【ノートン】Norton Internet Security 2009 Ver.163

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:27:48
常に監視しているのだから、
ある程度重くて当然だろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:27:57
>>949
ウィルスソフトw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:06:03


「豚インフル注意」メールに注意!開くとウイルス感染も
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090430-00000396-yom-soci


豚インフルエンザが
流行ってるんだってな    俺ら一体どうなるん?

       ε ⌒ヘ⌒ヽフ ヘ⌒ヽフ⌒γ
      (   ( ・ω・) (・ω・ )  )
       しー し─J   しー し─J
       ε⌒ヽ⌒Δ Δ⌒γ⌒ソ
       ( *    ) (     * ) 牛丼食いてぇ
       し─J─J   しー し─J
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:20:33
次スレ
【ノートン】Norton Internet Security Ver.164【2009】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1241081810/

よ〜しよしよし
よしよしよしよ〜し
   ∧ ∧
  ( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
(   (  ´ω`)
 しー し─ J 
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:24:41
スパム対策オフにしてるので、豚インフルメール来るかな?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 18:27:54
>>949
期限前なのに、鬼のようにポップアップ出してくるしな。
ノートンポップアップ抑止ソフトが欲しい。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:05:24
INTERNET Watch
Adobe Reader/Acrobatに新たな脆弱性、回避策はJavaScript無効化 2009/04/30
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/04/30/23328.html
ITpro
「豚インフルエンザ」便乗の迷惑メール出現、“便乗ドメイン”も続々 2009/04/30
バイアグラの販売サイトなどに誘導、悪質サイトが出現する恐れもある
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090430/329314/?ST=security
CNET Japan
「Firefox」のアップデートを公開してからまだ1週間しか経っていないというのに、Mozillaが再び同ブラウザのアップデートを公開
モジラ、「Firefox 3.0.10」を公開--最高レベルのセキュリティ問題も修正 2009/04/30
ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20392533,00.htm
ITmedia エンタープライズ
マルウェアの悪用に対処:Microsoft、AutoRunの設定変更を表明 2009/04/30
Windows 7のリリース候補(RC版)に盛り込み、いずれWindows VistaとWindows XPの更新版もリリースする計画
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0904/30/news019.html
CNET Japan
脆弱性対策情報データベース「JVN iPedia」の登録件数が6000件を超える 2009/04/30
tp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20392535,00.htm
Security NEXT
強盗がゲームセンター「ムー大陸戸塚店」から個人情報を強奪
同店顧客の個人情報1584件で、氏名や住所、電話番号、生年月日、メールアドレスなど
ttp://www.security-next.com/010395.html
YOMIURI ONLINE(読売新聞)
中国、IT開示制発足へ、適用は1年先送り 2009/04/30
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/20090430-OYT8T00427.htm
Symantec Global Intelligence Network Map (gsm)
ttp://nortontoday.symantec.com/flash/gsm/index.html
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:01:25
vcsd
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:17:58
ん、反応したの>>928だけ?
ロックはネタかな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:23:08
いつまでも別の家にPCがあるとかいうネタひきづってんな
962八頭 ◆ZdAAW/HVTU :2009/04/30(木) 23:24:24
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:45:38
NOD
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:50:05
>>961
あれ?痛いとこ突いちゃったかな
ごめんね
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
     __ ( 人__      _) __
  / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノ
/     | | (6|    U(__)U    |6)|  |ノ
\\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ < 
  \\.| |   ヾ\   ,_U_,.   .ノ 〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  | 
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:02:15
以前はパソコンを起動した時点でNIS2009のIDセーフはログイン状態でしたが、
いつの間にかIDセーフはログインしていない状態になりました。

私が知らないうちに設定を変えてしまったのでしょうか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:05:49
>>965
あれあれ?なんで俺の顔知ってるの?ww

いろいろ大変そうだけどがんばってね
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     
     __ ( 人__      _) __
  / ̄| | .   |/.  -◎─◎- ヽ|  | __ノ
/     | | (6|    U(__)U    |6)|  |ノ
\\   | |  | (  ∴) 3 (∴  ) リ < 
  \\.| |   ヾ\   ,_U_,.   .ノ 〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一' ̄/  | ^
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  | 
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:39:25
ヤフオクでプロダクトキーだけで売ってるやつのデメリットはなに?
2500円で2年分、なんでこんな安いのか不思議なんだけど
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:44:53
デメリットは詐欺にあったらどうするくらいだと思う
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:54:19
>>969
ダウンロード版が多数出品 = キーを教えるから体験版使ってね

シマンテック以外でダウンロードは買えないはず = 出品者に抗議?誰が?シマンテックが?

じゃあキーを売ることにしよう ← 今ここ

シマンテックが現在の認証を改良することが考えられる
下手したらアクチできないかも
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:02:35
今のところ大丈夫なら買ってみる
でもこんな安くて出品者たち儲かってるのかな?
法人で大量に仕入れてるんだろうか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:08:07
>>972
ダウンロード版で6,000円超えるのにそれはない

シマンテックストア
http://www.symantecstore.jp/ShoppingCart.asp
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:09:53
キー作成に決まってんだろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:34:30
落ちてるのに
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 02:03:19
拾い食いしちゃいけません
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 02:55:10
ノートンなんてまだ使ってる奴いたのかw
情報弱者おつwww
978 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/05/01(金) 03:02:48
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y_
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゛ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ

979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 03:12:24
>>977
まだいたの?^^
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 03:39:31
>>977
じゃあ、何使ったらいいの>?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 03:57:31
VistaFirewall
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 05:18:00
>>981
モーニングコーヒー返せw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 05:35:46
笑うところじゃねえのに
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 06:28:08
ksk
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 10:35:26
ksk
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 10:36:46
ノートンなんてまだ使ってる奴いたのかw
情報弱者おつwww
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 10:45:14
>>986
じゃあ、何使ったらいいの>?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 10:49:59
ksk
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 12:07:03
ksk
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 12:10:30
      @―@,,_
     /      @
    @    _ _  ∩ >>986
    l ∩( ゚∀゚)彡  おっぱい!おっぱい!
    @└-i_⊂彡
   ,,-゙`"'「^i≡≡}@
   ii ;,⊂」^~^\\-,,、
    ゙i,,,´~^` ⌒ lニ⊃ ゙'i
   //¨゙"''-i,,,,,,、  ,,-"
   \\       ゙"''\\
   //        / /
  \ \       \ \
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 12:55:20
そろそろumeようよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 13:03:12
次ステ
【ノートン】Norton Internet Security 2009 Ver.164
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1241150487/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 13:08:49
>>992
>>955
重複で削除依頼出してこい
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 13:11:48
ksk
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 13:12:56
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 13:15:56
ume
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 13:16:40
uho
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 13:17:48
urya
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 13:31:39
ume
あIE8でフィッシング検知で喧嘩してたやつの修正うpだてきてたのか
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 13:32:24
きてなかったorz
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。