【ノートン】Norton Internet Security Ver.170【2009】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■Symantec Japan
http://www.symantec.com/ja/jp/index.jsp
■Norton (個人ユーザー)
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/index.jsp
■シマンテックストア
http://www.symantecstore.jp/
■ノートンシリーズ一覧
http://www.symantecstore.jp/compareproduct/

■Norton Internet Security 2009
http://www.symantecstore.jp/products/package/nis2009.asp
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/new/features/index.jsp
■Norton 2009製品 - メディア向け資料
http://www.symantec.com/ja/jp/about/news/release/article.jsp?prid=20080910_01

★最新版 Norton Internet Security 2009 への無償アップグレード (*入替時ブラウザ優先言語は日本語で)
http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/support/special/upgrade2007/vista/migration_start.jsp?site=nuc

◆関連スレ 【ノートン】Norton 360 Ver3. 001 【ALL-IN-ONE】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1236351237/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 06:40:37
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ 報告・質問時は必ず環境を書きましょう
 ・ 違法な話題や質問はNG (不正使用、違法ダウンロード 等)

◆ 報告・質問用テンプレート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NISの年式          『』
OS              『』 例、XP Home SP3
PCスペック         『CPU: GHz 、メモリ: MB』
回線の種類・ルータの有無  『』 例、光回線でルータ使用中
スパイウェア対策ソフト  『』
その他常駐ソフト      『』

トラブルと発生時期    『』
トラブル発生時の状況と措置 『』
その他 『』
現在までのNortonの使用状況とか、追加機能の適用内容とか

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



3Symantec - サポート :2009/07/30(木) 06:42:13
■テクニカルサポート (技術的な問題のサポート)
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/support/selectproduct_ts.jsp
 (オンラインチャット or 電子メール or 電話サポート *チャットは年中無休 9:00〜21:00)
■カスタマーサービス (更新サービス、アクティブ化 *回数制限解除も、ダウンロード、CD-ROM の不良など )
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/support/cs/contact_cs_japan.jsp

■ワンクリックサポートの利用方法
右上の「ヘルプとサポート」 > ワンクリックサポート経由でNorton Internet Securityコンタクトセンターにアクセス
*クイックスキャン(サポートセッション)は、動作トラブルの検出と修復を行います ttp://i36.tinypic.com/15cndde.jpg

■ノートン・プレミアム サービス (*有料サービス *年中無休)
 (*専門スタッフがオンライン遠隔操作で、システムの調整やウイルス診断/駆除を代行)
http://www.symantecstore.jp/RemoteService/index.asp

■Norton Internet Security 2009のよくある質問
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/support/productdetail/index.jsp?pvid=nis_2009
■シマンテック月額セキュリティ
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/theme.jsp?themeid=sos&footer=2
■ノートンシリーズの体験版 (*15日間すべての機能を利用できます)
http://www.symantecstore.jp/trial/index.asp

★無料 Norton PCチェックアップツール (*Norton製品を使っていない人向け *駆除機能はありません)
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/theme.jsp?themeid=pccu



4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 06:43:02
■セキュリティレスポンス (個人ユーザー or ITプロフェッショナル) *最新リスクへの対応状況
http://www.symantec.com/ja/jp/security_response/index.jsp

★ノートン コミュニティ 日本版 (*NortonユーザーとSymantecスタッフが参加できる掲示板 )
http://communityjp.norton.com/nortonjp/board?board.id=Guidelines
★New シマンテック セキュリティ スクエア (*最近のセキュリティに関する話題、製品TIPS など )
http://nortonjp.lithium.com/t5/blogs/blogpage/blog-id/SSS
★ノートン プロテクション ブログ
http://communityjp.norton.com/t5/blogs/blogpage/blog-id/npbj

☆中川翔子×ノートン スペシャルサイト
http://japan.norton.com/fact/#/top
■N.O.C. 〜 地球とパソコンの平和を守るノートン・オペレーション・センター
http://japan.norton.com/noc/
■ノートンファイター Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC
■YouTube - junkoRABO(NOCでインターンをしているジュンコ) さんのチャンネル
http://jp.youtube.com/user/junkoRABO

■Norton Today (*英語サイト)
http://nortontoday.symantec.com/
■YouTube - SymcSecurityResponse
http://jp.youtube.com/user/SymcSecurityResponse
■YouTube - SymantecVids
http://jp.youtube.com/user/SymantecVids
5NIS2009 - マニュアル設定 1:2009/07/30(木) 06:44:05
■「セキュリティ履歴」をチェックする (未解決・解決のセキュリティリスク、検疫、ファイアウォール活動、エラーなど)
タスクトレーのNortonアイコンを右クリック
「最近の履歴を表示」 > セキュリティ履歴ウインドウ > 表示の選択 > 「詳細」で確認処理作業
 *「未解決のセキュリティリスク」、「検疫」、「システム活動監視」の3箇所は定期的に確認して手動で情報処理しましょう
 *「最近の履歴」ページ右下の「履歴の消去」をクリックすると、全ページの履歴削除も出来ます (*ccSvcHst.exe負荷も軽減)

■「Nortonインサイト」を実施する (*スキャン後にも同じ効果になりますが) ttp://i44.tinypic.com/29fqfd2.jpg
Norton Internet Security2009のメイン画面 > 左にある「Nortonインサイト」をクリック (*再実施の場合は「更新」をクリック)
個別の「信頼性」を調べる場合は、プロセスをポイントして右のアイコンをクリック
ファイルの詳細ウインドウで、「今すぐに信頼を調べる」をクリック

■「Norton Toolbar」を表示したくない (*Internet Explorer と Firefox に対応)
ブラウザのツールバー設定(右クリック)で、「Norton Toolbarの表示」のチェックをOFF
*ツールバーの表示が無くなるだけで、ブラウザ保護やフィッシング対策は機能しています

■「サイレント モード」 (*ゲーム最中などのフルスクリーン時に警告通知を抑止、モード解除後に通知してくれます)
タスクトレーのNortonアイコンを右クリックして「サイレントモードをオンにする」をクリック

■スキャン負荷の軽量化
スキャン中にスキャンウインドウ最小化で、バックグラウンド領域でのスキャンとなります(バックグラウンドスキャンスロット)
また、スキャンウインドウ以外は閉じてもらってもスキャン走査は完了します



6NIS2009 - マニュアル設定 2:2009/07/30(木) 06:44:53
■2ちゃんねる での誤検知誘発トラップ回避 (*「スキャン」側と「Auto-Protect」側で検出除外の設定登録)
*現在、ウイルスコード・誤動作トラップ類は規制対象になっていますが、過去ログなどの反応回避の為に
メインウインドウ > 「設定」 > 「コンピュータの設定」を展開
除外/低危険:「スキャンの除外」右の「設定〔+〕」を展開 > 「追加」から除外対象を指定して 適用 > OK
*Program Files内にある「専用ブラウザ フォルダ」を除外に登録しておきましょう ttp://i40.tinypic.com/im8qxx.jpg
*2ちゃんねる 初心者が安心して質問できるスレッドガイダンス (誤検知トラップの解説)
ttp://ansitu.xrea.jp/guidance/?Trap#NortonTrap

■スパム対策機能を使用する (*デフォルトはOFFです)
Norton Internet Security2009のメイン画面 > 「設定」を展開
「インターネットの設定」 > 「スパム対策」をオン > 適用 > OK (*取りこぼしスパムは右クリックから「これはスパムです」)

■保護者機能とプライバシー制御の追加インストール
Norton Internet Security2009のメイン画面 > 「設定」を展開
「プライバシー制御と保護者機能」 > インストール開始 > 各設定
*保護者(保護者の方向け)機能 : 制限されたWebサイトからのすべての着信情報が遮断されます
*プライバシー制御 : インターネット経由で送信できる情報の種類をいくつものレベルで制御できます

■メインウインドウの背景色を変更する
Norton Internet Security2009のメイン画面 > 「設定」を展開
「その他の設定」 > 「メインウインドウの透過性」と「背景の変更」で指定 > 適用 > OK
ttp://i37.tinypic.com/2duwfox.jpg (Black・背景透過 *模様入り)
ttp://i38.tinypic.com/1t6hs0.jpg (Blue・背景透過 *模様入り)



7予防・自衛策など (*情報募集中):2009/07/30(木) 06:46:12
●IPA 情報処理推進機構
「 USB メモリのセキュリティ対策を意識していますか? 」 Windows の自動実行(オートラン)機能を無効にする
ttp://www.ipa.go.jp/security/txt/2009/05outline.html

・Microsoft Updateは確実に適用しましょう (*「カスタム」選択更新で適用にエラーが無いか?は確認出来ます)
・ブラウザの「インターネットゾーン」のセキュリティ設定項目は、自分でよく理解して管理しておきましょう
 感染するとブラウザ設定を低下させたり、悪意のあるサイトURLを信頼済みサイトへ登録するスパイウェアも存在します

・普段のブラウズは、サードパーティCookieをブロックする設定以上にしておけばスパイウェア予防にもなります
・「アドオンの管理」から、普段ブラウザで読み込まれるアドオン(Webブラウザ拡張機能)の内容は把握しておきましょう
・ソフトウェアやブラウザ(Webプラグイン類も)の最新版Updateとセキュリティ設定を常に心掛けましょう
 (*Adobeソフト、動画Player、圧縮解凍ソフト、Office系ソフト、Mailソフト、Sun MicrosystemsのJavaなど)
 (*普段、使わないようなWebプラグイン類はアンインストールしておきましょう → 必要時だけ最新版を使用する)

・インターネット上の「無料で配布されているモノ」は、基本的には“疑って”下さい (*VirusTotal.comスキャンを活用)
・怪しいメールや圧縮ファイルは、絶対に開かないようにしましょう (*危険な餌に釣られない用心を持ちましょう)
・週に何回かは、Nortonで「システムの完全スキャン」を実行しましょう
・スキャンでリスクが検出された場合、駆除と同時にSymantecのサイトでリスクによる「被害内容」を確認しましょう
・「タスクマネージャーの常駐プロセスexe」の内容も把握しておきましょう
・Windowsの付加的「サービス」は、攻撃の侵入経路に利用されることもあるので脆弱性となる項目は停止しておきましょう
・IDやパスワードの管理には十分に注意しましょう (*IDセーフ機能も活用)


・「a-squared Free 4.5」 ウイルス・トロイの木馬のスキャンと駆除 (*常駐保護は無し *日本語インターフェイス )
  ttp://www.emsisoft.com/en/software/free/
  サービス > 「a-squared Free Service」を無効 > 停止 > 適用で「自動アップデート常駐 a2service.exe」の停止=手動更新化
・「Malwarebytes' Anti-Malware 1.39」 ウイルス・スパイウェアのスキャンと駆除 (*常駐保護は無し *手動更新)
  ttp://www.malwarebytes.org/mbam.php
 *「Protection」タブの機能はNortonとの共存の為に設定しないで下さい
・「Avira AntiVir Personal 8 (*9は非常駐化×)」 ウイルス・トロイの木馬のスキャンと駆除
  ttp://www.free-av.com/en/download/download_servers.php (インストール過程 ttp://i40.tinypic.com/106cweu.jpg
  インストール完了後、「スタート」 > 「ファイル名を指定して実行(R)」 > 「msconfig」と入力
  システム構成ユーティリティのスタートアップタブで「avgnt」のチェックを外す (*非常駐化)
  サービス > 「Avira Free Antivirus Guard」 (デフォ : 開始-自動) → (無効→適用→OK)
  サービス > 「Avira Free Antivirus Scheduler」 (デフォ : 開始-自動) → (Update処理に必要なサービス)
  *Daily Update スケジュールを停止したい場合 (*手動更新化 ttp://i39.tinypic.com/14tqf5.jpg
・「ReducedPermissions」 (手動Windows Updateやオンラインスキャンはエラーに *導入時には「ブロックの解除」設定を)
・「Spyware Blaster 4.2」 危険サイトの制限、危険ActiveXの実行制限を施してくれます (*手動更新)

・「Live OneCare PC セーフティ (オンラインスキャン)」 (*スキャン終了後の「体験版」インストールはキャンセル)
  ttp://onecare.live.com/site/ja-jp/default.htm?s_cid=sah
・「マカフィー オンラインスキャン」 ttp://www.mcafee.com/japan/mcafee/home/freescan.asp
  *駆除は出来ませんので、もし検出があった場合にはNortonスレ内で感染報告して下さい

9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 06:50:15
■Symantec Security Response 〔Report Suspected Phishing Sites : 詐欺・罠サイトURLの報告〕
https://submit.symantec.com/antifraud/phish.cgi (ttp://i40.tinypic.com/20hugyu.jpg
 *詐欺ソフト系のダウンロードを仕向ける悪意のあるURL報告もOK(*複数の場合はenter moreで報告枠追加)
 *インターネット中に、奇妙な動作を感じたサイトや悪意のある動画系サイトの報告もOK
 *思わぬサイトへ飛ばされた場合などは、リンク元を右クリックでURLプロパティでURL確認

■未対応リスクや疑わしいファイルを検疫経由でSymantecへ送信 (*最大10MB以下?までのサイズ)
タスクトレーのNortonアイコンを右クリック「最近の履歴を表示」 > 「検疫」を選択
検疫に追加 (*明らかに未対応リスクである場合は、「ディスクからファイルを削除」にチェック(=検疫と同時に削除))
自動リロード後、「詳細」をクリックしてSymantecへ提出をクリック(*提出後に「詳細」から提出情報削除も可能)

■Symantec Security Response 〔Upload a suspected infected file : 疑わしいファイルの提出〕
https://submit.symantec.com/websubmit/retail.cgi
*ファイルや圧縮ファイル〔Password無し、File数9個未満、10MB未満〕やtxtレポート で調査依頼の提出が出来ます

■Symantec製品の脆弱性情報
ttp://www.symantec.com/region/jp/sarcj/security/SymantecAdvisories.html
■JVN iPedia -脆弱性対策情報データベース (*使用しているソフトウェアの最新版への更新を心掛けましょう)
ttp://jvn.jp/report/index.html

「脆弱性」とは、ソフトウエア製品やウェブアプリケーション等におけるセキュリティ上の問題箇所(ウィークポイント)です


■「VirusTotal.com」 (37社のスキャナでのファイルスキャンサービス *SSLにチェックして送信 *圧縮ファイルの状態でOK)
■「http://onlinelinkscan.com」 (4種類のサイト安全性チェックを一度に PhisTank ,AVG ,SiteTruth ,Google Safe Browsing)
■「http://www.gred.jp(グレッド)」 (国産サイト安全性チェックサービス ワンクリック詐欺 ,Web攻撃の有無など)
■PC買い替えやCPU交換(リカバリ・OS再インストール)で、Nortonを再インストールする場合
元のPCのNortonのアンインストールを完了してから、新PC側への再インストール>アクティブ化の作業を行いましょう
Nortonの更新サービスの期限は、プロダクトキーでシマンテック側に管理されていますので、
再インストール後も「初回にインストールした更新サービスの期限」が適用されます

■OS再インストール(Clean Install)後のNorton導入順序
・OS再インストール完了
・まずMicrosoft Updateの更新を完了させる
・Nortonをインストール (*リリース年度が異なる他のSymantec製品を併用する場合は古い方から順に)
・最初のLive Updateで更新を完了してNortonのセキュリティ構築完了
・スパイウェア予防対策系、その他ソフトのインストール (*起動時や更新関連でのトラブルの無い環境になります)

■Norton Internet Security 2008 を手動で削除する方法 (*クリーンに乗り換えたい方向けの詳細解説)
ttp://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/norton2008-jp.nsf/0/1920bcb7d7974653492573a700197aca
■Norton 削除ツール (Norton Removal Tool) を使う方法 - 詳細手順
ttp://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jp_docid/20050415150354953



11◇Norton Internet Security 2009:2009/07/30(木) 06:54:56
Norton 2009
ttp://nortontoday.symantec.com/flash/product_launch/index.html
ttp://www.symantecstore.jp/education/educationmovie.asp

CNET Japan
シマンテック新CEO、セキュリティの未来を語る--RSA Conference 2009にて 2009/04/23
4月に米SymantecのCEOに就任したばかりのEnrique Salem氏
どのアプリケーションが信頼できるものか、皆で協力して見極めていかなくてはならない
ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20392212,00.htm?ref=rss
INTERNET Watch
「ノートン2010」は“秘伝”レピュテーションで未知の脅威検出 -INTERNET Watch 2009/07/24
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/08/news002.html
ノートン インターネットセキュリティ製品 パブリックベータ版 2009/07/09
http://www.symantec.com/ja/jp/about/news/release/article.jsp?prid=20090709_01
ノートン コミュニティ 日本版
パブリックベータ フォーラム : ノートン インターネットセキュリティ 2010
ttp://communityjp.norton.com/nortonjp/board?board.id=NIS_2010

■Virus Bulletin - AV-Test release latest results (2009/03 検出力テスト結果)
ttp://www.virusbtn.com/news/2009/03_23.xml
■【AV-Testによる検出率ランキング】 2009/7/29
ttp://antivirus-news.net/2009/07/avtestmcafeeg-data21.html
■AV-Test.org - Update Frequency of Anti-Virus Software (最近1週間のウイルス定義更新頻度)
ttp://www.av-test.org/index.php?menue=7&lang=0


「漫画・イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割──内閣府調査 2007/10/25
ネット上の「有害情報」を規制すべきという回答も約9割に上った
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/25/news140.html
オークション詐欺にひっかからないように、犯人の手口を頭に入れておきたい 2009/02/20
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20090220nt0f.htm
YouTube動画のコメントにマルウエアへのリンク,自動化ツールで急増か 2009/05/25
「YouTube」に投稿された動画のうち,最大で約4900本のコメント欄に,悪意あるWebページへのリンク
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090525/330580/
PC 初心者の3割が「バックアップ全くしてない」 2009/6/25
http://japan.internet.com/webtech/20090625/9.html
有害サイト規制を要請 2009/07/14
罰則規定を盛り込んだ法整備の必要性を指摘。製造業者や流通業者への指導強化も要請した
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090714-518430.html
被害者が実は加害者だった!? 「ボット」の恐怖 2009/7/17
http://communityjp.norton.com/t5/blogs/blogarticlepage/blog-id/SSS/article-id/13#A13
Webサイトの脆弱性、IPAから指摘しても6割が対応未完了 2009/7/24
Webサイト運営者やDNSサーバー管理者、Webアプリケーションの開発者に対して脆弱性の確認と対策の実施を求めている
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090724_304366.html
2009年は過去最高、上半期だけで66万の新種マルウェアが発生 〜G Data調べ 2009/7/28
ttp://www.rbbtoday.com/news/20090728/61513.html


◆テンプレここまで (*前スレが埋まってから使用しましょう)
13>>11修正 + NIS2010β:2009/07/30(木) 07:08:48
INTERNET Watch
「ノートン2010」は“秘伝”レピュテーションで未知の脅威検出 2009/07/24
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090724_304761.html

Symantec.com > シマンテックについて > ニュース & メディア > プレスリリース
シマンテック、ノートン インターネットセキュリティおよびノートン アンチウイルス2010製品パブリックベータ版ダウンロードを開始
ttp://www.symantec.com/ja/jp/about/news/release/article.jsp?prid=20090709_01
Symantec.com > Norton(個人向け) > ノートンベータセンター
ttp://www.symantec.com/ja/jp/norton/beta/index.jsp
ベータ版製品のテストマシン以外へのインストールおよびテスト環境ネットワーク以外でのご使用は、
控えていただくことを強く推奨します。 本ベータ版ソフトウェアはテスト使用のみを目的としたものです。
Norton Community
Norton Public Beta Forum : NIS / NAV 2010 Public Beta (英語圏の2010 Public Beta 公式フォーラム)
ttp://community.norton.com/norton/board?board.id=nis2010_pb
ノートン コミュニティ 日本版
パブリックベータ フォーラム : ノートン インターネットセキュリティ 2010
ttp://communityjp.norton.com/nortonjp/board?board.id=NIS_2010

softpedia.com (*英語版)
Download Norton Internet Security 2010 Beta
ttp://www.softpedia.com/get/Security/Firewall/Norton-Internet-Security.shtml
Norton Internet Security 2010 Beta Screenshots
ttp://www.softpedia.com/progScreenshots/Norton-Internet-Security-Screenshot-8667.html
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 07:16:09
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  /        ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::     /⌒) ●    ● | ::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::。
 :::::::::::::::::: . . . ..: ::::  / /   (_●_ )  ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::    (  ヽ   |∪|    .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .         \     ヽノ   | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧   ∧∧ . ∧∧  ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ >>1乙 :::::::::::: ... ..... .... ..
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:..  三  |   三  |   三  |   三  |
:.... ∪ ∪   ∪ ∪  .∪ ∪   ∪ ∪
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 09:29:06
>>13
“秘伝”レピュテーションって無害無益の化粧?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 09:30:19
>>1
  -−_─ - ─_−_─ -  ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─− ̄─−--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
     チンポ       ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-
            ∧∧
           (´・ω・`)  新スレです
         三三三      楽しく使ってね
        三三         仲良く使ってね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 09:53:23

            ____
   n      /⌒  ⌒\
   | |    /( >)  (<)\
  i「|^|^ト、/::::::⌒(__人__)⌒::::\ >>1乙だお!
 |: ::  ! } |    /| | | | |      |
  ヽ  ,イ \  (、`ー―'´,    /

18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 09:56:59

             ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
            ミミ         _   ミ:::
            ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
            ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
            K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
           !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
           i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
           .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
           .i、  .   ヾ=、__./        ト=
            ヽ. :、∪ ゛ -―-    ,; ∪ ,!
            \.  :.         .:    ノ
       ,.==≦三三ヽ三ヽ二::::::::.:.:.:.:.    !ゝ
      /三三三≧三三三三i\::::.:.:.:.    メハ
.     /三三三三三≧三三三 !. \::      /   ト、_
  /三タ⌒ ̄\三三≧三三ハ ∧ゝ,   '⌒、  |ヽ! ヽ
  三V    \ ヽ、三≧才三ル〈ヾ,、入_ノメ'ハ | ゝ \
  三/       Y⌒'、j三才三( } ヾ,YjYjY   ∨ ノノ
.  ∨        .::} `,、 V三彡 )' .|   YjiY    //
.  /-‐==    :::{ ' `ー' -‐ `''', |   jYjt          ::::
  i   /    :',   \ イ  │  jYjYj           ::::
  | ./       \      ノ  jYjYjYj          ::

      シマ工作(TRE MIC DON32社 システム課)

ノートンスレに現れる童貞社員。
「バスターかG DATA」「ザルートン」「2010も全スルーかよ」「ノートン糞」などノートンを罵倒し、
シマンテック製品の悪評を流し工作を図る。(しかしノートンユーザーには相手にされない)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 10:12:18
【ヤフオクNortonキー出品者一覧】

全出品リストfantastic_kids_1999(438) 悪い評価(1)
http://imagepot.net/view/124891543533.jpg

全出品リストintelli2009(326) 悪い評価(3)
http://imagepot.net/view/124891566176.jpg

全出品リストpopwavejp(489) 悪い評価(1)
http://imagepot.net/view/124891568314.jpg

全出品リストuxk1216(1292)悪い評価(2)
http://imagepot.net/view/124891569510.jpg

全出品リストnumber2009livecn(69)悪い評価(2)
http://imagepot.net/view/124891622793.jpg

全出品リストyuanchong525(9)悪い評価(4) ※Norton 360
http://imagepot.net/view/124891623206.jpg

※7/24時点です
※保存期限は 2009-10-28 ぐらいまでです。
※評価は増えている可能性があります。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 12:03:50
無料でノートンより高性能なAVGを使わない奴は情弱
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 12:40:12
どういたシマンテック
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 13:10:01
>>20
はい、はいw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 13:13:20
坊やは良い子だから
お昼寝しましょうね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 13:15:05
>>20みたいな能無しはそれで十分w
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:06:41

オークションの格安Norton 2009入札してきたお
1000円以下で落札もありえる。
すっげー安いわwwwww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:09:35
今朝live updateについて質問した者です。
お礼遅れましたが前スレ988さんレスありがとうでしたノシ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:11:34
オークションの格安Norton 2009入札してきたお
1000円以下で落札もありえる。
すっげー安いわwwwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 14:49:02
次世代Nortonの進化ポイントは?
http://ascii.jp/elem/000/000/440/440306/
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:00:10
>>27
キーだけ買って2年更新はできるけど
その商品はアカウント登録はできないよ。
落札者はアカウント登録しないテイノー日本人だらけだから気づかないけどな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:00:56
AV-TESTによるウイルス検出率テスト
(2009年7月24日実施、検体数801,117)
順位 プログラム 検出数  検出率
1 G Data 800,772 99.96%        1年版/3台用                 ¥ 3,834
2 McAfee 799,405 99.79%        3ユーザ 標準版                ¥ 4,836
3 Symantec 798,440 99.67%       3PC                     ¥ 5,508
4 F-Secure 792,913 98.98%       3PC 1年版 (Amazon.co.jp専売商品)  ¥ 1,600
5 Trend Micro 789,436 98.54%      3PC                     ¥ 4,035
6 Microsoft  785,059 98.00%
7 Kaspersky 782,799 97.71%       1PC(笑)                   ¥ 4,631
8 Eset Nod32 782,023 97.62%      1PC(笑)                   ¥ 5,180
9 K7 Computing 711,529 88.82%
#10 Rising 581,847 72.63%

ttp://antivirus-news.net/2009/07/avtestmcafeeg-data21.html
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:04:27
>>27
怖すぎる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:09:51
>>28
“秘伝”レピュテーションって無害無益の化粧?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:36:33
29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/30(木) 15:00:10
>>27
キーだけ買って2年更新はできるけど
その商品はアカウント登録はできないよ。
落札者はアカウント登録しないテイノー日本人だらけだから気づかないけどな

アカウント登録できないとマズイことあんの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:40:24
>>33

アカウント登録はキー管理のためにやる
アカウント登録できないってことは

あとは分かるな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:51:23
インストールできても自動LiveUpdateがまともに作動しない
ということなんですかい、旦那さん
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:53:34
LiveUpdate どころかキー停止もありえる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 15:54:44
どういたシマンテック
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:35:01
めっちゃお得やん
39 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/07/30(木) 16:46:07


   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゛ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ


40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:49:14
>>19
いや〜俺もそこで買おうっと
いいとこ紹介してもらったわ
4138:2009/07/30(木) 16:50:19
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゛ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ

  こっ、これで、10人くらいオクに食いついてくるやろ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 16:53:01
めっちゃお得やん
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:04:47
スゲー 1年更新5000円払うのバカらしくなる
来月切れるから買っとこ
4442,43:2009/07/30(木) 17:08:49
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゛ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ

  ホンマ、アホ多いし、寝てて商売できるやん
  汗と笑いが止まらんわ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:10:32
めっちゃお得やん
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:17:53
ガチで釣れそうだから最近のゆとりは侮れんw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:30:18
出品してる中国人数千万の荒稼ぎだな
まさに日本は支那チョンにとって天国 ジャパンドリームだ www
俺も入札してくるべ w
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:38:49
Sumantec
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:45:43
オークション見てきたけど
そんな格安キー出品なかったよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:54:57
シマンテック潰れないかな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:00:06
前スレ>>995
>迷惑メールブロックサービスを設定するには
>月額200円かかるので申し込みしていないんですよ。

有料サービス申し込まなくても、フラグたてるだけなら無料では?
ttp://www.ocn.ne.jp/mail/meiwaku/auto/

サーバーに隔離領域が必要なら有料、振り分けをさせるだけなら無料

いつも0CN って腐っているな
国内で一番スパムが発信されているクン ISP なのに
@ニフを初め多くの ISP はスパム対策も今は基本サービスのうちなんだけどね
それを有料とはね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:36:35
以前、ノートンインサイトの信頼済みがVistaSP1からSP2にアップデートすると
80%前後から40前後になったと書き込んだ者です。
今日、Nortonインサイトを更新すると80%前後に回復していました。
とくにノートンの設定を変えたとか、変わったアプリを入れたとかはしていませんが
元に戻りました。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:59:41
マルウェア対セキュリティソフトの戦いはなんか超能力ウォーズになってきたな・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:11:18
スマンテック
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 19:47:28
>>27
それは今使わず1年後くらいにアクティブ化して使えばいいよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:05:45
なんで1年後?イミフ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:23:54
PC Online
小中学生のためのパソコン・インターネット安全ガイド 個人情報の管理
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20080807/1006829/
ITmedia エンタープライズ
フォーティネットが総括:上半期のセキュリティ動向――日本で増えるキーロガーと携帯マルウェア 2009/07/30
国内で多数見つかったキーロガーやボットと、スマートフォンに感染するマルウェアについて解説
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0907/30/news073.html
ITmedia エンタープライズ
McAfeeが第2四半期のセキュリティ動向報告書を発表。スパムやボットネットが氾濫する現状 2009/07/30
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0907/30/news022.html
ITpro
McAfee Avert Labs Blog IEに対する新たな攻撃 2009/07/30
教育機関のWebサイトや地域コミュニティのWebサイトが乗っ取られたり改変されたりしている
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090726/334478/?ST=security
Computerworld.jp
[米国] 【ビデオ・メッセージ】 マイクロソフトとヤフーが提携──対グーグル姿勢を鮮明に【動画】 2009/07/30
バルマーCEO「単一企業に独占されている広告検索市場を改革する!」
ttp://www.computerworld.jp/topics/ms/156969.html
Computerworld.jp
[米国] グーグル幹部、「マイクロソフトとヤフーの提携はユーザーにとってマイナス」と発言 2009/07/30
検索市場の主要プレーヤーが減ることで競争が低下、発展を遅らせることを危惧
ttp://www.computerworld.jp/topics/google/157009.html
Computerworld.jp
[米国] 【Q&A解説】 MicrosoftとYahoo!の提携で検索市場はどう変わる? 2009/07/30
Yahoo!サイトは見た目が変わるか/個人情報のやり取りはあるか/Googleの牙城は崩せるか ほか
ttp://www.computerworld.jp/topics/ms/157069.html

ASCII.jp
次世代Nortonの進化ポイントは? 未知の脅威に対応し、ネットブックでも快速 2009/07/27
ttp://ascii.jp/elem/000/000/440/440306/
Symantec.com > Enrique T. Salem 社長兼 CEO (Chief Executive Officer)
ttp://www.symantec.com/ja/jp/about/profile/management/executives/bio.jsp?bioid=enrique_salem
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:25:38
>>56
一年後にはもう使えないからさ坊や
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:30:57
>>57
毎日乙であります
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:33:43
盆休みくらいは取りなよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:43:42
しばらくPCをほっておくと、完全スキャンがはじまりましよね、
その時、またPCを触ろうとすると、重くてしばらくは使えません。
完全スキャンの停止ってないですか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:55:01
>>58
俺、こないだ1100円で落札したけど
落札キーをノートンサポートで調べてもらったけど
2年更新キーで間違いなかったよ。
でもアカウント登録が他のメルアド(hotメールだた)で
既登録済みというオチでさ、
出品者に激怒連絡したら5000円迷惑料振り込んできたぞ。
ま、許してやったけどさ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:56:20
ヤフオクのは不正なキーなのか?
常識的に考えて正規のキーが登録できないわけけないだろう
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:58:31
すまん。リロードしてなかった。
>>62
登録済みのキーを販売?どういう事だ?

俺がヤマダでノートン買う。
インスコする。登録する。残り365日保護されます。
アンインスコする。
ヤフオクでキーを売る?

仕組みが解らんわ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:35:20
ノートンのアジアサポート本部は中国にある。
日本人相手のサポートも日本語ができる優秀な中国人が受ける。
つまりカギは中国にあるということだ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:37:23
>>64
複数PCで使えるからキーを複数に売る
67八頭 ◆YAGApwSaEw :2009/07/30(木) 21:50:36
>>65
サポート利用しないから知らないけど
今現在はどうなのかな?

6/23/2009
ttp://i28.tinypic.com/dxctw7.jpg

Symantec Global Intelligence Network Map (gsm) > Operation Centers
ttp://nortontoday.symantec.com/flash/gsm/index.html
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:31:54
シマンテックとマカフィーが合併すればアジアサポートも完璧なのにね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 22:40:02
これがあるから必要ないですよ。

▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ 報告・質問時は必ず環境を書きましょう
 ・ 違法な話題や質問はNG (不正使用、違法ダウンロード 等)

◆ 報告・質問用テンプレート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NISの年式          『』
OS              『』 例、XP Home SP3
PCスペック         『CPU: GHz 、メモリ: MB』
回線の種類・ルータの有無  『』 例、光回線でルータ使用中
スパイウェア対策ソフト  『』
その他常駐ソフト      『』

トラブルと発生時期    『』
トラブル発生時の状況と措置 『』
その他 『』
現在までのNortonの使用状況とか、追加機能の適用内容とか

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:06:42
>>64
不思議なのは
キーを登録した時点からノートンの使用期間が始まるのと違うのか?
なんで登録してあるキーの使用期間が2年のまま
落札者の元でスタートできるのかが不思議。
てかシマテックがアホすぎるんだな
中国人に出し抜かれるよなシステムじゃ・・orz
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:21:52
シマンティックに聞いてみる。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:31:25
中国人最高!!!
これからも頼むよ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:34:03
楽天とかYAHOOから正式に販売されているプロダクトキー買ったんだから
こちらはそれを信じるしかない、後にそれが違法とか言われてもこちらの知ったことではない。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:37:05
訂正

楽天とかYAHOO登録業者から
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:41:25

アクティブ化して初めてアカウント登録できるってサポも言ってた
だとすれば発行されたキーはシマンテックで管理されてると考えるべき
アカウント登録できないキーをシマンテック以外が販売してるのは異常
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 23:46:19
大連のNeusoftってとこに丸投げしてるんじゃなかった?
求人でこんなのもあるから日本人もいるんじゃないかな
給料幾らぐらい貰えるんだろ
http://www.agekke.co.jp/special/neusoft/index.html
77八頭 ◆YAGApwSaEw :2009/07/31(金) 00:22:15
んっんー
SONAR更新してるみたいだな・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:24:36
>>77
ハチ もう三冬は帰ってこないんだよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:27:37
ノートン最高!
http://antivirus-news.net/000/
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:16:51
Firefoxをアップグレードしたらノートンのアドオンが無効化されてしまった。
 どうやら互換性が無いらしい。 

パスワードマネージャ使えないと困るしどうしたらいいのこれ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:20:46
ツールバーは使えるはず
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 01:25:34
去年の10月にインターネットセキュリティをインストールして今まで普通に使えてきた
なのに
今日ネット見てたら、セキュリティが勝手に無効になってて
同時にアクティブ化を求めてきた
びびってアクティブ化してプロダクトキーメモったけど
なぜアクティブ化が必要になったのかもわからんし、なんなんだこれ?

もしかしてトロイとかはいったかなorz
同じこと経験した人いる?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 02:02:41
これを使って下さいね。
どうぞ。

▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ 報告・質問時は必ず環境を書きましょう
 ・ 違法な話題や質問はNG (不正使用、違法ダウンロード 等)

◆ 報告・質問用テンプレート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NISの年式          『』
OS              『』 例、XP Home SP3
PCスペック         『CPU: GHz 、メモリ: MB』
回線の種類・ルータの有無  『』 例、光回線でルータ使用中
スパイウェア対策ソフト  『』
その他常駐ソフト      『』

トラブルと発生時期    『』
トラブル発生時の状況と措置 『』
その他 『』
現在までのNortonの使用状況とか、追加機能の適用内容とか

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 02:08:57
エバ・チェンに今からでもお中元を贈れば無問題w
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 02:09:45
誤爆った
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 06:26:56
>>82
何のためのワンクリックサポートだよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 08:32:23
念のためのワンクリックサポートだよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:35:53
Sumantec
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:57:44
どういたシマンテック
90age:2009/07/31(金) 10:19:06
バスターより軽いね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:36:43
Sumantec
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:40:06
どういたシマンテック
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:47:23
会社はEndpoint Protectionってやつだった。
どっちが良いの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:49:38
どっちとはどれとどれのこと?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:57:25
そりゃ。NISとSEPのことさ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 11:00:17
NISとSEPて、どれとどれのこと?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 11:04:09
>>96
個人用か企業用か
ジャマイカ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 11:05:25
企業版が堅牢って感じがする。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 15:24:47
413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 11:11:37
2chブラウザ未使用
リンクは踏まない

これが噂の2ch初心者パソコン初心者まで含めた扇動工作なのか。


415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 15:18:06
その人達を誘導出来たとしたら誰が得するんだろうか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:12:20
今日に限ってここ静かですね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:14:18
Really Sumantec!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:21:44
ドンマイドンマイ シマンテッいこうぜー!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:04:29
まだ2008を使ってます^^1日に5回以上はうpだてがある。
設定では360分毎にしてるのにこれは無視されているっぽい(´・ω・`)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:39:28
>>103
2009に汁
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:49:43
>>103
それとも2010まで我慢汁?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:02:52
>>105
ガマンする意味あんの?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:03:10
ITmedia News
AdobeがFlash Player更新版をリリース、複数の脆弱性を解決 2009/7/31
Flash Player最新版では不正なPDFなどを使って悪用されていた脆弱性や、MicrosoftのATLに起因する脆弱性を解決した
同社は全ユーザーに適用を呼び掛けている
なお、脆弱性はAdobe ReaderとAcrobatにも存在することが分かっており、
こちらは米国時間の31日にリリースする更新版で対処を予定している
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/31/news024.html
アドビ - ダウンロード
ttp://www.adobe.com/jp/downloads/

ITmedia News
Firefoxのダウンロード数が9億9900万を超え、10億に近づいている 2009/7/31
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/31/news033.html
ITmedia News
iPhoneの脆弱性が発表? 4分の1角文字のメールに注意 2009/7/31
もしも4分の1角文字が1文字だけ入ったテキストメールが届いたら、直ちにiPhoneの電源を切るよう、研究者はアドバイスしている
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/31/news026.html
ITmedia News
中国の工場から消えたiPhone試作機、その行方は 2009/7/31
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/31/news009.html
Enterprise Watch
検出率99.9%の法人向けウイルス対策製品「G Data」が日本進出 2009/7/31
ttp://enterprise.watch.impress.co.jp/docs/news/20090731_305943.html
Symantec.com
シマンテック、2010 年度第 1 四半期決算を発表
ttp://www.symantec.com/ja/jp/about/news/release/article.jsp?prid=20090731_01
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:28:03
さっそくうpグレードした ありがノートン
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:57:57
みんなシステム完全スキャン毎日やってる?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:00:56
>>109
30分毎に1回してる。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:02:50
どういたシマンテック
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:37:12
>>109
一週間やらないとワンクリックサポートで注意される
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:38:03
***1216からキーを入手
まともなキー送ってこなかった。
重複したキーを販売しやがった。
アカウント登録不可
消費者センターにいってやろか!!
ゴルァーしてやったら自称・正規品を送ってきた。
登録はできたけど・・・何日もつか
現在4週間経つが・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:53:21
買ったまま放置していたノートン2006を
WindowsXPに入れてみました。
そしたら、ハードディスクの容量を食いまくり。
で、調べてみたら
c:\program files\common files\symantec shared\virusdefs
のファイルが凄い容量になっていた。

この場合、どのように対処したらよいんですか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:59:52
タダなんだから2009に無償アップグレードすればいいさ
116114:2009/07/31(金) 23:07:16
凄い重たくなっていて、
アップデートに失敗するようになっている。
アップグレードする前に、
軽くしないといけないと思うのですが...
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:09:52
>>116
アンインスコ汁
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:11:26
>>109
もっぱらクイックスキャンのみ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:35:28
>>118
クイックスキャンやっとけば [注意!] が出なくなったのはいいね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:44:30
トラッキングクッキーの処理ってどうすればいい?
除外 無視 修復 三種類の違いがわからん
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:51:34
>>120
画面右上のヘルプ見ろよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:04:37
8月1日一番乗り!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:18:11
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 08:33:35

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/))
  /_______/  
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"

        /
       / /
     /  /   パカ
     //⌒)∩__∩
    /.| .| ノ     ヽ
    / | |  ●   ● |  やぁみんな
   /  | 彡  ( _●_) ミ   おはよう
   /  | ヽ  |∪|  /_
  // │   ヽノ  \/
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ

125!omikuji:2009/08/01(土) 08:53:53
よっしゃ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 09:18:19
バスターが叩かれているので今日からこれにします
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 09:52:06
Sumantec
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 10:04:45
>>114
てか、2009 を入れてプロダクトキーだけ 2006 のものを利用、JK
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 10:09:47
8月1日10時9分台1番乗り
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 10:20:58
どういたシマンテック
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 10:26:44
Norton2009ってめちゃ軽くなってないか?
逆にちゃんと動いているか不安になったw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 10:40:33
不安にさせてSumantec
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 10:40:51
シマンテック潰れないかな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 10:41:53
お生憎サマンテック
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 10:42:37
導入後に誰もがそう思ったさ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 10:43:56
Sumantec
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 10:44:23
めっちゃお得やん
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 10:46:47
             ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
            ミミ         _   ミ:::
            ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
            ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
            K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
           !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
           i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
           .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
           .i、  .   ヾ=、__./        ト=
            ヽ. :、∪ ゛ -―-    ,; ∪ ,!

      シマ工作(TRE MIC DON32社 システム課)

ノートンスレに現れる童貞社員。
「バスターかG DATA」「ザルートン」「2010も全スルーかよ」「ノートン糞」などノートンを罵倒し、
シマンテック製品の悪評を流し工作を図る。(しかしノートンユーザーには相手にされない)

全出品リストfantastic_kids_1999(438) 悪い評価(1)
http://imagepot.net/view/124891543533.jpg
全出品リストintelli2009(326) 悪い評価(3)
http://imagepot.net/view/124891566176.jpg
全出品リストpopwavejp(489) 悪い評価(1)
http://imagepot.net/view/124891568314.jpg
全出品リストuxk1216(1292)悪い評価(2)
http://imagepot.net/view/124891569510.jpg
全出品リストnumber2009livecn(69)悪い評価(2)
http://imagepot.net/view/124891622793.jpg
全出品リストyuanchong525(9)悪い評価(4) ※Norton 360
http://imagepot.net/view/124891623206.jpg
※7/24時点です
※保存期限は 2009-10-28 ぐらいまでです。
※評価は増えている可能性があります。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 10:50:54
なかなかえ〜やん
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 10:53:23
やっぱノートンにしとくわ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:07:36
カスペ糞杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 11:17:32
ノートンでええやん
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 12:00:14
ノートンに決めました!^^
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 12:30:33
どういたシマンテック
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:03:20
島ン耕さテック
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:11:13
島交錯
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:42:57
ノートンで決まりやね!^^
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:47:34
いいや バスターだ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:48:23
画面右下のタクストレイからノートンのアイコンが消えてしまった。
何でだ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:49:33
丸い矢印押したら出てくるよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:56:47
> Antivirus and antispyware definitions, 55795.3 KB
ダウンロードの合計 55795.3 KB
152149:2009/08/01(土) 14:22:12
すみません。気が付いたらノートンのアイコンが復活していました。
パソコン初心者なので原因は分からん。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:32:26
>>152
XPかよ?
試してみ

通知領域から過去の項目をクリアする方法
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;283084
154152:2009/08/01(土) 14:56:01
>>150 サンクス。┗(^o^ )┓三

>>153 ビスタのHome Basicです。
とりあえずサポート読んでみます。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:13:01
ノートンサポート最高ー
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:50:50
脳豚厨氏ね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 17:02:51
どういたシマンテック
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 17:04:36
素敵なソフトやん
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 17:27:59
ごっつええ感じや
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 17:28:15
>>156
お前はバスターに駆除されろ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 17:42:38
サインアップってどういう機能なの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 18:13:55
アウトロックエクソシスト に一致する日本語のページ 約 19,600 件中 1 - 10 件目 (0.29 秒)
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 18:52:25
バスターよりは確実に軽い
ウイルス除去能力はまだわからん
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 18:59:37
先生・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:03:33
あと1か月ほどで期限が切れるんだけど
2008の製品版を格安で手に入れて、2009に無料バージョンアップは可能?
現在は「無料バージョンアップできます」と出るけど、とりあえず
2008のまま使ってる状態です。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:06:30
>>165
2009へのバージョンアップは使用期限が残っている2006以上で可能だよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:23:32
>>165
@今すぐにNIS2009へ無償バージャンアップする。

A事前にネットからNIS2009のプロダクトキーを格安で購入しておく。

B更新サービス期間が残り1日になった時点で、Aのキーを入力して更新サービス期間を
366日に延長する。

CNIS2010が発売された後、2010を無償ダウンロードする。
168167:2009/08/01(土) 19:24:54
訂正
@ バージャンアップ → ダウンロード
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:50:36
脳豚厨氏ね!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 20:11:54
煽りかたがワンパターンでつまらない。
もう少し工夫してくれよ…。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 20:20:42
>>167
>A事前にネットからNIS2009のプロダクトキーを格安で購入しておく。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 20:30:15
>>169
お前が氏ね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:12:41
いや、生きて償え!(キリッ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:26:56
NIS2009の更新期限が後二週間で切れるんだけど、一年間の更新サービスの延長でも
シマンテックストアのDL版新規購入でも6,480円です。

しかし、信用できる通販でNIS2009パッケージ版が4,980円送料無料で売られているので、
こっちを買って更新期限の直前に入れ替えた方が得だと思うんですが、インスコの手間
以外に何かデメリットありますか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:30:22
>>174
同じ2009なら画面右下の [今すぐに更新サービスを申し込む] から新しいキーを入力
インスコ?イラネξ゚听)ξ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:49:02
ノートン先生って更新の時以外にも交信してる?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:34:33
>>167
そのケースでは必ずしも更新期間が366日(1年)延長されるとは限らないのでは。
私が間違っていたらスマン。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:13:50
>>177
167はバージャンアップだから無理っぽいな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 08:31:30
ばあちゃんUPw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:06:59
バージャンアップ=婆ジャンアップ
=婆ちゃんがジャンパー着込んで見た目アップ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 10:42:09
バージョンアップを控えて安値販売されてるInternet Security 2009パッケージ版を
今頃になって買っても、更新サービス有効期間内にWin7対応の新版2010?が販売
開始されたら、無償でバージョンアップできるのですか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:12:20
そんなのは正式発表されてみなければわからない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:30:52
スマソテック
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:40:00
どういたシマンテック
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:52:06
ノートン先生って更新の時以外にも交信してる?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:26:24
どのサイトを見たか、ダウンロードしたプロクラムは何か、全部送ってるよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:32:03
Yahoo!で検索した際に出る安全緑のチェックマークが出ないのですが…orz
グーグルの方はフツーに出ます。
何か対策ありますか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:33:40
もっとマシな嘘をつけよ、アホw
189187:2009/08/02(日) 12:39:35
ホントですよorz
今レスもらって「え、大丈夫なの?」と思い再トライしましたがやっぱり出ません。
不安なので今からウイルスチェックしてみますorz
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:39:54
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ
           __|_______|_      ____
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|   /ヾ   ;; ::≡=-_ ナニヤッテンダヨ バカモノガ !!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| /:::ヾ          \
           |iiiiiiiiiiiiiiiii||::::::|             |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ;;;;;|   -==≡ミノノノ ≡=-|ミ
           |iiiiiiiiiiiiiiii|/ヽ ──|  ● | ̄| ●  ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ <     \_/ ヽ_/| < んもー常にageとけって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ|       /(    )\ ヽ |     言ってるだろ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|| (        ` ´  |  |  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii|  ヽ  \_/\/ヽ/  |
           \iiiiiiiiiiiiiiiヽ  ヽ   \  ̄ ̄/  /
             \iiiiiiiiiiiii\  \    ̄ ̄  /
              |iiiiiiiiiiiiiiiiiii|_   ̄ ̄ ̄ ̄/

191188:2009/08/02(日) 12:43:01
>>189
>>186の事だから気にしないで。
192187:2009/08/02(日) 12:47:34

もっと確認してレスしろや
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:48:59
偽物乙
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:49:40
ここまで俺の自作自演
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:54:28
( ^ω^)
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:55:45
>>187
死ね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:56:44
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ
           __|_______|_      ____
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|   /ヾ   ;; ::≡=-_ ナニヤッテンダヨ バカモノガ !!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| /:::ヾ          \
           |iiiiiiiiiiiiiiiii||::::::|             |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ;;;;;|   -==≡ミノノノ ≡=-|ミ
           |iiiiiiiiiiiiiiii|/ヽ ──|  ● | ̄| ●  ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ <     \_/ ヽ_/| < んもー常にageとけって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ|       /(    )\ ヽ |     言ってるだろ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|| (        ` ´  |  |  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii|  ヽ  \_/\/ヽ/  |
           \iiiiiiiiiiiiiiiヽ  ヽ   \  ̄ ̄/  /
             \iiiiiiiiiiiii\  \    ̄ ̄  /
              |iiiiiiiiiiiiiiiiiii|_   ̄ ̄ ̄ ̄/

198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 12:58:34
昔、書き込みで「死ね」とか書いた奴がリアルで警察に捕まってたよな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:00:21
死ねは問題ないお
○すはNG
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:24:03
>>186
ノートン先生には何もか知られてしまってるんですね><
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:26:31
>>181-182
アップグレードポリシーというのがあってな、雑誌で言えば定期購読みたいなもの
現行バージョンを続けてもいいし、新版リリース後すぐに最新版を利用してもいい
おすすめは新版リリース半年後の安定版へのアップグレード
買い替える必要はない、CD-ROMやUSBメモリーのメディアが欲しいなら別だが

オレはまだ未開封NIS2007が1本残っているんで、これを数ヶ月後に空ける予定
たぶん入れるのは、2010じゃなくて既に落としてある2009です
202187:2009/08/02(日) 13:35:31
>>191
誤解してすみませんでした。

ウイルスチェックしましたが何もでませんでした。
その後再起動して再度Yahoo!で検索しましたがやはりどの検索結果にも
緑(赤も「?」も)のマークがでませんorz
登録サイトで見た場合のみ、右側のスポンサーサイトに緑のマークがでます。
どなたも同じ状況でないようなのでこれはうちのPCのみの問題ですねorz
でもウイルスチェックで何もでないのでしばらくこのまま使ってみます。
お騒がせしました。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:41:45
>>201
更新サービス延長料\5,985より店頭売りのパッケージの方が安ければ
自動延長はキャンセルして買い直した方がとくじゃん!
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:11:25
自動延長が最も損。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:12:55
これ1本買っておけば1年間(ry
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:46:49
IPSはfirefox3.5に対応しないのか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:47:39
>>206
だからパッチ出てるって
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:50:21
>>207
それはツールバーの方だろ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:51:16
だからそのFirefox3.5が不安定でIPSどころではないって
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:06:36
ノートンとFireFoxの相性悪いよね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:14:16
NIS2009とFirefox3.0.12なら相性良好でSumantec
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:17:39
>>185
ちょこちょこやってるね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:32:53
>>211
まだβだからあれだけど
NIS2010とFireFox3.012だと相性悪い。
まともにネット観覧できないほど強制終了くるよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 15:48:27
すみません
今まで2008年版を使っていて、期限が切れたので2009年版に入れ替えようと思って
2008をアンインストールしようとしてるのですが

Web ブラウザウィンドウを検出したので処理を続行できません。
開いているWeb ブラウザを閉じて再び開始してください。

と出てしまって、それ以上進みません。
PCを立ち上げた直後にやったのでIEは開いていないし、
どういう意味なのかわからないのですが
これからどうすればいいのでしょうか…。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:35:34
IE8まだ入れないでがんばってる奴いる?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 16:35:48
>>214

Norton Removal Tool 使ってアンインスコ

Norton 削除ツール (Norton Removal Tool) を使う方法 - 詳細手順
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/tsgeninfojapanesekb.nsf/jp_docid/20070511160452953
217185:2009/08/02(日) 16:58:54
そろそろ答えの正解頂けないでしょうか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:02:39
>>217
( ゚д゚)ウッウー
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:02:57
>>217
ウキウキワクワク〜((o(^-^)o))
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:03:27
>>216
ありがとうございます!
おかげでアンインストールできました!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:05:36
(;^ω^) わっ、つまんね...
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:25:43
>>215

IE8はまだ色々と問題でるからIE7のままにしてるよ。
IEはたまにしか使わないから特にバージョンなんて気にしない。

223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:54:24
しかし相変わらずノートンを削除できない等、いつも同じ質問が繰り返されるが
ユーザーが使いやすいように取扱説明書を書き換えて改善させないのかな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 18:33:02
>>209-210
アドオンを減らせば解決するって
「漢は裸一貫で」不安定なんてこと全然ありません
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:56:16
>>224
では、アドオンなしでIDセーフがFireFox3.51で使えるか試してみるといいよ。
相性が悪い=不安定てだけの意味じゃないからね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:03:30
現在最もクソなセキュリティソフトと言っても過言ではないな
227 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/08/02(日) 22:14:27
             ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
            ミミ         _   ミ:::
            ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
            ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
            K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
           !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
           i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
           .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
           .i、  .   ヾ=、__./        ト=
            ヽ. :、∪ ゛ -―-    ,; ∪ ,!
            \.  :.         .:    ノ
       ,.==≦三三ヽ三ヽ二::::::::.:.:.:.:.    !ゝ
      /三三三≧三三三三i\::::.:.:.:.    メハ
.     /三三三三三≧三三三 !. \::      /   ト、_
  /三タ⌒ ̄\三三≧三三ハ ∧ゝ,   '⌒、  |ヽ! ヽ
  三V    \ ヽ、三≧才三ル〈ヾ,、入_ノメ'ハ | ゝ \
  三/       Y⌒'、j三才三( } ヾ,YjYjY   ∨ ノノ
.  ∨        .::} `,、 V三彡 )' .|   YjiY    //
.  /-‐==    :::{ ' `ー' -‐ `''', |   jYjt          ::::
  i   /    :',   \ イ  │  jYjYj           ::::
  | ./       \      ノ  jYjYjYj          ::

228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:09:36
またやっちゃったなw
てか、スマンテックまじやばいと思う

http://www.youtube.com/watch?v=GLhzpwuVrPw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:11:06
先生・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:12:30
参考になったよ
ノートンにするよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:17:02
うわっ、なにこれ
ノートンやめるわ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:19:14
なんだ
またカスペ厨か
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:20:00
とりあえずシマンテックに報告しとくよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:21:29
>>228
この動画はどういう意味なの?暫くノートンから離れてたから意味がわからん。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:26:44
前に聞いたけど、スキャンを回避されてるのに加えてFWもスルー
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:29:11
バカスが個人のオナニーテストでノートン叩きしても現実は↓だからね


AV-TESTによるウイルス検出率テスト
(2009年7月24日実施、検体数801,117)
順位 プログラム 検出数  検出率
1 G Data 800,772 99.96%        1年版/3台用                 ¥ 3,834
2 McAfee 799,405 99.79%        3ユーザ 標準版                ¥ 4,836
3 Symantec 798,440 99.67%       3PC                     ¥ 5,508
4 F-Secure 792,913 98.98%       3PC 1年版 (Amazon.co.jp専売商品)  ¥ 1,600
5 Trend Micro 789,436 98.54%      3PC                     ¥ 4,035
6 Microsoft  785,059 98.00%
7 Kaspersky 782,799 97.71%       1PC(笑)                   ¥ 4,631
8 Eset Nod32 782,023 97.62%      1PC(笑)                   ¥ 5,180
9 K7 Computing 711,529 88.82%
#10 Rising 581,847 72.63%

ttp://antivirus-news.net/2009/07/avtestmcafeeg-data21.html


1PC(笑) カスペ\(^o^)/ESET オワタ

割高\(^o^)/オワタ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:30:00
なんかマジ心配になってきた
乗り換えよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:32:53
>>237
カスペ厨乙
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:33:30
詳しい人間に聞いたら、

最近の対策ソフトはプロアクティブ系の技術もかなり進んだから
実行時のテストも合わせてやらないと不十分だと聞いたよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:33:31
1PCボッタクリのカスペなんていらねーよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:36:45
>>239
なるほど
言われてみれば確かにそうだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:38:10
そうか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:38:27
>>239
英語できる人にAV-TestとAV-Comparativesにそうメールしないといけないんじゃない?
そういうテストも行ってくれと
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:44:18
とりあえずバスターに退避しとく
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:47:44
俺もノートンやめる
さすがに糞杉でしょこの結果は
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:47:51
ノートンは数分単位で定義ファイルを更新するから、他のセキュリティソフトに
比較するとダントツで最強でしょ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:48:35
亜種対策定義なんていくらでも作れるからな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:51:44
更新頻度じゃなくて実際に防げるかどうかが問題
動画見るとぜんぜん駄目じゃんかよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:53:38
>>245
うん
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:57:51
ノートンって仮想環境下でも動いた(動作保証されていた)っけ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:58:48
ヒミツ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:00:03
>>251
教えてw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:00:36
存在君に聞くが、そのテストは、仮想化する前のOSにもNIS09を両方にインストールしているのですか?
MAC環境だったらMAC対応のNISをいれんとダメなのは知っているとおもうけど
その辺があいまいってか、なぜに仮想化環境で実験??????
その辺のからくりを知っているからこそ、仮想化で試したのではないか?
普通に実験したものがあるならぜひ見たい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:04:52
Mac版のWindows仮想環境下では動作保証されている
みたいだけどWindows版は知らないな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:09:26
ベータ版の不具合をアップしてる人は投稿する場所間違えたの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:16:47
俺VMで試したことあるけど普通に使えるよ
それに、確か以前のこの人の動画ではちゃんと
検出できているところも見ましたよ

257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:26:02
お前らいい加減目を覚ませ!
だってそうだろ?
世界最高のセキュリティソフトカスぺルスキーを否定するということは
それだけ他社工作員がカスぺルスキーを恐れているということだ

カスペは一度味わったら継続使用したくなりアンインスコしたくなくなるほど軽い
検出率トップクラス!ワーム1匹たりとも侵入を許さない強固なセキュリティーなのだよ
258 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/08/03(月) 00:37:28



   彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)
  川(6|::::::::  ( 。。))  カタカタカタ カタ
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   ______      
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:37:51
お前らいい加減目を覚ませ!
だってそうだろ?
世界最高のセキュリティソフトカスぺルスキーを否定するということは
それだけ他社工作員がカスぺルスキーを恐れているということだ

カスペは一度味わったら継続使用したくなりアンインスコしたくなくなるほど軽い
検出率トップクラス!ワーム1匹たりとも侵入を許さない強固なセキュリティーなのだよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:39:41
カスペ? 2010ならおすすめ
ダントツの高性能

マジレス
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:40:18
>>256
前のやつ確認したらちゃんと反応してるな
262八頭 ◆YAGApwSaEw :2009/08/03(月) 00:47:28
ウイルス対策ソフト情報 (検出力テスト結果 の解説)
ttp://blog.fideli.com/gdata/daily/200812/08


YouTube - Perfect World-Endless Dark (Beta)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Hwg3d0LHjuI&feature=fvw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:08:03
またやっちゃったなw

http://www.youtube.com/watch?v=JfGOlEizUUs
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:14:41
228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:09:36 ←
またやっちゃったなw
てか、スマンテックまじやばいと思う

undetect2009 さんが新しい動画をアップロードしました (2 時間前)

このスレに書き込んでるの本人?w
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:15:19
本人だろ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:17:40
undetect2009(笑)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:32:11
工作員だけどAVもFWもスルーさせるなんざただ者じゃないよね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:34:29
誰にも相手にされてない単なる馬鹿だよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:40:43
まあ、お前じゃ無理だからなw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:41:49
undetect2009(笑)
本人顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:46:10
バスターがええよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 01:50:50
ノートンやばい?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 02:51:01
アイドルタイムスキャン後の超重力なんとかならない?
履歴消しても大して変わらないし
シングルコアなのがいけないのか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 02:54:53
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 03:03:55
てか除外設定とあらかじめ許可してるだけじゃないの?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 03:43:13
>273
うちのPCじゃやってる事に気が付かないんだが。

HDDのクリーニングとかレジストリの最適化とかやってみたら?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:53:54
メモリが256MBしかないのが問題だと思う
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:06:40
IE8でYahoo検索すると、セーフウェブが機能しなくなった。
Googleでは使える。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 10:21:05
また意味のない動画アップしたのねw
悪い部分だけ宣伝しても悪いソフトの証拠にはならんのに・・・暇な人だ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 11:56:10
先生愛してる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:08:30
どういたシマンテック
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:13:17
先生も、暑さ厳しき折柄、くれぐれもご自愛下さい。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:31:31
Sumantec
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 12:45:30
redirect=undetectの自作自演
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 14:47:35
ノートン2010と書いて、軽いと読みます。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:01:16
中身が
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:03:20
先生愛してる。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:12:06
重いノートンは、気のせい。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:16:36
重たいノートンはただの豚さ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:17:54
2010beta(windows7rc
たまに起動時に先生がいなくなって、アクションセンターが他にいいアンチウィルスソフトありまっせ、と勧めてくる
新しいバージョンが7月28日に公開されたから、期限が来たら入れ替えよう
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:17:58
軽くなきゃノートンじゃない
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:18:41
Sumantec
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:20:28
どういたシマンテック
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:20:35
軽いなと感じたら、それはノートン。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:23:52
重かったノートンは使い方が悪かっただけ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:36:45
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 常にageとけって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |  言ったじゃないかぁ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|

297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:37:53
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 常にageとけって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |  言ったじゃないかぁ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|

298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:38:54
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 常にageとけって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |  言ったじゃないかぁ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|

299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:40:59
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 常にageとけって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |  言ったじゃないかぁ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|

300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:51:05
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:25:22
そして火病の七日間が・・・
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::| |::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;∧_∧::;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;; ∧_∧:;:;:;:;:;:;:;:;:| |:;:;;:;:∧_∧:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;:∧_∧
;;< `∀´ >;;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;:;:;∧_∧;:;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:< `∀´ >:;:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:< `∀´ >:;:;:;:;:;:;;| |:;;:;:;< `∀´ >
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;< `∀´ >;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:;:| | ./:::::::::::::゙`ヽ、:;:;::| | ./::::::::::::::::::
:::::謝罪::::: :::::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;:/ :::捏造::::::::ヽ:;:;:;:| |/ ::::::火病::::::::::|:;:;:;| |/ :::::::::F5:::::
::::::::::::::::::  .::::|| | ; /  ::::::賠償::::::::::::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| .  | |ヾ:::::::::::::::::::: :::|  | |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |:|  |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   ::::::::::::
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:42:42
またバカスの発狂が始まったかw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:52:35

LiveUpdate する度に Norton Add-on 2009 Parental Control URL List がアップデートされて再起動を求められる
そろそろ実家を出て独り立ちするしかないのか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:58:39
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 常にageとけって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |  言ったじゃないかぁ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|
305 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/08/03(月) 17:01:35



    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
   |./  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )   カタカタカタ カタ!
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \ キリッ!
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /  
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ 
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
306 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/08/03(月) 17:05:27
決まりすぎだろ、オレ
307 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/08/03(月) 17:08:09


   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゛ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ

308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:09:12
Firefox3.5にしたらIPSとツールバー使えねえぞゴルァ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:11:56
火狐3.5にパッチあてればツールバーは使えるがIPSはアウト
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:42:27
スマンテック
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:56:56
       ♪  ノートンノートン 〜 〜 〜 〜 〜  ♪
  ;;"~'゙;; .∧_∧ ;;"~'゙;; ;;"~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;;;"'~'゙;; ∧_∧ .;;"~'゙;;
  ミ,,,_,,,ミ( ゚д゚ )ミ,,,_,,ミミ,,,_,,,ミ( ゚д゚ )ミ,,_,,,ミミ,,_,,,ミ( ゚д゚ )ミ,,,_,,,ミ
     \    /      \    /      \    /
      |⌒I、│        |⌒I、│       |⌒I、│
     (_) ノ          (_) ノ       (_) ノ
        ∪           ∪              ∪
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:03:09
オークション で落札キター
2年で1000円 ありえーーーーーん
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:07:53
>>312
落札したよ
問題なく認証+アカウント登録できました。
中国人サポートに問い合わせしたら正規のキーであるよだって。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:09:01
        |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::::::::::::::::::::::::::o::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;ノ
         ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;/::_::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:;;;;|;;;;|;;;;/
          !;;;;;;;;;;;;;;/::´::_::二::二''''':::::、:::::::::::''''''ニ二 ̄`::::::ヽi/;;;;i;;/
          ヽ;;;;;;;;;;',::::::く (;';';'ノ`):::::::i:::::::::::::ィ´て;';';'ノ`ヽ::::::i/;;;;//
           Vヽ;;;;',:::::::`..ー..-...':::::::::::!:::::::::::::`..ー..-..‐..' ´::::/⌒i;/
          __,.i::(::ヽ;',::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://i::/-、_
      _, -';´;;;;;;;;ヽ:::冫;::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/!ノ::/;;;;;;;;;;;`ー,、_
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽi|::';:::::::::::::::::::::::::::::、_::::::::::::::::::::::::::::::::::/!|_/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`|ー、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ーリ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;ヽ::::::::::::::::::::ー--一:::::::::::::::::::/;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  /;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ::::::::::::::::::::. .::::::::::::::::::::/;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
  |;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::`ヽ、::::::::::::::::::::::_;:-'´::| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;i
  |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;|::::::::::`ー 、_ , -'´:::::::::::::| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!

これ以上ノートンの悪口を書き込むと地獄へ落ちるわよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:27:35
企業怖いな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:37:35
中国人最強だな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:56:35
中国人マジあったかいアル
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:05:49
        |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::::::::::::::::::::::::::o::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;ノ
         ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;/::_::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:;;;;|;;;;|;;;;/
          !;;;;;;;;;;;;;;/::´::_::二::二''''':::::、:::::::::::''''''ニ二 ̄`::::::ヽi/;;;;i;;/
          ヽ;;;;;;;;;;',::::::く (;';';'ノ`):::::::i:::::::::::::ィ´て;';';'ノ`ヽ::::::i/;;;;//
           Vヽ;;;;',:::::::`..ー..-...':::::::::::!:::::::::::::`..ー..-..‐..' ´::::/⌒i;/
          __,.i::(::ヽ;',::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://i::/-、_
      _, -';´;;;;;;;;ヽ:::冫;::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/!ノ::/;;;;;;;;;;;`ー,、_
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽi|::';:::::::::::::::::::::::::::::、_::::::::::::::::::::::::::::::::::/!|_/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`|ー、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ーリ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;ヽ::::::::::::::::::::ー--一:::::::::::::::::::/;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  /;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ::::::::::::::::::::. .::::::::::::::::::::/;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
  |;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::`ヽ、::::::::::::::::::::::_;:-'´::| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;i
  |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;|::::::::::`ー 、_ , -'´:::::::::::::| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!

これ以上ノートンの悪口を書き込むと地獄へ落ちるわよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:20:32
「ワタシガ オシエマスノデ ソノトオリ ヤレ!」
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:31:09
偶数年版は用心したほうがいいよね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:48:03
>>263
とかって見ててもよくわからんのだがなんか駄目っぽいん?
アンチとかいらんから何がマイナスなのか誰か教えて
糞重い完全スキャンが更に重そうとか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:57:32
ノートン2010は今よりさらに軽くなるの?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:23:41
>>322
基本的に2009よりも重く感じるけど、betaだからまだ製品版とは比べられない
ただ、2009より2010のほうが自己顕示欲が強く、自らの存在を主張することが多い
いきなり見たことも無い画面が出て来て、こんだけウィルスやっつけたよ!
こんだけファイアーウォールで侵入を防いでいるんだよ!とアピールしてくる
2009の役に立っているんだか、いないんだかわからない存在感の無さが好きだったのに
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:27:25
新しいのは毎年何月に出るんだっけ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:28:39
>>323
> 基本的に

この事でしょ。
ネットからファイルダウンする毎にスキャンとシマンテックにファイル情報送信の2手間が付く。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:56:19
んー
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 21:00:34
締めの言葉無しに二人が消えた
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:28:27
INTERNET Watch
Adobe Reader/Acrobatの最新版公開、危険度の高い脆弱性を修正 2009/8/3
7月30日にFlash Playerの修正版を公開したのに続き、Adobe Reader/Acrobatについても修正版を公開した
*なお、現時点で新規にAdobe Readerをインストールするための配布ファイルはバージョンが9.1.0となっているため、
インストール後にオンラインアップデートを実行する必要がある
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090803_306711.html

IT-PLUS
自民も民主も落第点 各党マニフェストのICT関連政策 2009/8/3
ttp://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMIT12000002082009
ITmedia +D LifeStyle
「ネット」を政治の争点にしよう 2009/8/3
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0908/03/news016.html
ITmedia News
Firefoxブラウザが10億ダウンロード達成 2009/8/3
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/03/news022.html
INTERNET Watch
「政府広報」でも“ダウンロード違法化”注意呼び掛け 2009/8/3
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090803_306781.html
ITmedia News
DSソフト違法配信で懲役2年6月の実刑判決 2009/8/3
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/03/news026.html
INTERNET Watch
ドイツでは1000万人がウイルス被害経験 2009/8/3
このほか、オンラインショッピングにおける詐欺の遭遇率は6%に上るという
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090803_306755.html
INTERNET Watch
ドイツでは2100万人がコンピュータゲームの経験 2009/8/3
機器の中で最も好まれていたのはPCで23%、これに続きゲーム専用機(10%)、携帯電話(5%)、携帯ゲーム機器(2%)
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090803_306797.html
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:31:42
押尾なんとかしたれ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:45:04
ちょっと前のカキコミをニュースで流された・・・orz
331八頭 ◆YAGApwSaEw :2009/08/03(月) 22:53:45
>>324
2009版は、ダウンロード版9月10日 パッケージ版9月13日店頭発売だった


YouTube - Mep Part
ttp://www.youtube.com/watch?v=91wLPuQ-580&feature=response_watch
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:06:46
>>323
デバッグコード入っているから重いということになっているし、
まだパフォーマンスチューニングしてないお!とデーブ氏が言ってた。

NIS/NACの発表会は例年9月に行われて、去年はバスターと
同日同時刻の発表会だった。今年はバスターより発表が遅れるみたい。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:57:51
スレ主 undetectさん 

もう今の対策ソフトはパターン対応でけではない
パターンで対応しきれないものに対してどう対抗していくか
Behavior BlockerやHIPS搭載製品も出てきている
ってことは実行時の検出やブロックも当然考慮されるべきもの

2009/08/03 21:33 [9948802]

redirectさん 

なるほど
確かにそれは一理あるね

2009/08/03 21:49 [9948906]

redirect=undetect
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:00:50
セーフウェブの反応がおかしい。Google、Yahoo!両方とも。
表示されるまで10〜30秒くらいかかるうえ、全部「未評価」(灰色の?)。
Symantecのサーバーがおかしいのか、ISPのせいなのか分からんけど。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:26:35
>>332
でも去年よりムード低調で賑わい無くて寂しいよね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:34:55
>>334
俺もちょっと前ググってて気になってた。
全く同じ状態。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:54:55
去年の賑わいは、軽い事がパンダだったから仕方がない。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:59:23
        |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::::::::::::::::::::::::::o::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;ノ
         ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;/::_::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:;;;;|;;;;|;;;;/
          !;;;;;;;;;;;;;;/::´::_::二::二''''':::::、:::::::::::''''''ニ二 ̄`::::::ヽi/;;;;i;;/
          ヽ;;;;;;;;;;',::::::く (;';';'ノ`):::::::i:::::::::::::ィ´て;';';'ノ`ヽ::::::i/;;;;//
           Vヽ;;;;',:::::::`..ー..-...':::::::::::!:::::::::::::`..ー..-..‐..' ´::::/⌒i;/
          __,.i::(::ヽ;',::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://i::/-、_
      _, -';´;;;;;;;;ヽ:::冫;::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/!ノ::/;;;;;;;;;;;`ー,、_
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽi|::';:::::::::::::::::::::::::::::、_::::::::::::::::::::::::::::::::::/!|_/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`|ー、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ーリ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;ヽ::::::::::::::::::::ー--一:::::::::::::::::::/;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  /;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ::::::::::::::::::::. .::::::::::::::::::::/;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
  |;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::`ヽ、::::::::::::::::::::::_;:-'´::| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;i
  |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;|::::::::::`ー 、_ , -'´:::::::::::::| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!

これ以上ノートンの悪口を書き込むと地獄へ落ちるわよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:11:50
はい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:13:56
>>334
>>336
俺だけじゃなかったんだな。そのうち直るかな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 02:21:45

火狐のキャッシュフォルダをRamDiskに作ってるが最近メモリ1枚エラー吐くようになった
新しく1GB買ってきて2GBに戻したら狐終了時にクラッシュしなくなった

(´・ω・`)なんで?@XP2GB + NIS2009
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 02:42:46
先生愛してる。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 02:49:06
>>341
RAMディスクが何Gか知らんがキャッシュが容量を超えただけじゃないのか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 03:19:23
いやよ やめて
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:00:53
いやよ、いやよも好きなうち・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:04:32
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 常にageとけって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |  言ったじゃないかぁ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|

347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:08:23
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 常にageとけって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |  言ったじゃないかぁ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|

348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:10:26
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 常にageとけって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |  言ったじゃないかぁ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|

349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:17:39
ノートン最高やん
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:28:54
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 常にageとけって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |  言ったじゃないかぁ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|

351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:32:43
ノートンめっちゃええで
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:36:16
ノートン入れといたら間違い無いねん
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:55:11
>>342,344
そろそろ起きたか?どっか具合でも悪いのか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:18:29
バカス発狂ワロタ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:22:20
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:23:32
眠たいのん?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:51:43
迅速親切丁寧中国人ノートン2009キー オークション
落札キーで2年更新でけた。アカウント登録も。
これはいい買い物しました。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 14:17:18
Sumantec
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 14:17:33
心配しなくてもじきに切れる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 14:25:36
どういたシマンテック
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 14:44:58
日本の夏、夏厨の夏。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:01:24
夏だな〜
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:14:35
質問なんですけど
デフォルトではnorton(verは2009です)を入れてるときはウィンドウズのファイアーウォールは切っとくもんでしたっけ?
いったんauto protectを解除して再度設定しなおしたときにふと疑問が・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:19:30
自動で切れないか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:25:23
あ、すいませんどうやら確認した所 有効となっていたのはnortonのFWでウィンドウズのは自動で切れてましたすみません?
だとすると遅く?感じるようになった問題はnortonのFWのせいかもしれないのですが
nortonのプログラム制御でネットブラウザの項目は「自動」になっているのですがこれは許可にしたほうが良いのでしょうか?
ちなみにIEブラウザはSleipnir、2chブラウザはかちゅ〜しゃを使用しております
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:26:17
×自動で切れてましたすみません?
○自動で切れてましたすみません・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:43:14
ノートン先生って更新時以外にも交信してるんですか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:58:07
>>367
何回、同じ質問するんですか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:14:31
エンドレスエイト
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:23:17
        |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/:::::::::::::::::::::::::::::o::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;ノ
         ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;/::_::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:;;;;|;;;;|;;;;/
          !;;;;;;;;;;;;;;/::´::_::二::二''''':::::、:::::::::::''''''ニ二 ̄`::::::ヽi/;;;;i;;/
          ヽ;;;;;;;;;;',::::::く (;';';'ノ`):::::::i:::::::::::::ィ´て;';';'ノ`ヽ::::::i/;;;;//
           Vヽ;;;;',:::::::`..ー..-...':::::::::::!:::::::::::::`..ー..-..‐..' ´::::/⌒i;/
          __,.i::(::ヽ;',::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://i::/-、_
      _, -';´;;;;;;;;ヽ:::冫;::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/!ノ::/;;;;;;;;;;;`ー,、_
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽi|::';:::::::::::::::::::::::::::::、 _::::::::::::::::::::::::::::::::::/!|_/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`|ー、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /ーリ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;ヽ::::::::::::::::::::ー-- 一:::::::::::::::::::/;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  /;;;;;;;;;; /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ::::::::::::::::::::. .::::::::::::::::::::/;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
  |;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::`ヽ、::::::::::::::::::::::_;:-'´::| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;i
  |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;|::::::::::`ー 、_ , -'´:::::::::::::| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!

ノートン、これ以上ボッタクルと地獄へ落ちるわよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:23:35
>>367
>>212があるのに、お前は失礼な奴だ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:26:18
お前ら細かいことにこだわりすぎ。
スマンテックのビジネス向けはパルスアップデートすらないんだぞ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:41:32
自動で切れるやん
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:50:49
>>367
liveupdateやると
削除するか聞いてくる

つまり俺のHOSTには
シマンテックのHOSTのいくつかが
127.0.0.0になってる

ググレばリストが出てくるはずだ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:52:42
ありがとうございました
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 17:15:48
あげてみようかw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 17:35:00
よろしおま
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 17:37:35
age

全出品リストfantastic_kids_1999(438) 悪い評価(1)
http://imagepot.net/view/124891543533.jpg

全出品リストintelli2009(326) 悪い評価(3)
http://imagepot.net/view/124891566176.jpg

全出品リストpopwavejp(489) 悪い評価(1)
http://imagepot.net/view/124891568314.jpg

全出品リストuxk1216(1292)悪い評価(2)
http://imagepot.net/view/124891569510.jpg

全出品リストnumber2009livecn(69)悪い評価(2)
http://imagepot.net/view/124891622793.jpg

全出品リストyuanchong525(9)悪い評価(4) ※Norton 360
http://imagepot.net/view/124891623206.jpg

※7/24時点です
※保存期限は 2009-10-28 ぐらいまでです。
※評価は増えている可能性があります。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:16:39
意味不
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:18:43
めっちゃお得やん
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:28:40
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:32:34
なんでそんなヒッシなの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:33:01
先生愛してる。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 18:56:50
だからどういたシマンテック
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:08:17
何時になったらIPSは火狐3.5に対応するの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:18:37
そんなの・・シランテック。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:20:32
INTERNET Watch
Moziilaは4日、Webブラウザ「Firefox 3.5.2」と「Firefox 3.0.13」を公開した 2009/8/4
いずれも重要度が最も高い“最高”の脆弱性が修正されている
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090804_306916.html
INTERNET Watch
海の向こうの“セキュリティ” 第35回:韓国での大規模DDoS攻撃、技術的側面とその後の影響 2009/8/4
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/security/20090804_306868.html
Security NEXT
IEの脆弱性を悪用する「DirektShow」の亜種が広まる - Kasperskyまとめ
ttp://www.security-next.com/010948.html
Security NEXT
ラックは、組織内における情報漏洩対策の実効性や
流出の可能性について評価する「情報漏えいチェックサービス」を提供開始した 2009/8/4
ttp://www.security-next.com/010951.html
Enterprise Watch
シマンテック、企業規模ごとに機能・価格を最適化した保護スイート2製品 2009/8/4
「セキュリティ対策」と「バックアップ」を一括で
ttp://enterprise.watch.impress.co.jp/docs/news/20090804_306951.html
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:00:12
>>385
8月中って公式アナウンス見た気がする
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:18:13
390389:2009/08/04(火) 21:19:11
重要なのはここな
The IPS issue will be resolved with the next inline release, scheduled for release on August 14th.
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:00:38
先生愛してる。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:07:14
>>384
国民を愛さない国に発展は無いす。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:23:07
ええ話やん
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:28:43
>>363
ノートンのスマートファイアーウォールがオンならば、ウインドウズのウオールは無効でOK。
壁は1枚で大丈夫だ。
395365:2009/08/05(水) 00:57:17
>>394
どうでもです その件だけはおかげさまで解決しました・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 02:57:43
             ____
           /ヾ   ;; ::≡=-_ ナニヤッテンダヨ バカモノガ !!
         /:::ヾ          \
        ||::::::|             |
        |ヽ;;;;;|   -==≡ミノノノ ≡=-|ミ
        |/ヽ ──|  ● | ̄| ●  ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |ヽ <     \_/ ヽ_/| < んもー常に
        |ヽ|       /(    )\ ヽ |    ノートンつかってお! 
        || (        ` ´  |  |  \_________
         |  ヽ  \_/\/ヽ/  |
         ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/  /
          \  \    ̄ ̄  /
           |_   ̄ ̄ ̄ ̄/
           /ヽ:::::ヽ `ー'´,1ー:::::ヽ、
          / V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
         |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
        {:::::::;;;:::::::::::::::::::::::::::::::;;;::::::::} |
        ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/
         `|1::ー'::::::::::::、::::::__,.ィ' 」"
         /::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
        ,.ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/
      /"''ー―-----―'''"ヽ、
     /  /  i!  |  | ヽ   ヽ,
     /  /   |  |  ヽ  ヽ、  ヽ.
    /  i   |  ヽ   ヽ   ヽ、 ,ゝ
    |  |    ヽ  ヽ  ヽ  _,ゝ"
    |__|__,.-|_,.-+─┴‐'",.入
      | ____ |  ヽ_,.-‐''"  ヽ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 08:57:09


飯だお( ^ω^)

http://www.geocities.jp/tommyasu2000/photo/gomaae/gomaaelarge.jpg
http://www.geocities.jp/tommyasu2000/photo/hijiki/hijikilarge.jpg
http://www.geocities.jp/tommyasu2000/photo/dengaku/akanerimisolarge2.jpg
http://www.geocities.jp/tommyasu2000/photo/atuyaki/atuyakilarge2.jpg
http://www.geocities.jp/tommyasu2000/photo/okara/okaralarge.jpg
http://www.geocities.jp/tommyasu2000/photo/kamo/kamoro-sutate.jpg
http://www.geocities.jp/tommyasu2000/photo/nasunimono/nasunimonolarge.jpg
http://www.geocities.jp/tommyasu2000/photo/takenokotuji/takenokotujilarge2.jpg
http://www.geocities.jp/tommyasu2000/photo/takenokohamako/takenokohamakolarge.jpg
http://www.geocities.jp/tommyasu2000/photo/kasago/kasagonituke.jpg
http://www.geocities.jp/tommyasu2000/photo/dasimaki/dasimakilarge2.jpg
http://www.geocities.jp/tommyasu2000/photo/kinpiragobou/kinnpiralarge.jpg
http://www.geocities.jp/tommyasu2000/photo/iwasishougani/iwasilarge7.jpg
http://www.geocities.jp/tommyasu2000/photo/udo/udokinpiralarge.jpg
http://www.geocities.jp/tommyasu2000/photo/nutaae/nutaaelarge.jpg
http://www.geocities.jp/tommyasu2000/photo/taikabutoni/kabutonilarge.jpg
http://www.geocities.jp/tommyasu2000/photo/torinanban/torinanbanlaege.jpg
http://www.geocities.jp/tommyasu2000/photo/karaage/karaagelarge.jpg
http://www.geocities.jp/tommyasu2000/photo/satoimo/satoimolarge.jpg
http://www.geocities.jp/tommyasu2000/photo/hurohuki/hurohukilarge.jpg
http://www.geocities.jp/tommyasu2000/photo/rakkasei/rakkaseilarge.jpg
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 09:17:47
愛してるからバスターより軽い。。。。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 09:21:12
先生アイシテル
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 11:20:45
最近あるゲーマーズエディションってどうよ?普通のに比べて性能落ちてたりするの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 11:23:23
シラソテック
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 12:55:34
Sumantec
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 13:36:57
シラミテック
404 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/08/05(水) 13:51:10
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
            ミミ         _   ミ:::
            ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
            ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
            K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
           !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
           i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
           .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
           .i、  .   ヾ=、__./        ト=
            ヽ. :、∪ ゛ -―-    ,; ∪ ,!
            \.  :.         .:    ノ
       ,.==≦三三ヽ三ヽ二::::::::.:.:.:.:.    !ゝ
      /三三三≧三三三三i\::::.:.:.:.    メハ
.     /三三三三三≧三三三 !. \::      /   ト、_
  /三タ⌒ ̄\三三≧三三ハ ∧ゝ,   '⌒、  |ヽ! ヽ
  三V    \ ヽ、三≧才三ル〈ヾ,、入_ノメ'ハ | ゝ \
  三/       Y⌒'、j三才三( } ヾ,YjYjY   ∨ ノノ
.  ∨        .::} `,、 V三彡 )' .|   YjiY    //
.  /-‐==    :::{ ' `ー' -‐ `''', |   jYjt          ::::
  i   /    :',   \ イ  │  jYjYj           ::::
  | ./       \      ノ  jYjYjYj          ::

かっ、カンペキ!これで、このクソスレもお終いだな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 13:54:55
先生愛してる。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:11:20
                   ____
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\          王国
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:24:01
先生愛してる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:26:50
(・∀・)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:40:47
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 15:57:03
こっちはギッシリ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:01:24
建物の中身?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:13:15
先生素敵やん
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:16:46
>>410
安心安全でいっぱい!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:24:35
バージニア州だっけっか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:26:38
シラソテック
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:36:52
てす
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:55:21
またうんこ臭いな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 17:08:57
今日2008から2009にしました。2008の時は画面右下のタスクバーにノートンの
黄色いバナーがあったのですが、2009にしたら無くなりました。
ツールバーに小さいアイコンはあるのですが・・。
これは正常でしょうか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 17:44:01
急に静かになったね。
まさかコピペで忙しいとか無いよね。
僕は信じているから。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:06:30
>>418
正常ですよ〜。
すっきりして違和感があるかもしれませんが、問題はないのでご安心を。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:07:48
そうでもないか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:15:25
>>420
ありがとうございます。安心しました。今日インストールしたのですが、
アドオンパックが機能しなかったりしてチャットのサポートで聞いたり・・大変でした。
パソコンを遠隔操作できるとかサポートの担当の人が言っていたのですが
それって要はハッキングってこと?どういう仕組みなのかな?
遠慮しといたけど。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:22:36
>>422
ノートンお得意のバックドア
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:00:42
いつも違って急に流れが止まったね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:04:33
質量保存の法則をチェックしてるのかな?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:04:46
ええ調子やん
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:06:54
今バスタースレをageてるからじゃない?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 19:13:22
NIS2009 1PC パッケージ版って売っていますか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:09:44
1ユーザで同一世帯3PC(実質同一世帯3ユーザ)しか無い。
430428:2009/08/05(水) 20:14:30
>>429
1PC用のダウンロード販売している店があったので
あるかなと思ったんですが無いですね。

有り難う御座いました。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:34:39
のりぴーどこいってん・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:59:59
樹海の周辺
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:02:09
正直言ってのりP が自殺したら
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:02:15

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 23:06:15
そんな汗かくまで驚かんでも

自殺はないやろ・・・子供おるし
しかし心はしんどいやろうな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 06:09:39
ノートンって2009から2010へのアップグレードは無料だよね?
今NIS2009を買っても大丈夫?
437八頭 ◆YAGApwSaEw :2009/08/06(木) 06:09:55
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 08:19:23
>>436
恐らく大丈夫。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 08:41:51
>>436
キーだけ売ってるやつは分からないな
いつ止められるか分からんし
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:57:40
NAV2004をレジストリ削除フォルダ削除で更新伸ばして使ってきたけど対策されたんだね
これでもうノートンからおさらば・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 10:19:25
どういたシマンテック
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:13:07
ごめんもう一回やり押したら期限延びたわ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:13:27
先生愛してる。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:17:54



          [ 便利 ] 2ch専用ブラウザ [ 推奨 ]   


445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:33:45
そらそうよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:35:18
最近買ったPCにNISの90日お試し版が付いてるんだが、
以前からNISは使ってて、一つのパッケージで3台までOKなんだよね?
あと1台入れられるから、それを使いたいんだけど、
お試し版をそのまま延長手続きでできるのか、
一度アンインスコして、再度NISを共通のシリアルでダウンロードしなければならないのか?
ご存知でしたら教えてくだされ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:50:00
そもそもPCに憑いてるNIS90日版はライセンス上
そのPCだけしか使えないんジャマイカンレゲエ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:54:52
Sumantec
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:58:37
どういたシマンテック
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:26:11
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report22.pdf

ProActive detection of new malware

1.AVIRA 69%
2.Microsoft,G DATA 60%
3.ESET NOD32 56%
4.Bitdefender,Kaspersky,eScan 50%
5.AVG 45%
6.Trustport,Avast 42%
7.Sophos 37%
8.Symantec 35%
9.McAfee 25%
10.Norman 23%
11.Kingsoft 19%
12.F-Secure 14%
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:38:34
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:09:38
NIS2009を使ってるんだけど、

8/5深夜までは、完全スキャンすると、
スキャンしたファイルが32万くらいあって、
スキップしたファイルはわずか300弱だったのに、

8/6から、
スキャンしたファイルが約16万に激減して、
スキップしたファイルが16万に激増した。

これって単なる更新による仕様変更ですかね?
それとも何かウィルスにやられたんでしょうかね?
前者だったら他のユーザーの皆さんも同様の変化をしているはずですが。

不審に思ったので、設定からスキャンの除外をチェックして見ると、
System Volume Informationが除外されてるみたいだけど、
これって元々除外されているものでしたっけ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:17:16
あ、冷静に考えたら思い出したけど、
直前にスキャンしたものは除外するキャッシュ機能だか何だの関係でしょうかね?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:59:23
>>446
体験版を延長したらキーを貰えるはず
キー貰えたら1キー/3台使えるとおも
でも分からんから量販店で安いパッケージ版探した方が確実
キーだけ売ってるのは買わんほうがいいね

>>452
Norton インサイトでググれ
System Volume Information は昔から除外扱い
感染の疑いがあるときはシステムの復元を一度無効にしてからスキャンするのがデフォ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:16:48
先生愛してる♥
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:47:01
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:09:36
RBB TODAY
「知っていますか?"ゼロデイ攻撃"」 2009/08/05
7月のウイルス・不正アクセスの届出状況発表とともに、IPAが注意喚起
ttp://www.rbbtoday.com/news/20090805/61691.html
ITmedia エンタープライズ
セキュリティインシデントを防ぐ:IPA、「夏休み前における注意喚起」を公表 2009/08/06
IPAは夏休み中、あるいはその前後のコンピュータトラブルを防止するため、「夏休み前における注意喚起」を公表した
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0908/06/news060.html
Computerworld.jp
モジラ、Firefox 3.0/3.5のセキュリティ・アップデートを実施 2009/08/05
ttp://www.computerworld.jp/topics/vs/157489.html
ITmedia News
Mac OS Xの更新版が公開 18項目の脆弱性を解決 2009/08/06
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/06/news020.html
ITmedia News
Javaの更新版となるJDK/JRE 1.6.0_15(6 Update 15)がリリースされた 2009/08/05
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/05/news017.html
Computerworld.jp
Twitterの「悪質URL」フィルタリング機能は不十分――専門家が指摘 2009/08/05
ttp://www.computerworld.jp/topics/vs/157429.html
INTERNET Watch
「Google Chrome」最新ベータ版公開、30%高速化 2009/08/06
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090806_307439.html
ITmedia News
「IE6はもういらない」――Web企業が撲滅キャンペーン 2009/08/06
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/06/news031.html
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:11:01
INTERNET Watch
警察庁は6日、2009年上半期(1〜6月)における出会い系サイトに関係した事件の検挙状況を発表した 2009/08/06
犯罪被害に遭った児童265人のうち264人が、携帯電話からアクセス
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090806_307516.html
YOMIURI ONLINE(読売新聞)
児童ポルノ「単純所持禁止を」 アグネス・チャンさん訴え 2009/08/06
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/20090806-OYT8T00820.htm
(産経新聞) - Yahoo!ニュース
上半期の児童ポルノ事件 摘発数、被害児童数とも最多 2009/08/06
性的虐待の被害児童数は平成17年の23人以降、毎年増加している
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090806-00000521-san-soci
IT-PLUS
技術立国にはほど遠い自民党、民主党のマニフェスト 2009/08/05
ttp://it.nikkei.co.jp/business/column/aruga_cio.aspx?n=MMIT31000005082009


マイコミジャーナル
オーストラリア政府、児童ポルノ犯罪でISPにも責任を問う法案を施行へ 2005/02/25
ttps://pcwebdb.pc.mycom.co.jp/news/2005/02/25/004.html
technobahn.com
最悪のプロバイダー、FTCが業務停止命令 2009/6/5
掲示板等を通して児童ポルノ、スパイウェア、ウィルス、ボットネット、ポルノなどの
有害および違法なコンテンツの配布を行うための犯罪者を募り、様々な方法を使ってこれらの有害コンテンツの配布を続けていた
http://www.technobahn.com/news/200906051950
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:46:16
自称正規品のNorton2009
fantastic_kids_1999以外出品されていない
削除されたか・・・
誰か通報した?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:48:45
>>459

       _, -‐-、___
     /  `   ` _ )
   / ̄  _,,ニ=‐─'´ー''',、
   ゝ-┬l;;;        ヽ
    l// |;;         _l
    l ,./;;   (ニ=、  , ,=ニ
   /イr'ヽ;   ー=o、', ', ro'l
   ノ/ l l、!l   `'''''  ヽ`´!
  . レ  〉、`ヽ     ノー-‐' l
      lゝノ''l    ,イメ三ヾ、!
     /、 l ヽ   〃 ,,, リ,,/l!
   , -l:::ヽヽ、 ヽ、,l!___l;;;;;;;;;lヽ、
  ´   l::::::ヽ ヽ`ー─ヽ;;;;;;l::l `''ー、_
     ヽ::::::::ヽ ヽ_/ヽ;;l::lヽ
     ヽ:::::::::::ヽヽ__/'´;;;;l!:/ ヽ

       通 報[Zin hau]
     (1551〜1604 中国 大連)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:49:17


               ∩
                ( ⌒)      ∩_ _グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n グッジョブ !! ./ /_∧   / ノ'
  ( l   ∧_∧ / / ´ω`)/ /ノノノノ   グッジョブ !!
   \ \ (  ´Д`)(       / ( ゚∋゚)     n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |   ̄\/ \   ( E)
       /    /   \   ヽフ    /ヽ ヽ_//
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:02:15
先生愛してる♥
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:11:40
オクの支那蓄出品者は同じ一味だから
自分らで調整してるだけだろ。
それぞれの評価も良いままだし
昨日までの取引もきっちりこなしてるようだし
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:26:35
バスターだったけど警察から問い合わせが来た、
何かあったらまた連絡しますって  ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:27:51
       通 報[Zin hau]
     (1551〜1604 中国 大連)
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:47:20
2009になってからかなり軽くなったと聞いて
ソフォスとゾヌプロの組み合わせから360に
乗り換えてみたんですが、少なからず重くなった感じがします
NISと360とでは、やはり後者の方が余分な機能がついている分
重たくなるんでしょうか。
選択的にインストールできればいいんですが、それは可能ですかね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:49:49
大雑把にはできたはず
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:51:00
のりぴーの子供は保護されたのに・・・
いったいどこいったんだよ・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:53:01
スレ違い
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:54:20
>>469
死ね殺されろ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:10:54
>>470
まずお前が先に氏ねや
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:15:29
ノリピー愛してる。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:26:01
>>466
NIS2009はそこそこ軽いが、360は重いよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:28:46
>>471
素人乙( ´,_ゝ`)プッ 
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:30:40
>>466
部分インスコはできない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:32:36
>>474
馬鹿乙
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:33:55
476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/06(木) 23:32:36
>>474
馬鹿乙
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:35:05
>>471
死ね殺されろ
実の母親にでも殺されろ
お前の母親もバールで頭カチ割られて殺されろ
残忍な殺され方で死ね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:42:04
>>474
早くしんでね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:42:43
小心者ww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:44:56
>>466
つ〜かソフォスってw
まさか個人用のPCにソフォスだとか・・・w
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:55:51
>>459

Yahoo!オークション
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/color748

Norton 360 あった
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:58:05
>>479
ばーか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:10:59
>>480
ばーか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:13:32
2005なんだけど

C:\RECYCLER\NPROTECT\00000034.EXE
説明: ファイル C:\RECYCLER\NPROTECT\00000034.EXE は Trojan Horse ウイルスに感染しています。

これってノートンごみ箱が感染してるってこと?
修復もアクセスもできなくて削除できなくて困ってる。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:15:29
>>482
color748乙
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:17:03
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report22.pdf

ProActive detection of new malware

1.AVIRA 69%
2.Microsoft,G DATA 60%
3.ESET NOD32 56%
4.Bitdefender,Kaspersky,eScan 50%
5.AVG 45%
6.Trustport,Avast 42%
7.Sophos 37%
8.Symantec 35%
9.McAfee 25%
10.Norman 23%
11.Kingsoft 19%
12.F-Secure 14%
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:28:58
上に行くほど誤検出が多いやつね。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:31:05
上にいくほど上級者向けってやつね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:32:59
>>489
ばーか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:42:00
>>489

上級者向けだってよwww
低脳が何言ってんだか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:46:21
やはりノートン最高!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:48:34
753 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2009/08/03(月) 00:17:35
AV-TESTによるウイルス検出率テスト
(2009年7月24日実施、検体数801,117)
順位 プログラム 検出数  検出率
1 G Data 800,772 99.96%        1年版/3台用                 ¥ 3,834
2 McAfee 799,405 99.79%        3ユーザ 標準版                ¥ 4,836
3 Symantec 798,440 99.67%       3PC                     ¥ 5,508




実際この3拓で十分
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:49:07
( ´3`)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:51:49
早朝貼り進出も近そうな予感
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:52:35
2010今秋発売っていつなんだよ!!
もうあと二か月しか期限が残ってねーよ!
どうせなら2010を買いたいよ!!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:53:42
>>496
八頭さんに聞きなよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:07:02
>>496

>>331
期限切れる前に2010アップデートできそうじゃん
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:07:04
総てが安心だから大丈夫さ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:09:23
>497
>498
おお、ありがとう。今ハンネで検索した。
ふう〜助かった。2009また買うのもアレだし
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:11:06
2009のキーで2010使えば問題無い。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:29:57
>>497
色々忙しい御様子
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:34:11
質問があります。
近々、友人からNIS2007の未開封を譲り受けます。
NIS2009、NIS2010には使用することは出来ますか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:37:24
軽くなるまで苦節数年、来年に関してはまだ不確定。
彼も抑えきれない気持ちがあるのでしょうね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:43:39
こんにちわ

対策ソフト選びではコストやユーザーインターフェイスのわかり易さなど
いろいろあるかとは思いますが、選ぶべきは高性能です。

最近は対策ソフトの防御をかいくぐる技術がものすごく進化していています。
私がカスペルスキーをお薦めする理由はパターンファイル以外での防御システムが
他のソフトより断然進んでいるからです。

最近では難読化によるスキャン回避やFWB(Firewall Bypass)、Rootkit、
脆弱性を利用したドライブ・バイ・ダウンロードなど非常に厄介な時代に
なっているのです。このような現状では、今ある総合対策ソフトの中で
最もProactive系の技術に優れるカスペルスキーを選択されたほうがいいと
私は思います。

>>487を見れば明らかだと思います
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:45:17
明らかって4位じゃないかよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:48:43
おはよう

こんばんは

この二つも抜けている気がします
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 02:03:37
>>505
それはあくまでシグネイチャベース(ヒューリスティック含む)の割であって
実行時検出ノートンSONAR(振る舞い検出)の数値ではないと思うよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 02:10:55
>>508
そんなこと言い出したら、G DATAとかカスペだって同じだろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 02:17:04
>>508
コピペだから相手にするなよ
511503:2009/08/07(金) 02:20:50
自己解決しました。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 02:24:09
>>509
確かに実行時になってようやく検出するっていうのはどこのソフトにもあるわな
Nortonだけ関係ないしと逃げることはできんわな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 02:56:53
>>504
彼は無実です
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 02:59:34
自分のスレは叩きが甘い。もう真っ黒。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 03:18:07
もう寝ろ 便所虫
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 03:19:54
ウジはおまえ
がっかりした
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 03:33:50
なるほど、飯とおやつの画像と猫動画で常連と一見の御機嫌を取っていた訳か。
518 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/08/07(金) 06:40:27

     _____         
   /::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
  |::( 6∪   \  / )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
  | ∪<  ∵∵   3 ∵> _
  \        ⌒ ノ ,i」=、 ピピピピップ
    \_____/  | □|
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/  /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/   \____|、

519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 08:34:46
カスペ薦める奴は基地外バカス
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 09:34:14
>>519
急に脈絡のない事を喋り出してんの?
基地外さんは早く自分のスレに帰ってよね。
521520:2009/08/07(金) 09:46:36
冒頭の「なに」がぬけ落ちていた。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 09:47:08
>>520
バカス乙w
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 09:48:55
また八頭の発狂が始まったな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 09:48:57
>>522
ここはノートンのスレだっつーの
基地外はめくらでもあるのかよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 09:56:36
>>524
バカス乙
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:00:32
正確には八頭・三冬だと思う。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:06:23
222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 04:12:13
F-Secureスレ見たらバカスに荒らされててワロスw
ノートンやGDATAに飽き足らずF-Secureも標的にされたか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 04:14:03
間違えた。八頭だね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 04:16:54
このAA、遠い昔ノートンスレで見かけた記憶がある。

                   ,. -‐‐- ,._
                    , '´   ,  ,、 ヽ
                 /    , ' ノ=〈_'
                 ヾ、__ ,' / " rァ'
     _ヽ、__        ヽ__,{ ,'   〉    
    三 ⊆ヽヽ`¬‐─ー-く.  Vト/ ̄         
       ̄`く_ノ       )ヽ、 `\
         `ー──ァ─<__  }ヽノ
           _/⌒ヽ ヽ ̄ }
         _</    !  l   ;
       ,. '´ /      i  l  ,'
     /  /       i  i  .;'
     ゝ\/           i  i  ,l
     >'          i  i /,!
   ,. く           ,'  ヽ//i
  ,く  ヽ         /   / .!
  \゙>、  \         \  /  l
  /  ,ゝ、   ヽ、      ` '   !
f{´ , '´ `ヾ、ヽ、  ` …- 、.. ___l
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:11:43
混乱狙いなのか、今日はいつもより酷い。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:24:35
ま、夏はだいたいこんなもんでしょ。俺はさほど気にならん。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:31:51
キニス・ルナー(生没年未詳)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:36:28
バカスの自演バレバレワロス
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:43:27
三冬乙
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:45:47
八頭は甘党。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:46:39
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:48:17
こじつけ方がもう異常でこいつら頭が変じゃね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:49:09
バカスがまだ自演してますねw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:50:09
カスペ(笑)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:53:48
自分がやってる事を他人のせいにして

自分がつけられたあだ名を他人になすりつける

半島出身者の得意技である
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:54:42
バカスうぜー
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:57:14
フルーツ王国
  熊本
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:11:04
やっぱりバカスw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:21:39
絶対バカスw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:25:41
バカスの行動はいつ見ても面白いですなあ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:42:55
バカスおもしれー
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:51:01
酒井法子覚醒剤取締法違反(所持)容疑で逮捕状請求
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:02:28
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     ノートン先生 最強伝説    │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:03:26
Sumantec
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:05:32
八?冬?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:43:59
バカスの自演がまだ続いているよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:53:36
自演基地外さんはいつ寝てるのん?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:01:54
スレにピンボールされてここにやって来ますたよ。
これからよろしくねん。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:24:36
もうすぐおやつの時間なので良い子にしてましょうね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:38:40
千個で足りるのん
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:53:23
2chがみれない板あるぞゴルァ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 14:44:08
※雑音はお昼ご飯を食べている
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 15:52:56
555ゲット出来なかった・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:21:52
Sumantec
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:03:28
生カス↑?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:15:09
これで基地外はNOD厨と決まったな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:38:44
逃げる気満々ですやん
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:44:56
Su,Sumantec
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:18:40
                ☆☆☆WANTED!!!!☆☆☆|
                ,セキュリティ板極悪荒らし

 + ∩___∩                               ____
   | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ                     +       / /  \\
  / (●),) ((●) |                         / (●)  (●)\
  |   ,,ノ(●●)ヽ ミ                       /   ⌒ノ(、_, )ヽ⌒  \
 彡、  ´トェェェイ`、`\ カスペのほうががええよぉ〜   |      `-=ニ=-      | 普通に先生だろ
/ __ |,r-r-|/´>  )                       \      `ー'´      / +
(___)`ニニ´/ (_/ +                     /     ∩ノ ⊃  /
 |       /                           (  \ / _ノ |  |
                                   .\ “  /__|  |
                                     . \ /___ /

    【カス】                               【生】
   ,$7000000                            ,$4500000





563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:19:20
「生カス」

読み方:namakasu or ikikasu
略語であって正式な呼び方は、ノートン信者(先生厨)&カスペルスキー信者(カスペ厨)
(Symantec Believer & Kaspersky Believer)を併せての名称。
考案者は【セキュリティ】一番いいセキュリティソフトはなんだ!!69のスレ立て者か
もしくは以前に誰かが考案したものと思われる。
これには「NOD32アンチウィルス Part61」のレス344氏が考案者という説も出ているがレス344氏は「2009/08/07(金) 01:02:36」
これに対し本スレを立てた1氏は「2009/08/04(火) 23:17:50」となっており、本スレが立った方が早い為
この説は、完全にデマである。なお「生」か「カス」のどちらかが、「NOD32アンチウィルス Part2」の頃から
NOD叩きをしてきた基地外だと言われている。

数スレ(受賞を受けた本スレに該当)前からスレ内で暴れていた為に名誉ある命名を受けた。

この本スレ内では「生カスって、まるでスがダメみたいじゃないか変更しろ 」
この文章にある様にカスペ厨が「カス」ではなく「ス」にしたがってる模様。(推測だがカスとは略して言いたくないみたいだ)
他のスレ内で「2人あわせてノースペw」の発言
上にて推測していた通り、カスペ厨は「カス」の略し方に不服のようだが、広まってしまった後なので潔く諦めるべき。

本スレ内で歌も作られた。
「ぼくの なまえは せんせいー
ぼくの なまえは かすぺー
二匹 あわせて 生カスー
きみーと ぼくとで 生カスー」
DB(ドラゴンボール)等、本スレ内で色々なものに例えられある意味可愛がられている



564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:23:42

             ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
            ミミ         _   ミ:::
            ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
            ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
            K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
           !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
           i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
           .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
           .i、  .   ヾ=、__./        ト=
            ヽ. :、∪ ゛ -―-    ,; ∪ ,!
            \.  :.         .:    ノ
       ,.==≦三三ヽ三ヽ二::::::::.:.:.:.:.    !ゝ
      /三三三≧三三三三i\::::.:.:.:.    メハ
.     /三三三三三≧三三三 !. \::      /   ト、_
  /三タ⌒ ̄\三三≧三三ハ ∧ゝ,   '⌒、  |ヽ! ヽ
  三V    \ ヽ、三≧才三ル〈ヾ,、入_ノメ'ハ | ゝ \
  三/       Y⌒'、j三才三( } ヾ,YjYjY   ∨ ノノ
.  ∨        .::} `,、 V三彡 )' .|   YjiY    //
.  /-‐==    :::{ ' `ー' -‐ `''', |   jYjt          ::::
  i   /    :',   \ イ  │  jYjYj           ::::
  | ./       \      ノ  jYjYjYj          ::

      シマ工作(TRE MIC DON32社 システム課)

ノートンスレに現れる童貞社員。
「バスターかG DATA」「ザルートン」「2010も全スルーかよ」「ノートン糞」などノートンを罵倒し、
シマンテック製品の悪評を流し工作を図る。(しかしノートンユーザーには相手にされない)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:24:28
荒らしてるのバスター信者だろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:31:47
荒らす利点が分からない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:42:21
こんにちわ

対策ソフト選びではコストやユーザーインターフェイスのわかり易さなど
いろいろあるかとは思いますが、選ぶべきは高性能です。

最近は対策ソフトの防御をかいくぐる技術がものすごく進化していています。
私がカスペルスキーをお薦めする理由はパターンファイル以外での防御システムが
他のソフトより断然進んでいるからです。

最近では難読化によるスキャン回避やFWB(Firewall Bypass)、Rootkit、
脆弱性を利用したドライブ・バイ・ダウンロードなど非常に厄介な時代に
なっているのです。このような現状では、今ある総合対策ソフトの中で
最もProactive系の技術に優れるカスペルスキーを選択されたほうがいいと
私は思います。

>>487を見れば明らかだと思います
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:46:59
カスペは論外ですので、宣伝はもう結構です。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:04:51
バカだね  カスペアンチが作ってるコピペなのに
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:07:15
なんだ
全部ノートン信者の自演か
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:08:18
いやソース社員の自(ry
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:26:18
八冬(ry
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:56:56
カスペは論外ですので、宣伝はもう結構です。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:58:31
バカだね  カスペアンチが作ってるコピペなのに
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:58:49
>>569
バカス乙

巣へお帰りください

【Anti Virus】Kaspersky Lab Part87【カスペルスキー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1248541340/
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:00:23
バカだね  カスペアンチが作ってるコピペなのに
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:01:09
なんだ
全部ノートン信者の自演か
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:02:45
スマソテック
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:06:32
なんだ、結局生カスの自演じゃんw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:08:11
またバカスが常駐してるのか・・・
いくら宣伝したって誰もカスペなんて興味ないのにご苦労なこった
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:11:05
生カス本当にうぜー
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:14:05
八と生カスはどう違うの
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:15:13
所詮生カスだから仕方ない
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:21:42
NOD基地外に都合の悪い事が書かれる

コピペで荒らして流す

自演とコピペでカスペ儲のふりをしてヘイトを集める



毎回ワンパターンな基地外
騙される奴らもどうかと思うね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:23:02
>>580
いや・・・誰も興味ないてのは・・言い過ぎ。
俺はカスペには興味あるけど使えない。
(使わない・・じゃなく・・・使えない)  <ここ大事
カスペだと俺のパソコンは相性悪くて不具合でるから。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:23:29
発狂&自演してるのはバカスだよw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:24:22
生カス君頑張るなあw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:26:37
所詮カスペなんてバグてんこ盛りだし使う価値は無いな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:28:18
おまえも生カスか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:28:41
自演ご苦労
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:31:20
バカスがまた自演してますねw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:32:42
劣勢になると生カスが発狂。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:34:56
また生カスが見えない敵と戦ってるわ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:36:46
全部基地外が言われてた事じゃないかW
よくもまあそこまで連投出来るね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:38:20
バカスの粘着必死過ぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:43:31
カスペが叩かれ始めると、バカスの自演が活発になるんですねww
よほどカスペが馬鹿にされるのが悔しいらしいwwww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:46:34
自称正規品のNorton2009
fantastic_kids_****
違法性高いので通報しておいた。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:51:33
>>597

>>378の出品者はキーのみ売っていますのでよろ

全出品リストfantastic_kids_1999(438) 悪い評価(1)
http://imagepot.net/view/124891543533.jpg

全出品リストintelli2009(326) 悪い評価(3)
http://imagepot.net/view/124891566176.jpg

全出品リストpopwavejp(489) 悪い評価(1)
http://imagepot.net/view/124891568314.jpg

全出品リストuxk1216(1292)悪い評価(2)
http://imagepot.net/view/124891569510.jpg

全出品リストnumber2009livecn(69)悪い評価(2)
http://imagepot.net/view/124891622793.jpg

全出品リストyuanchong525(9)悪い評価(4) ※Norton 360
http://imagepot.net/view/124891623206.jpg
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:56:46
ここにいる生カス自重しろよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:02:02
technet.microsoft.com
マイクロソフト セキュリティ情報の事前通知 - 2009 年 8 月
ttp://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms09-aug.mspx
Security NEXT
長期休暇中の改ざん被害やMSの修正パッチ公開に注意を 2009/08/07
ttp://www.security-next.com/010970.html
YOMIURI ONLINE(読売新聞)
顧客情報19万人分を紛失…三菱UFJニコス 2009/08/07
クレジットカード大手の三菱UFJニコスは6日、顧客情報を記録したマイクロフィルム状の記録媒体
「コムフィッシュ」1516枚を紛失したと発表した。
顧客情報には、1995年8月〜2001年9月に利用した「NICOSカード」と、
93年7月〜00年3月に利用した「UFJカード」の会員など
計約19万7000人分の氏名、住所、口座番号、カード番号などが含まれていた
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/security/ryusyutsu/20090807-OYT8T00362.htm
ノートン キャンペーン情報 シマンテック
購入して申し込みいただくと【三菱UFJニコスカード】プレゼント!!
ttp://www.symantec.com/ja/jp/norton/theme.jsp?themeid=campaign
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:03:09
222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 04:12:13
F-Secureスレ見たらバカスに荒らされててワロスw
ノートンやGDATAに飽き足らずF-Secureも標的にされたか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 04:14:03
間違えた。八頭だね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 04:16:54
このAA、遠い昔ノートンスレで見かけた記憶がある。

                   ,. -‐‐- ,._
                    , '´   ,  ,、 ヽ
                 /    , ' ノ=〈_'
                 ヾ、__ ,' / " rァ'
     _ヽ、__        ヽ__,{ ,'   〉    
    三 ⊆ヽヽ`¬‐─ー-く.  Vト/ ̄         
       ̄`く_ノ       )ヽ、 `\
         `ー──ァ─<__  }ヽノ
           _/⌒ヽ ヽ ̄ }
         _</    !  l   ;
       ,. '´ /      i  l  ,'
     /  /       i  i  .;'
     ゝ\/           i  i  ,l
     >'          i  i /,!
   ,. く           ,'  ヽ//i
  ,く  ヽ         /   / .!
  \゙>、  \         \  /  l
  /  ,ゝ、   ヽ、      ` '   !
f{´ , '´ `ヾ、ヽ、  ` …- 、.. ___l
} '‐v      ` `` - 、.. ____{
{ '`,'               |  {
ヽ_j.               j   、
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:06:46
ノートン2009 キーだけ超安価出品覚え

全出品リストfantastic_kids_1999
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fantastic_kids_1999


全出品リストintelli2009
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/intelli2009


全出品リストpopwavejp
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/popwavejp


全出品リストuxk1216
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/uxk1216


全出品リストnumber2009livecn = ヤフID successsoft_yc(停止中)                     
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/number2009livecn

http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=successsoft_yc
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:07:57
相当箇所はこれか

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1237690719/606

                   ,. -‐‐- ,._
                    , '´   ,  ,、 ヽ
                 /    , ' ノ=〈_'
                 ヾ、__ ,' / " rァ'
     _ヽ、__        ヽ__,{ ,'   〉    エフセキュア♪
    三 ⊆ヽヽ`¬‐─ー-く.  Vト/ ̄         マルチエンジン エフセキュア♪
       ̄`く_ノ       )ヽ、 `\
         `ー──ァ─<__  }ヽノ
           _/⌒ヽ ヽ ̄ }
         _</    !  l   ;
       ,. '´ /      i  l  ,'
     /  /       i  i  .;'
     ゝ\/           i  i  ,l
     >'          i  i /,!
   ,. く           ,'  ヽ//i
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:10:53
生八カス自重しろ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:12:16
そもそも私はcookieすら知らないパソコン初心者だ。
ノートンのメイン画面は全て「オン」にして、デフォルト設定で使用してます。
そもそもノートンの詳細な設定方法も分からん。
                                  ∧_∧
ウイスルに感染してる様子もなさそうだし大丈夫かな。(・ω・` )
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:17:07
Cookieからの個人情報の流出を防ぐ
Cookieとは、Webサイト上でユーザーが入力した情報などをパソコンに自動的に保管しておき、
再度訪れた際に入力が省略できるといった便利機能です。
しかしCookie機能を悪用すると、パソコンに保存されている情報を盗み出すといったことも可能になってしまいます。
そこでWebサイトからのCookie機能使用の要求をすべて許可するのではなく、
確認ダイアログで許可・不許可をその都度決めたり、基本的に不許可としたりすることができます。
基本的な設定は6段階用意されています。
「詳細設定」画面に用意されている「ファーストパーティ」とは現在表示しているWebサイトのこと。
「サードパーティ」は、現在のWebページに組み込まれているバナー広告など別サイトのことを意味します。
ブラウザに搭載されているCookie機能が有効になっていると、
Webサイトによっては以降自動でログインできるようになってしまうこともあります。
またCookieはテキスト形式でパソコンに保存されていますので、そこから個人情報が漏洩する恐れもあります。
忘れずに削除するようにしましょう。

オートコンプリートとは
URLやWebサイトのフォームに入力した内容を、再度入力する際に 以前入力内容が一致するものを一覧表示する機能です。
この機能によって以前に入力した内容が覗き見されてしまう可能性があるので注意が必要です。
またオートコンプリートを利用する「Webアドレス」「フォーム」「フォームのユーザー名
およびパスワード」の3つの項目を利用しないようにすることもできます。
「オートコンプリートの使用目的」の項目のチェックをすべてはずすとオートコンプリート機能が無効になります。
また「フォームのクリア」「パスワードのクリア」をクリックすると履歴を削除できます。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:18:34
犯人はやっぱりバカスか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:19:21
前後のレス流れ、火の起こし方、煙の立て方、この板でよく見かける頻出方法で口あんぐり。


>>603
> 相当箇所はこれか
> http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1237690719/606
>                    ,. -‐‐- ,._
>                     , '´   ,  ,、 ヽ
>                  /    , ' ノ=〈_'
>                  ヾ、__ ,' / " rァ'
>      _ヽ、__        ヽ__,{ ,'   〉    エフセキュア♪
>     三 ⊆ヽヽ`¬‐─ー-く.  Vト/ ̄         マルチエンジン エフセキュア♪
>        ̄`く_ノ       )ヽ、 `\
>          `ー──ァ─<__  }ヽノ
>            _/⌒ヽ ヽ ̄ }
>          _</    !  l   ;
>        ,. '´ /      i  l  ,'
>      /  /       i  i  .;'
>      ゝ\/           i  i  ,l
>      >'          i  i /,!
>    ,. く           ,'  ヽ//i
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:19:52
     *      * ニーーハォ!!
  *  .∧∧+  
     n/  \ n イェーィ
 + (ヨ( *`ハ´)E)
      Y     Y    *
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:22:18
>>607
八頭、三冬に聞いて下され。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:28:16
>>607は本人降臨じゃね

ワラをも掴むなすり付けは…
八頭、三冬のキャラ洗濯に懸命でみっともない
612八頭 ◆YAGApwSaEw :2009/08/07(金) 21:30:17
 ゚        (_ヽ      +
  *   ハ,,ハ | |  +      お断りします!
   .  ( ゚ω゚ / /       。
  +  y'_    イ    *
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    +
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:31:27
開き直りで心気一転がんばれ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:36:41
ノートン2009 キーだけ超安価出品者覚え

全出品リストfantastic_kids_1999
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fantastic_kids_1999

全出品リストintelli2009
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/intelli2009

全出品リストpopwavejp
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/popwavejp

全出品リストuxk1216
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/uxk1216

全出品リストnumber2009livecn = ヤフID successsoft_yc(停止中)                     
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/number2009livecn

http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=successsoft_yc
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:44:25
「カスペ」はテレビ番組の火曜スペシャルのことですよね?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:50:25
「全出品リスト」をNGワードに登録しました。
そして警●庁へ2-4しておきました。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:58:36
こんにちは。

ここのアホな常連にもはっきり言っておきますが、対策ソフト、特に性能面の評価などに
関しては、かなり精通してる人じゃないと無理です。ただただ細切れ的にどっかで
拾ってきたMalwareをAでは検出できたが、Bでは検出できなかったとか、そんな低レベルでは
とてもとても評価できるものではありません。

もう今の対策ソフトはパターン対応だけではない、つまりパターンで対応しきれないものに
対してどう対抗していくか、Behavior BlockerやHIPS搭載製品も出てきているってことは
実行時の検出やブロックも当然考慮されるべきものなのです。

カスペって検出率一位だった数年前からユージンさんがオンデマンドだけでは駄目だ、
これからは、プロアクティヴだと表明していました。

しかし、検出率よりプロアクティブ系の技術を重視し始めたらそれを理解出来ない
万年初心者どもからこの叩かれよう!!!理解し売れている海外とはまったく違います!

総合的に判断してみれば、このソフトを上回るものはないです

そのことは>>487を見ればはっきりと理解していただけると思います
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:01:57
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    ハ,,ハ     ハ,,ハ    | ヽ
 \ \/( ゚ω゚ )/( ゚ω゚ )ヽ/ / お断りします
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:02:46
僕、ウルトラマン
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:08:01
カスペ糞杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:09:39
バカだね  カスペアンチが作ってるコピペなのに
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:11:16
カスペ臭すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:13:06
successsoft_yc(停止中)
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=successsoft_yc

こいつも過去に出品していたぞ・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:16:28
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:20:10
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:33:11
現在Norton2009を3台のPCにインストールして使っています。
5台PCを所有してます。
(例)
PC1 デスクトップ マカフィー
PC2 ノート1 DynaBook ノートン使用中
PC3 ノート2 hp ノートン使用中
PC4 ミニPC ノートン使用中
PC5 デスクトップ セキュリティーソフトなし

PC2で利用していたキーをPC1で使いたいのですが
PC2のノートンをアンインストールするしてPC1に入れ替えすれば入力すれば
使えるのでしょうか?

PC2には別のセキュリティーソフトを導入します。
マカフィーが8/15で切れますので・・
  

PC2 
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:34:08
のりぴーーーーーーーーー
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:06:41
>>614
やっぱオークションで格安キー出品してた連中は
同じ一味だったのな。
fantastic_kids_1999 だけ違う支那蓄なのかな
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fantastic_kids_1999 
ひとり頑張って出品中 wwwwww
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:33:50
めっちゃお得やん
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:36:32
支那は公安がニガテらしいよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:38:27

●2009年7月国内主要10製品における検出率(カッコ内は平均値)と順位

順位 製品名       検出率(平均値)
1位 G Data アンチウイルス――――――――99.96%(99.48%)
2位 McAfee ウイルススキャンプラス――――99.79%(95.18%)
3位 Norton アンチウイルス――――――――99.67%(97.72%)
4位 F-Secure インターネットセキュリティ―98.98%(97.31%)
5位 ウイルスバスター ――――――――――98.54%(90.78%)
6位 Windows ライブ ワンケア―――――――98.00%(95.88%)
7位 Kasperskyアンチウイルス―――――――97.71%(96.99%)
8位 NOD32アンチウイルス―――――――――97.62%(92.59%)
9位 ウイルスセキュリティ ZERO――――――88.82%(80.73%)
10位 ウイルスキラーゼロ ―――――――――72.63%(83.86%)

(テスト実施日実施日: 2009年7月24日、総検体数801,117件、AV-TEST.org調べ)
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:15:20
AV-Testって企業から金受け取ってて公平じゃないって言われてなかったっけ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:51:09
asd
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 02:13:32
昔はたしか 右クリック→Norton Internet Securityでスキャンだったのが
今気がついたら 右クリック→Norton Internet Security→今すぐスキャン
に変わってる気がする

元に戻す方法ってないですか?
ワンステップ無駄な動きが必要になった訳だが
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 04:42:44
Nortonはメールで届いたシリアルナンバーを打ち込んでも
シリアルナンバーだと認めなかった

マジさいあっく!!!!!!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 05:54:18
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、    どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     U S A が
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       ナンバーワン。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:33:01
オクの2年版はホントに2年も使えるの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:54:13
いつ更新切れになるかわからんものに飛びつくな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:15:21
ですよねー
パッケージ買います
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:17:24
Sumantec
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:21:37
普段はオクの、万一に備えて1,980で投げ売りのパケ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:56:52
めっちゃお得やん
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:26:52
決まったな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:34:16
>>635
入力するところを間違えてるんだろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:37:04
m9(^Д^)プギャー
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:32:46
Symantec.comで「ノートン製品のWin7対応について」として、次の記載があります。

MSよりWin7の製品版がリリースされるとともに、更新サービスが有効期間中であるノートン アンチウイルス2009
ノートンインターネットセキュリティ2009をご利用の場合、適切な互換性アップデートがオンラインで配信されます。
このアップデートはオンラインで自動的に提供されるため、ユーザーによる操作は必要ありません。

しかしWin7RCにはNIS2009をインスコできないが、Win7製品版RTMならば現状のNIS2009がインスコ可になるの
でしょうか?XPにインスコしたNIS2009をオンライン自動アップデートされても、設定引引継げず新規インスコとな
るWin7への対応とはならないと思うのだが如何でしょう?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:40:16
RC版
読み方:アールシーばん
【英】Release Candidate version
RC版とは、ハードウエアやソフトウエアの開発段階のひとつで、製品候補としてのテスト工程に入ったもののことである。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:40:52
360もNISもNAVも2009は全部インストールできるのに、何言ってるんだこいつは?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:54:47
>>626
それでおk
ダメなら電話
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:54:17
>>648
NIS2009入れると「互換性の問題でブロック」の表示でまくり!
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:59:38
インストールは1つのソフトで良いでしょ。
2つ以上入れると干渉しあってダメ。      (T_T)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:32:02
ヤフオクで売っている自称正規品のNorton2009 プロダクトキー
アクティブ化、アカウント登録できなかったら
詐欺でお巡りさんに相談したら落札者もタイーホされる可能性ありますか?
1000円程度で売っている奴ね
つい2、3日前まで数人が出品していたね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:37:42
>>652
自己責任
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:04:33
アクティブ化、アカウント登録できるから無問題
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:16:32
が、いつ期限切れになるかわからん代物なので大問題
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:20:24
>>654
>無問題

もーまんたい?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:26:43
アイドルタイムスキャンを「週ごと」に設定してるのに
毎日行われるんだが、これはどういうことなんだ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:30:45
仕様
月ごとにしても毎日スキャンされる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:55:01
アイドルクイックスキャンのことでしょ
これはオフにできないよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:02:56
アイドルタイムアウトを30分にしたけど
多少は効果ある?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:37:41
こんにちは。

ここのアホな常連にもはっきり言っておきますが、対策ソフト、特に性能面の評価などに
関しては、かなり精通してる人じゃないと無理です。ただただ細切れ的にどっかで
拾ってきたMalwareをAでは検出できたが、Bでは検出できなかったとか、そんな低レベルでは
とてもとても評価できるものではありません。

もう今の対策ソフトはパターン対応だけではない、つまりパターンで対応しきれないものに
対してどう対抗していくか、Behavior BlockerやHIPS搭載製品も出てきているってことは
実行時の検出やブロックも当然考慮されるべきものなのです。

カスペって検出率一位だった数年前からユージンさんがオンデマンドだけでは駄目だ、
これからは、プロアクティヴだと表明していました。

しかし、検出率よりプロアクティブ系の技術を重視し始めたらそれを理解出来ない
万年初心者どもからこの叩かれよう!!!理解し売れている海外とはまったく違います!

総合的に判断してみれば、このソフトを上回るものはないです

そのことは>>487を見ればはっきりと理解していただけると思います
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:38:49
どういたシマンテック
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:46:24
カスペはうんこ以下だから嫌だべ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:49:58
Sumantec
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:17:27
>>661
節子>>487のテストはカスペのプロアクティブとはちゃう
>>487はヒューリスティックの性能比較ですねん
ボケるには早すぎるんちゃう?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:23:13
いつものカスペアンチ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:25:45
バカスさんは巣へお帰り

【Anti Virus】Kaspersky Lab Part87【カスペルスキー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1248541340/
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:29:36
>>634
2台あるPCのうち、1台だけそれになった
これマウス動かす量増えてイラッとするよね
いろいろ試したけど直らないな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:35:09
ノートンはインストールして初期設定したら、あとはそのままほったらかしで
十分なのでは?
システムの完全スキャンなんていつ実行したのか、知らんよ。(´・ω・`)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:45:28
>>652
人間ちょっとしたことで簡単に犯罪者になる、
のりぴーを見よ
671八頭 ◆YAGApwSaEw :2009/08/09(日) 01:49:31
>>661
ttp://i31.tinypic.com/2n9cpzl.jpg

Symantec.com > セキュリティレスポンス > Backdoor.Ghostnet
ttp://www.symantec.com/ja/jp/security_response/writeup.jsp?docid=2009-033015-5616-99
発見日: 2009 年 3 月 30 日
発病症状: 侵入先のコンピュータにバックドアを開く
秘密情報の漏洩: 侵入先のコンピュータの情報をキャプチャする

ITmedia News
中国がサイバースパイか:世界103カ国に広がる謎の「幽霊ネット」 2009/3/31
カナダの研究者が発表した「GhostNet」についての論文をめぐり、
セキュリティ企業Sophosの研究者が各国のサイバースパイの現状を指摘している
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/31/news028.html
Symantec.com > Norton(個人向け) > ウイルスとリスク > Backdoor.Ghostnet
Computerworld.jp
103カ国の国際機関を標的にしたサイバー・スパイ・ネットワーク「GhostNet」 2009/3/31
10カ月にわたる調査の結果、103カ国の国際機関のコンピュータ1,295台がスパイされていることが判明した
ttp://www.computerworld.jp/topics/vs/139989.html
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 02:14:07
>>661
カスペに買い替えないとダメなのか・・・orz
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 02:16:10
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 02:25:05
馬鹿はカスペがお似合い
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 02:29:47
>>661
万年初心者を卒業して俺もカスペにしました
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 02:36:13
基地外劇団Zがここで暴れたのが悪いのかもしれんが
ここはノートンスレだ
せめて
一番いいセキュリティソフトはなんだ!!Part69
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1249395470/
でやってくれw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 02:47:21
>>487
先生ダメじゃん・・・orz
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 02:49:13
バカスさんは巣へお帰り

【Anti Virus】Kaspersky Lab Part87【カスペルスキー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1248541340/
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 04:02:40
バスター
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 04:10:32
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report22.pdf

ProActive detection of new malware

1.AVIRA 69%
2.Microsoft,G DATA 60%
3.ESET NOD32 56%
4.Bitdefender,Kaspersky,eScan 50%
5.AVG 45%
6.Trustport,Avast 42%
7.Sophos 37%
8.Symantec 35%
9.McAfee 25%
10.Norman 23%
11.Kingsoft 19%
12.F-Secure 14%
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 08:58:32
ノートン使ってるからこのスレお気に入り登録してるけど全く参考にならん
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:16:12
日本語の通じない中国人サポートの本家はさらに酷い
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:27:19
>>681
2chだもん、参考になる訳ないやん。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:52:00
>>681
何を参考にしたいんだ?
685八頭 ◆YAGApwSaEw :2009/08/09(日) 12:22:06
>>681
ThreatExpert - The World Threat Atlas (ウイルス世界地図)
ttp://www.threatexpert.com/map.aspx
ロシア 22.29%
アメリカ 6.42%
イギリス 6.17%
ドイツ 3.57%
フランス 2.24%
イタリア 0.71%
フィンランド 0.11%
オーストリア 0.06%
カナダ 0.67%
ブラジル 6.92%
オーストラリア 0.41%

中国 32.07%
韓国 0.89%
台湾 0.82%
日本 0.25%
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:57:01
グアムで売っていたNorton2009
この製品のプロダキトキーですが日本向けの体験版をインストール
キーを入力したら日本向け製品として認証されますか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:24:41
マルウェアを集めてテストなどをしている者です。

そうですね。Nortonでは、>>680を見てもわかるように、
新種のマルウェアに感染する可能性がかなりあります。
それをどうするか考えるのがセキュリティーです。
高度なマルウェアですと仮想環境をも突破するものがあります。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:10:56
その点、ウイルスバスター2009は最高の性能を誇っています。
Nortonは駄目ですね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:13:24
どういたシマンテック
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:30:08
Nortonは駄目だな、バスターに乗り換えるか。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:33:32
後2週程で更新期限切れるから2009買ってきたんだけど
更新切れてからインストールしないと残りの更新期限損する?
それとも新しいのに2週分足されるの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:34:29
日本人でバスター買っていく人って
どんな客層なんだろな?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:36:27
バスター売り上げ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>脳豚売り上げ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:36:38
>691
今は何を使って居るんだ?2008?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:38:51
>>692
CMに騙されるアホな客層だろ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:40:54
>>694
2008を使ってます
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:42:41
Norton終わったな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:45:42
>696
2009に無料でVer.UP出来るだろ。
ttp://www.amazon.co.jp/review/R6B7CLJVPT09X/ref=cm_cr_rdp_perm

ライセンスの更新は期限切れてからでいい。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:46:21
>>691
記憶があやふやだが確か05年位までは残期+新規1年だったが
06年当たりの製品からは新規製品インストールで残期がどれだけ残っていようが
切捨てて1年縛りになった
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:53:48
ノートンやめた、バスター買ってくるか。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 15:54:54
AV-TESTによるウイルス検出率テスト (2009年7月24日実施、検体数801,117)
ttp://antivirus-news.net/2009/07/avtestmcafeeg-data21.html

順位 ソフト名 検出数 検出率
1 G Data   800,772  99.96%
2 McAfee   799,405  99.79%
3 Norton   798,440  99.67%

4 F-Secure   792,913  98.98%
5 ウイルスバスター   789,436  98.54%
6 Microsoft   785,059  98.00%

7 Kaspersky   782,799  97.71%
8 Eset Nod32   782,023  97.62%

9 ウイルスセキュリティZERO   711,529  88.82%
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 16:05:50
ノートンは相変わらず糞だな、ウイルスバスター
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 16:16:54
Yahoo!メール使ってる人に質問なんだけどアドレスブックに
ログインパスワードを求められた時必ずフリーズすけど
同じ症状の人いる?環境の問題か分からなくて前の
セキュリティソフトの時は問題無かったから・・・。orz
XP Home SP3
C2D 3G
メモリ 4G
HDD 1TB
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 16:24:00
CPUやメモリにかかっている重力加速度のせいじゃね?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:13:18
>>704
CPU温度とかが上がり過ぎてるとかは無いんだよね。
大体48〜55℃の辺りだし、メモリは分からないけど。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:51:06
メモリ 4Gなら、
仮想メモリ→ページングファイルなし にしてる?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:53:32
>>706
それはしてる。swap in outはパフォーマンスが落ちるからさせてない。
ただYahoo!アドレスブックのログインだけでGoogle、
ネットバンキング他とかは何の問題も無いんだ。orz
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:24:44
ドイツで売っていたNorton2009
この製品のプロダキトキーですが日本向けの体験版をインストール
キーを入力したら日本向け製品として認証されますか?


709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:26:37
台湾で売っていたNorton2009
この製品のプロダキトキーですが日本向けの体験版をインストール
キーを入力したら日本向け製品として認証されますか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:27:09
やってみろよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:28:32
>>700
2010/08/31有効のキーあまっているあるよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:29:23
スレ違い
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:38:33
ヤフオクで売っていたNorton2009
この製品のプロダキトキーですが体験版をインストール後に
キーを入力したら日本向け正規製品として認証されますか?

買ったんですが認証は済んだんですがアカウントが登録できません。
いまからヤフオクのある運営事務所に出向いて出品者に連絡とらせることできますか?
場合によっては詐欺にあったと被害届出します。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:41:50
>>713
死ね、基地外
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:42:15
馬鹿だな
中国人に個人情報握られてるのに・・・
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:49:22

    \      盗 ん だ バ イ ク で 走 り だ す 〜♪    /
                       ∧∧
       ∧_,,∧フハハハ♪ .  .   / 支 \ホッホッホッ♪     ∧_,,∧ウェーハハハ♪
      (-@∀@)    .       ( `ハ´ )           <"`∀´ >
     /  朝  \        /  凶  \         /     \
   .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ    .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ   .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ
  ((、、、(((\ニニニ/))), , ,)) ((、、、(((\ニニニ/))), , ,))) ((、、、(((\ニニニ/))), , ,))  ドルンドルン
     _~l |(Θ)| l~_        _~l |(Θ)| l~_        _~l |(Θ)| l~_
    (   _.l l ⌒ l l._   )      .(   _.l l ⌒ l l._   )      .(   _.l l ⌒ l l._   )
    \ I |i⌒i|. I /       \ I |i⌒i|. I /       \ I |i⌒i|. I /   パラリラパラリラ
     ⊂ニUl  lUニつ         ⊂ニUl  lUニつ        <ニUl  lUニフ
        .i___j               .i___j               .i___j
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:08:24
>>691,699

昔からキーが異なれば期限は引き継がれない
引き継がれるのは更新サービスの期限1ヶ月切ったときから延長したときだけ
新しいキーは366日あるのは残り一日で新しいキーを入れたときのためだとおも
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:09:38
>>686,708-709

業者乙
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:31:23
【Norton Internet Security 2009, Norton 360 キー出品】

全出品リストfantastic_kids_1999(720) 悪い評価(1)
http://imagepot.net/view/124981689004.jpg

全出品リストintelli2009(466) 悪い評価(3) 現在出品無し
http://imagepot.net/view/124981680165.jpg

全出品リストnumber2009livecn(180)悪い評価(4) 現在出品無し
http://imagepot.net/view/124981706078.jpg

全出品リストpopwavejp(519) 悪い評価(1)
http://imagepot.net/view/124981692049.jpg

全出品リストuxk1216(1573) 悪い評価(2) 現在出品無し
http://imagepot.net/view/124981695578.jpg

全出品リストyuanchong525(75)悪い評価(4) ※Norton 360
http://imagepot.net/view/124981698741.jpg

※8/9j時点です。
※保存期限は 2009-11-07ぐらいまでです。
※評価は増えている可能性があります。


ここのは安く買えます!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:57:06
マルウェアを集めてテストなどをしている者です。

そうですね。Nortonでは、>>680を見てもわかるように、
新種のマルウェアに感染する可能性がかなりあります。
それをどうするか考えるのがセキュリティーです。
高度なマルウェアですと仮想環境をも突破するものがあります。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:30:31
【Norton Internet Security 2009, Norton 360 キー出品】
期限2年あっっても、ある日突然期限切れになるよ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:53:53
基地外乙
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:25:08
めっちゃお得やん
724 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/08/09(日) 23:31:13

         + ∩___∩      
           | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ    
          / (●),) ((●) |   
          |   ,,ノ(●●)ヽ ミ  
         彡、  ´トェェェイ`、`\ 
        / __ |,r-r-|/´>  )
        (___)`ニニ´/ (_/ 
         |       /  
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:42:27
Norton の場合3台までといいながら結局、把握し切れてなく何台でもインストールできる為
同じKEYをそのまま売ってる奴がいる。

ところがあまりにも同じKEYで悪地が多くなると限界数がある為、KEY自体が通らなくなる。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:42:40
安くて認証もできるからお得だね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:24:17
不正キーがほぼ特定出来たため
もうすぐ使えなくなります。
出品者は呼び出しきますから。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:36:57
まさか本当に2年も使えると思ってる奴はいないから
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 02:31:26
>>713
やってみる価値はアル
不正キーなら通報すべし
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 03:07:57
通報通報ってバカの一つ覚えか
そんな足が付くまねなんかしねーよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 04:22:15
>>614
はやく復活して出品しまくってほしい
日本人は高いノートンにうんざりしてます
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 06:07:51
ヨドバシカメラなどでは定価6,480円で販売してるが、やっぱり高すぎ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:05:03
2年キーの売人はヤフーIDを削除すれば逃げれると思ってるのかな。
不正キーとわかってて落札した方も犯罪だな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:12:05
とっくに通報されまくってるだろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:27:41
雑談スレばかりで本スレが見当たらないんだが?
本スレのurlプリーズ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:30:33
   ∧_∧
    (・ω・)ゝ < なんだって?
.  ノ/  /
  ノ ̄ゝ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:38:47
特に問題らしいこともおこってないから雑談メインなんじゃないか?
必死こいて書き込みしてるのはバカスだけだろうし。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:43:41
>>735
>>1を見ればすぐにここが本スレだと気付くはずだが。


【ザルートン】NortonInternetSecurityVer.167【ウイルス】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1244898333/

【ノートン】Norton Internet Security 2009 Ver.167
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1244904095/

【ノートン】Norton Internet Security Ver.167【2009】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1244905805/

この3つは全部基地外が立てた糞スレ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 11:02:10
猫の軍団♪
 猫の軍団♪
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 11:08:12
もうすぐ更新期間切れるので、8日にECカレントで\4,980送料無料をポチった。
8月7日〜9月30日の購入なら、ノートン夏のキャンペーンでもれなく\2,000の
ギフトカードが貰えるので、実質\2,980でNIS2009パッケージ版が買えたよ。

だけど、ノートンのキャンペーンの影響だろうか、今日ECカレントをのぞいたら
\5,350に値上りしてた。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 11:38:55
アップデートしようとしてもできないんですけどどうすればいいですか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:03:06
>>741
テンプレ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:12:10
誰か教えてください
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:13:21
自己解決しました
745741:2009/08/10(月) 12:17:08
>>744
おまえ誰だよ
解決してねえって
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:19:18
古典的w
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:35:00
俺俺解決
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:53:27
最近ccSvcHst.exeの暴走が酷くなってきた
なんだこのウィルス
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:33:06
ノートン先生がトラッキンクッキーを検出って出たんだけど除外しておk押せばいいの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:36:26
除外すんなw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:39:56
カスみたいな質問をさりげなく
自己解決に導いてやるやさしさ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:42:52
>>748
履歴の消去をやれば軽くなるらしい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:32:04
Clam Antivirusに関するメモ
ttp://clamav-jp.sourceforge.jp/jdoc/clamav.html
ClamAVの作者Tomasz KojmはWildlist.orgについてこんなことを言っています。

少なくともSymantecはWildList.orgのウイルスのサンプルの全てを入手できる。なぜなら、
この「独立」の組織はとりわけ SARC(Symantec AntiVirus Research Center、Symantecの
ウイルス研究所)のスタッフによって設立されているからだ。

heise.deの不正な記事(この記事でheise.deはClamAVを採用したweb.deを批判している)が公開された後に、
わたしたちはWildList.orgにコンタクトをとった(Sat, 06 Dec 2003 10:56:33 +0100)が、彼らからの返答は一切ない。

個人的には、この試験 (TUV Saarlandによるもの)は中立(independent)のものではないと思う。
特に、SophosやSymantecが'100%'であることのほうにむしろ驚いている。なぜなら、
わたしたちはこの二つの製品が検出できないウイルスのサンプルを(最近のものを含めて)たくさん
所有しているからだ。いずれにしろ、ClamAVだけでなくWildList.orgやドイツの著名な
アンチウイルス専門家たちも自身のITWコレクションを更新すべきだろう。
Re: [Clamav-users] GMX Systematic Comparisonより引用・日本語訳・注釈

ということで、WildList.orgを絶対視することに懐疑的のようです
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:44:25
>>753
ゆとり世代だから読む気すらない。3行で
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:04:32
シマンテックのサイトで売却申し入れ企業の情報が流出
p://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20030130301.html
p://www.wired.com/techbiz/it/news/2003/01/57438
Brian McWilliams

 米シマンテック社のウェブサイトを何気なく覗いたウェブサーファーたちは、同社に買収されることを望む
企業からの申し込みが何百件も出ていることに気がついた。サイトにセキュリティー上の問題があったため、
取扱いに注意を要する情報が外部から丸見えになっていたのだ。

 シマンテック社の事業開発グループの広報担当者、クリス・ペイドン氏は、いつからデータが無防備な状態に
あったのかはわからないと述べた。同氏によると、データベースの内容は機密事項ではないという。

 「データベース内の情報は必ずしも機密事項ではなく、秘密を守る法的義務もない」

 しかし、セキュリティー業界のアナリストたちは、シマンテック社との取引を希望した企業にとっては、
今回の問題が悪影響を及ぼす恐れがあると口を揃える。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:11:35
古い年式のノートンを使ってるんだけど
OSをUPDATEすると無効になるっていう危険性はある?
XPをSP3にしようと考えてるんだけど
それともそうなっちゃったら・・・
フリーのセキュリティソフトに乗換えという啓示なのかな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:20:29
シランテック
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:25:12
・Norton AntiVirus、Wikiをウイルスと誤認して全削除
Norton Antivirus thinks TiddlyWiki is W32.Feebs - TiddlyWiki
NortonにTiddlyWikiを削除された件
先生ご乱心。
ノートン先生がウイルスの如く動作

先月末の2月28日に行われたNorton AntiVirusアップデートの際に何をドコでどう間違ったのか、
「TiddlyWiki」というWikiソフトのデータをNorton AntiVirusは「W32.Feebs」というウイルスと
誤認し、全データを削除するという事件が世界中で発生。データを失った
「TiddlyWiki」ユーザーが続出しているようです。
://b.hatena.ne.jp/entry/4110235
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:26:33
どういたシマンテック
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:59:41
彼女のオマンテ(ッ)ク
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:19:45
オマンテックあげるよ〜
オマンテックあげるよ〜
胸が〜 胸が〜
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:33:28
>>756
前シマンテックサイトにあった情報

2005は大丈夫
2006は09年9~10月頃をもって更新サービスの提供を終了

2005以前は一昨年でサービスの提供は終了してるし2007移行は順次終了していく予定だったはず
但しそのサイトは無くなったから本当のところは分からん
2005はWindows 98でも使えるからまだサービスの提供は続くんだったはず
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:43:50
マジレスマンテック
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:52:04
ブラウザーに広告を表示する「脅迫ウイルス」、Operaにも“対応” - ニュース:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090807/335283/

ブラウザーに広告を表示する「脅迫ウイルス」、Operaにも“対応”
「消したければ有料ダイヤルに連絡を」、IEとFirefoxが主なターゲット

セキュリティ企業の米シマンテックは2009年8月5日、同社の公式ブログにおいて、
新たなタイプのウイルス(悪質なプログラム)を警告した。Webブラウザーの画面中に広告を表示し、
消したければ有料ダイヤルに連絡するよう“脅迫”する。主要ブラウザーであるInternet Explorer(IE)と
「Firefox」に加え、「Opera」にも“対応”していることが特徴だという。

同社が「Trojan.Ransompage(トロジャン・ランサムページ)」と名付けた今回のウイルスは、
実行されると別のプログラムを生成してインストールする。インストールするプログラムは3種類。
それぞれ、IE、Firefox、Operaに特定の“機能”を追加するプログラム(ブラウザー・ヘルパー・
オブジェクトや機能拡張など)である。

追加されるのは、ブラウザーの画面右下に、特定の広告を表示する機能(図)。広告はアダルトサイトの宣伝。
Webページをスクロールしても、画面右下に表示され続ける。広告には、「この表示を消したい場合には、
次の電話番号にメッセージを送信してください。折り返し、表示を消すためのコード(番号)を送信します」
といった文章がロシア語で書かれている。

連絡先の番号は有料ダイヤルなので、メッセージを送信すると課金され、その分、相手に支払われることになる。
とはいえ、ブラウザー中に広告が絶えず表示されるので、連絡してしまうユーザーは少なくないだろうとしている。

加えて今回のウイルスは、二大ブラウザーであるIEとFirefoxに加え、Operaにも対応しているという。
3種類のブラウザーに対応することで、「お金を払うくらいなら、別のブラウザーを使うようにする」といった
回避策を取りにくくしているという。

今回のウイルスによって表示される広告例(米シマンテックの情報から引用)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090807/335283/ph1.jpg
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:06:47
パソコンがフリーズして再起動した後、ノートンを表示させたらサインイン
の画面が出てきた。
いつもは出ないのですけど何だったのでしょうか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:07:33
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:18:43
NISの年式          『209』
OS              『XP Pro SP3』 例、XP Home SP3
PCスペック         『CPU:AthronX2 ??GHz 、メモリ: 1GB』
回線の種類・ルータの有無  『ケーブル』 例、光回線でルータ使用中
スパイウェア対策ソフト  『無し』
その他常駐ソフト      『FEATHER 2005』

トラブルと発生時期    『アンインストールしても、残り台数が増えない』

現在3台使用中
マシンを1台潰して新マシンを組もうと思い、古いマシンのNISをアンインストールしました
で、そのライセンスを新マシンで使えると思い、インストールしたら、新しいキーを購入して下さいのメッセージが出てしまいました
アンインストールして、再起動しただけでは、ライセンスは解放されないのでしょうか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:23:13
>>767
>>3のカスタマサポへ(チャットサポでも確認して制限解除してくれるかも?)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:27:50
209年式
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:36:37
>>767
ストアサポートで解決するよ
チャットでもいい

問い合わせるときは予めプロダクトキーとPC3台を準備しておくことね
事情を伝えたら「じゃあ今3台を認識させるよ」て言われる
3台とも順次アクティブ化させて認識完了って流れ
俺もやったよ

771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:02:59
パンダは最高
ノートンなんか糞すぎてつかえねー
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:14:59
_ _
                /::. ソ .::;;ヽ
               /::. / \..:::;;;ヽ
               /:.  (゚) (゚) ..::;;;;ヽ   _人人人人人人人人人人人人人人人人_
             /::.   )●(  ..::::;;;;i   > ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!<
             (::.     ▽  ..::;;;丿   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
              >::...__∪..::::;;;イ  
              !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
                iミ:::ミC= ≡..::: )
              |◆xuwnyzg6tc´/
              |::::: ヽ    / /;|
              |::: ( '   ( .::;;;|
              |::: | ミ   .ヽ\|
              |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
              |:::   .i !   ::;;;;;|
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:20:21
INTERNET Watch
アミューズ通販サイトに不正アクセス、カード情報3万件以上流出 2009/8/10
情報流出の可能性があるのは2005年4月4日から2009年7月20日までに商品を購入した14万8680人の個人情報
住所や氏名、電話・FAX番号、生年月日、アスマートのログインパスワード、メールアドレス、クレジットカード情報
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090810_308300.html
ウィルス対策ニュース・ドットネット
【コラム】全部公開と全部機密は同じこと 2009/8/10
理由を根絶しなければ情報流出は止まらない
ttp://antivirus-news.net/
Computerworld.jp
PDFリーダー「Foxit Reader」の人気が上昇、7,000万ユーザーを獲得 2009/8/10
セキュリティ懸念が原因で企業ユーザーが「Adobe Reader」を敬遠? 代替製品に注目
ttp://www.computerworld.jp/topics/vs/157909.html
INTERNET Watch
独ネットユーザーの95%がネット上のリスク意識 2009/8/10
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090810_308260.html
INTERNET Watch
独ネットユーザーの3分の2が毎日スパム受信 2009/8/10
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090810_308271.html
ITmedia +D LifeStyle
東京おもちゃショー2009特集 〜 International Tokyo Toy Show 2009
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/features/2009toyshow.html
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:36:10
NIS2010βの直リン希望
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:43:30
FireFox3.5完全対応が早いか3.6が出るのが早いかどっちだろう。

「Firefox 3.6」アルファ版公開、さらなる動作高速化を目指す
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090810_308276.html
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:49:28
シリアルナンバーの更新期限がまだ残っているのに
<お客様のプロダクトキーはもうすでに期限切れとなりました>
こちらは名前は本名で答えているのに
サポート担当者は適当な返事を繰り返すしかないのか・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:57:46
>>776

どこで入手したプロダクトキーだ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:01:00
こええええ
俺のパソコンが
勝手にリモートコントロールで動いてるよ
怖すぎる
もう絶対見ない
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:02:45
たった今
ノートン担当者に俺の秘蔵のエロ画像が見られた!
ダメだ・・・
俺の人生終わった・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:04:35
>>777
ダウンロード版のキーで
2年間更新できるキーです
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:06:04
やばい
あまりのエロ画像のすごさでノートン担当者が固まってる
次の発言が怖い
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:09:03
>>780
ど こ で 入手したの?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:10:09
>>782
更新切れになったときに送付されるメールアドレスからのリンクですね
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:15:15
うわ
あちこちのウインドウを動かされてもっとエロ画像がないか
捜索&催促されてる

ノートン担当者のエロ根性がここまでのものだったとは・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:21:05
やっべノートン担当者は
自家発電するのでもうすぐシャットダウンしますって言っとる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:22:14
つまらん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:24:56
あああああああああああああああああ
やばい エロゲのネームがみらtれたああああああああああああ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:25:43
やっべ 
ノートンシステムルーム内爆笑の渦になってる
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:27:27
まさかプログラムの追加と削除の項目を見られるとは思わなかった
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:36:15
>>780

ヤフオクですか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:39:56
>>790
いいえ
ノートンHPで購入するダウンロード更新キーです
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:42:56
>>791
正規のキーならシマンテックに、どうにかしてもらえ。

ここでは解決出来ない。


終了
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:44:55
ノートンサポートにより問題は解決しそうですが

代償として
ノートンへ自己の性癖暴露が完了したので
いろいろなものが終了しました

794 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/08/10(月) 21:52:19



   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゛ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ

ギャップッ!ギャップッ!クソワロタ!
http://image.blog.livedoor.jp/parumo_zaeega/fd8a7750.jpg
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:54:27
ノートンは一流ですか 三流ですか
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:55:39
偽装やらかしたから、最早2流
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:32:32
>>795
サーバーやられて情報流出したり、顧客情報を流出したりしてるからある意味一流じゃない?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:34:00
中華流
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:36:15
>>797
HP改竄されるてないから超一流ではないな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:39:07
自演面白い?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:39:26
バカス必死過ぎ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:41:00
   /::. ソ .::;;ヽ
               /::. / \..:::;;;ヽ
               /:.  (゚) (゚) ..::;;;;ヽ   _人人人人人人人人人人人人人人人人_
             /::.   )●(  ..::::;;;;i   > ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!<
             (::.     ▽  ..::;;;丿   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
              >::...__∪..::::;;;イ  
              !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
                iミ:::ミC= ≡..::: )
              |◆xuwnyzg6tc´/
              |::::: ヽ    / /;|
              |::: ( '   ( .::;;;|
              |::: | ミ   .ヽ\|
              |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
              |:::   .i !   ::;;;;;|
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:48:29
AAもまともに貼れない低脳荒らしww
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:14:21
アッー!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:14:27
こいつの意見、痛すぎるw
いまどきこんな考えのヤツいるの?

http://pub.ne.jp/abldelta/?entry_id=2247491
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:14:59
典型的カスぺ信者www
こいつ今のカスぺの検出率順位わかってんのか???

未だにこんな記事書くやつがいることにビックリ
さすがカスぺ信者は違うなwww
http://pub.ne.jp/abldelta/?entry_id=2247491
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:22:29
ここって連投規制30秒か?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:30:31
ノートンって結構簡単に検出回避できちゃうね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:11:53
またやっちゃったなw

http://www.youtube.com/watch?v=JfGOlEizUUs
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 03:45:52
こんにちは。

ここのアホな常連にもはっきり言っておきますが、対策ソフト、特に性能面の評価などに
関しては、かなり精通してる人じゃないと無理です。ただただ細切れ的にどっかで
拾ってきたMalwareを改変して、オンディマンドでは全てはスルーだったが実行時には
AとBが検出できたとかそんな低レベルでは、とてもとても評価できるものではありません。

その程度のものはテレビコマーシャルにおける健康食品に対する個人的感想に
類するものと肝に銘ずるべきでしょう。


811 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/08/11(火) 06:38:56
     _____         
   /::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
  |::( 6∪   \  / )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
  | ∪<  ∵∵   3 ∵> _
  \        ⌒ ノ ,i」=、 ピピピピップ
    \_____/  | □|
___/         \ |__|
|:::::::/    \___ ,.r‐/  /ュ_
|:::::::| '\        |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/   \____|、
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 07:55:50
今はNIS2009を使っているのですが、今年発売の2010には去年と同じように2008や2009などの古いバージョンのシリアルを適用できますか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 08:01:47
シマンテックに聞けよバカ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 08:01:56
>>812
先の事なんてわからないよ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 08:04:43
>>812
なんだ ただのバッカか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 09:02:03
再起動する更新きた
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 09:16:13
バージョン書けよ無能
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 09:19:53
>>816
うちは無いな@XP2009
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 09:25:55
>>817
書いても書かなくても、無能
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 09:30:34
ttp://a.imagehost.org/0758/8-11_1.jpg (1回目 再起動要請)
ttp://a.imagehost.org/0008/8-11_2.jpg (2回目 再起動不要)
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 10:31:41
たった今、月単位レポートの表示が出た(NIS2010β
コンピュータ
37743個の既知の脅威
72036個の項目をスキャンしました
ネットワーク
2083件の既知の攻撃
57個のネットワークイベントを監視しました
WEB
14件のフィッシングサイトを遮断しました
1322件のサイトを認証しました
と表示された
そしてセキュリティリソースの続きを読む、をクリックすると
このWebサイトのセキュリティ証明書には問題があります
って、おいw
シマラナイテック
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 10:41:10
ウイルス吹いたww
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:54:46
のりP逃げ得、シマ工作気の毒(=荒し不発)
824↑Z音センセイの嫉妬きますたw:2009/08/11(火) 11:58:25
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:13:10
Live Updateを行いました。
ダウンロードに成功したのですが更新の処理に失敗しました。
その後すぐにLive Updateを行ったら「なにもありません」でした。
更新の処理について、自分で何か作業が必要ですか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:13:57
バージョン書けよ無能
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:15:29
すみません。NIS2009です。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:22:42
>>809
君こそ、またやっちゃったなw
829825:2009/08/11(火) 13:15:07
取り下げます。失礼しました。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 13:17:03
どういたシマンテック
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 14:19:51
                              ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        NOD32最強伝説     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 14:25:28
                              ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        NOD32最強伝説     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 14:27:53
連続投稿って規制の対象?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 14:33:21
最近、2008から2009にver.アップしたんですが、
Live Update後に再起動する要求がきて、再起動したら
さらに5分後くらいにまた再起動しますか?と。
こんなに頻繁に再起動しないといけないんでしょうか。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 14:47:39
>>834
自動LiveUpdateとパルスアップデートの両方をONにしているけど
そう言った事は起こった事は無いな。

たまたま、そうなったんじゃないかと思う。
日に何回も、起こるようなら問題があるかも。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 14:56:43
こんにちは。

ここのアホな常連にもはっきり言っておきますが、対策ソフト、特に性能面の評価などに
関しては、かなり精通してる人じゃないと無理です。ただただ細切れ的にどっかで
拾ってきたMalwareを改変して、オンディマンドでは全てはスルーだったが実行時には
AとBが検出できたとかそんな低レベルでは、とてもとても評価できるものではありません。

その程度のものはテレビコマーシャルにおける健康食品に対する個人的感想に
類するものと肝に銘ずるべきでしょう。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 14:59:00
それがどうシマンテック
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:09:46
それがどういたシマンテック?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:15:02
>>836が>ここのアホな常連の代表格みたいね。
840↑Z音センセイの嫉妬きますたw:2009/08/11(火) 15:20:03
 
841↑バカスの自演きますたw:2009/08/11(火) 15:38:15

842↑Z音センセイの自演きますたw:2009/08/11(火) 15:54:17
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:07:21
840〜842の書込みは誰?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:08:52
知ってどうするんだ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:11:28
早く2010発売してくれないと2009の期限切れるんだけど
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:12:59
2009パケ版買っとけばいいじゃん
どうせすぐ2010にうpできるんだから
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:18:13
A が B を荒らす。



物知り博士の A は語る。

「 C がまた B を荒らしてるよw」 「 C がまた自演してるよw」




C って何ですか???
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:18:22
俺の極太ストローも吸えや
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:24:39
こんにちは。

ここのアホな常連にもはっきり言っておきますが、対策ソフト、特に性能面の評価などに
関しては、かなり精通してる人じゃないと無理です。ただただ細切れ的にどっかで
拾ってきたMalwareを改変して、オンディマンドでは全てがスルーだったが実行時には
カスペとバスターが検出できたとかそんな低レベルでは、とてもとても評価できるものではありません。

その程度のものはテレビコマーシャルにおける健康食品に対する個人的感想に
類するものと肝に銘ずるべきでしょう。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:26:12
>>833

___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        NOD32最強伝説     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:26:39
A が B を荒らす。



物知り博士の A は語る。

「 C がまた B を荒らしてるよw」 「 C がまた自演してるよw」




C って何ですか???



複数役のプロでもある A はアセった末に語る。

「俺の極太ストローも吸えや」

「こんにちは。・・・・べきでしょう。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:27:49
>>848
42本ありますか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:28:36
>>833

___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        NOD32最強伝説     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:28:46
>>851
複数役!?
モノマネプロじゃね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:29:47
この板は図星だとスレが加速する場合多い。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:33:17
___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                                      iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i                               iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '                       iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. ' /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '            iニ(()
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:46:00
A が B を荒らす。



物知り博士の A は語る。

「 C がまた B を荒らしてるよw」 「 C がまた自演してるよw」




C って何ですか???



モノマネのプロでもある A はアセった末に語る。

1.「俺の極太ストローも吸えや」

2.「こんにちは。・・・・べきでしょう。

3.AAで画面から図星書き込みを流そうとする。




図星書き込みされてマズイと思ったスレを守りたいのですか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:58:59

___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        NOD32最強伝説     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:00:15
13分我慢か
まあまあだな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:03:59
こんにちは。

ここのアホな常連にもはっきり言っておきますが、対策ソフト、特に性能面の評価などに
関しては、かなり精通してる人じゃないと無理です。ただただ細切れ的にどっかで
拾ってきたMalwareを改変して、オンディマンドでは全てがスルーだったが実行時には
カスペとバスターが検出できたとかそんな低レベルでは、とてもとても評価できるものではありません。

その程度のものはテレビコマーシャルにおける健康食品に対する個人的感想に
類するものと肝に銘ずるべきでしょう。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:07:33
てす
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:22:33
うすのろ馬鹿
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:24:04
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、    どんなウイルスよりも、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ     U S A が
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ       ナンバーワン。
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:10:52
C が D に落語を教える。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:15:54
再起動 LiveUpdate ないね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:17:55

___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        NOD32最強伝説     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:20:11
ずれてるよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:26:28
AAもまともに貼れない低脳荒らしww
869↑Z音センセイの嫉妬きますたw:2009/08/11(火) 18:28:05
 
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:36:28
もっと荒らせば?
バカス君w
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:41:11
>>869
バカス必死w
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:49:03
自演ご苦労
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:51:52
>>872
自演ご苦労
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:16:13
こんにちは。

ここのアホな常連にもはっきり言っておきますが、対策ソフト、特に性能面の評価などに
関しては、かなり精通してる人じゃないと無理です。ただただ細切れ的にどっかで
拾ってきたMalwareを改変して、オンディマンドでは全てがスルーだったが実行時には
カスペとバスターが検出できたとかそんな低レベルでは、とてもとても評価できるものではありません。

その程度のものはテレビコマーシャルにおける健康食品に対する個人的感想に
類するものと肝に銘ずるべきでしょう。
875八頭 ◆YAGApwSaEw :2009/08/11(火) 19:19:01
YouTube - Pool Guard Dog - PetTube.com
ttp://www.youtube.com/watch?v=e3RCgK7WRJ8&feature=channel

YouTube - Casshern Sins Reality [HD]
ttp://www.youtube.com/watch?v=AOYECDO9aRA
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:40:16
シマンテックさんNorton Internet Security 2010の発表はまだですか?
期限が2カ月も無いからはやくお願いします
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:44:58
>>876
>>332

2010に、すぐ乗り換えるのは止めておいた方が良いと思うけど。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:56:25
 [@vG.]     ( ィ j  ∩`iWi´∩      ( ィ j  も っ こ し
     /[田]ヽ     / /.   ヽ |m| .ノ      / /
      |\\   / /     |. ̄|     / /
        \二´__ノ       U\\   / /
                       \二´__ノ

               / ヽ   ∧_∧        / ヽ
     [@vG.]     ( ィ j  ∩`iWi´∩      ( ィ j  も っ こ し
     /[田]ヽ     / /.   ヽ |m| .ノ      / /
      |\\   / /     |. ̄|     / /
        \二´__ノ       U\\   / /
                       \二´__ノ

               / ヽ   ∧_∧        / ヽ
     [@vG.]     ( ィ j  ∩`iWi´∩      ( ィ j  も っ こ し
     /[田]ヽ     / /.   ヽ |m| .ノ      / /
      |\\   / /     |. ̄|     / /
        \二´__ノ       U\\   / /
                       \二´__ノ

               / ヽ   ∧_∧        / ヽ
     [@vG.]     ( ィ j  ∩`iWi´∩      ( ィ j  も っ こ し
     /[田]ヽ     / /.   ヽ |m| .ノ      / /
      |\\   / /     |. ̄|     / /
        \二´__ノ       U\\   / /
                       \二´__ノ
879↑バカス自演乙w:2009/08/11(火) 20:20:01

880八頭 ◆YAGApwSaEw :2009/08/11(火) 20:40:27
●IPA 情報処理推進機構
「 USB メモリのセキュリティ対策を意識していますか? 」 Windows の自動実行(オートラン)機能を無効にする
※USBの使用に関わらず設定しておくこと

881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:49:51
OSクリインスコ時にFWルールの設定どうしてる?
直ぐ思いつくような物なら色々起動させて処理しているけど
頻繁に使わず思い出せない物とかあると思うんだ。そういうのどうしてる?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:54:27
>>877
ありがとう
ギリギリまで様子を見てみます
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:17:26
Norton AntiVirusだけで十分だな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:24:56
いやぁ、またテストしてたんだけどさ
糞杉炸裂!!ってな感じでビックリ

何ならまたうpしようか?
885 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/08/11(火) 21:34:34

      + ∩___∩      
        | ノ⌒ヽ '⌒ ヽ              _
       / (●),) ((●) |           /  ̄   ̄ \
       |   ,,ノ(●●)ヽ ミ         /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
      彡、  ´トェェェイ`、`\        |・ |―-、       |
     / __ |,r-r-|/´>  )      q -´ 二 ヽ      |
    (___)`ニニ´/ (_/        ノ_ ー  |      |
     |       /             \. ̄`  |      /
                           O===== |
                           /          |
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:48:40
うん、大丈夫
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:50:27
糞が
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:55:41
漏れちゃうよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:55:59
こんにちは。

ここのアホな常連にもはっきり言っておきますが、対策ソフト、特に性能面の評価などに
関しては、かなり精通してる人じゃないと無理です。ただただ細切れ的にどっかで
拾ってきたMalwareを改変して、オンディマンドでは全てがスルーだったが実行時には
カスペとバスターが検出できたとかそんな低レベルでは、とてもとても評価できるものではありません。

その程度のものはテレビコマーシャルにおける健康食品に対する個人的感想に
類するものと肝に銘ずるべきでしょう。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:58:36
そんなことより2010はいつ発売?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:00:10
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:01:04
内容隠し表示が多いなw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:07:50
>>881
スクリーンショットで設定内容保管
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:23:58
2010 インストール時のUIがちょっとデザイン変わったな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:55:56
俺の提案が生きたかな
896八頭 ◆YAGApwSaEw :2009/08/11(火) 22:59:10
ttp://a.imagehost.org/0684/WS006678.jpg

ITpro
あなたのウイルス対策は本当に正しいですか? 2009/06/30
Conficker,JSRedir-Rが印象付けた“対応”策の重要性
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090621/332213/?ST=security

ノートン プロテクション ブログ
The Downadup Codex, Edition 2.0 Downadup(Conficker) は今でもあちこちで活動を続けています 2009/7/22
http://communityjp.norton.com/t5/blogs/blogarticlepage/blog-id/npbj/article-id/28#A28

●IPA 情報処理推進機構
「 USB メモリのセキュリティ対策を意識していますか? 」 Windows の自動実行(オートラン)機能を無効にする
※USBの使用に関わらず設定しておくこと
ttp://www.ipa.go.jp/security/txt/2009/05outline.html
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:03:40
ノートンセーフウェブで拾ったもの

ttp://www.virustotal.com/analisis/150617eef51fe088e8e6313dd7d945958a0ad367b1adf3ab92dcc405d39405d3-1249999280

サイトアドバイザで拾ったもの

http://www.virustotal.com/analisis/1efb95e46ce04c6353611c6820bd0b1fef2fbfe5490cac564a2e38741da3028d-1249999520

両方スルー:AVG、BitDefender、カスペ、NOD32
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:07:43
W32.Nimda.A@mm
発見日: 2001年9月18日 (米国時間)
最終更新日: 2003年1月15日 14:35 (米国時間)
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/[email protected]
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:19:44
INTERNET Watch
セキュリティ対策の心得、基礎の基礎5カ条 第1回:不正プログラムとは 2009/8/11
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/kiso/20090811_308372.html
ITmedia エンタープライズ
IPA、情報セキュリティ教科書の最新版を刊行 2009/8/10
IPAはコンピュータユーザー向けの情報セキュリティの教本「情報セキュリティ読本 三訂版」を刊行した
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0908/10/news038.html
INTERNET Watch
マンスリー・チャイナネット事件簿 2009年7月
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/m_china/20090811_308376.html
YOMIURI ONLINE(読売新聞)
050あんしんナンバー(ぜろごーぜろ あんしんなんばー) モニ太のデジタル辞典 2009/8/10
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/column/yougo/20090810-OYT8T00781.htm

ニコ動で85万人が回答、「衆院選 ネット入口調査」結果発表
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090811_308516.html
「自民党」が38.7%、「民主党」が31.1%、「共産党」が6.0%、「公明党」が3.0%、「社民党」が1.5%、
「国民新党」が1.2%、「新党日本」が1.0%、「改革クラブ」が0.9%、「その他の政党」が3.4%となった。
「選挙に行かない」という回答は13.3%
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:38:08
>>897
それOS側で対応してるとか言うオチだろw
そういう有名ウイルスはまともなメーカーならどんどん定義ファイルからけしてくよw
901834:2009/08/12(水) 01:08:54
>>835
レスありがとうございます。
さっきまた、再起動要求画面がでました・・・。

ちなみに、パルスアップデートというのは、オフになってたので、
よくわからないけどオンにしてみました。

あまりに頻繁だったら、ノートンに問い合わせしてみます。
(最初からそうしろ!ですよね。すいません)
ありがとうございました。




902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:12:45
セーフウェブ不安定続き
しっかりしろ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:35:04
4台目に入れて問題なく動くのは普通ですか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:36:37
>>903
普通です
NortonもKasperskyもNODも何台でも入ります
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:43:46
そうなんだ。
てっきりアクティブ化でライセンスを管理してると思ってたのに。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 02:06:54
してるけど、そんなガチガチじゃないだけ。
しばらくすると使えなくなったりする。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 04:35:21
なるほど、さすがに、いい加減なノートンだ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 06:02:51
ノートン2010ってそんなにダメな子なのか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 06:35:23
オークションのシリアルキーには感謝している
中の人ありがとう
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 08:40:58
価格.com - 『これは酷いw』 クチコミ掲示板  ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9945863/
Qickerさん 

こんにちは。

私はそんなことないと思う。

専門家の間でも話出てるし。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/arti
cles/0908/06/news004.html

2009/08/11 22:03 [9985073]


価格.com - 『2010新テスト』 クチコミ掲示板 ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9897897/
Qickerさん 

VMでも動きます。

自分でやってみればわかると思う。

2009/08/11 22:00 [9985059]

新規IDまで作って粘着する基地外、ここまだやると流石にひくわ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 08:42:01
訂正
ここまだ → ここまで
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 11:48:28
NIS2009の製品版の有効期限が31日残っていたのですが、1年分の新しいプロダクトキーを入力したら有効期限が366日と表示されました。
これって30日分くらい無駄になってしまったのでしょうか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 11:55:13
YES you can.
大学の友人からワードで作ったレポート複数をUSBメモリでもらったのですが、その後ノートンのアイドリングスキャンで「W32.Antinny.K」というものが検出されました。
調べたところファイル共有によって感染するようで、ノートンで駆除しきれないというようなことが書いてありました。
セキュリティ履歴には、削除して解決しましたと出ているのですが、これはもう気にしないでいいのでしょうか?
OSはVistaです。注意事項の違法な話題は〜に引っ掛かるかもしれませんが、よろしければ回答お願いします。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 12:06:34
キンタマウィルス感染おめw
感染したPCにwinnyかShareがインスコされてない限り無害と言っていいから、まったりと除去すればいい
共生してしまうのも可w
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 12:11:42
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 12:13:30
>>912
サポートにお願いしてみ。
俺の場合、更新期限を延長するための「申し込みコード」をメールで送ってもらった。
918912:2009/08/12(水) 12:14:57
サポートに頼んでみます。
ありがとうございました。
919914:2009/08/12(水) 12:17:29
>>915
winnyは入っていませんしshareというソフトは初耳です。たぶん入ってないです。
とりあえず害は無いと聞いて安堵しました。ただ、一応削除したいので時間のある時に削除してみます。
システムの完全スキャンをしてみて、検出されなければ削除できたと思っていいのでしょうか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 12:25:14
>>919
ちょっとからかいすぎたか

多分Antinny.K系のウィルス(***.exeとか***.scr)がメモリから本体にコピーされてただけでウィルスは発症してないと思うぞ
>セキュリティ履歴には、削除して解決しましたと出ている
つまりAntinny.K系のウィルスファイルを発見したのでノートン先生が隔離しましたってことだから、
君が由来不明の実行ファイルを起動していない限り感染はしていないと思われ
フルスキャンしてもう検出されないなら解決したって事な
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 12:32:05
___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        NOD32最強伝説     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
922914:2009/08/12(水) 12:42:52
>>920
PC自体まともに使えないダメダメ大学生なもので・・・
完全スキャンの結果、とくに何も出なかったですし、覚えの無いファイルを起動したこともありません。
教えていただきありがとうございました。とりあえず友人にウイルスのことを伝えておきます。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 13:22:24
GDATAてやつのパッケージにあるグラフ、
黄色がノートン、深緑がカスペ、黄緑がイーセット、水色がZERO、赤?がバスターらしいんだぜ。
バスター糞すぎてわろた
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 14:01:15
バスターが糞なのは十分わかったから
はよIPS 1.0をFirefox 3.5に正式対応したってや
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 14:03:44
2010まで待て
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 14:07:22
待て変
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:13:06
脳豚は今以上に軽くはないから09のままでいい。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:16:32
今日も脳豚淫多ねっとりせくろてぃ2009は快適作動中
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:16:52
むしろ2008で
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:19:10
どういたシマンテック?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:19:51
去年みたいに抑えきれない興奮が八ナントカから溢れて来てないね。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:20:19
>>915
亜種だとny入ってなくてもデスクトップのスクリーンショットとか
2ちゃんのログを勝手にアップしていくじゃんw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:29:13
確かに
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:53:34
豚の脳吸い込み神経障害
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:01:40
こんにちわ

ノートンは割とすり抜けのききやすいソフトです

対策ソフトは万全ではありません。

私の場合は仮想マシンやサンドボックス、あとバックアップソフトでAcronisを使っています。

なお、最近では対策ソフトの回避技術もかなり使われるようになっています。

この際、カスペに乗り換えしておくのも手です。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:08:50
ここの住民には荷が重いのでお引き取り下さいです。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:10:37
これ何?

トレンドマイクロ「ウイルス発見」
http://image.blog.livedoor.jp/wakusoku/imgs/e/a/ea21ea4d.jpg
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:21:06
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:50:48
>>937
2006年て・・・何?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:23:27
>>901
もういないか

[Norton Add-on 2009 Parental Control URL List]
これが何度も LiveUpdate でアップされて完了するたび再起動を求められた
サポートに問い合わせたら「48時間経過後に LiveUpdate やって」と言われてそうしたら直ったぞ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:44:15
___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        NOD32最強伝説     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:45:50
___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        NOD32最強伝説     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

943スレッドの定説:2009/08/12(水) 20:39:05
___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        NOD32最強伝説     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


944スレッドの定説・2号:2009/08/12(水) 20:43:07
___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        NOD32最強伝説     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ



945スレッドの定説&最強マニュアル:2009/08/12(水) 20:48:22
___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        NOD32最強伝説     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


946前スレ 【Q&AおよびFAQ 1 】 【Q&AおよびFAQ 2 】:2009/08/12(水) 20:52:05
___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        NOD32最強伝説     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


947ウィルス・スパイウェア対策 パーソナルファイアウォール:2009/08/12(水) 20:54:24
___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        NOD32最強伝説     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:55:02
>>883
ウイスル対策はノートン・アンチウィルスで、その他はビスタの機能で防御する
ということでしょうか?
949NOD30の多彩な常駐監視について NIS2009 - マニュアル設定 1 :2009/08/12(水) 20:57:45
___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        NOD32最強伝説     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


950Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries:2009/08/12(水) 21:00:36
___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        NOD32最強伝説     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


951↑バカスの嫉妬きますたw:2009/08/12(水) 21:10:27
 
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:23:32
やずや
八ずや
あげ
___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        NOD32最強伝説     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:56:07
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   お断りします
     /    /

   ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )      n
 ̄     \    ( E) お断りします
フ     /ヽ ヽ_//

   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    ハ,,ハ     ハ,,ハ    | ヽ
 \ \/( ゚ω゚ )/( ゚ω゚ )ヽ/ / お断りします
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ お断りします
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _nお断りします / / ハ,,ハ  ,/ ノ'
 ( l     ハ,,ハ  / / ゚ω゚ )/ /ハ,,ハ    お断りします
  \ \ ( ゚ω゚ )(       / ( ゚ω゚ )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:10:19
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   お断りします
     /    /

   ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )      n
 ̄     \    ( E) お断りします
フ     /ヽ ヽ_//

   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    ハ,,ハ     ハ,,ハ    | ヽ
 \ \/( ゚ω゚ )/( ゚ω゚ )ヽ/ / お断りします
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ お断りします
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _nお断りします / / ハ,,ハ  ,/ ノ'
 ( l     ハ,,ハ  / / ゚ω゚ )/ /ハ,,ハ    お断りします
  \ \ ( ゚ω゚ )(       / ( ゚ω゚ )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:11:46
PC Online
WindowsやOfficeのパッチが多数公開、ゼロデイ攻撃やATL脆弱性に対応 2009/8/12
セキュリティ情報は9件で「緊急」は5件、すぐにパッチの適用を
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090812/1017796/
ITmedia エンタープライズ
深刻な脆弱性に対処:Apple、Safariブラウザの更新版を公開 2009/8/12
「Safari 4.0.3」ではMac OS XとWindowsの両方に影響する6件の脆弱性を解決した
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0908/12/news018.html
ITmedia エンタープライズ
IT資産を守る根幹対策:電子メールの暗号化と運用のポイント 2009/8/12
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0908/12/news008.html
YOMIURI ONLINE(読売新聞)
3万人分の情報盗難…内田洋行 2009/8/12
営業車内に置いていたハードディスク入りのかばんを盗まれたという
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/security/ryusyutsu/20090812-OYT8T00362.htm
@IT
対策は境界防御から検知へ 2009/8/12
購入したての製品にウイルス? SANSが警告する新たな攻撃
ttp://www.atmarkit.co.jp/news/200908/11/sans.html
957834:2009/08/12(水) 22:39:27
>>940
います。ノシ!
ありがとうございます!
48時間経過後に・・やってみます。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:27:35
2008ですが。
アクティブ化の画面から(正確に言うとアクティブ化に失敗した画面から)
「カスタマーサポート」の各国電話番号一覧のWEBページ飛ばされるんですが。
JAPANの行の電話番号はなんと「+61」で始まってる!
オーストラリアに電話せぇ言うんか!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:30:54
>>958
チャットで

Symantec.com > Norton(個人向け) > サポート > カスタマーサービス > お問い合わせ
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/support/cs/contact_cs.jsp
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:35:47
同じパソコンなら何回もインストールとアンインストール繰り返しても大丈夫なの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:41:51
いえ、10回までです
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:44:14
>>960
嘘付くな

>>961
特に何回か繰り返しているけど問題無い。
おかしくなったらシマンテックで対応してくれるよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:44:16
>>960
アクティブ化に回数制限あり
制限来たらCD-ROMかダウンロードメールに記載のシリアル番号控えてサポートへ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:48:29
バカスの自演が始まりますw
965960:2009/08/12(水) 23:49:26
ありがとうございました。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:50:26
>>964
誤爆してない?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:55:23
>>962
おかしくなったらシマンテックで対応してくれるよ。

おかしくなったらシマンテックで対応してくれるよ。

おかしくなったらシマンテックで対応してくれるよ。

おかしくなったらシマンテックで対応してくれるよ。

おかしくなったらシマンテックで対応してくれるよ。






死ね

以上
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:04:16
>>967
てめえが死ねドカスw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:06:24
>>968

こいつの母親が殺されますように
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:14:47
775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/08/13(木) 00:05:41
ちんぽ丸出しやな

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/08/13(木) 00:07:18
ちんぽちんぽいつもちんぽだな
そんなにちんぽ好きならちんぽ言っておけ

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/08/13(木) 00:09:43
横峯さくらで勃起してもうたわ

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 00:11:55
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |        NOD32最強伝説     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:19:53
また、バカスの自演と工作かw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:23:46
守らなくちゃ、ここ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:24:42
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:25:51
守らなくちゃ、ここ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:27:35
早くスレ使い切ってよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:28:46
779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/08/13(木) 00:15:11
ぽんち

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 00:21:23
女の前でフルーツポンチって言いにくいよな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:28:58
 格安Norton Internet Security 2009 絶賛出品中

オクID fantastic_kids_1999
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fantastic_kids_1999

I
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:32:54
        ハ,,ハ    ノートン
       ( ゚ω゚ )   お断りします
    /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
   // ̄  ̄ フ /
 / (___/ /
(______/
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:33:32
360だけ2500円キャッシュバックキャンペーンやってたのか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:34:34
いやぁ、またテストしてたんだけどさ
糞杉炸裂!!ってな感じでビックリ

何ならまたうpしようか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:37:27
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < 糞スレで糞しちまったよ
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:37:27
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:38:18
所詮スマンテックだから仕方ない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 01:00:03

全出品リストfantastic_kids_1999(720) 悪い評価(1)
http://imagepot.net/view/124981689004.jpg

全出品リストintelli2009(466) 悪い評価(3) 現在出品無し
http://imagepot.net/view/124981680165.jpg

全出品リストnumber2009livecn(180)悪い評価(4) 現在出品無し
http://imagepot.net/view/124981706078.jpg

全出品リストpopwavejp(519) 悪い評価(1)
http://imagepot.net/view/124981692049.jpg

全出品リストuxk1216(1573) 悪い評価(2) 現在出品無し
http://imagepot.net/view/124981695578.jpg

全出品リストyuanchong525(75)悪い評価(4) ※Norton 360
http://imagepot.net/view/124981698741.jpg

全出品リストmin9763557(5)悪い評価(0)       ←new!!
http://imagepot.net/view/125009271326.jpg

※8/9時点です。
※保存期限は 2009-11-07ぐらいまでです。
※評価は増えている可能性があります。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 01:10:04
やはりノートンはフリー以下のゴミなのか・・・orz
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 01:15:26
ダメだ
ノートンは全く売れん
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 01:23:20
984のリンクは何?見れないよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 01:26:44
八ずやのカモフラージュ・コレクション
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 01:35:44
オクのノートン売れまくりだよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 01:46:38
>>987
見れたよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 01:54:17
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   お断りします
     /    /

   ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )      n
 ̄     \    ( E) お断りします
フ     /ヽ ヽ_//

   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    ハ,,ハ     ハ,,ハ    | ヽ
 \ \/( ゚ω゚ )/( ゚ω゚ )ヽ/ / お断りします
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ お断りします
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _nお断りします / / ハ,,ハ  ,/ ノ'
 ( l     ハ,,ハ  / / ゚ω゚ )/ /ハ,,ハ    お断りします
  \ \ ( ゚ω゚ )(       / ( ゚ω゚ )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//

992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 01:55:16
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   お断りします
     /    /

   ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )      n
 ̄     \    ( E) お断りします
フ     /ヽ ヽ_//

   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    ハ,,ハ     ハ,,ハ    | ヽ
 \ \/( ゚ω゚ )/( ゚ω゚ )ヽ/ / お断りします
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ お断りします
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _nお断りします / / ハ,,ハ  ,/ ノ'
 ( l     ハ,,ハ  / / ゚ω゚ )/ /ハ,,ハ    お断りします
  \ \ ( ゚ω゚ )(       / ( ゚ω゚ )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//

993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 01:57:02
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   お断りします
     /    /

   ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )      n
 ̄     \    ( E) お断りします
フ     /ヽ ヽ_//

   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    ハ,,ハ     ハ,,ハ    | ヽ
 \ \/( ゚ω゚ )/( ゚ω゚ )ヽ/ / お断りします
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ お断りします
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _nお断りします / / ハ,,ハ  ,/ ノ'
 ( l     ハ,,ハ  / / ゚ω゚ )/ /ハ,,ハ    お断りします
  \ \ ( ゚ω゚ )(       / ( ゚ω゚ )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//

994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:07:16
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   お断りします
     /    /

   ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )      n
 ̄     \    ( E) お断りします
フ     /ヽ ヽ_//

   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    ハ,,ハ     ハ,,ハ    | ヽ
 \ \/( ゚ω゚ )/( ゚ω゚ )ヽ/ / お断りします
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ お断りします
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _nお断りします / / ハ,,ハ  ,/ ノ'
 ( l     ハ,,ハ  / / ゚ω゚ )/ /ハ,,ハ    お断りします
  \ \ ( ゚ω゚ )(       / ( ゚ω゚ )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//

995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:09:10
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   お断りします
     /    /

   ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )      n
 ̄     \    ( E) お断りします
フ     /ヽ ヽ_//

   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    ハ,,ハ     ハ,,ハ    | ヽ
 \ \/( ゚ω゚ )/( ゚ω゚ )ヽ/ / お断りします
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ お断りします
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _nお断りします / / ハ,,ハ  ,/ ノ'
 ( l     ハ,,ハ  / / ゚ω゚ )/ /ハ,,ハ    お断りします
  \ \ ( ゚ω゚ )(       / ( ゚ω゚ )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//

996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:10:07
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   お断りします
     /    /

   ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )      n
 ̄     \    ( E) お断りします
フ     /ヽ ヽ_//

   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    ハ,,ハ     ハ,,ハ    | ヽ
 \ \/( ゚ω゚ )/( ゚ω゚ )ヽ/ / お断りします
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ お断りします
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _nお断りします / / ハ,,ハ  ,/ ノ'
 ( l     ハ,,ハ  / / ゚ω゚ )/ /ハ,,ハ    お断りします
  \ \ ( ゚ω゚ )(       / ( ゚ω゚ )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//

997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:10:34
次スレ

【ノートン】Norton Internet Security Ver.171【2009】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1250096324/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:10:59
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   お断りします
     /    /

   ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )      n
 ̄     \    ( E) お断りします
フ     /ヽ ヽ_//

   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    ハ,,ハ     ハ,,ハ    | ヽ
 \ \/( ゚ω゚ )/( ゚ω゚ )ヽ/ / お断りします
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ お断りします
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _nお断りします / / ハ,,ハ  ,/ ノ'
 ( l     ハ,,ハ  / / ゚ω゚ )/ /ハ,,ハ    お断りします
  \ \ ( ゚ω゚ )(       / ( ゚ω゚ )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//

999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 03:08:41
そろそろ次スレへ

【ノートン】Norton Internet Security Ver.171【2009】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1250096324/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 03:09:27
>>991-996,998

お前らがお断りだよ(゚ω゚ )
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。