【VB】ウイルスバスター質問箱【TrendMicro】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:32:52.59
ウイルスバスターで5万円もらえるので頑張って使って下さい
詳しくはウイルスバスターのウェブを見よう!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:27:05.78
Load of URL
file:///C:/Program%20Files/Trend%20Micro/Titanium/UIFramework/www/MainConsole.cmpt?_=1307715950 failed with error code -6.

こんなの出るようになったんですけど解決策が見当たりません
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:54:46.50
>>953
再インストール試せ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 12:10:40.29
何もしてないんですが今日パソコン点けたところ直ってました
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 12:59:13.26
やっぱり直ってないようです
アップデートの受信が始まると>>953が出てしまいます
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:18:11.16
ざまぁw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 17:52:49.79
↓セルフモード厨が
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 22:52:22.07
セフレゲット
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 23:52:27.65
>>956の後再インストールして今まで様子見してましたが直ったっぽいです、ありがとうございました
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:00:42.58
        雨に打たれる3年間を覚悟した日
   。i     l   l   ゜;/ ̄u ̄;j\。´    i    ゚ |     。i      !
.|   i      i      :。/ :j :::::\:::/\;゚ <さ…三年版買っちゃったおっ・・・
       。゜    i / u  。<一>:::::<ー>。  。i  i     l    ゜ i     l
   |           .|:j ° .:::。゚~(__人__)~゚j
         i    !  \、 u ;゜.` ⌒´,;/゜   ゜ i     l    ゜ i     l
    l       。i     /゚:j⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。     !   ゜    。i
           /        .______
           |   l..   /l´  産地偽装 . `l   i     l    ゜ i     l
           ヽ  丶-.,/  |_         __|
            /`ー、_ノ /ウイルスバスター  /
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 21:01:17.36
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____  バスターにしとけばいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:41:48.08
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |`ハ´ |  \    /   | `ハ´| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 08:12:49.55
おっはー
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 08:16:05.83
お勧めできません

今回のバージョンでトレンドマイクロの企業体質が
いかにユーザをないがしろにしているかが良くわかった。
なぜ金を出して買ってるユーザに対して押し売り的な
広告ホップアップを出すのか?つまらない不具合を抱えた
プログラムに未だ修正パッチがリリースされないのか?
先日トレンドマイクロにメールでこれらの件について
クレームを送った処、まるでこれが仕様だととの回答であった。
せめてユーザに広告表示の有無は選ばせるべきではないかと
進言したが、本当に理解しているのか不明な返答が一言のみ
あっただけ。

ついで、Windows7との併用で発生しているイベントID1530の
不具合について指摘したところ、まるで当方のPCにこそ
問題があるとの態度を取り、何度も何度も再インストールを
するよう指示してくる。最初こそ指示に従ったが、とても
意味のある事とは思えず、その対応の妥当性について説明を
求めた処とうとう回答すらしてこなくなった。

これは邪推かもしれないが、ユーザ対応をしているという
ポーズをとりあえず見せておくだけで、私にさせる作業に
最初から意味など含んでいなかったように感じる。

思い返せばトレンドマイクロは過去何度もユーザへ迷惑を
かける事件を起こしてきたが、今回のは事故や偶然ではなく
意図的な嫌がらせであると思わざるを得ない。

長年愛顧してきたが、さすがにトレンドマイクロには愛想が尽きた。

悪いことは言わない。まともなユーザサポート及び製品作りが
できないこの会社の製品はやめておいた方がよい。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:04:56.32
バスターなんてとっくに捨てたのに
トレンドマイクロからスパムが配信されてきてウザイので
配信停止しようとしたら、シリアルナンバー入れて会員サイトに入らないと
解除できないのな。
シリアルなんてとっくに捨てたわボケ。
何このキチガイ企業。
一生ネガキャン続けるわ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:41:35.14
中国共産党に情報が送られました
968freakshare.com:2011/06/26(日) 12:42:49.17
969 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/26(日) 14:03:56.69
Best Antivirus Software - Readers Choice Awards 2011
http://antivirus.about.com/od/antivirussoftwarereviews/ss/Best-Antivirus-Software-Winners_5.htm
Avira AntiVir Personal: 62%
avast! antivirus: 13%
Microsoft Security Essentials: 10%
AVG Free: 9%
Panda Cloud Antivirus: 6%
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 15:05:19.46
>>965 >>966
怪談は真夏にしておくれ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:24:59.37
会社がウィルスバスターを採用しており、昨日2010からアップグレードしましたが。
1日使って2010に戻しました。
よくこんな状態でリリースできたな…。
このレビューを書き込みたいがために、価格comのIDを取ったほど頭に来ました。

2010を使っている時は、アップデート中や検索中には当然激重になりましたが、
それ以外はストレスなく使えました。これは2010の激重の80%ぐらいの重さがずーっと続いているような感覚です。評価云々の前に、使い物になりません。仕事が進まない。
で、ふとメイン画面を確認したところ、過去の検索履歴はまだ0回だという…。
何やってるんですか一体…?

ちなみにPCはXPのSP3、Celeron 2.6G、メモリ512MBです。
ただ、一緒にインストールした同僚のWindows7のPC(LATITUDE E5500 先月導入)だと、意識させるほどのストレスはなさそうだったので、スペックにもよるのかも知れませんが。
他社からの乗換えなら絶対ナシですね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 09:57:30.62
>>971
搭載メモリすくねぇっ
ほぼメモリのせいじゃねーか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:17:11.11
ここでの問題は2010では問題無かったって事
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 08:49:22.28
なんでアンチが多いの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 12:00:34.10
×アンチ
○被害者
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 01:08:22.41
>>974
2011を使えば良く分かる。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 02:12:26.38
2011入れて4ヶ月経つが無問題。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 08:48:38.61
ウイルスバスターはゴミ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 09:39:37.74
このスレでもちょくちょく出てくるが、国産のふりした中国産とかってさ、言えば言うだけ情弱自慢だよなあ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 10:27:04.90
NOD32厨の悪事バレ。

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/05/26(火) 23:41:38
>>129
お前って、六年も前からウイルスバスターなどを、
同じ手口の自演で、粘着ネガキャンしていたのね…。
凄い執念だねw


>NOD32 Part4
>http://mimizun.com:81/log/2ch/sec/pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1058687314/
>http://mimizun.com:81/log/2ch/sec/pc.2ch.net/sec/kako/1058/10586/1058687314.html

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 16:45
>>566
トレンドはの日本の企業

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 16:52
>>576
バスターのエンジンも日本製だろうか。

578 :576:03/07/28 16:56
>>577
もちろん開発拠点がフィリピンなのは知ってる。でも、本社は日本だから

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 16:59
いや・・・トレンドの本社はシンガポールなんだが。
華僑の社長さんが作ったシンガポール企業ですよ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:04
トレソドマイクロは日本産じゃないと思う。。。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 14:37:30.40

ウィルスバスターの開発・張明正
    http://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=866864&eid2=000000

「台湾人物誌U」 新聞局がディスカバリーと共同制作
    http://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43853&ctNode=3591&mp=202&nowPage=62&pagesize=30

「台湾10大国際ブランド」評価
    http://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43637&ctNode=3591&mp=202&nowPage=53&pagesize=50

トレンドマイクロ 本拠地台湾での広告
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20091027/13/antiviruslab/56/0c/j/o0400065710288130711.jpg

>他来自台湾  ← しっかり『台湾製』をアピール
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 15:30:44.23
さすが中華
都合のいいときだけ「日本製アル」
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 15:36:41.19
いつ自分から「日本製」って言ったのか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 15:42:53.17
「ウイルスバスター 日本製」でググることすらできない低脳はPC窓から投げ捨てろ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:20:03.96
ググれるほどに公に発表してたのか…と思ってググったら、公式発表が2002年の1件しか当たらないな。
ふむ…パターン開発まで日本とは一言も言ってないな。
セキュリティソフトなんて、パターン作ってる所=原産国じゃなかろかとかツッコミ入れられない時点でどうよ?

クラウドとやらになった今現在、コアソフトなんか無いに等しいし。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 16:23:41.75
信者は恐ろしいな本当に
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:34:36.80
         ┌─┐ 
         │●│
       ∧└─┤
      / 華 \∩ ワタシ嘘大っ嫌いアルネ!!
     . (*`ハ´*).ノ
      (     ノ
       し―-J
「ウイルスバスターは日本製のソフト。」
  マヘンドラ・ネギ(Mahendra Negi)

ttp://www.atmarkit.co.jp/news/200209/27/trend.html
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:45:51.43
本社は日本
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 18:47:34.16
MSも本社は日本
だから日本企業
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 02:29:20.46
MS本社は日本じゃねえだろ
馬鹿じゃねえの
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 06:28:33.65
日本企業と日本法人の違いが分からないんだろ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 08:06:03.16
マイクソが日本発祥の企業だと思ってる奴が居るのか
まさにゆとり教育の弊害だな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 08:07:50.19
www
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 10:26:31.36
明日
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 10:27:00.42
午後
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 10:27:21.22
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 10:27:53.96
特に
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 10:28:18.40
重大
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 10:28:42.42
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 10:29:09.26
だけど、
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。