82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
マルウェアを集めてテストなどをしている者です。
対策ソフト選びではコストやユーザーインターフェイスの
わかり易さなどいろいろあるかとは思いますが、何より
重視しなければならないのは検出率です。
最近は対策ソフトの防御をかいくぐる技術がものすごく進化していています。
私がカスペルスキーをお薦めする理由はパターンファイルでの防御システムが
他のソフトより断然進んでいるからです。
最近では難読化によるスキャン回避やFWB(Firewall Bypass)、Rootkit、
脆弱性を利用したドライブ・バイ・ダウンロードなど非常に厄介な時代に
なっているのです。このような現状では、今ある総合対策ソフトの中で
最も検出率に優れるカスペルスキーを選択されたほうがいいと私は思います。