【アンチvs】ウイルスバスター2009 Part12【社員】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
トレンドマイクロ
http://jp.trendmicro.com/jp/home/
ここ最近、CPU 100%バグや、自サイトウイルス汚染事件でユーザーの不満爆発。
それに加え、ウイルスセキュリティソフト会社なのに、なりふり構わず自社ソフト内でアドセンス行為までやらかしちゃってる人気低迷のウイルスバスタースレです。

【VB】ウイルスバスター2009 Part1【TrendMicro】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1221030026/
【VB】ウイルスバスター2009 Part2【TrendMicro】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1221532657
【VB】ウイルスバスター2009 Part3【TrendMicro】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1222257329/
【VB】ウイルスバスター2009 Part4【TrendMicro】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1223370476/
【VB】ウイルスバスター2009 Part5【TrendMicro】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224500045/
【今年で】ウイルスバスター2009 Part7【最後かも】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1230968168/
【ついに】ウイルスバスター2009 Part9【最後か?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1232582212/
【人気低迷】ウイルスバスター2009 Part8【撃沈?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1231666619/
【産地】ウイルスバスター2009 Part9【台湾】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1233477920/
【またも】ウイルスバスター2009 Part11【やった】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1236009314/
さて、今年は話題の無料のMSのウイルス対策ソフトが登場します!!
ウイルスバスターは今年でいよいよピリオドを打つのか?
ま〜たなんかやからして祭り上げられるのか!?

いや、ユーザーの意見を取り入れ心を入れ替え会社体制を変えて持ち直すのか!?
バスターユーザもアンチも今後の動向に興味が尽きません!!!
非常に糞スレの為役に立たないスレですので悪しからずご了承くださいまし
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:59:22
トレンドマイクロ株式会社 (Trend Micro Incorporated) は、
コンピュータ及びインターネット用のセキュリティ関連製品の
開発・販売をおこなっている会社であり、
東京に本社を置く  中華民国(台湾)系企業  である

代表取締役会長 スティーブ・チャン
代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン
代表取締役 (COO兼CFO) マヘンドラ・葱
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:00:19
ウイルスバスターって明らかに欠陥品じゃね? 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1187067434/

ウイルスバスターはマジ地雷 重い遅い不具合低検出悪評判
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1188725573/

ウイルスバスター等いれて効果あるの?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hack/1005969391/

ウイルスバスター2009がクソすぎる件
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1229779950/

最悪ウイルスバスター2007
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1185542944/

ウイルスバスター重い遅い不具合トラブルエラーバグ固まる低性能
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1188308386/

何故ウイルスバスターは馬鹿にされるのか
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1187857485/

●ウイルスバスター2006手抜き事件●
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1206611387/

ウイルスバスター2006のスパイウェア疑惑について
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1133269625/

part10をコピペの為
DAT落ちなどあるかも
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:00:52
944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/02(月) 23:46:21
なんか、今日から急に重くなったんだけど、何で。。。?
ウイルスバスター切るとサクサクなんだけど
助けてorz

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/02(月) 23:56:17
俺も急に重くなった。
アップデートしてからだな。

とりあえずフィッシング詐欺機能をOFFにしたらサクサク動いた。

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/03(火) 00:02:59
>948
ありがとう俺もフィッシング切ったらOK

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/03(火) 00:07:23
ほんとだ、
フィッシングきったらサクサク行った
とりあえず、これでやるわ。ありがとう

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/03(火) 00:15:24
フィッシング切ったら元に戻ったわ、早く治せ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:51:49
グローバル化が進み過ぎた現代に於いて、ろくな国産(made in Japan)
が無いセキュリティソフトに関して、貶(けな)しあいをしても最早
時間の無駄以外の何物でもない。

6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:02:52
トレンドマイクロ株式会社 (Trend Micro Incorporated) は、
コンピュータ及びインターネット用のセキュリティ関連製品の
開発・販売をおこなっている会社であり、
東京に本社を置く  中華民国(台湾)系企業  である

代表取締役会長 スティーブ・チャン
代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン
代表取締役 (COO兼CFO) マヘンドラ・ネギ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:34:01
早漏死ね






























>>1 乙な!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:54:32
だからーセキュリティソフトはみんな
Morroがリリースされるまでの命なんだから

罵り合いはやめてー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:17:21
【セキュリティソフトと年式】     『バスター2009』 例、○○○○ 2009
【その他スパイウェア対策ソフト】 『なし』
【回線の種類・ルータの有無】  『ADSL』 例、光回線でルータ使用中

 『質問』
今は猛省してやってないのですが、winnyってあるじゃないですか。
あれを少しやってた時期がありましたが、CPU切り替え機を使用してやってました。
この場合危険性はあるのでしょうか?つまり2台パソコンがあり専用PCも用意されている状態です。
この状態で暴露ウイルスなどに感染しても個人情報はもれるんでしょうか?
ていうか、これで漏れたら誰でも漏らしてると思うんですが
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:20:49
>Morroがリリース
それっていつまで待てばいいんじゃ〜〜〜w

つか、最初からその方針でいけばマイクロソフトは独禁法で訴えられて
たよなw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:29:53
>>9
ウイルスバスターをアンインストール。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:33:02
ん〜

ハルンケアにしなさい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:57:41
>>1
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 05:56:53
【またも】ウイルスバスター2009 Part11【やった】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1236009314/

前スレ埋めてから使え
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:10:46
>>1
スレたて早すぎ
こんなの許したらスレ乱立する

よってこのスレは放置でwww
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:11:00
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____  こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:23:32
すれたいがわるい。
このスレは不具合を重点に叩くべき
だってお金取ってるんでしょ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:10:53
このスレは早漏だから
誰か別スレたてろよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:23:09
>>1
【儲VS】ウイルスバスター2009 Part10【社員】
このスレお前>>1がたてたんだろ?2番目
今回は早すぎ
ダメダメだな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:35:54
同名別スレが立っています

このスレは「早漏スレ」なので廃棄処分(無視)で
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:44:14
*この板にも常駐する荒らしの情報*

この板には、ESET製品(NOD32、ESS)の宣伝と、
それ以外の製品の印象を悪くする活動を必死に行う
古参の荒らし>>1が常駐しています。

■NOD32厨雑音を扱った保存テンプレ集。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1187681559/80-168

■自作PC板の雑音過去ログ(旧名 録音)
http://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html

■最悪板版の現スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1214474976/


>【軽快動作】NOD32【アンチウイルスソフト】
>http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1112351342/
>
>482 名前:雑音 p84bef5.osaknt01.ap.so-net.ne.jp [sage] 投稿日:2005/04/25(月) 10:45:08
>連絡事項
>
>NOD32をWindows Server 2003 で使っているユーザーへ
>現在sp1をあてると通信不能となり最悪な状況下だと、リブートの繰り返しとなりますから注意してください。
>
>開発元で、現在対策バージョンを作成中とのことです。


■現在、自作PC板ではアスペル(アスペルガー症候群)、
MACオタ、あっち糞などの名で知られ、AMD中傷を行っています。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:32:55

189 名前: 家事手伝い(福岡県)[sage] 投稿日:2009/03/19(木) 21:17:07.46 ID:+wHidLen

予選ラウンドは総当りに戻して2次ラウンドは各組1・2位をシャッフルするだけで
一次:中国→韓国→台湾 二次:メキシコ→オランダ→ベネズエラ 決勝T:アメリカ→ベネズエラ(韓国)
になっていたのにな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:29:11
>>1
【重い】ウイルスバスター2009 Part10【遅い】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1234858929/

が抜けてる

【VB】ウイルスバスター2009 Part1【TrendMicro】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1221030026/
【VB】ウイルスバスター2009 Part2【TrendMicro】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1221532657
【VB】ウイルスバスター2009 Part3【TrendMicro】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1222257329/
【VB】ウイルスバスター2009 Part4【TrendMicro】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1223370476/
【VB】ウイルスバスター2009 Part5【TrendMicro】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224500045/
【今年で】ウイルスバスター2009 Part7【最後かも】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1230968168/
【ついに】ウイルスバスター2009 Part9【最後か?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1232582212/
【人気低迷】ウイルスバスター2009 Part8【撃沈?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1231666619/
【産地】ウイルスバスター2009 Part9【台湾】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1233477920/
【重い】ウイルスバスター2009 Part10【遅い】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1234858929/
【またも】ウイルスバスター2009 Part11【やった】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1236009314/


1000超えないとDAT落ちしないんだね
2423:2009/03/20(金) 19:30:35
>>20
スマン
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 08:23:17
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____  こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

26Rank Detects Missed Product(2009年3月21日):2009/03/22(日) 11:35:02
1st 91% 178 Sophos     Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
2nd 91% 179 AntiVir    ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/
3rd 90% 194 Microsoft
4th 90% 195 AVG
5th 90% 202 Ikarus
6th 89% 213 BitDefender
7th 88% 241 Norman
8th 88% 246 趨勢科技(qu-shi-ke-ji) ★
9th 87% 259 Kaspersky
10th 86% 268 F-Secure
11th 86% 275 F-Prot
12th 86% 275 Avast
13th 85% 297 ClamAV
14th 85% 302 Authentium
15th 85% 307 GData
16th 84% 325 Symantec
17th 83% 341 DrWeb
18th 82% 366 eTrust-Vet
19th 81% 370 AhnLab-V3
20th 81% 379 CAT-QuickHeal
21st 81% 386 Rising
22nd 80% 399 VBA32
23rd 79% 427 Fortinet
24th 78% 431 McAfee
25th 78% 445 VirusBuster
26th 77% 465 Panda
27th 72% 565 TheHacker
28th 58% 847 Ewido
29th 16% 1701 Webwasher-Gateway
30th 15% 1724 Prevx1
31st 12% 1784 NOD32v2    (*´○`)ノ゙[2042 malware]
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 16:43:22
教えてください。 ダウンロードしたrarファイルをスキャンしたらウイルスが見つかってファイルごと削除されました。
試しにまた同じものをダウンロードして解凍してからスキャンしたらウイルスが見つかりませんでした。

自動で削除したようなメッセージもログも残っていませんでしたがウイルスはどこに消えてしまったのでしょうか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:18:27
仕様です。製品版を購入して再インストールしてください。
2927:2009/03/30(月) 10:30:07
>>28

どういう意味でしょうか? 使っているのは製品版です。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:16:05
そのrarファイルのURLを貼れ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 02:57:17
チャ〜ンの仕事は刺客ぞ〜な〜

サクサク オソイ サク オソイ  サクサク オモイ サク オモイ♪
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:15:34
ウイルスバスター トレンドマイクロ社にサポートを依頼しても解決しません。また、... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1325432568
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:39:29
【NOD32】雑音犬畜生Part42【Pentium4】


645 名前:最低人類0号 [] 投稿日:2009/05/09(土) 09:35:59 ID:dFBW+e+J0
朝食を摂りながら2chを眺めたら、Z音が誤爆してて笑った(www
ユーザー層が全然違う2つのスレで、暴れていることがバレバレ。



Avira AntiVir Personal - Free Antivirus Part80
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1241023261/

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/05/09(土) 08:34:09
ウイルスバスターは何でIE8に対応出来ないの?



【OS】ウイルスバスター2009 Part14【削削】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1240831272/

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2009/05/09(土) 08:34:49
ウイルスバスターは何でIE8に対応出来ないの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:59:03
企業存続の為にハッカーを支援してるって本当ですか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:26:28
【アンチ】ウイルスバスター2009 Part15【日記帳】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1242125567/
誘導
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 16:25:49
メモリー増設したら増設した分バスターとIEがメモリー食って何の意味も無えええええええええええええええええ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 17:01:17
アンチ乙
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 08:04:40
パーソナルファイアウォールが終了したから再起動しろってでるんですが、
再起動ってどうやるんでしょうか。
ググりたいんですがGENOウイルスが出回ってるかもしれないのと
自分が感染してるせいでバスターがこういう症状になってるかもしれないのとで調べられません。

パーソナルファイアウォールが終了って何故なのかと再起動の方法を教えてください、お願いします。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:10:12
>>38
セルフモードでアンインストール
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 03:00:00
セルフモード
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 15:35:23
PC起動するたびに1日に何度でもアップデートしだすんですが
かなりウザイです氏んでください二度と買いません
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 18:35:02
>>41
氏ね糞アンチ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 15:16:49
>>41
アップデートが多いって事は良いのではないか?

馬鹿なの?
死ぬの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 20:29:42
        ∧,_∧  ♪
        ( ・ω・ )   ∧,_∧    ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
   ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧   ♪台湾製♪ウイルスバスターは台湾製♪
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪安全と信頼の台湾製♪
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:26:16
急にhttpにだけ繋がらなくなってワロタ
全て無効にしても駄目でウイルスバスターを閉じなければ繋がらないwww

ぐちゃぐちゃにやってれば繋がる時があったり訳わからん

ホーム管理なんて項目まえからあったかな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 21:43:24
>>45
セルフモードでアンインストール
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 00:16:14
>>45
俺も
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:39:25
2009の次スレこっちか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:42:24
バスター中華サポート大好評アルねーー!!

        .∧∧ ニーハォ
    -= / 華 \
  -=≡ (*`ハ´ ) サクサクサクサクサクサク
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
ブロロ-=(◎) ̄))
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:46:50
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\
  |     /// (__人__)/// |   日本製だってお
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´台湾製  `l
   ヽ  丶-.,/  |________._|
   /`ー、_ノ /バスター /
            ...2009
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:14:24
氏ね糞アンチ共
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:32:33
_____________
| __________  |
| | サクサク快適!!  | |
| |  ウイルスバスター | |       あーはははははは
| | *  ...∧∧+ニーハォ.| |               ∧_∧
| |   n / 華 \.n    | |          ∧_∧(・∀・ )アホヤネ
| |+ (ヨ( *`ハ´)E)  ..| |     ピッ ┌(´∀` )‐U‐U┐
| |   .Y     Y     | |      ◇⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||.  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:22:44
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\
  |     /// (__人__)/// |   日本のデファクトスタンダードなんだお
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´信頼の赤 `l
   ヽ  丶-.,/  |________._|
   /`ー、_ノ /バスター /
            ...2009
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:03:46
次スレ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:06:56
>>53
それが本当なら日本のPCのほとんどが感染してる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:07:37
はいはい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:13:36
AV Comparativesによるウイルス検出率テスト
http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report21.pdf
実施日: 2009年2月
検体数: 1,274,928
01  G DATA AntiVirus 19.1.0.0          99.8%
02  AVIRA AntiVir Premium 8.2.0.374      99.7%
03  McAfee VirusScan Plus 13.3.117*4     99.1%
04  Symantec Norton Anti-Virus 16.2.0.7    98.7%
05  avast! Professional Edition 4.8.1335     98.2%
06  BitDefrender Anti-Virus 12.0.11.4      98.0%
06  eScan Anti-Virus 10.0.946.341        98.0%
07  ESET NOD32 Antivirus 3.0.684.0       97.6%
08  Kaspersky Anti-Virus 8.0.0.506a        97.1%
08  TrustPort Antivirus 2.8.0.3011         97.1%
09  F-Secure Anti-Virus 9.00.149         93.4%
10  AVG Anti-Virus 8.0.234             93.0%
11  Sophos Anti-Virus 7.6.4             89.6%
12  Command Anti-Malware 5.0.8         88.9%
13  Norman Antivirus & Anti-Spyware 7.10.02  87.8%
14  Microsoft Live OneCare 2.5.2900.20     87.1%
15  Kingsoft AntiVirus 2008.11.6.63        84.9%

* 評価対象は2006年4月〜2008年4月のサンプルの97%以上を検出した製品だけ
  (トレンドマイクロは評価外)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:35:42
PC破壊のPCバスター10まだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:02:13
これ使うの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:23:26
googleマップの表示が異様に遅くなったぞ、バスター切ると快適に表示するし
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:29:18
       ⊂二 ̄⌒\ シェシェ〜
          )\   ヽ         ニーーハォ!!
         /__   )   ∧∧        ノ)
        ////  /|.  / 華 \       / \   ワタシ嘘大っ嫌いアルヨ!! 
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)
       / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/
      ( ( (/      ノ  T M / ̄   日本人、台湾大好きアル!
                ./     /         台湾人、日本大好きアルネ!!
                    |\                 
              / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | バスター不具合ないアル!!サクサクアルヨ!!
              | ウイルスバスターで快適インターネットアルネ!!
              \__________________________
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:43:41
IE7だとバスターONでもgoogleマップ快適表示
Firefox3.0.10だと、バスターONで劇遅、OFFで快適表示

どうやっても直らないからもう寝る
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:14:09
Googleのキャッシュが
ウイルスバスター2009でブロックされるんだけど
前からだっけ?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:16:18
>>63
それはキャッシュがブロックされることが前からだっけって意味?
それならGENOウィルスを警戒してるんだろ。
それともブロック自体が前からだっけって意味?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:19:19
>>63
俺もブロックされるようになった。
許可するようにしてみたが、それでもダメ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:22:14
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\
  |     /// (__人__)/// |   日本製だってお
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´台湾製  `l
   ヽ  丶-.,/  |________._|
   /`ー、_ノ /バスター /
            ...2009
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:25:55
vista sp2に入れてうpデート後
再起動したらエクスプローラがフリーズしてウゴカネw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:52:29
>>63-65
以前もアップデートの不具合?か何かでブロックされるようになったけど
翌日のアップデートで元に戻った経歴あり
ちなみに今現在のはフィッシング詐欺対策を無効にすればGoogleキャッシュで見れるハズ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 03:02:59
アップデートが変だ
ファイルをインストールしていますで止まる。。。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 06:09:42
我慢してきたがもう耐えられん アンインストールした
しかしこれひでえな ウイルスセキュリティより腹たったの初めてだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 07:13:02
2009から2008に戻して半年なんだが
そろそろ2009にしても良いのか様子見に来た
どうですかー?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 07:13:26
       ⊂二 ̄⌒\ シェシェ〜
          )\   ヽ         ニーーハォ!!
         /__   )   ∧∧        ノ)
        ////  /|.  / 華 \       / \   ワタシ嘘大っ嫌いアルヨ!! 
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)
       / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/
      ( ( (/      ノ  T M / ̄   日本人、台湾大好きアル!
                ./     /         台湾人、日本大好きアルネ!!
                    |\                 
              / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | バスター不具合ないアル!!サクサクアルヨ!!
              | ウイルスバスターで快適インターネットアルネ!!
              \__________________________
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 10:33:46
俺もグーグルキャッシュ急に見れなくなっていろいろ検索してここにたどりついたw
フィッシング対策無効でもだめくさい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:48:58
>>73
セルフモードでアンインストール
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 11:54:22
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:03:37
(・∀・)イイ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:04:34
          トレンドブレイン:品質ムシ販促命!売る事しか頭にない。
                    /
              ∧   ∧ /  支那笠:中華鍋、ユーザーから投げつけられる石から頭を守る
             ./,_ヽ─/. ヽ   /
            /  華   .ヽ/
         ,. ‐'"´_______``'‐、
トレンドマウス__ ~/ ヽ    /-----+---トレンドアイ:製品の不具合は一切見えないらしい
 嘘ばかり   i ̄ ̄┏  ┓     i,
    つく   .'i   ┃    ┃    丿
   誠実さ0  \         __,/

                |
           トレンドハート:良心の呵責無し愛国無罪!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:15:26
>>74
セーフモードじゃないのか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 12:21:43
>>78
仕様です
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:35:11
最近終了時にランタイムエラーが出るようになったぞコラ!!
あと上でも言われてるようにグーグルキャッシュもダメ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 14:06:15
腹立ってきた。。。
OSから再インストールしたけど、ちょくちょく固まるし
サポートツールはすぐ落ちるし、邪魔しているのかぁあああ orz
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:10:11
>>76
氏ね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:00:55
お前もな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:20:57
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\
  |     /// (__人__)/// |   日本製だってお
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´台湾製  `l
   ヽ  丶-.,/  |________._|
   /`ー、_ノ /バスター /
            ...2009
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 16:34:53
「台湾10大国際ブランド」評価、トレンドマイクロが4年連続トップ
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43637&ctNode=3591&mp=202&nowPage=53&pagesize=50
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:15:15

  4年連続トップ♪サクサク♪
                   ニーハォ
.    イエーィ          ∧∧
     .∧_∧    ハッ  /華 \
   ∩ (´∀`* )♪ ハッ ∩ (`ハ´ )♪
   [∃     二つ    [∃     二つ
    .ヽ丿\  (      ヽ丿\  (
       /⌒_)       /⌒_)
       | / ヽ. |       | / ヽ. |
     ♪ レ  ∪    ♪ レ  ∪
      \从/トントン    \从/トントン
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 18:31:15
2008に比べて遅かった迷惑メールの検出が急に早くなったような気がするが……。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:19:54
2009 part15 の次はここ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:28:34
     ハイハイ、サイインストールスルアル
      ∧∧         .∧∧          ∧∧
 カタカタ../華 \     カタカタ/華 \    カタカタ.../華 \ ハイハイ、サイインストールスルアル
     ( `ハ´*) カタカタ    (`ハ´# ) カタカタ    (`ハ´# ) ウェハッ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|プルルルルル
 | ̄ ̄安心 ̄l ̄| . |   | ̄ ̄満足 ̄| ̄| . |   | ̄  正確. ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:33:45
質問させていただきます

ここ3年間期限の切れたノートンを使っていて
今日初めてウイルスバスター2009をインストールしたところ
トロイの木馬が検出、削除されました

私のパソコンにwebカメラがついているのですが
そこから知らないうちに盗撮されたり
送信メールを誰かに見られたり
っていうことは普通にありえますか?

それとウイルスバスターで検索するたびに(まだ3回ですが)
cookie系(?)のスパイウェアが1、2個見つかるのですが
これは異常なのでしょうか?

お願いします
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:47:03
ありえるよ (・ω・`)

cookieはウイルスバスターが悪くないのも検出するからなんとも
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:55:33
あとwebカメラの心配するならウイルスバスターではなく
もっとファイアウォールがしっかりしてるのを使ったほうが良いな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:00:19
>>80
ランタイムエラー、昨日出てウィルスにかかったんだと思って調べてたのに
ウィルスバスターそのもののせいだったのかorz
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:01:51
>>93
PCのトラブルが出たらまずはウイルスバスターを疑うのが常識
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:05:00
ありがとうございます

やっぱりありえますか…
盗撮されていた記録(ログ?)や勝手に見られてしまったメールを確認するということ不可能ですか?
これらは形跡が残らずに気づかないままやられているのでしょうか…?

それとすみません、なぜウイルスバスターではなくファイアウォールなのでしょうか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:15:50
>>95
一応疑わしい接続は記録するようにはなってるから
ログを追っかけてみな。ただ事前に君が、自分の操作で
どこからでもパスワードなしで接続ウェルカム(公開)状
態にしてたのならそれも効かないけど。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:16:33
>>95
形跡は残る場合もあるかも知れないけど詳しい人が見ないとわからないかも
発見されたウイルスとかがそういうのなのかは名前で調べられると思うけど

ファイアウォールの話はウイルスバスターがファイアウォール付だから・・・

ファイアウォールというのはそういう怪しいプログラムが仕掛けられた時
(ウイルスバスターでは検出できなくてPCに入り込んだりした場合)
勝手に外部と通信しないように遮断したり、確認もできるから
9896:2009/05/24(日) 20:25:27
>>97
これはかぶったと言っていいのかな?あと一つ気になるが、
「知らない間にPCの電源が入って部屋を撮られた」と
「PCの電源は入れてたが気づかないうちにWebカメラから撮られた」
は全然違うからな。

前者ならWindowsの電源が入っていた時間、つまりイベントログを見た方が早いし、
後者なら(ちょっと設定まずすぎだが)Webカメラソフトの記録を見た方が早いだろ。
バスターがどうしたという話じゃないんじゃないか。

結論としてよほどウェルカムにしていないのなら心配しなくていい。
この板の書き込みは時々荒唐無稽な(そんなことをして気づかれない
わけがないだろと言いたくなるような)のがあるからな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:25:40
まずは発見されたウイルス名を確認しよう
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:26:11
>>96>>97
ウィルスは訳の分からないうちに隔離されて削除しちゃいました…
でも一応ウィルス(トロイの木馬)の名前とその動作などを調べてみたいので
調べ方を教えてほしいです

ファイアウォールはウイルスバスターのようにまた購入するのでしょうか…?
それとも設定をいじるだけ…ですか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:29:14
>>98
後者ですが、撮られたかどうかはわからないので
カメラの記録調べてみます
…トロイの木馬による盗撮って記録に残るんですか?
10296:2009/05/24(日) 20:30:46
>>100
君、悪いことは言わないからバスターのサポート入りのヤツを買った方がいいよ。
ヘルプを読むのが難しいなら電話でおねーさんに素直に聞きなさい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:31:48
ウイルスバスターのファイアウォールは許可してなくとも通信するのがあるから
WEBカメラが特に心配ならもっとファイアウォールがしっかりしてるものが良いと

トロイ自体はウイルスバスター入れる以前から入っていたと言う事なので
ウイルスバスターがどうのこうのではないけど
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:34:16
        ∧,_∧  ♪
        ( ・ω・ )   ∧,_∧    ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
   ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧   ♪台湾製♪ウイルスバスターは台湾製♪
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪安全と信頼の台湾製♪
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:34:57
>>102
社員乙
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:35:37
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\
  |     /// (__人__)/// |   日本製だってお
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´台湾製  `l
   ヽ  丶-.,/  |________._|
   /`ー、_ノ /バスター /
            ...2009
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:37:39
〜〜〜バスターインストール前〜〜〜
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   これで安心だお!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||





〜〜〜インストール後〜〜〜
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
10896:2009/05/24(日) 20:38:58
>>105
言われちまったよwww

でもこれは向き不向きがあるからしょうがない。
普通見る必要がないトコだしさ。電話サポートで
セキュリティ意識が強くなるならアリジャネ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:42:02
ありがとうございました
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:45:45
>>100
ファイアウォールは無料で使えるフリー版のものもあります
フリー版といっても能力的には有料の統合セキュリティソフトについてるものより
全然しっかりしたものが有ります
(統合セキュリティについてるのはあまりしっかりしたものではないのが多いし
 統合セキュリティでもある程度しかっりしたのもある)

ファイアウォールに関してはまず調べて勉強してからのほうが良いでしょう
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:53:19
     ト     レ     ン     ド     マ     イ     ク     ロ
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 華 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 華 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 華 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 華 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 華 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純日本製:::::|::;:;| |/ お手頃低価格
::::::::::::::::::  .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   :::::::::ザクザク
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |
              エバ          スティーブ        マヘンドラ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:53:44
184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/05/24(日) 19:10:54

>こちらのリークテストでも、ESET Smart Securityは0点。
>
>※総合セキュリティ対策ソフト徹底比較2008_PCJapan ※
>http://www.sbcr.jp/pcjapan/img/toku2_080117.pdf(リンク切れ)



186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/05/24(日) 20:17:31
>>185
内容の画像(wwww

ESET Smart Securityは0点。
http://www.death-note.biz/up/f/50585.jpg


187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/05/24(日) 20:21:05
>>186
噂以上の酷い低性能だな…。
ぜんぶスルーしてんじゃん。

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/05/24(日) 20:25:06

全てスルー。

渋いノーガード戦法。

これがEsetクオリティ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:54:13
ピットクルー株式会社サービス案内

●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。

●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。

●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。

●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。

●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。

●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:54:58
社員乙
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:58:06
>>112
なぜESETの話? しかもリンク切れだし
ここはウイルスバスターの不具合・サポートについて不満・苦情を語るスレだい
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:59:19
世 界 最 強 絶 大 中 華 トレンドマイクロ サ ポ ー ト

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    「仕様です」
    |      |r┬-|    |     「その機能をオフにしてください」 
     \     `ー'´   /     「ぐぐれかす」  
    ノ            \     「それでもここで騒ぐんなら荒しとしてみなすぞ」
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''"~~``'ー--、   -一'ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:00:14
糞アンチ、AA厨は死ねよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:02:59
汚い言葉使うなよ せっかくまったりした雰囲気のスレが荒れるだろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:03:04
>>117
セルフモードでアンインストール
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:04:18
>>117
荒らしは出てけよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:05:08
>>117-118
仕様です
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:06:07
自演乙w
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:07:04
AA厨は、異常者さすが低脳。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:10:35
>>85のリンク見てたら華僑業務というのがある

1、管轄内の僑務委員会に対する指導および僑胞の活動
 に対する支援と協力

4、僑胞に関する業務の宣伝と協力

荒らしてる奴はこれか
125 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/05/24(日) 21:14:00


   彡川三三三ミ
   川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
  川川::::::::ー◎-◎-)
  川(6|::::::::  ( 。。))  カタカタカタ カタ
 川川;;;::∴ ノ  3  ノ   ______      
    \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:16:49
ウイルスバスターがまともに動かないのはWindowsの仕様でがんす。
バスターには何の関係もないでがんす。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:17:25
社員が大勢紛れ込んでいる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:19:20
パソコンに最初から入ってた糞バスターイラネ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:22:30

正直、ウイルスバスターの今回の対応の遅さとユーザーへの回答は普通なら怒るところ
必要以上に擁護してるのはおかしいよな

汚い言葉使いのやつは荒らしでやってるんだろけど
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:27:03
>>129
仕様です
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:27:58
■ネット風評監視サービスとは?
http://www.sbibusiness.com/wikipedia/ネット風評監視サービス


■2chで、このスレ変だな。とか、なんか醜いレスが目立つな、っと
おもったら、たいていこいつらの仕業。
=========================================
ピットクルー 株式会社    http://www.pit-crew.co.jp
株式会社 ガーラ       http://sales.gala.jp/cybercops/index.html
イー・ガーディアン 株式会社 http://e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html
株式会社 ガイアックス    http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
日本エンタープライズ     http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
株式会社 ライトアップ    http://www.bc-manage.jp/
=========================================
結構もうかるので、最近この手の会社が増えてきた。つまり、このスレでもこいつらは、相当数活躍しているということ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 23:51:29
このスレで相当数活躍してると言うソースは?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:08:52
バスター中華サポート大好評アルねーー!!

        .∧∧ ニーハォ
    -= / 華 \
  -=≡ (*`ハ´ ) サクサクサクサクサクサク
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
ブロロ-=(◎) ̄))
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:09:33
トレンドマイクロは中国企業なのに
wikipediaには1行も書かれていない

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/トレンドマイクロ

wikipediaの編集員は台湾人か?


ウィルスバスターの開発・張明正
ttp://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=866864&eid2=000000
「台湾人物誌U」 新聞局がディスカバリーと共同制作
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43853&ctNode=3591&mp=202&nowPage=62&pagesize=30
「台湾10大国際ブランド」評価、トレンドマイクロが4年連続トップ
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43637&ctNode=3591&mp=202&nowPage=53&pagesize=50
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 00:20:34
大阪人?に編集された事が有ったような気がする。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:53:22
支那畜悔しいの〜wwwwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 08:28:11
自宅PCから会社PCにメール送信出来ないのですが、ウイルスバスターのせいでしょうか?
ちなみに、会社PCから自宅PCへはメール送信できます。
どなたか、良い解決方法を教えてください。お願いします。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 09:12:27
>>137
仕様です
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 09:19:40
>>137
セルフモードでアンインストール
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 09:24:05

サイインストールスルアル
   サイインストールスルアル

     .∧∧
    / 華 \  ★
   .(*`ハ´*) /.
    (    ,つ
    ヽ ,ノ
     V
                  ∧_,,∧
                  ( `・Д・) ・・・・・・ハァハァ。
  <⌒/ヽ-、___     _| ⊃/(___
/<_/____/   / └-(____/
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 10:26:39
気づかないで使い続けて馬鹿もいるみたいだけど、
ウイルスバスターのせいで発生しているバグによって
莫大な時間を無駄にさせられている。

残り期限2年ほどあるが、
今年秋にでるマイクロソフトの無料ウイルス対策ソフトが
出たら、即乗り換えます。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 10:30:47
>>137
ttp://www.google.com/search?hl=ja&num=50&q=%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%80%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%80%81%E4%BF%A1%E3%80%80%E5%87%BA%E6%9D%A5%E3%81%AA&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

ttp://papiro.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/lets.html

ウイルスバスター入れて出るメール関連の不具合はもう何年もなおってません

ウイルスバスターの再インストール、駄目ならOSの再インストールで
出来るようになる事もありますがそのうちまた出てきて(他のトラブルも含めて)
何回も繰り返す事になるのでやってられなくなると思いますので
さっさと他のに乗り換えるのがよいと思います
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 10:33:43

PCで出るトラブルの90%以上はウイルスバスターが原因だからね
「トラブルが出たらまずはウイルスバスターを疑え」とまで言われるくらいだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 10:42:33
キャッシュがブロックされるのは解決法あるんですか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 11:25:12
【VB】ウイルスバスター2009 Part1【TrendMicro】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1221030026/
【VB】ウイルスバスター2009 Part2【TrendMicro】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1221532657
【VB】ウイルスバスター2009 Part3【TrendMicro】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1222257329/
【VB】ウイルスバスター2009 Part4【TrendMicro】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1223370476/
【VB】ウイルスバスター2009 Part5【TrendMicro】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1224500045/
【今年で】ウイルスバスター2009 Part7【最後かも】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1230968168/
【ついに】ウイルスバスター2009 Part9【最後か?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1232582212/
【人気低迷】ウイルスバスター2009 Part8【撃沈?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1231666619/
【産地】ウイルスバスター2009 Part9【台湾】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1233477920/
【重い】ウイルスバスター2009 Part10【遅い】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1234858929/
【またも】ウイルスバスター2009 Part11【やった】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1236009314/
【OS】ウイルスバスター2009 Part14【削削】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1240831272/
【アンチ】ウイルスバスター2009 Part15【日記帳】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1242125567/

ウイルスバスター2009の最新スレってどこよw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:07:01
バスター\(^o^)/オワタ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 12:46:00
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 14:07:13
ウイルスバスターの削除作業で棒グラフが1cm位から進まない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 14:11:00
>>148
仕様です
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 15:12:00

年間100個はセキュソフトを試す神の俺だが攻守最強はバスターだと悟った
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 17:10:38
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 17:35:59
ウイルスバスターにアンチが何故多いの?

一番売れてるから他セキュ企業の社員が必死で書いてるの?

こんなに使いやすいセキュソフト他にないから幾らアンチが
騒いでも殆どのユーザーは使い続けるだろうけどね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 17:38:32
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 17:43:17
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____  バスターは不具合多すぎなんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 17:44:32
>>152
社員乙
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 17:46:06
一番いいセキュリティソフトはなんだ!!Part64
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1241351040/864

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 17:38:36
>>861
おまいが入れる気がなくても一番売れてるんだよ
俺も入れて気に入ってるしな。

処で君は何を入れてるんだ?貧乏人www



TM社員大活躍中
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 17:49:48
>残り期限2年ほどあるが、
 今年秋にでるマイクロソフトの無料ウイルス対策ソフトが
 出たら、即乗り換えます。

3年版を購入してこの始末www
お試しもしないで3年ですか?
嘘付くと閻魔様に舌抜かれるよ

馬鹿なの?
死ぬの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:02:52
言われちまったよwww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:07:00
TM社員泣いてるのか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:14:56
試用版を試さないで買う人も結構いるというか普通の人はほとんど試さないのではないかな?
ソフト売り場で見てると営業に薦められて買ってる人ががほとんどだよね
売り場では試用版試してから買いに来てくれなんて事もいわないからね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:22:22
>>160
実際、知名度と価格で買う人が多いだろうね。

でも最初から3年版買う人は少ないと思う。
PC初心者なら尚更じゃないかな?
一般的には1年版取り敢えず入れて判ってきたら試用版色々試して
一番気に入ったのを使い続けると思うんだがね。
勿論途中で不具合が多くなったら移動するけどね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:23:03
普通はみんなウイルスバスターで痛い目にあって
それから試用版を試さないといけないという意識が芽生えるんだよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:26:29
お金の使い方の勉強も出来るウイルスバスター
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:26:49
>>161
いや初心者はソフト買って入れて不具合が出るんじゃないか?という意識がない人
多いと思うよ、ただ3年版の方が割安だからとかの理由で買うと思う
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:28:27
>>162
そなの?
ノートンからウイルスバスターに移動して早5年です。
大満足してるので全然買える気無いし。
シマンテックのサポートの悪さと言ったら言葉で言い表せないくらい酷いね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:29:45
初心者はソフト入れて不具合出るなんて考えないと思う
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:30:13
>>164
>>141はド初心者って訳だね
ド初心者の割には偉そうだね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:31:11
>>165
TMは電話代ぼったくられるのに?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:33:43
サポートの悪さなんて、どこでも変わらないだろ。
サポートの良いメーカーなんてあるのか?

シマンテックのサポートのほとんどが中国人だけど
トレンドマイクロのサポートも、それに匹敵するぐらい悪い。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:33:45
>>165
ウイルスバスターは酷く環境を選ぶからね PCによって不具合でまくる
きっとあなたはバスター運が最高によかったんでしょう
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:36:15
>>168
チャットで丁寧に教えてくれて気に入ったんだよ。
電話代など掛からない。
それに比べシマンテックの酷いこと言ったら・・・。
最後にぶち切れて「もういい、二度とノートンは使わん」でバスター移動。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:39:16
>>171
シマンテックもチャットでやってくれるけど
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:39:40
>>170
環境の話が良く出るけど自分は3台PC使ってて
XP2台、vista1台快調なんだけど運が良いのかな?
家族も他に3台有るけど運が良いみたいよ。

好みは食べ物や異性と同じ感じなんだろうね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:42:52
TM社員頑張れ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:43:33
       ⊂二 ̄⌒\ シェシェ〜
          )\   ヽ         ニーーハォ!!
         /__   )   ∧∧        ノ)
        ////  /|.  / 華 \       / \   ワタシ洗脳、嘘大っ嫌いアルヨ!! 
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)
       / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/
      ( ( (/      ノ  T M / ̄   日本人、台湾大好きアル!
                ./     /         台湾人、日本大好きアルネ!!
                    |\                 
              / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | バスター不具合ないアル!!サクサクアルヨ!!
              | ウイルスバスターで快適インターネットアルネ!!
              \__________________________
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:43:56
チャットですぐに解決する問題だったから粗がでなかたんだろうな

調べて返答しますとか言われるような不具合だとかなりいい加減
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:45:43
まあ運がいいのも居るんだろうが鈍くて不具合に気がつかない連中も多いなw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:48:03
PCに最初から入ってるソフトを惰性で使っている奴が多いんだろ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:48:10
>>●365日、毎日9:00〜24:00まで対応!
(#`ハ´)答えは全て「サイインストールスル アル」

>>●パソコン、メール、周辺機器などの面倒な設定、変更をサポート!
(#`ハ´)VB不具合無いアル、不具合周辺機器せいアル。周辺機器メーカーへ問い合わせるアル

>>●パソコン、メール、インターネット関連のトラブルに対応!
(#`ハ´)VB不具合無いアル、お使いのパソコンメーカー、プロバイダーに問い合わせるアル

>>●パソコン、アプリケーション、周辺機器など基本的な操作方法をサポート!
(#`ハ´)VB不具合無いアルから、お使いのパソコンメーカーに問い合わせるアル

>>●ハードウェアの故障の場合は、トラブルを切り分けし、メーカサポートをご案内
(#`ハ´)切り分ける能力無いアル。VB不具合全部ハードのせいアルネ

>>●電話でわからない場合は、リモート(遠隔操作)で対応も!!で解決!!
(#`ハ´)msconfigでスタートアップ・サービス全止め→再起動、なおらなければサイインストール アル
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:48:43
>>177
気がつかない不具合って具体的にどんなの?
もしかしたら自分も気が付いていないかも。
是非、参考にお願いします。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:49:12
言われちまったよwww

でもこれは向き不向きがあるからしょうがない。
普通見る必要がないトコだしさ。電話サポートで
セキュリティ意識が強くなるならアリジャネ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:50:19
>>179
仕様です
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:51:24
TMのサポートなんて無くても一緒
>>179
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:53:04

 ウイルスバスターでセキュリティ意識強化アル!!

           ∧∧
    、'~ィ     ./ 華 \   bk´ 〉
   i;;;i     .( `八´*)    〉;;i
   ヽ `ー-‐'⌒::::`ル:::::::r~`( /
    `‐- ─ヘ:::::::|::::::::::ヾ、__,ノ
         〉::::|::::::::::/
         /;;;;/;;;;;;;/
    ((   /;;;/:::::::《   ))
        <;;;l《:::::;;:ヽ クイックイッ
      /   ヽI,r''"^~、
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:54:57
>>183
どんなソフトでも慣れればサポートなど不要ですね!
しっかりPC守ってくれればそれで満足、不満なら変えれば良いだけだし。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:56:15
>>180
例えば起動に極端に時間かかっててもおかしいと思わないとか
FW許可してないものが通信してるとかは気がつきにくいね

あとは鈍いのとは少し違うけど
>>93のようにウイルスバスターが原因だったのに
違う原因と思ってしまう場合とか

187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:57:40
PC守ってねーだろ、逆にウイルス化するセキュリティーソフトって何?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:59:04
>>186
起動は遅くなったですが2009に成ってからは少しは早くなったので
苦になるほどの遅さじゃ有りません。
FWの件は有るかも知れませんね。

どうもありがと
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:02:04
トレンドマイクロサポート
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    「仕様です」
    |      |r┬-|    |     「その機能をオフにしてください」 
     \     `ー'´   /     「ぐぐれかす」  
    ノ            \     「それでもここで騒ぐんなら荒しとしてみなすぞ」
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''"~~``'ー--、   -一'ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:04:23
>>189
相当痛い目に合ったんですね、その後何に変えたんですか?
参考までに変えたソフトと感想など宜しくです。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:05:10
サポートなんかは担当の当たりはずれがあるんだろうけど
普通は会社としてはあってはいけない事だからね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:08:17
サポートと言えばMicrosoftは良いね!
一度XPで電話して解決したんだけどその後、1週間ほどしてからと
又翌週「その後、大丈夫ですか?」って2度向こうから電話が来て
感激したよ。
スレチごめんね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:43:36
うめ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:56:03
すみません、ウイルスバスター2009ってセルフディフェンス機能はついていますか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 19:58:15
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:06:43
>>194
付いていません。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:07:27
     *      * ニーーハォ!!
  *  .∧∧+  
     n/ 華 \ n イェーィ
 + (ヨ( *`ハ´)E)
      Y     Y    *
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:08:03
>>196
そうですか、ありがとうございます。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:12:24
その他のツールのシステムチューナーでメンテしたらブラウザのオートコンプリートが出来なくなった。
直す方法ありますか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:13:11
>>199
仕様です
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:17:26
>>199
ありません
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:19:56
>>199
 セルフモードでアンインストールアル!!

               .∧∧
       ニーーハォ!!  / 華 \  从从
              ( `ハ´*)    ビシッ
            _/  ⌒ヽ (⌒)    
          ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐
             /    /  ヽノ__ | .| ト、
         _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
       /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
       ヽ <  | |
        \ \ | ⌒―⌒)
         ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
        <_/  
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:25:44
>>202
有り難う御座います、お陰様で直りました。
204199:2009/05/25(月) 20:37:39
>>203
オイ!ww

サポートに問い合わせた方が良さそうだな・・w
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:44:07
再インストールすると軽くなるよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:06:06
再インストールしないと、もっと軽くなるよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:08:17
結論:セルフモードでアンインストール
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:08:57
>>202
セルフモードじゃなくて政府モードだろ
政府が意図的にトレンドを擁護してるんだから
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:10:12
>>208
セルフモードが正解です。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:18:46
>>208
バスター新規ですか? セルフモードでアンインストールはTMの決め台詞です
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:18:47

ウイルスバスターは政府モードでアンインストール
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:19:38
昔からこの手のレジストリクリーナーみたいなもは何か信用できないから
うちではRegSeeker以外使わないことにしてる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:37:33
いつのまにかIE8対応なってたお( ・∇・)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:38:12
>>213
仕様です
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:49:52
なんだセルフディフェンスついてないのか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 02:20:34
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\
  |     /// (__人__)/// |   日本製だってお
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´台湾製  `l
   ヽ  丶-.,/  |________._|
   /`ー、_ノ /バスター /
            ...2009
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 02:24:01
それ だまされてるよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 05:52:39
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
21996:2009/05/26(火) 06:00:04
>>216
AA荒らしはいい加減にしやがれ。トレンドマイクロがどうした以前に、
完全日本だけでウィルス解析をするのが、どれだけ損失が大きいこと
かわかって投下してるのかこの引きこもり野郎。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 08:42:17
      ┌――――――――――――──┐
      |     安心信頼度 No.1   .│
      └――――――――――――──┘
       .今すぐ欲しいソフトNo.1アルヨー
            〃∩  ∧∧  ∩゛
        ニーーハォ 冂 ./華 \ 冂 イェーィ
 〃∩        ∩゛ \\(`八´)//
  冂   ∧_∧   冂    \ \ / /   (\         /)
  \\(`∀´)//      |...(金)..|     冂   ミ彡ミミ   冂
    \ \ / /      |__|_|     \\[ ゚∀゚ ]//
     |...(銀)..|        | || |        \ \ / /
     |__|_|         |_| |_|         |...(銅)..|
      | || |        <_| |_>        |__|_|
      .|_| |_|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   //\\
     <_| |_>    トレンドマイクロ..  |   \\//
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|               <_||_>
 |     某S社.     |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                      .|       某社     |

オーーーー                                オオオー
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧  オーー
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
サスガ 信頼と実績のブランドだぁー
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 09:56:05
>>176
確かにな。
GENOウイルスを把握していなかった時点で・・・。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 11:06:32
>>219
だったら別のところでやれば良いだろ
経営者が日本でやることにメリット感じて
勝手に日本で解析してるんだろうがw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 12:17:49
なんにも分かってねえくせにうるせえなおまえ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 12:41:22
>>223
トレンド社員涙目  (i-i)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 12:46:47
過去レスみると誰もどこで解析してるから問題なんて書いてないね
なぜそんな話になってるの?

トレンドマイクロは台湾企業なのに日本企業とか騙すなっていうのは
書いてあるけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 12:49:01
>>225
>>219 が発端
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 12:55:35
話の方向を反らす為
バスターのもう一つのスレでも一生懸命やってるのがいたから
少し新しい手口なのかも
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 12:58:27
少し というのは間違って入ったorz
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:11:54
>>204
サポートに問い合わせても多分同じような返答が来るw

ブラウザのオートコンプリートをONにしてるのに出来なくなったという
事ならばOSの再インストールになると思うけど
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:13:18
IEの場合ね その他のならブラウザを再インストールしてみ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:19:22
     ト     レ     ン     ド     マ     イ     ク     ロ
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 華 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 華 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 華 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 華 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 華 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純日本製:::::|::;:;| |/ お手頃低価格
::::::::::::::::::  .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   :::::::::ザクザク
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |
              エバ          スティーブ        マヘンドラ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:20:51
汚い言葉で罵ってるのが見てて一番不快だな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:24:07
ウイルスバスターにアンチが何故多いの?

一番売れてるから他セキュ企業の社員が必死で書いてるの?

こんなに使いやすいセキュソフト他にないから幾らアンチが
騒いでも殆どのユーザーは使い続けるだろうけどね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:25:02
糞アンチ、AA厨は死ね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:26:28

ウイルスバスターは初心者を騙して売りつけるのに最適だから
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:28:52
一番売れているのはノートン。
バスターじゃないだろ、社員さん。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:29:37
>>96>>219>>233>>234って同じ人なんですか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:30:19
ピットクルー株式会社サービス案内

●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。

●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。

●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。

●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。

●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。

●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:34:34
>>233
何故って不具合とサポートのいい加減さが不満だからだと思うけど
それだけ被害者が多いんだね

今は初心者を騙すような商法でうまくいってるけど
Morroがリリースされたら変わるかもね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:35:08
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ  
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l  TM社員大集合だよ!
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:36:46
うぜーから死ねよ、AA厨
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:43:51
>>241
煽りコースなの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:44:40
XPで休止モードにしたらブルースクリーン……
何度か再起動したらバスターの自動復旧が出て
いまんとこ症状は出てない

バスターのせい?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:44:59
厨房のガス抜きスレッド成功してるね

まあ、金は無いのに暇な奴には板荒らしが似合ってるぞ

素晴らしい人生だね、君ら
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:46:45
>>242
どのコースなの?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:47:38
自分とこもMSのMorroが出たらAntiVirとどちらか良さそうなのに変えるつもり

AntiVirは英語だからまだ助かってたけどMorroは影響しそうだね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:47:39
>>243
仕様です
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:49:22
>>245
煽りコースだよね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:50:39
セキュリティ板自体隔離コースだよ(笑)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:52:12
>>227
その後の流れ見てたらそうみたいだね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:56:33
>>243
ウイルスバスター2007の頃から出てる不具合
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 13:57:46
しかしバスタースレは大人気だな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 14:00:18
>>251
直前にアップデートしたわけでもないのに
さっき突然そうなったんだけど
なにが原因なんだろ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 14:00:56
いえ、バスタースレは大人気ないのが多い
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 14:04:16
基地外の巣窟w
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 14:05:00
>>253
セルフモードでアンインストール
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 14:05:21
>>255
仕様です
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 14:07:28
>>253
もう何年もなおってない不具合なのでウイルスバスター自体が原因
だとしか・・・

ウイルスバスターの再インストールか駄目ならOSの再インストールで
なおる事もあるようだけど だいたいはまた繰り返してるみたいだね

「ウイルスバスター 休止モード ブルースクリーン」でぐぐれば何か出てくる
かも知れないけど何年もなおってない不具合なので期待出来ないかも
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 14:11:04
トレンドマイクロは直す気なんて有りません。
放置が基本ですw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 14:16:32
マスク供給過剰で価格暴落の為、オクは1000即決が出始めた
500円位で落札とかよくあるよ
これからさらに下がる模様

ただし送料に気をつけて
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 14:17:06

ウイルスバスターにシステムを破壊されてるとしか言えない
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 14:18:50
OS削削
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 14:22:33
>>258
ありがとうス
諦めるス……
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 14:26:46
うっかり保存し忘れてたデータが消えたのは自分のせいとして
いろいろ試したり調べたりで
午後の予定まで全部飛んだのが泣ける('A`)
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 14:33:09
>>141も言ってるけど
ウイルスバスター動かすためにPC使ってるようで嫌になるね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 14:42:13
あなたのPCスキルアップを完全サポート


トレンドマイクロ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 14:43:19

Morroのリリース予定は2009年後半だよね
これから更新の人はMorroの事も考えて検討したほうがよいね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 14:44:58
>>265
ああ、ほんとだ
まさに>>141だw

不具合のないセキュリティソフトはないっていうけど
ここまで放置されてるのはちょっとなあ
総合セキュリティソフトだからこれ一本で行けるとか
シリアル1個で3台に入れられて経済的だとか
そういう甘言にまんまと乗せられちゃったのかなおれも
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 14:49:34
Morroが出るまでの間なら更新しないでフリーのアンチウイルスで
様子見るのがいい
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 14:55:21
ウイルスバスターは客を騙して売りつけるのに最適
バスター買ったらもったいない♪
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 15:19:10
♪ /⌒ヽ.∩
  r( ^ω^ )ノ _    もったいない♪
 └‐、   レ´`ヽ ♪ アッ、もったいない♪
    ヽ ω_ノ´`
    ( .(´  ♪
     `ー
♪  ∩ /⌒ヽ
   ._ ヽ( ^ω^ )7  ♪バスター買ったらもったいない♪
  /`ヽJ   ,‐┘
   ´`ヽω  ノ
      `) ) ♪
      ー´
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 15:33:39
いい加減にしろカス共!!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 15:46:55
TM社員発狂
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:47:49
マジ、糞アンチ氏ねよ。
AA貼る事しか出来ない低脳が。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:55:23
酷い目に遭わされればアンチにもなるさ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:56:21
TMもキレてばっかりで改善しないからな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:56:33
基地外AA厨はAA貼ってないで
仕事探しに行け、クズが!!!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:58:07
NTTスレ落ちたな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:59:02
バスターのせいで失職しそうな勢いなんだろ
PC壊れてもデータ飛んでも責任取んないくせに
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:02:19
別にバスターだけじゃないだろ、低脳アンチ
うぜーから来るなボケ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:08:58
>>280
お前が来なきゃいいだろw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:11:52
>>280
バカスなの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:17:57
「サイ インストール シテクダサイ」 とか言って

こんなにシステム破壊されてOS再インストールさせられるのは
ウイルスバスターだけだからな サポートの決まり文句になってるくらいだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:21:58
不具合報告するとアンチ扱いになるけど
いつもしばらくしてから なおりもしない不具合修正パッチが出てくるのはなんなの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:23:09
仕様です
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:24:08
ノートンはノートンでアンインストールしてもLiveUpdate関連がゾンビのように
システムに悪さをするなんて話を聞いたことがあるし、勝手に料金引き落として
自動更新とかろくでもないことやってる(た?)し正直どっちもどっちだなあ
どっち使おうが性能はそこそこ、名前第一の初心者向けなのは変わらないんじゃないの
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:25:46
上級者はノーガードでもウイルスなんかかからん
結局無駄な製品
売れなくなるから皆言わないけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:29:09
>>286
ウイルスバスター2009と比較したらノートン2009が可哀想ですw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:30:43
>>286
OS丸ごと削削には勝てません
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:35:07
ウイルスバスターは政府モードでアンインストール推奨
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:35:22
トレンドマイクロは中国企業

ウィルスバスターの開発・張明正
ttp://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=866864&eid2=000000
「台湾人物誌U」 新聞局がディスカバリーと共同制作
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43853&ctNode=3591&mp=202&nowPage=62&pagesize=30
「台湾10大国際ブランド」評価、トレンドマイクロが4年連続トップ
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43637&ctNode=3591&mp=202&nowPage=53&pagesize=50
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:36:01
ばかばっか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:37:54
規制解けたのか張り切ってますねw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:39:15
「社員・信者が、クソアンチになる日」

VB2010 破・発売・檄
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 17:50:51
>>294
ツマンネ 氏ね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:03:23
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:08:20
バスターペテン か
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:29:51
大丈夫アル!サイインストールアルヨ!!

       ∧∧
.      / 華 \  ブルースクリーンになった
      ( ´`ハ´)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
      (__  (  __)  
"''"" "'゛''` '゛ ゛゜' ''' '' ''' ゜` ゛ ゜ ゛''`
"''""    "''""  "''""
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 18:31:48
インターネット板 ID付き ウイルスバスター総合掲示板
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1242230604/
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:22:02
>>299
なんかそちらのスレのほうが不具合報告とか
もう乗り換えた方がいいとかの書込みこちらのスレより多いね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:50:01
マカフィーにしたら快適になった
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 19:54:46
マカフィ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 20:29:33
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:33:40
案外ここ住み心地よくてたのしす
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:53:21
>>304
セルフモードでアンインストール
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:02:44
キング
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:44:25
ウイルスバスター  最  強  中  華  サ  ポ  ー  ト



大丈夫アル!サイインストールアルヨ!!

       ∧∧
.      / 華 \  ブルースクリーンになった
      ( ´`ハ´)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
      (__  (  __)  
"''"" "'゛''` '゛ ゛゜' ''' '' ''' ゜` ゛ ゜ ゛''`
"''""    "''""  "''""
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:45:40
        ∧,_∧  ♪
        ( ・ω・ )   ∧,_∧    ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
   ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧   ♪台湾製♪ウイルスバスターは台湾製♪
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪安全と信頼の台湾製♪
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:50:43
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \ <ウイルスバスターは台湾・・・
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:52:05
♪ /⌒ヽ.∩
  r( ^ω^ )ノ _    もったいない♪
 └‐、   レ´`ヽ ♪ アッ、もったいない♪
    ヽ ω_ノ´`
    ( .(´  ♪
     `ー
♪  ∩ /⌒ヽ
   ._ ヽ( ^ω^ )7  ♪バスター買ったらもったいない♪
  /`ヽJ   ,‐┘
   ´`ヽω  ノ
      `) ) ♪
      ー´
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 23:52:59
 ∧_∧        
.( ゚д゚ )<帰れ! 
/    ヽ       
| |    | |       
| |    ヽヽ ∧_∧ <頭おかしいんじゃね!
| |∧_∧ヽ( ゚д゚ )
| ( ゚д゚ )∪   ヽ 
(_/   ヽ | |___ | \__<何言ってんだ!
 |     ヽ、\   ~
                    ;∧∧:
                   ;/,,,,,,,,\: ア、アイヤー・・・
.                  :(     ); '、<ウイルスバスターで安心安全アルヨ!!
                  ;((    ):
                   ;し―-J;.
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:09:44
アンチ乙!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:11:15
NOD32厨の悪事バレ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1243247227/122-133

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/05/26(火) 23:41:38
>>129
お前って、六年も前からウイルスバスターなどを、
同じ手口の自演で、粘着ネガキャンしていたのね…。
凄い執念だねw


>NOD32 Part4
>http://mimizun.com:81/log/2ch/sec/pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1058687314/
>http://mimizun.com:81/log/2ch/sec/pc.2ch.net/sec/kako/1058/10586/1058687314.html

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 16:45
>>566
トレンドはの日本の企業

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 16:52
>>576
バスターのエンジンも日本製だろうか。

578 :576:03/07/28 16:56
>>577
もちろん開発拠点がフィリピンなのは知ってる。でも、本社は日本だから

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 16:59
いや・・・トレンドの本社はシンガポールなんだが。
華僑の社長さんが作ったシンガポール企業ですよ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:04
トレソドマイクロは日本産じゃないと思う。。。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:14:41
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\
  |     /// (__人__)/// |   日本製だってお
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´台湾製  `l
   ヽ  丶-.,/  |________._|
   /`ー、_ノ /バスター /
            ...2009
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:39:38
    アイヤーーーー!!!!.                    ..|  \ \
    /    / ))))                    .|
   /    /_ ⊂ノ               ...| ヽヽ |\
  /   / /   ∧∧       .i 、、 .| ヽヽ .|\   |  \
 / / \ \ ./ 華\  ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \(#`ハ´ ) バ ス タ ー は
/ /     ヽ      ⌒\ サクサク アルネーーーーーー!!!!
/       ノ T M /> >
        /     / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ ドスドスドス
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 04:06:51
       ⊂二 ̄⌒\ シェシェ〜
          )\   ヽ         ニーーハォ!!
         /__   )   ∧∧        ノ)
        ////  /|.  / 華 \       / \   ワタシ嘘大っ嫌いアルヨ!! 
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)
       / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/
      ( ( (/      ノ  T M / ̄   日本人、台湾大好きアル!
                ./     /         台湾人、日本大好きアルネ!!
                    |\                 
              / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | バスター不具合ないアル!!サクサクアルヨ!!
              | ウイルスバスターで快適インターネットアルネ!!
              \__________________________
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 07:25:15
Amazon.co.jpより、お客さまの感想をご紹介いたします。

┌─☆長年愛用しています みなとママ さま☆─────────────┐
 
 インストールも何も難しいこともなく、CDを入れたらすぐにできたし、
 画面もとても見やすいです。
 インターネットの検索をしていると安全なサイトには色がついてきたりして
 とてもわかりやすいし、「機能しているな」ってセキュリティソフトを
 入れてる実感がわきました。

 子供には見せたくないサイトはブロックしてくれるので子供にも安心して
 パソコンをやらせてあげることができます。
 ずーっとウイルスバスターを使っているので、このまま使い続けると思って、
 せっかくならお得な3年版にしました。

 保険&PCサポートにするとウイルスバスターについての問い合わせだけでなく
 パソコンやインターネットなどのトラブルにも365日、深夜24時まで
 電話・リモートサポート・メールで対応し、サポートしてくれるというので、
 正に保険と思って保険&PCサポートもつけました。

 社員の家族の自演ww1
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 07:27:19
ウイルスバスターのせいじゃないけど先日起動しようとしたらそのまま
 フリーズして中身を再インストールすることになり、大事な写真やデータが
 全部だめになってしまったことがあったからです。
 その時は電気屋さんに修復をお願いして3万円もかかりましたし。。

 3年使うと思えばちょっとの価格差だから、特に私みたいなパソコン初心者は
 色々ついてたほうが安心だと思います。

 これから3年間はセキュリティソフトのことを気にせずパソコンを使えると
 思うと気が楽です♪
└──────────────────────────────────┘

自演2 こんな評価知らんぞww
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 09:09:15
変なAA貼ってると反中厨に貶められてるだけで実は良ベンダーに見えちゃう
論点がずれてる
重い、不具合が多い、更新が遅い、サポセン無能が不満の核心なのに
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 11:11:19
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 11:31:27
ウイルスが感染してないか調べるのに2時間かかる。
ファイル数は35万以上ある。そのほとんどが
Internet Files何とかIE5みたいなヤツ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:23:23
>>321
キャッシュファイルは常時接続の今なら正直いらんわな
できるなら領域は最低限にする
ちなみに32MBしか確保していない

Firefox なら終了時にキャッシュ削除のオプション設定がある
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 12:30:53
      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:33:28
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\
  |     /// (__人__)/// |   しょこたん以外の芸能人はだいたいこれだお
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´信頼の赤 `l
   ヽ  丶-.,/  |________._|
   /`ー、_ノ /バスター /
            ...2009
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 17:04:35
【AV-TESTによるウイルス検出率ランキング】
5月 G DATA19ヶ月トップ 99%以上が三社に

順位 社名       検出数  検出率
#1 G DATA 810,032 99.92%
#2 マカフィー    805,443 99.35%
#3 シマンテック 804,420 99.22%
#4 トレンドマイクロ 799,083 98.56%
#5 エフセキュア  796,689 98.27%
#6 ESET 782,275 96.49%
#7 カスペルスキー 781,866 96.44%
#8 マイクロソフト 763,196 94.14%
#9 ソースネクスト 745,121 91.91%
#10 イーフロンティア 703,754 86.81%

ttp://antivirus-news.net/2009/05/avtest5g-data1999.html
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 17:46:10
Trend Micro Web Protection Add-Onってなんですか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 17:49:54
>>326
Trend Micro Web Protection Add-Onです
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 17:51:39
>>327
それはTrend Micro Web Protection Add-Onのことですか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 17:54:22
>>328
Trend Micro Web Protection Add-Onのことです
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 17:56:03
Trend Micro Web Protection Add-On
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 17:57:36
>>329
じゃあTrend Micro Web Protection Add-Onってなんですか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 18:03:53
>>331
Trend Micro Web Protection Add-Onです
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 18:12:31
>>331
Trend Micro Web Protection Add-Onかもしれないな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 18:19:22
WinXP Pro SP2 でバスター使ってます。

バッチファイルで以下の通りで実行しても
終了してくれません。実行しても普通に動いてます。
前のバージョンでは、終了したのですが。

taskkill /IM TMBMSRV.exe
taskkill /IM SfCtlCom.exe
taskkill /IM TmPfw.exe
taskkill /IM TmProxy.exe

他に何を終了させたら、バスターを終了させる事ができるのでしょうか?

バッチファイルを使わず、普通に終了させる事は、問題なく出来ます。
教えてください m(_ _)m
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 20:02:07
>>334
セルフモードでアンインストール
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:02:51
ttp://hirame.vip2ch.com/up/hirame039196.gif

スクリーンセーバーもお構いなしなんだね
つまり席はずしてる間中もポップアップが出っぱなしな訳だ
さすがトレンドマイクロ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 21:05:51

ウイルスバスターがまともに動かないのはWindowsの仕様でがんす。
バスターには何の関係もないでがんす。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 22:26:12
>>336
最高だな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 23:01:11
楽天市場の店舗からの個人情報流出が284件に 2005/07/29
http://journal.mycom.co.jp/news/2005/07/28/012.html
楽天は8月6日、楽天市場の店舗で買い物をした顧客の個人情報が流出した事件(関連記事)に関して、
8月6日午後10時現在、累計で3万6239件の個人情報流出を確認したと発表した 2005/08/07
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20086199,00.htm
「楽天市場」個人情報流出、店舗の元社員を逮捕 2005/10/27
楽天市場店舗の個人情報流出事件で、
店舗運営会社の元社員が不正アクセス禁止法違反の疑いで逮捕された。男は名簿業者に情報を転売したと供述
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/27/news026.html


楽天銀行になるイーバンクのマネーカードで一度も使ったことが無いにも拘らず不正使用 2009/05/01
http://willowlog.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-b9e7.html
楽天ショップがメールアドレスをスパム業者へ流してるっぽい 2009/05/20
http://877.blog2.fc2.com/blog-entry-1018.html
楽天、加盟店に「マスク買い集め」奨励 2009/05/26
台湾から神戸に100万個が無料で届けられたその日に、楽天は加盟店にこんなメールを送っていた
http://news.tbs.co.jp/20090526/newseye/tbs_newseye4142124.html
楽天市場から個人情報がスパム業者に流出か 2009/05/27
実名の記載された迷惑メールが楽天でしか使っていないメールアドレスに届き始める
http://news.livedoor.com/article/detail/4173647/
楽天市場から個人情報がスパム業者に流出か 2009/05/27
実名の記載された迷惑メールが楽天でしか使っていないメールアドレスに届き始める
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090527_rakuten_spam/
楽天、利用者のメールアドレスを含む個人情報を「1件10円」でダウンロード販売していることが判明
楽天市場に登録した個人情報が外部に流出する可能性は極めて高い 2009/05/27
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090527_rakuten_csv/
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:39:16
>>336
お前のPCを守ろうと頑張ってくれてんだよ
超優良企業じゃねぇか
そのまま更新しろ







俺は使う気もないけどな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 00:40:20
       ⊂二 ̄⌒\ シェシェ〜
          )\   ヽ         ニーーハォ!!
         /__   )   ∧∧        ノ)
        ////  /|.  / 華 \       / \   ワタシ嘘大っ嫌いアルヨ!! 
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)
       / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/
      ( ( (/      ノ  T M / ̄   日本人、台湾大好きアル!
                ./     /         台湾人、日本大好きアルネ!!
                    |\                 
              / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | バスター不具合ないアル!!サクサクアルヨ!!
              | ウイルスバスターで快適インターネットアルネ!!
              \__________________________
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 02:45:48
なあおまいら。

27日か28日のアップデート(俺さっきアプデした
不具合でたやついないか?

まずメイン画面起動させ、ログを見ようと左メニューをクリックすると
IEのコンポーネントがどーたらってダイアログ発生。
まあそれでも普通に画面はみられたが、こんどはウイルス検索を
はじめたら途中でVCかVC+かのコンポーネントがどうたらって
ダイアログが出て、検索は続けているっぽいが途中終了ができない・・・
やまのようにアクセスバイオレーション。
タスクアイコン右クリックメニューも出ない。

で、なんとかタスクマネージャからTMBSRV以外終了させたが、
こんどはWindowsの再起動も電源切もできない。選んでも選んでもだんまり。
かたまっちゃいないんだが。
電源ボタンで強制かけてきたところなんだが

もしやこれもGENOの症状か?それとも不具合か?
再起動したら連続エラーでパターンファイル復旧された。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 02:56:07
マジレスするとランタイムエラーだな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 03:47:33
何日か前からウイルスバススターでランタイムエラーが出る不具合出てるようだから
それの酷いやつだな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 03:48:14
バススター orz
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 03:51:14
V6入れてる?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 03:54:25
ちょっと ぐぐったら何日か前からあるエラーじゃなくて
2008の頃からあるエラーだった
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 03:58:46
放置のバグか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 04:28:44
OS入れなおしだな
完全にウイルスバスターにやられてる
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 04:32:54
古いランタイムにすれば回避できる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 04:40:54
なんのランタイムのどのバージョン?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 05:02:53
いま何入れてるのさ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 08:56:52
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 09:11:10
ウイルスバスターはそんなに色々なランタイムと干渉して不具合出るんだ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 09:14:05
>>●365日、毎日9:00〜24:00まで対応!
(#`ハ´)答えは全て「サイインストールスル アル」

>>●パソコン、メール、周辺機器などの面倒な設定、変更をサポート!
(#`ハ´)VB不具合無いアル、不具合周辺機器せいアル。周辺機器メーカーへ問い合わせるアル

>>●パソコン、メール、インターネット関連のトラブルに対応!
(#`ハ´)VB不具合無いアル、お使いのパソコンメーカー、プロバイダーに問い合わせるアル

>>●パソコン、アプリケーション、周辺機器など基本的な操作方法をサポート!
(#`ハ´)VB不具合無いアルから、お使いのパソコンメーカーに問い合わせるアル

>>●ハードウェアの故障の場合は、トラブルを切り分けし、メーカサポートをご案内
(#`ハ´)切り分ける能力無いアル。VB不具合全部ハードのせいアルネ

>>●電話でわからない場合は、リモート(遠隔操作)で対応も!!で解決!!
(#`ハ´)msconfigでスタートアップ・サービス全止め→再起動、なおらなければサイインストール アル
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 11:26:47
だれもいないないお
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 11:30:36
(\`ハ´)<個人情報 10円で楽天 叩売りアル
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 14:23:17
ウイルスバスター2010の新機能について
   ↓
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 15:20:54

   ∩  グッジョブ !!
   ( ⌒)      ∩_ _
  ./,. ノ      i .,,E) >>358
  ./ /"      / /"                    グッジョブ !!
 ./ /_、_    / ノ'  *    * ニーーハォ!!  _n
. / / `ハ´)/ / * . ∧∧+       ( l
(      /     n/ 華 \ n イェーィ   \ \ (`ハ´ )
 ヽ     |   + (ヨ( *`ハ´)E)         ヽ___ ̄ ̄ ノ
  \   ヽフ      Y     Y    *       /    /
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 15:39:49
バスターは褒められて伸びるタイプ?w
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 15:41:43
バカにされてんだよ (^^;
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:24:35
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 18:34:01
┌─────┐
│神 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(``ハ´´)ノ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:10:55
メールが
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:22:39
今日のアップデート後から
メールやらブラウザが接続できなくなった
今もオフにして書いてる

メールに関しては
パーソナルファイアウォールを停止で使えるようになったが
ブラウザは、VB自体落とさないとダメだ・・。

念のためパーソナルファイアウォールの詳細設定を見て
例外のとこに入れてみたけど症状一緒

他の人でこんな症状になってる人いないのかな
アップデートのミスで後日対応されるかもしれんが
VB自体の不具合の可能性もあるので、本気でVB削除しようか悩み中
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:35:53
>>360
「やればできる子」どころか、もうこの3年あまり「いらない子」になっている
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:36:37
もう ずうっと前から人によって出たりしてる不具合だよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 19:36:40
>>365
仕様です
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:46:10
>>365
再インストールでスッキリ改善
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 20:58:32
なんかさっきからoperaとjaneが通信できなくなった
skypeは出来るのになんで?
VBの設定見てもおかしいところはないと思うし
機能を全部無効にしても駄目だったからVBを終了させたらつながった

うちだけ?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:00:08
うちも
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:12:17
もうAvast!でいいじゃないか?
ファイヤーウォールは強すぎても害にしかならんし・・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:13:42
>>365
前スレからも何件か報告あるけど
俺もなった

それを機に滅殺してやった

まぁ丁度別件でOSの再インストールする直前だったから
OS入れ直した時に試しにVBもう一度入れてみたけど
アップした直後にやっぱ接続できなくなった

全員がなるわけじゃないから何かとの相性なんだろうな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:19:06
>>●365日、毎日9:00〜24:00まで対応!
(#`ハ´)答えは全て「サイインストールスル アル」

>>●パソコン、メール、周辺機器などの面倒な設定、変更をサポート!
(#`ハ´)VB不具合無いアル、不具合周辺機器せいアル。周辺機器メーカーへ問い合わせるアル

>>●パソコン、メール、インターネット関連のトラブルに対応!
(#`ハ´)VB不具合無いアル、お使いのパソコンメーカー、プロバイダーに問い合わせるアル

>>●パソコン、アプリケーション、周辺機器など基本的な操作方法をサポート!
(#`ハ´)VB不具合無いアルから、お使いのパソコンメーカーに問い合わせるアル

>>●ハードウェアの故障の場合は、トラブルを切り分けし、メーカサポートをご案内
(#`ハ´)切り分ける能力無いアル。VB不具合全部ハードのせいアルネ

>>●電話でわからない場合は、リモート(遠隔操作)で対応も!!で解決!!
(#`ハ´)msconfigでスタートアップ・サービス全止め→再起動、なおらなければサイインストール アル
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:54:20
>>372
ファイアウォールが強すぎる?
そういう風な表現だとバスターのは弱いと思うが・・・

不具合なだけだろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:55:10
バスターのPFWは強くもなく弱くもなく強くもなく
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:59:26
ファイアウォールが強すぎるってどういう意味かわからないw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:44:08
アンインストール→レジストリ掃除→再インストールで軽くなる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:21:18
× アンインストール→レジストリ掃除→再インストールで軽くなる
○ OSをアンインストール→再インストールで軽くなる
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:35:08
ウイルスバスターをアンインストール→軽くなる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:51:18
     ト     レ     ン     ド     マ     イ     ク     ロ
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 華 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 華 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 華 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 華 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 華 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純日本製:::::|::;:;| |/ お手頃低価格
::::::::::::::::::  .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   :::::::::ザクザク
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |
              エバ          スティーブ        マヘンドラ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:05:54
未だに2006使ってるんだけど、2009に上げる必要性ってある?
無いんだったら今のままずっと使おうかと。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:43:46
え、ウイルス定義とか更新できんの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 02:37:41
普通にアップデートすることできるよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 02:47:46
TmComm.log ってのが186メガあるんだけど
Message too big! Give up this event! みたいのが195万行あるんだがw
これって消していいの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 03:13:25
>>365
同じく今日なった
ウィルスバスター終了させとくとネット繋がるんだけど
起動中はアップデートも繋がらないというアホっぷりorz
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 03:53:05
>>385
2009だったらサポツールから一時ファイル削除してみ?
388385:2009/05/29(金) 04:43:41
システムチューナー(これでいいのかな?
で勧められるままやってみたけど消えない
場所は C:\Windows です
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 04:55:54
http://esupport.trendmicro.co.jp/Pages/JP-2063816.aspx
これのアンインストールじゃなくて一時ファイル削除ね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 07:23:25
何回も再起動しろってうるさい('A`)
朝から3回もした
もうしない いいや('A`)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 07:39:10
>>390
仕様です
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 09:45:28
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
393385:2009/05/29(金) 13:51:05
消えなかったから普通に消した、問題ないよね、知らないけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 13:53:06
ウイルスバスター自体を消さないと問題あるよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 14:15:55
昨日から録画したmpegファイルが破損しているトラブル発生
以前にもバスター2007のせいで録画ファイルが壊れるトラブルに見舞われたが今回もかなりアヤシイ
アップデートの手動ロールバックってできないのか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 14:24:46
できない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 15:27:38
ウイルスバスター2008をアップデートした後に、
再起動してくださいの指示通りにパソコンの再起動を行った
のですが、画面が真っ黒の状態になったまま
変化がありません。
パソコンのファンが回っている音と、電源ランプは付いています。
OS上から電源の切りようがないので、
仕方なく電源ボタンを数秒押して、電源の切り入れを何度か
試していますが、一向に画面が真っ黒の状態から変化がありません。
OSはWindowsXP Proです。
パソコンは6、7年ほど前?にオーム系列のネットショップで
30万くらいで購入したもので、CPU3GHz、メモリ2GB、ビデオカード(不明)です。
OSの再インストールを行ってみようと、CDを入れてみても、
BIOS画面も表示されませんので、どうしようもありません。
購入した店も現在は閉鎖しているため、修理にも出せません。
原因はウイルスバスターなのでしょうか?
それとも、ビデオカードか、マザーボードが原因でしょうか?
状態的にはハード系の故障のような感じなのですが、
バスターをアップデートする前までは普通に使えていました・・・
現在ではほとんど価値のないPCですので、ハード系が壊れているのでしたら、
新しいPCに買い換えるのがいいのか、
どのようにすればいいのか途方に暮れています。
アドバイスを頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。スレ違いでしたら、すみません。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 15:33:52
>>397
俺もバスターの2009を入れたら、
勝手に電源が切れる

勝手に電源が入る

の繰り返しだった。
たまたま電源が切れないときにバスターをアンインストールしたら治ったよ。
原因はバスターだね。
アンインストールが出来ないならパソコンを再インスコしたら?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 15:59:57
>>397
氏ね糞アンチ
pcがポンコツなだけだろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 16:22:02
セルフモードでアンインストールで幸せ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 16:30:57
ウイルスバスターではよくある事
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 16:37:04
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 17:22:04
>>399
何だかトレンド社員は
逆に被害者妄想モードに入ってるようだな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 18:03:52
>>397
マジレスすると、BTO ショップメイドPC 自作PC に拘わらず修理してくれる所
もあるので、ググったらいいよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 19:33:48
>397
ウイルスバスターいれたらママンのコンデンサが妊娠したんだろうな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:48:26
Windows7 RCに対応してますか?
アンチウィルスソフトなしで使うのは抵抗があって(´∇`)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 20:54:29
トレンドマイクロは新しいOSへの対応が遅いので有名
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:11:51
>>406-407
β版の時はなかったのに、RC版ではあったりする  ってか
ttp://www.microsoft.com/windows/antivirus-partners/windows-7.aspx

409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:07:23
Vista SP2に2009インスコしたら
社内ネットワークにされた(´・ω・`)
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:19:07
>>409
セルフモードでアンインストール
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:47:10
バスターも知らない間にマカみたいなクラウドタイプになってるのか?
最近アップデート減ったよな?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 23:56:12
Webレピュテーションだろ?
TMの鯖が落ちたらどうなるのか知らんが
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 02:22:27
        ∧,_∧  ♪
        ( ・ω・ )   ∧,_∧    ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
   ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧   ♪台湾製♪ウイルスバスターは台湾製♪
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪安全と信頼の台湾製♪
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 02:24:09
何言ってんだよ
日本製だぞ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 02:26:29
>>414
社員乙
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 02:28:24
よく見たら
台湾製でした
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 03:03:02
>>416
仕様です
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 06:59:40
CEOのエバ・チェンさんは台湾人ですが本社は日本なのでウイルスバスターは日本製といえるのではないでしょうか?
定義ファイルなどはフィリピンで作ってるらしいです。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 07:16:07
マザーボードと自転車フレームのメイドイン台湾は一流な部類に入ります。
安物は中国製。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 07:23:51

大丈夫アル!日本製アルヨ!!

       ∧∧
.      / 華 \  台湾製って笑われた・・・
      ( ´`ハ´)∧∧l||l
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  
      (__  (  __)  
"''"" "'゛''` '゛ ゛゜' ''' '' ''' ゜` ゛ ゜ ゛''`
"''""    "''""  "''""
421397:2009/05/30(土) 07:43:26
みなさんご親切に有難うございます。
過去に壊れたパソコンのビデオカードと交換してみたところ正常に直りました。
ウイルスバスターのアップデート後に何故ビデオカードが壊れてしまった
のか不明ですが、やはりハード系の故障だったようです。
お騒がせいたしました。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 09:29:13
ウイルスバスター使えねー。
windows7のRC版をインストールするとぜんぜん使えねージャン。
しかも海外の対応版をインストールすると国内のシリアルじゃ駄目だし。

VISTAがこんなだから7に早く乗り換えたい人が多いに決まってるのに、
予測能力もないのかね。
予測能力のない会社にまともなウイルス対策ができるとも思えねーな。

他のウイルスソフトは使えるみたいなんで乗り換えるわ。
あーあ、長期の契約更新しなければ良かった。詐欺だわこれ。
顧客のことを考えたら、対象OSじゃなくても普通は対処するだろ。
トレンドマイクロは信用できないイメージになったよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 09:33:53
RC版で騒いでんじゃねえよ基地外
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 09:36:16
だからー他のウイルスソフトは使えんの。
事前に試すこともできないのかよタコ。
ウイルスバスターの技術担当は視野が狭くて悲惨だな。
顧客のことをまるで考えてないらしい。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 09:38:01
>>722
人柱という事を自覚してない
基地外発見(w
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 09:39:26
>>722 x
>>422 ○

間違い
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 09:40:01
使えねえのもあるだろ
とにかくRCだ
だいたいRC版はおまえが使うようなものじゃない
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 09:42:19
ただでさえ他ウイルスソフトよりも
技能的な評価が低いくせに次の一手もまるで遅いとは。
本当に駄目な奴が技術のトップにいるんだろうな。
シェアのことをまともに考えてたら、技術的に低かったら
ウイルスバスターってどうなの?って考えさせるような状況を
ひとつでも減らそうとするんじゃね?
毎日、この問題が起こっていて、Web上で検索するだろ?
そうするとウイルスバスターは技術が低いからこの際他に乗り換えたら?
てな情報が入ってくるわけさ。そして誰も使わなくなる。
そういうことも考えられないバカに対策できるのかっつってんだよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 09:44:05
だからこんなのはおまえみたい馬鹿しか使わないんだから良いんだよ
馬鹿なんだからあきらめろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 09:45:41
RC版だから保証はなくて当たり前的な殿様商売をやっていいほど能力高くないだろ。
Rank Detects Missed Product  (2009年5月29日)
1st 89% 37 TrendMicro ★ ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/l
2nd 88% 39 Sophos
3rd 82% 63 F-Prot
4th 81% 64 Authentium
5th 68% 109 AVG
6th 66% 115 Microsoft
7th 66% 117 Ikarus
8th 65% 119 AntiVir
9th 60% 136 F-Secure
10th 58% 143 BitDefender
11th 58% 143 Panda
12th 58% 144 Symantec
13th 56% 151 VBA32
14th 55% 153 Kaspersky
15th 53% 162 Fortinet
16th 52% 164 GData
17th 52% 164 CAT-QuickHeal
18th 52% 165 AhnLab-V3
19th 50% 172 eTrust-Vet
20th 50% 172 Avast
21st 49% 174 DrWeb
22nd 48% 177 McAfee
23rd 48% 177 VirusBuster
24th 46% 184 Rising
25th 45% 189 ClamAV
26th 44% 193 TheHacker
27th 23% 266 Ewido
28th 8% 315 Webwasher-Gateway
29th 8% 317 NOD32v2
30th 3% 333 Prevx1    (*´○`)ノ゙[345 malware]
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 09:48:09
うぉ、バスターやるじゃん
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 09:49:36
一般人にもアラが丸見えになってる状況を、
どうにもできないバカとそれを信じたバカな利用者ってことか。
衰退って言うのはこういう些細なことから起こるんだぜ。
もっと勉強しろタコ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 09:52:40
ウイルスバスターが、繁栄にあぐらをかいてたポケペルに見えるぜ。
時代の変化についていけてないさまがな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 09:58:08
基地外ユーザは
切り捨てて正解!!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 09:59:12
社員丸出しは
切り捨てて正解!!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 10:01:15
切り捨てて正解じゃなくてお前が捨てられるほうだよ。
キチガイという言葉を連呼すればいいと思ってるところが
単細胞にしか見えないよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 10:09:48
実際の使用では全然関係無いファイルでPAK_Genericの誤検出が多いから
かなりランク下がるんだろうな
PE Builderのシステムに関係するプラグインなんか全て誤検出になるしね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 10:20:30
ウイルスバスターは不具合とサポートの悪さは常にNo.1だな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:08:58
ウイルスバスターは法人サポートに力をいれておりますので、結果として個人サポートはお粗末な有様でございます。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:12:13
法人サポートはどうだか知らんけど
それにしても個人サポートは酷過ぎだね
後日連絡しますとか言って二度と連絡よこさないし
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:13:40
都合悪い内容だと返事が来なくなるよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:45:39
問い合わせ先に電話しても電話中ってどういうこと?
土日休みか
ウイルスバスター2009に更新してからパソコン動かなくなったから聞きたかったのに…
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:49:56
>>443
仕様です
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:00:09
仕様なの?w
マウスは動くのにクリックしたら時間止まったり動かなくなったり…
困った
アップデートしなきゃ良かったなぁ…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:08:01
>>445
セルフモードでアンインストール
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:16:39
>>445
2008に戻せよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 12:18:22
セーフモード?
即答ありがとうございます
やってみる!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:01:28
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      アンインストール       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:14:11
最近09にしてみたけど、パターンアップデートとかちゃんとやってても
起動直後は!マークついたままなのが気になるな、一定時間経つと消えてるから
必要なサービスとかが起動しきってなくでこういう表示にしてるんだろうけど
ややこしいので08みたいに完全に起動するまでは灰色アイコンとかにして欲しい
とはいえ08は08でこの間のエンジンアップデートで起動が激重になったのでもう使う気がしない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:28:11
>>450
氏ねよ糞アンチが
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:57:19

  中華企業のトレンドマイクロは政府モードでアンインストール
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:58:45

ここまで酷いんじゃ もうウイルスバスターは使ってられないな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 13:59:27
放置の不具合が多すぎ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 14:55:22
ウイルスバスターはウイルスソフトじゃなくてウイルス対策ソフトだけどな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:54:18

ウイルスバスターはウイルス対策ソフト何だけど
他のどのウイルスソフトよりもPCのシステムを破壊するソフト
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 16:56:51
ウイルスソフト如きに負けない破壊力! ウイルスバスター
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 17:00:46
バスターをサクサク使う方法見つけたぞ

PCを立ち上げる→何もせずに2時間放置→サクサク
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 18:55:03
おーい、せっかく入れたのに処理が重たくなっただけで、検索してみたらクッキー
しかでてこながったぞ。4年ほどそのまま使っていたのに、ウィルスのウの字もなかった。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 19:03:27
大丈夫これから調子悪くなっていくから
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 19:24:28
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 20:48:57
みんなウィルススキャンしてる?
俺してない(;>_<;)
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:09:45
WinXP(SP3)、outlookEx6.0
迷惑メール判定がいきなり機能しなくなった。
PCそのものを再起動してもダメ。

で、Firefox3+NoScriptでJavaオフで
トレンドマイクロのページ見てたら
カジノのポップアップとか出てきた…
他のいろんなページでどのリンク踏んでも大丈夫だけど
トレンドマイクロのページでそういう反応。

PC全体スキャン、アップデートもした。

ソフトがおかしい?パソコンがおかしい??
お知恵を拝借お願いしますわ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 21:13:01
連投すまん。
ポップアップは出てこなくなった。
>トレンドマイクロのページ。
PC内で何が起こってるんだ!?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:06:37
不用意にトレンドマイクロのページ見たら感染する
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:17:18
ウイルスバスター使ってたらPCおかしくなるさ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:20:45
バスターは安心の日本製ですので、そんなことは絶対ありません
外国製の物とは違うんです
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:24:17
>>467
本当は台湾製だから皮肉で言ってるんでしょw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:32:22
うん
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:33:19
         ∧∧ 中華人嘘ツカナーイアル♪
♪      ./ 華 \
       (*`ハ´*) ))
      (( ( つ ヽ、  ♪日本製♪ウイルスバスターは日本製ぁるょ♪
        〉 とノ )))
       (__ノ^(_)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:37:45
たまにスキャンするとcookie消してくれるよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:39:51
仕様です
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:57:09
やっぱり日本人ならウイルスバスターだね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:01:15
日本人騙し易いか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:02:46
日本と台湾の架け橋それがトレンドマイクロ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:02:52

ウイルスバスターは日本人を騙して売りつけるのに最適
バスター買ったらもったいない♪
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:04:27
Rank Detects Missed Product  (2009年5月29日)
1st 89% 37 TrendMicro ★ ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/l
2nd 88% 39 Sophos
3rd 82% 63 F-Prot
4th 81% 64 Authentium
5th 68% 109 AVG
6th 66% 115 Microsoft
7th 66% 117 Ikarus
8th 65% 119 AntiVir
9th 60% 136 F-Secure
10th 58% 143 BitDefender
11th 58% 143 Panda
12th 58% 144 Symantec
13th 56% 151 VBA32
14th 55% 153 Kaspersky
15th 53% 162 Fortinet
16th 52% 164 GData
17th 52% 164 CAT-QuickHeal
18th 52% 165 AhnLab-V3
19th 50% 172 eTrust-Vet
20th 50% 172 Avast
21st 49% 174 DrWeb
22nd 48% 177 McAfee
23rd 48% 177 VirusBuster
24th 46% 184 Rising
25th 45% 189 ClamAV
26th 44% 193 TheHacker
27th 23% 266 Ewido
28th 8% 315 Webwasher-Gateway
29th 8% 317 NOD32v2
30th 3% 333 Prevx1    (*´○`)ノ゙[345 malware]
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:05:51
ウイルスバスター2010は完全クラウドタイプ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:08:22
PCバスター10の発売マダー?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:09:24
Windows7破壊プログラム作成中に付しばらくお待ちください

トレンドマイクロ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:11:23
2009が強力だったので、もっと強力なのが欲しい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:13:16
2010はインストール中にOS削削します
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:14:37
ウイルスバスターは、まずは不具合を少なくしないとな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:17:15
カスペよりは不具合少ないけどな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:18:33
カスペよりは不具合多いよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:19:28
カスペの不具合なんてウイルスバスターと比べたら些細な不具合ばかりだ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:20:52
ブルースクリーンの多さはカスペの圧勝
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:24:42
マジ死ねよアンチ共、引きこもりのカスが!!!!!!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:25:09
TM社員こんな時間に乙
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:29:23
カスペはPC破壊ソフトだからなw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:35:17
カスペのアップデート時間かかり過ぎ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:37:13
バスターに不具合なんてひとつもないよ。
だって全部仕様だからね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:38:31
カスペ糞過ぎ萎えた
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:43:50
ウイルスバスター2009で
npmini.dll というファイルがウイルスに感染したみたいなんですけど
これって普通に削除しちゃって大丈夫なんでしょうか?

495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:45:01
♪ /⌒ヽ.∩
  r( ^ω^ )ノ _    もったいない♪
 └‐、   レ´`ヽ ♪ アッ、もったいない♪
    ヽ ω_ノ´`
    ( .(´  ♪
     `ー
♪  ∩ /⌒ヽ
   ._ ヽ( ^ω^ )7  ♪バスター買ったらもったいない♪
  /`ヽJ   ,‐┘
   ´`ヽω  ノ
      `) ) ♪
      ー´
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:48:49
ウェブ検索ツールを閉じる検索ツールを表示
npmini.dll に一致する日本語のページ 7 件中 1 - 7 件目 (0.14 秒)
ヒント: [検索] ボタンをクリックする代わりに [Enter] または
[Return] キーを押しても検索を実行できます。

検索結果ウイルスバスター2009で・・・ - Yahoo!知恵袋2009年5月30日 ...
ウイルスバスター2009で・・・npmini.dll というファイルがウイルスに感染したみたいなんですけど
(プログラムファイル→パンドラTV?) これって普通に削除してしまって大丈夫なのでしょうか?
今は隔離してあ...
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1326740453 - 1時間前 - 類似ページ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:51:14
ウイルスバスターもカスペもPC破壊ソフトだろw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:52:58
>>496
それ私ですが・・・。でも質問がつかなかったので
その質問を削除し、ここで質問したのですが・・・。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:53:54
質問をつけてどうするんだろうと
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:54:06
♪ ∧,_∧  ♪             ∧∧ 中華人嘘ツカナーイアル♪
   ( ´・ω・) ))      ♪      ./ 華 \ 
 (( ( つ ヽ、             (*`ハ´*) )) 
   〉 とノ )))            (( ( つ ヽ、  ♪日本製♪ウイルスバスターは日本製ぁるょ♪
  (__ノ^(_)              〉 とノ ))) 
                     (__ノ^(_) 


     ∧∧             ∧_,∧  中華人嘘ばかりつく♪ 
♪  ./ 華 \           (( (・ω・` )   
   (*`ハ´*) ))        ♪  / ⊂ ) )) 
  (( ( つ ヽ、           ((( ヽつ 〈  ♪日本製?ウイルスバスターは台湾製だよ♪
    〉 とノ )))           (_)^ヽ__) 
   (__ノ^(_) 
501494:2009/05/30(土) 23:56:41
>>499


結局のところはどうすれば・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:58:42
ウイルスバスターなんか使ってるからだ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:00:03
カスペよりウイルスバスターのほうが不具合多いな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:00:45
ウイルスバスターは不具合NO.1だろ
505494:2009/05/31(日) 00:05:01
だから結局どうすれば?
506494:2009/05/31(日) 00:11:22
自己解決しました。
有り難う御座いました。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:11:49
>>506
どういたしまして
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:14:07
カスペのほうが不具合多い、これ常識
509494:2009/05/31(日) 00:16:21
>>506-507
氏ね
510494:2009/05/31(日) 00:16:25
もういいよ。
てか>>506よ。ふざけるな。
IDがでないからって成りすましやがって。

511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:16:36
なんでこのスレと関係ないカスペなんか引き合いに出してるんだ
たとえカスペの不具合が本当に多いとしても
ウイルスバスターの不具合が多いという事実は変わらんぞw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:17:19
>>510
( ´,_ゝ`)プッ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:17:53
>>510
npmini.dllをぐぐってもあまり情報でないね 
pandora.tvのLauncherのDLLか

まずは誤検出かどうかVirusTotalにかけてみ
ttp://www.virustotal.com/jp/
514494:2009/05/31(日) 00:18:12
>>509
それはこっちのせりふ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:18:38
アンチうざすぎ
そんなにバスターが売れると困るのか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:19:41
最近は他の方向に話を反らせて
ウイルスバスターの不具合とかサポートの悪さの話を
誤魔化そうとするのが流行ってるな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:22:32
徳島県人必死だな
518494:2009/05/31(日) 00:24:51
>>513
やっと優しい方が・・・。
ありがとうございます。
そうなんです、ググってもでてこなかったので気になってしまって。

今結局削除してしまって、改めて手動検索しているところです。
そういう情報があったので試しにやってみてます。

そのサイトでファイル名を入れて検索すればいいのでしょうか?

そのサイトにファイル名でかけてみればいいんですか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:26:07
カスペよりマシなのは間違いない
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:27:27
>>518
そのページの「参照」ボタン押してファイルを指定して
「ファイルを送る」ボタンを押す
後は解析が終わるのを待つだけ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:29:02
あとpandora.tvのソフトはインストールした覚えはあるの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:31:31
>>515
ウイルスバスターの不具合をここで話されたら困るやつはいるようだなw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:31:46
いくらクソバスターでもチンカスペには余裕で安定してる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:32:13
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     台湾バスター最強伝説    │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:35:00
バカス
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:35:24
       ⊂二 ̄⌒\ シェシェ〜
          )\   ヽ         ニーーハォ!!
         /__   )   ∧∧        ノ)
        ////  /|.  / 華 \       / \   ワタシ洗脳、嘘大っ嫌いアルヨ!! 
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)
       / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/
      ( ( (/      ノ  T M / ̄   日本人、台湾大好きアル!
                ./     /         台湾人、日本大好きアルネ!!
                    |\                 
              / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | バスター不具合ないアル!!サクサクアルヨ!!
              | ウイルスバスターで快適インターネットアルネ!!
              \__________________________
527494:2009/05/31(日) 00:35:25
>>521
結構前にpandora.tvを見るのに何かダウンロードしなくちゃいけないみたい?
みたいなものがでてインストールした覚えはあります。

実際、PCの中にもあるみたいです。
でも最近インストールしていないのに、検出されるもんなんですか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:36:14
>>527
セルフモードでアンインストール
529494:2009/05/31(日) 00:36:33
>>520
ファイル指定というのは、npmini.dllって入れればいいの?
いれても、見つかりませんってなっちゃうんだけど。
すでに削除しちゃったからかな?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:37:37
          トレンドブレイン:品質ムシ販促命!売る事しか頭にない。
                    /
              ∧   ∧ /  支那笠:中華鍋、ユーザーから投げつけられる石から頭を守る
             ./,_ヽ─/. ヽ   /
            /  華   .ヽ/
         ,. ‐'"´_______``'‐、
トレンドマウス__ ~/ ヽ    /-----+---トレンドアイ:製品の不具合は一切見えないらしい
 嘘ばかり   i ̄ ̄┏  ┓     i,
    つく   .'i   ┃    ┃    丿
   誠実さ0  \         __,/

                |
           トレンドハート:良心の呵責無し愛国無罪!!
531494:2009/05/31(日) 00:38:53
>>528
パンドラのインストールしたやつですか?

あと、>セルフモードでアンインストール
というのはどうやってやるのでしょう?

PCは初心者レベルなもので・・・何度もすみません。
返答してもらって。ありがとう。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:39:47
>>●365日、毎日9:00〜24:00まで対応!
(#`ハ´)答えは全て「サイインストールスル アル」

>>●パソコン、メール、周辺機器などの面倒な設定、変更をサポート!
(#`ハ´)VB不具合無いアル、不具合周辺機器せいアル。周辺機器メーカーへ問い合わせるアル

>>●パソコン、メール、インターネット関連のトラブルに対応!
(#`ハ´)VB不具合無いアル、お使いのパソコンメーカー、プロバイダーに問い合わせるアル

>>●パソコン、アプリケーション、周辺機器など基本的な操作方法をサポート!
(#`ハ´)VB不具合無いアルから、お使いのパソコンメーカーに問い合わせるアル

>>●ハードウェアの故障の場合は、トラブルを切り分けし、メーカサポートをご案内
(#`ハ´)切り分ける能力無いアル。VB不具合全部ハードのせいアルネ

>>●電話でわからない場合は、リモート(遠隔操作)で対応も!!で解決!!
(#`ハ´)msconfigでスタートアップ・サービス全止め→再起動、なおらなければサイインストール アル
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:41:09
もう嫌、この糞ソフトorz
フリーに乗り換えよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:41:14
先生目覚めちゃったな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:43:28
     ト     レ     ン     ド     マ     イ     ク     ロ
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 華 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 華 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 華 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 華 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 華 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純日本製:::::|::;:;| |/ お手頃低価格
::::::::::::::::::  .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   :::::::::ザクザク
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |
              エバ          スティーブ        マヘンドラ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:47:08
Rank Detects Missed Product  (2009年5月29日)
1st 89% 37 TrendMicro ★ ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/l
2nd 88% 39 Sophos
3rd 82% 63 F-Prot
4th 81% 64 Authentium
5th 68% 109 AVG
6th 66% 115 Microsoft
7th 66% 117 Ikarus
8th 65% 119 AntiVir
9th 60% 136 F-Secure
10th 58% 143 BitDefender
11th 58% 143 Panda
12th 58% 144 Symantec
13th 56% 151 VBA32
14th 55% 153 Kaspersky
15th 53% 162 Fortinet
16th 52% 164 GData
17th 52% 164 CAT-QuickHeal
18th 52% 165 AhnLab-V3
19th 50% 172 eTrust-Vet
20th 50% 172 Avast
21st 49% 174 DrWeb
22nd 48% 177 McAfee
23rd 48% 177 VirusBuster
24th 46% 184 Rising
25th 45% 189 ClamAV
26th 44% 193 TheHacker
27th 23% 266 Ewido
28th 8% 315 Webwasher-Gateway
29th 8% 317 NOD32v2
30th 3% 333 Prevx1    (*´○`)ノ゙[345 malware]
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:48:38
>>527
おぼえがないのに勝手にインストールされてたら怪しいかと思い聞いてみました

最近のパターンで検出されるようにとか誤検出されるようにと言うのはあると思うけど
とりあえずVirusTotalでいくつの製品がウイルス判定するか確認と
TMにファイル送って確認させるのがいいと思う

VirusTotalで例えば30社中TMだけしかウイルス判定してないとかならまあ大丈夫ぽい感じ

ってもうファイルないのか(^^; そのソフトは何処かでダウンロードできるの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:51:23
TMサポート
     ハイハイ、サイインストールスルアル
      ∧∧         .∧∧          ∧∧
 カタカタ../華 \     カタカタ/華 \    カタカタ.../華 \ ハイハイ、サイインストールスルアル
     ( `ハ´*) カタカタ    (`ハ´# ) カタカタ    (`ハ´# ) ウェハッ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|プルルルルル
 | ̄ ̄安心 ̄l ̄| . |   | ̄ ̄満足 ̄| ̄| . |   | ̄  正確. ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:52:46
代表取締役会長 スティーブ・チャン
代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン
代表取締役 (COO兼CFO) マヘンドラ・ネギ

トレンドマイクロ株式会社
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:54:39
バスター中華サポート大好評アルねーー!!

        .∧∧ ニーハォ
    -= / 華 \
  -=≡ (*`ハ´ ) サクサクサクサクサクサク
    -=( つ┯つ
   -=≡/  / //
  -=≡(__)/ )
ブロロ-=(◎) ̄))
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:56:09
アンチ必死だな
いくらもらってんの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:58:35
NODが8%だったから発狂しちゃったんだね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:58:54
ウイルスバスターは実際に使ってみたら誤検出多すぎだな
特にPAK_Generic なにこれって感じだなw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:59:38
企業にとってはウイルス以上の被害ですw
545494:2009/05/31(日) 01:02:56
>>537
>そのソフトは何処かでダウンロードできるの?
分からない(^^; さっきも書いたけど、パンドラで何か見るときにインストールを促す表示が
出たのだけは覚えているけど・・・・。

>TMにファイル送って確認させるのがいいと思う
ファイルは送ることできないけど、ちょっと問い合わせてみたほうがいいかな?
検出されたファイル名で。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:03:08
ウイルスの被害にあったことは無いのに
ウイルスバスターの被害にはあったよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:03:12
PAK_GenericはTMしか検出しないからな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:04:20
アンチの自演にはもう飽き飽き
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:11:29
>>545
なんか誤検出ぽい気はするけど
npmini.dllのファイル名でどんなウイルスかを確認できればいいけど

質問の消して大丈夫だったかどうかだけど
消した影響はpandora.tvのソフトで出るかもね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:11:44
>>494
他社のオンラインスキャンを利用してみては?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:15:52
他社のオンラインスキャンもしたほうがいいけど
消したのが何だったのか知りたいみたいね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:18:49
バスターは日本で一番人気のあるセキュリティソフトです
553494:2009/05/31(日) 01:30:47
>>545
こんな言い方もなんだけど、pandoraなら影響がでるならいいや。。。
PC自体に何もなければ・・・。

ちょっと様子見てみる。それでも同じウイルスがまた検出されるようだったら
TMに問い合わせてみる。

>>550
例えば?無料で利用できるの?利用の仕方は簡単?

なんか、丁寧に返答してくれてる方ありがとう。夜遅いのにも関わらず。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:34:09
オンラインウイルススキャン
http://lhsp.s206.xrea.com/misc/onlinescan.html
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:37:39
オンラインスキャンは無料のところが多いよ
利用する場合は基本ActiveXをインスコするから注意
解説サイトがあるから貼っておくね
http://lhsp.s206.xrea.com/misc/onlinescan.html
http://www.gigafree.net/security/onlinescan/

556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:38:12
エフセキュオンラインスキャンが良い
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:38:18
オンラインウイルススキャン
http://freesoft-100.com/web/onlinescan.html
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:48:37
カスペエンジン採用で駆除可能なニフティがオススメ
http://www.nifty.com/security/vcheck/?mid=601287&lid=20
559494:2009/05/31(日) 01:54:20
>>554-558
親切にありがと。いろいろお勧めがあって迷いますね。
初心者でも分かりやすいのってどれなんだろう?
もう、遅いし今日はこれで。

また報告することができたら、ウイルスバスターのスレにきます。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:55:52
バスターは誤検出そこまで多くない方だけどね
スパイウェア系として検出してしまったのかもしれない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 01:59:43
ニフティは結構いいって言われてるね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:02:35
必死に荒らしてる奴は自宅警備員なの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:03:51
>>562
どの辺の前のこといってるの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:08:18
荒らしって不具合の話するのをアンチ扱いするやつのことだよね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:08:20
>>562
徳島県人です
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:10:08
荒らしてるのはカスペ信者だろ
至る所で荒らしてるし・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:10:09
>>565
ますますどれの事かわからん
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:12:09
>>567
ヒント:カスペの販売会社
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:25:26
過去レス見るとカスペの名前出してるのはバスター信者(?)のほうに
見えるけど (^_^;)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:27:36
唯一日本製なのはバスターだけ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:29:12
そういう嘘つくから駄目なんだよ バスター信者は
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:30:09
まあまあ バカス同士仲良くしなよw
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:30:54
自演って楽しいんですか?
それしかやることないんですか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:31:43
自演ってどれ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:32:30
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:33:36
いいからバスター買え、な
話はそれからだ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:33:46
バカスはコンビ解消したんだよ
カスが本当のカスになったから
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:41:30
社員さんご苦労様です
アンチ氏ね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:42:34
体験版あれこれ使ったけどバスターが一番良かった
だから3年契約した
580494、559:2009/05/31(日) 02:46:52
さっきこれで最後と言ったんですけど、ひとつだけ報告。
カスタム検索で検索場所をパンドラのところを選んで検索したら、
何にも検出されなかったです。

これって誤検出ってことになるのかなぁ。
まだオンラインスキャンはやっていないんだけど。

581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:47:44
売れまくりのバスターに嫉妬してるんですね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 02:50:37
TMに送るのが良いね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 03:44:35
>>580
最初に検出した分は捨てたから出ないんでしょ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 04:03:51
オンラインスキャンを薦められてるのは
まだ残ってるウイルスが無いかの確認のためだよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 04:17:54
不具合報告を全てアンチ扱いするのはかえって信憑性無いんじゃないの?
ウイルスバスターが不具合多いのはもう有名なんだから
実際数多くの修正パッチもでてるんだし
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 04:21:04
【セキュリティソフトと年式】     『バスター2009』 
【その他スパイウェア対策ソフト】 なし(スパイウェアブラスター、AD-awea {つづり忘れた、すまん}を使ってたが、
バスターと競合したため削除を余儀なく。。)
【回線の種類・ルータの有無】  『ADSL』12M ぷらら ルータ使用

防壁の例外設定後、エクスポート選択しても、何故か保存できていない。
「監視対象のプログラムが移動、削除されました」とか出るです。
防壁プロファイル破損後、初期状態に戻し、再設定しようとしたところ、このざまです。助けてください。。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 04:58:00
>>586
ウイルスバスターを再インストールして試して
それで駄目ならOSごと再インストールして試して

そこまでして駄目ならウイルスバスターに向いてないPCなので
あきらめるしかない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 05:00:54
>>586
前のソフトが完全にアンインストールされてないんじゃない?
レジストリに残ってる可能性もある
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 05:35:31
簡単インストールとか言ってだまされたくちなのか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 05:58:29
ウイルスバスターは簡単インストールとか言って売って
それが原因でトラブったらサポートでOSを
「再インストールしてください」って言うんだから酷いよなw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 07:14:17
酷すぎるのにどのサイトもこの広告貼ってるから何も言えんのだな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 10:26:35
2009にアップデートした方がいいですか?
Vista HP SP2です。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 11:55:23
いま問題が無いのなら危ない橋渡らなくても
Morroがリリースまで様子見で良いんじゃないか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 12:32:44
>>593
アンチウイルスはAviraを組み入れていたけれど
日本語対応でなかったから使いにくかったんだよなぁ
はやく出ないかなぁ

Morroが出てやっとマイクロソフトのみでセキュリティが組めるんだけどなぁ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 14:41:40
簡単インストールは対応ソフトが限定されてるんだが
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:03:30
限定されてるが売り場で説明しないからな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:05:48
どれが出来てどれが出来ないかの説明もないし
簡単インストールとだけ強調してるから騙され易んだな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:22:51
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \ <ウイルスバスターは台湾・・・
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:25:28
>>●365日、毎日9:00〜24:00まで対応!
(#`ハ´)答えは全て「サイインストールスル アル」

>>●パソコン、メール、周辺機器などの面倒な設定、変更をサポート!
(#`ハ´)VB不具合無いアル、不具合周辺機器せいアル。周辺機器メーカーへ問い合わせるアル

>>●パソコン、メール、インターネット関連のトラブルに対応!
(#`ハ´)VB不具合無いアル、お使いのパソコンメーカー、プロバイダーに問い合わせるアル

>>●パソコン、アプリケーション、周辺機器など基本的な操作方法をサポート!
(#`ハ´)VB不具合無いアルから、お使いのパソコンメーカーに問い合わせるアル

>>●ハードウェアの故障の場合は、トラブルを切り分けし、メーカサポートをご案内
(#`ハ´)切り分ける能力無いアル。VB不具合全部ハードのせいアルネ

>>●電話でわからない場合は、リモート(遠隔操作)で対応も!!で解決!!
(#`ハ´)msconfigでスタートアップ・サービス全止め→再起動、なおらなければサイインストール アル

 ▼▼3年間たったの+1,700円!キャンペーンでのご購入はこちらから▼▼
(#`ハ´)無料で優れたの沢山あるアルw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:27:18

ウイルスバスターは日本人を騙して売りつけるのに最適
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:28:03
       ⊂二 ̄⌒\ シェシェ〜
          )\   ヽ         ニーーハォ!!
         /__   )   ∧∧        ノ)
        ////  /|.  / 華 \       / \   ワタシ洗脳、嘘大っ嫌いアルヨ!! 
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)
       / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/
      ( ( (/      ノ  T M / ̄   日本人、台湾大好きアル!
                ./     /         台湾人、日本大好きアルネ!!
                    |\                 
              / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | バスター不具合ないアル!!サクサクアルヨ!!
              | ウイルスバスターで快適インターネットアルネ!!
              \__________________________
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:29:26
トレンドマイクロサポート
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    「仕様です」
    |      |r┬-|    |     「その機能をオフにしてください」 
     \     `ー'´   /     「ぐぐれかす」  
    ノ            \     「それでもここで騒ぐんなら荒しとしてみなすぞ」
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''"~~``'ー--、   -一'ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:41:33
先生お目覚め
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:04:53
トレンドマイクロは中国企業

ウィルスバスターの開発・張明正
ttp://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=866864&eid2=000000
「台湾人物誌U」 新聞局がディスカバリーと共同制作
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43853&ctNode=3591&mp=202&nowPage=62&pagesize=30
「台湾10大国際ブランド」評価、トレンドマイクロが4年連続トップ
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43637&ctNode=3591&mp=202&nowPage=53&pagesize=50
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:13:51
こちらウイルスバスター中華サポートです!!!
     ハイハイ、大丈夫アル、ガンガレアル
      ∧∧         .∧∧          ∧∧
 カタカタ../華 \     カタカタ/華 \    カタカタ.../華 \ ハイハイ、サイインストールスルアル
     ( `ハ´*) カタカタ    (`ハ´# ) カタカタ    (`ハ´# ) ウェハッ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|プルルルルル
 | ̄ ̄安心 ̄l ̄| . |   | ̄ ̄満足 ̄| ̄| . |   | ̄  正確. ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 19:18:46
ト  レ  ン   ド   マ   イ   ク   ロ   中   華   サ  ポ  −  ト
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 華 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 華 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 華 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 華 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 華 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純日本製:::::|::;:;| |/ お手頃低価格
::::::::::::::::::  .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   :::::::::ザクザク
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |
              エバ          スティーブ        マヘンドラ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:43:20
バスターは信頼と安心の日本製
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:49:44
お断りします
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:50:47
>>607
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\
  |     /// (__人__)/// |   日本製だってお
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´台湾製  `l
   ヽ  丶-.,/  |________._|
   /`ー、_ノ /バスター /
            ...2009
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 22:52:14
>>607
        ∧,_∧  ♪
        ( ・ω・ )   ∧,_∧    ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
   ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧   ♪台湾製♪ウイルスバスターは台湾製♪
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪安全と信頼の台湾製♪
611494、559:2009/05/31(日) 23:45:05
昨日お世話になった方々へ

いろいろお騒がせしました。

>>583-584
そうですね。
それで皆さん色んなウイルススキャンをお勧めしていたので、
迷っていたので取り合えずTMのオンラインスキャンをやってみました。

そうしたら何にも検出されませんでした。
やっぱり誤検出だったのかな。一応TMに連絡しておいた方がいい?
あとは念のため他のウイルススキャンもやってみようかなと思っているのですが、どこがいいでしょうか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:01:57
>>611
ウイルスバスターは日本製で最高です。
信頼出来ないなら乗り換えた方が良いでしょう。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:03:50
>>612
旧H+BEDVに乗り換えます
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:24:20
>>612-613
死ねよボケ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:29:07
>>611
ウイルスバスターをインストールしてあるからTMのをやっても
あまり意味無いので他社のオンラインスキャンをやるのが良いでしょう

とりあえずニフティあたりを試してみたら
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:30:33
パンドラの同じのをもう一度インストールして試してみれば
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:33:04
ウイルス検出ZERO使ってみろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:34:04
>>615
ん?
ニフティはトレンドマイクロじゃなかったか?
今は他社に乗り換えたのか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 01:08:48
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 01:09:41
                   ____
    _              | (・∀・) |
   `))             | ̄ ̄ ̄ ̄
    ´             ∧
                <⌒>
                 /⌒\             △   ジサクジエン王国
       _________]皿皿[-∧-∧、       △l |\
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、__△|_.田 | |△_
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|____△|_.田 |△ |____
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|      |__|__門_|__|_____|\_
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[||ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 01:11:02
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 01:11:17
      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 01:11:43
>>618への間違い
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 01:13:44
Morroが出たら乗り換えるよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 01:19:10
そんなことしたら呪われますよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 02:15:11
これの体験版を試しに入れたら有効化した途端にポップアップが出てきて嫌になった
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 10:58:18
VISTA SP2ですが今日パソコンを起動したら
「ここをクリックするとセキュリティダッシュボードを表示します」という
ポップアップが出たので、クリックしたらセキュリティダッシュボードは起動されずに
タスクバーが固まって操作できなくなってしまいました。

どうなっているのかとタスクマネージャーを開いて
実行中のアプリケーションを調べてみたら
「Trend Micro Internet Security Proがアクセス許可を要求しています」
と表示されていました。
しかたないのでタスクマネージャーからタスクを終了させました。
これは新たな欠陥ですか?

なんか怖いのでセキュリティダッシュボードもアンインストールしました。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 11:02:12
>>627
仕様です
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 11:10:51
>>627
http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa5007263.html

ここに同様の質問がありましたよ。
まだ新しい事象のようで答えは出ていませんがたぶん
またバスターの欠陥でしょう。
私はXPですが大丈夫でしたので
管理者権限うんぬんがめんどくさいVISTA限定の不具合かもしれません。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 11:13:08
2009付属のその他のツールは全部アンインストールするのが吉w
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 11:14:12
        ∧,_∧  ♪
        ( ・ω・ )   ∧,_∧    ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
   ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧   ♪日本製♪ウイルスバスターは日本製♪
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪安全と信頼の日本製♪
632494、559:2009/06/01(月) 11:19:42
>>555
ActiveXってインストールしちゃだめなの?
ニフィティのオンラインスキャンしたいんだけど、
そうすると何かインストールしなきゃいけないみたいで・・・。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 11:27:59
いい加減自分で調べろよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 11:43:43
>>633
どうやって?
注意って書いてあるから、どういう部分に注意しなきゃいけないのかなと思って。

それともインストールしちゃいけないのかなと。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 11:54:39
何でも教えて君は氏んでね。
636494、559:2009/06/01(月) 11:59:48
自己解決しました。
>>633>>635
申し訳ありませんでした。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 12:06:04
>>635
別にそんなつもりはありませんが。
昼間だからかな。そんなあなたは何様?
ああ、なんでも調べれば解決できる完璧人間なんですね〜。

なんとかActiveXをインストール使用とするときに出てくる情報バー?
からActiveXの注意点を見ることができました。

>>636
ふざけるな、この暇人。
IDでないからって、成りすまやがって。

一応調べているつもりですから。すぐに教えてというのは気をつけます。
何でもインストールしちゃいけないと思って、慎重になってるんですよ。
それで聞いたまでです。

638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 12:09:30
>>637
お前こそ、何様だよw
お前のPCは飾りかw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 12:17:14
>>639
何様は言い過ぎました。すみません。
でもいきなり氏ねはないと思いますが。
一応検索しましたが>>637にも書いたように慎重になってるんです。
ただ調べろといわれても、どのように調べたらというのは分からない場合もあったりして。
(検索語句とかどう操作していいとか)

以後、気をつけます。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 12:18:06
最初のアンカー間違えました。

>>639のレスは>>638さんにです。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 12:25:27
>>627 >>629
さっき起動したら俺も同じ状況になってこのスレに飛んできたら
やっぱり同じ人がいたか・・・orz
さっそくセキュリティダッシュボードを
アンインストールします。どうせいらないし。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 12:29:31
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     台湾バスター最強伝説    │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 13:23:48
また一つ使えない機能が増えたな
次々と不具合出るというか 一つ不具合修正しようとすると
その都度不具合増えてるんじゃないか?

------------------------------------------------------
>>640
信頼の出来るところのなら大丈夫
ニフティのはよく使われているところなので大丈夫だと思う

ActiveXの注意について(ActiveXの危険性の項目を参照)
ttp://eazyfox.homelinux.org/Security/Beginner/beginner05.html

あと人によっては何回もやらないのに入れたくないとか
必要以上に何でもかんでも(ソフトでも)入れたくないとか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 19:46:11
久しぶりにアップデートあったな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:46:34
>>644
アップデートしたらネットにつながらなくなったぞ。
バスターを殺すとネットにつながる。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:54:26
>>645
糞PC捨てろよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:59:56
>>645
ネットにつながらなければ、ウイルスに感染しないだろ
なんて親切設計なんだろ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:01:54
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\
  |     /// (__人__)/// |   日本製だってお
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´台湾製  `l
   ヽ  丶-.,/  |________._|
   /`ー、_ノ /バスター /
            ...2009
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:02:59
繋がるプロトコル
FTP
TELNET
HTTPS
ICMP

繋がらないプロトコル
SMTP
POP
HTTP

なにこの高度な技術wwwwww
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:06:10
まったくトラブルが無くてつまらん
トラブル奴はどんな環境なんだwwwww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:09:30
アンチがトラブル捏造してるだけ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:12:35
Morroが出たら乗り換えるよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:13:09
>>649
TMクオリティ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:14:46
>>650
ウイルスバスター2009の入っている環境
お前は入れてないんだろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:16:46

 サクサクサクサク サクサク…
  ∧:/ :: .. .....∧ :: .. .... :: .. .... :: .. ....
./華 \ ../華: :: .. ../: :: .. ..: :: .. ..
:(`ハ´::.~: .(`八::: :: .. .(`八::: :: .. ...
(~__((_: :: .. .(~||::: :: .. ...(~||::: :: .. ...
| .:: : ... .. . || :: ::: :: .. ..|| :: ::: :: .. ...
(_:: :: .. ... ||___: :: :: .. . ||___: :サササ: :: .. .. .
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:17:10
ウイルスバスターが不具合だらけなのはみんな知ってる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:18:14
>>654
2009だwww
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:19:10
>>649
なるほろ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:22:45
結局ウイルスバスターでまともに動く機能は
更新催促&宣伝ポップアップ機能だけか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:26:18
だんだんカスペ君の書き込みの質が悪くなるね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:28:08
じゃあAntiVirに変えるか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:29:17
カスペかなり窮地だからな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 23:33:52
今はカスペ試用版入ってるけどAntiVir + Outpost2009に変えるか考えてる
早くMorroが出れば良いんだけどな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:04:40
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:38:05
Win7 RC 64でVista64版をインストするも、起動中でずーと止まっていたバスター君が
アップデートが来て、正常に動きだしたわ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 05:34:21
2009入れて、MXがネットに繋がらなくなった。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 09:20:42
>>666
仕様です
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 12:58:20
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 15:01:10
>>665
まじすか! じゃ32bit版もおkかな
バスターだけがネックだったから、マジならすげーありがたい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 19:47:25
        ∧,_∧  ♪
        ( ・ω・ )   ∧,_∧    ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
   ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧   ♪台湾製♪ウイルスバスターは台湾製♪
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪安全と信頼の台湾製♪
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:29:55
ウイルスバスターつこうた
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:37:04
トレンドマイクロサポート
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    「仕様です」
    |      |r┬-|    |     「その機能をオフにしてください」 
     \     `ー'´   /     「ぐぐれかす」  
    ノ            \     「それでもここで騒ぐんなら荒しとしてみなすぞ」
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''"~~``'ー--、   -一'ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:41:31
>>643
ありがとうございます。
ニフィティでやってみたら何も検出されませんでした。
それなのに・・・。

またA0283820.dllというファイルがウイルスに感染したと検索で出たんですが・・・・

TMに問い合わせたほうがいいですか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:50:54
Windows7で問題が発生するという情報があったのでノートンに切り替えました。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:53:02
>>674
ノートンのフィッシングは軽くなったかい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 20:56:41
初めてだから比較できてない
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:07:04
>>676
バスターのフィッシングは軽いぞ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:13:18
>>674
氏ね糞アンチ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:17:02
軽くはないだろ・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:18:15
嘘つくな、バスターは軽いだろボケ!!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:18:57
     ハイハイ、サイインストールスルアル
      ∧∧         .∧∧          ∧∧
 カタカタ../華 \     カタカタ/華 \    カタカタ.../華 \ ハイハイ、サイインストールスルアル
     ( `ハ´*) カタカタ    (`ハ´# ) カタカタ    (`ハ´# ) ウェハッ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|プルルルルル
 | ̄ ̄安心 ̄l ̄| . |   | ̄ ̄満足 ̄| ̄| . |   | ̄  正確. ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:29:15
バスターは重いとか軽いとか言う前に
セキュリティソフトとしての能力が不十分だろ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:31:45
低スペックPCでノートンフィッシングをONにすると
光で56kbpsダイヤルアップ回線の疑似体験ができる

セキュリティが落ちるのがわかっていてもOFFにしてしまう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:31:58
>>673
一度TMに問合せしたほうが良いね

A0283820.dllは何のファイルだろ?
バスターの履歴で何のファイルかとウイルス名確認できる?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:33:27
そういえば前のやつも履歴残ってるかな?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:34:00
>>683
脳トンで全機能有効をサクサク使いたいならHiスペック買えよw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:35:34
>>686
グチってすまんかった
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:36:19
>>684
隠しフォルダに入っているシステムファイルだが、何か?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:40:26
ファイル名からの推測だけど
復元ポイントでバックアップされてるファイルじゃないかな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:45:44
>>688
Vistaの? うちのXPには無いや
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:47:40
>>682
??????????????????
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:53:42
トレンドマイクロサポート
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    「仕様です」
    |      |r┬-|    |     「その機能をオフにしてください」 
     \     `ー'´   /     「ぐぐれかす」  
    ノ            \     「それでもここで騒ぐんなら荒しとしてみなすぞ」
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''"~~``'ー--、   -一'ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:58:15
AV Comparativesによる遡及テスト結果 2009/5/27

Advanced+ Microsoft、ESET、Kaspersky
Advanced  AVIRA、G DATA、BitDefender、eScan、Sophos、Symantec、McAfee
Standard  AVG、TrustPort、Avast、F-Secure
Tested   Norman、Kingsoft

http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report22.pdf
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:59:10
Morroが出たら乗り換えるよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:17:00
>>693
トレンドマイクロは評価外?
って言うか、論外?w
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:17:43
氏ね、うぜーから来んなアンチ
697673:2009/06/02(火) 22:18:21
>>688
成りすましは本当にやめてください。

>>684>>689

元の場所は、C: System Volume Information .....
ウイルス名というのが表示されていないのですが・・・
ファイル名と 隔離された日と元の場所と状況だけが表示されています。


とあります。
因みにOSはXPです。

スキャンはこれからやります。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:18:33
810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/03/21(土) 23:49:07
NODを高評価してるサイトって・・

AV-comparatives
ttp://www.av-comparatives.org/seiten/ergebnisse/report20.pdf
30,790個検出するAviraより
23,200個しか検出しないESETの方が評価が上なんですねw
ちなみにカスペは27,480個検出

誤検出はESETの方が少ないが
ESET 7個
Avira 17個
カスペ 25個
7000個以上スルーする方が評価を上にする検査機関って
いったい幾ら金貰ったら、こんな評価が出来るんだ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:19:14
809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/03/21(土) 23:47:57
NOD32の誤検出情報

http://canon-its.jp/supp/eset/osh_20090309-1.html
http://canon-its.jp/supp/eset/osh_20090223.html
http://canon-its.jp/supp/eset/osh_20090220.html
http://canon-its.jp/supp/eset/osh_20090129-1.html
http://canon-its.jp/supp/eset/osh_20090115-1.html
http://canon-its.jp/supp/eset/osh_20090115-2.html

今年に入って誤検出が目立ってきてます

>またESET(NOD32)が誤検出騒動を起こしていたよ。
>
>False positives 3970(英語サイト)
>http://www.wilderssecurity.com/showthread.php?t=237416
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:20:22
〜〜〜バスターインストール前〜〜〜
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   これで安心だお!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||





〜〜〜インストール後〜〜〜
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:23:29
ト  レ  ン   ド   マ   イ   ク   ロ   中   華   サ  ポ  −  ト
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 華 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 華 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 華 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 華 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 華 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純日本製:::::|::;:;| |/ お手頃低価格
::::::::::::::::::  .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   :::::::::ザクザク
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |
              エバ          スティーブ        マヘンドラ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:29:54
そうか復元ポイント使ってないから無いのか (^^;
703689:2009/06/02(火) 22:34:57
>>697
> 元の場所は、C: System Volume Information .....
「システムの復元」の機能によってバックアップされてるファイルです
復元ポイントを削除すれば検出しなくなるはず

システムの復元ポイントを削除する
ttp://www.microsoft.com/japan/windowsxp/expertzone/tips/february/mcgill1.mspx

復元ポイントの削除後、念のためスキャンしてみて
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:46:56
>>698
proactiveだからESETが高評価でも不思議じゃない
それに参加は無料だし、結果は参加企業にフィードバックされてるから
評価結果に問題があればベンダーからコメントが出てる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:52:40

× proactiveだからESETが高評価でも不思議じゃない
○ インチキ同然だからESETが高評価でも不思議じゃない



706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:55:38
Morroが出たら乗り換えるよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:02:17
>>705
AV-comparativesは一定の水準に達してないと評価してくれないのは有名なこと
だからトレンドマイクロみたいにローカルで売れていても
実力が無ければ評価してくれないんだよ
ご愁傷様
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:07:28
>>706
そんなことしたらハゲますよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:08:06
>>708
それは嫌だな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:09:27
                                ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     台湾バスター最強伝説    │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:10:30
ウイルスバスター使うとハゲになるんですか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:11:27
ESETと比べることが間違い
バスターは最強
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:13:19
ウイルスバスターは評価を良くしてくれないと参加しないとか
言い切ってるからなw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:13:45
>>674
発生するってレベルじゃ・・・ >>665を信じた俺がバカだった
またXPに戻す作業だよw バスターの更新したばっかなので、俺win7お預けだorz

がんばってくれ!トレンドマイクロ!!!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:18:25
本当に信じてたんだ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:18:41
バスターに不具合はありません
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:19:47
トレンドマイクロでは不具合のことを仕様といいます
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:21:12
>>714
トレンドマイクロが頑張るのは販促のほうだけよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:28:12
>>683
再インストールしてください。

>>697
再インストールしてください。

>>714
再インストールしてください。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:28:23
     *      * ニーーハォ!!
  *  .∧∧+  
     n/ 華 \ n イェーィ
 + (ヨ( *`ハ´)E)
      Y     Y    *
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:29:33
\人_,人,_从人_.人_从_,人__,人人_/  \人_,人,_从人_人_从人_.人人_/
 ) 365日安心の充実サポート (    .)サクサク快適、低価格!(
/⌒Y\人_,人,_从人_人从_,人人_/ \人_,人,_从人_人_从人_人_/
     ) 業界屈指の高検出力 .(   ) 快適インターネット  .(
    ./⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒YY⌒\ /⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒YY⌒\
              ∧∧
    ∧∧     / 華\     ∧∧      ∧∧
  /)華 \   ◯( `ハ´)◯   /華 \    /華 \
  | |`ハ´)    \    /  ○(`ハ´ )○   (`ハ´ )∩
  (    )      |⌒I │   \   /  ⊂   ○  ノ 
 / /) )     (_) ノ    ミ,( ヽノ    _/ /> >
(__)〈__つ      し'     し(_)   (__ノ  \_)
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:33:08
ウイルスバスター2009 抗日版
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:45:42
>>714
むやみにこのスレ信用しないほうがいいぞ
なにせアンチがいるからなw

今のところ(自分の環境では)
・起動が遅い
・”ドライバの署名が確認できないから正常起動させてやんない”(だったかな)と出る
・ウイルス検索が途中で強制終了、しかも遅い
・テストウイルス(eicar)に反応しない(リアルタイム検索 ×)
てとこか。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:05:17
>>723
みたいね。今は役立つサイト見つけたから大丈夫トン!
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:17:38
質問なんだがウイルスバスターをインストールしただけだと効果ないのかな?ユーザー登録したくないと言うか電子メールを使いたくないからユーザー登録しなくてもアップグレードできないだけで効果があるならこのまま行きたいのだが教えて下さい。初心者なのでお願いします。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:21:00
初心者(笑)
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:22:24
代表取締役会長 スティーブ・チャン
代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン
代表取締役 (COO兼CFO) マヘンドラ・ネギ

トレンドマイクロ株式会社は
東京に本社を置く  中華民国(台湾)系企業  である
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:24:29
パソコン買ってから質問に来ような
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:26:36
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\
  |     /// (__人__)/// |   日本製だってお
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´台湾製  `l
   ヽ  丶-.,/  |________._|
   /`ー、_ノ /バスター /
            ...2009
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:30:16
     安心
         ∧∧ 満足
        / 華 \
       ( # `ハ´)彡
   快適 (m9 9m)
          ノートラブル
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:35:06
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/theme.jsp?themeid=windows7

ノートンは親切だな。トレンドマイクロと違って
RC版に対してアナウンスなど出す必要はないなんて言わないね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:38:26

            パオーン
                    ..∧∧   パオーン
          .\       / 華 \       ./
            \      _( `ハ´ )_     /
                 /        \
                (=m/ \_/ヽ、m=)   .∧∧
                  / ヽ、. ○  ノ ヽ,   ./ 華 \ ニーーハォ!!
                 ヽ、 \ .華 / /  /  (*`ハ´*)
      ―――=== (  ) i`――´i ( ' ) / ̄     ̄\ ===―――
                   ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/ | イ/ ̄ ̄\ト、)
                 (_| | | | | | | | |_) ./  ̄ ̄ ̄ ̄ \
                   ヽ|_| | | | |_|ノl二l|____ 臺灣 ___|l○
              /     `'ー | | | ー´ ヽ_i\_______/_)  \
           ./        ヽ_i_ノ        ヽ_i_ノ        \
               ウ イ ル ス バ ス タ ー 2 0 0 9
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 00:54:03
>>731-732
死ね
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:19:24
初心者なのでわかりやすい説明おねがいします
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:24:12
  サクサクサクサク♪サクサクサクサク ♪サクサクサクサク♪サクサクサクサク
        ∧,_∧  ♪    ∧,_∧  ♪          ∧,_∧
        ( `ハ´ )   ∧,_∧.( `ハ´ )   ∧,_∧    ♪ .( `ハ´ )
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( `ハ´ ) )( つ ヽ、 .( `ハ´ ) ))∧,_∧( つ ヽ .∧,_∧
   ( `ハ´ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ) とノ ∧,_(_∧  ヽ、( `ハ´ ))  とノ  ( `ハ´ ) ))
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( `ハ´ )とノ∧,_∧ ( `ハ´ )とノ∧,_∧ ヽ ∧,_∧( つ ヽ
   〉 とノ ( `ハ´ )( ( つ ヽ ^(( `ハ´ ) )( つ ヽ ^(( `ハ´ ) )) )( `ハ´ )〉 とノ )))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ〉  とノ ))( ( つ ヽ _)( つ ヽ(__ノ^(_)
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )__ノ^(_)   〉 とノ ))) 〉 とノ ))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)       .(__ノ^(_) (__ノ^(_)
   ∧_∧   /ー')   ニーーハォ!!                    iニニニニニi===ニi
  ( `ハ´*) />'゚゚゚゚       バスター最高ネ!!             ○ ∧_∧○ ♪♪
  (  ,∩.<O´            ∧∧                 ヽ( `ハ´#) /
  (ヾミ ,⊃        (( (~) )/ 華 \                 ヽ    /
  < ゝ,_;゚ノ ム         (ヨ) (*`ハ´*)                   〉   〈 ♪
  (__) `ーt_ノ         \    ◎○ニi〜             ./  ハ  i
                    〉   〈                  /  / ヽ ヽ
                    /  /〉 〉                (___) (___)
                   (__)(__)



  \ バスター最高!! /        \ 絶対更新する!! /
    \          /           \      .    /
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:27:51
>>723
不具合情報かいてんなよこのアンチ 
不具合あるわけ無いだろ

ってそういうのを書くとアンチ扱いされるんだよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:28:39
正式リリースされてないOS使ってて文句言うなカス
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:29:47
自分がこのスレではアンチなのに気が付いてないのかw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:32:00
>>737
wwwwwwwwwwwwww
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:33:02
    アイヤーーーー!!!!.                    ..|  \ \
    /    / ))))                    .|
   /    /_ ⊂ノ               ...| ヽヽ |\
  /   / /   ∧∧       .i 、、 .| ヽヽ .|\   |  \
 / / \ \ ./ 華\  ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \(#`ハ´ ) バ ス タ ー は
/ /     ヽ      ⌒\ サクサク アルネーーーーーー!!!!
/       ノ T M /> >
        /     / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ ドスドスドス
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:33:36
Morroが出たら乗り換えたほうがいいよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:35:22
氏ねよ糞アンチが
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 01:58:29
ピットクルー株式会社サービス案内

●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。

●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。

●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。

●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。

●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。

●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 02:15:50
Morroが出たら乗り換えたほうがいいな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 09:09:39
ウィルスにかからないよう、ファイアーウォールがしっかりしてればいい。
このソフトは、ファイアーウォール機能は完璧なんでしょ?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 09:38:25
全然しっかりしてないよ どこからそういう話出たの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 09:42:50
>>745
言ってる意味がわからない ┐(´ー`)┌
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 09:42:55

   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
    |:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
    |:::::|  ∧∧ ./゙  ...|:::::|
    |:::::| /華 \/゙   .|:::::| 仲良く使ってアルヨー
    |   ,(*`ハ´*)     |:::::|   楽しく使ってアルヨー
    | ○   ○ノ    .|:::::|    3年更新よろしくアルヨー
   _|_/_<_<__/)_キコキコ.|:::::|
  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )))  .|:::::|
   ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄    .|:::::|
.....,,,.,...|  |,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,..|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 10:07:10
このスレ熱すぎ!優良の予感
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 10:15:55
>>748
お断りします
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 10:30:20
TM ダメすぎ
ntdll.dll とかいう Windows ご本尊をウイルス検出した!
もうこいつの検出はいい加減なので捨てることした
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 10:37:26
なんか楽しそうだねこのスレw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:25:38
ニートのみなさん毎日お疲れさん。
くだらない書き込みやめて早く仕事しようね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:39:31
ツールバーを非表示にさせたらキー入力暗号化やトレンドプロテクトも無効になってしまうんだが
機能をつかいたければ邪魔なツールバーを表示させないとだめなの?
IE8でメニューバー非表示にしてスッキリさせてるのに、これが表示されると不快なんだが・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:42:58
>>754
セルフモードでアンインストール
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:44:18
エバ >馬鹿な日本人、騙すの簡単アルね。また不祥事起こしても
      「ベリーベリーソーリー。もう一度チャンスを下さい」。言えば良いアルねw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 13:35:11
検出率はそこそこだがFWは弱いだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 14:23:13
いやFWは酷いだよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 14:38:36
┌─────┐
│糞 ソ フ ト│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 14:43:15
FWがどうしようもないから他のに乗り換えようと思うくらいなのに・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 14:47:26
糞がVB2009FWを使いこなせるのか

答えはNOだ!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 14:55:05
糞はおとなしくAviraでもつこうとけ!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 14:55:30
普通は使いこなすとか以前にどうしようもないことに気が付くだろうw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:01:12
バスターのFWを使いこなせるかどうかって自動じゃないか・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:02:39
ウイルスバスターはPCに詳しい人にしか使いこなせません
PC上級者以外は他のに乗り換えたほうが良いでしょう
自称上級者では駄目です
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:02:53
糞がVBでどうしようもない状態になるのはなぜか

これが理解できないかぎり糞は糞でしかない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:04:08
ジャスト工作員って1レスいくらもらってるの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:04:19
汚い言葉使って偉そうに馬鹿みたい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:06:46
上級者のつもりでも糞は糞でしかない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:07:25
ネット風評監視サービスはいくらで請け負ってるの?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:08:15
華僑業務の人は無料奉仕なの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:11:17
糞は使い方で肥料になるが
ここの糞はスレたて役と保守にしか使えない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:17:32
TMは1レス2円だよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:18:15
AntiVir + Outpost2009 おすすめ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:22:22
>>774
初心者バスターユーザーにキチソフトをすすめるのは良くない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:22:41
もうMorroがリリースされるまでに更新きたら
更新しないでフリーので様子を見るのがいいな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:24:17
>>775
AntiVir駄目な人にはAvast おすすめ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:25:32
AntiVir軽くてなかなかいいよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:25:33
糞アンチ氏ね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:26:59
Morroが出たら乗り換えるよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:28:35
AntiVirからMorroに乗り換えかw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:29:36
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:32:23
ドイツから台湾に旅行ですか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:33:47
Morroは新種ウイルスの格好のターゲット
初心者はMorroで防御できない

何時まで経っても糞は学習能力ZORO
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:35:01
糞はもう少しまともなソフトをすすめろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:37:27
Morroはまだ出てないのに何語ってんだか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:38:05
昨日から7の話したり未来人でも来てるの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:45:29
うまくバスターに都合悪い話隠せた?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:46:28
>>772
粘着がいなくなるとスレが無くなるけどいいの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:46:31
300M更新キタ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:47:51
1T更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:55:12
>>789
そいつはいつも汚い言葉で荒らしてるやつだから相手にしないほうがいい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:56:57
1T更新とかHDパンクするだろ!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:58:25
>>789
肥料にならない糞が必要か
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:05:54
AV Comparativesによる遡及テスト結果 2009/5/27

Advanced+ Microsoft、ESET、Kaspersky
Advanced  AVIRA、G DATA、BitDefender、eScan、Sophos、Symantec、McAfee
Standard  AVG、TrustPort、Avast、F-Secure
Tested   Norman、Kingsoft

http://www.av-comparatives.org/images/stories/test/ondret/avc_report22.pdf
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:08:00
ESETが大金積んだテストか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:12:44
proactiveだからESETが高評価でも不思議じゃない
それに参加は無料だし、結果は参加企業にフィードバックされてるから
評価結果に問題があればベンダーからコメントが出てる
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:13:55
トレンドマイクロも最近他のテストで大金積むようになったなw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:15:28
まったく、基地外粘着クズ野郎は早く病院に行ってくれw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:16:39
TMはAV-testに大金出しまくってるよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:18:39
ソース出せよ、糞アンチども
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:19:10
ウイルスバスターの不具合、TMサポートへの苦情を見たくなければ
マンセースレでもたてろよ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:24:55
自演されにくいようにたてたアンチのいない自演スレ

【更新】ウイルスバスター倶楽部 part9【報告】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1242230604
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:26:33
1が自演していて終わってるスレか。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:27:57
訂正
アンチのいない自演スレ → アンチのいないスレ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:34:40
アンチの脳は猿と同じだから同じレスを何度も何度も繰り返す。
だがな、トレンドマイクロ社は低能アンチなんか相手にしないよ。
もっともっと大きく世界一位になる。我が社は偉大。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:36:55
ここでバグとか書いてる奴はニートで包茎の童貞。
やることがないから完璧バスターを妬んでるだけ。単なる基地外。 
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:37:23
トレンドマイクロは一般ユーザーの不具合連絡を無視
売った後のことはどうでもいい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:38:20
バスターと名の付くスレは糞に一気に蝕まれる
たてるだけ無駄
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:40:17
ピットクルー株式会社サービス案内

●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。

●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。

●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。

●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。

●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。

●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:43:31
TMならこういうの使ってそうだな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:45:08
スレタイ【アンチvs・・・社員】

社員0のアンチ自演スレワロス
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:47:59
台湾バスター最強
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:49:04
まったく
アンチvs社員
になってない

ウンコはさっさと
下水にながせw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:49:21
なんかウイルスバスターの不具合書いてる人は本当にある不具合を
書いてるけど擁護してるのは相手を罵るばかりで信憑性が全くないね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:53:23
ない
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:54:44
>>800のどこに信憑性があるんだよ、低脳アンチ共が
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:56:27
ちょっと糞呼ばわりされたくらいで罵られたと感じたのか?
少しは糞呼ばわりされる奴の気持ちもわかったかw

いや、糞は学習能力0で中華以上に自己中だから無理だろな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:57:21
>>803-804
ワロタ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:57:34
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧      
..               (`ハ´ )//||   |口| |ハ´ )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      
.......        (`ハ´ ) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

                    .    ∧_∧
                   ===,=( `Д´ ) 
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               ( `Д´ ) /||    |口|( `Д´ )
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||       ∧_∧        ∧_∧ 
   ∧_∧    ( `Д´ )/   ...|| ||    |口| ||     ( `Д´)ノ     (´'ω``)
  ( `Д´)  /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||       ゚し-J        ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
          ボクタチハ、ナカヨクツカッテルヨ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 16:58:24
私の場合は、いろいろなところの市販品を使ってきた後、今はAntiVirのフリー版に落ち着いています。
検知率はもとより、スキャンスピード、対ウイルス反応、軽さ、誤検知率の低さ、など勘案するとアンチウイルスソフトではAntiVirが最も優秀だと思います。
しかし、このソフトは日本語表示がない上、いろいろ設定が細かいということもあり、どうも一般の人たちには敷居が高いみたいです(事実avast!やAVG、キングソフトなど、他のフリーソフトに比べると使用率は低いと思います)。
他の某専門サイトなどでも、「このソフトはある程度スキルのある人しか使わない」などとコメントされていたりします。
もし、これが日本語対応になれば、その性能の良さと相まって利用者数は相当増加すると思うのですが・・・(確かに、周りでこのソフトを使っている人をみると、パソコン上級者といわれるような人たちの利用率が高いように思います)。

Aviraのフリー版についてですが、個人的にはデフォルトよりも自分で設定したほうが良いと思います。
何といっても、ウイルス発見時のあの音(?)はびっくりするので個人的にはこれはオフのほうが良いと思います。
ルートキット検索機能も確かデフォルトではオフなので、設定でオンにしていたほうが良いのではないでしょうか。
あと、ウイルスの処理も、設定であらかじめ指定した手順で処理させることもできるので、スキャンの終了までパソコンの前に居れず、手動で処理できない人はそちらに設定し直しても良いと思います。
フリー版のメールスキャンについては、一応メールを開くときに実行するそうです(ただし、これをメールスキャン機能と呼ぶかどうかは別問題ですが)。
あと、Aviraのヒューリスティック機能は最優秀らしいですが
設定は「中」で必要十分だと思います(デフォルトは「中」なので変える必要はないですが)。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:00:23
>>817
それは不具合情報じゃ無いだろ 馬鹿?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:04:31
粘着クレーマーのブログ
※かなり哀れです
http://tmvb.katsu-yori.com/
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:11:19
不具合も一般ユーザーの苦情もなんとも思わないトレンドマイクロ
にそんなことしても無駄なのにね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:15:17
>>823
必死だな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:23:20
>>823
上級者から見れば哀れだが
初心者のうちは誰でもそんなものだな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 17:53:26
バスター使いの上級者w
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:23:48
バスター除外設定出来ないのが糞だな
リアルタイムの除外は出来るのに
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:47:01

                          シェシェ〜
                                  . ∧ ∧
    喧嘩よくないアル。皆仲良く使うアル。       ../ V ヽ    ニーーハォ!!
  バスターで毎日ぬこぬこインターネツアルヨ!!  /┏╋┓ \    
                                /  ┗╋┛  \
    (.`ヽ(`> 、                    /_______ \
     `'<`ゝr'フ\                 +. ̄|  \,   、 /、.:| ̄
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 .|  ,,┏(、_, )┓,, .:::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |  .┃=ニ='.┃ .::::::|
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´ .:::::/  3年更新よろしくアルヨ!!
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
                                       T.M
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:11:06
>>829
お断りします
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:11:47
     ハイハイ、サイインストールスルアル
      ∧∧         .∧∧          ∧∧
 カタカタ../華 \     カタカタ/華 \    カタカタ.../華 \ ハイハイ、サイインストールスルアル
     ( `ハ´*) カタカタ    (`ハ´# ) カタカタ    (`ハ´# ) ウェハッ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|プルルルルル
 | ̄ ̄安心 ̄l ̄| . |   | ̄ ̄満足 ̄| ̄| . |   | ̄  正確. ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:12:27
>>831
    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:22:11
              .:::::::;'                                    ';:::::::.
             :::::::::i                                      l::::::::.
          ::::::::::!                                     i::::::::
            :::       ウイルスバスター買っておけば        :::
  '  ― ―‐ --  」                                     L_:::::
                            間違いない              ̄ ̄ ̄
            __,. -┐
_ ,. -‐ '' ´   :::::::::',                            r::-  _
               :::::::::'、                                  /::::::::   ´` ' 
                ::::::::':、                           ,.:':::::::
                 ::::::::ヽ         / ̄\         /:::::::
                ::::::::丶        |      |          ,.::'::::::::::
                 ::::/  ,:、     \_/      _,..:'::::::::::
                  /   ,..':::::::>   _|__  ... く::::::::::
             /   ,.::::::::    /\ , , /\ `、 \     
              /    ,.∩     / <●>  <●>\.`、  \∩  
          /     , ' l ヽ∩ /   (__人__)    \ ∩ノ j
       /     ,    ヽ ノ |      |::::::|      | ヽ ノ \
       /      , '      | ヽ \     ` ⌒´    / / j    \
    /      , '      \  ̄            ̄  / `、   \
  ./       , '           \              /   `、    \
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:37:48
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:39:23
MS工作員か
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:45:00
>>835
9割お前だよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 19:57:29
【Windows 7】 への対応について日本サポートに問い合わせてみた。
転載許可もらってないから、まるまるは書かないけど。


>対応してません。
>対応に関して検討中。詳細な案内は出来ない。


だそうです。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:03:03
トレンドマイクロは相変わらず新しいOSに対応するの遅いな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:04:19
>>836
9割8分だが
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:55:53
基地外アンチうぜーんだよ糞廃棄物野郎どもが!
消えろよ汚物が!!!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:14:45
Morro大人気だな リリースが楽しみだ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:15:35
今日アップデート多いな
しかもでかいのが
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:18:01
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\
  |     /// (__人__)/// |   日本製だってお
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´台湾製  `l
   ヽ  丶-.,/  |________._|
   /`ー、_ノ /バスター /
            ...2009
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 21:35:26
  、  l ,
  -(-@∀@) -
    ' l

     ...∧∧  アーイヤ!!
     /華\
     (`ハ´) ! ≡≡≡
    O┬Oc )〜 ≡≡≡  キコキコ
    (*)ι_/(*) ≡≡≡
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:40:21
日本製のバスターは非常に素晴らしい製品だ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:44:17
本当にそうだね

でも、トレンドマイクロは中国企業

ウィルスバスターの開発・張明正
ttp://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=866864&eid2=000000
「台湾人物誌U」 新聞局がディスカバリーと共同制作
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43853&ctNode=3591&mp=202&nowPage=62&pagesize=30
「台湾10大国際ブランド」評価、トレンドマイクロが4年連続トップ
ttp://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=43637&ctNode=3591&mp=202&nowPage=53&pagesize=50

やっぱ、日本人を騙さないと売れないソフトなのかもね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:48:45
>>837
リリース済みのVista SP2に対応してないみたいだから
7に対応してないのは当然じゃね?
ttp://jp.trendmicro.com/jp/products/personal/vb2009/requirements/index.html
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:48:56
97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/12/26(水) 20:03:17
2007年Q3の実績(単位:百万円)
売上 25,201
売上原価 4,276
当期純利益 6,864
通常サポートとか研究開発費に真摯に取り組んでいれば、こんな暴利が出るはずがないよ
結局→フリー以下の製品を売りつけいる詐欺会社だね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:51:15
トレンドマイクロは淘汰されるべき
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:55:58
>>845は皮肉で言ってんだよ
851847:2009/06/03(水) 23:57:35
>>847
ぐげげ・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:26:26
粘着が中国人よりも糞にみえてしかたない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:27:12
粘着が日本人でないことを祈る

854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:28:28
粘着は徳島県人
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:31:20
      ┌――――――――――――──┐
      |     安心信頼度 No.1   .│
      └――――――――――――──┘
       .今すぐ欲しいソフトNo.1アルヨー
            〃∩  ∧∧  ∩゛
        ニーーハォ 冂 ./華 \ 冂 イェーィ
 〃∩        ∩゛ \\(`八´)//
  冂   ∧_∧   冂    \ \ / /   (\         /)
  \\(`∀´)//      |...(金)..|     冂   ミ彡ミミ   冂
    \ \ / /      |__|_|     \\[ ゚∀゚ ]//
     |...(銀)..|        | || |        \ \ / /
     |__|_|         |_| |_|         |...(銅)..|
      | || |        <_| |_>        |__|_|
      .|_| |_|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   //\\
     <_| |_>    トレンドマイクロ..  |   \\//
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|               <_||_>
 |     某S社.     |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                      .|       某社     |

オーーーー                                オオオー
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧  オーー
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
サスガ 信頼と実績のブランドだぁー
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:36:18
EWFのログ見てるとウイルス検索パターンファイルだけの更新で
ディスクへの書き込み容量が300MB以上いくのは何とかならんのかなこれ
あっという間にメモリ食いつぶされるんで更新くる度再起動する羽目になる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:37:51
>>856
ボロパソコン捨てちまえ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:40:20
アンチは日本人じゃねえな
確信したよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 00:40:56
          トレンドブレイン:品質ムシ販促命!売る事しか頭にない。
                    /
              ∧   ∧ /  支那笠:中華鍋、ユーザーから投げつけられる石から頭を守る
             ./,_ヽ─/. ヽ   /
            /  華   .ヽ/
         ,. ‐'"´_______``'‐、
トレンドマウス__ ~/ ヽ    /-----+---トレンドアイ:製品の不具合は一切見えないらしい
 嘘ばかり   i ̄ ̄┏  ┓     i,
    つく   .'i   ┃    ┃    丿
   誠実さ0  \         __,/

                |
           トレンドハート:良心の呵責無し愛国無罪!!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:04:17
バスターは日本製じゃないな
確信したよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:15:02
>>848
ひでー会社w
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:18:45
社員は日本人じゃないな
確信したよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:21:00
社員が日本人じゃなくて当然

代表取締役会長 スティーブ・チャン
代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン
代表取締役 (COO兼CFO) マヘンドラ・ネギ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:46:53
こんな時間にアップデートかよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:47:43
トレンドマイクロサポート
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    「仕様です」
    |      |r┬-|    |     「その機能をオフにしてください」 
     \     `ー'´   /     「ぐぐれかす」  
    ノ            \     「それでもここで騒ぐんなら荒しとしてみなすぞ」
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''"~~``'ー--、   -一'ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 01:51:26
代表取締役会長 スティーブ・チャン
代表取締役社長 (CEO) エバ・チェン
代表取締役 (COO兼CFO) マヘンドラ・ネギま
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 04:52:43
またアップデートきた
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 08:14:09
>>847
Windows Vista Service Pack 2 への対応はしてるぞ
ttp://www.trendmicro.co.jp/support/news.asp?id=1259

なんせ、サイト構造がへんちくりんだし
更新してないページとか多々あるからな
もうちっと、わかりやすいサイト構成にしてほしいよな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 10:39:19
2009のアップデートファイルってサイズが大きいよね
2000KB前後あるんだけど
2008でこんな大きなファイルはほとんどなかったんだが。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:35:34
つーかお前らバスターなんぞ何で使ってんだ?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 11:46:18

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |スレで社員と煽りあえるのは!.|
  |  ウイルスバスターだけ!  .|
  |_____________|
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧  ∧__(\
( *`ハ´∩ (*`ハ´*)|| ( `ハ´* ) (`ハ´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉   ノ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 12:16:18
       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。 \:   エッ? バスター使ってるの??
  :/:::::: r(__人__) 、::::: \:  プッ…ッ...
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:

       ____
     /-‐  ‐-\
   / ( ⌒) (● ).\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::::\
  |     l/⌒ヽ    |  おっと、失礼したお
  \   /   /   /
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 13:18:06
>>870
みんながつこうてるから♪
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 13:38:43
>>870
ライセンスあまっててもったいなかったから
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 13:48:15
♪ /⌒ヽ.∩
  r( ^ω^ )ノ _    もったいない♪
 └‐、   レ´`ヽ ♪ アッ、もったいない♪
    ヽ ω_ノ´`
    ( .(´  ♪
     `ー
♪  ∩ /⌒ヽ
   ._ ヽ( ^ω^ )7  ♪バスター買ったらもったいない♪
  /`ヽJ   ,‐┘
   ´`ヽω  ノ
      `) ) ♪
      ー´
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 14:05:43
>>868
ウイルスバスターがVistaSP2対応を謳っても
マイクロソフトがWindows updateでリリースするまで最低限VistaSP2は保留ですよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 14:07:12
       ⊂二 ̄⌒\ シェシェ〜
          )\   ヽ         ニーーハォ!!
         /__   )   ∧∧        ノ)
        ////  /|.  / 華 \       / \   ワタシ嘘大っ嫌いアルヨ!! 
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)
       / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/
      ( ( (/      ノ  T M / ̄   日本人、台湾大好きアル!
                ./     /         台湾人、日本大好きアルネ!!
                    |\                 
              / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | バスター不具合ないアル!!サクサクアルヨ!!
              | ウイルスバスターで快適インターネットアルネ!!
              \__________________________
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:17:28
>>1
アンチがウンチだと自覚するまで後どれくらいかかるの?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:19:48
バスター起動できなくなた
さっきまではアップデートできたのに
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:27:04
>>879
>バスター起動できなくなた

いちいち切ってんの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:52:06
>>878
糞につける薬はない

諦めが肝心です
たとえ糞が消滅しても2ちゃんに新たな糞が湧くのです

糞に何万回説明しても理解を得ることは不可能であり放置が妥当ということです
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 15:57:15
何故、糞は糞であることを理解できないか

それは糞が糞であるからです
脳が糞で構成されている限り糞が糞であると理解することはありえないのです
これが現実です
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:08:12
>>880
いや常駐させてたんだけど…
問題が発生したため終了しますって出て起動出来なくなた
アンインストールして入れなおしても起動出来なくなた
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:10:44
>>883
2008にするべき
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:27:11
>>881
一生ウンチのままなのー
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:27:36
>>884
え…また買わなきゃだめなのorz
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:29:19
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \ <ウイルスバスターは台湾・・・
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:29:39
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:34:31
>>888
おお…ありがとう試してみます
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:38:57
>>871
カスペもな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:40:46
新しいPCに入れたんだけど、チューニングって使ったほうがいい?
デフラグと同じにおいがするんだけど
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:43:23
>>891
良く読めボケ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:43:43
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:45:19
>>892
氏ね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:46:01
>>891
むしろウイルスバスターからチューニングとったら・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:46:01
〜〜〜バスターインストール前〜〜〜
      +____
     /⌒  ⌒\
   /( ⌒)  (⌒)\ +
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   これで安心だお!!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /  + 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||





〜〜〜インストール後〜〜〜
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\   
    /:::::::::(○)三(○):\
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:47:28
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:50:32
先生お目覚めです
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:53:06
大学や大手が切り替えで動いてるみたいね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:02:15
>>●365日、毎日9:00〜24:00まで対応!
(#`ハ´)答えは全て「サイインストールスル アル」

>>●パソコン、メール、周辺機器などの面倒な設定、変更をサポート!
(#`ハ´)VB不具合無いアル、不具合周辺機器せいアル。周辺機器メーカーへ問い合わせるアル

>>●パソコン、メール、インターネット関連のトラブルに対応!
(#`ハ´)VB不具合無いアル、お使いのパソコンメーカー、プロバイダーに問い合わせるアル

>>●パソコン、アプリケーション、周辺機器など基本的な操作方法をサポート!
(#`ハ´)VB不具合無いアルから、お使いのパソコンメーカーに問い合わせるアル

>>●ハードウェアの故障の場合は、トラブルを切り分けし、メーカサポートをご案内
(#`ハ´)切り分ける能力無いアル。VB不具合全部ハードのせいアルネ

>>●電話でわからない場合は、リモート(遠隔操作)で対応も!!で解決!!
(#`ハ´)msconfigでスタートアップ・サービス全止め→再起動、なおらなければサイインストール アル

 ▼▼3年間たったの+1,700円!キャンペーンでのご購入はこちらから▼▼
(#`ハ´)無料で優れたの沢山あるアルw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:29:11
メールやらP2Pやらは繋がるんだが火狐プニルIEjaneあたりがつながらなくなって携帯からだ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:31:56
>>901
セルフモードでアンインストール
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:38:49
>>901
仕様です
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:39:34
OneCareに乗り換えた、さよならバスター
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:40:15
>>899
kwsk
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:40:56
>>902-903
またお前らか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:42:54
>>906
またあんたか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:43:12
>>906
仕様です
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:45:44
>>906
セルフモードでアンインストール
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:47:05
     ハイハイ、サイインストールスルアル
      ∧∧         .∧∧          ∧∧
 カタカタ../華 \     カタカタ/華 \    カタカタ.../華 \ ハイハイ、サイインストールスルアル
     ( `ハ´*) カタカタ    (`ハ´# ) カタカタ    (`ハ´# ) ウェハッ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|プルルルルル
 | ̄ ̄安心 ̄l ̄| . |   | ̄ ̄満足 ̄| ̄| . |   | ̄  正確. ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:48:30

ウイルスバスター おすすめアルヨー

   ┌── ┐ .∧∧  ┌── ┐ _____
   |バスター | ../華 \ |バスター |  |熱烈推奨|
    |   .2009| ( `ハ´*) .|   .2009|. | 4,900円.|
    |_______|;○──○ |_______|   ̄ ̄|| ̄ ̄
   | ̄ ̄安心 ̄安全 トラブル無し. ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::::|
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:48:41
くたばれ基地外AA厨!!!!!!!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:52:55
社員乙
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 17:58:10
いい加減にしろ低脳アンチども
AAしか貼れない社会のゴミめ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:00:34
     *      * ニーーハォ!!
  *   .∧∧+
     n / 華 \.n イェーィ
 + (ヨ( *`ハ´)E)
      Y     Y    *
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:29:11
>>915
引きこもりのゴミ乙
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:24:12
        ∧,_∧  ♪
        ( ・ω・ )   ∧,_∧    ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
   ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧   ♪台湾製♪ウイルスバスターは台湾製♪
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪安全と信頼の台湾製♪
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:43:05
>>917
引きこもりのゴミ乙
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:53:12
>>918
社員乙
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:39:07
日本で販売されているセキュリティソフトの大半が単なる代理店
トレンドマイクロは台湾企業でありながら日本に本社を置く日本人のための企業
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:51:26
>>920
儲けが還元されているのは社員でもなく、日本でもなく本国の株主なんだけどなw
で、その株主様が本国で金使う→本国懐温まるw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:52:26
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\
  |     /// (__人__)/// |   日本製だってお
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´台湾製  `l
   ヽ  丶-.,/  |________._|
   /`ー、_ノ /バスター /
            ...2009
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:54:54
>>920-922
またお前らか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:31:26
>>900
三流サポート体制だなw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:34:00
一流はどこかね?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:36:22
>>925
聞くまでも無いだろ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 22:37:01
>>925
トレンドマイクロ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:00:52




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:08:33
釣堀出すまでもないだろw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:12:49
                 / ||
               /  ||
              /    ||
   ナニカツレタアル… /     ||
     (;#`ハ´)σ      ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ||
             |      ||
             |     ||
                   ||
                   ||
                   ||
                   ||
                   || プラーン
                ,ー./ハ,§
                〈:://二§_
               /ヽ  ヽ ヽ
               |:: |::..  |  |
             .  |:: |:::.   |  |     
               〈:: 〉::   | / |
             .  |:: |::   l  |
             .  |:: |____∧_,|
               (((〈::: _ /  /)
                |::::  |::  |
                |::::   |::  |
             .   |:: =|::: =|
                 |::::  |::   |
             .    |:::  ||:::: |
                 |__,||__|
                 /::__) /::__)
                 / / /ノ,/ ))
                 ~^~ ~^~
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 23:12:51
バスター3年買ってくるわ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:10:17
2009はなかなかよかった。
でもウイルス検出した時の手動処理が今ひとつわかりにくいな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:17:49
トレンドツールバーは不要だったな
2010はカスタマイズ性を少しだけ上げて欲しい
バスターのコンセプトは初心者にも優しいソフトなんだろうけど
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:28:36
初心者向けにOS削削しますと言うことですね、わかります。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 00:56:34
なんか、自動アップデートされたあと
Live2chでスレッドが表示できなくなった&
Yahooメッセンジャーログイン不可。
ウィルスバスターを終了させると正常に動作する。。。
Vista 64bitです。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:16:18
>>935
セルフモードでアンインストール
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:18:14
>>935
仕様です
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:19:15
        ∧,_∧  ♪
        ( ・ω・ )   ∧,_∧    ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
   ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧   ♪台湾製♪ウイルスバスターは台湾製♪
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪安全と信頼の台湾製♪
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:23:44
     ト     レ     ン     ド     マ     イ     ク     ロ
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 華 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 華 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 華 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 華 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 華 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純日本製:::::|::;:;| |/ お手頃低価格
::::::::::::::::::  .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   :::::::::ザクザク
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |
              エバ          スティーブ        マヘンドラ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:25:25
      ウイルスバスターオ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:25:28
       ⊂二 ̄⌒\ シェシェ〜
          )\   ヽ         ニーーハォ!!
         /__   )   ∧∧        ノ)
        ////  /|.  / 華 \       / \   ワタシ嘘大っ嫌いアルヨ!! 
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)
       / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/
      ( ( (/      ノ  T M / ̄   日本人、台湾大好きアル!
                ./     /         台湾人、日本大好きアルネ!!
                    |\                 
              / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | バスター不具合ないアル!!サクサクアルヨ!!
              | ウイルスバスターで快適インターネットアルネ!!
              \__________________________
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:04:29
>>920
トレンドマイクロは日本人を誤魔化すため日本に本社を置いた台湾人の為の企業だよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:06:51
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 12:10:16
        ∧ ∧
       ヽ(`ハ´*)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:24:18
trendツールバーって消せねーの?
消せないんですね?分かりました。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:25:42
         人
        (ω・)
       ヽ(`ハ´*)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:40:45
>>944
ワロタ
顔が…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 13:46:36
>>946
この子はどうしたのw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 15:31:58
Morroが出たら乗り換えるよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:16:44

ガチャッ!  ___
     ∧∧  /.| 
    / 華 \.|  .| アイヤー  
    (*`ハ´ )|  .|  バスター乗り換えちゃ駄目アル・・
    (    つ. .| 
 __. |    | |  |_______
     .し⌒ .J |/
         \Morroにしました/  .__
   ∧_∧     ∧_,,∧           .|\ \
  (;   )    (´*   )           ..|λ\ \
  (  ⊃旦 ̄ ̄旦∪ ̄∪ ̄ ̄/\  .  |\゜λ| ̄|
  (/___(;;゜;;)____ /◆◇\  \|\.|_|
 /◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆\◇//     \.|__|
 (ニニニニニニニニニニニニニ)/
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:18:19
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   ジャストシステムから来ました
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:23:02
カエレ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:23:44
    ありがとうございました
         ___
         | ト  |
         | レ |
         | ン |
         | ド .|
      ,,,.   | の  | ,'"';,
    、''゙゙;、).  | 墓  | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|   
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: : 倒 : : .|::   |  |
  /_|:::  |: : .産 : :..|::  :| ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|
      平成21年秋、没
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:30:07
トレンドマイクロ・・・なにもかもみな懐かしい・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:34:06
             \      ∧_∧ アンチまとめてボコボコにしてやんよ
 バスターええね♪ ..\     ( ・ω・)=つ≡つ    /∧_∧
    \,` - _ ♪    \   (っ ≡つ=つ    / ( ・ω・)バスターがいいよ
∧_∧ /\    `ヽ ボコ\  /   )  ババババ /   (====)
( ・ω・)/.  \   ノ   ボコ\( / ̄∪     ,/  ___ ( ⌒) ) ∧_∧
. つΓT ̄ ̄⌒~ ̄`      ∧∧∧∧_   /   /\ ̄ ̄`J>(´Д` #) 初心
 ( 匚_⊥__ξ___)  <   そ > /     ̄ ̄ ̄ ̄W ( )  ⌒ 、
  〓(_)=¶  ¶  ¶     < 思 れ >          ☆ <三___  ) '
――――――――――- < い は > ―――――――――――――――
        買 い に  < 出    >..               ∧_∧
        い こ  !/<      >     ....3年更新した?(・ω・ )
     ∧_∧  っ ,/   .∨V∨∨ \              (    ),,,,,
   ⊂( ・ω・ ,)(  /     全ては   ..\          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ヽ ⊂ )(/     青春時代の   ..\       ノ|,,ノ|     / /|
     (⌒) ,/      思い出の中に    ..\ .  /(    )__/ /
     三/ 今までありがとう、ウイルスバスター\ .|| ̄/  | ̄ ̄||/
                                 .||, (___つ . ||
                                     考え中(笑
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:39:17
基地外糞AA貼るんじゃねーよチンカス
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:40:14
**PCバスター10に期待**

 シェーシェ *     *
  *  ∧∧ ∧∧+  
     / 華 \ 華 \ イェーイ
 +  ( *`ハ´)`ハ´)
   n/    \n  \n  更新するきゃないアルネー!!
  (((ヨ  )   ノ\E) ノ\E)))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 17:57:09
糞アンチ氏ね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:03:32

    バスター
    ノ
    (`ハ´)
    .( (7
    < ヽ

     .テン!! 
       /
    (`ハ´)
   ∠.) )
    / ゞ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:12:32
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:16:04
>>960
終わりですか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:20:01
>>960
無駄にスレ乱立してるから、そこで梅優先もいいアルネ(`ハ´ )
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:33:46
ウィルスバスター2009を購入したら彼女が出来ました
ポップアップを見て友達を紹介したら童貞を卒業出来ました
これも仕様ですか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 18:34:45
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   台湾から来ました
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:00:50
ウイルスバスターが原因と思ったがなんてこったない
Googleのヘルプが間違ったことを書いていただけだった

【間違い探し】Google マップ トラブルシューティング
ttp://maps.google.co.jp/support/bin/answer.py?hl=jp&answer=21849
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:07:21
>>964
( ゚ω゚)お断りします
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:13:58
セキュリティ板レベルの人は>>965の間違いは直ぐに分るでしょう
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:30:40
ちなみに自己解決の所要時間は10分程度でした

あまりにも簡単すぎたため、どのようなトラブルだったかは伏せます
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:31:39
**PCバスター10に期待**

.    イェーイ           ∧∧ ニーハォ♪
     .∧_∧    ハッ  /華 \
   ∩ (´∀`* )♪ ハッ ∩ (`ハ´ )
   [∃     二つ    [∃     二つ  更新するきゃないアルネー!!
    .ヽ丿\  (      ヽ丿\  (
       /⌒_)       /⌒_)
       | / ヽ. |       | / ヽ. |
    ♪  レ  ∪    ♪ レ  ∪
       ..\从/トントン    \从/トントン
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:39:35
バスター10の新機能は何があるの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:50:50
強化されたポップアップ広告機能
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:51:46
5分に1回ポップアップ!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 19:55:31
×ボタンで閉じると同時に契約更新画面へ、ひとっ飛びの便利ジャンプ機能搭載
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:41:38
3分に1回の強制再起動
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:51:25
アンチの脳は猿と同じだから同じレスを何度も何度も繰り返す。
だがな、トレンドマイクロ社は低能アンチなんか相手にしないよ。
もっともっと大きく世界一位になる。我が社は偉大。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:53:49
       ⊂二 ̄⌒\ シェシェ〜
          )\   ヽ         ニーーハォ!!
         /__   )   ∧∧        ノ)
        ////  /|.  / 華 \       / \   ワタシ嘘大っ嫌いアルヨ!! 
        / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)
       / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/
      ( ( (/      ノ  T M / ̄   日本人、台湾大好きアル!
                ./     /         台湾人、日本大好きアルネ!!
                    |\                 
              / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | バスター不具合ないアル!!サクサクアルヨ!!
              | ウイルスバスターで快適インターネットアルネ!!
              \__________________________
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:57:27
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:03:09
      ∧∧
     /華 \
  γ(⌒)`ハ´*) バスター買うアル!!
  (YYて)ノ  ノ(")
   //( (
  〈_,〉 〈_,〉
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:07:42
回答者はまだですか
>>965-968
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:14:45
>>965
ん?
それがどうした?
バスターに不具合がないという証拠にはならんぞなもし
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:14:46
       ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\
  |     /// (__人__)/// |   日本製だってお
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l´産地偽装 `l
   ヽ  丶-.,/  |________._|
   /`ー、_ノ /バスター /
            ...2009
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:15:28
         ___
       /      \
      /ノ  \   u \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス > あれ台湾製だぜ。はずかしぃwwwww
     \ u.` ⌒´      /
     /       __|___
    |   l..   /l´ 産地偽装`l
    ヽ  丶-.,/  |____ _____|
    /`ー、_ノ /バスター /
            ...2009
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:20:05
     ト     レ     ン     ド     マ     イ     ク     ロ
;;;;;;∧∧::;;;::;;;|゙| ;; ;; ;;; ;;; ;;; ;;; ;;;; ;;; ;;; ;|゙|;;; ;;; ;;;; ;.∧∧:;:;: ;: ;; :;;:| | :;: ;; ::∧∧:;: ;: ;:::;:;| |:; :;: ;: ∧∧
;;/ 華 \::;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧∧;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;./ 華 \:;:;:;:;;:;:;:| |:;:;;::/ 華 \:;:;:;;::;:;| |:;:;:;:/ 華 \
;;( `ハ´ );;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;::/ 華 \;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:.( `ハ´ ):;:;:;:;:;:;:;| |:;:;.;:( `ハ´ ):;:;:;;:;:;;| |:;;:;:;( `ハ´ )
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;( `ハ´ );:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:| |.../:::::::::::::゙`ヽ、::;:;::| | ./::::::::::::::::::
:サクサク快適:::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;/ トラブル知らず;:;:;:| |/ ::純日本製:::::|::;:;| |/ お手頃低価格
::::::::::::::::::  .::::|| | ; / 安心サポート::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| . | |.ヾ:::::::::::::::::::: ::::| .| |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |.:| |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   :::::::::ザクザク
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |
              エバ          スティーブ        マヘンドラ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:21:15
>>980
難しすぎたか
他も反応ないしな・・・
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:25:43
AA見てもわかるように、アンチ=幼稚は間違いないね、やっぱアンチは引きこもりでした。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:31:38
基地外糞アンチは死ねよ、社会の寄生虫め
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:34:19
次スレどこ?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:36:10
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:37:47
        ∧,_∧  ♪
        ( ・ω・ )   ∧,_∧    ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
   ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧   ♪日本製♪ウイルスバスターは日本製♪
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪安全と信頼の純日本製♪
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:42:54
当分2008で行くか。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:49:53
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:52:26
>>990
セルフモードでアンインストール
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:09:40
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:10:46
産め
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:12:04
u
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:12:22
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:12:54
u
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:14:14
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:16:25
     ハイハイ、サイインストールスルアル
      ∧∧         .∧∧          ∧∧
 カタカタ../華 \     カタカタ/華 \    カタカタ.../華 \ ハイハイ、サイインストールスルアル
     ( `ハ´*) カタカタ    (`ハ´# ) カタカタ    (`ハ´# ) ウェハッ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|プルルルルル
 | ̄ ̄安心 ̄l ̄| . |   | ̄ ̄満足 ̄| ̄| . |   | ̄  正確. ̄l ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:16:28
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。