27
カスペ重すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:45:37
ちんぽ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 23:56:43
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  ウイルスが身動きできないように強力なセキュリティを施したら
  | |@_,.--、_,>   自分自身やOSまで身動きできなくなったでござるの巻
  ヽヽ___ノ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:00:13
USBのあれか…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:05:00












______
:::::||::::::::::::::::::::::||
:::::||:::Win 7:::||
:::::||::::::: ∧_/||
:::::||:::::::( ^^  || 未対応・・・(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄











310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:07:48
______
:::::||::::::::::::::::::::::||
:::::||:::Win2k:::||
:::::||::::::: ∧_/||
:::::||:::::::( ^^  || 非対応・・・(涙)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:22:02
カスペInternet security2010にしたらPro Evolution Soccer 2009初めて、終了すると画面真っ暗で帰ってこない
除外アプリにも登録したんだけど駄目

2009は大丈夫だったんだけど何でだ……
一々カスペ終了しろと?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:23:12
G DATAやF-Secureはわかっていたんだよな

カスぺが近い将来こういう状態(ZEROに抜かれる)になることを・・・

ほんと、カスぺエンジンと決別してよかったと両方のベンダーとも思っているだろう

カスぺエンジン搭載をやめてから両方とも検出率を含む評価がさらに上がったことだし
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:29:53
 

賛成か それとも反対か
みんな集まれ〜

ID制導入について
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1254915812/


 
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:33:33
F-Secure,カスペ,マカフィー ペアレンタルコントロールw

マカフィーは日本語化で、「パレンタルコントロール」
どこまで芋なんだよw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:35:26
やはりカスペは腐れ芋なのか・・・orz
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:36:51
え?マカフィーのことだけどなw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:42:30
やはりカスペはマカフィーには到底及ばないウンコなのか・・・orz
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:43:50
カスペ糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:47:38
カスペ神
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 00:52:36
貧乏神ですね、わかります。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:07:47
ま、ID強制表示になるまでのあがきってか。
がんばれよ、アンチニート君w
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:16:04
>>321
自己紹介乙w
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:21:53
カスペはバグだらけでぼったくり
おまけに検出率はZERO以下www
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:22:24
↑↑↑↑さっそく必死なあがきの典型例wwwww↑↑↑↑
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:22:48
ちんぽ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:25:46
ZERO >>>>>> カスペ

。゚(゚^ヮ^゚)゜。アハハハハハ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:29:42
不良品を売ってるんだから消費者庁も動けよw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:31:09
カスペ糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:32:43

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/10/10(土) 16:16:21
ノートン、カスペという不当に高い、その割にはと思っている
ユーザーにはG DATAがお勧め。

PFWの設定?
エンジンの不具合に翻弄されてる?
プログラム構築がなんか変?
U/Iが分かりにくい?

G DATAがすべて解決
標準設定のままでおk

バスターの売り文句→販売本数
G DATA の売り文句→検出率 20ヶ月連続No1

最高水準のエンジンを2つチョイスし、ユーザーに細かいこと
を意識させません。

かなり軽量化されているので選択の余地があります。

3連休の方は、一度試してみることをお勧めします。

MSEもひとつの選択肢ではありますが、検知率に
こだわる方は是非どうぞ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:37:25
カスペとか論外だろw
カスペ使ってるのって基地外信者だけだしw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:39:02
ウイルスセキュリティ以下のカスペに金は払ってる奴ってwwwwwwwwwwwwww









332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:44:13
早く潰れてください。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:48:13
カスペインスコしたらパソコンがちんぽ臭くなりました!(><)
カスペくっさ〜
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:51:57

798 名前:192.168.0.774[sage] 投稿日:2009/10/10(土) 16:18:54 ID:3e/jTMCE0
人柱のつもりで2010入れたが、セキュ板の書き込みが、殆ど嘘だというのが分かった
ゆうつべの再生も、回線速度も2009と、まったく変わらなかった。 
ただGUIの仕様が、大幅に変わっているのと、毎度のことだが前バージョンの設定を引き継げないのは
いただけない。 ファイヤーウォールの設定変更を探しちまった。
うちの環境は WindowsXP SP3 で CPUは intel E8400(C0)を3.6Ghzにオーバークロックで
起動後にCPUが安定するまでの時間が、30秒短縮された。 これは軽くなったと言うんじゃないの?
つ〜か セキュ板イラネ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:58:45
このスレを見てると、むしろ使ってて問題ないんだと思えてくるよ
もっといいソフトはあるのかもしれないけどね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:58:46
これ2009より更に重くなってるじゃん。
酷いってレベルじゃねーぞ・・・。
検知率も低いから使うつもりはなかったが、試す価値もなかったか。
糞過ぎてすぐ消した。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:59:35
カスペに敵なし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:02:45
>>337
カスペみたいなゴミは誰にも相手にされないから確かに敵なしかもなwww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:12:57
>>336
所詮カスペだから仕方ない
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:22:16
ウイルスセキュリティ以下とかほざいてる奴がいるけど それは検出テストの結果だろ
PFとか総合力は圧倒的にカスペの方が↑なんだよ
そこにお金を払う意味がある ZEROなんてタダでも使いませんけど?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:25:48
AV-TESTによるウィルス検出率テストの9月分
ttp://antivirus-news.net/2009/09/avtest9g-data.html

順位 プログラム 検出数  検出率
#1 G Data     907,248  99.91%
#2 McAfee     906,639  99.84%
#3 Symantec    902,793  99.42%

#4 Microsoft    893,025  98.35%

#5 Eset Nod32   885,735  97.54%
#6 K7 Computing  883,943  97.35% ←ZERO
#7 Kaspersky    882,924  97.23% ←カスペ



ゴミ以下のカスペ 。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:32:41
総合力で判断しろ
馬鹿
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:32:56
カスペのFWが高性能?w
AVが高検出力だったからFWの糞性能が大目に見られてきたのがカスペなんだけど?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:34:33
>>334
嘘じゃないんだけどなw
ようつべは知らんが(直ぐに2009に戻したから)、俺の環境では通信速度が激減したのは事実
ちなみに2009でも他のPCでは激減した

てか、環境による?通信速度の激減の根本的な原因ってなんなのよ?
そもそもこんな事前から言われてた事だし、
未だに解決しないでそのまま売り出してるカスペって何なんだって話だわ
検出率とか以前に金取ってるソフトとして完成度低すぎる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:40:32
>>342
総合力ってw
不具合満載のザルなんだから総合力以前の問題だろ馬鹿w
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:44:23
自演多すぎワロタwww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:44:43


______
:::::||::::::::::::::::::::::||
:::::||:::ボッタクリ:::||
:::::||::::::: ∧_/||
:::::||:::::::( ^^  || ZERO以下・・・(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:46:49
窮すると自演・アンチ認定で現実逃避
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:52:40
Kaspersky Internet Security 2010 最悪....
nProtect GameGuard + nProtect Keycript を導入してる所の
PlayNC http://www.plaync.jp/ へ行くとだね....
Kaspersky が常駐しているか、していないかにも
限らず、カスペがインストールしてあるだけで

OSの挙動がおかしくなる。固まりやすくなる。

カスペが常駐してない状態で

パーフェクトナイン、アイオンを起動してGameGuardが作動し
ゲーム終了するとGameGuardが終了されるわけだが、
なぜか完全に終了し切れてないのかCTRL+ALT+DEL押しても
タスクマージャーが開かないし、サービスも開けないし
OS再起動しない限り、ゲームガードの特有の症状から治らない。

 こちらの環境

 OS :Windows XP SP3
  メモリ : 2G
  VGA  : GeForce 9600GT (ドライバ最新)
  DirectX : 9.0c (Ver.最新)
  IE      :  8.0.6001.18702

 もうこうなるとカスペ2010を完全アンインストールするしか手が
無くなります。最悪です。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:58:29
総合力? これが実体でしょ? ↓

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  ウイルスが身動きできないように強力なセキュリティを施したら
  | |@_,.--、_,>   自分自身やOSまで身動きできなくなったでござるの巻
  ヽヽ___ノ

で、AVでの検出力低下でざるに拍車。
ユーザー環境に依存しないOSや自分自身に対する地雷配布で
破壊行動もしたことあるし。 最低限のチェック体制さえ持っていない
顧客ユーザー実験台にして平気な企業。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 03:10:20
??????????ヴァカにはできないコピペ??????
??????????????????????????  にゃん  にゃん??????
?????????????????????????? ∧,,☆    ∧,,∧ ?????? 
?????????????????????????? (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ??????
??????????????????????????〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ??????
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 03:19:20
>>349
正常な環境破壊される前に2010削除した方がいいんじゃない?
それ覚悟でテスターやりた続けたいなら別だけど。
2010はかなり初期段階の未完成品レベルの製品だと思う。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 03:37:54
カスペ = ビチ糞
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 04:31:08
バスター2010は名前通り完全破壊してくれたからそれに比べれば遙かにマシだけどな
経費で片っ端からソフト買えるからいろいろ試せてありがたいわw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 05:42:55
サブのXPだと問題無いが、vistaでブラウジングしてると
いつの間にかメモリ90%以上消費してブルースクリーンになるんだが。

前のバージョンもメモリ貪りすぎて文字化けしてなかったっけか?
人柱だとしても、はやく修正プログラム出して欲しい
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 05:45:47
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 06:36:39
スキャンのレポート見て気付いたんだが
ルートキットスキャンって項目のスキャンレポートがある
手動でやった覚えもスケジュール設定してるわけでもないんだが
これ自動で勝手にされてるのか?
レポート見ると定期的にやってるっぽいんだが
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 08:13:44
今日の下痢はまさにじゃがいもの入ったカレーだ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 08:14:00
カスペ糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 08:18:35
.
.
.
.

  "信頼できる無料のウイルス対策?
   そのような製品を待っていました"


マイクロソフト セキュリティー エッセンシャルズ
   Microsoft Security Essentials
.
.
.
.    ""値踏みをすれば数千円""
.
.
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 08:23:38

               _ __      ,′        ``ヾミミミ
            ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
         ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
         / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
       ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
       / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :; もっと舌出せよ!!!
     / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:    
    ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:
    i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
      ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
     ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
      ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
      ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
       Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
      ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
   ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   '
            これで・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 08:29:33
アッー
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 08:33:21
>>357
前スレで確かそんな感じのことレスしてた人いたような・・・
なんか絶えずCPU使用率高くして
調べてみたらスケジューリングしていないのにスキャンしていたとか云々
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 08:45:39
>>349 本家forumからの情報だと日本語版のbuild463では
nproに対応してない。build7xxからの対応らしいけど
家の環境だとbuild727のみ動作がまとも。

463使ってた頃にNCJに問い合わせたみたが
メモリーにロードされてるavp.exeをnproが破壊してしまうとの事。
治す気は無いらしく別のセキュリティソフトを使ってみては?的な
返答だった。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 08:50:55
ネットに接続しない時にすぐ完全落とし出来るのが良いよ。
復帰も一瞬だし。ネットだけ禁止する機能増えたかな?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:00:43
朝飯ないから吐いたゲロ食べた
昨日食べたラーメンやたこ焼きがあった
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:03:08
2010使いかって悪すぎ。
今年は使わないかも
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:36:58
>>363
他にも同じ人いたか
なんなんだろこれ
仕様だとしたら酷すぎるんだが
毎日同じ時間に開始してんだよな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:55:50
>>368
もしだったら、タスクスケジューラーや管理ツールのサービスからそれらしいのみつけて
手動にするとか機能オフしてみたら?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:48:23
2010には2009の設定ファイルをインポートできない
ジャストシステムのサポートがそう言ってた
誰がこんな未完成品金出して買うかよバカバカしい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:48:28
>>369
タスクにはGoogle Chromeのしかなかった
ついでだからChromeのスケジュール削除しといた
サービスにもカスペしかなかった
カスペのサービス切るのも無効にするのも嫌だから仕様だと割り切るしかないかねぇ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:50:41
あちゃー完全に組み込みお節介仕様かよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:51:27
ヘルプで検索したらルートキットは説明されてるぞ。
バックグラウンドの監視だ。ルール変更出来る。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:56:47
大騒ぎしてるのはネットブックユーザーだろ。
スペックに余裕ないと神経質になるからな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:01:02
【AV-TESTによるウイルス検出率テスト】9月分発表 G Data首位を維持 全体的に高水準
AV-TESTによるウィルス検出率テストの9月分が発表になった。

今回は、第9位まで96%という高水準を維持しており、トップ3であるG Dataとマカフィーとシマンテックが僅差でしのぎを削っているほか、K7が6位の上昇し、カスペルスキーが下がった形になる。

順位 プログラム 検出数  検出率
#1 G Data     907,248 99.91%
#2 McAfee     906,639 99.84%
#3 Symantec 902,793 99.42%

#4 Microsoft  893,025 98.35%

#5 Eset Nod32 885,735 97.54%
#6 K7 Computing 883,943 97.35%
#7 Kaspersky 882,924 97.23%

#8 Trend Micro 878,738 96.77%
#9 AVG(Free) 873,719 96.22%

#10 Rising 794,194 87.46%
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:12:24
カスペ・・・マジで腐ってやがる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:12:52
検出率を数値的にみると僅差なのだが、#1〜#3を参照

検出数の差をみるとリスクに遭遇する可能性が馬鹿にならない数である。

#6 K7 Computing 883,943 97.35%は初回なのでこの先どう推移するか
未知数だが

#7 Kaspersky 882,924 97.23%は痛々しいな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:18:43
kis9.0.0.463jpta
kis9.0.0.463jps

これって、何か仕様に違いがあるの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:19:48
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:25:44
↑パチンコ玉w
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:40:42
ベータ・リリース永久機関
レジストリハック行けたよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:59:36
カスペの劣化は果てしなく続きそうだな・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:24:38
>>373
どの項目?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:48:05
>>382
ていうかカスペはさっさと倒産した方がいいと思うw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:53:16
アホ共がうようよいるなw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:55:34
>>385

アホ以下のカスペ厨が何かほざいてるよwww

ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
ュ/ス  ュ─  | | ッ // /ュ ス ュ ─ | | ッ //
 /ュ         // /  ュ       //
    / ̄ ̄ ヽ,     / ̄ ̄ ヽ,
   / ⌒  ⌒ ',    /  丶 /   ',
  .l  {゚}/¨`ヽ{゚} ',  .l  {゚}/¨`ヽ{゚} ',
  .l   ヽ._.ノ  ',  .l   ヽ._.ノ  .',
  リ   `Y⌒l   ',  リ   `Y⌒l   ',
 / ヽ  人_(   ヽ/  ヽ 人_(   ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 12:58:29
はやくIDが出るようになるといいね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:00:15
まじでカスペってこれ糞重いな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:00:21
カスペ糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:02:37
>>387

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/10/11(日) 12:31:49
>>386
>削除依頼も出ているルール違反スレです。

ログを遡って読んでみたらら、
荒しがアホみたいに重複スレを立てて
IDマンセーしてたんだな。

ID反対するわ。


62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/10/10(土) 20:05:52
自分自身で荒らして、IDの必要性を主張する雑音が、
セキュリティ板に乱立させたID工作スレッド。
(乱立させる事自体も荒らし行為)


ID制導入を希望するか否か議論するスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1128860360/
信者・自演・荒らしが酷いのでセキュ板にもIDが必要
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1178983904/
ID表示ってやばくない?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/993958111/
そろそろこの板もID表示にすべき
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1222025129/
ID制導入について
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1254915812/
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:04:02
バカス涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:04:38
>>390
カスペ厨必死だなw
そんなに自演できなくなるのが嫌なのか?ww
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:05:54
>>390
哀れだな、お前w
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:12:42
>>390
自演までやって反対運動ですかwwwwww
死にものぐるいでみっともないですよwwwwww
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:16:33
>>390
これだからバカスはww
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:28:18
セキュリティソフトってどれ使っても一緒だよね。一部の某地雷ソフトを除けば。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255232773/
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:43:42
727でここんとこ定義のアップデートに失敗しまくるんだがどうなってんの
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:46:40
おわ、フォーラム見たら対策が書いてあったわ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:09:08
セキュ板はID表示なんて温いだろ
シベリア板と同じで、IP強制表示でいいんじゃね
業者も大挙してるみたいだし、IDだとコロコロ変えるトンスル雑音とかが常駐してるし
セキュ板住人なら、IP強制表示くらいじゃガタガタいわねえよな
そのくらいで攻撃されてグダグダになるシステムじゃないだろし セキュ板住人なんだから
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:13:13
>>390
どんだけ必死なんだよwww
落ち着けバカwww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:27:38
390にレス付けてる奴同じ奴だろw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:34:49
>>401
お前が>>390なんだろ?w
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 14:53:50
ID強制表示にされたら、俺一人の自演だってことがバレるから勘弁してくだしあ
404284:2009/10/11(日) 14:56:52
試しに入れたサブPCがあんまり快適なんで、
まだライセンス期間残ってたけど、メインPCも全部変えちゃったw

一足先にカスペから足洗わせてもらうわ。
みんなスマンmOm
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:18:39
おれは2009までこのソフトに付き合ったけど2010ではさよならだ

2010もこの様子では期待できそうにないし・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:54:16
>>405
これでも視聴して冷静になるんだ   小田和正
http://www.youtube.com/watch?v=X6CUzOQIkV0
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:56:44
>>406
冷静になったらカスペ使うメリットが無い事に気がついた
ありがとう
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 15:58:16
がんば〜♪
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:00:48
俺もカスペはもう更新するつもりは無いし
悪いが抜けさせてもらうわ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:11:41
俺も来月でライセンス切れるが更新しないな
カスペ結構色んな設定できて好きだったが・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:17:37
>>399
初心者でわからない事があり質問しに来る人はどしるの?
セキュ板だから玄人専用板と決め付けるのは良くない。
別に玄人専用板じゃないんだからさ・・・
ID表示、リモートホスト表示くらいは問題ないだろうけど。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:24:03
ID表示はともかく、リモートホスト表示は良くないだろ
掲示板利用者の皆さんで攻撃先の情報提供をするようなもんだよw
413412:2009/10/11(日) 16:25:08
訂正:
掲示板利用者の皆さんで→掲示板利用者の皆さんに
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:41:13
727UACオフにしとかないとアップデートに失敗するのな
いくらHIPSがついてるとはいえ、UACつけて定義ファイルを
古いままにしとくか、UAC切って定義を新しくするか選ばなくちゃいけないなんて
ウンコ味のカレーか、カレー味のウンコの選択だな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:46:07
k7に負けたウンコソフトwwwwwwwwwwww


416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 16:48:33
      人
    (__)
  \(__)/ ウンコー!
   ( ・∀・ )
     ̄ ̄ ̄
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:05:46
>>411
初心者が、この板の様を見たら他へいくと思う
板全体が、もはや機能不全
運営もマトモなら、早急に板の閉鎖を考えると思うが
鯖菅がもったいない
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:08:42
         |                   __        /
  な そ     |,、_,.、_           _rvヘ-''"´..:::::::::::.. ̄`ヽjヽ ,'  い. そ  来  こ
  い り     l::::::::::::`〜-、      >...:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::.:.:... ノ |   う  の  て .の
  だ ゃ   〈::::::::::::::::::::::::ヾ、    (rソ:::::::::::::::::::::::,ィ:::,、:::::::::.ヽ. |   の ま  お  ス
  ろ あ   L_::::::::::::::::::::}}      (/::(:r'ハ::f(/ノィノイ(::::::::::! |   か ま  い  レ
.   う      厂ト、:::::::;;::::;;:rシ     ゝ(.ン=≧-、`lニニ二r |r-、! |   い 逃. て  に
  ?     /::::}} `'´_,、!       ハ!'´li゙}゙f|  '´lリ` |l}、l| .〉  ? げ . 
\       /.:::ノ′r'フ'⌒´ト       l l;  ̄.ソ     ̄ j「ノノ! |.      る.  .
::::::.`ー一 <、::::)   ´,fリ  \、     ヾ!  Lャ-     ,!r':::リ|       っ  
::::::::::::::::::l fヘ〉l::}   ''""  _´丿       ',  ーニ-''"  ハ::::f′\     て
::::::::::::::::::\ ゞ'′,      ´ (         i、  ー' /! ぐリ   \         /
ヾ:::::::::::::::::::ゝr-、  i,   ∠´「         _」 \_/ ,!  `ヽ、     ̄ ̄)厂 ̄ ̄
 `(::::::::::::::;;F′ヽ       ャ′  __,,、-‐''"´ |i    , ′    `ー- 、..__
  L;;::::::广′  `ー- 、._  ) /   `‐- _ ′!    /  !  _,..、 ''"´  ``丶、
   ツ       ::::::i ̄__/  _   ヾ    ̄`` r┴'''"´ ̄   -''゙       ヽ.
   _、-''|      /  >'´, ,`´  ̄\へ    ,i          i′         ゙;
=ニ´_   j i    /  i′/ / /  ィ‐-L.._\  ,!          :l           i
   `ー 、_'   _,,⊥-ヽl'' { j= r′   `ヽ、 l           ' 、       .::|
        ヽ '´      \ヽノ .ノ         ヽ|              ゙!       ::::|
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:14:43
なんで閉鎖なの?短絡的すぎるんじゃないの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:26:16
実質機能してないし、建設的な意見とかは稀じゃん。
レスの数で言えば1スレに20もないだろ。他はくだらない批判と無駄なAAだけだし。

せっかくスレあるんだから俺みたいに2010はこうだった〜とか書けよと。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:32:52
>>420
そんな事言った所で、KSP2010は糞だったーで埋まって終わるだけだろ。
結局このスレ自体もう機能していない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:52:38
 








______
:::::||::::::::::::::::::::::||
:::::||:::ボッタクリ:::||
:::::||::::::: ∧_/||
:::::||:::::::( ^^  || ZERO以下・・・(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄












 
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:57:53
さっきうんこしたらいい形してたから、晩飯はハンバーガーにするよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:00:39
おい、うんこをムダにするんじゃない。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:19:09
>>414 selfdefenseオフにすればUAC有効でもおkみたい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:22:57
2010入れたけどなんか重いし不安定になったから消した
2009に戻してもいいけど、この際だから別のソフトに変える事にした
あばよカスペ
427:2009/10/11(日) 19:39:17
大嘘つきの書き込みなんか信用するにあたいせんわ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:50:16
>>427
基地外信者必死だなw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 19:55:12
>>427
カスペ厨が思ってる程カスペってもう魅力も人気もないんだけど・・・
現に成績も落ちる一方じゃないか
本当めでたい奴だな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:01:21
2010が糞なのは間違い無い
2009のまま1年我慢しないといけないのか・・・
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:28:49
俺なんて2年だ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:47:15
                    ''';;';';;'';;;,.,                  ブーーー
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ブーーー
       ブーーー            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                     ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';;'';;;
                  ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
ブーーー         /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ /⌒ヽ/⌒ヽ/⌒ヽ            ブーーー
        ___   .(/ ̄ ̄ ̄\( ゚,;,;.゚ ( ゚,;::゚ ( ゚;;:;゚/ ̄ ̄ ̄\    .___
      /      \/        \./  ̄ ̄ ̄\. /         \ ./      \
   /          \. ○   ○ /          \  ○   ○ ./        \  ━━┓┃┃
  /   ○   ○   \(__人__)/   ○   ○   \. (__人__)/    ○   ○   \     ┃   ━━━━━━━━
  |      (__人__)    |.ゝ'゚   |      (__人__)     | ゝ'゚   |.       (__人__)    .|    .┃               ┃┃┃
  \    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚      ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚ \     ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                  ┛
       。≧       三 ==-     。≧       三 ==-      。≧       三 ==-
       -ァ,        ≧=- 。     -ァ,        ≧=- 。      -ァ,        ≧=- 。
       イレ,、       >三  。゚ ・ ゚ イレ,、       >三  。゚ ・ ゚  イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:48:01
カスペ糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:02:25
尿道から屁が出た
ちんぽも進化するんだな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:07:24
亀頭
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:08:00
いや、お前それ機能障害。そのうち前から固形物が出てくるから覚悟しといたほうがいい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:10:20
なにそれかっこいい
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:22:20
おれのちんぽはもっと進化してるぞ
ちんぽから大量のうんこが出る
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:29:38
まら
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:30:46
今はちんこもカスタマイズする時代だ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:36:24
>>434
それ気尿症っていうれっきとした病気
はやく泌尿器科にいって治療すべき
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:50:35
俺のちんぽはペアレンタルコントロールに設定してある
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:11:58
2009に比べたらいい気がするけどな。
2009って一々設定をいじって実行認めても、MMOのハッキング防止ツールとかを問答無用で落としたけど、
2010は一応聞いてきてくれるし。

2009より前の方が良かったのは確かだが。。。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:22:21
2010はいいと思うけど
GENOウイルスパターンも防げるし
プロアクティブ系も性能上がったよ
ただ、2009より重い
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:24:57
こんな休日の深夜にまで社員が必死できもいですー
2010が良いなんてどれだけウンコなんですかー><
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:52:07
こんな休日の深夜にまで他社工作員が必死できもいですー
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:52:53






______
:::::||::::::::::::::::::::::||
:::::||:::Win 7:::||
:::::||::::::: ∧_/||
:::::||:::::::( ^^  || 未対応・・・(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄







448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:21:37
変更しないとろくに動かないものが多いカスペのデフォ設定って
もしかしてテスト機関の成績あげるため用でユーザーの使い勝手は二の次?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:25:50
>>448
まさにロシア人らしい考えだよなw
しかし今のカスペは肝心の成績も良くないし、何がしたいのか理解できんw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:30:25
>>449
確かにw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:34:59
勝手にいろんなもの許可されるより、自分で確認して一つ一つ許可して
いく方が良いと思う俺は異端なのだろうか・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:44:22
>>451
許可の自動化と手動許可制は他でも出来るものあるけど、それとはちょっと違う感じ。
許可しても除外にしてもダメ、監視やチェック機能を切らないと使えない、
セキュリティ大幅に下げないとダメっておかしくない?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:44:27

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  ウイルスが身動きできないように強力なセキュリティを施したら
  | |@_,.--、_,>   自分自身やOSまで身動きできなくなったでござるの巻
  ヽヽ___ノ

454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:53:24
ちんぽ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:54:34
脳豚スレが荒れたらIDスレが活発になり、
脳豚スレが落ち着いたらIDスレが落ちている



やっぱり荒らしの 犯 人 は 脳 豚 儲 だったか

456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:55:20
>>454
あげんなカス脳豚厨
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:59:41
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_    黙ってろ基地外
 _>`´    >>456 ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二  
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 02:12:02
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 03:33:41
とりあえずネトゲやってる俺はカスペ維持だな
Zero(笑)とかなんかにしたら、垢ハックのウイルス踏んでもスルーされそうで怖い
残念だが2010から2009に戻して様子見だがな。nProなんて採用してるのが悪い
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 04:09:40
脳内イメージの虜
まあ、カスペのあの設定と使用感がそれを錯覚させる効果絶大w
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 04:37:47
テストランキング上位にあるベンダーの製品中には

実はデフォルトの設定が非常に甘い物もあることについて
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 05:05:08
>>356
ありがとう、すげぇ軽くなったわ。
クソバージョンだと思ってたけど、修正プログラム入れてみたら
案外2009より軽いんだなこれ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 09:25:27
今日一番のフリーズきてワロタ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 09:31:20
AV-Comparatives 2009年8月 オンデマンド検出力テスト
ttp://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report23.pdf

■Advanced+ ★★★
G DATA 20.0            99.8%
Symantec Norton 17.0      98.4%
avast! Pro 4.8           98.0%
F-Secure 10.00          97.9%
BitDefender 13.0          97.8%
eScan 10.0             97.7%
ESET NOD32 4.0          97.2%
----------------------------------------------------
■Advanced ★★
AVIRA Premium 9.0        99.4%
McAfee VirusScan Plus 13.11  98.7%
TrustPort 2.8            97.6%
AVG 8.5               94.0%
Kaspersky 9.0            94.7%



AV-TESTによるウィルス検出率テストの9月分
ttp://antivirus-news.net/2009/09/avtest9g-data.html

順位 プログラム 検出数  検出率
#1 G Data     907,248  99.91%
#2 McAfee     906,639  99.84%
#3 Symantec    902,793  99.42%
#4 Microsoft    893,025  98.35%
#5 Eset Nod32   885,735  97.54%
#6 K7 Computing  883,943  97.35%
#7 Kaspersky    882,924  97.23%
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 09:37:40
PC2台以上持っている奴は別な物入れて検証始めておけ
いつでも乗り換えすぐに出来るようにな

カスペはたぶんもう泥舟
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 09:45:20
現在のカスペが不具合あって検出率が低下してるのは
解るんだが、なんでここまで袋叩きにされてんの?

大騒ぎ&大喜びしてるバカの気持ちが解らん。
(ちなみに俺は他メーカーのセキュリティな)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 09:55:18
散々虐められたからだろうね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:01:48
XP SP2環境で2009→2010アップデートしたら
起動後10分ぐらいでカーソルは動くけど再起動もシャットダウンも
効かなくなってリセットボタンを押すしかない状態に。何度起動しても同じ。
イベントビューワーにnviewのエラーが記録されていたから
最新nvidiaドライバをインストールしたら途中で進行しなくなりさらに悪化。
結局、システムの復元で戻して2009を入れ直し。
何ヶ月かすると安定するバージョンリリースされるかな?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:36:36
俺も昨日2010にアップグレードしてみたけど、とにかく動作が遅い
スキャン速度やらは改善されてるみたいたがWindows全体が重いと
話にならんよ><

2009に戻します。来年は再びノートン行きかもしれん…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 10:44:36

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  スランプ脱出は カスペファイター が救ってくれるでござるの巻
  | |@_,.--、_,>   http://www.youtube.com/watch?v=gIrLpsavRCI
  ヽヽ___ノ  

471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 12:59:57
343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 12:50:53
 数年前のノートにカスペを入れていて1年半ほど使っていたが、
立ち上げ直後の定義ファイルのダウンロード時間の長さと重さに耐えきれ
なくて、スマートセキュリティーに乗り換えたが、随分楽になった。

それと、スマートセキュりてぃは、WIN2000に対応してるのがとても
有り難いです^^;
乗り換えてもう半年以上経つが特に問題もなく快適です。
仕事に使うパソコンでは、危ないとこにも逝かないしね^^;

なお、自宅の最新型のデスクトップpcはカスペです。
最近、ver10に無償アップデートされたけど、立ち上げ直後の
定義ファイルの更新によるCPUの負荷率は、VER9と比べてかなり
改善されているので、まだ十分商品価値あると思います。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 14:00:06
荒らしてんじゃねえぞアンチども!!!!!
NODは神なんだ!!!!!!!!!!!
荒らす奴は俺が許さねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!
その順位は工作だ!!!!!!!!!!!1
NODは実は一位!
他を圧倒する実力!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
神をなめんな!!!!!!!!!!!!!!
お前らは神に嫉妬してるだけ!!!!!!!!!!
NODA32は神!!!!!!!!!!!!!!!!!!
世界一最強の神ソフトだ!!!!!!!!!!!!!!!






アンチくだばりぇあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 14:01:01
2010を長時間使ったあとIEを閉じた途端スタートボタンも押せないな症状が出ている

ところであまりにも2010が怪しいので2010のせいなのかよくわからんのだが
2010を使ってる人に聞くのだが
ttp://blog.livedoor.jp/geek/
アキバblogの写真が今現在表示しない(IEとクローム)トラブルに見舞われてるんだが
他の人はどうなの?
ちなみに2009入れてる別のマシンではちゃんと表示している
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 14:10:04
>>473
ウチではIE8とFirefox共に問題なし。 正常に見れるよ。
2010にしてから、うちではトラブルらしいのは無いな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 14:12:13
>>474
トンクス

ならカスペルのせいでは「たぶん」ないのだな
あとで再起動してまたチャレンジしてみる

再起動できればの話だがw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 15:15:33
>>473
マジレスすると設定→アンチバナー OFF してみてください。
477476:2009/10/12(月) 15:18:41
でも2009を入れていて表示されているのなら違うのかな?違ったらゴメンね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 15:22:20
今ZERO使ってるんですが、なんでこんなにカスペはアンチが多いのですか?
アンチが多い=神製品って昔から言われていますよね?
購入したるわ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 15:26:10
お前いつもの荒らしだよね?
それつまんねーんだけど? 面白いと思ってるの?
しばくぞ コラ 死ね ゴミ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 15:31:21
>>473
476が回答しちゃたけど、アンチバナーオフで間違いないと思われる
KIS2009でも同様の症状でてた。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:11:30
>>479
このスレはアンチしかいない。
まともな人はすでにこのスレには寄り付かなくなってる。
信者に見えるのも実はアンチを煽るアンチ。
精神異常者同士で戦ってるのがこのスレ。
無論、俺も例外ではない。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:16:04
カスペ糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:30:51
>>481


お前もアンチですね


だって

このスレはアンチしかいねえんだろ??


だからお前もアンチだろwwwwwwwwwwwwwww


俺もアンチだけどなwwwwwwwwwwwwww



うっはwwwwwwwwwwwwwwwwww





墓穴掘ったwwwwwwwwwwww



こいつあほwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:51:11
ちんぽが多いだけ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:30:21
            ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゙ヽ、   `ヽ、
        /                 ゙i,     `ヽ、
       /                   i,=      ゙i,
~~'''''‐-= /                     i≡      ゙、
      i'             ;ヘ,     .:.:::ξξξ      ゙,
      i                /./     .:.:::ξξξξ      i   ソイヤ! セイヤ!
       ノ                / /     .:::::ξξξξ       i       ソイヤ! セイヤ!
    /            /./  .:.:.:.:.:.:/≡=:.:_____     (<ヽ!}      ソイヤッサ!!
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; '= ..:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\  
  /              ..:....:.:゙、_ ゙:、:::::/  ,,,,,....-i'゙i;====ヨ    ,! \\  
  /;;;;i            .:.:.:.:゙i `ヽ、  :.:..:.:.:.:.:.:! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙i`    ,:;'' i; ヾi′
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    '"  ;:  ゙|
::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;─----‐|      ;:   !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゙ヽ、 ;;;;;;;;;;;;;;;;|       ;;! ,!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:36:57
このスレ見はじめて2ヶ月くらいなるけど>>481の言うとおりだね
ここ最近は私も>>485のようなAAを貼り付けたくなる衝動を押さえるのに必死です
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:44:12
どうぞ貼ってください
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:03:30
嫁の口がすごいくさい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:03:32
   ∧_∧   \      J( 'ー`)し          /
   ( ・ω・)    \ バリバリC□l丶l丶       /    ∧_∧
   (っ囗と) バリバリ \    /  (   )やめて!/    ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
   ./   )       \  (ノ ̄と、 i    / バリバリC□ l丶l丶
   ( / ̄∪    __ lヽ,,lヽ   ∧∧∧∧  /       /  (    ) やめて!
    _|. ::|_      | |Θ|(    ) <   マ >        (ノ ̄と、   i
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と    i. <   ジ >            しーJ
|___|__|_|  |_|  しーJ < 財 ッ >         
―――――――――――――< 布 ク >―――――――――――――――――――
                    < の テ >\      /^`''-..,
  「バリバリ〜〜♪」     /< 予  l  >.  \    //  /`〉゙'.,
    /■\   /■\  / < 感 プ >   .\ //  / / ;;::|
   .( ´∀`)  ( ´∀`)/   <  !!! 式 >     //  / / ;;:::/
  ⊂    つ⊂   /     <     >     ヤ,\/ / ;;::/
   .人  Y   人/         ∨∨∨∨      ヤ, V/ ;;::/ ミ バリバリ
   し'(_)   /  乗せてやんよ!  .,... -―――――ヤ, //7::/  ___
                     ,,..-''"(´・ω・`)     ヤ,/_;;:::/ヽ、\皿#,,\
              ,,.. - ''"゙゙;>ー―---――;=''''"゛゛⌒ヽ, ̄ィ7  /〉  ''´ ̄`i マジック
            ,,. '"  ,,. '"        /    /   ヽェソ 乃▲ /,r'⌒!'  テープ式!?
          ∠二フ/___,___/∠二フ/  r'⌒ヽヽ_/´   // ∩ i    lヽ,,lヽ
         〔`゙`ー―――――――――'''''"゙´   / ∩ |   ̄___!/ノ ∪ノ   (    )
          〉同〉―― [二二] ―――j同>=:;つ_ノ ∪ノ/ ̄   `ー―''´    と   i  
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:08:09
':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  し バ
   ':,     /                    ヽ.     ,'   な カ
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   い に
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   で 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   く
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   れ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   る
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   ! ?
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 そ  知  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 の   っ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 く   て   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ら  る   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 い  .わ  .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
 ! !  よ   ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:13:05
>>473
>>194の方法で解決
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:20:46
                /⌒ヽ⌒ヽ
                       Y
                    八  ヽ      _______
             (   __//. ヽ,, ,)    /
              丶1    八.  !/   <  わっはっは!
               ζ,    八.  j     \
                i    丿 、 j        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |     八   |
                | !    i 、 |
               | i し " i   '|
              |ノ (   i    i|
              |      !   ||
              |    │    |
              |       |    | |
             |       |   | |
             |        !    | |
          _ |           | ‖
        /   │        │   \
       , ノ     \         /    |
      |       ヽ      /     |
     /    Y    \    /    Y    \
    /     |             |    \、
    ノ      /                 \     ヽ
   ,!      |                \      !、
   │     /                   |    `!、
  /"γ\ _/ ξ⌒―‐' ̄\、          ,/ ̄\ \
 μuuULヽ__――――── ̄ ̄ ̄`――´\、ノ   "\
/                       \   ,__Ξβ    \
!                    __,―'~― ̄          |
|                  /                   /
 \            ,__、,/                  /
  ` __., ―――'' ̄ ̄ ̄ ̄   " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄____/
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:28:10
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
    |ii||iiii;;i((Oill|
    |ii||iii;;;i;;;;Y/ ̄ ̄ ヽ,
    |ii||iii;;;i;;;/        ',     _/\/\/\/|_
    |ii||iii;;;i;;;{0}  /¨`ヽ {0},    \          /
    |ii||iii;;;i;;;l   ヽ._.ノ   i    < ZERO以下! >
    |ii||iii;;;i;;;リ   `ー'′  l   /          \
    |ii||iii;;;i;/  /⌒     i     ̄|/\/\/\/ ̄
   r^-、ii;;ii_/  ィ    / )
   ヾ.__,、____,,/    /'"
    |ii||iii;;;i|      ノ
   / ̄ ̄ヽ、     ノ
   (,           |
    ',  \     ,  i
    |ii',   ';;ヽ _,ノ_ノ
    |ii||',  ',;;ii;iill|/
    |ii||ii) ヽi;iill|
    |ii/ __.ノ;iill|
    |(__/;i;;;;ii;iill|
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:46:43
                        ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
               _ __      ,′        ``ヾミミミ
            ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
         ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
         / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
       ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
       / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;
     / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
    ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:
    i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
      ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
     ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
      ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
      ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
       Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
      ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
   ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 18:51:10
うむ、良いスレじゃ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:05:26
>>468
うちはVistaだがnVidiaと相性が悪いのかな
MacBook13のVistaもGPUが9400M
自作デスクもnForce560+8500GTなんだよね
とかく固まるんだわ…仕方なく2009にしたけどね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:20:14
ザルage
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:21:56
カスペはP2PとかネトゲのBOTとかRMTやってる連中に一時期使われまくったからな。
その中の「自称PC上級者」が勘違い知識のままアンチになってるだけじゃね?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:24:38
障害者あげ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:26:33
負け組age
501473:2009/10/12(月) 19:33:39
>>476
>>480
>>491
トンクス
その後 やはり再起動失敗でリセット起動・・・
頭来たので2009に戻したよ orz
今はちゃんと表示する(^^;

俺の期限は年末なんでそれまでに改良が進まないようであればカスペル君とはお別れするよ・・・
サポートも当てにならないのが判ってるしね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:34:23
× その中の「自称PC上級者」が勘違い知識のままアンチになってるだけじゃね?

○ 「自称PC上級者」の勘違いZ音センセイが、勘違い知識のままアンチになってるだけじゃね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:34:49
あべし
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:36:33
昔、ライム(P2P)やってる頃、
カスペの世話になったなぁ
今、P2P 流行らないし・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:36:40
>>483
俺も例外ではないと書いてあるだろ。
つまり自分もアンチと認めて書いてるのに
わざわざ>>483の書き込みは馬鹿すぎるw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:37:32
ザーメンが臭い
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:38:31
               / ヽ   ∧_∧        / ヽ
     [@vG.]     ( ィ j  ∩`iWi´∩      ( ィ j  も っ こ し
     /[田]ヽ     / /.   ヽ |m| .ノ      / /
      |\\   / /     |. ̄|     / /
        \二´__ノ       U\\   / /
                       \二´__ノ

               / ヽ   ∧_∧        / ヽ
     [@vG.]     ( ィ j  ∩`iWi´∩      ( ィ j  も っ こ し
     /[田]ヽ     / /.   ヽ |m| .ノ      / /
      |\\   / /     |. ̄|     / /
        \二´__ノ       U\\   / /
                       \二´__ノ

               / ヽ   ∧_∧        / ヽ
     [@vG.]     ( ィ j  ∩`iWi´∩      ( ィ j  も っ こ し
     /[田]ヽ     / /.   ヽ |m| .ノ      / /
      |\\   / /     |. ̄|     / /
        \二´__ノ       U\\   / /
                       \二´__ノ

               / ヽ   ∧_∧        / ヽ
     [@vG.]     ( ィ j  ∩`iWi´∩      ( ィ j  も っ こ し
     /[田]ヽ     / /.   ヽ |m| .ノ      / /
      |\\   / /     |. ̄|     / /
        \二´__ノ       U\\   / /
                       \二´__ノ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 19:56:18

               _ __      ,′        ``ヾミミミ
            ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
         ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
         / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
       ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
       / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;
     / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
    ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;: 唾も入れろ!
    i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
      ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
     ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
      ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
      ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
       Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
      ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
   ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',
              はい!唾を入れます!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:00:50
>>501
俺あと232日残ってるよ しかも5台(´・ω・`)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:01:01
なにこの糞スレw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:14:44
2010入れたけど、すぐにブルースクリーンw
再起動で削除しました。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:23:35
カスペってZEROに負けたゴミなんだってな・・・
買わなくてよかった
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:25:55
金玉がちんぽから顔出してる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:32:01
k7に負けるとかうんこだな
失望したべウンコスキー


じゃあなカス(笑)ペルスキー
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 20:34:51
>>509
ワロタ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:06:21
>>509
生き地獄とはこの事だなw
イキロ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:07:25
荒しのボキャブラリーが少ないおかげで
NG設定がしやすくて助かるわ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:09:38
>>517
悔しさ丸出しだなwww
スルーできない基地外カスペ厨ざまあwww
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:12:14
所詮カスペ厨だから仕方ない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:15:24
確かに特定のワードを設定するだけで9割がた排除できるな

6ワードしか設定しないでこの結果だから
もうちょっと工夫すればほぼ見えなくなるんだろうな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:17:56
カスペ信者って頭悪いのしかいないなw
これじゃバカにされるわなw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:20:00
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:25:55
コレおもいな・・・
速攻消したよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:26:11
カスペ糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:27:20
        \:::::::::/ ノリ::::i::リ:| l i::! ノ::ハ:::::ヽ. ─=l
  で  お  /:::::::::i ノィノイノノ:ノ/;イノ!、::::ト! =≡〉
  す  し  l:::::/,ィィー=ニ_杉、彡彳ノノ }ハノ  −/   え
  か  り  \′ ,二=ニ、''"   ゞ_ー-ノj   ─ \    h
   ア  の  /    「リ ゙    i゙rュ `フ         〉   っ
  ?   中  \     ̄`      {ゞ、 i′ −=≡く    ! ?
      へ    ) //////    )" l     ─=/
         (´    , - 、 ~゙,r'゙  !         〈_
        _丿 lj  /   `ー'7 ,'      −=≡丿へ    /
\_ へ , -、( ::ヽ.   ゝ、_   / /       ─=≡ニ\_/
    〉′ `  ::ヽ    _ `ー'゙ /    −=≡ニ二三_
   ./         ::\      /  −=≡ニ二三_
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:27:47
>>522
氏ね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:31:30
                      (⌒ ⌒ヽ
                   (´⌒  ⌒ ⌒ヾ
                  (´   )  ⌒::: .)
                  (´;:   ::⌒`) :;  )    ____
                  (   ゝ  ヾ  ソ     |___ \□□    ._
      || |!| /:.: : : | | |     ヽ ヾ ./ ノ  ノ /:.:/:/―=v//  / /   □□ / /
      || |!| 》=ミ、| | |     /,´/丶-‐''´   /:.:/:/¨¨¨¨7/ / /       ./ /
      || |!|/ミヽvイ:|:.|  __  // _ _       /:.:/:/三ニミ{'′/ /     / ̄ /
      || |!ヘ、`/.|:.|.:|/´ ̄`Y〃 ̄`ヽYn、 /:.:/:/ i´¨¨ヽ|   ̄       ̄ ̄
       j/   冫,イ|:.|.:|     '      |l| Y:.:./:/  Y⌒ヽ|
     /   //リ: |.:|    ,     __ |l| j:.:/:/   /   .|
      /  /  |:| |:.|.:|   __人__,{v巛ぅl| /:/:/\ /     |
    /  /    |:| |:.|.:|vク 彡___} r //:/:/   ヽ.    |
.   {  ′    |:| |:.|.:|三三三三三三三ミ!: l.:|     \  |
.    ヽ _   ,.イ| |:./ ̄ヽ>==ニニニミ|:.:|.:|        ヽ |
.         ̄   |:|鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱  |:.:|:.|\      l
          鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱|:.:|:.!  `  、,____,ノ
            鬱鬱鬱鬱√ ===  |ミ/:/
           鬱鬱鬱鬱√ 彡    ミ |Y′
         鬱鬱鬱√   ━    ━ \
         鬱鬱鬱  ∵   (●  ●)∴ |
         鬱鬱鬱    丿鬱鬱鬱(  │   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         鬱鬱鬱     鬱 3 鬱  │  < サリンこいちゃったポア
         鬱鬱鬱鬱   鬱鬱 鬱鬱 鬱    \_____________
         鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
         鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
          鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:34:32
>>516
総合力では
カスペルスキー様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
糞ZEROなんですけど
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:34:32
カスペ糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:35:49
AV-TESTによるウィルス検出率テストの9月分
ttp://antivirus-news.net/2009/09/avtest9g-data.html

順位 プログラム 検出数  検出率
#1 G Data     907,248  99.91%
#2 McAfee     906,639  99.84%
#3 Symantec    902,793  99.42%

#4 Microsoft    893,025  98.35%

#5 Eset Nod32   885,735  97.54%
#6 K7 Computing  883,943  97.35% ←ZERO
#7 Kaspersky    882,924  97.23% ←カスペ



ZERO >>>>>>>>>>>>>> カスペ(ザル)

。゚(゚^ヮ^゚)゜。プハハハハハ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:36:48
。゚(゚^ヮ^゚)゜。プハハハハハ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:37:29
やはりカスペはZEROに負けたウンコなのか・・・orz
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:42:20
>>528
なんだよ様ってキモい野郎だな
さっと死ねよ なんなら俺が比してやろうか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:44:34
>>528
         _,r'´::::::::::::::::::::::::::`'、.      /  入 遠 ほ
        {::::::::rr-‐-‐'^i::::::::::::::i.     !   れ 慮  ら
         ゙l'´゙《   __,,,ゝ:::r、:::::l     |   て  し
         ト=r;、 ゙"rィァ‐リメ }:::::}    ヽ  み .な
          ゙i`"l   ̄    ソ::::ヽ    l′ ろ  い
          ゙i. ゝ^   ,  /ヾヾヾ、   ヽ,  よ  で
           ヽ ゙こ´  /     ヽ、   ∠_
            ヽ、  /__,∠、    `'-、   ^ー――
             `゙ク'゙´   `    ゙'、 ヽ
              /           〉 ヽヽ
            ィ               ヽヽ
         _,,-'´:::                 ゙i
        /    `                  }
      /         ,-ィ‐r'´´      /   l
   __r'〈      ,ノ   / ```l       /     l
-‐ ´      ‐ '' ´  /l:::    l     ー'´      l
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:44:40
カスペ試用してみたがフリーズ三昧でワロタwwwwwwwwwwwwwww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:57:50
カスペはこれ以上恥かく前に撤退した方がいいと思う。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:00:39
■バージョン情報
nicoplayer: 2009-10-06 18:00
view: 2009-09-10 20:00
view_controller: 2009-10-06 18:00
nicoscript: 2009-10-06 18:00
marqueeplayer: 2009-10-06 21:20

■更新履歴
10/06 18:00 NG設定・フィルターの設定文字列を、大文字小文字で区別しないように変更
10/06 18:00 @CM・@BGM設定を削除しても視聴履歴に残ってしまう不具合を修正
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:10:59
┏━━━━┓      ┏━━┓┏┓.           ..┏┓
┃┏━━┓┃      ┣━━┫┃┃          .┏┛┃
┗┛   ┃┃┏┳┳┓┗━━┛┃┃┏━━┓┏━━┛┏┛
      ┃┃┃┃┃┃     ...┃┃┣━  ┃┗━┓┏┛
┏━━━┛┃┣┻┛┃┏━━━┛┃┣━  ┃   ┃┃
┗━━━━┛┗━━┛┗━━━━┛┗━━┛   ┗┛
               ┏━━┓      ┏━━┓
               ┃━┏┃      ┃━┏┃
               ┃  ┛┃      ┃  ┛┃
               ┗┳┳┛      ┗┳┳┛
             ┏━┻┻━┓  ┏━┻┻━┓
             ┃        ┃  ┃        ┃
   ┏━━┓    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃
   ┃━┏┃    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃
   ┃  ┛┃    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃
   ┗┓┏┛    ┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃
┏━━┛┗━━━┻┫  ┏┻┻━┻┫  ┏┻┻┓
┃┏━┓┏━━━━┫  ┣┳━━━┫  ┣┳━┛
┗┛  ┃┗━━┓  ┃  ┃┃      ┃  ┃┃
     ┃┏━┓┃  ┃  ┃┃      ┃  ┃┃
┏━━┛┃  ┃┃  ┃  ┃┃      ┃  ┃┃
┗━━━┛  ┃┃  ┃  ┃┃      ┃  ┃┃
         .┗┛  ┗━┻┛     ┗━┻┛
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:00:59
>>516
2009ならなんとかなるから頑張るわw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:04:02
>>539
5台もあって全部にカスペ入れてるの?
何か起きたら全滅するじゃん。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:07:10
         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i
     (::.        ..::;;;丿
      >::...___..::::;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;;;|
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:09:53
>>540
確かに恐ろしいなw
2009が大丈夫だったのに2010だと駄目とかの相性?による不具合が多いのに
俺がまさにこの例なんだがw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:12:16
カスペルスキー製品は、個人およびオフィスのコンピュータを対象とした総括的な保護を提供するために特別にデザインされ、
ウイルス、ワーム、マルウェア、不正侵入、迷惑メール及びスパイウェアに対する信頼性の高いセキュリティを提供します。
高度な技術により携帯端末を含むお客様のコンピュータ機器に最強のセキュリティをお約束します。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:12:35






                _,,..,,,,_ Zzzzzz.....
               / -ω-ヽ
    _,,..-―'"⌒"~⌒"l      l
   ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T" `'ー---‐´
   T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
   ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
   ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
   _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:14:51
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:15:15
>>540
うん…自分用3台家族用2台に入れてる
Amazonで安かったときに5ライセンス買ったんで

来年は考え直すと思う
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:19:27

  <⌒/ヽ-、___<何か屁が出そうだな・・・
  <_/____/



  <⌒/ヽ-、___ ブリーッ! ビチビチビチッ!!
  <_/____/


  
    ∧∧
   ( ・ω・)
    | ⊃/(___
   └-(____/



  <⌒/ヽ-、___
  <_/____/    ___
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:30:59
>>546
ある意味バクチだなぁ
俺は恐くてとてもそんな真似できないな
G DATAみたいに毎年高い性能が維持されているソフトならまだしも
最近の性能を考えればカスぺを長期間続けて使用するのは恐いわ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:38:12
    ∧_∧     うんこついてないよね?
   (  ´Д`)
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-
     |  (    *  \
    /  /   ∧   \
    / /   / U\   \
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:43:21

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  スランプ脱出は カスペファイター が救ってくれるでござるの巻
  | |@_,.--、_,>   http://www.youtube.com/watch?v=gIrLpsavRCI
  ヽヽ___ノ  

551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:53:06
カスペってバスターにも負けそうだな・・・・orz
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:56:05
カスペ糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:11:47
ククク…体験版をゲットした
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:12:22
ちんぽ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:13:45
                _____
              /       \
            /           \
          /              \
          |                   |
          \ _ ,   ヾ、,    、 _,/
           /⌒"        ~"⌒ヽ
         l     ヽ〃       |
         | ,r         y  |
          |  |   ,ソ ヾ    |.  |
     .    l、 :|          |、 ,|
          |  .l          |  |
         | .|     `´    .ノ   |
         {',r ⌒ ヽ,  ,r ⌒ ヽ、'ヽ}
         /      Y      ヽj
     .   /      ?      ヽ
        /       .,A,、      ヽ
     .  /       し;;J        ヽ
      /       / | | \       ヽ
   .  /      / .  |_|  \      ヽ
   .. /     /            \     ヽ
    /    /             \    ヽ
    i   /                 ヽ   .i
    |   |                   |   .|
    |   |                 |   |
    |   |                |   .| __
  .<^ヽ|   .|                   |   レ^ >
   \.    |                      |  ^ ./
    .ヽ__ノ                     ヽ,__/

556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:15:08
>>546
今からでも自分用のPC1台くらいは別な物入れたら?
何か起きたとき1台くらいは別系統の稼働できるPCないと困るよ。
まだライセンス期間かなり残っているようだし。
全体として大きなリスク常に抱えている状態だよ。
1台のために新たな資金投入は大変だろうから、フリーでもいいじゃん。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 00:55:54
まら
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:13:20
>>541
いいちんぽだ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:29:11
いつかのアップデートからブルースクリーンが頻発するようになったんで
ノートン体験版に避難していた者なんだけど、体験版の期限が切れたので
恐る恐る一昨日に2010を入れて見たらどうも不具合が治ってるっぽい。
とりあえず来年のライセンスが切れるまで使い続けます。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:36:58
2010は今もやっぱ酷いみたいだな。
潮時だろうから他社のに乗り換えるか。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:42:07
>>560
まぁZEROに負けたしそれが賢いだろうな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:44:26
>>462
おれも>>473と全く同じ症状でそれやってみたが駄目だったわ。
しかも何故かIEでネットしてる「時だけ」メモリ消費しまくってブルースクリーン
何故にいちいち怯えてメモリメーター確認しながらネットしなきゃならんのだ・・・
2009に戻すプログラムとかまだ出てないの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:44:35
猥褻物陳列剤で逮捕しませんw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:46:23
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:47:10
>>555
おい! こっちを向け!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 01:48:28
>>562
2010削除して2009入れればいいだけじゃ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 03:31:19
カスペ糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
568473:2009/10/13(火) 09:50:26
>>509

・・・いや・・俺も5ユーザーだから・・・('A`)人('A`)ナカーマ
最後の1アカウントは夏に使い始めたばかり・・・'`,、('∀`) '`,、

7対応は12月までに出す??その遅れたスケジュールよりはまずこのXP、VISTAでの異常動作対応が先だろ・・・

2009の状態もVISTA64でおかしかったから問い合わせしたら IEを8から7に戻して試してくれないか?な消極的な提案しか出来ないんだからなぁ
JUSTの台所が苦しいのは判ってるがまともに動かないんじゃ駄目だろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 09:54:36
・カスペが糞だと言ってる連中は、絶対に具体的な点を言わない!
 (っていうか、指摘できないw)

・過去のデータを持ち出して必死で評価を落とそうとするw
(時には捏造しているw)

・不具合とかWEBが正常に表示されなくなったと騒いでる奴は、カスペ以外を入れても同じ事を言い出す!
 (↑何故なら、全てをオートで自分で一切の判断が出来ないからwww)

結論:
はい、どう考えても他社ソフト信者か工作員のネガキャンです!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 10:01:16
今日も脳内妄想全開ですね^^
571473:2009/10/13(火) 10:02:00
>>569
いや・・3番以外は納得だが オートでうまく動かないってのは問題だろ?
(一応いろいろいじっては見てるんだぞ)

これからも使い続けていきたいのだがまともに動かないのであれば自然と選択肢を外れる
しかもアンストール→再インストール どんだけ時間かかるのか判ってるのか?
金払ってるソフトを放り投げて他社のを入れるという選択は普通はしないぞ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 10:13:36
>>571
> しかもアンストール→再インストール どんだけ時間かかるのか判ってるのか?

俺の環境なら30分かからないな。

> 金払ってるソフトを放り投げて他社のを入れるという選択は普通はしないぞ
一体、どこからこの文章が出てきたのかが理解できない。
君の脳内変換の過程を詳しく解説してくれないか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 10:14:20
デフォ設定のまま問題なく動いてる俺は勝ち組!
Vista32bitどす。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 10:29:21
カスペの設定を詳しく解説してるサイト
ありませんか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 10:46:04
>>574
うぃきでいいのでは?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 11:44:25
旧バージョン(2009)に戻したいんだけど
どうしたら良い?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 11:47:31
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 12:01:08
2010にしてから明らかに重くなって困った
それよりももっと困るのはIE8のタブで開くものが全く使えなくなった
誰か解決法を知っていたら教えて欲しい
なぜかググっても出てこないorz
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 12:25:27
カスペ厨があまりにも必死過ぎてワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いくら火消ししても現状は何も変わらないのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 12:35:39
動かないとかそういうこと言うやつはまずOSぐらい書けと。
情報なかったら何も協力できないやん。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 12:50:02
NOD32の体験版が12/20までだからそれまでに安定しますように
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 12:53:55
>>569
カスペ2010はカスペ2009の設定をインポートできない
こんなクソな話があるか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 12:59:32
インポートできるソフトあんの
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 13:08:02
>>582
当たり前だろ 2009と機能が違うのに
猿でも分かるぞ そんなの
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 13:18:31
カスペってそろそろバスターにも負けそうな感じだなorz
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 13:26:15
これほどのうんこソフトをぼったくるカスペって最悪だなw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 13:30:13
k7に負けたうんこソフトが調子に乗ってるって聞いてやってきました。

で?

こんなうんこソフトのどこがいいの?


カス(笑)ペルスキー
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 13:44:27
他社の工作員と信者ばっかだなwww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 13:47:36
カスペ使いには馬鹿か基地外しかいないなw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 13:47:59

画像の内容からするに相手は
詐欺をする気はないんだろう。
この画像を見る限りでは本当に
aLIef521の言う「転売」をするつもりだったと
考えるのが妥当じゃないか?
・Gを先に要求したこと。
・露店上限価格10億にわざわざ5000万
という中途半端な額を上乗せしたこと。
(初心者は10億で買えると勘違いしてる人多いからね)
・「転売」と明言し
「お金を稼ぎたい」と発言したこと。
・売主を探らないように約束させること。
・そしてわざわざ言う必要のない
安価販売の理由を長々と言ったこと。
詐欺するならこんな回りくどいことする
必要がないからね。けど、どれも
「転売目的」なら辻褄が合う。
もちろん先払いなんて詐欺の常套句だから
詐欺と思われても仕方ないけどさ。


>曖昧な段階で断言するのは
>おかしいし恥ずかしい
それこそ「詐欺だ」って言ってる人に当てはまるな。

とまぁ長々と正しい言葉・日本語について語っちゃったけど
みんなこんなとこに書き込むのにいちいちそこまで
意識して正確な言葉を使おうとしてるわけじゃないからな。
なんとなーく「詐欺」って言っちゃっても仕方ないっちゃあ仕方ない。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 14:02:01
誤爆乙w
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 14:08:19
>>585-590
氏ね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 14:16:46
カスペ厨発狂してますねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うけるんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うんこソフトwwwwwwwwっうぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇ
あqwせdfrtgyふじこlp;@:「」
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 14:20:09
 カスペルスキー様 カスペルスキー様 カスペルスキー様
  カスペルスキー様 カスペルスキー様 カスペルスキー様
\                                   ./
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      。  。。
         。ρ。
         ρ  ト゛ヒ゜ュッ
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ  > < | カスペルスキーチャイコー!
    _/ )          (   Y ̄犬 ̄ ̄)
   (__/           \____/


「ママーなにあれ」「しっ見ちゃいけません」
    ∧_∧ ∧_∧ 
    (    )(    )



595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 15:07:07
何時までもアンチ同士で喧嘩してて面白いねこのスレw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 15:10:09
と、寂しがり屋の基地外信者が申しておりますw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 15:20:15
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 15:25:52
カスペってソフトも糞だけど信者も糞なんですね。^^
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 15:50:00
今日もこのスレは書き込みが少ないな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 16:08:57
カスペ糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 16:21:26
          / ヽ r  ,,,....,,,         ヾllllllllllllllllllllllllllllll
           彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
          lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
          _____,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
         l  `ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV
         'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
          ゙、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
           ゙、 {   \   .)     し      :::::::::::    
            `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ                 くっさ〜!アンタ!チン粕が凄いなぁ〜
              ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
               ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::
            ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::
            .(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
           ../""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
         ../  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
        /        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
        ´,     .,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
        ノ(    /

602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 16:33:06
なんでカスペスレってホモ系のAAが多いだろうね ホモが多いのかな?

























かくいう私もホモでね
だれかホモダチになりませんか?
メールまってま〜す
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 16:38:13
僕もホモだよ メール送りました^^
返事待ってま〜す
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 16:41:35
俺もホモだよろしく
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 16:43:11
俺もホモでえつ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:39:14
私もホモです。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:02:06
ホモ サピエンスですひ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:25:59
カスペの話より兄貴勃ちの話を聞きたいです
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:51:11
カスペはウンコ臭いからやだお
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:53:43
カスペカスペ言ってたくせに、何だこの惨状は
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:17:50
カスペは糞



ウイルスセキュリティZEROは神である。

世界一強固で、軽いファイアウォール。

世界ナンバーワンの検出率。誤検出無し。

安い

速い

うまい

ご主人様のパソコンを完全保護します。

サポートも良し。

わからないことがあればいつでもお問い合わせくださいませ。


更新料無料の超優良ソフトウェア。

あなたのパソコンを、軽くて高品質で激硬な鎧で覆います。


まさにウンチングスーパーウイルス迎撃ソフト
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:27:11
>>611
ZEROに負けたカスペなだけに笑えないんだが・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:30:35
ZERO以下 。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:14:37
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:22:59
>>614

ちんぽ濡れたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:41:47
ガン掘りするぜ!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:56:32
>>614
あqwせdfrtgyふじこlp;@:」「
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:25:10
>>614
めっちゃ痛そうな顔してるやん・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:27:10

           彡ヘ i i ,.-''";;;;;;;;;`ヽ、        ヾllllllllllllllllllllllll
          lヽゞノ ', ''i"~`゙`‐-、,;;;゙、         ヾllllllllllllllllll
          _____,  ,...,,,,__        `ヽ  _,,,..、-‐'ヾlllllllll
         l  `ヽ l   ヽ      ,.r‐'''"゙     WV
         'i   「ヽ,    ヽ7''~ ̄  `ヽ し     ::::::
          ゙、  l,'゙ヽ    ゙、'"´          ::::::::::
           ゙、 {   \   .)     し      :::::::::::    
            `゙'ト、.,_,,...,_ゝ='ヽ                 あんたのちんぽ小さいね〜
              ヽlllulllll`~´::::::::::ヽ    ・
               ゙、-,,,,,,,,,..,_..,_、 ヽ ::::::::::::    し   :::::::
            ,,-'"゙`;;;;;;;;;::::.  υ 、 :\  ):::::::::::::::: ::::::::::::
            .(ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;, 'u ::::::::::::::::::::::::::::::
           ../""ヽ;;;;;;;;;; .υ::::. '" ν:::::::::::::::::::::::::    /
         ../  ´ ^ ゞ.ノυ:::::::,,,,,,:::::::::::::::::::::::  , . - '"
        /        / ヾ゙i;;;;;;;;;;::::::::::::::::::,.、,.、-' "
        ´,     .,/    ヽ、;;;;;;;;;;;;,.、-‐''"  \
        ノ(    /
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:42:02
10月分のAV-TESTでもZEROに負けたらホントに終わりだな、このソフト
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:07:47
>>556
546ですが最近ネットブックを買ったのでそれにノートンが付いていて
90日で切れるのでそれが切れることノートン2010を買う予定です。
いざとなればMacがあるのでなんとかなると自分では思うところ…
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:37:20
>>614
アッー!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:25:14
>>582
ああ、それね。2010の最悪最大な不手際のひとつだよ。
細かい設定が出来るのがカスペの売りなんだけどね。
2009では設定のインポートとエクスポート機能を使って複数の端末でルールを共有できた。
でも2010に移行するにあたっては最初に全て手入力で細かい設定を打ち直さなけりゃならない。
2010は2009の細かい設定を網羅しているのだから、2009→2010の設定移行は出来て当然のはず。
にもかかわらず2009の設定を2010にあえてインポートできなくしたのは理解できない。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:51:29
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:13:20
ザル保守
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:16:47
もうすぐ日本は韓国人のものになります。


日本人?w さっさと絶滅しちゃってくださいww
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:31:15
ttp://www.youtube.com/watch?v=GHV5SY5GK6Y&fmt=18
先進国...だな さすが
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:37:38
もう2年ぶりにきたんだけど今7.0使ってるんだけど2010でたんですか〜
それにしてもこのスレアンチが多いね  やっぱカスぺは良い製品なんですね 
改めて気づきました
購入したるわ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:49:29
6.0から使ってたが、バージョン重ねるごとにひどくなってくのはなんなの?
バカなの?しぬの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:59:34
このスレ、頭のイカれた石頭信者が常駐してるな・・・。
ZERO以下のザルで不具合多いのを必死で隠そうとしてるのが痛すぎる。
沈む泥船状態のカスペをわざわざ他社より高い金出して買う奴なんていねーよ。
アホくさ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 03:27:42
今のカスぺならAntiVir(AV)+Comodo(PFW/Hips)の方がいいように思える。



632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 03:28:54
Comodoなんかもっと不安定にするだけだろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 03:31:43
Comodoで不安定になる人がいるんだ・・・。それは残念だったね。
ウチはカスぺから、この組み合わせに買えてエライい快適になったよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 03:31:58
>>632
いったいどんな使い方したんだ?w
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 03:32:37
カスペでも安定してる人はいる
Comodoなんてでも安定してる人はいるってことだろ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 03:47:11
アンチスパムはインストールせず、アンチバナーはオフで安定してる
XP sp3 でカスペ2009
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 03:48:37
>>631
aviraはフリーだとWebguardついていないから
有料版使うか別なソフトの機能で補ってあげればガードはさらに強固になるとおもうよ^^
素点以外は現時点のカスペに比べて性能も検出力もカスタマイズ性も上かもね
とにかく何も気にならないくらいPCが軽くなる
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 03:51:57
乗り換え考えている人にはお勧めの組み合わせの一つだね
試してみる価値は充分ある
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 03:58:00
どこのセキュリティソフトスレでも、
アンチが大半を占めているという不思議w
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 04:02:14
バグてんこ盛りage
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 04:02:53
どこのスレもカスペ信者が荒らしてたからな

642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 04:07:15
>>562と同じ症状
VistaSP3 2GBあるメモリがIE8でネットしてると
あっという間に満タンでブルースクリーンなんだよね
このスレで重症の人ってどれぐらいいる? 他の人たちは少し重い程度で済んでるの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 04:09:17
平家に非ずんば人にあらずの態度で荒らしまくってた基地外信者多かったからなw
今は壇ノ浦あたりか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 04:21:45
>>642
メモリリークの不具合は、以前地雷配布されてメモリ喰いまくったときは
FWの設定のどこかの機能オフれば暫定的対処は出来たけど、
今回はIE8限定だからなあ・・・
IE8のアドオン全部無効にしてみたり、フィルタ機能オフにしたり、
インターネットオプションの設定変更してみては?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 04:32:11
>>642
とりあえずIE8使うの止めてFirefoxとか使えば?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 05:56:51
>>644
IE8限定だったの?情報dクス
しかし不便だし新しいブラウザ入れるのも面倒だし
素直に前バージョンに戻そうかな・・・
新規バージョン恒例のメモリ喰いトラブルさえ無ければこのソフトは使いやすいのにねぇ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 08:46:43
新しいタブにページ開いて、読み込んでる途中とかですぐにそのタブ閉じるとエラー出るわ。
それ以外は2009と普段の操作に特に違い感じないかも。
GUIはどんどんダメになってくけども!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 10:49:50
2010にしたらTotal Uninstallのスナップショットの作成が極端に遅くなった。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 11:29:28
>>646
不便なのはIE8の方だと思うが
よくIEなんて使っていられるなぁ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 11:38:27
カスペは役立たずなくせにぼったくりかよ・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 14:16:38
IE8ってAcid3テストが20点未満のチンカスブラウザでそwwwwwwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 14:53:33
やはりカスペはチンカスソフトなのか・・・orz
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 14:54:52
>>642
誰でも不具合出る訳じゃない。
俺は軽くて快適そのもの。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 14:55:52
社員乙
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:37:32
2010使ってるとたまーにプチフリが起こる。
2009だと特に問題無し。当分09でいいかな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 15:52:08
マルウェアを集めてテストなどをしている者です。大手の総合対策ソフトを中心にテストしてます。

最早、検知率すらフリー以下に成り下がったカスペルスキーはお奨めしません。

657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:16:16
カスペ2010入れてみようとおもう
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:27:58
不具合だらけでもうイヤ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:19:28
MSEに完全にトドメをさされたな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:32:43
カスペ糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:49:55
>>639
このスレは大半ではなくアンチしかいないよw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:01:19
堀北真希ちゃんもうんこするのかなぁ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:23:40
最初から吹っ飛ばす奴は最後にはどん底まで落ちるからね。


それがカスペ。

664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:45:48
要するに、最初から何も考えないで勢いよく飛ばして、だんだん周を重ねるごとに
抜かされていくレーサーと同じか。

665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:51:03
カスペの検知率はどこまで落ちていくのか・・・
いつの間にか下位ランクの常連だもんな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 19:52:26
99.9%がアンチで
0.01%がユーザー
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:03:55
カスペの検出率は毎年コツコツ下げてて安定感バツグンだな。
実にきれいなションベンカーブだ。
http://www.wilderssecurity.com/attachment.php?attachmentid=212556/Capture3-1.jpg

ZEROに負けたし、次はバスターあたりにも負けるもな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:35:14
カスペ2009から2010に移行してみたけど、自分の環境では4分おきにネットが数秒間遮断されてしまう
プロテクションを一度停止してから起動するとたまに直るけど原因が分からず2009に戻した

2010でニコ動見るとサムネ表示できなくなる
IE8のタブをいくつかまとめて表示しようとするとサムネ表示できなくなるみたい
更新すれば表示されるけどね

ニコ動の再生待ちが遅い
ファイルいったん検閲してからDLでもしてるのか2倍以上時間が掛かった

2009に戻したら上記は全部問題なかった
数ヶ月後に2010入れてみてまた問題あるならカスペ切るかも
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:40:18
とりあえず、おまいらは
臭マンの洗礼を受けてこい!
話はそれからだ!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 20:45:03
硬いうんこ出た
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:08:43
ソースネクスト、1年版、3台利用、1980円の「ウイルスセキュリティ 1年版」を発売へ
ttp://mainichi.jp/life/electronics/cnet/archive/2009/10/14/20401623.html?inb=fi
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:12:44
金払うのはいつでも出来る
体験版使ってからにするか
フリー使え
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:23:25
731きとるみたいね
UAC切らなきゃアップデートできない問題は解決したのかな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:27:31
下痢がもう5日だ・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:39:38
>>674
それ、下痢の原因になる病気が別にあると思うよ。
さあ、早く病院に行って検査を受けてくるんだ!

鼻血が5日止まらなくて病院いったら、鼻の奥に
蛆が40匹以上いた婆さんの例もあるしなw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:40:23
>>668
2010(たぶんCF2から)は、特定のアプリだと全てのポートを監視してストリーミングスキャンを
するという、凄いんだか馬鹿なんだか良くわからない機能がついたから
そのチェック外せば良いんじゃない
はずしても、今まで通り特定のポートは監視してくれる

俺はずっとブラウザの拡張やプラグインがこれと干渉して、ブラウザが全く表示さえできなかった
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:55:43
KISは、6.0→7.0→2009と使っているので、無償バージョンアップで2010を入れてみた。
回線速度を測ってみると、確かに、若干遅くなっているだけでほとんど変わらないのだが、
なぜか体感速度はかなり遅くなってしまった。おまけに、ことあるごとにフリーズするように
なったので、ライセンス以外を残して完全にアンインストールして、2009に戻しちゃいました。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:56:25
さすがカスぺ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:03:44
カス屁 。゚(゚^ヮ^゚)゜。アハハハハハ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:07:30
>>677
たまに2010でもまともに動く人がいるらしいよw
681677:2009/10/14(水) 22:16:03
あっ、でも体感速度では、デスクトップ機(Pen4 2.4Ghz メインメモリ1G 7200回転HDD)で、
KIS2009に不満を感じたことはないんだけどなぁ。VAIO P(XP Z550 メインメモリ1G SSD32G)には、
ESET Smart Security V4.0を入れてるけど、よっぽどこちら(ESET)のほうがイラついてしまう。
もちろん、同じ土俵で比べられないことはよくわかっているけど…。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:17:06
なんかパッチきた?
再起動要求してくるんだが
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:20:23
ちょっと前のビルドでは7x64上では、セーフランがIEでしか動かなかったが
FirefoxもJaneも動くようになってるな
もう一息か
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:26:51
カスペと言えばちんぽ
これマメ知識な
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:30:02
could not be retrieved
While trying to retrieve the URL: http://mxfarm.rekoo.com/notices/
The following error was encountered:
Read Error
The system returned:
(104) Connection reset by peer
An error condition occurred while reading data from the network. Please retry your request.
Your cache administrator is root.
Generated Wed, 14 Oct 2009 13:29:15 GMT by hx4z-2547.localdomain (squid/2.6.STABLE22)
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:30:49
カスッペ糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:36:31
フルスキャンのスコープにMy Mail入れとくとスキャン中に落ちるな
これ何が悪いんだろうな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:36:30
再起動要求が来た。
行ってくる。

WinXP Home SP3 + KIS 2010 9.0.0.463 (2009/10/14 22:54:00)
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:41:06
その後、>>688は消息を絶った・・・。
690688:2009/10/14(水) 23:43:18
いるけどな。

とりあえずバージョンの変更はなし。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:53:52
ちんぽ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:55:08
ほんとにそんなに不具合多いの?
もう何年も色んなPCで使ってきたけど俺には信じられない。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:04:02
これフリーズばっかだし重いな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:06:37
ちんぽ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:19:03
>>692

不具合のことより
ZEROに検知率で負けたことの方が信じられないのだが・・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:21:57
金返せ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:27:47
2010年版発売はいつ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:29:44
Kaspersky使ってみたけど、マジでこれ酷いね・・・。

糞重いし、フリーズ多発、ネットの速度はガタ落ち、ハードディスクから妙な異常音がするようになるし。
Kasperskyが売れないのも納得できたよ。

ロシア製ってのはやはり胡散臭いし、価格も他社より高いし、全く話にならない。
こんなレベルならフリーソフト使ってた方がましだと思う。

とりあえずKasperskyは買う価値無いね。


699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:32:57
>>698
買ってしまってライセンスまだ残っていて泣く泣く使っている人もいるから
さらに追い打ちかけるような可哀想なこと言うなってw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:38:04
カスペ叩くなよ
お前ら鬼や!悪魔や!この鬼畜猿ども!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:42:06
再起動
         __
       /ケ^ヽ
       〈_ヾ`( {
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━┛
         __
       /ケ^ヽ
       〈_ヾ`( {
        \ヾ \
          '.,   ヽ.
           '.,   ヽ.              、- '''` ミソ,.
            ' , ヽ   ' ,,_         /,. 、"''ヾ、,,  ミ
  ┏┓  ┏━━┓  \    ゝ ヽ,       {〉'  ミ、} __ ヾ,.  !.      ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    {彡'´   ノ \._    / /・_。`ミ、`〃 ./       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '.    `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ   〉<彡━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    ヽ、      |__ヽ、__二彡∠ '´       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、       / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃         i ',      /´     ヽ、          ┏━┓
  ┗┛      ┗┛         i          ,.<\   ヽ            ┗━┛
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:51:17
>>698
しゃーない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:54:03
カスペ以外使う気にならんけどな
こんなに高性能なソフト他に無いじゃん
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:56:41
と、脳内変換しておく
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:57:34
またフリーズしたw
駄目だこりゃww
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:26:33
このソフト
買わなくて良かった〜〜〜〜〜
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:27:29
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:35:48
2010は設定わからんなー。
弱い制限付アプリとかファイアウォール手動選択になってるのに
何か通信素通しだし。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:41:15
馬鹿には使いこなせないんだね
教えてあげる
保護モードが児童になってるか
ファイヤーフォールのネットワークをパブリックネットワークにしてないとか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:45:37
児童w
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:45:41
最後の二行だけ言えばいいものを
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:49:49
>>709
ありがとう
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:51:19
信者さん、頑張ってユーザー減らしてね♪
>>667をみる限り、確実に成果は出てるみたいだからw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:51:33
>>705
そもそもお前の頭がフリーズしまくってるから
何が起きても不思議ではないわなw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:53:15
撤退するのはいつ頃ですか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:54:09
>>713
パターンで対応するのはとっくに限界超えてるから
Proactiveに注力するのは当然だぜ
そんなこともわからんのかこの田舎者が!!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:56:29
知性が高くて高収入の者にしか使いこなせない。

ギャーギャー騒いでるのはバカな貧乏人アンチ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:02:15
性能は落ちる一方だしWindows7にも未だに対応してないし値下げはしないし
本当にやる気ねーな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:10:44
カスペは高性能ですげーぜー!!
おまえも使ってみればすぐわかる!

と宣伝して 2010 を奨めれば、効果は絶大!

信者さん、ガンバ!w
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:11:37
>>707
このスレおもしろいw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:40:24
>>716
Proactiveが弱いから、更新速度を上げて対応するってのがカスぺの売りだったんだけどねぇ・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:45:46
未だ健気についてくる信者を軽く裏切るカスペは鬼だなw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:53:04
他のスレで宣伝しまわり、自分の巣では火を消して回る
健気よのぉ〜w
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 04:38:08
マンコって臭いの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 05:03:26
取り敢えず検出率云々以前にまともなソフトになってほしい
まだ期限残ってるからしょうがなしに2009使ってる状態っすわ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 06:07:04
^^
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 06:24:06
再起動した更新の内容

たぶんこれ↓
http://support.kaspersky.com/kis2010/tech?print=true&qid=208280633

9.0.0.459からの変更点

・長期のプログラム操作の後のシステムの不安定性に関する問題を修正してあります。

・エミュレータドライバーをアップデートしている間に BSODを引き起こす誤りを修正してあります

・URL照合モジュールによるポップアップメッセージを修正しました(スペイン語版)。

・サードパーティ製プログラムがフルスクリーンモードへ固定されている間、スキャンタスクをポーズすることに関する問題を修正してあります。

・システム起動でフリーズするアップデートタスクに関する問題を修正してあります。

・外部のスクリプトを使用する、コンピュータ保護の無効にするのを許す脆弱性を排除されました。

・書き込み操作を処理する間のまれなケースのドライバー衝突は修正されました。

・Mail.Ruエージェントのプロトコルで承諾しない処理データが修理されている間、ダウンします。



翻訳サイトの役を比較していじってみた。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 06:30:46
ソースネクスト、1年版、3台利用、1980円の「ウイルスセキュリティ 1年版」を発売へ
ttp://mainichi.jp/life/electronics/cnet/archive/2009/10/14/20401623.html?inb=fi
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 07:17:21
おはよう、カスペルスキー
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:08:34
ファイアウォールの設定方法を3年位前のに戻してくれたら
文句なしのソフトなんだけどなぁ。

あー値段はちょっと高いかな。
といっても年間数千円だからリスクの大きさから考えたら誤差の範囲だけど。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:20:12
誤差・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:55:21
ZEROより検知率低いのにいまだに広告に「最高の検出率」
とか事実と著しく異なる広告だしてんの?

あと、「更新頻度世界一」というのも意味あるの?
ぜんぜん新種の対応他に比べて早いとも思わないし
最近は更新自体いらない「クラウド方式」も増えてるのに・・・
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 11:15:34
どれも1万以下なんだし値段なんてかわらんだろ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:45:09
ZEROに負けた時点で負け組なんだよw

カスペ信者って馬鹿しかいないしちんぽ臭いカスペとか恥ずかしくて使いたくないわw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:01:25
今日もまたフリーズw
ほんと糞だなこのソフトwwwww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:13:26
本当にどうしようもない糞だと思ってるなら使っていないはずなので、
糞糞言ってる奴は、使ってもないのに誹謗中傷を繰り返す
理不尽なアンチか工作員としか思えない。

万一、糞だと思ってるのに使い続けてる奴がいても、
そんな非合理的な行動を取る奴の言動など信用に値しない。

ZEROのがいいと思うならそっちを使えばいい。誰も止めない。
しかし、ここに居座って叩き続ける正当な理由はあるだろうか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:16:41
と、悪いお代官様が威張っています^w^
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:19:32
>>736
社員必死だなw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:21:31
実際カスペは糞だから仕方ない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:27:05
>>734
ZEROに負けたって公式なソースあるのでしょうか?
総合力でカスペに勝てるのですか? ZEROが?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:28:42
ZEROに負けて顔真っ赤の基地外信者WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:29:28
何言っても荒しは社員乙しか返してこないからほっとけ
そして少ししたらコピペ同然の荒らしカキコ再開するだけなんだぜ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:30:40
ここカスペ厨の火消しが面白いですね(笑)
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:32:41
カスペはまだ不具合酷いみたいだし試用する価値もなさそうだしやめておくか。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:38:04
確かにZEROに負けたのは痛いな
やる気ないのならカスペ撤退すればいいのに
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:53:35
うぉおおおお!!2009から2010にうpしたら火狐おちまくりぃいい!!!!!ギコナビは糞重い!!!!!!!!!!!!!








すみません2009に戻したいのですがDLできるサイト知りませんか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 13:57:21
>>746
氏ね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:01:19
>>747
母親と一緒に死ね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:06:42
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:04:26
カスペも糞だがスレも糞
信者が基地外だから仕方ないかw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:23:59
とりあえず、ジャストシステムにここのURL送っておいたよ♪
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:27:14
>>751
ジャストシステム(笑) m9(^Д^)プギャー
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:34:17
ちんぽ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:35:36
カスペ糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:40:03


 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  日本人相手に散々ぼったくっておいて
  | |@_,.--、_,>   ZEROにも負けてしまったでござるの巻
  ヽヽ___ノ



AV-TESTによるウィルス検出率テストの9月分
ttp://antivirus-news.net/2009/09/avtest9g-data.html

順位 プログラム 検出数  検出率
#1 G Data     907,248  99.91%
#2 McAfee     906,639  99.84%
#3 Symantec    902,793  99.42%
#4 Microsoft    893,025  98.35%
#5 Eset Nod32   885,735  97.54%
#6 K7 Computing  883,943  97.35%
#7 Kaspersky    882,924  97.23% ←ZEROに負けたちゃった。゚(゚^ヮ^゚)゜。プハハハハハ


756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:50:21
Windows自動更新やデフラグはじくのどうにかしてくれ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:02:19
低性能あげ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:09:40
カスペってザルのくせに重いな・・・
早速削除したよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:14:48
おれは入れる前に削除した
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:17:45
カス屁wwwwwwwwwwwwwwwwww
糞すぎ吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:34:05
キャンペーン応募しといたぞ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:37:36
カスペ糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:38:32
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、かあちゃん?うん、俺だよ…
  /::::::::::::::::       || |      マイクロソフトから無料のが出るって言ってただろ
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _   ついに出たんだよ、うん…
  \::::::::::::::::       | ー ノ      もう、カスペルスキーとか買わなくて済むんだよ!
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  うん… かあちゃんにも使って欲しいなぁ あ、320年後には帰るから、その時入れるよ
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i     体大事にな、うん、じゃ、もう切るよ…
   |  ::::::::::     /      /
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  ___ノ    /
  `ー'  `ー'       /
Microsoftの無料セキュリティソフト(登録不要)
Microsoft Security Essentials 日本語版
ttp://www.microsoft.com/security_essentials/support.aspx?mkt=ja-jp
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:38:54
カスペ買おうと思う
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:42:24
不具合だらけでもうイヤ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:44:47
5000円キャッttu
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:48:08
カスペってZEROに負けたのかw
終わったねw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:50:49
カスペルスキー様 ご健在なり
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:51:34
試用版今使ってるんだけど最高やね カスペ
購入したるわ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:53:01
もうカスペは撤退していただいて構いませんよw
今時カスペなんて時代遅れの基地外しか使いませんからねえw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:58:43
火消ししてるお馬鹿さんにはZERO以下のカスペがお似合いだわな
カスペと心中していくのが負け組カスペ厨の定め
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:09:00
>>771
火消しってw
アンチの煽りに釣られるんじゃないよ・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:11:23
カスペ厨涙目ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:16:46
まぁゼロに負けて信者が火消しに必死になるのは当然だろうな
俺はカスペ捨てて大正解だったが
775sage:2009/10/15(木) 17:29:05
カスペ使っててよかったです。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:40:11
カスペを使い出したら
再就職先も決まり
彼女も出来ました。

ウイルスはバンバン見つけてくれるし
WEB上のウイルスもブロックしてくれる。
ファイアウォール機能も抜群!

カスペを使って本当に良かったです。
試用中ですが、明日にでも購入しようと思います。

カスペルスキー最高♪
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 17:42:27
ZERO使ってる時はブスの彼女でしたが
カスペルスキーを使い出したら美人の彼女ができました。
ありがとう カスペ
778sage:2009/10/15(木) 17:49:56
ザルなのが気になるならAvira+Kasperskyがおすすめです。
Avira+Kaspersky最高♪
779sage:2009/10/15(木) 18:02:49
重いのが気になるなら2009で使うかPC買い替えるのがおすすめです。
780sage:2009/10/15(木) 18:22:51
ホントにZEROに負けたと思ってる?
781sage:2009/10/15(木) 18:25:48
自分的には、カスペは誤検出しないし、スルーしないで検出してくれるから
文句なしなんだが。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:01:22
失礼します。
最近2009から無料アップデートで2010にしたんですが
どうも昨日の更新から、ネットに繋がりにくくなってしまいました。
2chブラウザやCravingExplorerなら特に問題無く繋がりますが、firefoxからだと、どうにも繋がりません。

試しに、一度kasperskyを終了させてからfirefoxを起動し直したら、普通に読み込めました。
なので、原因は2010なのではと思い、ここに来ました。

これって、2010が原因だとしたら、どの設定が影響してるのでしょうか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:02:41
ウイルスチェイサー軽すぎ

784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:04:33
>>782
仕様です。冗談抜きに。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:09:51
>>784
解決方はありますか?
仕様ってのが本当なら、2009にダウングレードする方法ってありますか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:11:53
今までカスペを馬鹿にしてきたアンチです
今日初めてカスペ試用版を使ってみました
俺の求めてたセキュリティソフトだと実感しました
購入したるわ
787ほらよ:2009/10/15(木) 19:13:30
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:25:11
>>785
ダウングレードならできるよ。
ジャストの公式に2009あるから入れ直せばいい。
まー、俺も戻したひとりなんだがw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:32:51
カスペ糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:40:12
社員の自演が酷いな・・・
カスペ使うの止めた
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:44:18
自動更新の際の接続先IPってどうなってるんだろう
わかる方いますか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:45:16











カスペってZEROに負けたのかw
終わったねw












 
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:46:06
794sage:2009/10/15(木) 19:47:28
やはり2010の不具合は酷いみたいだ。
まじでシャレになってない。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:47:31
ちんぽ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:49:45
ペニス
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:52:28
カスペって良すぎてひがまれてるの??
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:55:59
AV-Comparatives 2009年8月 オンデマンド検出力テスト
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report23.pdf
■Advanced+ ★★★
G DATA 20.0            99.8%
Symantec Norton 17.0      98.4%
avast! Pro 4.8           98.0%
F-Secure 10.00          97.9%
BitDefender 13.0          97.8%
eScan 10.0             97.7%
ESET NOD32 4.0          97.2%
----------------------------------------------------------------
■Advanced ★★
AVIRA Premium 9.0        99.4%
McAfee VirusScan Plus 13.11  98.7%
TrustPort 2.8            97.6%
AVG 8.5               94.0%
Kaspersky 9.0            94.7% ←カスペたんwww


AV-TESTによるウィルス検出率テストの9月分
ttp://antivirus-news.net/2009/09/avtest9g-data.html

順位 プログラム 検出数  検出率
#1 G Data     907,248  99.91%
#2 McAfee     906,639  99.84%
#3 Symantec    902,793  99.42%

#4 Microsoft    893,025  98.35%

#5 Eset Nod32   885,735  97.54%
#6 K7 Computing  883,943  97.35%
#7 Kaspersky    882,924  97.23% ←カスペたんwww
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:56:39
>>797
バージョンアップで劣化しちゃうから、既存ユーザーの不満爆発。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:58:01
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:01:22
>>787
>>788
ありがとう。
俺も2009に戻したよ。

2010にするのはもうしばらく待つことにする。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:04:02
>>775
あくまで過去形
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:10:19
信者や社員が必死になってもなあ(ユーザーの不満の火消しは理解できるけどw)
使ったら糞ぶりがわかってしまうんだから
自分で自分の首絞めているようなもんだろ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:16:25
そうなんだよな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:18:46
火消しっつーか、そろそろ誰も相手にしなくなってる気もするけどな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:22:12
あと2週間もしないうちにAV-Test10月分の結果が出るだろうから
その時また同じような順位にいるならホントに終わりだな
ましてや連続でZEROより下に来るようでは・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:22:37
>>578
IE8で
「インターネットオプション」→「プログラム」タブにある「アドオンの管理」ボタンを押す→
「Internet Explorer アドオンの表示と管理」というウインドウが開く→
発行元が「Kaspersky Lab」になっているものの「状態」を「無効」にする

これでいかが?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:23:17
火消しどころか火に油注いでるようなもの
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:24:23
カスペめっちゃ重い
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:25:05
URLが2ch以外は社員扱いになります。
物知らずな方はご注意を!
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:26:30
ちんぽの皮が余ってる
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:29:04
脳豚スレで煽ったらすぐカスペスレあげやがったなw
分かりやすいな脳豚厨は
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:30:28
>>811
ハサミで切るんだ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:33:03
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:39:42
2010にしてからPCの動作がモッサリした感じがする。。。

あと、アンチスパムを切ってるんだけど、「一部の保護機能が
無効です」と何度も注意される。。。いい加減にして欲しい。。。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:44:41
kis7.ゼロ.2.4ゼロ7en.exe の検索結果 約 1,520 件
kis8.ゼロ.ゼロ.523en.exe の検索結果 約 20 件
kis9.ゼロ.ゼロ.731en.exe の検索結果 約 19 件

遅れた話が好きならどっか行ってくれ。
お願いします。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:46:58
18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/10/15(木) 18:43
カスペアンチはノートンスレの住人にビビッて荒らせないチキンだからな
カスペスレに引きこもってるんだろwww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:57:30
カスペインスコしたら包茎が復活してワロタ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:59:47
カリ首保守
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:38:00
毎日暇なやつが多いんだなノートン信者はw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:38:56
ちんぽの先の皮がひっぱれば9センチあるが
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:43:42
コンピュータは脅威にさらされています
823 .:2009/10/15(木) 21:44:57
          /|\
           |
           |
           |

  ──‐  ./ ̄| ̄ヽ   │
        |  │  |   人
  (____  ヽ_丿 ノ  /  \
     ,-,     ,、
     │.|,,,、    |`゙,!    r-、    |゙'┐             l''''i、
   ,,--" ゙ ,,フ   | |  1'i、.l゙ .|     ,| .〔,,-‐'''二ニ,,"'''i、 __少--'" _,,,,,,>
  .'ヽ-i、 jニミ、    | .゙l,,、| | | .冖i、   l.,へ-‐''″  ││ .!ヽ,,,, ,r'゙|.,,"
   ,,.,r_、 .,〉 .r,、 .| .y,,ノ| .,,,,,ィ''"   .i「` _,,-'"`゙,7 } l゙   ,,,7-," .,〃
   |`〔-,!イ .l゙ l゙ ゙i、{ .|  |丿 .| |,,,,、   ''ヽ-'リ l゙  l゙ /   .'_.''「 ,i´
   .| .''二i| .| ヽ .l゙ | .|  ",,-'" ,,,,〃   ___,/,/ ./ /     ,lンi、ヽ,、
   l゙ l゙,,,,ノ .|  ゙''゙ .,| |  .゙''ヮ l゙     l゙`r'"゛   ゙''^     ,il'"ナ''|-,,゙''-、,、
   .゙l,,,゙゙,,,,,i、.ミ,-i、,,、 | ゙l    |、|,,,,,--i、,、 | .|      ,、  ,,r",r‐" .,ア゙'-、,,,,,,,,i、 ──っll ─┼─
 ,,,--'',ン,r‐''¬―┘l゙ | ir'"゙,ン-―---" ,! l゙      .l゙゙l、 ''″ `''I /         /    d
.l二-'" |丿  'ヮ-、、 l゙ l゙  `″       ヾ--、,,,,,,,,―" ゙l`  _,,,,,,/┴――i、    (_    ノ
   ,,l'"    `-,,,,! `┘           `'ー--,,,,--ー''''′ \,,-‐'"゙゙''''''‐′
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:56:08
ノートンも
カスペも
zeroも
バスターも
キングソフトも

全部糞。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:05:41
去年ワンケアを使っていたがヨドに行った時に
カスペのおじ様が販促の為に来ていて話の種にと乗り換えた
サインも貰ったがそんなカスペも後3日で切れる
明日の2010発売日を前に今日Gデータお試し版を入れます
ではみなさん、さようなら
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:09:13
「ESET Smart Security」購入者にシリアル番号1本おまけ特典
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091015_321843.html

カスペもこれくらいしろよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:13:05
やんのかコラァ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:26:48
なにめんちきってるんや
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:28:52
メンチカツうまうま
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:34:04
カスペは臭いのう
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:48:34
カス屁って常時屁こいてるよな。
まじ臭いんだが^^;

832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:49:01
もうウイルスセキュリティより安くしないと売れないなw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:51:18
カスぺって検出率高くないのに
なんでまだ殿様商売してるの?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:57:13
ぼったくりをやめてください
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:02:07
ジャストの殿様価格の支払いしてるやついるの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:11:32





______
:::::||::::::::::::::::::::::||
:::::||:::Win 7:::||
:::::||::::::: ∧_/||
:::::||:::::::( ^^  || 未対応・・・(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:15:08
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:15:49
利用期限が2週間を切ると起動するたびに更新の催促のダイアログが出てうざいな。
5日前ぐらいで十分だと思うんだが・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:16:36
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:21:02
せめて更新料ぐらい下げればいいのにな
もう手遅れだろうがw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:21:33
カスペインスコしようと思ったけど気が変わったから途中でキャンセルした
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:24:08
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:26:13
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:28:26
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    ハ,,ハ     ハ,,ハ    | ヽ カスペ
 \ \/( ゚ω゚ )/( ゚ω゚ )ヽ/ / お断りします
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:51:34








846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:41:51
ちんぽ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:47:35
カスペ厨発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:33:05
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 03:06:19
うひゃー、カスペって凄い高性能なんだなー
オラたまげたぞー
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 03:08:03
カスペザルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 06:24:24
カスペ糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:31:08
カスペ高性能過ぎてワロタwww
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:10:07
______
:::::||::::::::::::::::::::::||
:::::||:::Win 7:::||
:::::||::::::: ∧_/||
:::::||:::::::( ^^  || 非対応・・・(唖)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 09:44:27
>>825
キミは、またここに戻ってくると信じているよ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 10:47:42
試用版のポップウザ杉
死ね
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:01:55
>>838
バスターなんて・・(´・ω・`)
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:14:41
タイトル:【2010】Kaspersky Lab Part92 【カスペたん】
【糞スレランク:SSS】
犯行予告?:0/856 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:5/856 (0.58%)
間接的な誹謗中傷:376/856 (43.93%)
卑猥な表現:187/856 (21.85%)
差別的表現:51/856 (5.96%)
無駄な改行:19/856 (2.22%)
巨大なAAなど:124/856 (14.49%)
同一文章の反復:6/856 (0.70%)
by 糞スレチェッカー Ver1.26 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=126

これは立派な糞スレですね^^;
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:55:25
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:05:47
Avira AntiVir Personal - Free Antivirus Part90
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1255087857/

COMODO Internet Security 28
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1254675716/
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:16:21
>>858
AVの検出力で勝負できなくなったら、今度はFWでですか?w
いろいろ苦労してネットで有利なデータ探しまくったんだねw

まあ乙です
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:18:45
でもFWでもフリーに負けているという現実w
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:19:04
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:25:21
Avira/avast + PC Tool/Comodo (無料・安定) > Kaspersky (ぼったくり価格・不具合満載+地雷配布)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:29:24
ttp://www.just-kaspersky.jp/
親父の顔がいっぱいでキモイ・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:33:34
有利と思えたデータソース出しても藪蛇にしかならないというw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:34:04
>>861
それは他の市販のセキュリティーソフトでも同じだな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:36:13
取り込み中のところすまんね
仮想アプリはブラウザ以外で入れるならどういったアプリ?
フラッシュ・アドビリーダー・エクセル・ワード・ジャバ?
フラッシュ・ジャバは実行環境が仮想だよね?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:10:33
>>867
仮想デスクトップや仮想化鯖の話なら
ソフト板の専スレで訊けばいいんじゃね?

それとも単にUSBポータブルアプリの話か?
それもググればいくらでも出てくる
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:11:41
システムチェックソフトつかってみたらウィンドウズディフェンダーが動いてたくさい。
なんかちょくちょく重くなってんなと思ったら、これだったのかよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:22:55
>>869
ホントだゎ。
無効にしてたつもりだったけど、リアルタイム保護になってた。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:29:04
Kaspersky+AVIRA+comodo最強☆
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:30:04
2009年10月16日(金)発売予定のKaspersky Internet Security 2010は、Windows 7対応を保証しています。
12月上旬に、Windows 7に対応したプログラムを無償ダウンロードにてご提供の予定です。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:32:26
それまで時代は8.0.0.523が無難らしいぜ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:41:32
>>871
カスペは要りません
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:49:06
>>871
kasperskyはトラブルメーカーだろw
しかもそんなザルならイラネーよw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:55:06
AV-TESTによるウィルス検出率テストの9月分

ttp://antivirus-news.net/2009/09/avtest9g-data.html


順位 プログラム 検出数  検出率
#1 G Data     907,248  99.91%
#2 McAfee     906,639  99.84%
#3 Symantec    902,793  99.42%
#4 Microsoft    893,025  98.35%
#5 Eset Nod32   885,735  97.54%
#6 K7 Computing  883,943  97.35%
#7 Kaspersky    882,924  97.23%   ←ZEROに負けてるよ 。゚(゚^ヮ^゚)゜。プハハハハハ

877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:58:12
やはりカスペはZERO以下のザルなのか・・・orz
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:08:03
>>866
じゃ尚更、ザルのカスペを選ぶ理由は無いなw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:11:36

http://www.wilderssecurity.com/attachment.php?attachmentid=212556/Capture3-1.jpg

カスペの検出率低下は果てしなく続く
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:18:48
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:26:41
今日もフリーズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
糞にも程があるぜ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:38:39
>>881
仕様です。
1年間我慢してください。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:44:13
カスペ糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:50:25
カスペめっちゃ重いな・・・
試用する価値もなかったわ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:50:50
毎度のコピペがきたか?
レス番が一気に飛んだぜ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:52:46
>>885
コレ>>876の事か?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:54:40
.Z
.E
.R
.O
.以
.下
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:55:51
>>882
断る
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:58:20
カスペの困ったチャン
1:WebGuard -光100Mひきこんでるのに回線スピードが、低速プランのADSL並みに・・・思わずoff
2:ストリーミングスキャン -まともにブラウザ表示できず・・・思わずoff
3:広告ブロック機能-やばいものだけブロックすればいいのに、全部止めるからポータルサイトの画面半分以上、まっしろな穴・・・思わずoff

私的に要らない機能
1:メールスキャン、アンチスパム -Gmailとメールクライアントで十分・・off
2:ペアレントコントロール -おら大人だから必要ない・・・off

って、色々と機能をオフっていたらKasperskyじゃなくても良くなった・・・(´・ω・`)
てことでAriva+comodoに乗り換え。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:00:06
>>875
しかもボッタ栗ですぜ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:03:11
>>885
確かにお前の頭飛んでるみたいだなw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:05:38
カス屁信者涙目WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:36:39
ちんぽ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:00:48

君達の文面を見る限りでは、まだまだ俺に喧嘩売るのは早いんじゃないかな?
正論を無理やり否定しても、自分の愚かさを露呈するだけであり、無意味な行為だということに気付け。
もしくは俺に構って欲しくて、わざと批判しているのかな?
でも俺は暇人じゃないから、これ以上お前らの相手をしてあげることはできないけど、ごめんなあ(T△T)
ちなみにハンゲーム行けば、俺ぐらいの力量クラスの逸材が腐るほど居るから行ってみな
伝言板で喧嘩売るのがお勧め。。。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:12:30
ttp://www.just-kaspersky.jp/preview/trykaspe/?e=hsyjp1016

物で釣るまえに、中身をなんとかしろー(´・ω・`)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:13:20
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:26:17
試用版を出たときから使ってますは、今のところ異常はなし
購入したるわ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:38:39
>>815
修正インストールしてアンチスパムを消せばいい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:42:38
カスペは2010も駄目なのか。
こりゃもう駄目だわ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:51:02
カスペ\(^o^)/オワタ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:53:46
いろいろと不要なものを切ってようやく2009レベルの軽さになった
しかし、初期設定でプロクシ使用になっていようとはな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:00:56
2009からの伝統です
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:47:32
いつの間にかセキュリティキーボードが使えなくなってる
というか書き込める所と書き込めない所がある
パス入力する所とか重要なところで使えなくなってるし、この書き込み欄も
使えなかった。最近IEリセットしたからかもしれないんだけど、IEの設定
で使えなくなることって有る?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:58:40
カスペの自己満足
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:03:09
うんこあげ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:03:40
>>903
アドオンの管理
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:22:21
ちんぽ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:23:01
2010は1アクティベで2台使えるとあるが
おいらの1台用ってなってるけど有効なのか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:49:25
>>908
更新キーで使ってるなら大丈夫
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:50:53

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆                                                   ☆
★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★
☆ ★ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2010/nis10tbjp.exe  .☆ ☆
★ ☆ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2009/nis091600jp.exe .★ ★
☆ ★ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2008/nis081500jp.exe .☆ ☆
★ ☆ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2007/nis07100jp.exe  ★ ★
☆ ★ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2006/nis06900.exe   ☆ ☆
★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★
☆                                                   ☆
★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★
☆ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ☆
★ ☆★ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/hotfix/sonar/jp_hotfix_2.0.exe .☆★ ★
☆ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ☆
★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★
☆                                                   ☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:17:29
>>896
727のフルスキャンが終わったと思ったらRCかよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:29:05
>>879
シマンテックだってションベンカーブから持ち直したし、
カスペだってきっと
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:40:53
>>906
ありがとう
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:51:26
ちんぽ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 21:59:22
うーんもうすぐ期限キレそうなんだが
今年は評判悪いなあ
MSの使ってみようかなあ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:06:41
>>866
カスペと違い、御三家などはネームバリューや、プレインストール、販売店が安心一押しで販売できるから
多少トータル性能劣っていてもシェアある程度確保できる。全自動化・簡単設定で煩わしさもないし。

有料=必ずしも高性能ではない のいい見本

カスペユーザーはその点、高性能機能と細かいカスタマイズ性にこだわりがある人が
いろいろ情報を得てから使っている場合が多いはず。
カスペ並みのカスタマイズ性はフリーでもまだまだあるし、
検出力等の性能はすでにフリー並かそれ以下になってしまった。
さらにユーザー環境をかなり選んだり、不安定さがあってセキュリティソフトとして
性能、検出力云々以前の問題多く抱えている完成度の低いソフト。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:12:02
つまり 実質で選んでいるはずが すでにその実質とその上で成り立っていた信頼性が崩壊している
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:32:17
正直検出力があった5とか6の頃はカスタマイズ性はそれほどでもなかっただろ
今はまあ、カスタマイズトラブルシュートを含めた自己満足暇つぶし用のソフトだな

手間かけたくないならVista/7でMSSE使ってればいいし、それでカスペ以上に強力だ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 22:54:46
今回の2010は 自分がどうしたいのか もう一度見つめ直すにいい機会だと思う
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:17:30
今ついてる機能はXPよりあとのWindowsなら、それほど必要とするものではないんだよな
数年前は先進的だったのかもしれないが、今や時代が追いついてしまって新規性無し

まあ俺は意味もなくFWで塞ぐポート、開放するポートのリストを作って
喜ぶようなやつなので、これからもカスペ使い続けるけどさ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:42:16
>>918
たしかにその通りだな

カスぺはいらん機能を付けすぎだわ
もっと検出率強化に特化した方が良くないか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:50:11
>>921
それ以前に少なくとも推薦スペック満たしてるPC上では
まともに動作することが先だろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:53:40
>カスぺはいらん機能を付けすぎだわ

わかるやつだけ使えばいい特に2010はそう

>もっと検出率強化に特化した方が良くないか?

オンデマンド単一評価では今の性能は語れないよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:53:45
>>921
逆に今度はユーザー側が、毎年自己判断で自分の利用目的に合う物を選択していく次代じゃない?
バージョン変われば、もう今までとは別物という認識でさ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:57:30
RCでいきなり、フルスキャン中に頻繁に落ちる問題も
スパムウィザードで落ちる問題も解決されたな
どうなることかと思ったが、なんとか7正式リリースまでに完成しそうか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:57:45

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆                                                   ☆
★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★
☆ ★ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2010/nis10tbjp.exe  .☆ ☆
★ ☆ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2009/nis091600jp.exe .★ ★
☆ ★ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2008/nis081500jp.exe .☆ ☆
★ ☆ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2007/nis07100jp.exe  ★ ★
☆ ★ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2006/nis06900.exe   ☆ ☆
★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★
☆                                                   ☆
★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★
☆ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ☆
★ ☆★ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/hotfix/sonar/jp_hotfix_2.0.exe .☆★ ★
☆ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ☆
★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★
☆                                                   ☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:00:29
Win7インスコ完了しますた ^^
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:09:10
カスぺは5や6の時がまさに全盛期だったな
もうあの頃の性能(検知率)には戻らないだろう
他のベンダーのソフト性能がみな上がっている現在では
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:28:03
>>923
じゃ、オンデマンド以外で

AV-Comparatives  新種・未知のウイルス 検知率(2009年5月公表)
1.AVIRA 69%
2.マイクロソフト・G DATA 60%
3.ESET NOD32 56%
4.BitDefender・カスペルスキー・eScan 50%
5.AVG 45%
6.TrustPort・Avast             42%
7.Sophos 37%
8.ノートン                 35%
9.マカフィー                25%
10.Norman                 23%
11.キングソフト   19%
12.F-Secure                14%


930923:2009/10/17(土) 00:39:49
残念だねw

実はそれもオンデマンド
実行時の検証はしていない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:55:17
つかテスト方法や結果分析の妥当性を踏まえて、
素人が検出率の優劣を語るのは本当に難しいことだと思うね

アンチウィルスの性能というのは
コンマ何%こっちが上とか下とか、少なくともそういう話じゃない

今のカスペルスキーの性能には俺も満足しているとは言わないが、
細かい設定が出来て、微調整やソフトの挙動を楽しめるので使ってる
こういうソフトに関心がある人なら一度は試してみて良いんじゃないかな
一般にはお薦めしていないけど
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:01:23
>>930
>実行時の検証

ってHIPSという機能の事?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:25:26
>コンマ何%こっちが上とか下とか、少なくともそういう話じゃない
それを数で表現すると数百にもなるんだよねw
そこに着目してほしいんだ。

>細かい設定が出来て、微調整やソフトの挙動を楽しめるので使ってる
まあ、そうだろうね
だから以前あの製品はおもちゃと書かせてもらったw

俺は、そういった点はブラックボックスでいいと思っているんだ

実験台に巻き込まれてダウングレードさせてみたり常人が考えれば
まともな製品とは思えないんだ。
それが為に貴重な時間をその為に浪費される。
と言う事は、メインPCにはカスペを置く事できない
どうでもいいPCにカスペを置いてセキュリティのお勉強で使用する
そう言った使い方が良しとなろう。
当然、暇をもてあました学生やニートには向いてるだろうな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:36:54
俺は楽しんで使ってるけど他人には勧めないw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:49:06
>それを数で表現すると数百にもなるんだよねw
あるテストでは上位だったものが、
他のテストではどん底だったりする各種比較テストについて、
君がそれらのバラバラな結果についてどのように 着 目 しているのか、
わかりやすく教えていただけますでしょうかw

936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:52:36
>あるテストでは上位だったものが、
>他のテストではどん底だったりする各種比較テストについて、
そんなおかしなテストはsriくらいだろ
あれは無視しろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:53:54

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆                                                   ☆
★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★
☆ ★ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2010/nis10tbjp.exe  .☆ ☆
★ ☆ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2009/nis091600jp.exe .★ ★
☆ ★ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2008/nis081500jp.exe .☆ ☆
★ ☆ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2007/nis07100jp.exe  ★ ★
☆ ★ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2006/nis06900.exe   ☆ ☆
★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★
☆                                                   ☆
★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★
☆ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ☆
★ ☆★ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/hotfix/sonar/jp_hotfix_2.0.exe .☆★ ★
☆ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ☆
★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★
☆                                                   ☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:56:33
>>935
言葉づかいから勉強しなおせw小便小僧w
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:57:47
ちんぽ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:04:01
>オンデマンド単一評価では今の性能は語れないよ
評価云々の語りはどうでもいいw

オンデマンドを重視しない、コマンドラインツール使いはタイムラグで
痛い目に遭うw

オンデマンドでの対応の早さこそ最重要だw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:05:33
>>934
ねー
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:06:54
>>938
やっとのことでたどたどしい日本語を顔真っ赤になりながら書いてるチョンバカに
言葉遣いがどうこう言われる筋合いなんてありませんが何か?w
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:08:29
↑馬鹿は放置でおk
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:11:59
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:21:46
結局735でリリースか
ベータキーで製品版と同じものが使えてお得だな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:24:11
>>942



君の文面を見る限りでは、まだまだ俺に喧嘩売るのは早いんじゃないかな?
正論を無理やり否定しても、自分の愚かさを露呈するだけであり、無意味な行為だということに気付け。
もしくは俺に構って欲しくて、わざと批判しているのかな?
でも俺は暇人じゃないから、これ以上お前らの相手をしてあげることはできないけど、ごめんなあ(T△T)
ちなみにハンゲーム行けば、俺ぐらいの力量クラスの逸材が腐るほど居るから行ってみな
場所はプロフの伝言板か、チャットがお勧め。。。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:33:35
と、正論に対しては全く歯が立たず、何一つ反論できずに半泣きの、
まいどおなじみアンチカスペ厨さんでしたw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:35:40
>>938
あー説明できないんだー。そんな逃げ方ずるいぞー(´・ω・`)
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 02:59:00
説明がめんどくさいんだろ?自分のことしか考えてないからw
馬鹿は自分で苦労しろとw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 03:00:17
自己解決できないならネットやるなとw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 03:11:30
今まで数十スレにわたって、全く中身のない批判ばかりだった低脳アンチ君、
例によって惨めすぎる姿を晒しながら逃げの台詞を吐いてないで、
一度くらいは華麗な反論を披露してくれてもいいんじゃない?
できるならの話だけどwww






不可能なお願いをしたことを深くお詫び申し上げます
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 03:18:21
無駄な時間潰しだろ?カスペを使うこと、及び言い訳することそのものがw

所為、カスペはメインPCでは使えないおもちゃw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 04:06:40
毎日毎日2ちゃんねるに来ては、セキュリティソフトを罵倒してる人って、
一体何と戦ってるんだろう・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 04:23:24
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆                                                   ☆
★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★
☆ ★ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2010/nis10tbjp.exe  .☆ ☆
★ ☆ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2009/nis091600jp.exe .★ ★
☆ ★ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2008/nis081500jp.exe .☆ ☆
★ ☆ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2007/nis07100jp.exe  ★ ★
☆ ★ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/trialware/nis2006/nis06900.exe   ☆ ☆
★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★
☆                                                   ☆
★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★
☆ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ☆
★ ☆★ftp://ftp.symantec.com/public/japanese/hotfix/sonar/jp_hotfix_2.0.exe .☆★ ★
☆ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ☆
★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ★
☆                                                   ☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 06:05:44
>>952
毎日毎日飽きもせずに「やぱりカスペは・・・」とか書いてる大マヌケのお前のやってることは
無駄な時間潰しとやらではないんですか先生!wwww

そもそも>>935に対して言い訳すら出来ずに涙目なのはお前だろうに
話をそらしてんじゃねーよ童貞w
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 06:20:35
ちんぽ
957952:2009/10/17(土) 07:27:04
カスペは使っていないし、金を払わない失礼な口調のお前たち
に詳細を解説するつもりもない
他のカスペユーザーと勘違いしてるんじゃないのか?

参考までに
>涙目なのはお前だろうに
最近の若い人はこんなフレーズはまず書かないよw

俺に対するレスも不要

以上

958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 07:38:24
基地外すぎ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 07:40:09
揉め事になるようなことは書くなよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 07:46:02
2010にしたらIE8が滅茶苦茶早くなったんだけど、ちゃんと動いてるの?これ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:19:52
.
.
.
.

  "信頼できる無料のウイルス対策?
   そのような製品を待っていました"


マイクロソフト セキュリティー エッセンシャルズ
   Microsoft Security Essentials
.
.
.
.    ""値踏みをすれば数千円""
.
.
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:57:04


AV-TESTによるウィルス検出率テストの9月分

ttp://antivirus-news.net/2009/09/avtest9g-data.html


順位 プログラム 検出数  検出率
#1 G Data     907,248  99.91%
#2 McAfee     906,639  99.84%
#3 Symantec    902,793  99.42%
#4 Microsoft    893,025  98.35%
#5 Eset Nod32   885,735  97.54%
#6 K7 Computing  883,943  97.35%
#7 Kaspersky    882,924  97.23%   ←ZEROに負けてるよ 。゚(゚^ヮ^゚)゜。プハハハハハ


963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 11:59:46
      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:07:52
やはりカスペはZERO以下のザルなのか・・・orz
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:30:59
.Z
.E
.R
.O
.以
.下
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:47:10
Macカスペが待ちどおしいです。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:49:31
>>966
>>962
結論 : カスペいらね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:51:17
wwwwwwwwwwww

K7にも農奴にも負けたのかwwwwwwwwww

うんこソフトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

カス屁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



信者ざまあwwwwwwwwwwwwwww


969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:52:46
カスペぃぃぉ\(^o^)/
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:55:13
Macも農奴からカスペにするわ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:59:22
>>970
馬鹿にはカスペがお似合いさw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:01:45
ZEROに負けたカスペ(笑)とか無料でもいらねーよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:05:46

┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ

974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:19:53
マルウェアを集めて対策ソフトのテストなどをしている者です。クラッカーコミュニティーなども巡回しています。

青画面見て毎日爆笑して過ごしたいたい人にはZEROに負けたカスペルスキーをお奨めします。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:25:18
今日もフリーズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
カスペまじウンコだわwwwwwwwwwwww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:59:10
ちんぽ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:33:19
カス屁
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:43:24
コレ重いしザルだな
いらん
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:47:13
     ヽ       j   .す
  大.   ゙,      l.    ご
  き    !      ',     く
  い    ',        ',    :
  で    ト-、,,_    l
  す    !   `ヽ、 ヽ、    _
   ;    /      ヽ、`゙γ'´
      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
    `゙三厂´
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:51:09
ディック
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:52:30
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:34:54
AV-Comparatives 2009年8月 オンデマンド検出力テスト
ttp://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report23.pdf
■Advanced+ ★★★
G DATA 20.0            99.8%              3PC   ¥ 4,480
Symantec Norton 17.0      98.4%              3PC   ¥ 5,499
avast! Pro 4.8           98.0%
F-Secure 10.00          97.9%           カード版3PC  ¥ 3,376
BitDefender 13.0          97.8%
eScan 10.0             97.7%
ESET NOD32 4.0          97.2%             1PC    ¥ 3,690 AVのみ
----------------------------------------------------------------
■Advanced ★★
AVIRA Premium 9.0        99.4%
McAfee VirusScan Plus 13.11  98.7%            3PC特別版  ¥ 2,760
TrustPort 2.8            97.6%
AVG 8.5               94.0%
Kaspersky 9.0            94.7%         。゚(゚^ヮ^゚)゜。アハハハハハ  Win 7:未対応
                                    2PC    ¥ 5,145
----------------------------------------------------------------
            ___
カスペ      /ノ^,  ^ヽ\
 ぼったくり  / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:35:08
┌─────┐
│ ZERO以下│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:36:44
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  日本人相手に散々ぼったくっておいて
  | |@_,.--、_,>   ZEROにも負けてしまったでござるの巻
  ヽヽ___ノ
AV-TESTによるウィルス検出率テストの9月分
ttp://antivirus-news.net/2009/09/avtest9g-data.html
順位 プログラム 検出数  検出率
#1 G Data     907,248  99.91%
#2 McAfee     906,639  99.84%
#3 Symantec    902,793  99.42%
#4 Microsoft    893,025  98.35%
#5 Eset Nod32   885,735  97.54%
#6 K7 Computing  883,943  97.35%
#7 Kaspersky    882,924  97.23% ←ZEROに負けたちゃった。゚(゚^ヮ^゚)゜。プハハハハハ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:38:46
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    他社製品の動きに合わせて     仕方なく     設定したもの
    |      |r┬-|    |    本来Kaspersky製品の性能からすると、1万2800円が妥当な値段だと考えている
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

1ライセンスで3台の利用は現状不可
ttp://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/security/2007/09/11/11134.html
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:41:00
ぶっちゃけ2台で十分
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:43:33

糞とか屁とか言ってるのってたぶんPCが糞なんだよ。
自分も初期Centrino機に2010入れたら糞重たくなったけど、
Xeon機に入れたら2009より快適だゎ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:45:07
ぶっちゃけZEROに劣る2PC(笑)はイラン
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:46:40
やはりカスペはザルのくせに糞重いボッタクリソフトなのか・・・orz
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:50:11
バカス涙目W
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:56:14
アンチカスペの人って変な人多いね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:00:09
だってホモですから
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:01:31
>>991-992
カスペ厨涙目ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:02:51
カスペ信者って粘着基地外が多いね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:04:22
>>987
信者必死だなwww
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:04:39
てか1日中『涙目・・・』とか書き込みしててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:05:46
>>996
ZEROに負けて言い訳もできないカスペ厨wwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwww
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:07:10
>>996
落ち着けw
お前、顔真っ赤だぞw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:15:04
>>1000
次スレヨロ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:15:08
AV-Comparatives 2009年8月 オンデマンド検出力テスト
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report23.pdf
■Advanced+ ★★★
G DATA 20.0            99.8%
Symantec Norton 17.0      98.4%
avast! Pro 4.8           98.0%
F-Secure 10.00          97.9%
BitDefender 13.0          97.8%
eScan 10.0             97.7%
ESET NOD32 4.0          97.2%
----------------------------------------------------------------
■Advanced ★★
AVIRA Premium 9.0        99.4%
McAfee VirusScan Plus 13.11  98.7%
TrustPort 2.8            97.6%
AVG 8.5               94.0%
Kaspersky 9.0            94.7% ←(ノ∀`) アチャー


AV-TESTによるウィルス検出率テストの9月分
ttp://antivirus-news.net/2009/09/avtest9g-data.html

順位 プログラム 検出数  検出率
#1 G Data     907,248  99.91%
#2 McAfee     906,639  99.84%
#3 Symantec    902,793  99.42%

#4 Microsoft    893,025  98.35%

#5 Eset Nod32   885,735  97.54%
#6 K7 Computing  883,943  97.35% ←ZERO
#7 Kaspersky    882,924  97.23% ←\(^o^)/オワタ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。