AVG Anti-Virus Version 87

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 02:45:34
なに?アップデートするとツールバー自動で入るの
消し方解る方いませんか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 03:47:00
AVG糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 04:11:01
普通にAVGとavast!は重くなったら交互に入れ替えるもん
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 04:14:41
>>948
セキュ板で釣りとか百万年早いよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 04:18:28
白亜紀からしてますが・・何か?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 10:59:50
>>952
自動でなんて入りません
インスコの時にチェックを入れなければいいだけ
そうやってトロイを知らないうちにDLしちゃうんでしょ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:48:04
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
AVG Anti-Virus Free Edition 8.0 [パソコン一般]
Microsoft Updateしたらageるスレ 46 [Windows]
AVG Anti-Virus Free Edition 8.0 [インターネット]
★ DELL Dimension 3100C part3 ★ [パソコン一般]
Proxomitron Part 30 [Windows]
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:20:57
ブラウザでch(笑)
アゲ厨(笑)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:43:38
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:44:24
ウイルスバスターcropっていうのが買ったパソコンに入っていてつかってるんだけど
性能がいまいちよく判らないからAVG入れてみようかと思ってるんだが
どっちの方がいいんだ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:53:12
性能(せいのう)の違い(ちがい)がいまいち判らない(わからない)なら
どれ使っても(つかっても)一緒(いっしょ)だと思う(おもう)よ^^
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 14:54:40
>>961
個人用だとそんなサーバー対策付のセキュリティソフトって必要ないんじゃないか?
私は「性能」より「使い易さ&ソフトへの理解」が最大のセキュリティだと思うんで、現状で満足ならそれを使い続けるのが最良だと思う
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:14:49
>>957
デイリー更新しかしてないんだが
アイコン右クリックメニューにツールバー導入とかあったけ?
考えられるのはその辺だけだな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 15:16:08
>>962
性能の違いがわからないなんてかいてないと思うんだが…


>>963
学校で一括で買ったんでそういう機能が付いてるものを選んだんだと思う
このソフトは学校のサーバにつながないとアップデートできないらしいから
家で使うときには意味がないんじゃないかと思って乗り換えようとしたんだ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:13:44
あと三ヶ月でmoroがでまっせ。
多分アバストもここもあびらも人居なくなるだろうな。
俺は完全にmoroでAVGを引退するし、寂しくなるがこれも時代の流れだ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:49:32
鼻でワラタ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:51:59
臍がふいた
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:52:52
>>965
確かに自宅で使う場合は、アップデートはともかく更新ができるかどうか分からんな
しかしVBは使ったことがないし、特にcrop版は詳しくないから、安易に乗り換えろなんぞ言えない

言えることと言えば、件のセキュリティソフトの最大の売りを個人では享受できないから、使い続けるメリットは「使い慣れている」くらいしかないこと
乗り換えるなら同シリーズの最新版「ウイルスバスター2009」がベターだと思う
AVGスレに居るわけだし、AVGを使っている者としてはAVGに乗り換えろと言いたいところだが、こればかりは「使い比べて判断してみて」としか言えない
970969:2009/06/13(土) 17:55:37
悪い誤字
×同シリーズの最新版
○同シリーズの個人向けソフトに当たる最新版
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:18:03
270.12.67/2173
8.5.364
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:31:04
新しくなってトロイの誤検出してるな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:32:07
トロイの木馬 Generic.13BGXUっての出たんだがよくわからなんだ∩(´・ω・`)∩
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 23:51:27
∩(・∀・)∩いあ!すとらま!すとらま!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 03:25:02
AVGってスパイウェアにも一応対応してるようだけど
みなさん他のソフトも併用してます?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 08:45:05
してますん
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:44:55
>>975

俺はマルチスキャンと免疫用にすぱいぼっとん
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 14:16:02
windows defenderなら入っている
979975:2009/06/14(日) 15:12:55
レスどもです
やっぱり入れてるんですね〜自分もちょっくら探してきます
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 16:39:55
私も数日前の自動アップデート後に検索窓、ツールバーができてしまいました
なんかすごく重くなったので消去したいのですが
どうすればいいのですか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 16:43:01
プログラムの追加と削除からAVGを選んでアンインストールすればOK
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 16:51:08
リンクスキャナはクリックしたら行うタイプになったから重くなるはずないと思うんだが
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 17:18:09
>>973
うちもゲームの体験版で急に出たところ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 17:48:24
>>981
アンインストールせずに検索窓、ツールバーだけを消すのはやはり無理ですか?

>>982
なんかすごく重いんですよね。なんでだろ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:01:03
インストール時に、ツールバーアドインがデフォになってたんだろうね
外してインストールすれば良かったのに
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:09:01
>>985
アップデートで入ったぽい
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 18:42:29
アップデート来たぞ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:09:59
7.5.560
270.12.68/2175
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:31:00
誤検出なくなった?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 19:32:15
試してみたらまだあるな・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 20:33:10
>>980
ブラウザは何?
IEなら、ツールバーのところを右クリックして、AVなんとかってやつのチェック外せばいい
Ffでも(ry
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:08:29
>>991
IEです。
ツールバーオプションの中のチェックを全部はずしたんですが
右側のいくつかのボタン(情報とか)だけなるなりましたが
検索窓や保護状態の表示はそのままです。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:45:35
前から入ってるフリーゲームからトロイの木馬出てきたんだが本当かな??
最近起動してないのにいつのまに・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:49:36
そんな少ない情報じゃ
こっちはなんにも分からないよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:49:41
Generic.13BGXUだな
ずっと入ってるゲームなのに突然出るのは何でだ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 21:50:59
あやかしよりまし逢魔ver02\あやかしよりまし逢魔.eXe";"トロイの木馬Generic13.BGXU"
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:10:44
誤検出だろ
糞だろこれ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:12:13
ソフト消したよ またDLしなおせばいいけどさ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:13:01

IEとか使ってるバカ(失笑)
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 22:13:45
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。