GENOウイルススレ ★22

このエントリーをはてなブックマークに追加
132名無しさん@お腹いっぱい。
>>118
そのfk.PDFはGENO新種(亜種)みたい?

44 :(*‘ω‘ *)オンライン:2009/07/06(月) 07:33:34 ID:VmXw78Zk0
Adobe Rader 最新版9.1.2にしてるのに、
そのwikiのPDFウイルス食らって、ウイルスのexe本体感染しかけた・・・

wiki見てたらいきなりコマンドプロンプトが開いて、
アンチウイルスソフトがウイルス本体(exe)検出して削除。
ググったらウイルスexe自体は去年既出のやつだったので助かったがあぶねぇ。

Adobe Reader 9.1.2に脆弱性があるってことだよね。

47 :(*‘ω‘ *)オンライン:2009/07/06(月) 07:57:36 ID:VmXw78Zk0
>>46
いやAdobe Readerの環境設定のadobe scriptはoffにしてた。
それでも感染(exeのダウンロード開始)したんよ。
何がいいたかというと今度の脆弱性は
adobe reader9.1.2&adobe script offにしていても意味無い
新しいやつだねという話。